-
1. 匿名 2024/10/12(土) 08:15:39
主には推しがいるんですが、正直本人の好むスタイルが全く私の好みじゃありません。
いくつか上げるなら「髪型と髪色、私服のセンス、好きな音楽、選ぶ仕事の内容、SNSに載せる自撮り写真etc…」です。好きになってから年数は経ちますが、今が一番本人の本当にやりたかった事が出来ている状態のようで何も言えません(笑)
実際に今まで見てきた中で一番生き生きとしていて本人がとても楽しそうなのもあって私自身も嬉しくはありますが推しへの熱量が以前と比べて落ち着き?ました…
これからはゆる〜く応援していきます!
同じような人居ますか?
+41
-11
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 08:16:44
>>1
付き合えるわけじゃないんだから別にいいじゃん笑+127
-7
-
3. 匿名 2024/10/12(土) 08:16:46
>>1
氷川きよしさん?+23
-1
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 08:16:54
推しがジャンポケ斉藤の人 ➕
推しが松本人志の人 ➖+2
-7
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 08:17:34
きーちゃんのファンとかはこういうの多そう+28
-1
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 08:18:01
+36
-0
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 08:18:43
>>1
推しからしたら心底うざい意見だろうね。
そんな一人一人の好みに合わせられないし
一人一人の意見なんて耳にも入らないだろうし。
SNSとかで推し降りますありがとうございましたとか
更新する若い子居るけど誰に向けて?って思うわ。
勝手に始めたんだから辞める時も勝手に辞めればいいのに。+114
-10
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 08:19:26
そういうことがあるから、好きなアーティストの歌だけ聞いてる。
SNS見たりすると、わたしとは合わない発言していることがあったりして、少しずつフェードアウトしてしまうから。+29
-1
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 08:19:43
推し活している知人いわく、「推しの顔は好き」「でも推しが自撮りをSNSにアップしまくる行為は好きじゃない」と申していました。
幾ら顔面偏差値が高くても、どんだけ自分の顔 好きなんだよ! みたいな心境らしいです。+54
-2
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 08:19:46
>>1
推しの好みに合わせたとしてどうなるの?
2人で会える訳でもないのに+28
-8
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 08:21:16
全てが完璧に合う人なんていないもんね
何となく好きとかで良いんだよ+27
-0
-
12. 匿名 2024/10/12(土) 08:21:56
>>3
あ~。でも氷川さんの場合は想定してただろうし、
むしろ振り分けてると感じる。
氷川さんも自分のやりたいようにやって良いし、
アーティストになったよ、
一介の演歌歌手じゃない。
+11
-0
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 08:23:07
一番売り込みに力入れてもらえている時に食いつくとその流れを辿ることがよくある。顔と名前売ることを最優先にしてくるからやりたい事我慢してる方が多い+17
-0
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 08:23:52
私は推しが楽しそうにしてるのが好きだから推しが趣味全開にしてると微笑ましいし嬉しくなる
自分の趣味と違っても好き+36
-1
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 08:24:55
推し活って私には全然理解できない世界なんだけど、主さんみたいにそこまで夢中になれる何かがあるってことだけは羨ましいと思う。+10
-0
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 08:25:21
わかるー好みに合うどころかダサいし何なら同じような人に苦手意識すら持っているのに推しは何故か推してるし降りられないw+9
-0
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 08:25:37
推しだからいいじゃん
私は片思いの人がそれだよ
+5
-0
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 08:26:31
髪切って欲しい+7
-9
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 08:27:11
火垂るの墓の感想が全然違う
合わないなと思って冷めた+8
-0
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 08:27:39
推しがコムドット好きで、見て!ってよく言ってるけど1度も見たことない
普通に男の子なんだなあと思う+12
-0
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 08:28:52
推しの髪型が嫌だ
+7
-2
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 08:30:22
華奢で中性的な所が好きになったんだけど、最近ムキムキマッチョになりたいらしくめっちゃ鍛えだした…
お顔は変わらず美人だから眼福ではあるんだけど、前の小ちゃくて細くて可憐な推しが好きだったんだけどなぁ
何で皆鍛えだすんだろ+13
-4
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 08:32:35
付き合えるとかそんなことは1ミリも考えてないのに、もし一般人の世界線で出会ったとしてもタイプが違いすぎて交流できないんだろうなと勝手に悲しくなる
一般人の世界線だとしてもイケメンっていうところからもう交わらないの確定なんだけどね…
逆に言うとファンと推しだからいろいろ推しについて知ることができるし、確率はものすごく低いけどファンサとして交流できる可能性だってあると思うとありがたく楽しもうと思う+11
-0
-
24. 匿名 2024/10/12(土) 08:32:44
どこが好きなの?
ほんとに推しなの?+3
-7
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 08:33:03
自我を認めようー。
絶対的に立場が保証されるわけでもない中でお人形さんは続けられないよ+14
-1
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 08:33:46
私だったら服のセンスとかもこみで好きになるわ+6
-1
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 08:34:08
そもそも推しのどこを好きになった?
好きだった外見とかもの言いが変わってきて主さんの好みじゃなくなったならもう推さなくてもいいよね
しかも推し本人希望でがその方向になったんだし+18
-1
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 08:34:23
>>1
主のコミュ力アップのために直で言うわ。
頭おかしい。
+11
-21
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 08:35:26
>>1
村上隆さんが好きで作品でもコラボをしていた。私は彼の芸術が全く理解できないから美的センスが合わない。+6
-0
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 08:36:05
>>2
主です。勘違いさせて申し訳ないんですが推しに対して全くリア恋感情無いです。
ちなみに氷川きよしさんでもないアイドルです!
髪色も汚らしくファンの中でも少数派の髪型なんです…
私服も本人がSNSに載せてるわけではないですが古い?というかダサくて画像が上がる度推しのファン以外からもよく馬鹿にされてます笑+5
-8
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 08:36:48
>>4
かまって爺うざっ。通報。+6
-1
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 08:38:45
>>20
推しは一般人の子かな
普通の男の子でもコムドット好きはなかなか、、、と思う
子供いわく推してるのが恥ずかしい人達だとか+3
-2
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 08:40:00
>>30
だから自分の好みしか理解出来ない人間を卒業しなさい。
愛とは理解して包容すること。
+17
-5
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 08:40:04
なんか思ったのと違うトピだったw
私は推しのファッションとかセンスがすごい好きだけど推しの好きな物は全くわからない(車とかギターとか)
だけど楽しそうに話してるところ見ると内容全くわかってないけど幸せ笑+24
-1
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 08:40:50
推しに、振られた。+1
-1
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 08:41:23
>>34
あなたはできる子。
いずれ、もしくは既にモテ子+3
-3
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 08:42:23
>>30
最近、親戚目線で見てて、ダサい所も可愛く感じる、これでカッコよくなるのは違う感じさえするわ
本人も一瞬アイドル路線したけど、ダサい俺最強に戻って逆に安心感ある+6
-0
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 08:46:18
>>1
推しとは言え、別人だしねー。+12
-0
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 08:55:29
昔、好きな俳優さんが出来た時、初めて写真集なるものを買って握手会にも行った
ファンクラブに入ろうかなと思い調べたら、ファンクラブイベントでその俳優さんの提案でファンの皆と運動会がしたいとかあったから、「無理!」ってなってしまった笑
そこから少しずつ落ち着いてお茶の間ファンになった+6
-0
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 08:59:01
>>28
主はまぁまぁ冷静なファンだと思う+13
-2
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 08:59:13
私も推しの俳優さんいるけど、ここは私と好みが違うなぁとか、その意見は賛同できないな、と思うことはよくあるよ。
でも相手もいい大人だし、お互い違う人間なんだし、自分と違う部分があって当然だと思ってるから気にしてない。+9
-0
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 09:02:34
某アイドルが好きで今までシングルもアルバムもライブDVDもすべて購入してきた
でも曲が趣味じゃない
唄って踊っているところを見るのが好きなのでライブDVDは楽しめる
でもシングルとアルバムはライブの予習のために聴くのみ
今後もシングルもアルバムも買うけど限定版A、B、通常版とか3枚も買うって
お金もかかるし場所も取る
1枚だった時代に戻して欲しい
+9
-1
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 09:02:41
自分大好き過ぎて自信家な所、なんでそうなる??のって突っ込まれてる所がおかしくて好きなんだよな。+4
-0
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 09:04:14
>>40
そこじゃなくて>>33考え方。
主、自己中過ぎる+2
-9
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 09:05:01
>>22
それわかる。細いままが良かったけどアラサー以上になるとそっちにいく人が多いよね。+9
-3
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 09:09:19
推しの好みなんてどうだっていいじゃん
知り合いでもないし
住む世界も違うんだから自分が楽しめればいいんだよ
+8
-2
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 09:10:49
好みが合わなくても仕方ない
同郷のイケメンという存在だけで有難い+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 09:13:52
なんか怖いよ…今の髪型より前の方が好きだな〜ぐらいならまだしもさ+3
-2
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 09:22:53
最推しとのトーク会は全く盛り上がりません。
でも顔を見れて話せるだけで満足です。
2推しとは会話が弾むので、最推しとは多分会話の相性がイマイチなんだと思います。+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 09:23:03
>>30
勝手に辞めたら良いじゃん
あなたの存在自体推しからしたら
認識すらしてないのだから。+11
-10
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 09:25:40
>>9
顔ファンもいるだろし、本人はサービスのつもりなんだろうね。私の推しもたまにドアップすっぴんとかあげてくれる。(男性です。)
ストーリーでだけだからまだマシだけど。+5
-0
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 09:26:54
>>44
主は「嫌だけどまぁ仕方ないな」って思ってるぐらいじゃない?
直してほしいって本人に言うわけじゃないんだから別に普通だと思う+17
-0
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 10:11:05
ビジュも大事だけどやっぱり最後に残るのは人間性だと思ってるから内面が変わらなかったらヨシ。
髪型変えたら、痩せたらかっこいいって思って昔の画像とか見て懐かしんでる+7
-0
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 10:14:29
>>9
そういうのってナルシズムある人とファンサの人ってわからない?
私の推しもたまに上げてるけどファンサだな~ありがとね~って思う
まあどっちでもやってることは一緒だけどw+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 10:20:54
安室ちゃん好きだったけどまりもっこりとか下品なのが好きなところは合わないなって思ってた
別に会えるわけでも友達になれるわけでもないから良いんだけどさ
アーティストの安室奈美恵を徹底してくれたからそれで充分+5
-0
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 10:22:10
黒髪で爽やか系だったのに、37歳になった今、金髪襟足ありネイルメイクカラコンありで韓国人みたいになってしまった+3
-0
-
57. 匿名 2024/10/12(土) 10:28:16
>>1
厳しい意見もあるけど主さんが仰ること、少し分かる。
好みなんて人それぞれだし、推しのセンスにケチつけるつもりも「もっとこうした方が良いのに!」と物申すつもりもない(心の中でひっそり思うだけ)
でも「人と違うセンスの持ち主の俺かっけー」みたいな物が推しの言動から滲み出てて、それに「流石です!何を着ても似合う」「素敵過ぎる!世界観最高」と全肯定ファンが信者のように持ち上げているのを見ると「そ、そうかなぁ?これ変じゃね?」と、正直少しだけひいてしまう自分も居たりする笑+7
-0
-
58. 匿名 2024/10/12(土) 10:34:35
わたしの推しはサッカーが好きなんだけど、全然興味持てない。笑
ブログで一生懸命サッカーのこと書いてるけど少しも理解できないからサラッと読み流してる😂
あと、普段ステージの上ではかわいらしい感じだけど、私服がめちゃくちゃイキってて好きじゃない。そのギャップも可愛いなとは思うけど笑+4
-0
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 10:37:28
推しがKPOP好きになってしまった。私は好きじゃないならなんだかなー+4
-1
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:20
>>18
長い方が断然好きなんだけど前々からのファンはやっぱ短い派がいいの?
+5
-1
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 10:58:18
>>28
それ言いたいだけじゃん
主は至極普通だよ+6
-0
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 10:59:24
すごくよくわかります
前髪があるほうが可愛いし、全体的に可愛いスタイリングの方が人気が出そうだから戻してっていうファンも多いんだけど、本人は男らしい感じが好みだから見た目もパフォーマンスもワイルドな感じになっていく
私服もそれはオシャレなの?ってことが多い
けどやっぱり声や顔が好きなので推します+7
-0
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 11:12:13
>>30
理想を押し付けるようになったらそれはもう好きっていうより執着だと思う
あんまり良くない推し方
その人のスキルとか人柄とか、一番好きなポイントが変わらず好きって思えるならそれ以外はまあいっかしょうがないな~って思えるぐらいが良いと思うな
100%理想通りの人なんていないんだし
(私も推しがいるから自戒も込めて)+9
-0
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 11:16:06
>>18
長い方が好みの人もいるし、髪型って何とも思わないかも
一回短くなったら伸ばすの大変だろうし
それよりも整形の方が無理だわ+1
-1
-
65. 匿名 2024/10/12(土) 11:55:10
>>1
セルフプロデュースが駄目ってことだよ。
以前の素敵なその人は、スタイリストさんとヘアメイクさんが作り出して、事務所もアドバイスしてこそキラキラしてる彼だったわけよ。
仕事のない日のその人はきっと好みのタイプではないでしょうね。+7
-0
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 12:12:42
楽曲の方向性の好みが違う
新しいアルバムの曲がソロ曲以外刺さらなくてヤバすぎる+4
-2
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 14:17:35
>>65
事務所を移籍したらパッとしなくなったってのもその類いかな
大きい事務所なら事務所がファンにウケるコンセプトを作り、スタイリストさんとヘアメイクさんでそのイメージを作り上げてたけど小さい事務所や個人になるとそこまで手が回らないわけで
本人の好きなスタイルと似合うスタイルがなかなか一致しないのは私達でもよくある話だし+7
-1
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 15:02:46
推しのお仕事は本当に素晴らしいと思う
でも推しの好きなアーティスト、作家、芸人が全員嫌い
最近支持する政治家も私の嫌いな人だとわかってついに推すのをやめた
まあ1番の推しじゃなくて2番目くらいだったけど+7
-0
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 15:34:48
違う人間だもの
同性でも違うのに異性なんて違って当たり前だと思ってる+2
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 15:36:47
>>21
私も‥。YouTubeとかでかき上げたりしてて最近黒に戻したけどかき上げるなら髪も切れよって思う。+1
-1
-
71. 匿名 2024/10/12(土) 15:46:23
>>1例えばなにわ男子みたいな雰囲気だった推しがLDH系みたいな雰囲気に変わったらさすがに推しやめる人が多いのかな?許容範囲が広いか狭いかで変わってきそうだよね
芸能人は純粋だった人ほど何かがきっかけで後に大きく変わる事が多いからね
+4
-0
-
72. 匿名 2024/10/12(土) 16:50:16
>>9
私の推し全然自撮りしてくれないや。
たまーーーーにあるとコメ欄めっちゃ沸く。
(しかも自撮りしてましたよーってスタッフさんからの外観)
需要あるのに本人曰く
「誰が俺の顔見たいねん」
↑職業:アイドル
そんな所が大好きだ!!!!!+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/12(土) 23:49:00
>>1
推しの好みが想像と違いすぎるとちょっと気持ち下がるよね。+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/13(日) 02:48:39
>>8
推しのアーティスト、変な女と噂になって特に女の方が気づいて欲しくてたまらないのか痛々しいくらいSNSで匂わせしまくっててガッカリした…
推しも恋愛体質なのか特定の人の事歌ってるみたいな曲あるし結婚報道出てもダメージ少ないように程々にハマってる。+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/13(日) 03:47:23
グッズのセンスどうなん?って思うことはあるけど、独立したら超シンプルになった。
あと仕事中の写真が真夏でも室内にいる時は全部長袖で暑そうだなと思っている。+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/13(日) 05:47:32
推しがミニマリスト
プレゼントもできやしない+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/13(日) 08:18:33
>>76
相手がミニマリストなら現金・金券類が無難とは言えなんか味気ないし、事務所や運営が禁止してることもあるからね
+2
-0
-
78. 匿名 2024/10/13(日) 10:54:23
>>18
ぶっs+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する