-
1. 匿名 2024/10/14(月) 12:30:55
マイホームを建てることになりました。
トイレを2階にも設置するかどうか悩んでいます。
皆さんのお家はトイレは一箇所ですか?二箇所ですか?
良かったこと悪かったことを教えていただきたいです。+201
-8
-
2. 匿名 2024/10/14(月) 12:31:25
渋滞が起きない+438
-2
-
3. 匿名 2024/10/14(月) 12:31:27
マイトイレは必要+371
-2
-
4. 匿名 2024/10/14(月) 12:31:44
2階にあると便利+738
-1
-
5. 匿名 2024/10/14(月) 12:31:44
+50
-20
-
6. 匿名 2024/10/14(月) 12:31:48
絶対必要+401
-10
-
7. 匿名 2024/10/14(月) 12:31:50
掃除が面倒だから1ヶ所のがいいよ+32
-64
-
8. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:02
うんこが長い家族対策か+206
-1
-
9. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:03
普通に二個あるよね?
+88
-65
-
10. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:03
家族の人数次第
3人以上なら必須だね+316
-6
-
11. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:06
絶対2か所
一つにしてなんらか不具合起きたら
不便どこの話じゃないよ+408
-5
-
12. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:21
必要
いま実家がトイレ争奪で大変なことになってる
絶対に必要+173
-2
-
13. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:21
絶対いるぞ
いちいち階層変えてトイレ行くとか怠すぎるだろ+121
-8
-
14. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:27
絶対に必要
良かった点は病気のときにトイレをわけれる。悪い点は掃除が2倍。+371
-2
-
15. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:34
夜寝る時は2階の部屋やろ?
夜中にトイレ行きたくなったら一階降りるのきついで。+229
-2
-
16. 匿名 2024/10/14(月) 12:32:51
感染症対策のためにも2つがいい+130
-0
-
18. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:12
うちはメゾネットマンションだけど風呂とトイレは二個ずつ+25
-0
-
19. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:18
ノロとか感染症になった時のために2個あったほうがいい
+136
-0
-
20. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:22
>>9
平屋なら無いんじゃ+17
-10
-
21. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:22
家族内で複数人が胃腸炎になってしまった時に、トイレが2箇所あると安心だと思う。+110
-0
-
22. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:25
子どもが胃腸炎になったとき、2つ作って良かったと心の底から思ったよ+90
-0
-
23. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:31
>>1
うちの場合は夫がすぐトイレ行く&長い人だから本当に2箇所つくって良かったよw
コロナの時も1階と2階で隔離してトイレも別に出来て良かった!+189
-0
-
24. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:37
>>14
コロナになった時、トイレを分けて使えたから2箇所あってよかったと思った+79
-1
-
25. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:41
4人家族でトイレ1つにした人が後悔してたよ
朝は尿意の後で便意が来ることもあるし+81
-0
-
26. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:46
>>1
散々悩みましたが二箇所にしました!
やっぱり便利です。
マイナスなのは掃除が面倒なことくらいかな?+112
-0
-
27. 匿名 2024/10/14(月) 12:33:47
>>11
築30年の実家が1階のトイレ壊れて親が2階のトイレあってよかったーって言ってたから、今から建てるなら2個あったほうがいい。
+88
-0
-
28. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:01
ノロなった時二つあって良かったーと思った。+28
-0
-
29. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:02
+28
-0
-
30. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:04
ノロはもちろん、インフルやコロナでもトイレ分けた方が移りにくいよ!+44
-0
-
31. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:18
旦那の長いトイレにイライラしないで済むから我が家は必要+45
-0
-
32. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:22
寝室が2階なら2階にもトイレがあった方がいいと思う。夜中に起きて、下まで降りるの面倒じゃない?+52
-0
-
33. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:30
>>9
二階建て一軒家ならだいたいね+59
-4
-
34. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:38
3箇所有る
客用、夫用と私用
快適で便利です+25
-0
-
35. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:47
旦那がウンコで20分はこもるから、2箇所あるお宅が羨ましい
娘はまだオムツだけど、それでも私は何度も我慢してる
今後が心配
ウンコくらいさっさと出してくれ+72
-2
-
36. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:50
>>1
無いよりはあったほうがいいと思うけど、主さんの家族構成は?
隔離必要な時とか、朝のラッシュとか…
掃除の手間も2倍だけど、他の家族の来客がある時とかも気兼ねなく使えたりするよ+24
-0
-
37. 匿名 2024/10/14(月) 12:34:57
家族で胃腸炎にかかった時は2つあって良かったと思った+10
-0
-
38. 匿名 2024/10/14(月) 12:35:12
>>1
私の周りは私含めて1個しか作らなかった人が多い。
家族の生活リズムが違うからかぶることないし、掃除も1個だから楽。
また建て直しても2個はつくらないかな。+20
-25
-
39. 匿名 2024/10/14(月) 12:35:18
>>1
家族2人とかならいらないかも
3人以上だとあったほうが快適
あと感染症時は専用にもできる+64
-4
-
40. 匿名 2024/10/14(月) 12:35:27
3人までなら1つでもなんとか
それ以上になると、朝の渋滞やノロの時はしんどいよー
うちは5人家族だったのにトイレ1個しかなくて、
あわてて駅前の公衆トイレに走った事が何度かありました・・・+5
-5
-
41. 匿名 2024/10/14(月) 12:35:37
床面積と人数による。
お金あって、2階の部屋の広さに満足してるならつけたらいいと思います。
+2
-0
-
42. 匿名 2024/10/14(月) 12:36:16
>>1
もし故障したときのことを考えたら、複数設置は必須+44
-1
-
43. 匿名 2024/10/14(月) 12:36:20
>>1
2階にも作ったよ
コロナとかインフルとか、感染症が出た時に2階のトイレを患者専用にするために+29
-0
-
44. 匿名 2024/10/14(月) 12:36:22
>>1
2箇所しか考えられない。
夜に寝室からもすぐ行けるし、昼間は居間からもすぐ行けるのは便利。
冬とか、寝てる時に遠くの別の階とかまで行きたくない。+62
-0
-
45. 匿名 2024/10/14(月) 12:36:32
家族が感染症(特にノロ系)の時は2個あって良かったーと実感する。+12
-0
-
46. 匿名 2024/10/14(月) 12:36:40
二階にもトイレないと面倒じゃない?トイレ無しだと洗面所も無いってことかな?
賃貸のメゾネットに住んだことあるけど、一階にしか水周りがなくてすごく不便だった。一人暮らしならまだいいけど、家族がいると上下移動したりする足音なんかも気になるし、小さい子どもだと夜中は危ないし。ちょっと手を洗いたい時も不便よ。+8
-1
-
47. 匿名 2024/10/14(月) 12:37:04
うちは3人家族だけど2個あって本当に良かった!
なぜなら不思議なくらい便意が家族同士かぶるから。
あと普通に夜中起きて一階までトイレで降りるのちょい面倒。+19
-1
-
48. 匿名 2024/10/14(月) 12:37:13
>>1
トイレ長い人が家族にいたら地獄
+41
-0
-
49. 匿名 2024/10/14(月) 12:37:16
トイレ1箇所のメリットって掃除が楽くらい?+25
-0
-
50. 匿名 2024/10/14(月) 12:37:49
感染対策には欲しい。マンションだから一つしかないのがつらい。+5
-0
-
51. 匿名 2024/10/14(月) 12:38:32
具合悪い時に寝室近くにトイレあると便利
2階建てで下まで降りないといけないのはキツい
+16
-0
-
52. 匿名 2024/10/14(月) 12:38:32
>>1
絶対に必要。父親がトイレ長くて仕方なく家の外でした事あるよ、まさか大人になってこんな惨めな思いするとは思わなかった。+22
-0
-
53. 匿名 2024/10/14(月) 12:38:56
実家6人家族、いま5人家族で1つだけど
何の問題もないよ。トイレ1つしか知らないから便利さを知らないだけだけど、必須だとは全然思わない
誰かが入ってるだけで漏らすようなギリギリで生活してないよ+5
-16
-
54. 匿名 2024/10/14(月) 12:38:59
>>1
絶対二つあった方がいい
うちは階違いでトイレ2つあるけど
急ぎのトイレのタイミング被ったり(出掛ける直前とか)感染症になった時にトイレを分けたりした時にめちゃくちゃ便利だよ
あと片方のトイレが調子悪かった時に助かった。
(下水の問題では無くトイレ自体の問題だった為平気だった)
+26
-0
-
55. 匿名 2024/10/14(月) 12:39:08
>>1
・1階のトイレが詰まった時
・家族とトイレのタイミング被った時
・体調不良で2階に隔離した時
頻度は高くないけどピンチの時に便利だった!+20
-0
-
56. 匿名 2024/10/14(月) 12:39:14
>>5
寒い+5
-7
-
57. 匿名 2024/10/14(月) 12:39:56
自分が長く入ってる時、もう一つあると気兼ねなくゆっくりできます。+7
-0
-
58. 匿名 2024/10/14(月) 12:40:03
>>1
絶対2か所!年取ると深夜に2回とかトイレ行くようになるんだからどちらかの階だけは無理+16
-0
-
59. 匿名 2024/10/14(月) 12:40:33
>>1
1階と2階にあるけど
わたしは1階しか使ってない。
それぞれどっちをメインで使いたいか家族で話し合って使いたい階は自分らで掃除もする約束しました。
もう何年も2階のトイレ入ってない+8
-0
-
60. 匿名 2024/10/14(月) 12:40:47
>>1
一階の便所と二階の便所は上下で同じ位置にあった方が良いみたいよ😃+4
-0
-
61. 匿名 2024/10/14(月) 12:41:34
何人家族なのさ?+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/14(月) 12:41:42
家族の誰かがノロウイルスになったら移るから2個欲しい+10
-0
-
63. 匿名 2024/10/14(月) 12:42:53
マイナスつくだろうけど一個で足りてます
実家でも一つで四人暮らしてたので、便利さを知らないだけかもしれませんが+15
-0
-
64. 匿名 2024/10/14(月) 12:43:01
>>1
起こらなければ一番いいけど、家族全員胃腸炎とかノロウイルスになったらトイレとお友達になるからね....。
3人家族でトイレ1個しかない家だと、仕方がないからバケツに...って話だよ。
2個あれば安心。
お客さんの来訪もあるだろうし。+11
-0
-
65. 匿名 2024/10/14(月) 12:44:25
マンションだと普通一つだから修理来てもらうまで大変だろうな、って思うわ。
+5
-0
-
66. 匿名 2024/10/14(月) 12:44:34
>>12
洗面台も2つあればベスト+15
-0
-
67. 匿名 2024/10/14(月) 12:45:16
2階に個室はないの?
夜中のトイレを別階に行くのを可だと思う?+3
-0
-
68. 匿名 2024/10/14(月) 12:45:54
>>1
2つめのトイレはオプションだったけど、迷わずトイレはお願いした。
実家がひとつしかなくて本当に不便だったから、平屋だとしてもトイレは絶対2つにするって決めてたよ。+20
-0
-
69. 匿名 2024/10/14(月) 12:46:13
コロナの時に2基あって本当に良かったと感じましたよ
+6
-0
-
70. 匿名 2024/10/14(月) 12:46:13
うち古くてトイレ1Fにしかないけど階違いで2ヶ所ある方がぜったいに便利だよ
もし1Fだけでいいとかならもう1ヶ所は使わなければいいだけだし+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/14(月) 12:46:26
>>11
家を建てて2年なのに詰まってしまい流れなくなったときに、2箇所なかったら本当困ったと思いましたよ+14
-0
-
72. 匿名 2024/10/14(月) 12:46:34
>>59
うちも同じ
夫がフタ閉めないとか垂らすとかイラつくこと多いから別々で使ってる+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/14(月) 12:46:39
>>1
主は何人暮らしなの?
知り合いが四人家族でトイレ一個にしたけどめっちゃ後悔してたよ。トイレ渋滞するし、胃腸炎になったときに大変だったらしい。
うちは四人家族でトイレ二つにしたけど、朝のトイレ渋滞がなくて、今のところは構ってない。二人暮らしなら一つでもいいかも。+16
-1
-
74. 匿名 2024/10/14(月) 12:47:01
2人で暮らしてるけどトイレ2つは絶対に必要。
ホテルに泊まると1つしかないのでトイレ待ちしなければならないのがすごくストレス。
いつでも自分が排泄したいときに使えるというのは良いよ。
一戸建ての2階まであるから、どちらの階にもトイレ必要だし。
寝室がある階にはぜったいにトイレがあったほうが良い。
寝ぼけたまま階段を使って階段から落ちて亡くなった人もいるから。+10
-0
-
75. 匿名 2024/10/14(月) 12:47:15
実家が5人暮らしでトイレ1つだった。
父親がトイレが長くて、通勤時間が長くてトイレが近い私に毎朝のように「先にどうぞー」って声かけてくれてたな笑
トイレ2箇所あったら、他の家族に気兼ねなくトイレ行けるから2箇所作った方がいいと思う。+8
-1
-
76. 匿名 2024/10/14(月) 12:47:43
>>5
逆にこんなん書いたら意地でも立ちションしそう+13
-1
-
77. 匿名 2024/10/14(月) 12:48:13
何を考えてるん?
二箇所の方が良いに決まってるやん笑
旦那と取り合いもないし笑
我家は二箇所
+5
-1
-
78. 匿名 2024/10/14(月) 12:48:18
>>1
2階建なら2階にも作った方がいいよ
2階に寝室ってことになるんだろうし、夜中にトイレに起きて階段を下りるの面倒でしょ?
あとは胃腸風邪とか貝類に当たったりって時に、1つしかないと地獄だよ+12
-0
-
79. 匿名 2024/10/14(月) 12:48:39
我が家は2室あります
一人暮らしを海外でしかした事がないですが、2室トイレ有りました
体調不良者がいる時は2室あった方が安心です(衛生的にも)
1階と2階にあるので、わざわざ階段移動しなくても良いです
また自ずとマイトイレが決まってきますのでトイレ問題が出にくい環境になります
一人暮らしの時は1つのトイレしか使ってなかったよ、友達も含めて もう一室は完全なお客様用
一番のデメリットは掃除が倍になる事位だと思います+2
-0
-
80. 匿名 2024/10/14(月) 12:49:02
>>17
こんなやつおらんやろ〜+3
-0
-
81. 匿名 2024/10/14(月) 12:49:27
絶対2個あった方がいい!!
+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/14(月) 12:49:46
>>67
実家でそうしてたから可だよ
便利さを取るかどうかって話だ
一度便利さを知ると、なんとかなることでも「不可!不可!」になる+2
-3
-
83. 匿名 2024/10/14(月) 12:49:50
まだ主は建てる前?
男性小便器、これは併設おすすめします。
ほんと朝もメンズのトイレ、早く、渋滞もおきません。主人いわく、「立ってお小水は、キレがいい。」らしいです😆+2
-4
-
84. 匿名 2024/10/14(月) 12:50:39
うちは4人家族で、トイレ2箇所です。
たまに旅先で、ファミリータイプの部屋にトイレがひとつだと不便に感じます。+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/14(月) 12:50:48
>>1
30〜40坪以上の戸建ならあった方がいいかも+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/14(月) 12:50:52
>>17
スカートは下ろさんやろ。+5
-0
-
87. 匿名 2024/10/14(月) 12:51:07
絶対必要。
うちは子供3人なのと子供の友達が遊びに来るから。
朝は起きる時間が被るしバタバタと混み合うからね。
ただ、子供1人、とかお客さん来ないよ、という場合には1つで十分かも。+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/14(月) 12:51:43
うちは私以外みんな同じタイミングでお腹壊す事が多いから2個あってよかったと思ってる
知り合いの家は2階のトイレは必要になった時に設置する予定で、まだ便器が置かれずに物置になってる笑 そういうのも有りかもね
+2
-0
-
89. 匿名 2024/10/14(月) 12:53:34
2個ないと無理
+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/14(月) 12:53:44
>>1
家族にトイレ近い、お腹弱い人が
いるなら絶対必要
順番待ちは耐えられない+7
-0
-
91. 匿名 2024/10/14(月) 12:53:51
実家が6人家族でトイレ1つで朝は常に争奪戦だった。我慢しながら登校して学校のトイレ駆け込むのが日常だった。+1
-0
-
92. 匿名 2024/10/14(月) 12:54:05
>>65
マンションの人って故障したらどうしてるんだろう?近くのコンビニに走るのかな?+1
-1
-
93. 匿名 2024/10/14(月) 12:54:23
>>83
それ、飛び散ってキタナイ+0
-1
-
94. 匿名 2024/10/14(月) 12:54:49
>>1
必要+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/14(月) 12:55:09
>>51
トイレ渋滞もそうだけど↑これがあるから2個あって良かったなって思った+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/14(月) 12:55:30
寝室が2階なら2階にもある方が夜中にトイレに行きたくなった時に楽だよ+2
-0
-
97. 匿名 2024/10/14(月) 12:55:41
>>86
男は立ってするとき、尻を出さないよ❗+1
-1
-
98. 匿名 2024/10/14(月) 12:55:50
絶対必要、なんならシャワー室もほしいけどね
+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/14(月) 12:56:20
コロナ禍の時には2個あって良かったと思ったな+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/14(月) 12:56:44
>>20
広い家なら複数箇所あるよ+8
-0
-
101. 匿名 2024/10/14(月) 12:56:52
ノロになったら…
いや、単に誰かがお腹壊して30分以上占有したらって考えると
2個以上は必要!+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/14(月) 12:57:08
>>1
うちは二箇所
寝室が2階だから夜中のトイレ助かる+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/14(月) 12:57:13
2個あって助かった、という場面より、
掃除一箇所で助かった、の方が大きすぎた
家族少ないからというのもあるけど、掃除は毎日のことだからなあ+5
-4
-
104. 匿名 2024/10/14(月) 12:57:41
建売りで買うとしたら、2個と1個なら2個あるほうが良いなと思う。悩むのはスペースなの?+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/14(月) 12:58:29
>>1
うちは2個あってよかった。
普段は仕事部屋からわざわざ一階に降りなくていいっていうのが便利。
家族が感染症とか体調不良の時に使い分けられるっていうメリットもある。+6
-0
-
106. 匿名 2024/10/14(月) 13:00:16
>>5
変態はわざとはずす
+15
-0
-
107. 匿名 2024/10/14(月) 13:00:17
4人家族で2つある。あって本当に良かった。朝はもちろん寝室が2階なので2階にもあると便利
+3
-0
-
108. 匿名 2024/10/14(月) 13:01:03
2ヶ所作っておけば男女でわける事ができる
立ってする男がひとりいるだけで悪臭も汚れもすごくなるからね
私の父親が立ってする人でこぼしても拭かないからトイレの床腐って数年おきに張り替えてる+3
-0
-
109. 匿名 2024/10/14(月) 13:01:18
コロナとインフルの時マジで助かった
お陰で家族内の感染防げたよ+3
-0
-
110. 匿名 2024/10/14(月) 13:03:02
5人家族、一階と2階にトイレあるけどプライバシーのことも考えてあって良かったしかない+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/14(月) 13:03:11
うちは旦那がめちゃくちゃトイレ籠る人だから2個絶対必要だった!+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/14(月) 13:04:06
>>20
この間、Xで実家平屋でトイレ3つ並んでるって人いたよ+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/14(月) 13:05:15
絶対いる。
病気になった時。
あと普通にトイレがかぶるよ。+2
-0
-
114. 匿名 2024/10/14(月) 13:05:29
新築で2階建てでトイレ1つだったら何か理由が?と思うかも。都内の極小住宅とかで幅が狭いとかならわかるけど+3
-0
-
115. 匿名 2024/10/14(月) 13:06:26
>>5
イラストがシュールだね
コップの中で立ちションして自ら浸かってるの?+7
-0
-
116. 匿名 2024/10/14(月) 13:06:42
想定しておいたほうがいいこと
トイレの故障
家族の誰かが感染症や下痢などの体調不良
+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/14(月) 13:07:00
絶対あった方がいいよ
特に妊娠中はトイレ近くて夜中に起きちゃうしいちいち下まで降りたくない+2
-0
-
118. 匿名 2024/10/14(月) 13:07:44
絶対必要+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/14(月) 13:08:41
2ついるよ
アパートでまだ夫婦だけだった時
何度夫とタイミング重なったことか+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/14(月) 13:09:59
>>74
うちの夫もトイレが超絶長いタイプ
子供が生まれる前、旅行へ行くたびに閉じこもられて本当に嫌だった
「ロビーのトイレへ行く」って書き置きして、ルームキー持ってダッシュしたこと何度もある+2
-0
-
121. 匿名 2024/10/14(月) 13:10:21
家族全員胃腸炎になったら…と想像すると、2つは欲しい+2
-0
-
122. 匿名 2024/10/14(月) 13:10:40
あったらいいよね。
家族が複数なら+1
-0
-
123. 匿名 2024/10/14(月) 13:10:44
>>1
家族が多いなら2個あった方が便利だとは思う
でも家が狭いとか収納箇所が足りなそうなら、トイレの便利を取るか他の空間の有効活用をするかよく考えた方がいいと思う
うちは狭い家でトイレ一個だけど困ってはないし後悔もしてない
もう一個あったら便利だっただろうけど、今ある収納が一つなくなる事を考えたらすごく住みにくくなると思うから一個で良かった
あと2個あると掃除が面倒くさそうはある
家族が多くてもトイレ一個の家にしか住んだ事がないから、今後も2個なきゃいけないとは思わない
+3
-2
-
124. 匿名 2024/10/14(月) 13:12:10
>>1
今まで1つってことよね?
それで困った経験無いなら1つで良いんじゃない?うちは2つあればなーと何度も思ったから悩まず2つ付けた+0
-0
-
125. 匿名 2024/10/14(月) 13:15:03
>>49
維持費が安い、ウォシュレットつけたら
交換のとき2倍+6
-0
-
126. 匿名 2024/10/14(月) 13:15:37
>>1
私は子なしの夫婦2人暮らしですが、トイレ2つです。
コロナの時に一階二階と分けて、なおかつ旦那がトイレットペーパー使いすぎて詰まらせた時にもう1つあって良かったと思いました。
+5
-0
-
127. 匿名 2024/10/14(月) 13:16:14
>>1
いそがしい朝や
家族がお腹下してトイレの住人になったり
ノロになった時とか2つあってよかったと思った
悪かったことは家族が減ったらもう使わなくなることだと思う
なのでそこまでの年数や家族構成も計算して考えた方が良いよ
今までマンションや賃貸でトイレひとつで特に困ってないからこそ
悩んじゃうんだろうけど
子どもが増えたり家族のトイレタイムが重なったりした時はやはり便利だよ+4
-1
-
128. 匿名 2024/10/14(月) 13:20:14
親が転勤族でずっと賃貸暮らししてたけど朝トイレ1つを4人で争奪戦してて大変だった。
今一軒家でトイレ2つあって掃除は面倒だけど、胃腸炎とかの時とか朝の争奪戦が起こらないから2つにした良かったって心底思った。+4
-0
-
129. 匿名 2024/10/14(月) 13:20:33
>>112
音聞こえそうだから並んでるのは嫌だなぁ+4
-0
-
130. 匿名 2024/10/14(月) 13:20:48
トイレ掃除が嫌いだから一階に一つだけしか付けなかった。
3人家族だからトイレ渋滞も起きないし、10年住んでてまだ困った事は無いから後悔はしてない。+6
-0
-
131. 匿名 2024/10/14(月) 13:21:23
>>1
2か所あった方が絶対にいい。ゆっくり入れるし。帰っ瞬間とか朝起きたときとか体調悪いときとかトイレかぶる。+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/14(月) 13:22:22
>>1
息子さんはいますか?我が家は高校生になって息子のトイレに籠る時間が長くなりました
2個作っててよかったです。+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/14(月) 13:24:15
2箇所ないと渋滞が起きる。うちは1箇所だったから父親が、俺が入るんだから出ろ!ってヒステリー起こしてた+3
-0
-
134. 匿名 2024/10/14(月) 13:24:24
>>1
家族構成にもよるけど、うちは5人家族で日中は人がいないんだけど、在宅する朝とか病気の時とか複数あって良かったと思う。+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/14(月) 13:30:11
絶対必要
夫婦2人暮らしでもあって良かったって思う
一緒のタイミングで飲食するから、おトイレのタイミングも被るし
あと、コロナ疑惑があった時に一階と二階で別れて生活出来て良かった+5
-0
-
136. 匿名 2024/10/14(月) 13:37:46
トイレは2個必要!
浴室の窓はいらない←掃除楽になるよ+1
-0
-
137. 匿名 2024/10/14(月) 13:38:08
>>1
家族の人数とか生活リズムにもよるけど、2つあると便利だよね絶対。ただ掃除が。うち一つしかなくてもう一つ欲しいけど、今でもトイレ掃除面倒臭いから大変だなと思ってしまう。+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/14(月) 13:38:46
2つ?寧ろ少なくない?
家族は私を含め三人でしたが
家政婦さんや料理人もいましたので
4つありました。(実家)+0
-3
-
139. 匿名 2024/10/14(月) 13:42:40
不可欠じゃない?実家で学んだ
なかなかでない人、腹の弱い人最悪+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/14(月) 13:42:54
今の家って当たり前のようにトイレ2個あるの?+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/14(月) 13:44:26
>>4
まだコロナが大変だった時とかインフルみたいになるべく隔離生活したい時に二階だけでトイレとか生活出来るの便利だった+16
-0
-
142. 匿名 2024/10/14(月) 13:44:39
絶対必要!!今、一階の壊れてて2階のだけ使ってると不便。あと感染症が流行した時に隔離しやすくてよい+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/14(月) 13:45:06
多い部には困らない!悩んでるならつくっとけ+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/14(月) 13:46:59
>>1
CORONA、ノロ、胃腸風邪なったりした経験から言うと、二つあるのがいい。
病人はAしか使わない、その他はB使う、てやる。
同じ家に住んでるから『隔離』という意味では弱いけど、
ノロや胃腸風邪なら、トイレにこもりきりになってしまうし、飛沫などを会して拡大、、、てリスクは減るかな。
二つあるから、掃除はめんどくさいけど。+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/14(月) 13:47:49
トイレ一つで二人までだなって実感してる
3人なら2つあったほうがいい、人間の体内なんてだいたい同じ+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/14(月) 13:51:39
一戸建てなら2個あった方がいいよ。
+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/14(月) 13:53:50
>>49
間取りから決めて建てるなら、トイレを2ヶ所作らない分他のスペースに使えるのがメリットだと思うよ。
スペース分建築費も設備費も税金もかかってる、それを削ったりトイレじゃなく収納にしたり部屋を広くするメリットもあるよ。+5
-1
-
148. 匿名 2024/10/14(月) 13:54:22
>>1
歳を取ると寝起きの階段の登り降りの転倒が危険だから作った方がいい。
1階で寝室とれるぐらい余裕あるなら、まぁなくても大丈夫かな?+1
-0
-
149. 匿名 2024/10/14(月) 13:55:46
>>1
ノロウイルスのときは分けたほうがいいよ+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/14(月) 13:56:25
>>1
掃除はめんどくさいけどあった方がいいよ
家族で食中毒やコロナの様な感染症にかかったときあるのとないのでは雲泥の差+2
-0
-
151. 匿名 2024/10/14(月) 13:57:29
2個、便利
ただ掃除は面倒くさい、旦那が立ちションするわウォシュレット浣腸するから汚れが凄い
どんなにいってもなにいってもやめないので諦めました+5
-0
-
152. 匿名 2024/10/14(月) 13:58:38
>>1
寝室と同じ階にあると夜便利なのと
体調崩している家族がいる時、分けられるのはよかった(コロナ、ノロなど)
+4
-0
-
153. 匿名 2024/10/14(月) 13:59:08
>>140
設計士がよほどへっぽこじゃなければトイレ奨めるなぁ。
今、土地がせまいから1階だけじゃ生活完結できないようになってる。昭和の家は年取ると2階に上がらないなんて話よく聞くけどね。+3
-0
-
154. 匿名 2024/10/14(月) 13:59:53
>>138
ウチの実家には7箇所有ったW
外のトイレは庭師さん達用だった
マウントしているわ私🙇♀️+2
-5
-
155. 匿名 2024/10/14(月) 14:06:06
私はいらない。掃除しないといけないし、一箇所で充分。家族が多いなら、2か所あってもいいかも。+6
-0
-
156. 匿名 2024/10/14(月) 14:07:28
夜中に胃腸炎になった時2階にトイレがあって助かりました。一階のトイレしかなかったら途中で上からも下からも大惨事だった(笑)ちなみに万が一に備えてトイレにはビニール袋を常備してました。(ゲボ下痢対応)
+5
-0
-
157. 匿名 2024/10/14(月) 14:14:50
>>1
悪いことは言わない。2階にもトイレを付けな。うち、滑り込みで付けたけど今もし無かったらと思うと怖い。+6
-1
-
158. 匿名 2024/10/14(月) 14:15:05
>>151
うちは3人家族で1コ
掃除嫌いで旦那単身赴任だから困った事はない
4人以上なら2個いると思う
2階にあると便利だけど🚽
実家は子供が巣立った後の2階トイレの下水が臭って臭過ぎて撤去してた。50万かかったらしい+5
-1
-
159. 匿名 2024/10/14(月) 14:17:07
お隣さんは、平屋ですがトイレ2つ作ったみたい。うちも平屋だけど、私は掃除したくないから、トイレ1つ。+5
-0
-
160. 匿名 2024/10/14(月) 14:17:56
>>1
2箇所あって良かったです
子供が小さいうちは下のトイレしか使わないし掃除大変だから無くてよかったかなって思ってたけど、子供が大きくなって息子が彼女を連れてくるようになったけど、リビング階段なのでわざわざ下まで降りてこられたら気を使うので上にもあって良かったなと実感してます+0
-0
-
161. 匿名 2024/10/14(月) 14:21:45
コロナみたいな感染力強くて家庭内隔離が必要な場面では、トイレ二個はかなり役立ったと思うよ。+4
-0
-
162. 匿名 2024/10/14(月) 14:25:38
>>140
建売も普通に2階に付いてるよ
マンションはどうなのかな?1個?+6
-0
-
163. 匿名 2024/10/14(月) 14:27:42
>>5
「告ぐ」じゃなくて「お願い」だったら良かったかも
下の方ではお願いしますって書いてるのにチョットもったいない+2
-0
-
164. 匿名 2024/10/14(月) 14:32:58
>>162
多くのマンションは一個の所が多そう
戸建も2個あると便利だけど2個ないとダメってほどではないと思うんだよね
建売含めて戸建はトイレ2個が流行りだなって思う+4
-0
-
165. 匿名 2024/10/14(月) 14:36:20
>>164
横、流行では無いよ。今建ってる2階建なら1階しかトイレが無い家の方が少ないんじゃないかな。
狭小だと無理なのかもしれないけれど。+2
-0
-
166. 匿名 2024/10/14(月) 14:36:25
10年前に新築した時1階と大体同じ位置で2階にトイレ造る場合は10万ってハウスメーカーに言われた。坪単価48万くらいです。今すんごく高いんですよね。+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/14(月) 14:40:12
米国だと主寝室と子供部屋2つみたいな2階建でも3ヶ所トイレがあったりするから、2階建で1ヶ所は少ないと思うよ。+0
-1
-
168. 匿名 2024/10/14(月) 14:42:20
>>15
寝ぼけまなこで、階段から落ちる事故もあるもんね+23
-0
-
169. 匿名 2024/10/14(月) 14:42:46
>>53
私も。うちの実家も今住んでるとこも5人家族でトイレ一つだけど今まで不便に思ったことない。+3
-1
-
170. 匿名 2024/10/14(月) 14:43:54
掃除は面倒だけど2個あったほうがいいよね+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/14(月) 14:45:44
>>1
絶対に2個あったほうがいいよ!
夜のトイレ、体調悪いとき、怪我したとき、長いとき、故障したとき、大人数のお客でラッシュのとき…良かったと思うことが何回もあるから。+3
-0
-
172. 匿名 2024/10/14(月) 14:48:33
父親が血圧の薬のせいか必ず夜中に起き出してトイレに行くので、家増築する時に2階にトイレ造ってた。
あった方がいいと思うけど。自分も夜中に急にお腹痛くなってトイレにこもったりするから。
洋式のトイレの掃除とかそんな大変じゃないし。和式は大変だったけど、下タイルとかで。+3
-0
-
173. 匿名 2024/10/14(月) 14:48:58
>>1
ノロやら感染症のとき2つあったほうが便利+2
-0
-
174. 匿名 2024/10/14(月) 14:51:10
朝と、家族の誰かが感染症(特に胃腸炎)になった時は、2個欲しいと思う。+3
-0
-
175. 匿名 2024/10/14(月) 15:03:28
1個あればちゃんと生活はできるけど、2個あると本当に便利。+1
-0
-
176. 匿名 2024/10/14(月) 15:03:54
デメリットは掃除ぐらいかな!+3
-0
-
177. 匿名 2024/10/14(月) 15:07:36
寝室が2階にあるならトイレは2階にもあった方がよいですよ。
若いうちはそこまででもないかもですが、年と共に夜間にトイレに立つことでてくると思います。
わざわざ階段を降りてトイレに行ったりするとその後の睡眠の質にも影響するはずです。
お掃除などメンテナンスは倍になりますが、長く住む予定でしたらぜひ2階にもトイレを設置してください。+3
-0
-
178. 匿名 2024/10/14(月) 15:07:41
収納を増やしたくて、コストも下がるので私も主人も不要と考えていましたが、営業さんに、コストダウンなら別の所でと強く勧められて2階にも設置しました。
結果、よかったです。
掃除は2倍ですけど、家族が使うトイレです。
公衆トイレほど手間はかかりませんよ。
トイレが重なった時に、待たない
わざわざ下りないで二階で過ごせる
体調不良時、固定使用できる(感染対策)
二階の使用を変えて、壁紙など楽しめる
故障した時に、もう一箇所ある安心感+3
-1
-
179. 匿名 2024/10/14(月) 15:08:48
>>1
絶対必要
+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/14(月) 15:14:35
無いと困ることはあるかもしれないせど、あって困ることはほぼ無いと思う。+3
-1
-
181. 匿名 2024/10/14(月) 15:21:27
>>19
ノロなんて罹ったら人数分ないと絶対に足りない
(あっても✕の場合もある)+2
-0
-
182. 匿名 2024/10/14(月) 15:30:13
>>1
腹ヤバイ時は普通に1時間出られない時あるしトイレが壊れた場合にも備えて2つ以上は必要。うちは3人家族だけどCM中にトイレ駆け込みあるから1つだけだったら喧嘩になってたかも+1
-0
-
183. 匿名 2024/10/14(月) 15:31:38
絶対に2箇所あった方がいい
家建てて後悔ナンバー1がトイレを1箇所しか作らなかったこと+0
-1
-
184. 匿名 2024/10/14(月) 15:32:20
>>1
磯村勇斗がCMやってるトイレの水トラブルを見てたらトイレ1つはヤバイと思いましたよ。漏れそうなのにトイレが壊れてるってアカン+1
-0
-
185. 匿名 2024/10/14(月) 15:35:52
>>49
トイレ一か所作るの30万かかる。削ればその分浮く+4
-0
-
186. 匿名 2024/10/14(月) 15:36:28
>>1
全くいらなくて二階のトイレ基本的には使用禁止だったんだけど、ここ数年、以下の理由で2つあってよかったと思ってる。
・コロナ罹患
・最近、子供が大で30分くらい立てこもる
+2
-0
-
187. 匿名 2024/10/14(月) 15:37:03
>>1
一人暮らしだったらひとつでいい
でも万が一お腹の調子(体調)が悪い時に故障したとか詰まったり断水したりしたら…と考えたら不安になった(苦笑)+0
-0
-
188. 匿名 2024/10/14(月) 15:57:08
家族3人なら1つでもOKだけど、4人以上いるなら2つ必要+1
-1
-
189. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:14
>>9
田舎の家はトイレ3ヶ所今の家は1階と2階に1ヶ所ずつ
次は平屋にするけどやっぱり2ヶ所作る
4人家族だけど朝ゆっくり入る人もいるからさ
+1
-2
-
190. 匿名 2024/10/14(月) 16:06:16
4人家族なら必要だと思うけど、3人までなら余程のことがないかぎり1つでも何とかなる。
みんなのノロや胃腸炎の時にないとヤバいっていうけど、うちがノロで一家全滅した時はトイレがいくつあろうが間に合わないレベルだったから、結局家族みんなオムツ着用してたよ。+3
-3
-
191. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:19
ウンコマン(長便ってことね)がいるなら絶対二ヶ所いると思う+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/14(月) 16:17:22
>>34
財力あるならそうしたい。うらやま+5
-0
-
193. 匿名 2024/10/14(月) 16:28:36
三人家族で一階に一つ。
たまにかぶるけど、子ども優先で特に不便もなし。
残念ながら、感染症は時間差で仲良く3人が多いです。
トイレのせいなのか、食べ物や飲み物を共有するからなのかは微妙ですが…
子どもが女の子だったらまた違ったかも…+2
-0
-
194. 匿名 2024/10/14(月) 16:43:44
>>15
具合悪くて寝込んでる時
寝室横にあって良かったーって毎回思う+12
-2
-
195. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:43
>>1
減額調整で我が家は1箇所にしちゃったけど大後悔してる
平屋ならいいかもしれないけど寝室が2階なら2階にもつけた方がいいよ絶対+2
-1
-
196. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:43
家族4人
帰宅したら同時にトイレに行くタイミングが合うので二つあった方が良いと思います
トイレに入ると長時間出てこない家族がいる時に助かります+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/14(月) 16:54:52
家族で胃腸炎とかノロが出たら絶対トイレ1つじゃ間に合わない。家族感染したらほんとヤバいよ!+3
-1
-
198. 匿名 2024/10/14(月) 17:11:54
わりとトイレ一個だと朝は渋滞しがち+1
-0
-
199. 匿名 2024/10/14(月) 17:11:59
1か所でいいと思ったけど、2か所必要ですよ!!!というので2か所にしました
結果、2か所あってよかった
朝混雑しない(夫私息子二人の4人家族)
+1
-0
-
200. 匿名 2024/10/14(月) 17:48:24
何人家族かにももちろんよるけど
水回りで故障する箇所が一ヶ所増える
というのは真剣に考えたほうがいい
終の棲家にするなら一回は便器ごとまるっと取り替えることになる+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/14(月) 17:51:16
>>49
2個目のトイレのスペースで部屋を広くしたりクローゼット等にできるよ+4
-0
-
202. 匿名 2024/10/14(月) 18:31:38
戸建てならあっていいんじゃない+0
-0
-
203. 匿名 2024/10/14(月) 18:37:13
>>5
座りションニストに告ぐ
便座の裏は毎回その都度拭け
+1
-4
-
204. 匿名 2024/10/14(月) 18:42:01
トイレは多い方がいい
渡部+2
-1
-
205. 匿名 2024/10/14(月) 18:42:48
古い昔の家って一階に一つ和式って感じじゃない?
お正月祖父母の家いくけどトイレ一個で親戚みんな使うからすっごい嫌だ‼️おっさんの後も先も使うの嫌すぎるし、かといって近くにコンビニとかもないし、、+4
-0
-
206. 匿名 2024/10/14(月) 18:43:22
>>204
多さより広さだろ?笑+3
-0
-
207. 匿名 2024/10/14(月) 18:47:08
>>1
今賃貸で12月に一戸建てトイレ2箇所ある新居に引越するんだけど、ホント、昨日めちゃくちゃお腹下しててトイレ行こうとしたら、旦那がこもってた。(ただのう○こ) 冷や汗かいてたから思ったよ。早くトイレ2箇所ある家に引越したい。て。(笑)+2
-0
-
208. 匿名 2024/10/14(月) 18:50:52
将来介護予定がある時はあるといいかも。
汚れたり、お世話の方も使われたり。
+1
-0
-
209. 匿名 2024/10/14(月) 19:00:55
>>1
よく考えたら家族がいたらもちろん2個のほうがいいけど、もし、トピ主さんが夫婦二人ぐらしで同居予定ないなら、どうなんだろうね。
+1
-0
-
210. 匿名 2024/10/14(月) 19:04:13
30年前、親が2階にトイレ増設した。
下のトイレに排水パイプがむき出しで通っているので、いつか大惨事が起きるのではないかヒヤヒヤしてる+1
-0
-
211. 匿名 2024/10/14(月) 19:47:35
>>1
一人で住むのでなければトイレは2つあった方が助かるよ!
実家は4人家族で1つのトイレ、父は朝トイレで新聞読むし母便秘で、毎朝誰かしら必ずトイレが長い人がいて地獄だった。
実家を出て今は夫婦二人で住んでいるけど
来客時にお腹くだってるときとか
誰か感染症にかかったとき
あと、夫が飲み会でニンニクたっぷりの何かを食べてきたときとか…
もう一つあって良かったなぁと思ったわ。+1
-1
-
212. 匿名 2024/10/14(月) 19:52:49
>>22
胃腸炎じゃないけど、夫と腹痛が重なった時に本当に漏らすかと思った。トイレの外で喚いてたけど、最後もうあかん…出る…って言ったところで飛んで出てきて間に合った笑
危なかった。本当に辛かった。2人とも胃腸炎とかだと本当にやばいと思う。+3
-0
-
213. 匿名 2024/10/14(月) 19:55:45
うちは3人家族で賃貸の時2ヶ所あったけど全く2階のトイレ使わずで、新築の時には寝室も1階だから子どもと相談して1ヶ所だけにした。でも、トイレ長い人がいればいると思う。+0
-0
-
214. 匿名 2024/10/14(月) 20:02:21
>>1
2箇所がオススメです。集中する朝の時間、休みの日はめちゃくちゃ便利。後はコロナとか胃腸風邪とかの感染症の時も完全隔離出来る。掃除は大変です。+1
-0
-
215. 匿名 2024/10/14(月) 20:03:17
>>1
ひとつだと朝絶対困る
父親もそうだったけど、主人もトイレ長いんだよね
忙しい朝に籠られると本当に困るので、我が家は2つあって良かったと思います
デメリットは掃除が面倒な事だけ+2
-1
-
216. 匿名 2024/10/14(月) 20:07:55
トイレは2つあった方が良い!
お腹痛い時とか、安心して籠もれるだけでプライスレス
掃除の手間も、1個のときと使用頻度が半減するんだから単純に2倍にはならないし+1
-0
-
217. 匿名 2024/10/14(月) 20:29:02
ぜっったい必要!
掃除が二倍で大変とかよく聞くけどトイレ掃除なんて普段からしてたらパパッと終わるし大した手間じゃないよ。
2個あるとほんとに便利。+1
-0
-
218. 匿名 2024/10/14(月) 21:01:19
何人家族ですか?
家族多いなら2つあった方がいいと思う。+1
-0
-
219. 匿名 2024/10/14(月) 21:04:49
4人家族だけどあってよかったよ
混むことないし+1
-0
-
220. 匿名 2024/10/14(月) 21:32:49
>>1
絶対絶対いる。とにかく必要。
絶対信じて二つにして。住んで一年たって実感するから。+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/14(月) 22:05:28
>>1
私は5人家族でトイレ1つで育って大変だったので、結婚して4人家族ですが迷わずトイレは2個作りました!
これは絶対正解だったと思っています(≧∇≦)b+2
-0
-
222. 匿名 2024/10/14(月) 22:11:01
絶対2個。
女性の感覚だと一つでもいけるかも?と思うけど、男性トイレ長くない? 父方の男性陣全員トイレ長くて、声掛けてからトイレ入ってる。私の夫もトイレ長くて、なかなか出てこない。+0
-0
-
223. 匿名 2024/10/14(月) 22:11:47
>>1
延べ床53坪の二階建てでトイレはあえて一つのみ
家族構成は夫、私、娘2人
理由は親の寝室は一階で、絶対に掃除が行き届かないのが想像できたから
二つあればなーと思う瞬間はあるけどそんなに困ってない+2
-0
-
224. 匿名 2024/10/14(月) 22:22:13
>>1
絶対二ヶ所作った方がいいよ+1
-0
-
225. 匿名 2024/10/14(月) 22:37:33
2個あって正解!+1
-0
-
226. 匿名 2024/10/14(月) 22:39:23
絶対必要!!今、一階の壊れてて2階のだけ使ってると不便。あと感染症が流行した時に隔離しやすくてよい+1
-0
-
227. 匿名 2024/10/14(月) 22:47:35
>>1
2階にもあると楽なんだろうけど、掃除が面倒だからなくて良かったと思ってる。+0
-0
-
228. 匿名 2024/10/14(月) 22:48:23
>>42
この前一階のトイレが詰まってすぐ直せなかったのでトイレ2つあって良かった〜と思った+3
-0
-
229. 匿名 2024/10/14(月) 23:10:32
>>1
二階建てで2階にトイレないっていう発想がなかった+3
-0
-
230. 匿名 2024/10/14(月) 23:15:07
>>1
絶対2箇所必要です
家族4人ですが、1人が感染症になった時は、1箇所はその人専用トイレにしています
あと、朝は2箇所ないと混雑します+1
-0
-
231. 匿名 2024/10/14(月) 23:21:02
2個にすればよかったと後悔しています!+1
-0
-
232. 匿名 2024/10/14(月) 23:31:27
>>205
汲み取りだったからじゃない?+0
-0
-
233. 匿名 2024/10/14(月) 23:36:41
二階にトイレがある戸建てを買ったけど手洗い場がないのが気になって使ってないや。うんちしたあとわざわざ下まで降りて手を洗うのも面倒くさいし
皆どうしてるの…+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/14(月) 23:38:17
生理痛が酷くてもトイレから出られないよ。男性は毎日通便しないと気が済まないのでトイレ長い人多いし。1階、2階と同じ所にトイレ作れば高くならないよ。節水タイプは排水詰まるからやめた方が良いよ。+0
-0
-
235. 匿名 2024/10/14(月) 23:40:39
>>233
手洗いついてるタイプです。でも一体型だから便座壊れたら全部取替えらしい。悲しい。+0
-0
-
236. 匿名 2024/10/14(月) 23:40:56
>>15
特に冬ね+2
-0
-
237. 匿名 2024/10/14(月) 23:51:58
>>1
2個あります
夫が基本2階を使う
家族4人で朝の渋滞回避できてます+0
-0
-
238. 匿名 2024/10/15(火) 00:13:27
家族が多いなら2ついるよ
+0
-0
-
239. 匿名 2024/10/15(火) 00:26:46
寝室が2階なら夜に行きたい時にめんどくさいよ+0
-0
-
240. 匿名 2024/10/15(火) 00:40:26
1階と2階と来客用もあったほうがいいよ+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/15(火) 00:50:58
今はトイレ2つのお宅が多いよね
実家では6人家族で一つだったからトイレ戦争あったわ
じいちゃん長いんだもん!+0
-0
-
242. 匿名 2024/10/15(火) 01:09:03
うちは三人家族で1箇所。
タンクレスのアラウーノにして洗面台もしっかりしたやつをつけました。
なぜ一つにしたかというと実家が一箇所で充分だったから。
4人家族で2つのトイレだったけど、一つは閉鎖されてて物置になってた。
母はスペースもったいない、二箇所にしなきゃよかったとずっと言っていて、それ聞いて育ったから一箇所一択という感じ。
全く不便は感じないし掃除も楽。+0
-1
-
243. 匿名 2024/10/15(火) 01:32:25
必要ではないけど、あれば便利。1つ故障しても大丈夫だし
逆に2つあるデメリットを特に感じたことはないな+0
-0
-
244. 匿名 2024/10/15(火) 04:12:21
>>1
夫婦二人暮らしで子供作っても一人で終わらせる予定だけど、トイレ一つしか造ってないよ。
ガルで言うとマイナス押されまくるけど夫婦で話し合って決めた事だし他人にどうこう言われたくない。+0
-0
-
245. 匿名 2024/10/15(火) 04:32:07
>>4
前に住んでた家、私の部屋の横にトイレがあってほんと便利だった
今は諸事情で引っ越したけど、トイレが1階にしかなくて夜中に行きたくなったらいちいち降りないといけないし面倒くさい+0
-0
-
246. 匿名 2024/10/15(火) 05:22:32
>>1
あったほうがいいよ、60歳以降はトイレ時間が長くなる、近くなる、いちいち降りて使えない。
トイレが壊れたら修理するのに時間がかかりますよ。+0
-0
-
247. 匿名 2024/10/15(火) 06:14:03
>>1
人数にもよりますが
今、2階のトイレを無くすとしたら不安で仕方ないし
トイレが一つはあり得ない+1
-0
-
248. 匿名 2024/10/15(火) 06:50:19
頻度は高くないけど、2人してトイレ行きたくなる時とかあるから2つあった方が助かる。
旦那が大だと遅いんだよ。
+0
-0
-
249. 匿名 2024/10/15(火) 07:42:18
必要です
家族全員でノロウイルスにかかったときは、特に…+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/15(火) 08:20:19
よる2階で寝てるけど
更年期なのあなんなのか夜トイレに起きるからよく使う。
寝起きとかね。母は実家で夜中のトイレで階段踏み外して入院したりしたし。。ただ、掃除は二箇所になるけど+0
-0
-
251. 匿名 2024/10/15(火) 08:24:06
>>155
よく聞く掃除が面倒、
これって家持つこと自体やめたほうがいいんじゃない?
トイレは汚した人がすぐ綺麗に拭き取ればいいこと、家では思うほどあまり汚れないし、
汚れるのは家の窓、カーテン、窓の仕切り、レールっていうのか、こっちのほうがよくカビ、ホコリ被ってめんどくさい。数も多いし。
賃貸で良かったと思うほど。
+1
-6
-
252. 匿名 2024/10/15(火) 08:27:40
>>251
そう言えば風呂掃除もめんどくさいわ。もう放置してるから忘れてたw
+1
-0
-
253. 匿名 2024/10/15(火) 09:46:21
2個あって本当に良かったと心から思うよ。
便意かぶるし、うちの男性のうんこタイムは何故か長いから勘弁して欲しい。+1
-0
-
254. 匿名 2024/10/15(火) 10:48:11
4人家族、小6の時親が平屋から2階建て建てて
トイレ二つになったら、めちゃくちゃ便利になった!+0
-0
-
255. 匿名 2024/10/15(火) 11:28:24
都心だけど大体3階建が多くてもトイレ二個は無理無理。建売でも一個だよ。うちは3人家族だけど3階建て2階にトイレで別に困ってないな。+1
-0
-
256. 匿名 2024/10/15(火) 11:54:00
>>1
2つあると家族と来客が鉢合わせないとか、隔離したいとか、寝起きに遠いところまで歩かなくて良いとか、良いことだらけだと思う!+1
-0
-
257. 匿名 2024/10/15(火) 12:01:50
>>1
絶対に必要。特に中年以降ね。うちは当然ある。下まで行くのホント面倒臭いよ。+0
-0
-
258. 匿名 2024/10/15(火) 12:04:04
昔のドア、急いで!ドンドンは無い。ヤバい時は違うの使う。被る時何故か多い。+0
-0
-
259. 匿名 2024/10/15(火) 12:06:30
汚したままとか最悪。自分で綺麗にして出るよ、マトモなら。よって常に綺麗。+0
-0
-
260. 匿名 2024/10/15(火) 12:19:45
>>1
そりゃないよりあった方が良いけど、費用によらない?
2階に付けるのはおいくらくらい?
場合によっては、1階に2つ付けても良いかもよ
+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/15(火) 12:44:28
2カ所もトイレ掃除したくないから、うちは2階にはトイレ設置せず1階だけにした。
ずっと何の問題もなく過ごしてる。
家族で4人中2人がコロナになった時には、トイレ2つあれば感染者と他で分けるんだけどなぁとは思ったけど、無いから仕方ないし1カ所を使っていたけど、他の2人は無事だった。
+2
-0
-
262. 匿名 2024/10/15(火) 12:49:52
>>1
2ヶ所、1か所だと態々2階から1階へ行かなきゃいけないし。朝のトイレ渋滞避けられる。
子供が巣立っても2階で作業してる時2階で済ませられるから便利。
ついでに2階のトイレの手洗い水道からベランダ掃除する時水を汲んでるズボラな私には2回のトイレは必須アイテムです。
+0
-0
-
263. 匿名 2024/10/15(火) 13:04:55
>>1
トイレは2個。洗面所と脱衣所は別は必要かなと思う。+0
-0
-
264. 匿名 2024/10/16(水) 07:29:48
>>1
二人暮しでも必要
特に年取ると尿意が我慢できなかったりトイレに長居することが増える
+0
-0
-
265. 匿名 2024/10/16(水) 11:35:59
>>1
家族が2人以上いるなら絶対トイレは2か所必要だよ
トイレのタイミングが被ったら外まで借りに行くのは大変だし、
胃腸炎とかコロナとか病気に掛かった時に隔離できて良かったよ+0
-0
-
266. 匿名 2024/10/16(水) 13:29:36
>>235
一体型なんですね!ハンドソープも使えるタイプですか?うちはタンク式なのでハンドソープは使えなくて…手洗い場も設ける広さもありません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する