- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/17(木) 21:43:56
お金に余裕がない振りをしている方はいますか?
主は職場で正社員、部下はほとんとが非正規社員です。
「主さんお給料たくさん貰っているんでしょう~~?」
「私たちと違ってボーナス出ますもんね~~」
「貯金たんまりあるんでしょう?」
などと言われるので、お金に余裕がない振りをしています。
昼食は外で食べても良いのですが、あえて自炊したものを持っていきます。
旅行が趣味ですが、ひた隠しにしています。
お土産なんて持っていきません。
家賃や間取りを聞かれても、嘘はつきませんが粗末な賃貸であるという話をします。
嫉妬されても嫌ですし、自慢と思われても嫌で。
なんというか、面倒くさいのです。
お金に余裕がない振りをしている方はいますか?+1197
-132
-
2. 匿名 2024/10/17(木) 21:44:48
その演技めんどくせー+1311
-60
-
3. 匿名 2024/10/17(木) 21:44:59
そんなこと言う部下いるの!?
仲良かったとしても他人とお金の話とかほとんどしないからびっくりだわ+1264
-12
-
4. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:01
貯蓄2400万あるけど浮浪者のような格好してる+178
-126
-
5. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:08
本当に節約してる+434
-1
-
6. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:12
>>1
なんだろ…なんか嫌だ+724
-75
-
7. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:15
うちは金ない親戚とかいるから、たかられたり、頼られたくないし余裕ないようには見せてるよ。実際には普通だけど。
+621
-12
-
8. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:18
わざわざふりしなくてもスルーでよくない?+366
-19
-
9. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:26
お前ら非正規の負け組とは違ってな
って言ってみて+331
-41
-
10. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:26
無い袖は振れぬ+77
-2
-
11. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:30
雰囲気でお金持ってる人かどうか分かる+289
-18
-
12. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:34
主が一番めんどくさいわ…+228
-157
-
13. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:37
月10万貯金してるけど毎月ギリギリなフリしてる+296
-12
-
14. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:40
結婚できないくせに、うそぶいてるカスと同類じゃん+7
-30
-
15. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:43
するよ。可哀想と思われてるから色々深掘りされずに済む+201
-5
-
16. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:51
それが普通+92
-4
-
17. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:54
>>1
それでいいと思います+346
-5
-
18. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:03
清掃員してるから、何となくのイメージでお金ないって思われてそう+226
-3
-
19. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:16
>>4
最低限、人が不快に思わない格好しなよ+223
-5
-
20. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:17
結構いると思うよ+71
-2
-
21. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:27
私ならなんでその人らに媚びるような振りしなきゃいけないのーって思っちゃう。+11
-9
-
22. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:30
>>3
主が自分ら(非正規)よりも経済力無さそうだから不思議なんじゃない?+146
-2
-
23. 匿名 2024/10/17(木) 21:46:42
>>1
たんまりってあんまり言わないよね、かなり年上そう。+195
-26
-
24. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:03
>>1
わざとふりはする必要ないと思う。バレた時大変な思いしそう。+2
-34
-
25. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:04
>>1
お金のないふりはしてないけど、周りからそう思われてると思う笑
子供小さいからじっくり洋服買いに行く時間なくて、ほとんど同じような服だし、旅行に行った話もお土産渡すのめんどいから別にしないし。+232
-5
-
26. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:09
生活保護で生活してるけど貧乏なふりするの大変+0
-36
-
27. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:10
>>1
奨学金返してる、くらいいうといたら安心
財政面での嫉妬はめんどくさいよ+292
-9
-
28. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:14
>>1
疲れません?+51
-7
-
29. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:29
あるあるだよねw
中小企業の社長はプラベートはベンツ乗ってるけど通勤は軽とかw+20
-19
-
30. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:38
>>6
逆に主がめんどくさそうだよね
そう思うって事は、他人に対してもそう思うって事だから
嫉妬?言う人は本人が嫉妬深い+309
-85
-
31. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:42
>>1
でもしておいた方がいいですね
誰が羨んでいるかわからないので+174
-5
-
32. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:45
>>13
私も。
いざとなったらその貯金額減らすし保険も変えればいいって気持ちの余裕がある。+76
-3
-
33. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:53
同じ人がいたら何なの?+7
-8
-
34. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:59
お金もってますけど?
って主張したいけど我慢してる感じがなんとも+116
-19
-
35. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:08
私もそうだよ、意外とたくさんいると思う。
子供の受験前に個別塾週6入れてるって言って疎遠になった人いるから、向こうから聞いてきた癖に+150
-7
-
36. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:11
なんか…
ガルって自己肯定感高い人多すぎて疲れてきた…笑+17
-17
-
37. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:37
>>1
そりゃそうだよ
職場で私働かなくても余裕ですなんて言わないよ
明日のご飯のために働いてますって言ってる+283
-6
-
38. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:50
>>6
もちろんお土産なんてのくだりで
人となりが透けてる+223
-46
-
39. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:51
変な職場
でもそういう環境ならなるべく目立たないように過ごすだけでわざわざガルで語ろうとも思わない+60
-2
-
40. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:53
>>1さんはじめ、このトピックに来る人たちお金持ちなんだよね。良かったらお金貸してほしいわ。
担保はクズ夫の家とBMWがある。
借りたお金で弁護士立てて
不倫してる2人から慰謝料とって、その慰謝料から返すのでぜひお願いしますm(_ _)m
連絡先にTwitterアカウントとか書きたいくらい。切羽詰まってる+4
-28
-
41. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:59
>>1
非正規の人なら、そういう幻想抱いてもおかしくないかもねって思いました。+26
-7
-
42. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:02
余裕ないふりまではしてないけど
羽振りがいいと思われるような発言はしないよね+115
-2
-
43. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:02
>>6
別にお金ない演技しなくても、嫌味なく、自慢なく接してれば嫉妬されないだろうにね+156
-32
-
44. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:15
>>35
それが理由なの?本当に+41
-3
-
45. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:24
IT系で在宅勤務なんだけど、職場の人たちはみんな結構自宅の在宅環境に課金してる。
でかいディスプレイとか、カスタマイズしたキーボードとか。骨伝導イヤホンとか。
でも私はノートパソコン一台で仕事してる。
うちはちょっと余裕がなくて...って感じ。
みんな独身or共働き、うちは私大黒柱で夫が休職中だから仕方ない。
貯金だけは結構多めにあるけど、お金に余裕がない風を装って無課金。+61
-7
-
46. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:24
>>1
マウントか自己顕示欲か知らないけど
自分はお金があります~ってアピールしてる方がアホだと思ってる+190
-7
-
47. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:30
>>1
群がる人間が怖すぎるw
てか余裕のない振りの例?が別に普通過ぎてよく分からないww
お弁当に白飯に竹輪とかもっと余裕無いアピするなら大胆な事してくれないとー+40
-6
-
48. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:47
知り合いに見られそうな場所、友人と会うときはブランドバッグとかジュエリーとか持たないようにしてる
そして地味な格好であくせく働いている
貯金額考えたら本当はそこまでしなくても大丈夫なんだけど
将来もこのまま行けるとは限らないからできる限り働いておこうと+110
-12
-
49. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:59
>>43
横
結局嫉妬(と本人は言ってるけど)そういう態度取られる人って、何かしら滲み出てるからなんだよね+25
-19
-
50. 匿名 2024/10/17(木) 21:50:15
アピールはしないけど聞かれたら「老後と教育費で大変。だから働いてるんですよー笑 貧乏暇なしです 」とは言ってる
実際は世帯年収かなりあるし不労所得もあるから特に大変でもないけどそんなのアピールしても仕方ないしね+87
-8
-
51. 匿名 2024/10/17(木) 21:50:31
>>25
私も服や持ち物は最低限でいいから同じ服ばかりだしオフィスに持ち込むトートバッグや水筒なども使い込んでるもの。+54
-1
-
52. 匿名 2024/10/17(木) 21:50:49
>>1
部下がほぼ非正規ってすごいね
+101
-7
-
53. 匿名 2024/10/17(木) 21:51:14
>>44
リアクション的にそうだったよ、同じ年の子いるからって根掘り葉掘り聞かれてたし+11
-4
-
54. 匿名 2024/10/17(木) 21:51:31
余裕がないふりというか、余裕がある事を敢えて言わない。
時給で働いてるけど、残業絶対断るし、クビにならない程度に適当に休んでるから、あんまり困ってないんだろうなくらいの認識だと思う。+39
-1
-
55. 匿名 2024/10/17(木) 21:51:40
>>1
部下の言葉を間に受けすぎじゃない?上司である主をヨイショしてるだけでは?+109
-11
-
56. 匿名 2024/10/17(木) 21:51:46
>>53
なんかあなたの言い方にも問題なかったのかな+6
-8
-
57. 匿名 2024/10/17(木) 21:51:50
>>8
貯金たくさんあるんでしょう?なんて言ってくる人達だから主がスルーしたらそれはそれで厄介なことになりそうじゃない?だからお金ないフリするのでは+59
-3
-
58. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:05
>>1
主のお金ないですアピールがわざとらしすぎて、もはやイジられてるんじゃない?
普通部下が上司んとこの金の話ばっかりしないよ笑笑+133
-12
-
59. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:11
>>3
下品な人達ばかりの職場なんだなと思ったw+172
-1
-
60. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:35
>>1
言霊になるから、無いふりはしない。
正規の方が給与高いのは当たり前
時々、お土産買ってきたり、お菓子の差し入れする。
そもそも、そんな事聞く派遣さんいないわ。+136
-5
-
61. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:40
お金たんまりっていくらからなんだろう
1400万くらいあるけど貧乏だと思ってるわ
家買ったり、もし子供できたら一瞬で飛ぶし+36
-8
-
62. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:51
>>3
羨ましがってるのは社交辞令だと思う。+90
-15
-
63. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:52
>>56
無かったと思うけど、敬語使う相手だし…なにかあなたキモいね+8
-14
-
64. 匿名 2024/10/17(木) 21:53:28
>>51
全く一緒ですwジョブズかよってくらい同じ服だし、靴もバッグも仕事用は1個しかない。
お金はあるんだけど、物を選ぶ時間がない。ネット通販は信用してないし。+38
-6
-
65. 匿名 2024/10/17(木) 21:53:50
>>63
あー、もうなんでなのかわかったよ
釣り?笑+7
-6
-
66. 匿名 2024/10/17(木) 21:53:54
>>1
面倒臭い職場…+46
-0
-
67. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:09
そんなにお金の話、しかもそんな下品な聞き方する?
+7
-0
-
68. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:12
>>40
弁護士費用もないのはなんでなん?
まず相談一回するのなんて数万もかからない
で慰謝料がどのくらい取れそうか出してもらって、そこから費用は後払いでもいけるっしょ+4
-2
-
69. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:15
>>6
謙虚ぶってるけどマウント取ってるよね。+189
-30
-
70. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:37
色んな方法を使って旦那の年収を聞いてくるいやらしい奴ならいたわ
「旦那さんはふるさと納税いくら分頼みました?」
ペットショップで◯十万の猫がいた話をした時に「旦那さんのボーナスで買ったら良いじゃないですか〜」+52
-0
-
71. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:42
本当はあるけどないフリしてたらすごい舐められたことある、ないって言ってるのを真に受けられたらしい
一人暮らしなんだけど家賃いくらかとかズカズカ聞かれたわ+43
-1
-
72. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:14
すごい職場だね
家賃や間取りまで聞いてくる人いるなんて
+13
-0
-
73. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:24
>>13
めいっぱい貯金したら手元ギリギリになるから嘘じゃない+158
-3
-
74. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:52
高齢になったらお金がないフリをしたほうが安全かもね、強盗怖いし
義両親は安アパート暮らしなんだけど、本当はめちゃめちゃお金ある(毎年、海外旅行もしてたり)+13
-8
-
75. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:58
>>35
そりゃ人にキモいとか言う奴は嫌われるわな+13
-9
-
76. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:03
会社にはパートさんもたくさん働いてるけど、世帯全体で考えたらおそらく、パート程度の稼ぎでなんとかなるほど高収入の家族が居るってことだから、ゆめゆめ貧乏扱いなどはしないし出来ない。ましてや自分が上だと自惚れて貧乏なフリをするなどは有り得ない、笑止千万。+92
-2
-
77. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:11
>>4
失礼ですが、おいくつですか?
羨ましいです+11
-17
-
78. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:13
>>65
そう思えばいいんじゃない?お金ないの?+5
-10
-
79. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:15
気が乗らない誘いを受けたら、金欠で…とか言ってる。
+4
-0
-
80. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:19
>>6
過剰防衛されるとそこまでお前に興味ねーよってなるよね+160
-14
-
81. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:30
>>57
いつもお金の話ばかりする人っているんだよね
ついでに懐事情を聞いてきたり
あんまりにもしつこいから〇〇さんていつもお金の話ばかりですね〜って言ってみたけど効果ないw
そして投資してみようとかそういう向上心もない
+26
-0
-
82. 匿名 2024/10/17(木) 21:56:49
>>78
そういうのが滲み出てるからって自覚ないの?
ヤバいよ+13
-6
-
83. 匿名 2024/10/17(木) 21:57:12
>>1
旦那の会社
結構大きい
会社の土地、実家の土地、研究所、旦那の名義
旦那この前社長になったけど
〇〇会社
みたいに名字じゃないからわからないし
ライオンズとかの集まりにも行かないから
ほぼバレてない+7
-14
-
84. 匿名 2024/10/17(木) 21:57:28
>>75
実際人に言うわけ無いでしょ、粘着してくる意味がわからないけどマウントしてるわけでも無いのに+3
-1
-
85. 匿名 2024/10/17(木) 21:57:36
なんでもかんでも値上げすりゃいいってもんじゃないだろ!+2
-1
-
86. 匿名 2024/10/17(木) 21:57:42
>>1
お金に余裕無いというより、この人ケチなのかな?と思われてそう
たまにはおみやげ買ってもいいんじゃないかな?+58
-6
-
87. 匿名 2024/10/17(木) 21:58:28
>>77
もうすぐ38歳になります+14
-6
-
88. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:08
>>7
うちもこれ
マイホームをキャッシュで買ったけど、親にも兄弟家族にも話してない
「ローン大変じゃない?」と言われたら「そうだね〜」とサラッと流してるよ+106
-1
-
89. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:38
>>1
正社員と非正規では給与から雇用形態すべて違って当たり前だよ
>「主さんお給料たくさん貰っているんでしょう~~?」
>「私たちと違ってボーナス出ますもんね~~」
>「貯金たんまりあるんでしょう?」
なんて言ってくるのも浅ましいよね
そして馴れ馴れしい
お金がないフリするのは馬鹿馬鹿しいけど
主さんがそういう人たちと一線引くのは当たり前だと思うよ+69
-4
-
90. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:47
>>84
>>78これをマウントと言う+4
-4
-
91. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:52
>>4
だからお金が貯まったとも言える+113
-1
-
92. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:55
そんな下品なひとがいる職場いやだな+5
-0
-
93. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:56
>>4
え、それはやだ(笑)
せめてプチプラで綺麗な格好しようよ+81
-6
-
94. 匿名 2024/10/17(木) 22:00:13
裕福を表に出さないようにはしてるけど、てか普通の庶民だし別に自分たちが特別だとも思ってないし。かといって別に貧乏なフリもしてない。+27
-0
-
95. 匿名 2024/10/17(木) 22:00:35
別にわざわざないフリはしてないけど、ある素振りもしてないよ
貯金もかなりあるし生活になんら不安を感じる事がないけど、着てる服とか持ち物はお安い物ばかり
物欲がない
+8
-0
-
96. 匿名 2024/10/17(木) 22:01:25
お金に余裕がない振りまではいかないけど…
表玄関は貧乏そうに見える方が泥棒避けになるので壊れたインタホン部分はガムテープ貼ったりしてる。
あと元訪問介護パートだけど
利用者様の前では「旅行の話」「インプラント入れてる話(親が全て出してくれた)」「親がリフォーム代出してくれた話」等
「お掃除ロボット使う方が楽なのに~」みたいな話は一切しないようにしてた。+10
-3
-
97. 匿名 2024/10/17(木) 22:01:28
すごく人の目を気にするタイプなんですね+8
-2
-
98. 匿名 2024/10/17(木) 22:01:34
私たち、ガル子さんと同じ仕事内容なのにねー!
とか言われるのあるあるだよね+27
-0
-
99. 匿名 2024/10/17(木) 22:01:44
>>1
相手が非正規だとしても嫉妬される程の生活差なんてあるかね+28
-2
-
100. 匿名 2024/10/17(木) 22:01:50
宝くじで高額当選したら
+ 誰にも言わない
- 自慢しまくる
私は100万当選ぐらいなら自慢しておごりまくるかも+63
-3
-
101. 匿名 2024/10/17(木) 22:02:06
>>1
わかる。
いい家電買ったんだって話を聞いたあとに自分が持ってる物の方がいいやつだったり、旅行よく行くけどマウントとか思われるの嫌だしそういう話はしない。+16
-2
-
102. 匿名 2024/10/17(木) 22:02:18
>>3
逆に社員から「お前らパートは時給1100円の価値しかないんだから正社員の俺に逆らうな」と言われたことあるよ。みんなで店長のところに駆け込んで「店長があいつしばき倒さないならストするぞ」って言ったら定例の移動時期より早く問題社員が去っていったよ+113
-0
-
103. 匿名 2024/10/17(木) 22:02:36
子なし時短パート何だけど、子供いないんだからもっと働けばー?とかそれだけ働いただけでお金足りるん?ってお局おばさんから良く言われてて
大丈夫ですよ〜って言ったら嫌な顔された
大変なふりしてた方が角が立たないと思った+50
-1
-
104. 匿名 2024/10/17(木) 22:02:37
>>11
富裕層だけど持ってるものは安物ばかりです+65
-23
-
105. 匿名 2024/10/17(木) 22:02:45
>>1
いつか墓穴掘りそう+8
-3
-
106. 匿名 2024/10/17(木) 22:03:13
>>1
それ悪循環w
自炊弁当持っていくから尚更お金貯めてると思われてると思うし
同じ職場ならパートバイトとかでも正社員の給料ボーナス実はだいたい把握されてると思って間違いないし
変に嘘つかず逆に旅行が趣味でとか自分のために散財しちゃう感出したほうまだいいと思うよ+25
-8
-
107. 匿名 2024/10/17(木) 22:03:30
>>62
うん。非正規さんの中にも主より余裕ある人多分いっぱいいるよね。別に収入は自分の仕事の給料だけじゃないから。
一応社員だから持ち上げてるだけ。主の振る舞い「金あるくせにケチくせえ」って内心バカにしてるよ。+74
-12
-
108. 匿名 2024/10/17(木) 22:04:06
>>3
会社って平気で人の懐事情話題にするし苦労人が賞賛されるというかねぎらわれるというかそういう風潮ってまぁまぁあると思う。小さい会社は特に。+48
-0
-
109. 匿名 2024/10/17(木) 22:04:07
>>4
何だかんだ貯金がある人はたくさんいると思う。収入はともかく。+112
-0
-
110. 匿名 2024/10/17(木) 22:04:25
>>1
パートですが
夫の職種がバレかけたので
私、余裕あるわよキャラになってます。
演出もしてませんが、持ってるものすべて高そうと
言われます(イヤミかな笑)、ユニクロとかですが。+10
-7
-
111. 匿名 2024/10/17(木) 22:05:08
>>29
さすがに軽はない、プリウスとかの普通車+16
-4
-
112. 匿名 2024/10/17(木) 22:05:52
>>2
主は実は非正規なのかなと思ってしまった
逆の立場で妄想トピ立てる変わった人いるから
+14
-18
-
113. 匿名 2024/10/17(木) 22:05:54
>>62
もっと差し入れしたり奢れよって意味だと思う+41
-4
-
114. 匿名 2024/10/17(木) 22:06:16
>>18
元清掃員パートだけど普通に持ち家かマンションに住み旅行にも行ってたりするし
自宅掃除はルンバにお任せだったりするし通販でそこそこ高額なお取り寄せとかもしちゃったりするよね。
+45
-7
-
115. 匿名 2024/10/17(木) 22:06:18
>>1
と言うかどんな会社で働いてるの?笑
家賃聞いてくるとか年収聞いてくるとか
友達でもよほど親しくても聞かれないし聞かないよ+38
-2
-
116. 匿名 2024/10/17(木) 22:06:44
>>1
まさかとは思いますが、この「部下」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか+12
-5
-
117. 匿名 2024/10/17(木) 22:07:02
>>103
ウチあんまりお金かからないんです~貧乏性で~
って言っとけばいい+11
-0
-
118. 匿名 2024/10/17(木) 22:07:09
大学のときに、同じ境遇(親元から離れて一人暮らし中)の人に「仕送りいくら?家賃いくら?」とよく聞かれて嫌だった
金の事を聞く感覚も解せないし、答えたらアレコレ言ってくるのもウザくて不快だった
主のように、同じ職場で自分たちより少し多く給与を貰ってるというのに強く反応している場合は、その対応は正解だろう
少し上への嫉妬が最も強いから、思うほど貰ってないかもと思わすのがよい+22
-0
-
119. 匿名 2024/10/17(木) 22:07:16
>>12
金持ちでしょ?って聞いてくる人が非正規しかいないんでしょ
そしてそれを他の人達にも言いたかった
それがこのトピ+30
-5
-
120. 匿名 2024/10/17(木) 22:07:36
>>6
少人数の正社員の他は非正規しかいない職場な時点でお察しよ+120
-6
-
121. 匿名 2024/10/17(木) 22:07:41
>>4
私も貯金はあるけどブランド品とか全然持ってないよ。多分貧乏だと思われてる。+97
-1
-
122. 匿名 2024/10/17(木) 22:08:29
>>4
そんなに多いと思わないです、ごめんなさい+65
-15
-
123. 匿名 2024/10/17(木) 22:08:38
>>2
ガル見てたらわかるけど貧乏人って何しても文句言う人いるからだるいんだよ+131
-1
-
124. 匿名 2024/10/17(木) 22:08:59
>>88
強いー
てか肉親に秘密っていうのもなんかすごい+48
-0
-
125. 匿名 2024/10/17(木) 22:09:13
>>74
めちゃお金あるのにマンションじゃなくてアパート暮らしする意味ってあるの?節約じゃないの?+20
-0
-
126. 匿名 2024/10/17(木) 22:09:41
>>87
ありがとうございます
自分は今35歳ですが、どう見積もっても38歳までに2400万も貯められません(T_T)
いいな〜+33
-1
-
127. 匿名 2024/10/17(木) 22:09:41
>>35
受験前に塾週6って普通じゃないのかな
周りみんなそんなものだけど+40
-3
-
128. 匿名 2024/10/17(木) 22:09:57
>>1
会社がお土産を配る社風で自分がもらってるのに買わないのは協調性ないかただのケチかなって思う
謙遜も履き違えてるみたいだし、なんというか心が貧乏な感じ+21
-4
-
129. 匿名 2024/10/17(木) 22:11:34
>>6
わかる。大体日本人なんてそうじゃない?謙遜して貧乏ぶったり不幸ぶったりする人多いよね。深掘りされるのが面倒だとかお土産あげたくないとかって良くある理由だしその為の嘘だって全然ありだし、周りも別にお土産欲しくも無いしお互い暗黙の了解という感じだと思うけど…わざわざ演じてます!ってトピたててる方がマウント感滲み出てる感じする。+53
-12
-
130. 匿名 2024/10/17(木) 22:11:48
>>40
担保がすべて旦那名義じゃ後から返しますって言われてもどうしようもない+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/17(木) 22:12:12
うち旦那の仕事の都合であまり土地が高くない場所に住んでて、周りがそんなに裕福じゃない人が多いから生活に余裕無い話に合わせてるよ
特に子ども関係は探ろうとする人多いし+17
-1
-
132. 匿名 2024/10/17(木) 22:12:14
>>86
いろいろ詮索してくるし面倒くさいからじゃないかな?買ってきたら買ってきたで給料たくさんもらっているから旅行も行けるんですねとか嫌味言いそう。
美味しくいただきますってサラリと言ってくれなさそう。+19
-1
-
133. 匿名 2024/10/17(木) 22:12:50
>>35
忙しそうだと思われたからじゃない?って思ったけど違うのかしら。+23
-0
-
134. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:01
>>110
ご主人何してる人?+3
-0
-
135. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:24
>>6
今のご時世、主さんの行動は正解だと思うよ
どこから目を付けられて強盗に入られるか分からないもの+69
-16
-
136. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:42
こういう「敢えて爪隠してます」みたいな人って本人が思ってるより見抜かれてるよね、優越感に浸ってるところとかも、全部+17
-2
-
137. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:46
>>7
うちも!
現在68歳と69歳の独身叔父叔母に将来頼られそうだから(とくに叔母)
金余裕ないアピールと子育てと仕事忙しくて時間ないアピールもしてる。
+60
-1
-
138. 匿名 2024/10/17(木) 22:14:23
でもそういう人達って正直にお金あるって言っても信じないんだよね
自分がお金で苦労してるからか他の人も裏では大変に違いないんだって思い込みたい人達+6
-4
-
139. 匿名 2024/10/17(木) 22:14:49
親が亡くなって、一人っ子だから相続したのはみんなわかってるだろうけど
お葬式と実家を片付ける費用で飛んでったよー、豪華温泉旅行したら終わりって感じ!って言ってごまかしてる
数千万入ってきたとバレたら、なんかよからぬことが起こりそうだし+16
-2
-
140. 匿名 2024/10/17(木) 22:15:13
>>22
これ、ちょっと納得した。
職場にいる服に無頓着、美容院にもほとんどいかない人に「貯金が趣味なの?」「何につかってるの?」「給料もらってるでしょ?」って絡んでるおばちゃんがいる。その子はお金のことで執着された過去があるらしいし、おばちゃんはお金困ってるのか心配らしい。お互い噛み合ってないけど笑
普通の暮らししたほうが過度に絡まれないかも。+79
-1
-
141. 匿名 2024/10/17(木) 22:15:18
>>38
なんか極端だよね。お土産なんて大学生のアルバイトでさえ買ってきてくれるわ。誰も旅行すること隠さないし、僻む人もいないや。+117
-16
-
142. 匿名 2024/10/17(木) 22:15:28
もっとまともな部下揃えなー
+6
-1
-
143. 匿名 2024/10/17(木) 22:16:00
>>1
そんなこと言ってくるのって主婦?
そっちの方がお金あるんじゃないの+10
-0
-
144. 匿名 2024/10/17(木) 22:16:21
>>1
してない
結構お金あるけど、同じくらいお金に余裕のある人としか付き合わないから
主の周りの人みたいなことを言ってくる人には、「お金あるよ」と一言いえば二度とそういう類のことは言ってこないし+7
-0
-
145. 匿名 2024/10/17(木) 22:16:34
派遣のくせに正社員の懐事情を想像して探るなっつーの+4
-1
-
146. 匿名 2024/10/17(木) 22:16:42
>>128
部下であるパートやバイトが配ってるのに社員が「自分は貧乏」と演じるためにもらうだけもらってあげないってなんかね。
普通にケチだと思われてて嫌われてそう。+12
-2
-
147. 匿名 2024/10/17(木) 22:17:19
去年まではお金無いフリをしていたけど、今年はお金が無いフリじゃなくなった。+3
-0
-
148. 匿名 2024/10/17(木) 22:17:26
>>62
うん
当たり障りのない雑談なら、「相手の状況はうらやましいです」ってまとめやすい話題は無難
あまりにしつこいのは失礼だけどね+15
-1
-
149. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:27
>>40
500万円ならかせるよ+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:38
>>1
主さんのとは少し違うかもだけど
夫が法曹をしています。
夫の職業を聞かれるとそのまま言うとお金持ちだ!とか、
法律に関しての知識を無料で教えてくれと言われるので
かなり濁して答えるようにしてます。
身なりも目をつけられないように気を付けています。
めんどくさい人が多いですよね。+16
-8
-
151. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:42
余裕がないフリというより昭和の中間層庶民暮らしが性に合う。若気の至りで憧れたような贅沢には興味が全然無くなってお金遣いにシビアになったし、周りの影響もあって、見るからに他人からお金持ちに思われて実生活でメリットあるか?とさえ思う。親戚や仕事関係者が実業家のガチ富裕層ばかりだから我が家如きでは暮らしぶりが違い過ぎて、逆にアラフィフの段階で老後の不安は無い程度のそこそこ範疇が背負うものも少なくて幸せだと思う。+3
-1
-
152. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:57
私も同じ感じ
正社員の管理職だけど、仲良いのは派遣の子たち
ランチとか行っても飲みに行っても気を使うわ+3
-5
-
153. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:59
>>55
>間に受けすぎじゃない?
間じゃなくて真+9
-4
-
154. 匿名 2024/10/17(木) 22:19:34
パートのオババに似たような事言われるよ
「独身だからお金貯まるでしょw」とかさ
「家賃とか生活費に消えますけどねー」って何回同じ会話させんだよって思ってるわ+20
-1
-
155. 匿名 2024/10/17(木) 22:19:44
>>1
中小企業の会社員だけど、ホントは株式投資だけで4桁ある。
服はユニクロ。
家は見栄っ張りだからタワマンに住んでる。唯一の贅沢。
高級マンションに住める人は限られてるから話しても真似されないのが気分良いわ。+15
-9
-
156. 匿名 2024/10/17(木) 22:20:11
いくら貯金あれば余裕なんだろう?1億くらい?老後が不安。+0
-5
-
157. 匿名 2024/10/17(木) 22:20:20
>>1
さすがに作り話か盛ってるかだと思う(主の経済力は否定しない)
私は非正規経験あるけど社員に金の話なんか出来る余地無いし、しようとも思わんかったよ
なんなら非正規同士でも給料の話はタブーに近かった。+11
-8
-
158. 匿名 2024/10/17(木) 22:21:38
>>1
嫉妬されてるからお金に関して言われてるんだと思う。
個人情報は聞かれても話す必要ないよ。
全員働いててお金あってもあります!って言う人いない。聞かれたら無いって言うけど本気にとる人いないと思うよ+8
-0
-
159. 匿名 2024/10/17(木) 22:21:44
>>1
私の上司は逆にお金あるアピールするよ。アピールだけじゃなくて、毎週金曜ランチは高めな鰻や寿司を全員分ご馳走してくれる。こんなバブリーなことはしなくて良いけど、夢見させてくれる上の人がいないとやめちゃうよね。+26
-1
-
160. 匿名 2024/10/17(木) 22:21:51
>>11
そこまで困ってないけど、長年の貧乏暮らしで相当貧乏臭いらしくて笑
割といい賃貸に住んでるので、家に人が来るとすごく驚かれる。+13
-6
-
161. 匿名 2024/10/17(木) 22:21:56
>>135
ほんとほんと、嫉妬コメント多すぎてウケた+21
-13
-
162. 匿名 2024/10/17(木) 22:22:09
>>6
ゲスい人が多そうな職場っぽいがちょっと自意識過剰だよね
正社員は年収2000万以上、非正規は扶養内かつ家庭も底辺みたいなレベルなんだろうかというくらいの上から感があるw
別に職場の人がお金持ちでもそうでなくても、自分にそのお金入ってくるわけじゃないしどうでもいい人が大半だよね
たかるつもりとか犯罪者がいるなら狙われるかもしれないがw+65
-8
-
163. 匿名 2024/10/17(木) 22:22:12
>>1
パートだけど、富裕層ですよ
お金がある素振りなんて見せないし、その主との会話なら正社員を持ち上げるかも+24
-3
-
164. 匿名 2024/10/17(木) 22:22:18
>>122
多いとは言ってない+13
-8
-
165. 匿名 2024/10/17(木) 22:22:52
>>135
非正規が主力の業種で平社員がそんな高収入はわけないから職場でお金ないアピールするくらいでリスク減らせると思えない+30
-3
-
166. 匿名 2024/10/17(木) 22:23:06
>>123
お金関係のコメしたらマイナスすごかった!+12
-0
-
167. 匿名 2024/10/17(木) 22:23:23
ふりをしてるわけではないんだけど、服とかフリマや中古ショップで買うし、安くいいもの買えたらつい話しちゃったり、エコ好きだからブロッコリーの芯とかも調理しちゃうし、節約が趣味だから安売り情報に詳しいし、美容室がめちゃくちゃ苦手であまりいかないし、、
多分貧乏と思われてるとは思う
児童手当毎月ありがたいよねーって普通に話振られたけど、所得制限でもらえてないのに
+9
-2
-
168. 匿名 2024/10/17(木) 22:23:55
>>164
横だけど、少ないと思ってたら書かんだろw+17
-1
-
169. 匿名 2024/10/17(木) 22:24:06
>>7
うちも
たかられたり勝手に頼りにされるの嫌だから収入も多い分、付き合いやら何やらで出ていくお金も多い、手元に残るのは微々たる額って言ってる
実際高い物は身につけて行かないし、車も興味ないから普通の国産車乗ってる
旅行行ってることも内緒にしてる
親にも実の姉にも内緒にしてる
あてにされるのは本当に嫌だ+56
-2
-
170. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:23
>>142
上司がガル民でこんなトピ立てるくらいだから
まともな人は去って残ったのが…+4
-0
-
171. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:24
>>1
みんなお金持ってるよ。新築の戸建てやマンションに住んで、車は新車のミニバンかSUV、大型連休は旅行や行楽地に行くのが当たり前、休みの日はショッピングモールは激混み、これで金が無い訳が無い。+23
-1
-
172. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:29
最近は金持ってるなんて思われないほうが良さそうだしね+15
-2
-
173. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:35
>>1
振りじゃなくてホントに無いんだと思う。
お金あっても「ある」って言わないの普通すぎるし、
旅行の趣味なんて別に隠す必要ないのに。
貧乏を隠してません?+14
-5
-
174. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:47
>>1
フリじゃなくて本当にないからなぁ…+4
-1
-
175. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:57
>>140
>> 「貯金が趣味なの?」「何につかってるの?」「給料もらってるでしょ?」
完全に、その子の事変人扱いしとるw
お金あると思ってるわけじゃなく、単純になぜちゃんと美容院に行かないのか、だらしないんじゃない?って意味だと思った。本人からしたら余計なお世話だろうけどさ…。+47
-0
-
176. 匿名 2024/10/17(木) 22:26:58
>>1
立ち場がちがうんでw
とか言えば?非正規なんか馬鹿ばっかだし。
まともな脳みそしてたら正社員になりたくないなら個人事業主やるわ+4
-11
-
177. 匿名 2024/10/17(木) 22:27:30
>>170
なーるぅ+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/17(木) 22:28:25
いやー、うちだけじゃない、みんなお金あるなーって思ってる。何だかんだ言わなくてもわかるよね。余程ボロアパートに住んでるとかじゃなければ。だって裕福な家が子どものことにお金かけないわけがない。+5
-2
-
179. 匿名 2024/10/17(木) 22:29:34
>>1
民度の低い職場だな。上司に報告して注意して貰えば?+7
-2
-
180. 匿名 2024/10/17(木) 22:31:15
>>142
非正規ばかりって時点でなんとなく察するが。+6
-1
-
181. 匿名 2024/10/17(木) 22:32:03
>>7
これな〜
田舎住んでる義姉のとこが義両親とかウチにも金たかってくるのよ。どうしてうちらがあなたたち家族の面倒見なきゃならないのって話でさw
意味わからん。
少しでも余裕あるって思われたらヤバいから、私働いてるけど、無職ってことにしてる。
家が近ければバレるけど、ここ10年近くばれてない
+58
-1
-
182. 匿名 2024/10/17(木) 22:32:44
>>7
うちは浪費癖の実家母が毎月お小遣いあげてるのに、ボーナス時期になると連絡してきたりブロック塀直したいけどお金がねぇ〜みたいに出して欲しそうに連絡してくるから貧乏なフリしてる+44
-2
-
183. 匿名 2024/10/17(木) 22:34:00
職場でパートやバイトや正社員が入り交じってるならお金の話しはお互いしたくないね
主さんのやり方で良いと思う
たまにパートの方で夫の職業自慢する方が居るけどなんだか哀れになる+5
-1
-
184. 匿名 2024/10/17(木) 22:34:02
非正規同士でボーナス沢山で良いね〜とか愚痴る事はあるけど(非正規は寸志なので)
社員さんに直接言ったりはしないし、本当にそんな人いるの??なんか下品な人が居る職場なんですね。と思ったけど
主の裕福でない演技が鼻につくからわざと言われてる可能性もあるのでは?と思えてきたな…+5
-1
-
185. 匿名 2024/10/17(木) 22:34:31
>>1
余裕ないふりはしないけど、あえて余裕あるようなことはしない
自分はパートの方だけどね
+4
-0
-
186. 匿名 2024/10/17(木) 22:34:50
>>172
妬み嫉妬の対象よ+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/17(木) 22:35:10
>>1
部下がほとんど非正規の職場。。
働きにくそう+7
-1
-
188. 匿名 2024/10/17(木) 22:35:12
毒親と毒姉には
正社員勤務を隠し
契約社員ってことにしてる。
無心してくるから援助する余裕はないよって
ガードしてる。+6
-0
-
189. 匿名 2024/10/17(木) 22:35:49
お金に関する話題はなるべく話さないようにしてるけど非正規だけど
裕福なんでたまに正社員に嫉妬というか見下したいのに見下せない
イライラをぶつけられてるなと思う事はある。
たぶん正社員様が何でも上で非正規が下っていう状況にしたいんだろう
けど、経験も能力も見た目も裕福度も見識も全部上の非正規を
苦々しく思うタイプの正社員っているんだよね。
運動会じゃないから、勝ち負けじゃないのになんかえらそうにしたくて
たまらないみたいだけど何かと当たられてウザイ。
+5
-4
-
190. 匿名 2024/10/17(木) 22:36:54
>>1
話は合わせてる!うちもカツカツだよ〜とか+2
-0
-
191. 匿名 2024/10/17(木) 22:37:30
>>1
その方がいいと思う。
妬まれたり勝手に恨まれたら嫌だし。
+12
-2
-
192. 匿名 2024/10/17(木) 22:37:30
>>3
地域によってお金の話普通にするエリアの人なのかもね。私が今住んでる所はお金の話はタブーだからあり得ないけど。東と西とでだいぶ感覚違うと思う
+50
-2
-
193. 匿名 2024/10/17(木) 22:37:50
>>159
男の人って割とそうじゃない?普通に自分が給料高いと思ったら人に話したがったり。見栄っ張り+14
-0
-
194. 匿名 2024/10/17(木) 22:38:57
相続で2千万円入ったけど
服はリサイクルショップで買う。
生活保護世帯が暮らす、安アパート暮らしを継続してる。
+3
-3
-
195. 匿名 2024/10/17(木) 22:38:58
>>70
「旦那さんはふるさと納税いくら分頼みました?」
間接的と見せかけて、かなり直接的な聞き方で草+32
-0
-
196. 匿名 2024/10/17(木) 22:39:15
>>112
逆の立場でトピ立てる人は叩かせるのが主な目的だよ。もしそうなら叩きやすいようにもっと感じの悪いトピ主になってる。+8
-0
-
197. 匿名 2024/10/17(木) 22:39:21
>>1
主さんの場合、倹約していて余計お金が貯まるでしょって思う
散財してお金がないってことにした方が良いかも+9
-0
-
198. 匿名 2024/10/17(木) 22:39:56
>>1
車買えるけど買えないふりしてた
勤め先が従業員の車をまるで社用車みたいに配達に使わせるところだったから+13
-0
-
199. 匿名 2024/10/17(木) 22:40:02
お金がない時はあるフリをしてた
ある時はないふりをした+9
-0
-
200. 匿名 2024/10/17(木) 22:40:30
>>1
私は主さんとは逆でリアルにお金ないんだけど、庶民になりすますセレブごっこして生きてるよ
誰に言うわけでもないけど、心に余裕ができる
主さんの気持ちもわかるよ+9
-1
-
201. 匿名 2024/10/17(木) 22:41:43
高い車乗っていたり海外旅行ばかりしている人の方がお金貯まらなそうだけど+7
-2
-
202. 匿名 2024/10/17(木) 22:42:58
>>201
高い車乗って海外旅行行ってるけど金持ちなんだよなぁ+0
-3
-
203. 匿名 2024/10/17(木) 22:43:47
>>189
非正規が何か言ってる+2
-4
-
204. 匿名 2024/10/17(木) 22:43:54
>>60
本当それ+9
-0
-
205. 匿名 2024/10/17(木) 22:44:13
>>1
お金あって良いなあ+1
-0
-
206. 匿名 2024/10/17(木) 22:44:15
>>157
地域性とか?
関西は給料言う人多いみたいよ+7
-2
-
207. 匿名 2024/10/17(木) 22:44:31
>>202
今海外言ってる人はガチ金持ちね+0
-0
-
208. 匿名 2024/10/17(木) 22:44:40
>>104
おそらく物欲ないだけだよね?😅+51
-2
-
209. 匿名 2024/10/17(木) 22:45:11
>>206
額面通りは言わないし、本当に言ってる奴はバカにされる世界だよ+2
-0
-
210. 匿名 2024/10/17(木) 22:45:49
>>202
そうかなー。お金持ち程ケチケチしている気がするけど。貯金はたんまりだけど。+2
-5
-
211. 匿名 2024/10/17(木) 22:45:52
>>135
主は強盗に入られる程の金持ちじゃないと思うよ
周りの底辺層の反感買うのが怖いって話だと思う
ガルもそうだけど、底辺層ってホント怖いから+45
-0
-
212. 匿名 2024/10/17(木) 22:46:03
>>191
勝手に僻まれて恨まれるのか
めんどくせー+2
-0
-
213. 匿名 2024/10/17(木) 22:46:11
別にある振りも無いふりもしない。皆と同じくらいだと思われたい。+2
-0
-
214. 匿名 2024/10/17(木) 22:46:29
するかな。
こういうご時世だから自衛の一環で。
あと、余計な詮索もされないから楽。
+3
-0
-
215. 匿名 2024/10/17(木) 22:47:57
>>209
それは知らんw
嘘つく方がめんどくさい
答えないか本当の事言うかどっちかだと思うけど+1
-0
-
216. 匿名 2024/10/17(木) 22:48:07
私もしてるよー。給与低い低いって言ってる同じ仕事してる同僚いるから。まさかその子だけ昇給してないかもって思うと怖くてちょっとした余裕見せられない。+3
-0
-
217. 匿名 2024/10/17(木) 22:48:11
>>1
非正規の社員さんの中にも、お金あるけどないフリしてる人もいそう
人狼ゲームみたいやな+27
-1
-
218. 匿名 2024/10/17(木) 22:48:25
>>6
何か素の生活見せたら妬まれちゃう〜って
自分の事嫉妬されると過大評価しすぎ
エピソードだけみたら大した事も無いのに
職場どんだけ貧乏人しか居ないんだって思った+72
-8
-
219. 匿名 2024/10/17(木) 22:48:37
>>30
根掘り葉掘り聞く方が嫉妬深いと思うわ
+53
-6
-
220. 匿名 2024/10/17(木) 22:49:12
>>210
別に高い車乗って海外旅行行っても貯金あるし+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/17(木) 22:49:17
>>104
地主さんとか安物の服着ていてお金あるように見えないけど、マンションたくさん持っているんだよね+57
-1
-
222. 匿名 2024/10/17(木) 22:49:55
>>207
北欧とか物価高めのとこ行けるのはまぁまぁの金持ちだね+1
-0
-
223. 匿名 2024/10/17(木) 22:50:32
>>173
横
お金あるんでしょ~?って勘繰られて聞かれるのが面倒くさいんだよ
ないよ!って言っても、でも前○○行ったって言ってたよね?
○○も持ってるし○○も持ってるしって異常にチェックしてくる人もいるんだよ
だから普段からお金ないフリをして高い物持たないで会社行く
実際に使ってるコスメとは別のプチプラコスメ詰め合わせたポーチ用意したり
旅行行ったなんて数年に一回しか言わない
旅行行くために有給とった時は実家に帰省するって言ってる+7
-3
-
224. 匿名 2024/10/17(木) 22:50:37
>>11
解る
身につけてるものじゃなくて大らかさだよね。見栄っ張りとはまた違う。
お土産が美味しいものだったり。バラマキと言えどもご当地名が変わっただけのようなものは配らない。お祝い事でニコニコしてる。
なんつーか本人は言わないけど余裕のある暮らしが滲み出てる。+135
-6
-
225. 匿名 2024/10/17(木) 22:51:11
ま、蓋を開けたら皆そこま差はなかったりしてねwてか皆案外お金あるなーって思ってる。そんなに稼ぐような仕事じゃないのにって家も、意外と裕福な一面が見えたり。皆、相続とかでもらってんだろうな。+5
-0
-
226. 匿名 2024/10/17(木) 22:51:16
>>218
年収1000万代の専業主婦に多いよ
嫉妬されちゃって話し合わな〜いって人
そういう人程自分より金持ちに嫉妬する+5
-13
-
227. 匿名 2024/10/17(木) 22:51:16
>>220
貯金どのくらい?億ある?+2
-2
-
228. 匿名 2024/10/17(木) 22:51:17
振りしてるつもりは無いんだけど、
いつも安い服自慢、下着が穴空いてても着れる、ヘアカラーカットとネイルとまつ毛パーマをセルフでしてるて話してたらお金無いていってたら貧乏キャラ確立した!
実際は多分余裕ある方だと思う。+4
-2
-
229. 匿名 2024/10/17(木) 22:51:42
>>227
あるよ
ガルだと嘘って言われるけどね+4
-0
-
230. 匿名 2024/10/17(木) 22:53:45
>>104
>>221
ガルってこういうの好きだよな+28
-3
-
231. 匿名 2024/10/17(木) 22:55:04
余裕のあるフリしないのは、普通。
お金あるわよーなんて言う人むしろいる?それに貯金たくさんあっても、自分のこと金持ちとは思ってない人が大半だと思ってた。安心なんかできないし。+9
-0
-
232. 匿名 2024/10/17(木) 22:55:25
あっても余裕あります〜なんて言わないでしょ+4
-0
-
233. 匿名 2024/10/17(木) 22:55:46
>>74
めちゃお金ある人って不動産もってるよね
+9
-1
-
234. 匿名 2024/10/17(木) 22:57:30
してます。
でもって清掃のパートしています
二年目ですが最近はちょっとストレスかな
一応社長夫人なんですけどね
わりと安泰な+3
-2
-
235. 匿名 2024/10/17(木) 22:57:47
>>211
そこ恐れてるならたまにお菓子あげておいた方が賢いと思うけど。非正規より社員の方が多くもらってるのなんて当たり前でベテランパートさんなんかだと仲良しの社員とかに年収聞いたりして無駄に知識つけてるから金ないアピールしてもただのケチな変人扱いされるよ+12
-4
-
236. 匿名 2024/10/17(木) 22:59:05
>>3
給料多い人はズルしてるに決まってる
って絡まれた
私がこんなに苦労してるのにあんたは…って+12
-3
-
237. 匿名 2024/10/17(木) 23:00:11
>>37
相手がカツカツだと変に妬まれて面倒くさいことになるもんね。言わない主様に否定的なコメあるけど言わないのが正解だし安全だよね。+41
-0
-
238. 匿名 2024/10/17(木) 23:01:35
>>223
横
あなたの場合はもうお金持ってるって思われたほうが楽と思う。たぶん持ってるのに持ってないふりしてるから探り入れられてる。
PTAにお金持ちらしきお母さんがいたが…
もうお金持ちって思われてるから良い服着てても○さんだから当たり前。旅行も…美容にお金かけてても○さんだからねーだったよ。
良いなぁ〜ぐらいだ。1人「前世どういう徳を積めばあんな生活に…」って面白いこと言ってた人がいたけど。+8
-2
-
239. 匿名 2024/10/17(木) 23:02:14
>>227
まじモン金持ちに突っかかって恥ずかしいぞ+1
-0
-
240. 匿名 2024/10/17(木) 23:02:38
>>1
なんと羨ましい!自分はふりじゃなくいっぱいいっぱいだ。むしろ余裕がある人に見られるけどなんでよ!?ってなるほどかっつかつ。うそ~とか言われるけどいやまじで・・って思って生きてるよ。
なんで世の人はそんなに余裕があってふつうに生きられるのか。+4
-0
-
241. 匿名 2024/10/17(木) 23:03:42
このご時世、羽振りがいいなんて広まったら事件に巻き込まれる可能性もなきにしもあらず。つつましい暮らしだと周りに認識してもらうのは悪い事ではないかも。+8
-0
-
242. 匿名 2024/10/17(木) 23:04:00
>>18
私は父が所有しているビルで敷地内の草取りとか掃き掃除をしてる
ビルにテナントで入ってる企業の人達は私がビルオーナーの娘だと知らないから、お金ない人って思われてるかも笑
父には結構良い暮らしをさせてもらってる+112
-3
-
243. 匿名 2024/10/17(木) 23:05:03
>>33
理由は教えなーい+0
-0
-
244. 匿名 2024/10/17(木) 23:05:07
ガル子さんって貯金できてるんだって~仕事やめちゃえばいいのに~と噂されたくないもん+0
-0
-
245. 匿名 2024/10/17(木) 23:05:24
>>1
公務員なんだけど夫の年収が私の3倍
車も住所も絶対バレないように気をつけてる
旅行もかなり行ってるけどお土産は買わない
地主家系とか資産家系の人はそれが当たり前だからかサラッと裕福さが分かる話してるけど
共働きで世帯年収1000万の職場でよく言えるなぁとびっくりする+8
-3
-
246. 匿名 2024/10/17(木) 23:05:29
>>1
今ちょうど悩み中なの
我が家はお金にそんなに余裕が無いんだけど、無いから、食事一点集中主義で健康的なメニューのせいか、外食高くて避けて自炊のせいか、髪艶とか肌艶が良くて余裕が有るように見えちゃうのが悩みなの
+5
-2
-
247. 匿名 2024/10/17(木) 23:05:49
>>235
非正規多い職場だと正社員さんが気を使ってくれてよく差し入れしてくれるよね。
旅行でもお土産買ってくれて…何もなくてもお菓子スペースに定期的に補充してくれて…
やっぱ女性が働き続けるって大変だなーって思う。+9
-1
-
248. 匿名 2024/10/17(木) 23:07:43
そこまでしてないし全然裕福じゃないけど知り合いとかとスーパー行ったときに瓶の千円のオレンジジュースはなんか買えなかった+0
-1
-
249. 匿名 2024/10/17(木) 23:08:07
>>2
なんか疲れる会社だよね。
非正規って派遣とか契約社員がいる中小の会社?
パート主婦さんや学生バイトがたくさんいる飲食店やスーパーではそんな話にはあまりならないよね。
お給料たくさん欲しいなら転職するしかないよね。そういう人に限って電車通勤は嫌だとか通勤時間かかるのがとか残業がとか言うしね。
+34
-0
-
250. 匿名 2024/10/17(木) 23:08:41
主婦パートには裕福マダムもいる
非正規も社会経験中の御曹子もいる
今の職場は隠れ富裕層が多いからとっても平和で居心地良い
同類は同類を見分けられるもの+1
-0
-
251. 匿名 2024/10/17(木) 23:08:53
>>106
貯金がある人より、散財して常に金欠な人の方が好かれるよね+9
-7
-
252. 匿名 2024/10/17(木) 23:09:41
>>74
めちゃくちゃお金持ちなのに安アパートで海外旅行?
ちょっと無理ない?w+18
-0
-
253. 匿名 2024/10/17(木) 23:10:03
>>30
そうかな?
いつもいつもお金の話ばかりされてあなたはいいわよねみたいな感じになったら、もうお金ないふりするのが一番って考えになってもおかしくないと思う。+79
-4
-
254. 匿名 2024/10/17(木) 23:11:28
パート先に「お金には全然困ってないけど暇つぶしで働いてます♡お給料今まで手をつけた事ないです♡」って奥様がいるけど皆んなに嫌われてるからいちいちそういうの言わないほうがいい+21
-1
-
255. 匿名 2024/10/17(木) 23:12:18
>>1
確かに嫉妬とか奢って〜ってたかられたりしたくないから金持ちアピールはしないけど、全くお金がないとは言わないかな。
間に受けてこの人貧乏なんだ〜とも思われるのも何かプライドが邪魔して嫌なんだよな。
だから「貯金って貯まったー!って喜んでも普通に生活してるだけなのにまたすぐ減っちゃうよね…」って言ってる。+5
-0
-
256. 匿名 2024/10/17(木) 23:12:22
>>48
えっ!会社では隠しておいて友人と会う時にこそつけていくのだと思ってたけど+46
-1
-
257. 匿名 2024/10/17(木) 23:13:12
>>254
そういう人がホントは貧乏ってドラマあったな+8
-0
-
258. 匿名 2024/10/17(木) 23:13:31
余裕ない振りとは違うんだけど、お金に余裕あっても貧乏性が抜けない。
共働きで世帯年収1500あるから、生活切り詰める必要はないんだけど、とにかく値段の安さで物を選んでしまう。
冷えピタ買うならあのメジャーなやつじゃなくて、安めのペラペラのやつ買うって感じ。
旦那にすごい嫌がられるんだけど、同じジャンルの商品で高い方を選ぶのに凄い抵抗感がある。+8
-3
-
259. 匿名 2024/10/17(木) 23:13:58
>>69
お金に余裕ない人への偏見がすごそう
勝手にやってりゃいい+7
-4
-
260. 匿名 2024/10/17(木) 23:13:59
>>48
職場はわかるけど友達は良くない?+23
-0
-
261. 匿名 2024/10/17(木) 23:14:00
>>1
今、小5の子がいて、中学入学まで1年半あるけど、周りが中学準備にお金がかかる、お下がりもらわなきゃとか言っててびっくりする。
1年以上あるから、余裕じゃないの?シングルでもないし。
普通に暮らしてるとすら言えない。自分も貧乏寄りで話してるよ。+7
-1
-
262. 匿名 2024/10/17(木) 23:14:11
>>8
わりと頻繁に言われててスルーしづらいとかかな?
私は以前の職場で冗談っぽく「私にも買ってくださいよ〜」と言ってくる人がいて本当に嫌だった
毎日言われて憂鬱だった
また明日も言われるのかなと思ったり
ああいう人はしつこいね+35
-0
-
263. 匿名 2024/10/17(木) 23:14:22
>>242
制服でない普通の洋服着てビルの掃除をしている人はオーナーさんだと思ってる
一目瞭然だよ
+13
-9
-
264. 匿名 2024/10/17(木) 23:14:29
>>254
笑
多分お金あるからじゃなくて、性格が問題で嫌われているのだろう。+6
-2
-
265. 匿名 2024/10/17(木) 23:14:42
>>6
非正規で給料少ないから正規に嫉妬する認定もどうかと思う
本人の稼ぎだけで暮らしてるとは限らないし
家族の資産でいい暮らししてるかもだし+38
-2
-
266. 匿名 2024/10/17(木) 23:15:11
>>8
スルーしたらお金があると思われる。+6
-0
-
267. 匿名 2024/10/17(木) 23:16:15
>>81
そうそう。正社員でもいるからね~。人の持ち物とか旅行先にはチクチク嫌味行ってくるくせに、車種でマウント取ってきたり。いつも金換算。+8
-0
-
268. 匿名 2024/10/17(木) 23:16:51
>>29
お坊さんは仕事用は軽の人が多いよ
世間体と細い路地の檀家さんとかもいるからかな?
シャッターつきの車庫には外車やレクサスとまってる+22
-2
-
269. 匿名 2024/10/17(木) 23:17:41
>>246
同じです
美容院でガル子さんはいいものたべてるでしょすぐわかりますよって言われたことがあります
庶民なのに+4
-1
-
270. 匿名 2024/10/17(木) 23:18:25
>>1
性格の悪い非常識な部下を持つと大変ですね+4
-0
-
271. 匿名 2024/10/17(木) 23:18:55
>>1
質素にしてそうだからお金が貯まってるって思われてそう+5
-1
-
272. 匿名 2024/10/17(木) 23:20:26
>>258
みんなそうよ。お給料上がって楽な生活になっても、何でもかんでもにお金はかけない。
使うべきところには使うだろうけどね。+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/17(木) 23:21:01
>>258
元々貧乏でそういう性格だったんだけど、今はお金あって、そういうのや電化製品や服等ちゃんとしたの買える生活に幸せ感じてる+2
-0
-
274. 匿名 2024/10/17(木) 23:21:35
>>267
美容室で毎回乗ってきた車について「なんていう車?」とすごい勢いで聞かれるのに嫌になってとうとうそこに行くのやめたわ
睨むような顔で食いついて聞いてきて、値段調べる気なのかなって+10
-0
-
275. 匿名 2024/10/17(木) 23:21:54
>>247
お金あげたり気を使ったりするのが総合的に見たらコスパいいからやってるのが大きいよね+3
-0
-
276. 匿名 2024/10/17(木) 23:21:59
>>1
主叩かれてるけど気持ち悪い部下が多いなと思った
普通聞かないこと聞いてる+14
-0
-
277. 匿名 2024/10/17(木) 23:22:23
>>223
勘ぐられるって、隠してもバレてるってことだよな。
隠せてないじゃん。+2
-1
-
278. 匿名 2024/10/17(木) 23:22:32
金持ちは悪、悪は叩いてよし!みたいな思考の人がいるんだよね。
貯金や贅沢をしていると分かった途端、悪口言ってよしとスイッチが入る人がいるから注意。
ささやかに貯金してるだけなのに、誇大して吹聴する人もいて最悪だった。+10
-0
-
279. 匿名 2024/10/17(木) 23:22:58
車はコンパクトカー
外の飾りは百均
テント型の車庫
20万で強盗に入られるご時世
貧乏って思われてるくらいでいい+8
-1
-
280. 匿名 2024/10/17(木) 23:23:30
>>258
旦那が嫌がってるなら普通の冷えピタ買ったほうが良さそうだけど。節約大事だけど家族まで嫌な思いさせるのは可哀想だよ。+6
-1
-
281. 匿名 2024/10/17(木) 23:23:32
>>269
遊びに行く余裕も無いので肌も白いですね~とか言われるので、実体と違う目線で見られて答えに困るのよね+7
-0
-
282. 匿名 2024/10/17(木) 23:23:51
>>4
えぇ?スゲー
うちも1000万まではファッション無沈着で、2000万超えてからその境地脱したよ
ブランドが欲しくなって買ってもうた🥲
子供も欲しくなってもうた🥲+15
-9
-
283. 匿名 2024/10/17(木) 23:26:15
>>59
だよね。
すごい独特な職場だなって思った。
部下達からそんな嫌味とか詮索されるって中々無いよね
+26
-0
-
284. 匿名 2024/10/17(木) 23:26:58
>>252
安アパートで頻繁にデカいスーツケースもって出かけて数週間部屋の電気つかないとかだと逆に目立って危険なんじゃないかと思う+11
-1
-
285. 匿名 2024/10/17(木) 23:29:46
>>122
横
よく貯めてるほうではあるけど安心できる額ではないよね
だからお洒落を気にかけない気持ちはわかる
私はまだ貯金1800万だけど気を抜いたらすぐ貧乏になると思って服や美容にお金はかけないしおやつも買わない
たぶん3000万超えるまではこのままだと思う+24
-8
-
286. 匿名 2024/10/17(木) 23:29:56
私も家賃いくら?遺産いくら?正社員?非正規?ズカズカ聞かれるけど、もうないよーって言ってる+2
-0
-
287. 匿名 2024/10/17(木) 23:29:58
>>210
ケチケチしてたったの1億貯めて何に使うの?+2
-2
-
288. 匿名 2024/10/17(木) 23:30:55
>>1
正社員と非正規に差があるのはかまわないけどそれが大きすぎる、正社員100円だったら非正規90円くらいにしてください+2
-3
-
289. 匿名 2024/10/17(木) 23:31:01
私は貧乏側だけど、思わぬところで「この人余裕あるな」と思ってしまう事がある
今日も職場で大学生の子供に渡すお小遣いについての話が出て、
「うちは4万」って言ってる人がいて、びっくりした(ウチは1万~2万)
その人は多いと思っていなかったらしい
さすが、年収1千万あると違うなと思った(ガル内では高収入ではないらしいけど)+5
-1
-
290. 匿名 2024/10/17(木) 23:31:14
>>278
それうちの義母だ。人の年金額を探っていちいち卑屈になってる。働いてたからもらってるだけなのにさ+3
-0
-
291. 匿名 2024/10/17(木) 23:31:16
>>251
夢を追って借金して金欠で常に働いてる状況って、客観的に見たら理想なんだろうな+4
-0
-
292. 匿名 2024/10/17(木) 23:36:33
>>159
年100万近く奢っちゃうってこと?
すごい金持ちだ+5
-0
-
293. 匿名 2024/10/17(木) 23:37:03
>>280
よこ
だよね世帯年収1500万でそこまで節約してってお金の使い方気になるわ+3
-1
-
294. 匿名 2024/10/17(木) 23:37:11
>>285
昨日お菓子は我慢するって誓ったのにもう今日駅ビルお菓子買ってきちゃった反省
でも、ケーキには手を出さないのは偉買ったんだけどね
本当に日々の散財って大きいのよね 買わないもの決めた方が早いんだろうね+10
-2
-
295. 匿名 2024/10/17(木) 23:37:36
>>211
でも、いろんな家が被害にあってるから、ちょっとこのご時世怖いかもね。
底辺層ってのはちょっと失礼だし、裕福な人も混じってるだろうが、最長3年の流動的な派遣とかに、あの会社のあの人お金持ってるなってインプットは主もされたくないんじゃない?実際より多くもらってるって誤解されてもね。
「うちの会社、他社に比べたらそうでもないよ~」って、他社をアゲておけばいいかも。
+18
-0
-
296. 匿名 2024/10/17(木) 23:38:35
>>237
言わなきゃ(悟られなきゃ)良かった…が多すぎてそうなっちゃうよね。+13
-0
-
297. 匿名 2024/10/17(木) 23:38:35
>>280
本当にその通りだよね。
たかだか数百円程度の差で、旦那に嫌な思いさせるってダメなやつだなって自分でも思う。
でもどうしても買えない。
冷えピタの前で5分くらい固まって、ペラペラの方を買ってしまう。+1
-1
-
298. 匿名 2024/10/17(木) 23:38:38
>>2
そして残念ながらこの演技してもあんまり意味ないと思う。
部下たちはすでに主が自分達より金持ってると思ってる。なのにこの演技してるから多分裏では金持ってるくせにケチって言われてるんじゃないかな。
こんなこと言う人ってそんなもんだよ。
何したって嫉妬と嫌味。
金持ちぶった行動しても嫌味、質素に振る舞っても嫌味。
演技が通用するのはこちらの収入がわからない時だけ。主はある程度バレてるから無理。+95
-2
-
299. 匿名 2024/10/17(木) 23:40:02
>>284
お金持ちはセキュリティ重視の家に住むし、今の若い層なら賃貸派もいるけど、高齢って書いてあるしその世代のお金持ちでずっと安アパートってのが違和感ありすぎるんだよね
でも海外旅行は行くって謎設定+8
-0
-
300. 匿名 2024/10/17(木) 23:40:11
>>4
何に追われてるの?+2
-1
-
301. 匿名 2024/10/17(木) 23:40:27
フリしなくても貧乏と思われてた+11
-0
-
302. 匿名 2024/10/17(木) 23:41:12
>>294
200円のお菓子を毎日買うと1ヶ月で6000円
お菓子禁止するかどうかは人の自由だけど細かい出費を舐めてはいけないと思ってる+4
-1
-
303. 匿名 2024/10/17(木) 23:42:22
余裕がある訳でもないが、別に苦しくもないし欲しいものは大抵買ってるけど、周りがキツイとか色々言ってたら「そうそう」って適度に同調してる+6
-0
-
304. 匿名 2024/10/17(木) 23:42:26
>>4
浮浪者のような格好で働いてるの?
芸術家とか?+9
-3
-
305. 匿名 2024/10/17(木) 23:42:54
>>297
大丈夫、嫌な思いだなんて、そんな大した問題じゃないと思う。
嫌なら旦那が自分で本家の冷えピタ買うでしょ。もっと気楽に行こうぜ。買えないわけじゃないんだから。+1
-1
-
306. 匿名 2024/10/17(木) 23:43:18
>>297
私は自分の本能に従うべきだと強く感じるけどね
そのお店で固まってるのにはいろんな意味があると思うよ
例えば自分達の会社や国への先々の不安等複合的に感じてる訳で、懸念があるならそれがリアル
物凄い円安で実質沈みかかってるのかもだし我が国はね+1
-1
-
307. 匿名 2024/10/17(木) 23:43:18
>>1
はいはーい。高収入旦那持ちの専業主婦家でデイトレードしてる。お金たんまりあるけど学校行事には軽自動車で行ってるよー。学校行事の服も周りの人がブランドバッグ(笑)なのに私はIKEAのエコ袋(笑)です。なんで貧乏コスプレするかって言うと「僻みを買わないため」ですかね。。。
それでも子供に「目立ってる」って言われるので多分隠しきれないモノがあるんだと思います^^;+2
-14
-
308. 匿名 2024/10/17(木) 23:45:00
>>1
年収貯蓄いくらくらいなんですか?+1
-0
-
309. 匿名 2024/10/17(木) 23:45:03
>>263
普通の洋服ではやりません
草取りや芝生を刈ったりするので汚れてもいいように作業服で仕事してます+43
-1
-
310. 匿名 2024/10/17(木) 23:45:26
ガルって働く事、節約する事が美しい事みたいな感覚の人多いよね
働かないし、そこまで節約もしたくない
ちゃんと贅沢はしたい
週に2回は外食したいし、海外旅行も行きたいし、美容課金もしたいし、ちゃんとした服着たいし+11
-2
-
311. 匿名 2024/10/17(木) 23:45:46
>>4
女…??結婚してる??+3
-5
-
312. 匿名 2024/10/17(木) 23:47:03
>>122
専業のうちと同じ額だったw独身時代に溜め込んでたらそれくらいザラな気がする……+11
-5
-
313. 匿名 2024/10/17(木) 23:48:06
>>307
よくわからないけど、皆ブランドバッグなら僻まれないのでは?違うのかな?+10
-0
-
314. 匿名 2024/10/17(木) 23:48:53
>>302
お菓子人間だった過去があるから骨身に染みて知ってる
そんな可愛い額じゃなかったと思うし、それが全部お腹とお尻の脂肪に化けたと思うと、、はあ💨
お金に甘いと健康もスタイルもダメにしてしまう、お金は何に使うか本当に大事ね+3
-1
-
315. 匿名 2024/10/17(木) 23:48:58
>>285
いつも2000超えた辺りで節約のモチベが下がっちゃって旅行や車買い替えてしまう^^;
なかなか2000~2500ゾーン超えない。アラフォーです+7
-2
-
316. 匿名 2024/10/17(木) 23:52:28
>>310
なんかガルのコメ見てると、食べ物や服、旅行に興味ない人多いもんね。私も散財はしなくとも、普通に旅行しながら可愛い服も着て、美味しいもの食べながら生活したいよ。そのためのお金だし。+15
-0
-
317. 匿名 2024/10/17(木) 23:53:49
>>307
公立にでも通わせてんの?w
私立なら高級車がデフォだし、みんなハイブランドだよw+8
-1
-
318. 匿名 2024/10/17(木) 23:54:42
夫の収入が低いから義姉からうちはお金がないと思われてる
+0
-1
-
319. 匿名 2024/10/17(木) 23:55:35
>>29
うん。高速使う時はベンツ。スーパーとか人の目に付くところは軽+6
-2
-
320. 匿名 2024/10/17(木) 23:55:36
>>316
そうそう。貧乏なら仕方ないけど年収○○○○万円だけど服はGUしまむらで軽自動車乗って外食全然しません!
海外旅行行きません
みたいなの大好きだよねw
なんか笑う
多分お金無くてそういう話出来ないからなんだろうなって流してる+16
-3
-
321. 匿名 2024/10/17(木) 23:56:57
>>29
ガルちゃん伝家の宝刀
「本当の金持ちは軽自動車」
これ見る度に笑うわ+17
-5
-
322. 匿名 2024/10/17(木) 23:58:18
>>317
うちの子らは全員国公立だよ+2
-2
-
323. 匿名 2024/10/17(木) 23:59:56
余裕のない人は探り入れて妬んでくるから面倒くさい
ガル民見てたら分かる+5
-0
-
324. 匿名 2024/10/18(金) 00:00:25
>>258
お金溜まりそうだね+1
-0
-
325. 匿名 2024/10/18(金) 00:00:42
>>321
別におかしくないと思うけど^^;
ベンツ アルファード 軽 みたいに複数持ちでTPOに合わせてる+7
-7
-
326. 匿名 2024/10/18(金) 00:00:48
>>322
優秀で羨ましい+3
-0
-
327. 匿名 2024/10/18(金) 00:01:53
年収1200万だけど節約が美徳だと思っているわけではなく、今の貯金額だとまだ安心できないから節約してる
軽自動車は安全性に問題あるから乗らないけど
安心できる額になったら旅行行きたいね+4
-1
-
328. 匿名 2024/10/18(金) 00:03:16
>>1
なんか主の文章だけで主のいやーなところを感じるから、部下も嫌味で言ってるのかなって思っちゃった
家のこととかは本当のこと言わなくていいにしても、お土産くらいあげたらいいのに…+11
-5
-
329. 匿名 2024/10/18(金) 00:04:50
>>1
近所の豪邸住みの人の奥さんもチェックのシャツ小太りメガネでびっくりしたけどな。最初お手伝いに来てる人だと思ってた^^;
家車は最新で構えてるのに、あれなんなんだろうって疑問抱くレベル。こういうのも旦那さんの金銭DVなんだろうか。+3
-3
-
330. 匿名 2024/10/18(金) 00:09:42
>>4
同じ位の貯蓄額だけどGU、しまむら辺りで毎年ではないけど服買ってるから私は浮浪者には見えないと信じたい
+21
-0
-
331. 匿名 2024/10/18(金) 00:10:57
>>4
私は億あるけど軽自動車でGUだよ。ユニクロは高いから買わない+14
-15
-
332. 匿名 2024/10/18(金) 00:11:09
>>320
だってパスポート保有率2割無いんでしょ
そのうち割りと海外に行く人って考えたら1割でしょ
引きこもり島国民だもの
ガルだけじゃないでしょ海外に行かないのは+2
-2
-
333. 匿名 2024/10/18(金) 00:12:34
>>320
一通りやってると飽きるのよ贅沢って
外食も飽きるから無農薬野菜の手作りが良くなるし、旅行も移動とかめんどくさいから気になる所行ったらもう満足だし、服なんて外出もゴロゴロも出来る服が至高になるw+6
-5
-
334. 匿名 2024/10/18(金) 00:12:51
>>321
軽乗ってる金持ちいる?妬まれないように安い車も持ってる場合、日本車のセダンタイプか外車のコンパクトカーだよね。+8
-0
-
335. 匿名 2024/10/18(金) 00:13:45
>>332
海外行っても日本より快適な国無いからね
行く理由が弱いよね
+1
-11
-
336. 匿名 2024/10/18(金) 00:14:13
>>331
そういうのチグハグになりませんか?
持ってるとにじみ出ませんかね+9
-0
-
337. 匿名 2024/10/18(金) 00:14:32
>>334
軽は乗らないな
セカンド、サードにしても
地主が軽トラ乗ってるのは知ってるけど+5
-1
-
338. 匿名 2024/10/18(金) 00:17:45
>>329
単純にファッションとか興味なくてダサいだけでは?と思っちゃう。服好きな人ならきちんとしてると思う。+3
-0
-
339. 匿名 2024/10/18(金) 00:18:04
>>13
めっちゃお金があるわけでもないけど、生活には困らない程度に生きている。
思っている以上にみんなお金ないのだと思った。
そっち系の話題が出たら逆にネタとして富裕層設定でめっちゃお金あるんでって言って真剣な話はしない。+30
-2
-
340. 匿名 2024/10/18(金) 00:19:16
>>322
国公立で「僻みを買わないため」に貧乏コスプレ?
+9
-2
-
341. 匿名 2024/10/18(金) 00:19:28
>>333
歳とったらそうなるとは思うw
割と誰でも。+3
-0
-
342. 匿名 2024/10/18(金) 00:19:31
>>1
都心住みだけど周りのママ友達、みんなお金あるとは言わないよ。
パパ(ママ)が有名な芸能人でも、全国展開している美容外科クリニックの経営者でも、誰もが知る大手M&Aの社長でも、弁護士学校の校長でも、みんな普通。
貧乏なフリというより金持ち自慢しない。
時々子供と一緒に自宅お呼ばれすると、家賃絶対3桁だろうなと検討つくし一戸建ても都心に広い土地と豪華なお家が建って、やばい金持ちだ!とわかるけどね。+10
-1
-
343. 匿名 2024/10/18(金) 00:20:17
>>8
面と向かって話してるとなかなかスルーできなくない?+8
-0
-
344. 匿名 2024/10/18(金) 00:23:46
>>2
常にしてる訳じゃなくて、ポイント押さえてってことじゃない?私も独身でずっと正社員で働いてると、同じようなこと言われることあるよ。人の懐具合なんて個人的にはほとんど気にしないから、言われた時は驚いてトピ主さんと同じような反応をしているよ。+9
-3
-
345. 匿名 2024/10/18(金) 00:24:38
>>1
はい。40歳年収1千万世帯で田舎暮らしだから車現金で買えるし、旅行してるけど旅行の話はしないですね。海外旅行も言うつもりはないです、、。夫が出世してる話も誰にも言ってない。
子どもの学力はバレるからあまり下げては言わないけど、色々話し合わせてます。+8
-2
-
346. 匿名 2024/10/18(金) 00:25:45
>>321
伝家の宝刀って言葉久しぶりに聞いたw
アラフィフかしら+1
-7
-
347. 匿名 2024/10/18(金) 00:25:54
私は逆にお金に余裕があるよう振る舞ってる
周りが金持ちだらけで気を遣われたくないから
こっちの方がしんどいよ+3
-1
-
348. 匿名 2024/10/18(金) 00:25:59
>>335
別に海外旅行好きな人は快適だから行くわけじゃないと思う…
分かってないな。+9
-1
-
349. 匿名 2024/10/18(金) 00:26:30
やたら私にお金出させようとする友達には今月ピンチとか毎月言って適当にかわしてる
お金あるからガル子が配慮してみたいな
年下ならわかるけど同い年だし正直嫌だから断ってる+7
-1
-
350. 匿名 2024/10/18(金) 00:28:06
>>329
海外の豪邸紹介にはそんな奥さんも登場するよ
お金持ちは気負いがない
おしゃれに命かけるのは他に証明するものが無い場合の特効薬だから+7
-3
-
351. 匿名 2024/10/18(金) 00:29:45
>>349
うわー
そんな友達いらないよ
もう相手は金蔓として見てきてる+6
-0
-
352. 匿名 2024/10/18(金) 00:30:09
自分を律しないと貯金なんかできないのでいくら稼いでようが同じですねって言った+1
-0
-
353. 匿名 2024/10/18(金) 00:30:18
>>335
行ったことなさそーだね+6
-2
-
354. 匿名 2024/10/18(金) 00:30:41
>>1
誰もあんたに興味ないよ、おつかれさま+5
-5
-
355. 匿名 2024/10/18(金) 00:31:13
>>333
一通りのレベルが低そうだな+2
-2
-
356. 匿名 2024/10/18(金) 00:32:05
>>346
中卒なの?w
これで年配認定はちょっと…+0
-1
-
357. 匿名 2024/10/18(金) 00:32:38
>>337
地主は軽トラって暴れてる人雑談でよく見るけど、もしかしてあなた?+4
-2
-
358. 匿名 2024/10/18(金) 00:33:28
>>325
父、母、娘の車ならたまにいるけどねw+0
-2
-
359. 匿名 2024/10/18(金) 00:34:23
>>334
ガルちゃんの軽自動車乗ってる人達が「本当の金持ちは軽自動車」って騒いでる
GUもそれ!自分と同じと思いたいんだろうね+5
-0
-
360. 匿名 2024/10/18(金) 00:34:56
>>355
贅沢したいってのはまだ贅沢に飢えてるんだよ
+5
-3
-
361. 匿名 2024/10/18(金) 00:35:28
>>349
どういう場合にお金を出させようとするの?+0
-0
-
362. 匿名 2024/10/18(金) 00:36:37
>>357
暴れてはいないw
地主はベンツ複数台持った上で土地の管理に軽トラ使ってる
軽トラしかないわけないだろ
まーそれでスーパーとか街乗り位はついでにしたりもするけど+3
-3
-
363. 匿名 2024/10/18(金) 00:37:03
>>360
贅沢ではなくて普通に生活の一部では?+2
-0
-
364. 匿名 2024/10/18(金) 00:37:50
>>353
海外は酸っぱいブドウになっちゃってどんどん日本人の手の届かないものになってく+4
-0
-
365. 匿名 2024/10/18(金) 00:38:17
>>357
横だけど私の知ってる地主の家は軽トラやら色々あるよ。だって家業がそういう仕事なんだもん。+1
-0
-
366. 匿名 2024/10/18(金) 00:39:03
>>1
どんな職種か知らんが、お給料いっぱい貰ってるんでしょう〜なんて言うヤツがいるの民度低い!!
下品だよ
+6
-0
-
367. 匿名 2024/10/18(金) 00:39:24
>>348
海外に憧れと冒険心で行くのは学生までだと思うよ
あとはハワイ位?でもハマらない人もいるから
+0
-15
-
368. 匿名 2024/10/18(金) 00:40:12
>>360
贅沢したいってより海外旅行大好きだから年に何回も行くし、星付きレストランも行きたいし(出来れば海外でも行きたい)、ちゃんと身なり綺麗にしたいし、アンチエイジングもちゃんとしたい、スパも趣味だし…
一般的にそういうの贅沢って言われるでしょ?
そういうのを辞める生活は嫌だって話+5
-0
-
369. 匿名 2024/10/18(金) 00:41:04
>>362
あーやっぱり同じ人なんだw+4
-1
-
370. 匿名 2024/10/18(金) 00:41:09
>>102
その件以外にも問題ありそうな人だね+41
-0
-
371. 匿名 2024/10/18(金) 00:41:13
金持ちとは違うけど、そこそこ世帯年収高い方。
普通に服も好きだし旅行もするけど、多分あまりお金ないと思われてる。+2
-2
-
372. 匿名 2024/10/18(金) 00:42:16
>>367
このコメで行ったことない人なんだとわかるw
こんな事言ってて虚しくならない?
よこ+4
-1
-
373. 匿名 2024/10/18(金) 00:42:28
生命保険の勧誘の人にはしました
じっくり考えさせて欲しいと+0
-0
-
374. 匿名 2024/10/18(金) 00:42:42
>>363
着飾るためのメゾンの服とかでゴロゴロしにくいじゃん
綿のTシャツでいい
でも個人的にはユニクロGUは着ないけど
国産のにしてる
+1
-2
-
375. 匿名 2024/10/18(金) 00:43:32
>>367
自分が学生以来海外に行ってないだけだろ。自分が興味ないからって他人も同じだと思うなって。なぜ自分基準w+4
-1
-
376. 匿名 2024/10/18(金) 00:44:56
>>372
20カ国は行ってるよ
それぞれに日本ではありえないトラブルがあって、そういうの楽しめるのは若いうちだけだし
最終的に高級温泉宿に行き着く
コロナもあったし世界情勢も良くないし
前より観光地のクオリティが下がってる所が多い
治安も悪くなってる+2
-7
-
377. 匿名 2024/10/18(金) 00:45:13
>>374
部屋着とお出かけ着同じの着るの?w+1
-2
-
378. 匿名 2024/10/18(金) 00:45:57
>>375
今海外行きたい大人っている?
今は行きどきじゃないよ。
国際情勢知らんの?+4
-7
-
379. 匿名 2024/10/18(金) 00:46:13
>>376
はい。20ヶ国の名前いってごらんw+0
-0
-
380. 匿名 2024/10/18(金) 00:46:40
>>377
お出かけで目立つ必要がない+2
-0
-
381. 匿名 2024/10/18(金) 00:46:50
>>376
マイブームが温泉宿なだけじゃん…知らんがな+6
-2
-
382. 匿名 2024/10/18(金) 00:47:47
>>381
海外行った事無い人なんだよw
ガルちゃんによくいる+7
-0
-
383. 匿名 2024/10/18(金) 00:48:32
>>381
今海外に目を向けてる人周りにも全然いないんだけど、例えばどこがいいと思うの?
+2
-1
-
384. 匿名 2024/10/18(金) 00:48:42
>>380
は?部屋着と外着同じとか不潔だね+2
-3
-
385. 匿名 2024/10/18(金) 00:50:16
たまにこの主さんみたいに「ないフリしてます」って人いるけどべつに部下だって本気でうらやましい!って言ってるのではなくなんとなく会話でおだてて言ってるだけでたいして気にしてないと思うんだけど自意識過剰というか……
宝くじ当たって「ないフリしてる」なら別だけど
言われたことを真に受けるタイプなのかな+12
-2
-
386. 匿名 2024/10/18(金) 00:50:17
>>1
お金がないふりというか、扶養内パートしてる15歳年上のおばちゃんとの会話で、このまま100万のパートのままで扶養内勤務か、それとも正社員になって働いた方がいいのかどっちなんですかねー?と本当に何気なく話をしたら「でもね、世帯年収1000万が一番損らしいんだよねー」って言われた時に、え?まてまて、お宅の旦那さん何歳かわからんけど、多めにみても私の旦那と10歳は離れてるはずなのにうちの旦那の方が年収いいと知った時かな。
余計なことは言わないでおこうと思いました。
+2
-13
-
387. 匿名 2024/10/18(金) 00:50:56
必要なものに使う分はありますが
不要なものに使うほどの余裕は無いですね!
としつこい人に答えたことあります+2
-0
-
388. 匿名 2024/10/18(金) 00:52:33
>>383
へぇ。価値観の違いだね。+1
-0
-
389. 匿名 2024/10/18(金) 00:53:11
>>368
そういう何もかも…みたいな、
飽きてないうちはまだまだだって話
健康とある程度の美容には投資するけど
突き抜けると農業とかやりだすの富裕層あるある+5
-3
-
390. 匿名 2024/10/18(金) 00:54:33
>>381
今マイブームが海外ってやめとけって言われるよw+3
-3
-
391. 匿名 2024/10/18(金) 00:57:07
>>369
え、暴れてる人知らないよ…
暴れる必要どこにある?+1
-3
-
392. 匿名 2024/10/18(金) 00:58:05
>>389
男の人はトライアスロンやり出したりね、あれは贅沢に飽きたんだろうって思って見てた
いつでもお金で手に入る贅沢は飽きるんだろうね+4
-4
-
393. 匿名 2024/10/18(金) 00:58:17 ID:p98s2h6WHa
子供のころからキッタナイかっこしてる友達が超絶地主でお金持ちだった。いまだに貧乏人にしか見えない。無頓着。女捨ててる感凄い。+2
-5
-
394. 匿名 2024/10/18(金) 00:58:58
>>367
思い切り気分転換になるので行きます。+2
-0
-
395. 匿名 2024/10/18(金) 01:00:08
>>1
しない。なんでそんな戯言に付き合わなきゃならんのだ?聞かれてもスルーだわ。昼も好きな物食べる。間取り聞くって怖っ+2
-0
-
396. 匿名 2024/10/18(金) 01:01:11
>>389
うちの父ちゃん富裕層じゃない普通のサラリーマンだったけど、退職してから野菜育ててる。笑+4
-0
-
397. 匿名 2024/10/18(金) 01:02:37 ID:p98s2h6WHa
>>321
六麓荘なのに軽とロールス・ロイスって家あるよ。+4
-5
-
398. 匿名 2024/10/18(金) 01:05:27
>>389
あなたは海外旅行行った事無いから知らないだけでしょ?
畑いじりが好きなのは勝手だけどそうやって必死なのが笑っちゃうんだよ+3
-1
-
399. 匿名 2024/10/18(金) 01:06:26
>>397
ガルちゃん六麓荘も好きよなw
中央区くらいは言おうか+3
-1
-
400. 匿名 2024/10/18(金) 01:07:28
>>391
知り合いの地主の大金持ちが軽トラに乗ってるから本物の金持ちは軽トラや軽自動車持ってる!キィーってキレ散らかしてる人+5
-4
-
401. 匿名 2024/10/18(金) 01:07:56
>>393
超絶地主ってなに?w+4
-1
-
402. 匿名 2024/10/18(金) 01:08:24
ガルちゃんって金持ちの職業地主と医師と外資しか知らんよなw+6
-1
-
403. 匿名 2024/10/18(金) 01:10:40
昔モンスターのようなおばさんと働いてた時は、みんな身を守るためにお金ないアピールしてたわ。どうせ数年で異動だからそのおばさんをどうにかしようという人がいなくて…
同居で大変とか介護でとか、人によっていろんな理由つけて演技してたよ!本当に関わると危険な人だったので+6
-0
-
404. 匿名 2024/10/18(金) 01:10:53
>>392
あーいる、経営者とか
贅沢は飽きると思う
基本的には非日常用に作られているし
グルメなんかもたまにだから美味しいのであって
毎日フルコースみたいな凝ったものじゃ疲れるよ
逆に、農家めしとか漁師めしみたいなのにハマるんだよね
服もね地味だけど天然素材で高いのとかね
ブランド言ってもわからないだろうから、ユニクロGUですって言ったりね+7
-5
-
405. 匿名 2024/10/18(金) 01:12:24
>>404
自分のことじゃないんかいw+1
-0
-
406. 匿名 2024/10/18(金) 01:13:33
>>400
確かに乗ってるけど絶対他に高級車も持っているよ。
高齢者なら軽トラしか乗らない地主もいるんじゃないかな+6
-1
-
407. 匿名 2024/10/18(金) 01:14:12
>>405
トライアスロンは自分じゃないけど+0
-0
-
408. 匿名 2024/10/18(金) 01:15:11
>>4
貯金+投資信託で3500万ある独身35歳だけど、コロナ禍以降在宅ワークだから、ぜんぜん洋服買わなくなったし、物欲なくなった。旅行と食にはお金をかけるけどブランド品に搾取は20代で終わった。+15
-10
-
409. 匿名 2024/10/18(金) 01:16:50
>>404
あの人たち時給換算しちゃうと割高な贅沢になっちゃうんだよね
贅沢に時間取られたく無いから簡素になりがち+0
-3
-
410. 匿名 2024/10/18(金) 01:18:04
一般的に贅沢って受動的なんだよね
だから飽きる
一通りやると、自発的に何かしたくなるし、ものを買うのもきちんと社会貢献できるものにしたくなる
運動や創作などの値段がつかないものに価値を見出すようになる+5
-2
-
411. 匿名 2024/10/18(金) 01:19:19
実親に対してはそう。
週末は出掛けたり長期休みは旅行行ったりしてるの把握されていて、私と旦那は金持ちだからね~とか言ってきてウザい。「自分と旦那の物なんて何も買ってない。普段は仕事家事育児でストレス解消しないと頑張れないから必要経費だよ。これに物価高、教育費、ローン、私達の老後資金考えたら余裕なんてあるわけない!」って突っぱねてる。きょうだいの中で私に執着して将来頼りたそうにしてくるから、そんな金も時間も無いって感じ出してる。
義親はお金あって穏やかで何も言われたこと無いし、本当旦那に申し訳なくて恥ずかしい。卑しい実親のせいで旦那に迷惑かけることだけは絶対しない。+6
-0
-
412. 匿名 2024/10/18(金) 01:21:21
>>1
かわいそう
非正規部下がそんなこと言ってくる職場おかしくない?
どんなに仲がよくても言わないよ。正社員同士でもね。+2
-4
-
413. 匿名 2024/10/18(金) 01:29:21
>>320
性格によるんだよ。
金有ったら有るだけとにかく浪費する人、金有ってもあんま使わない人。+7
-0
-
414. 匿名 2024/10/18(金) 01:33:22
>>379
横だけどなんでそんな突っかかるのか分かんない。+2
-0
-
415. 匿名 2024/10/18(金) 01:34:53
色々大変なフリをしている。。
鬱になった事あるのに、
何故か、
本当にノー天気に思われやすいので。+4
-0
-
416. 匿名 2024/10/18(金) 01:36:29
>>348
だからメリットよりデメリットが上回ると思うタイプの人は、お金が有っても海外旅行しないんでしょ。+1
-1
-
417. 匿名 2024/10/18(金) 01:38:43
>>4
せめて清潔感ある格好はしといてw+7
-0
-
418. 匿名 2024/10/18(金) 01:43:02
>>149
本当ですか?( ; ; )
もしかしたら本当かも知れないって思って今まで安全なチャットアプリ探してました
個人情報とか色々兼ね合いを見て「ダラチャ」って言うアプリが良さそうな感じがしました
もし良かったら返信待ってます
+1
-14
-
419. 匿名 2024/10/18(金) 01:49:02
持ってる株の配当があることを知ってる友人が「金額どれくらい?」と聞くので
じっさいの10%の額を言ったら「それっぽっち!?」とバカにされた
少なく言って良かった 友人の本性が見えた気がした
本当の金額を言ったら すごく嫉妬されるとこだった+6
-2
-
420. 匿名 2024/10/18(金) 01:54:23
>>52
飲食・小売・サービス業とかその辺だと思う+45
-0
-
421. 匿名 2024/10/18(金) 02:02:46
>>11
髪の毛と、表情と、話し方で分かる。
たぶん同じ服着てても10分会話したら見分けられる。+19
-15
-
422. 匿名 2024/10/18(金) 02:04:01
>>13
なんでこれこんなプラス多いの?月10万貯金って別にお金持ちでも無いよね?+49
-31
-
423. 匿名 2024/10/18(金) 02:06:13
>>23
思った笑 リアルで「たんまり」なんて言葉聞いたこともないし言われたこともない。ここではちょいちょい使われてたりするけど。+12
-1
-
424. 匿名 2024/10/18(金) 02:06:36
>>1
その方が賢いよね
私も良い風に見られないようにしてるわ+4
-0
-
425. 匿名 2024/10/18(金) 02:06:52
>>263
これ意外と一目瞭然でも無いよ。作業着みたいな格好とかだるだるの清潔感ない服で草むしりしている地主やオーナーって結構いるよ。車も軽トラなんかで来たりするからたぶん金持ちって分からないと思う。+60
-1
-
426. 匿名 2024/10/18(金) 02:09:11
>>392
トライアスロンは金持ちのスポーツってイメージがあるけどな…
贅沢に飽きたと言うかさらなる上を目指してお金だけでは手にならない物を目指した気がする。
お金と健康と時間がないと手に入らない物を求めだした。ついでに自分の意志の強さと自己管理能力もアピールできる。
女で言うと美容医療とパーソナルトレーナーつけてボディメイクと思う。+1
-1
-
427. 匿名 2024/10/18(金) 02:11:16
>>268
寺町に住んでるから毎日お坊さんばっか見てるが、檀家に行くと思われる時でも軽はあまりいないよ。
プリウスはほんっとに多い。またはプリウス程度の価格の車か、タクシー。
プライベートは高級車ばかり。クラシックカー数台とかもいるね。+5
-0
-
428. 匿名 2024/10/18(金) 02:14:11
>>337
地主が軽トラ乗ってるって語弊あるよ。作業用に使ってるだけでしょ、仕事道具。
「乗ってる」っていうのは、管理している土地を見回りしに行く時とかじゃなくて、お出かけの時に何に乗ってるかって話だよ。+5
-1
-
429. 匿名 2024/10/18(金) 02:15:39
>>397
六麓荘のお屋敷なら運転手が基本じゃん。
軽はどう考えても業者さんのでしょ。+3
-4
-
430. 匿名 2024/10/18(金) 02:21:18
>>48
そのバッグやジュエリーは、いつ身につけるためのものなのwww+49
-1
-
431. 匿名 2024/10/18(金) 02:25:23
>>316
私も旅行、外食、子育て、美容、服、などなどと全方向にお金を使うタイプだけど、周囲もこういう人が多いしガルにも特定のトピを見ると結構いると思うよ。
ガルの世界も現実の世界も、くっきり二分化しているんだと思うよ。昔みたいにみな中流じゃないんだよ。
だからお互いの生活が「嘘でしょ!?」「信じられない」みたいになってしまう。+5
-1
-
432. 匿名 2024/10/18(金) 02:26:43
>>48
ママ友の前では隠すけど友人は良くない?
どこで着けるの?社交界?+24
-1
-
433. 匿名 2024/10/18(金) 02:44:54
都内の人気エリアで、駅徒歩10分以内の新築マンション(ローン完済)に住んでる。買ったときより値はだいぶ上がってる。株式、投資信託、債券含めて、1億はある。そして地方にマンション1棟持ってる。けど、会社ではそんな素振りは一切見せていない。上司たちより資産がある自信があるから、どんな不条理も受け流せる。いつ仕事辞めてもいいと思ってる+12
-1
-
434. 匿名 2024/10/18(金) 02:47:20
>>9
ここまでマウント取ると清々しくて痺れる+86
-4
-
435. 匿名 2024/10/18(金) 03:18:23
海外旅行先ではそうしてる。
スリ対策。+1
-2
-
436. 匿名 2024/10/18(金) 03:40:45
>>433
上司より確実に金持ってるって事は、その元手は勤労による稼ぎじゃなくて、もともとボンボン育ちって事だよね?うらやまー。+5
-0
-
437. 匿名 2024/10/18(金) 03:43:20
特に貧乏ではないけど贅沢はできないとでも言っておけばいい。のらりくらりでかわすことって意外と大事+6
-0
-
438. 匿名 2024/10/18(金) 03:44:40
>>420
だね。
ただ私も元百貨店社員だけど、パートさんや派遣さんや契約社員にそんな事言われたの一度もない。社員の方が待遇も責任も高いのは当たり前なのにわざわざ面と向かって言って来るなんて、トピ主さんが舐められているか非正規の人から巧妙にイジメを受けていると思う。+12
-2
-
439. 匿名 2024/10/18(金) 04:01:53
>>1
はあい。週3パートだけど実は不動産投資で収入得てるのも自宅は親が現金一括で買ってくれたことも言いません。ねちっこく詮索してくる人もいたけどローンで毎月カツカツよーで流します。
何度かの地震と引っ越しの経験から物を増やさないことにしてまして服も最近は滅多と買わないからか、たまに園で金持ち風ママにマウントされるけど、まあどうでもいいっす。+10
-1
-
440. 匿名 2024/10/18(金) 04:10:01
>>406
こうやって無限♾で話通じない人だからあなただね+0
-1
-
441. 匿名 2024/10/18(金) 04:13:45
>>413
その程度使った所でお金余るから使うんだよ
自分基準でしか考えられない人多いよね+4
-0
-
442. 匿名 2024/10/18(金) 04:16:18
>>404
完全貧乏人って丸わかりのコメ
恥ずかしくないのかなw+1
-1
-
443. 匿名 2024/10/18(金) 04:25:15
>>157
うちは非正規だらけの貧乏人だらけだからみんなお金の話ばかりしているよ。
それに比べたら主は収入が高いんだと思うよ。
ただあえて自炊とか書いてるあたり、せいぜい年収500万くらいしかないんだと思う。
それでも、非正規軍団には金持ちだと思われるんだよ。
看護師や薬剤師が高収入だと思ってる人達だからね。
私はパートだけど、旦那さんが500万も稼げる人なら、もう働かなくていいじゃないですかってマジで言ってくるような人達。
毎月給料日前にお金ない話をしてる。
そんなに収入あるなら奢ってくれてもいいのにって何度言われたか。
最近は貧乏人達と一緒にするなと色々堂々と断ってるよw+13
-1
-
444. 匿名 2024/10/18(金) 04:48:17
>>47
いつも無意識で普通にやってることが、貧乏のフリのためなことに驚愕している。
逆に言うと、お金がある人から見たら、私の普通は貧乏ったらしい憐れむべき行為と見られるようなことだったんだって。
それでもやるけど。+1
-3
-
445. 匿名 2024/10/18(金) 04:50:49
>>1
実家が資産家とか、旦那さんがすごい高収入とかかと思ったら、主さんが正社員ってだけ…?
誰もが知ってるような大企業の正社員なのかな?
ちょっと自意識過剰だと思う
色々探り入れてくる非正規社員も下品だけど+4
-6
-
446. 匿名 2024/10/18(金) 05:24:29
生保ですか? ときかれた
当たり前だが銀行は口が固くて助かってる。+1
-2
-
447. 匿名 2024/10/18(金) 05:36:40
>>404
「ブランド言ってもわからないだろうから、ユニクロGUですって言ったり」←それは無い、はぐらかす事はあるがそんな嘘つかない+3
-0
-
448. 匿名 2024/10/18(金) 05:47:13
>>419
そういうことズケズケ言っちゃう性格の友達に本当の金額言ったら、嫉妬までは分からんけど、そんなに儲かるなら株のこと教えてよ!って無料講師扱いはされそうだよね+0
-0
-
449. 匿名 2024/10/18(金) 05:55:52
主の職場の部下めんどくさいね
私も自分の趣味や美容にまあまあお金かける余裕はあるけど、疎遠にするほどじゃないけど僻みっぽかったり、小さい子どもの親なのに自分にお金かけるのは自己中って価値観持ってるっぽいママ友の前では余裕ないふりすることあるよ
「◯千円ですら自分にかけるの勿体ない!子どものために使う!」って言い切る人の前でうっかり◯千円の美容液使ってる話したらヤバい空気になりそうだし+2
-0
-
450. 匿名 2024/10/18(金) 06:01:04
>>52
スーパーとかファミレス、ファストフード?+11
-0
-
451. 匿名 2024/10/18(金) 06:47:00
>>52
作業系の工場も非正規が多いよ。+11
-0
-
452. 匿名 2024/10/18(金) 06:51:51
>>38
私も旅行が好きなんだけど、買ってくるのは年2、3回。先月も行って、今月も連続とかだと言わないなあ。と言うかどっからお金出てんの?って感じだと思うし、実際他の収入ないと無理だから(同僚には言ってない)
あと月一で遠方からディズニー行く人とかも言わないよね。温泉も同じだと思う。旅行が好きと書いてあるから、しょっちゅう行くんじゃない?それだと言わないのも分かるわ。
友達も帰省時以外は言わないって子いた。今の時代家族でハワイでも凄い!!って感じになるからねー。その子も実家がお金持ちなんだけど、そんな事職場では言わないからね…。結構いるんじゃないかな。+35
-0
-
453. 匿名 2024/10/18(金) 06:54:40
なぜ、人間はみなお金に執着するのかなー…
お金、お金て他に楽しみや、やることないの…?+1
-1
-
454. 匿名 2024/10/18(金) 06:54:53
ちゃんと正社員になればいいのにね…+3
-2
-
455. 匿名 2024/10/18(金) 06:55:52
>>408
私も20代の時年収700万だったけど車は軽だったよ。全く興味がないから。ブランドバッグも興味なくて全く持ってない。その代わり美容院とかエステは好きだった。
若いと周りに稼いでる人があまりいないし、変な人よってきそうだし言わない方がいいよね。+9
-1
-
456. 匿名 2024/10/18(金) 06:57:11
新NISAに月30万、特定口座で数千万運用してるけど、株?なにそれ?、わかんなーいって顔してる+11
-0
-
457. 匿名 2024/10/18(金) 07:01:35
>>4
収入が低いから?
2400万て確かに不安になる預金額ではあるけど、せめて普通の服装をしよう+11
-4
-
458. 匿名 2024/10/18(金) 07:05:16
>>15
わかる
可哀想と思われた方が楽だよね+14
-7
-
459. 匿名 2024/10/18(金) 07:06:19
>>356
いや知ってるけど日常的に使わないという意味なので…笑+2
-0
-
460. 匿名 2024/10/18(金) 07:12:07
>>321
否定されるかもだけど、都内地主の義父、
ボランティア活動の集まりとか行く時は軽乗ってるよー。+7
-0
-
461. 匿名 2024/10/18(金) 07:12:47
>>1
はい。40歳年収1千万世帯で田舎暮らしだから車現金で買えるし、旅行してるけど旅行の話はしないですね。海外旅行も言うつもりはないです、、。夫が出世してる話も誰にも言ってない。
子どもの学力はバレるからあまり下げては言わないけど、色々話し合わせてます。+8
-1
-
462. 匿名 2024/10/18(金) 07:16:12
そんな事ないよで終われば良くない?+0
-0
-
463. 匿名 2024/10/18(金) 07:21:25
>>422
お金持ちってわけではなくても
年間120万貯金
30年後には3600万貯金できるって羨ましいよー+52
-5
-
464. 匿名 2024/10/18(金) 07:22:51
奢れよっていう催促ですな+0
-0
-
465. 匿名 2024/10/18(金) 07:37:46
>>298
無理って…
そんな他人のお財布事情気になる⁈
気にしたとこで自分の金になる訳じゃあるまいに、暇な職場だね。
もうそれはその職場の人間がハズレなだけな気がする…+16
-3
-
466. 匿名 2024/10/18(金) 07:41:00
わざわざ無いふりはしないかな
どこかでボロが出そうだし
余計な事は何も言わないのが正解+4
-0
-
467. 匿名 2024/10/18(金) 07:41:40
>>458
人のこと根掘り葉掘り聞くような卑しい女にはそのくらいの対応がちょうどいい。本当に可哀想なのは相手の方だし。+12
-0
-
468. 匿名 2024/10/18(金) 07:45:05
>>1
聞かれたから答えたのに、自慢されたと思う人がいますからね。それが無難だと思います。+7
-0
-
469. 匿名 2024/10/18(金) 07:52:12
>>453
楽しんだりやりたいことにはお金がかかる。+0
-0
-
470. 匿名 2024/10/18(金) 07:53:15
>>467
うんうん、普段いろいろ満たされないからしてくるんだろうしね
自分より下を探してるんだろうなって感じが見え透いてて面倒くさいよね+6
-0
-
471. 匿名 2024/10/18(金) 07:55:59
>>465
持ってる側は気にならない。
でも持ってない方は気にする。特に女は比較の生き物だからね。
低学歴で貧乏なほど過程を無視して結果だけを妬む。そしてそれが貧乏な原因+24
-0
-
472. 匿名 2024/10/18(金) 08:00:39
パート代は株投資。
株の話は一切しない。
旅行の話は一切しない。
フルで働かないのは家の事が疎かになるからと言ってる。+4
-0
-
473. 匿名 2024/10/18(金) 08:02:36
>>349
いたなー。妹連れてきて妹が人5倍ぐらい食べるのに、「妹はまめだから」って、ワリカンの人数に入れるの拒否して、みんなスンッってなったことあった。
こういう人が将来ママ友との食事で子供たくさん連れていって大人の頭数でワリカンとかしちゃうのかしら。+0
-0
-
474. 匿名 2024/10/18(金) 08:03:30
>>422
まぁトピタイ通りに取るなら、別に金持ちトピじゃないしね。単に余裕がないフリしてますってトピだよ。そもそもね。+23
-0
-
475. 匿名 2024/10/18(金) 08:03:57
低年収と言われる業種のフルタイム。シンママ率高い。
毎日残り物を詰めた手弁当持参。飲み物も自宅から麦茶持参。
働き出した理由はボランティアしたいと思ったんだけど、ボランティアでは制限が多くて働くことを選んだ。車も家も現金払いで借金は無、貯蓄は世帯年収5年分。収入は好きに使え子供の私立エスカレーターで学費は実家援助、全部秘密にしてる。
バイトに来てる無年金70代のおばあさんに、お金苦労してるんだろうって手作りの総菜やパンの耳のお菓子手渡されるのが苦痛。+4
-5
-
476. 匿名 2024/10/18(金) 08:05:30
>>400
あれ、田舎のお金持ちのセカンドカーかサードカーだよね笑 以前のお嬢様の同僚のお父さんが軽トラで迎えに来たけど、同僚みんなその認識だったよ。
高級車は普通に持ってると思う。+6
-0
-
477. 匿名 2024/10/18(金) 08:09:33
>>206
嘘書くな+1
-0
-
478. 匿名 2024/10/18(金) 08:11:56
>>476
23区端っこで税金対策で農家を続けている地主、畑作業して軽トラのハンドル握るその腕に金のロレックスしてる
完全防水だから手を洗うことに躊躇することなく気に入ってると
+4
-1
-
479. 匿名 2024/10/18(金) 08:17:32
訪問ヘルパーも貧しいって思われてるかもだけど…
実際は正社員やフルで働いてる主婦は少なく103万円越えないように調整し扶養内パートで働いてる主婦が殆んどだし
元ヘルパーだけど意外とうちよりも貧しいお宅の方が多くてちょっとビックリした事を思い出した。
(裕福なお宅はほんの僅か)+5
-1
-
480. 匿名 2024/10/18(金) 08:17:39
>>454
お金ある人は働かないよ
働く時間が馬鹿馬鹿しいからね+3
-1
-
481. 匿名 2024/10/18(金) 08:19:23
>>476
私は超富裕層だけど軽自動車しか持ってないよ。
軽自動車に乗っている人はお金に余裕がないというのは偏見だよ。
好きな車に乗ればいい。+1
-9
-
482. 匿名 2024/10/18(金) 08:19:36
>>425
同感。
作業の時は汚れてもOKなようにボロボロの作業着、ボロボロの靴や長靴履いて軽トラに乗ってる裕福な地主さんを知ってるわ。+29
-1
-
483. 匿名 2024/10/18(金) 08:20:27
>>376
理屈が良くわからない
アラフィフだけれどいまだに海外も国内も行く
で、単なる方向性の違いだと思うけれど、温泉は場数踏んだ結果
高級宿より泉質に拘るようになり山奥の湯治場的な宿に泊まることが増えた
+1
-0
-
484. 匿名 2024/10/18(金) 08:20:51
>>481
高速乗らないの?あり得ないからw+4
-0
-
485. 匿名 2024/10/18(金) 08:21:43
>>383
ヨコだけど、皆も言ってるとおり、それはあなたの周囲がそうなだけだと思う。今って円安すぎて、20年前とかと比べて経済的に海外行ける人が限られてきてるからね。
子どもの学校がお金持ち多いんだけど、この夏休みに周囲のお友達で思い出せるだけでも、ハワイ、セブ島、シンガポール、イギリス、ベトナム、に行ってる子がいたよ。ちなみに小学生だから弾丸激安旅行みたいなのはしてないと思う。+2
-0
-
486. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:26
>>1
私もあんまり余裕ない素振りにしてるよ
いいわねー、余裕あって
とかいちいち言ってくる人っているのよね
+7
-0
-
487. 匿名 2024/10/18(金) 08:22:33
>>30
そうかもしれないけど、嫉妬されるの嫌なんだからそれが主にとっても正解なんじゃない?
嫉妬されて嬉しい人以外は自慢しても得はない
主みたいな持ってる人は自慢すると絶対妬まれる+20
-0
-
488. 匿名 2024/10/18(金) 08:25:15
>>27
かつて非正規の立場にいたから、気持ちが分かる・・。
非正規同志で槍玉に上がる正社員は「仕事できない人」です。
給料たくさんもらってあの程度か!みたいな感じ。
仕事できても同世代の社員を妬ましく思う気持ちもあるから、ないふりするのは正解。
お金なさすぎるふりをするとかえってウソっぽいから気を付けて。
単身者なら奨学金、親への仕送りという理由が無難です。
既婚者ならローン、子どもの学費。
親の介護費用等は、同情を勝ち取れます・・+32
-2
-
489. 匿名 2024/10/18(金) 08:26:50
>>481
超富裕層って資産額五億円以上だよね?軽しか持っていないって絶対ありえない。運転って命が掛かってるんだから。
運転が下手くそ過ぎるなら常にタクシーか運転手つける、どうしても自分で運転したいなら軽以外の小型車にするだろ。+8
-2
-
490. 匿名 2024/10/18(金) 08:32:11
他人っていうよりも、自分の金銭感覚をバカにしないために
お金ないって思いながら生活するようにしてる+3
-1
-
491. 匿名 2024/10/18(金) 08:44:00
お金がないフリじゃなくて「お金がかかる事がある」ってことにしてくとかどう?
子どもがいて〜、親が病気で〜、趣味が〇〇で〜とか。そしたら妬まれないよ。苦労してるアピするんだよ。高そうな服とか旅行しても「普段苦労してるから奮発したよ」とでも言うとか。+0
-0
-
492. 匿名 2024/10/18(金) 08:44:27
本当は困ってないけどお金ないフリをしてるつもりでいたら、某家電量販店で何を見ても今なら金利ゼロで分割で買える、という話ばかりされ(確か何かの条件付き)、無料のティッシュもいらないって言ってるのにほぼ無理やり渡された。みすぼらしいのかな。+2
-1
-
493. 匿名 2024/10/18(金) 08:46:07
>>206
関西で派遣やってたけど、お互いの時給は知ってた・・というか全員同じだった。
仕事内容が難しい人だけ違ってたけど、だれも妬むことはなかった。
他の職場でもお互いの時給は知ってたわ。派遣同志で情報交換がされてた。+3
-1
-
494. 匿名 2024/10/18(金) 08:54:12
いちいち気にすんなぁ、いずれ死ぬから+1
-1
-
495. 匿名 2024/10/18(金) 08:54:29
他人の収入を聞いたり金銭的余裕を窺ってくる人は下品だから
適当にあしらっておけばいいと思う+6
-0
-
496. 匿名 2024/10/18(金) 08:55:11
>>458
これ!本当そう。かわいそう、って思ってる人には人は優しいからね。
友達はシングルマザーなんだけど、何も言わなくても大変ねかわいそうって哀れまれていて、そのおかげ?で休みとか優遇されてる面もあるしその方が楽だから、旅行とか言わないって言ってた。その子お金に困ってなくて実は凄く余裕があるんだけどね。同レベルの人達ばかりなら言うのかもしれないけど…妬みや嫉妬は面倒だからね+13
-1
-
497. 匿名 2024/10/18(金) 09:01:37
>>1
そんなことしたら部下の士気下がらない?
正規になればもっと生活豪華になるよくらい見せた方が私もそうなりたいって仕事頑張る人増えるんじゃないの
正規ルートがない職場なら仕方ないかもされないけど+0
-2
-
498. 匿名 2024/10/18(金) 09:03:22
>>1
お土産くらい渡せよw
ケチ臭ぇなぁ
その根性が貧相+6
-11
-
499. 匿名 2024/10/18(金) 09:03:50
>>457
私も金融資産2500万くらいだけどそれって不安になる金額なのか。
独身だし退職までに5千万くらいあればいいかなと思ってるんだけど。
横+6
-2
-
500. 匿名 2024/10/18(金) 09:04:07
>>1
賢いです、それでいいのです
私は自炊したいのですが昨年自宅のご飯で食あたりになったので怖くて市販のしか食べられなくなり仕方なく店で食べてますが食費痛い+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する