ガールズちゃんねる

医療ミスで胃に人工肛門 病院経営の東海大を提訴

164コメント2024/10/12(土) 17:45

  • 1. 匿名 2024/10/11(金) 20:34:22 

    医療ミスで胃に人工肛門 病院経営の東海大を提訴 | 共同通信
    医療ミスで胃に人工肛門 病院経営の東海大を提訴 | 共同通信nordot.app

     2022年に東京都八王子市の東海大八王子病院で受けた手術… 計660万円の損害賠償を求めて…


    再手術までの約10日間、栄養補給がされず、女性の体力を極度に奪う結果となったとしている。再手術で快方に向かったが、下行結腸がんで今年1月に亡くなった。今回の手術とは直接関係はないという。
    医療ミスで胃に人工肛門 病院経営の東海大を提訴

    +7

    -194

  • 4. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:32 

    知り合い人工肛門だけど、制約多くて相当辛いよ

    +278

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:32 

    660万って妥当なの?安すぎると思うんだけど

    +614

    -11

  • 7. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:37 

    そんなミスある?!

    +397

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:46 

    なんでこんな間違いができるのよ

    +331

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:56 

    え?そんなこと… 「直接関係ない」?ない?

    +70

    -6

  • 10. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:59 

    温泉で見たことあ…

    +0

    -17

  • 11. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:59 

    竹田君以外にもこんな医者がいるなんて…

    +170

    -5

  • 12. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:59 

    >>1
    医療ミスで亡くなったとしか思えない

    +140

    -17

  • 14. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:13 

    >>6
    ナナナナーナナナナーの人だっけ?

    +2

    -20

  • 15. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:22 

    >>6
    不謹慎だよ

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:23 

    お医者さんは偏差値高いんだから我慢すればいいの

    +2

    -29

  • 17. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:24 

    可哀想
    笑えないよこんな初歩的というか嘘みたいなミス

    +208

    -7

  • 18. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:31 

    やめてくれ
    人工肛門の手術検討してるからマジでこういうのみると怖気付いてしまう

    +226

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:33 

    胃に肛門てどうやって間違えるの?似てるの?

    +156

    -3

  • 20. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:34 

    うんこ、胃に出るってこと?

    +2

    -22

  • 21. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:34 

    新しいダイエット方法になりそう

    +1

    -34

  • 22. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:53 

    >>2
    え?何がおもしろい?
    自分や、自分の家族が同じ医療ミスにあっても笑ってられるの?すごいメンタルだな

    +190

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:55 

    >>6
    そんな画像貼ってるけどあなたが医療ミスされてもそう思えるのか

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:04 

    体力奪われてたことも亡くなった要因になってるかも知れないね
    体調崩したときの体力ってマジで大事
    小太りの方がいいのはそういうこと

    +167

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:05 

    >>14>>13>>6
    自作自演かな

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:09 

    胃に人工肛門って……ヤブにも程がある。
    即刻免許剥奪もんだろコレ。

    +156

    -8

  • 27. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:25 

    >>20
    うんこになる暇もないってこと

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:36 

    >>22
    メンタル云々より、ただ性格が悪いんだよ

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:42 

    怖いな。まだ未消化のところで肛門作られたらどうなっちゃうの?戻せるの?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:43 

    これが普通のお店とかなら閉店に追いやられてるレベル
    医療系の闇が深すぎる

    +79

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:46 

    私がおばさんに見えるじぁないって医療ミスじぁ無いよ
    事実

    +0

    -18

  • 32. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:56 

    笑えないよ、呆れと怒りしかない

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:57 

    なんで間違えんだよ…

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:59 

    手術室にいる人誰もおかしいと思わなかったのか

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:07 

    >>13
    身内が被害者でも笑えるのね?

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:24 

    なんか別のとこでお医者さんのコメントあった
    ガンとかで内臓あちこち癒着とかしちゃってると難しいらしい
    最初そんな事ある?って思ったけど、いろんな状況があるんだね

    +113

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:27 

    >>21
    食べなきゃええやん
    そんなひどいこと言えるなら

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:38 

    医師会はお医者さん守ってくださいね

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:48 

    手術に携わってる人、少なくないのに、
    誰も気づかなかったのか?誰も指摘できなかったのか

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:56 

    >>1
    >再手術までの約10日間、栄養補給がされず、女性の体力を極度に奪う結果となったとしている。再手術で快方に向かったが、下行結腸がんで今年1月に亡くなった。今回の手術とは直接関係はないという。

    これ本当?それでいいの?

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:59 

    >>6
    どこがちっちゃいことだよ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:02 

    >>19
    初めての手術だからでは?
    経験があったら間違いようがないと思う

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:02 

    逆につくれるんだとびっくりした。手術って1人じゃないよね?誰も気付かなかったの、、、

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:11 

    >>13
    最低だわ。
    笑った笑ってないじゃなくてわざわざ書き込むことが

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:11 

    でもこれ腹膜播種でもはや胃と腸の境目もわからないくらいぐちゃぐちゃだった可能性あるって医師の指摘見たよ
    ミスはミスで可哀想だけど相当難しかったのでは

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:17 

    とんだヤブ医者
    免許返納しろー!

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:25 

    >>5
    安いよね
    しかもまだ50代だよ?!
    元気になればまだまだ働ける年齢なのに

    +118

    -6

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:32 

    >>1
    ゆとり系の医者?
    それとも裏口系?

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:37 

    >>5
    医療ミスで亡くなったわけではないから
    慰謝料だけだとすると妥当

    +8

    -22

  • 50. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:57 

    >>5
    10日間だからってことなのかな
    なんだろうね
    この件と亡くなった件は関係ないとは言うけど、やりきれないよね

    +83

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/11(金) 20:41:14 

    >>30
    お医者様様だね
    ここまでじゃなくても誤診もミスもやらかしても基本お咎めなしだよ?

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/11(金) 20:41:16 

    >>11
    医師免許って国試で6割取れたらギリ受かるからね

    +1

    -11

  • 53. 匿名 2024/10/11(金) 20:41:36 

    お医者さんの魅力だと思えばいい

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/11(金) 20:41:52 

    >>9
    ないわけないよねって話
    栄養なしで10日…

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:12 

    なにここ。
    おもしろがってるやつめっちゃいるじゃん
    同じ苦しみ味わって笑われたらいいのに

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:33 

    >>39
    別の医師が立ち会っていた
    という流れから指摘できない幹部の親族が手術してたという流れでは?

    立ち会うということは手術経験があるのだから下っ端だったら堂々と意見を言えると思う

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:37 

    >>36
    難しいと分かってるなら尚更、胃か大腸か確認するのが大事なんじゃないだろうか。

    +47

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:42 

    >>45
    こわ…
    お腹の中ぐちゃぐちゃだったのかな

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:45 

    そんなことあるんかいと思ったけど、ヤフコメでは癒着が相当ひどくて見分けがつかない状態だったんじゃないかという医者のコメントがあった。患者側からしたらたまったもんじゃないだろうけど。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:49 

    >>43
    執刀医が怖くて誰も意見出来なかったんじゃ?
    医師がイライラしてオペ看にメス投げつけるとかあるあるだよ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:50 

    >>52
    6割?!そんな緩いの?
    9割で合格に変えてほしいわ。

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:15 

    >>1
    図の本来人工肛門を付けるはずだった場所って、お腹の真ん中になるよね
    事例で写真とか見たことあるけど横側じゃないんだね
    左下あたりに付けるだけと思ってた、人によるのかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:31 

    >>5
    請求額って高いほど収入印紙とか弁護士費用も高額になるし、医療裁判は難しくて敗訴になる事も多く、敗訴したら相手の裁判費用も負担しなきゃいけなかったような

    請求額低くして和解に持ち込もうとしてるのかも

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:32 

    >>11
    関係ありませんって竹田くんみたいな言い訳だよね

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2024/10/11(金) 20:43:57 

    >>29
    そのまま食べ物が出てくるから全く栄養にならない

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/11(金) 20:44:25 

    >>1
    状況によっては(本来あってはいけないけど)十分起こり得る
    何も知らないからありえないとか思うんだろうけど素人の感想でしかない

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/11(金) 20:44:35 

    >>1
    亡くなってるの……直接関係から何よ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/11(金) 20:44:58 

    >>61
    ググったら嘘みたいだよ

    必修問題の合格基準は一定で、正答率が80%以上であれば合格とされます。 つまり、採点除外問題がない場合は、160点以上必要です。 一般問題および臨床実地問題の合格基準は毎年変動しており、今年は69.7〜76.7%の範囲となりました。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:07 

    >>62
    手術場所によるんだと思う。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:17 

    普通間違えるか?
    好奇心でやってみたくなって「まっ、医療ミスにすればいーやw」って感じの確信犯なのでは?

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:20 

    >>67
    直接死因関係無いからなによ、と書きたかった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:36 

    >>45
    別の医師が立ち会っていたのに十分確認しないまま手術
    と書いてるのだから
    胃と腸の境目もわからないくらいぐちゃぐちゃ
    だったら立ち合いの医師も逆にちゃんと確認すると思う

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:52 

    手術なんか医師や看護師やスタッフ何人もいるだろうに、どうして誰も気づかなかったんだろ?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:58 

    >>40
    短期間で緊急とはいえ大手術を二回も…身体は相当な負担だったと思う

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/11(金) 20:46:07 

    >>2
    2コメでウケ狙い?
    くそ滑ってるよww

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/11(金) 20:46:20 

    >>5
    安いよ、一億くらい出せよ。

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/11(金) 20:46:54 

    >>30
    わいせつ行為の医師の行政処分、基準づくり不調…厚労省審議会の議論打ち切りに
    わいせつ行為の医師の行政処分、基準づくり不調…厚労省審議会の議論打ち切りにgirlschannel.net

    わいせつ行為の医師の行政処分、基準づくり不調…厚労省審議会の議論打ち切りに 遺品のスマートフォンには、勤務先の院長だった男性医師(52)から送られた大量のメッセージが残っていた。そのやりとりから、男性医師に「うつ病」と診断されて向精神薬を処方され、...


    こんなトピもあったよ
    わいせつ行為も医師なら煙に巻ける

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/11(金) 20:47:05 

    >>66
    素人だから有り得ないと感じるだけで、現場知ってる人からすると状況によっては有り得ることなんだろうね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:23 

    >>5
    高すぎると病院側が大反発してくるからこの価格という流れでは?
    お金より失敗を認めてほしいという流れと思う

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:30 

    >>47
    亡くなってる(医療ミスのせいではない)からかな?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:47 

    >>8
    かなりの腹膜播種があって術野も狭かったんじゃないかな

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:55 

    >>8
    ヤフコメでは癒着が酷くて判断つかないくらいだったんじゃないかとか書いてる人いた

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:17 

    >>24
    父親が70代なんだけどいつも小太りで凄い食べるから注意ばかりしてたんだけどコロナやら怪我、下痢した際毎回1週間で7キロくらい減ってしまって生死彷徨うが大抵持ち直す
    高齢者になると小太りがいいって本当だなと改めて思った
    いつもスリムな人が一気に7キロ減ったら多分死ぬ

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:26 

    手術室ってすごい人数の人達がいるけど誰も気づかないもんなの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:27 

    >>73
    看護師って手術の中身わかるもんなの?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/11(金) 20:49:30 

    >>2
    >>3

    本当に低レベルな人間だな
    恥ずかしくないのかこいつら。

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/11(金) 20:50:19 

    胃に人工肛門つけたら消化最中のものを出すことになるの?!大丈夫なの?!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/11(金) 20:50:29 

    >>80
    22年8月に手術、今年1月に亡くなった

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/11(金) 20:51:08 

    わかりずらかったんだろうけど、間違えないような事は出来ないのかな、一か八かでやられたらたまったもんじゃない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/11(金) 20:52:15 

    何回も同じ手術してるから私は大丈夫!!って医者に違う臓器傷つけられたがな。でも、合併症扱いだから、同意書にサインしてるしどうしようもない。
    0.5%くらいのをなぜ私がもらうはめになるんだ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/11(金) 20:53:12 

    難しかったらそれはそれで症例として残したいから可能な限り医者が確認するから間違いようがないと思う
    逆に簡単な手術なら見慣れてるから立ち合いの医師は見落とすということもあると思う

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/11(金) 20:55:20 

    >>4
    最近ライン漫画で内田春菊の人工肛門になった話読んでて不満はあまりのせずに明るく色々書いてるんだけどやっぱり色々大変なんですね

    +77

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/11(金) 20:55:29 

    >>11
    しつこい
    あなたは一度しか書いてなくてもいい加減に竹田君しつこいよ

    +1

    -15

  • 94. 匿名 2024/10/11(金) 20:58:35 

    >>82
    でも体の部位から判断できないかね。肛門にしては人の体の上の方だなとか。

    +0

    -8

  • 95. 匿名 2024/10/11(金) 20:59:21 

    おバカすぎでしょ医者辞めな

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2024/10/11(金) 21:00:12 

    >>94
    胃と大腸はすぐ近くだから間違えたんだと思う

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/11(金) 21:00:31 

    >>7
    他のサイトで医師が何人かコメントしていたけど、腹膜剥離が起きていて、内臓がくっついていて判別がしにくかったのではないかとか、腹膜剥離プラス内視鏡手術だから胃と直腸の区別がしにくいと書いてあった。
    外科医と一般人だと感想が違うなって思ったよ。胃と間違えないだろうっていうのが一般人の感想だよね。

    +103

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/11(金) 21:02:13 

    >>7
    東海大だからね

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2024/10/11(金) 21:03:05 

    >>2
    アホの極みwww

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/11(金) 21:05:36 

    >>82
    だからって一か八かで選んだんか?!って言いたくなる

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/11(金) 21:06:15 

    >>97
    直腸ではなく横行結腸だから胃のすぐ下だよ。すぐ近く。すぐ近くとはいえ間違えるのはどうかと思うけど

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/11(金) 21:08:51 

    >>55
    だってガルちゃんは冷めてるから他人に興味がない人の集まりだもの

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/11(金) 21:09:52 

    >>5
    請求する額で払わなきゃいけない手数料も弁護士の着手金も変わるから、とりあえず一部だけを請求してるのかも。
    それで勝てそうで和解無理そうってなったら請求額あげるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/11(金) 21:13:12 

    >>97
    内視鏡なんだ
    体の負担が軽いから内視鏡にしたのだろうけど開腹手術じゃダメだったのかな

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/11(金) 21:13:25 

    私立系のヤブがいっぱい増えたからねぇ
    中学生の裁縫レベルの

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2024/10/11(金) 21:14:26 

    >>40
    点滴で栄養補給しなかったのかね?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/11(金) 21:14:51 

    胃と腸と間違えてるって出て来た物で判別できるよね
    胃から→半消化状態
    腸から→便の色
    10日間も気付かなかったの?

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/10/11(金) 21:15:57 

    偶にそんなことある?!っていう医療ミスあるよね
    こう言うの見ると手術怖いわ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/11(金) 21:23:06 

    >>4
    パウチとか色々出費も続くしね

    +67

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/11(金) 21:24:19 

    >>4
    介護職だから、ちょくちょく人肛門の人いる
    処置とか処理とかメンテナンスするの大変だよね

    +71

    -2

  • 111. 匿名 2024/10/11(金) 21:24:31 

    術後って何回も確認しないの?

    子供が扁桃腺肥大で扁桃腺取って10日間入院したけど、看護師と外来に行ったり術後検査室行ったり、毎日医師が空いた時間に確認しに来てたよ。

    4人部屋で全部埋まってて、全員違う手術だけど前の子はうちの翌日、横の子はうちと同じ日に手術だけど、どこのベッドも毎日医師が見にきてたし、術後検診は看護師さん1人に近い日に手術した5人で一緒に行った。

    横の子は開腹手術でエコーとかもしてたよ。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/11(金) 21:25:57 

    >>80
    そうなんだろうけど
    普通に手術しただけでも辛いのに
    失敗されて、栄養状態悪くされたうえ
    また再手術だよ?
    なくなったのはその手術関連性ないとされてるけど
    悪影響はあっただろうし、もしかしたらこの失敗がなければ元気な状態が延びてたかもしれない
    50代で意識もしっかりあるだろう状態でこの失敗はひどすぎる

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/11(金) 21:35:51 

    >>66

    素人が素人の感想言うの当たり前でしょうが
    玄人なのにそんなことしか言えないんですか?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 21:37:08 

    >>112
    ストレスも相当だよね
    もしかしたら気力だってうばわれたかもしれない
    酷い話だよね

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/11(金) 21:37:24 

    >>40
    災害関連死みたいなものに思える
    医療ミス関連死じゃん
    人工肛門手術を決意するだけでも相当しんどかったろうに、目が覚めたら胃につけられてたなんて気の毒どころじゃないわ
    医師も大変だったんだなって他の記事見て思ったけど、患者のダメージ思えば差引ゼロには到底ならない

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/11(金) 21:42:05 

    >>36
    それ、尤もらしく聞こえる言い訳ってやつ。医者がよく使う手口じゃない?例え癒着が酷くても人工肛門胃に繋げる?なんでその判断?開けたらどこかに繋がなきゃって?ヤブ過ぎだよね。考えること放棄してるよ。

    +14

    -4

  • 117. 匿名 2024/10/11(金) 21:49:32 

    マッドサイエンティストかよ🤡

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/11(金) 21:49:32 

    >>107
    それヤフコメで指摘してた医師?がいたけど看護師のせいにしないでと噛みつかれてた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/11(金) 21:51:02 

    >>6
    よく無神経なコメント出来るね。
    皆んなで通報しよ。

    ゆってぃは悪く無い。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/11(金) 21:51:49 

    胃がほとんど取られちゃったって事かな?
    取った後に形でわからなかったのかな

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2024/10/11(金) 21:56:50 

    医師じゃないから想像でしかないけど大腸と胃じゃ形が違うから分かりそうなもんだけど、、表面もなんかぽこぽこしてるっぽいし

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/11(金) 22:00:35 

    >>120
    胃に穴を開けたんだよ。だから胃液にまみれた食べ物が開けた穴から出てきてたと思う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/11(金) 22:06:28 

    >>60
    さすがにメス投げつけられたことはないな
    昭和ならあったのかな
    キックバケツ蹴るとかゴミ箱蹴るとか脱いだガウン床に投げつけるとか大きな声出されるとこは見たことあるけど、

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/11(金) 22:08:16 

    >>6
    亡くなってるんですよ?人様が。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/11(金) 22:14:47 

    >>36
    難しいことを成し遂げるから医者は大金と世の尊敬を集めるの

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/11(金) 22:15:21 

    >>124
    この手術とは関係ないそう

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/11(金) 22:16:24 

    元々末期で胃に腸が絡みつき癒着して剥ぎ取るのも一苦労だったみたい

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/11(金) 22:21:46 

    >>36
    この図解なら何で間違える?てなっちゃうよね
    患者サイドの記事だから仕方ない
    病院側の説明もあるけど結局言い訳と世間では取られる

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/11(金) 22:22:34 

    >>7
    今年3月に全く同じミスした病院あるから術式によっては間違い易いのかもね
    同じ記事かと思うくらい全く同じで病院名と日付だけ違ってたわ
    同じ医師だったらかなり怖いけど

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/11(金) 22:45:07 

    >>127
    癒着かぁ
    癒着していて腹腔鏡がムリとなったら開腹手術に切り替えなかったのかな

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/11(金) 22:53:03 

    >>97
    間違えられるなら開腹手術できちんとしてくれ!!

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/11(金) 22:56:54 

    >>2
    恐ろしく無知なのか
    死ぬほど性格悪いのか

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/11(金) 23:01:50 

    >>11
    警察と医者と教師のレベルがどんどん下がる

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/11(金) 23:01:54 

    これビックリした。こんなことあるんだ。
    ただ腸系は医療ミスが多い臓器なんだって。
    でも間違って人工肛門つけるってありえないよね。
    体に負担もかかるし、訴訟が起きて当然だと思う。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/11(金) 23:06:20 

    これ詳しく知恵袋で解説してる人ちらほらいたよ
    安易に医療ミスというのはどうなのか

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/11(金) 23:14:07 

    >>1
    手術失敗にガンで亡くなるとは散々ね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/11(金) 23:14:54 

    >>1
    金はいらないから失敗した医者、看護師、病院長全員人工肛門になれ。

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2024/10/11(金) 23:16:42 

    >>34
    医者の言うことは絶対だから、少なくとも看護師はおかしいと思っても口出しできないかも

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2024/10/11(金) 23:28:44 

    >>26
    癌による腹膜播種が酷くて、癒着もろもろで、臓器の判別もつかない状態ではなかったか。処置も臓器が閉塞もしくは穿孔することによる深刻な症状を緩和するために、やむなくしたのではなかろうか、と推測します。普通の綺麗な状態で間違うことは考えられないから。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/11(金) 23:52:12 

    つまり、胃酸が体外に垂れ流しに成る危険が在るって事😱⁉️⁉️⁉️介護で入浴介助する時、人工肛門外して入浴するけど、胃酸がドバドバ出てきたらヤバイじゃん😰

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2024/10/11(金) 23:54:05 

    >>118
    看護師の責任ではないのなら噛みつく必要もないのにね
    難しい手術だったのならちゃんと排出されてるか医師が確認しないのかなーって思ったんだけど

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/12(土) 00:01:27 

    医師も看護師も数人で見てるんでしょ
    ばかなの?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:28 

    >>1
    来月ここで手術受ける予定なんだけど、ちょっと怖くなってきた。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/12(土) 00:02:45 

    >>125
    テキトーに薬出す医師もいるけどね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/12(土) 01:07:23 

    >>20
    違う
    汚いこと言うけど胃液とそれに溶かされている最中の食べ物、いわゆるゲロの状態のものが人口肛門に入って大便代わりに出てくるってこと
    その間小腸(栄養を吸収する主な器官)には食べ物が行かないから栄養が身体に行き届かない状態が続く

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/12(土) 01:36:38 

    >>1
    どうせ喋りながらしてたんやろ。
    最低やな。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/12(土) 02:19:39 

    >>1
    私もストマだけど、滅茶苦茶上に取り付けして震えた…こんな上から便が出たら凄く痛いと思う。
    みんな便を出す時お尻が痛い時があるよね、あれが人口肛門のある所から出る時は凄く痛みがあるけど、胃だとすごく痛かったんだろうな。
    それに常に穴が開いてるから一生人口肛門が付いてる部位は痛いよ。痛みに慣れるしかない。
    それに取り付けする部位は手術前に印を付ける決まりになってるけど、付けてないんだろうなこの場合は。
    一応取り付けする場所は本人の希望を聞いてくれるんだけどお腹のどこか以内と決まってるよ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/12(土) 02:23:58 

    >>140
    私ストマだけど、パウチを外して入浴なんて禁止されてるんだけど?どういう違法介護してるの?
    バイ菌が人口肛門から入るし、垂れ流しだよね?
    ストマの人は専用の入浴機器や防水湿布を貼り付けて入浴が決まりなんだけど?
    本当にそれで介護してるなら警察に通報レベルなんだけど?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/12(土) 02:27:33 

    人口肛門てお腹に付けるから出っ張り感で太って見えるんだよね、それで外見差別を日本人はほぼ全員やってくる。
    通りすがりや店員すらにもニヤニヤして何あれとか馬鹿にしてくる。ストマは障害者手帳だからね、障害者差別するのが日本人だよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/12(土) 04:02:49 

    >>105
    いつも思うんだけど、それどこ情報?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/12(土) 04:05:34 

    >>123
    平成はあったと聞いたことある
    看護師の人から

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/12(土) 04:12:54 

    >>149
    障がい者のトイレから歩ける人が出て来ると、直接言うと角が立つから大げさに二度見して「間違ってますよ!」アピールする人とかね
    知らなかったとはいえただでさえ人工肛門で屈辱的なのに

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/12(土) 05:02:14 

    >>71
    推測できるから大丈夫だよ
    あなたの言う通り、関係ないから何だよって感じだよね

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/12(土) 05:46:58 

    >>18
    見らんとき
    あなたはきっと手術上手くいくよ!!頑張れ!!!

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/12(土) 06:42:17 

    >>114
    横だけど、私も今年大きな手術して手術自体は無事成功したけど、手術したってだけでも本当に想像以上に色々な事が大変だったよ。
    入院中も退院後の今の生活も、一度の手術でもダメージ大きいのに短期間で二度しかも医療ミスって、直接関係してなくても間接的には影響してるよね...

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/12(土) 06:48:41 

    大学病院って嫌なのはこういう事

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/12(土) 07:24:59 

    >>94
    人工肛門の意味がわかってないでしょ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/12(土) 08:12:27 

    >>126
    関係なくても、人様が亡くなっている事象にこういう画像を乗せるのがおかしいと言いたかったんです。
    茶化しているみたいで不愉快だったから。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/12(土) 11:09:48 

    >>113
    もっともそうな事言ってても自分のバカさを露呈してるだけだよって話

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/12(土) 12:17:24 

    >>5
    請求額が高いとお金目当てとかいって遺族を叩く人がいるからでしょうね…池袋の母娘ひき逃げすら、お父さんが金の亡者だかなんだか誹謗中傷うけてたし。
    お金じゃなくて病院に非を認めて誠意ある謝罪をしてほしいだけなんですよ、ということで660万なんだと思う。
    だけど被害が大きいならちゃんと適正に請求したほうが加害者にならないよう気をつけるし、高額請求を叩くのがおかしいと思うけど。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/12(土) 12:35:26 

    消化器外科で働いてるけど、胃液っぽいのしか1週間以上排泄されてないなら、看護師も誰か気づかないのかなと思う
    パウチ交換毎日してただろうし
    場所は横行結腸と胃だから外から見たら気づかないかもしれない…

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/12(土) 13:08:08 

    コントかよwww

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/12(土) 16:46:46 

    >>50
    でも本来なら必要のない手術をすることになったよね
    痛いし回復にも時間かかるし、やっぱり安過ぎると思う

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/12(土) 17:45:25 

    体力を極端に減らしたのに直接関係ない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。