ガールズちゃんねる

シャワージェル使ってる方いますか?

75コメント2024/10/17(木) 18:50

  • 1. 匿名 2024/10/14(月) 18:33:19 

    プレゼントでいただきましたがいまいち使い方が分かりません。
    調べてみるとボディーソープにもなるし泡風呂にもなるし、、、との事ですが体を洗うのにシャワージェルを使ってる方、泡風呂を楽しんでる方いらっしゃいますか?
    使ってみた感想、注意点など教えていただきたいです。

    +27

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/14(月) 18:34:02 

    あってもなくてもどうでもよいものであることは間違いない

    +103

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/14(月) 18:34:46 

    +77

    -1

  • 4. 匿名 2024/10/14(月) 18:34:54 

    海外(ヨーロッパとか)旅行行った時ホテルに必ず置いてある感じ

    +79

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/14(月) 18:35:03 

    私もいただきものの使い方がわかんなくて
    お風呂で身体洗うのめんどくさいときに手につけて首筋とか脇とかだけジェル塗って擦るって使い方してたw

    +48

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/14(月) 18:35:19 

    背面の説明読めば良いんじゃね?

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/14(月) 18:35:21 

    ボディーソープとして使っても泡立ち悪いよね
    かと言って泡風呂なんかしないし

    +90

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/14(月) 18:35:36 

    シャワージェル使うくらいなら、ボディーソープでしっかり身体洗いたくなってしまう
    日本人の感覚なのかもだけど

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/14(月) 18:35:56 

    >>4
    泡風呂文化だからかな?

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/14(月) 18:36:02 

    泡の風呂には使わないのでボディーソープとして使ってたわ

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/14(月) 18:36:06 

    普通にボディーソープとして消費してたわ
    泡風呂やってみればよかった

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/14(月) 18:36:07 

    私も海外土産でいただいたけど、洗浄力の弱いボディソープみたいな感じだよね。香りは良いからボディーソープと混ぜて使ってる
    泡風呂なんて何かの時しかしなさそうだけど、旦那とはそんなことしないw

    +34

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/14(月) 18:36:51 

    >>1
    メルカリにだしたら?

    +1

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/14(月) 18:38:21 

    >>3
    モルトンブラウン、ホテルのアメニティにあるとすごい気分上がるよね♡
    実際家で使うとなると、ポンプ式のボディソープが使いやすくていいんんだけどさ笑

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/14(月) 18:40:09 

    私は泡風呂として楽しみます。
    子供達も小さいので非日常的な感じで喜んでます。
    ただ泡風呂の中でゴシゴシしたら綺麗になるのか、そのあたり教えて欲しいです!結局いつも普通にボディソープで洗ってから泡風呂に入るので、泡風呂内で綺麗になるなら楽だなぁと!

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/14(月) 18:40:14 

    結構しっかり匂い残るもの多いからデート前に付ける、その日は香水つけない。
    海外や日本なら沖縄とかたまにスポットでドンキで売ってるけどクール系もあったりして結構好き❤️

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/14(月) 18:41:00 

    ボディショップのシャワージェルで泡風呂やったことあるけど、手足でバシャバシャやらないと泡立たないし、お風呂掃除が面倒で1回きりでした。
    ボディショップだからかもだけど、香りが残るので出かける前などに使ってました。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/14(月) 18:41:05 

    シャワーでお湯を溜める時に入れて泡風呂楽しんでる

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/14(月) 18:41:12 

    泡風呂楽しいよ
    表面を泡が覆うからお湯が冷めにくい
    お風呂に栓してジェルを出して、そこをめがけてシャワー当ててお湯をためるとモコモコ泡立つはず
    子供が凄く喜ぶよー!

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/14(月) 18:41:31 

    シャワージェルは欧米で100年以上の歴史がある洗浄料で、日本でも人気急上昇中です。香り豊かなものが多く、女性はもちろん美容意識の高い男性にも愛用者が増えています。

    シャワージェルは香りが重視される傾向にあることから、香水が人気のシャネルやエルメス、ディオールなどのハイブランドが展開するアイテムも注目されています。

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/14(月) 18:43:42 

    ボディソープを詰め替えるのが面倒なときと買い忘れたときに緊急用で使ってる

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/14(月) 18:43:45 

    シャワージェルは原則、石けん成分を含まないとされています。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/14(月) 18:43:48 

    >>3
    めっちゃ抱かれるってやつだよねw

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/14(月) 18:46:05 

    泡風呂は風呂掃除面倒。

    ボディーソープとして使うにも、なんか泡切れ悪いし洗浄力足りない感じだしで微妙。
    香りだけは良いので、ボディーソープとして無理やり消費してる。

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/14(月) 18:46:33 

    北米に住んでたとき、ずっと備え付けのBODY SHOPのシャワージェル(いちごの香り)をボディソープとして使ってたよ〜!「へーこっちではボディソープのことシャワージェルっていうんだな!」とか思ってたけど、ドラッグストア行ったら普通に「Body Wash」のコーナーがあった笑

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/14(月) 18:46:58 

    泡風呂たまにやるよ
    シャワー強めに当ててお湯貯めるともっこもこの泡ができてかなり癒される

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/14(月) 18:47:46 

    >>19
    質問いい?
    泡風呂のあとって、シャワーで流すのかな?
    洋画とかだとそのままバスローブとか着てる気がして

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/14(月) 18:48:16 

    こういうイメージ
    シャワージェル使ってる方いますか?

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/14(月) 18:51:09 

    >>1

    私もボディショップのやつとか貰ったことあるけど、普通にボディーソープの要領で深く考えずに使ったよ。

    そんなの、ちょっと手にとってなんとなくの雰囲気で濃度を確かめながら使えば済むじゃん。

    最近、こういう些細なことも自分でやってみるより人に聞かないと動けない人が多いのはなんでだろう

    +20

    -16

  • 30. 匿名 2024/10/14(月) 18:52:05 

    掃除が大変だけど、泡風呂として使った!
    子どもも喜ぶし、寒くなってきたからまた使いたいなあって思うけど結構いいお値段する

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/14(月) 18:52:07 

    良い香りがするものなら、ハンドソープとして使ってみるとか?気分転換になって良いかも

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2024/10/14(月) 18:53:27 

    >>3
    これお高いけどクリスマスの季節になるとオーナメントになるから買うw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/14(月) 18:59:53 

    >>1
    普通にお風呂入ったときに体洗ってたよ。いい香りするの多いだろうし、自分じゃ買わないものだったらちょっとだけ非日常味わえていつのもバスタイムが少しウキウキしたけどな。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/14(月) 19:00:09 

    ぉりませぬ

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/14(月) 19:03:18 

    >>1
    ボディソープみたいに使ってたよ
    ディオールのジャドールのシャワージェルが大好き

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:56 

    >>27
    泡風呂に入る前にきっちり身体と髪の毛を洗って、泡風呂から上がったらまた念入りにシャワーで身体を清めてからバスタオルで拭き上げてます
    日本人ですものw

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/14(月) 19:12:04 

    >>3
    これ最近すごーーーく気になってて、ZOZOTOWNでミニサイズのアソート10本入りのやつ買ってみた。
    届くの楽しみ。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/14(月) 19:18:09 

    >>23
    気になる、、

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/14(月) 19:19:11 

    >>7
    ボディソープとして使ったけど泡切れマジ悪い!

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/14(月) 19:19:22 

    20年前、ボディショップのトロピカルみたいなマンゴーみたいなの気に入ってたの思い出した!
    まだ売ってるのかなー

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/14(月) 19:19:44 

    >>22
    納得!
    留学した時にテンション上がってボディソープを香りで選んだらシャワージェルだったんだけど背中にニキビできて大変だった
    水質のせいかと思ったけどその後親にベビー石鹸送ってもらったら治ったから原因はやっぱりシャワージェルだったんだな

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/14(月) 19:20:16 

    >>1
    普通に手に出して体に擦り付ければいいのだけど、主さんはタオルとかスポンジでしっかり洗いたい派なのかな?泡立ちは期待しない方がいいよ。シャワーを出しっぱなしにして、しゅしゅしゅって全身短時間で洗うのに適してるよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/14(月) 19:30:21 

    >>3
    このブランドのシャワージェルを自分の誕生日に奮発して買った
    選んだ香りはリリー&マグノリアブロッサムで女性向けで香りが優しくて癒されてます

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/14(月) 19:32:45 

    >>36
    ありがとう
    やっぱ日本人だもんねー

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/14(月) 19:50:14 

    >>3
    この間御殿場アウトレットでクリスマスの限定セットが安くなってたので買いました!泡立ちも匂いも良くて癒されます!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/14(月) 19:57:20 

    いいかおりだし
    サイズ小さめなのを旅行行く時に持って行ったことある。


    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/14(月) 20:21:01 

    シャワージェル=ボディソープだと思ってた
    泡風呂たまにする
    私が住んでた国の人はあまり湯船につからないし多分泡風呂の泡で体をちゃちゃっと擦ってお風呂終了だと思う
    男性ならその泡で頭も顔も洗うかも

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/14(月) 20:24:30 

    ジムで汗かいた後にシャワーで使ってたよ
    滑りがいいからそのまま手にとってボディソープにしてた。

    あとは香りが好きなやつをデート前に使う
    いつもは赤箱石鹸

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/14(月) 20:24:59 

    >>3
    正直これは結構匂いキツい気がする
    私はフローラルミナーレが好き
    ボディークリームめちゃいい匂いよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/14(月) 20:29:28 

    泡風呂にするにも泡のヘタりが早いので楽しくないし、乾燥肌だとあがったあとの肌が入浴剤みたいにしっとりとはいかないので、ボディソープとして使うのがおすすめです

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/14(月) 20:42:31 

    たまにボディショップの買うけど泡風呂にしたことはないな
    ボディソープと似たようなもんだと思って使ってたw

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/14(月) 20:47:52 

    このスレで初めて使い方知った!
    ハンドソープはポンプ式の置いてるし
    ホテルでボディジェルあるのに個包装で石鹸もあってなんだろな?と思ってた!

    なるほどーと為になったー!!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/14(月) 20:54:06 

    >>15
    昔、ひとり暮らし始めた時に好奇心で泡風呂やってみたことあるんだけど、体洗わずに入ったら皮脂と反応して泡が消えちゃったw

    本来はそうやって擦らずに汚れを落とす入浴法なんだろうけど、泡を楽しむには今の入り方の方がいいと思う

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/14(月) 20:56:44 

    シャワージェルはボディソープでしっかり洗った後に体をコーティングするかのように塗りたくり香りを刷り込んでたわwww
    デート前や気合い入ってる飲み会など、接近戦で無敵になれるぞ
    香水ほどキツくもないし、香害になるほどキツくも香らない
    ボディクリームだとペタペタしちゃうけど、これは匂いだけ残り自然に香るから、体臭が元から良い香りなんです〜風の女になれる
    仕事帰りとかでお風呂入る時間ない時は、手〜肘あたりまでをシャワージェルで洗うと近寄った時ふわっと香って良い感じになるからオススメだよ

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/14(月) 21:02:42 

    >>20
    ディオールのシャワージェル、サンプルでもらって旅行の時に使ったけど、部屋中に良い香りが漂ってたわw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/14(月) 21:06:07 

    >>1
    普通にボディーソープとして使ってた。
    自分じゃ買わないものなので家族も嬉しそうに使ってたよー

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/14(月) 21:09:46 

    泡風呂としてよく使う。冬場に使うと泡が蓋の役割を果たすのか冷めるのが遅い気がする

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/14(月) 21:39:05 

    >>17
    風呂の湯溜める時にカランから落下する位置にジェルを落としておいて水圧で泡にするんだよ、ってかそれは知ってるか。
    ジェットバスあれば泡モッコモコになるのにねえ。日本の一般家庭には泡風呂って向いてないよねw

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/14(月) 22:09:18 

    タオルやスポンジで泡だてて使うのアリ
    手にとって濡れた体に直塗りアリ
    バスタブで泡風呂もアリ
    小分けにしてハンドソープとしてもアリ

    香りが持続するので朝のシャワー時間によく使ってます

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/14(月) 23:03:39 

    >>39
    横だけどわかる!
    泡立ち悪いし泡切れ悪いし、ムワッと匂い充満するし

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/14(月) 23:48:37 

    シャワージェルって普通にボディソープとしてしか使ったことないや
    難しく考えてなかった

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/15(火) 01:29:02 

    >>53
    そうなんですね!やっぱり洗ってから入るが良いんですね!
    実体験を教えていただきありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/15(火) 03:00:00 

    >>1
    夏場は使ってたけどもう寒いから使わないな
    暑い時期だと手軽にシャワー&汗や日焼け止め落としに使えて便利だよ
    未開封で来年まで持ちそうなら、来年にとっておけば?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/15(火) 03:01:35 

    >>7
    香水をかねたソープって感じ
    泡立たないからそのまま肌にサッとなでつけるようにしてすぐ洗いながす
    あまり、じっくり密着させると洗い落とすのにベタベタするw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/15(火) 03:31:08 

    ボディショップのシャワージェル使った事あるけど泡切れ悪いし食器用洗剤みたいだった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/15(火) 04:34:09 

    >>49
    わかるww
    これ使った後の浴室、なんか上等なお線香っぽい匂いになるw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/15(火) 06:06:16 

    >>1
    普通にボディソープとして使うけど、それには不満がある(泡立ちが悪いとか 肌に合わないとか)なら、ハンドソープ代わりにしたり、ふきんやシンクなどちょっと洗いたい物・場所があるときに使ったりする。
    わたしはバブルバスにはしない…お気に入りの入浴剤があるので。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/15(火) 08:13:36 

    >>1
    シャワージェル、香りが強めが多い気がします。
    ボディソープとして使うと、残り香があります!

    泡風呂は、普通のお風呂だと最初だけで泡が消えます。シャワーを最大限に出して復活することも可能ですが、面倒かと。。。
    ジャグジー付きのお風呂なら、泡がもっこもこで楽しめます。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/15(火) 10:01:12 

    シャワージェルは海外のように硬水で乾燥した地域に適してる商品に思う。
    泡風呂にしたりみんなタオルでゴシゴシ洗わないし手でなすりつけて流す為にそんなに泡立たないようになってる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/15(火) 11:15:16 

    >>3
    気になってるんですが洗い上がりどうですか?
    さっぱりタイプが好きなもんで……

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/15(火) 13:43:22 

    >>22
    ということはボディソープ代わりにはならないってことですよね?
    海外の人とかは何度もシャワー浴びるから逆に洗浄成分がいらない時に使う感じなのかなー。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/15(火) 15:56:45 

    >>70

    個人的にしっとりはするけど超保湿って感じではないからサラッとしたのが好きな人もいけるような気がする。ただ流す時にヌルッと感がなくなるまで時間かかる印象なのでそこが苦手ならやめた方がいいかも

    ちなみにハンドソープバージョンは洗浄力高いのか洗ったあとツッパる感じある

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/15(火) 21:38:45 

    ヌルヌルして洗った気がしない。幸い一人暮らしなので、ジャバジャバ湯船に入れて泡風呂として消耗した。
    日本人にはあまり馴染まない気がする。香りはいいけど。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/16(水) 09:08:06 

    温泉旅行でアメニティで置いてあったカルトゥージアというとこのシャワージェルがすごく良い香りで名前をメモして帰ったw
    爽やかなレモンティーのような香りが忘れられず、帰ってから調べたらまあまあお高くてびっくり…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/17(木) 18:50:55 

    ニールズヤードレメディーズのシャワージェル、先月くらいまで使っていた。
    うちはボディブラシで体を洗うのですが、ボディブラシにシャワージェルをつけて洗うとあまり泡立たないので、タライにシャワージェルを適量入れて、シャワーのお湯を入れて泡立てて、その泡で洗っていた。
    ニールズヤードに固形せっけんも売っているので、そちらの方が使い勝手よかったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード