ガールズちゃんねる

レンタルしたことあるもの!使ってみてどうだった?

72コメント2024/10/18(金) 18:34

  • 1. 匿名 2024/10/17(木) 21:27:03 

    今や服も家具も彼氏も友達もレンタルが存在して
    レンタルできない物なんて無いんじゃないかって感じもします
    買うより良かったよーって満足したレンタル、良くなかったレンタルありますか?
    今度喪服一式レンタル予定ですが服を借りたことがないのでどんな感じか気になります
    レンタルしたことあるもの!使ってみてどうだった?

    +2

    -1

  • 2. 匿名 2024/10/17(木) 21:27:30 

    レンタルぽっちゃり女子が気になります

    +0

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/17(木) 21:27:56 

    パナソニック公式の食洗機
    レンタルして良かったよ

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/17(木) 21:28:23 

    買うか迷ったデーブイデー

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2024/10/17(木) 21:28:47 

    レンタル彼女

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:21 

    >>1
    ダンナの喪服レンタルしたことある
    なかなか良かったよ

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:21 

    リファのシャワーヘッド
    高いから買う前にお試ししたけど、好みじゃなかったー残念

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/17(木) 21:29:33 

    >>1
    喪服は毎回レンタルで済ませてる。

    数年に1回しか着ない服にクローゼットの場所取られるの嫌だし、サイズも変わったりするし。

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:51 

    ゲオの漫画レンタルいいよね。借りたい本が発売日の翌月の水曜日から借りれる。
    旦那は買うけど私はケチってレンタル一択だわ

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:52 

    レンタルガルちゃん

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/17(木) 21:30:59 

    コンサートで防振双眼鏡!
    天井席だったから借りたけど
    もっと早く使えばよかった!

    買うのは高いし使用頻度もほぼないので
    借りてよかったです

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/17(木) 21:31:07 

    カーシェアリング
    汚すぎてやめた

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/17(木) 21:31:30 

    >>1
    喪服のレンタルオススメです。サイズも種類もたくさんあるし、最近の喪服ファスナーが前で着やすい
    またクリーニングしないでコンビニで返せるのが本当に楽だった

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/17(木) 21:31:34 

    羽毛布団のレンタル
    義両親が泊まりに来るとかで急遽
    寝具を用意しないわけにもいかないけど場所取るし、めっちゃ良かった
    面倒なことはお金で解決する!

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/17(木) 21:32:21 

    結婚式に参列する時のワンピース。
    試着できるところで借りたんだけど、たくさんある中から色々試着して選べたからあちこち探しまわる手間が省けてよかった。
    買っても次着る時には好みとか流行りも変わってたりするし、今後もレンタルのつもり。

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/17(木) 21:33:07 

    レプロナイザーとダイソンとリファのドライヤーを新品未開封で借りたよ。試供品とか何もシール貼ってないからYouTuberの開けてみました企画とかみんなこれかな?って思ってしまった。実際に買ったのはヘアビューロンだけだけど高いから買う前に試せてよかった。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/17(木) 21:34:20 

    ヘビーグッズ
    バウンサー、ねんねのジム、ジャンプするおもちゃ等。大物の短期間しか使わないものはレンタルした。超便利。

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/17(木) 21:34:23 

    >>14
    来客用に余計に布団置いてるけどそっちのが良さそうですね場所も取らないし

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/17(木) 21:34:34 

    離島ひとり旅が趣味。
    どこの島に行ってもレンタカー借りてるよ。
    軽自動車は小回りがきいていいね!
    島の道も走りやすい。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/17(木) 21:35:35 

    介護用品はレンタルしてる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/17(木) 21:38:08 

    海外でポケットWi-Fi。
    ツアーの他の人たちはホテルに着いたら必死に繋いでたけど、借りてたから地図アプリも使えたし便利だった。
    ただ、持ち運ぶのが重い。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/17(木) 21:38:27 

    産婦人科で使ってた母乳絞りマシーン
    めっちゃ楽だった。牛になった気分

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/17(木) 21:42:21 

    >>2
    呼んだ?
    レンタルしたことあるもの!使ってみてどうだった?

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/17(木) 21:42:56 

    >>8
    間に合うの?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/17(木) 21:43:15 

    >>12
    具体的にどう汚かったのか知りたいです

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:05 

    ホームルーター
    面倒な手続きないし、楽だった

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/17(木) 21:45:57 

    >>25
    マックのゴミが放置されてたり、足元が砂まみれだったり
    車好きの人マナー悪すぎだろって思った

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:18 

    >>27
    車好き、ではないね

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:26 

    >>12
    私もー。一度、後部座席に子供の使用済みオムツが転がってたことがあった。最悪だった。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/17(木) 21:47:56 

    アイボ!!
    レンタル最終日はさみしくて泣いた

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/17(木) 21:48:01 

    >>2
    借りてどうする?
    なにか食べさせるの?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/17(木) 21:49:29 

    >>31
    健全なデートができるレンタルサービスがあるみたいです。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/17(木) 21:50:32 

    >>15
    私も、ちょうど同期の結婚式が続いた時期にレンタルした。
    買うとなると迷う色やデザインのワンピもレンタルなら気軽だし意外と自分に似合うのが見つかったりしてほんとに良かった。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/17(木) 21:50:33 

    >>27
    車好きかどうかは無関係だろ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/17(木) 21:50:57 

    >>28
    車に興味なかったらわざわざ車借りないと思うけどね

    +0

    -9

  • 36. 匿名 2024/10/17(木) 21:51:24 

    >>27
    カーシェアって降りたらそのままなの?
    レンタカーみたいに清掃とかされないのかね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/17(木) 21:52:07 

    身内の結婚式用にパーティードレス
    ネットだからサイズ感や色が心配だったけど説明や口コミを細かく見て決めたので満足

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/17(木) 21:53:44 

    >>35
    スポーツカーみたいな特殊な車だったの?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:28 

    >>35
    良い車のレンタル?
    足に使う程度のレンタルじゃないの?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:49 

    >>12
    ほぼ汚いのに当たったことないけど、たまにゴミ放置してる人とかいるよね。そのくらいのマナーも守れないのかって驚かされる。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/17(木) 21:54:56 

    掃除機。
    壊れたから、新しく買い替えるまでの間レンタルした。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/17(木) 21:55:49 

    >>32
    完全な借り主の好みなわけね、ぽっちゃりはん。よく食べそうだ。

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/17(木) 21:59:56 

    >>1
    海外旅行に行く時に、毎回スーツケースをレンタルしています。
    年に1度使うかどうかだし、大きくて家にあっても邪魔なので、私はレンタルで良かったです。

    兄弟の結婚式の着物も、毎回式場のホテルでレンタルです。
    全部やってくれる手軽さが良いです!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/17(木) 22:01:01 

    >>8
    よこ
    喪服って突然必要になるけどどうやってレンタルするの?宅配でもすぐ無理だよね?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/17(木) 22:08:03 

    窓拭きロボットのWINBOTを借りました。大きなFIX窓と掃き出し窓をメインに使ったけど、拭きスジも無くとてもきれいに掃除してくれるので驚きました。2週間借りて今回は返却したけど、高齢になったら絶対に買いたいです。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/17(木) 22:08:41 

    >>8
    いいなぁ
    クソデブだし北海道だから色々間に合わなくて買うしかないやw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/17(木) 22:09:35 

    >>35
    車好きは自分で所有する

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/17(木) 22:10:03 

    >>35
    車好きはカーシェアじゃなくて車買うよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/17(木) 22:13:16 

    >>40
    車すら持てないような貧乏人だし心まで貧乏なんだろうね

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2024/10/17(木) 22:14:58 

    依頼内容は伏せるけど、なんにもしない人をレンタルした

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/17(木) 22:16:45 

    >>32
    レンタルしたことあるもの!使ってみてどうだった?

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/17(木) 22:18:40 

    レンタル入れ歯。
    急に前歯が必要になって助かりました。

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2024/10/17(木) 22:36:41 

    >>24
    >>44
    楽天のあす楽とかで間に合いますよ。

    まあ、間に合わないタイミングだったらしまむらかスーパーで買えばいいやって思ってます。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/17(木) 22:39:03 

    結婚式にお呼ばれした時の服とかバッグとかアクセを2~3回借りた事ある。
    年齢的にもうそんなに呼ばれる事も無くなるから新たに買うのはもったいないし、沢山ある中から好きなの選ぶのも楽しくてリーズナブルだし満足だった。
    もっと昔からあれば良かったのになぁ〜って思うわ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/17(木) 22:43:37 

    電子書籍で漫画無料分読んでたら続きが読みたくなって購入してたんだけど、結構高いからレンタル漫画やってるお店探して漫画借りた。すごく安くて良かったけど、レンタルCDやDVD自体衰退してるから店がなくなりそう

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/17(木) 22:44:13 

    愛用スーツケースのキャスターが壊れ気味だったので、今回初めてスーツケースをレンタルしてみたんだけどすごく良かった!

    有名ブランドの最新モデル(買うと約10万円)
    好きなカラーも選べる
    11日間のレンタルで約6500円
    送料・返送料無料
    変圧器が無料でついてくる
    旅行中に付いた傷は無問題

    スーツケース自体も綺麗で驚いたし、負担なく使って返却できてとにかく快適✈️

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/17(木) 22:45:56 

    海外旅行レンタルスーツケース

    クリーニング&完全消毒の上お渡し!と謳ってたのに
    旅行前夜届いたらポケットにシミがついたキッタナイハンカチがクシャクシャに挟まってた
    アルコールで拭いて出発
    帰国後
    クリーニングさえしてないですよね…?
    と言ったら
    どうして出発前に言わないんですか!?
    何を要求したいんですか💢!
    と逆ギレされた

    出発前に言えって、前日夜に届いて営業時間外だし当日もそちらの開店前出発なんですけど。
    と返したら
    じゃあどうしようもなかったってことですよね!!と

    きちんと謝っていたら流しただろうが
    流石にアタマにきて半額返金にさせた

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/17(木) 23:07:04 

    カメラレンタルした事ある方はいらっしゃいませんか⁈
    一眼レフをイベント時だけレンタルしたいな〜と思うのですが。

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/17(木) 23:08:19 

    式典のワンピ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/17(木) 23:27:47 

    >>40
    そういうのって、自分の車じゃないからいいやって感じなのかな?
    車にゴミ放置なんて自家用でもありえないし、公共なら尚更だと思うけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/17(木) 23:47:17 

    >>14
    私も客用布団はレンタルしてる
    シーツやまくらも持ってきてくれるし、布団もフカフカ
    電話して名前言ったらすぐ持ってきてくれるし

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/17(木) 23:49:35 

    >>1
    喪服のレンタルあるんだ!

    結婚式用のドレスレンタルした
    体が大きいんだけどサイズ豊富でデザインも色々あるし、清潔で臭いとかもないし良かったよー
    使い終わったら返送用の箱に入れてそのまま返せるし最高
    おしゃれコンシャスっていうネットショップ利用した

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/18(金) 00:01:18 

    >>1
    冠婚葬祭系の衣類レンタルは結構しっかりしてるみたいですよ

    私は約10年前に成人式の振袖をネットでレンタルしました。
    当時は4ヶ所くらいしかやってるサイトも無くて、価格もまちまち。

    4万で草履やバッグ、帯締めなどの小物も一通りセットになっており、色柄もいい感じで気に入った振袖を借りました。
    当時ほんっとにお金が無かった私は4万でも大金でしたが、
    これでボロボロのが来たらどうしようって不安でした。

    でも負けず劣らずな振袖、きちんと手入れされている小物類が届き
    嬉々として成人式に参加しました。
    同級生や知人にも「綺麗な色の振袖だねー!」と言ってもらえて、
    嬉しかったです。

    普通に呉服屋さんでレンタルできるお金は到底無かったので、ネットレンタルが無かったら成人式に振袖を着る夢は叶ってなかったと思います。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/18(金) 00:53:24 

    お風呂で使うトリートメント用のアイロン。高いから買う前にレンタルしたけどイマイチで買うのやめた。レンタルしてよかった。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/18(金) 06:00:00 

    ぷららの光回線引いててルーターがレンタル無料なんだけど、別に普通に使ってる分には過不足なくて良い

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/18(金) 08:02:46 

    キャンピングカー

    保有すると維持費もかかるし、邪魔なのがわかった。
    買わなくて正解。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/18(金) 08:06:09 

    >>27
    自分のもの以外は何してもいいって人いるものね…
    恥ずかしいとか思わないんだろう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/18(金) 09:25:22 

    つい最近、パーティー用のワンピースとバッグをレンタルしたばかり。
    綺麗だったし、数年に一度くらいしか使わない物だから、買わずにレンタルして良かった。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/18(金) 10:38:04 

    夏の法事用に喪服をレンタルしたけれど
    Lサイズでも袖やパンツの丈が短いものもあって
    低身長小太りな私は大変助かりました

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/18(金) 12:32:50 

    >>25
    いちど、ジュースをこぼした跡があった。
    べたべたした。
    内装全部黒だったから一見見えづらく、慌てて返却したらきづかないかも。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/18(金) 13:05:33 

    ベビーベッドはダスキンでレンタルして良かった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/18(金) 18:34:08 

    >>15
    私も。5000円くらいで最近のデザインのワンピース借りた。一度着たら印象が残って同じ友達いたら次回着づらいような総刺繍のワンピースにした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード