ガールズちゃんねる

内祝いがシャトレーゼだった

3197コメント2024/10/21(月) 12:44

  • 1. 匿名 2024/10/11(金) 12:34:30 

    友人が第1子を出産しました。
    産後、すぐ使えるようにベビーメリーを贈りましたが、友人からのお返しが名札なしのシャトレーゼのお菓子の詰め合わせでした。
    シャトレーゼが悪いとは言いません。
    ただ、「シャトレーゼかぁ……」とはなりました。

    こんなもんなんですかね…

    +387

    -3011

  • 2. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:16 

    おもろ

    +1190

    -49

  • 3. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:23 

    見返り求めてて嫌な感じ

    +4448

    -370

  • 4. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:24 

    贈り物は贈る側が贈りたいモノを贈ればいい
    お返しは関係ない

    +3599

    -60

  • 5. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:28 

    どんまい

    +522

    -44

  • 6. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:30 

    産後は色々大変なんだから本当の友達なら気にならないよ

    +3256

    -95

  • 7. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:31 

    内祝いがシャトレーゼだった

    +1238

    -30

  • 8. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:33 

    シャトレーゼは悪くないんだけどね。
    なんかわかるわ。

    +2591

    -548

  • 9. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:36 

    物より、半返しになってるかじゃない?価格が。

    +2098

    -50

  • 10. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:38 

    じゃぁ何ならいいの?

    +1151

    -45

  • 11. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:41 

    >>1
    釣り?

    +415

    -37

  • 12. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:43 

    こういう文句言う人って逆に内祝いでエルメスの小物とか唐突に貰ったらどうするの?

    +778

    -71

  • 13. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:47 

    本日の釣りトピ会場はコチラで~す!

    +355

    -37

  • 14. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:48 

    主めんど

    +767

    -85

  • 15. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:49 

    シャトレーゼ「文句あんの?」

    +785

    -16

  • 16. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:50 

    シャトレーゼだって「えっ僕がお祝い!?」って驚いてる

    +975

    -97

  • 17. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:51 

    気持ちはわかるがガルでトピにしたら袋叩きだろう

    +276

    -14

  • 18. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:51 

    お返しってなんなんだろうね
    せっかくお祝いでもらったものの金額調べて半額返すなんて馬鹿馬鹿しすぎ

    +1741

    -14

  • 19. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:56 

    >>1
    そういう価値観の子なんだと思って今後の付き合いは距離を取るなりすりゃいいのに
    トピ立てる時点でその人と同じだよ

    +521

    -77

  • 20. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:58 

    こんなトピを立てる大人にはなりたくないと思いました

    +626

    -51

  • 21. 匿名 2024/10/11(金) 12:35:58 

    >>3
    シャトレーゼが悪いとは言いません。
    ただ、「シャトレーゼかぁ……」とはなりました。

    もう言っちゃってるもんね

    +1216

    -21

  • 22. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:00 

    >>1
    ベビーメリーかぁ…
    だったかもしれないよ

    +1657

    -9

  • 23. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:02 

    文句あるなら食うな

    見返りを高く求める時点で祝う気ないでしょ

    +333

    -30

  • 24. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:03 

    >>1
    内祝い送らないクソ野郎も意外といるよ

    +677

    -59

  • 25. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:03 

    ケチつけるものではないけど、なんとも言えない気持ちになるね
    でも何もお返しすらしない人よりはマシ

    +219

    -19

  • 26. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:04 

    >>1
    打算で贈り物をすべきじゃないし、相手方にも事情があるからあくまでも気持ちを大切にする方が幸せだと思う

    +460

    -8

  • 27. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:07 

    シャトレーゼええやん!

    +596

    -21

  • 28. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:08 

    別にいいじゃん!
    出産はお金がかかるんだから

    +195

    -21

  • 29. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:09 

    >>3
    しかもトピまで立てて肯定してほしくて嫌な感じ

    +485

    -31

  • 30. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:12 

    訳わかんない不味い店の物よりシャトレーゼの方がよっぽどいい

    +559

    -18

  • 31. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:13 

    >>1
    じゃ贈るなよ
    祝う気ないのに贈る意味が全くわからない

    +642

    -22

  • 32. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:14 

    シャトレーゼは選ばないよねw
    シャトレーゼ普段使いするくらい好きだけどさ

    +66

    -98

  • 33. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:15 

    内祝いだよ?内祝いにケチつけるのか…

    +339

    -12

  • 34. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:18 

    内祝いが果物だったよ…
    果物が内祝いってあんまり聞いた事ない

    +7

    -79

  • 35. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:19 

    忙しいから…とはいえど、お取り寄せとか出来るし。
    美味しいから嬉しいけどね。

    +25

    -25

  • 36. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:21 

    >>1
    何貰ってもシャトレーゼかぁとはなるよね
    だから絶対贈り物にはしない

    +75

    -133

  • 37. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:22 

    >>1
    別にタオル1枚だとしても気にならないよ

    +405

    -18

  • 38. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:22 

    >>1
    風月堂ならいいの?

    +188

    -7

  • 39. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:27 

    >>1
    貧乏育ちなのか
    いやでも貧しい家で育ってもまともな人はいるからなぁ
    とにかく品性下劣だね

    +40

    -69

  • 40. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:28 

    自分なら半返しするけど、相手からは半返しも気にしないしなんか来ただけヨシとするかな、私なら。

    +107

    -4

  • 41. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:29 

    私は煎餅の詰め合わせだったよ

    +27

    -4

  • 42. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:34 

    >>1
    名札ってなに?
    もしかして熨斗のこと?

    +378

    -6

  • 43. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:41 

    気にせず仕事を辞める人とかに送ってたわ。
    百貨店より近くにあるもんで

    +22

    -12

  • 44. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:42 

    >>1
    あなたには勿体無いぐらいだよ

    +88

    -30

  • 45. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:43 

    シャトレーゼ美味いやん

    +166

    -11

  • 46. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:47 

    >>1
    お祝いに見返り求めるならあげなきゃいいのに

    +383

    -14

  • 47. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:49 

    シャトレーゼ良いけどシャトレーゼ並の人って事よ

    +42

    -14

  • 48. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:50 

    >>16
    ボクっ子かよw

    +216

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:51 

    >>9
    思った。価格は半返しにするから、
    入ってる容量とか考えてのシャトレーゼなんじゃないの?
    知らんけどさ。

    +657

    -7

  • 50. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:52 

    >>34
    腐れって言ってるんだよ

    +11

    -9

  • 51. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:53 

    >>9
    よく知らないけどシャトレーゼも詰め合わせとかはそれなりの値段かもよ?

    +502

    -6

  • 52. 匿名 2024/10/11(金) 12:36:58 

    >>1
    そもそも何のためにお祝い送ってるのか

    +233

    -11

  • 53. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:02 

    めんどー
    半返しとか求めるならプレゼントとかいらんー

    +134

    -5

  • 54. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:08 

    >>1
    はい、そんなもんです
    …まあ、気持ちはわかるけどさ

    +21

    -14

  • 55. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:21 

    普段使いのテンションだからだよね。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:34 

    主はいくらのあげたんだろ
    半返しだとしてもシャトレーゼじゃなくてデパートのとかにすればいいのにね
    忙しいとか言ってもネットで頼めるんだからさ

    +53

    -38

  • 57. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:45 

    そういうモノでしか関係性を図れない人増えたんかな
    どっちの立場としてもさ

    +42

    -6

  • 58. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:45 

    シャトレーゼねぇ・・・。
    まぁ、そこここにお店があるし、普通のお菓子ってイメージだわね。

    せめてもっと高級なブランドのお菓子だったら良かったってことね?

    +59

    -8

  • 59. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:51 

    >>1
    お返しのために贈り物したの?

    +172

    -12

  • 60. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:10 

    >>8
    私もわかる笑
    好きだけどねシャトレーゼ
    言うなればコンビニお菓子詰め合わせみたいな?
    好きだけどねコンビニお菓子も

    +430

    -45

  • 61. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:21 

    こだわらない人はこだわらないよね。箱菓子なら何でも良いか~みたいな

    私は気になる派なので千疋屋で返す

    +40

    -12

  • 62. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:22 

    >>12
    「やったー初エルメスだー」って喜ぶんじゃない?

    +253

    -7

  • 63. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:24 

    お返し目当てでドン引きw

    +34

    -18

  • 64. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:30 

    お金かけたくないからバイト辞める時にシャトレーゼのお菓子詰め合わせにしたわ

    +18

    -4

  • 65. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:40 

    >>1
    内祝いあっただけマシでしょ

    +188

    -8

  • 66. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:56 

    シャトレーゼがっていうか、どこでも買えるような面白くもなんともないもの貰っても確かにガッカリ感はあるよね。
    シャトレーゼの3000円の焼き菓子詰め合わせなら、2000円の専門店のチョコのが嬉しい。

    +90

    -20

  • 67. 匿名 2024/10/11(金) 12:38:59 

    もっと値段高くていい物欲しかったってこと?
    それは贈る人の経済状況にもよるから仕方ない
    高いものをお返ししたくてもその人がお金ビンチだったりしたかもしれないんだから
    シャトレーゼだってお返しくれないよりマシ

    +9

    -14

  • 68. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:03 

    >>6
    旦那さんが用意したのかもね。

    お祝いって物で届くのに現金使って返さなきゃいけないから、送る側はひとりにしか送ってなくても貰う側は沢山貰うと経済的にも大変なんだよな。

    +363

    -11

  • 69. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:04 

    半返し不要だよ!
    あかちゃんのオムツ代にあてな!

    +66

    -4

  • 70. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:07 

    >>1
    本気で言ってるのかな?
    友人ならお返しもらう前提で贈り物しなくない
    それに物なら金額が不明で半返ししにくいし
    そもそも産後ぼろぼろで忙しい時に中々買いに行くのも選ぶのも大変
    自分がもらうときになったらお返し凝らなくていいし気軽でいいんじゃない

    +203

    -10

  • 71. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:07 

    >>1
    そんな事言い出したら
    主のお祝いも友達からしたら、
    ベビーメリーかあ、、って思われてたかもしれない話になるよね
    ベビーメリー使わない人は使わないし。

    +244

    -3

  • 72. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:19 

    >>32
    わかる。
    ちょっと手土産的な感じでシャトレーゼ利用するけど、内祝いには選ばないよね何となく。

    +44

    -12

  • 73. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:21 

    >>60
    友人だけど内祝いがポテトチップス詰め合わせだったらしい

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:21 

    >>1
    正直、ベビーメリーもいらん人からしたらいらんでしょ
    そんなもんだよ
    不要でも気持ちありがたいで良くない?

    +213

    -5

  • 75. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:45 

    >>1
    浅ましいなー
    何を期待してお祝い贈ったの?

    +124

    -14

  • 76. 匿名 2024/10/11(金) 12:39:56 

    >>1
    文句言うなよ

    内祝い目当てで、お祝い渡すわけじゃないんだけど?

    +109

    -11

  • 77. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:01 

    >>1
    お返しの文化って嫌だな

    プレゼントする方も、お返しされると思うと気軽にプレゼントしにくいし。

    +137

    -7

  • 78. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:02 

    >>1
    内祝いに文句つけるくらいなら、最初から内祝い貰わない程の額でお祝いして、内祝いいらないからねって伝えるのがスマートだよ

    +95

    -11

  • 79. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:11 

    半返しもこの物価高だときついんじゃない?他にも色々もらってるだろうし
    主がシャトレーゼがお返しでもいいような安物送ればよかったのに

    +15

    -5

  • 80. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:16 

    >>61
    千疋屋貰ったらなんか申し訳ない気持ちになるから私はシャトレーゼでいいわ
    本音としてはお返しとかいらないし

    +48

    -22

  • 81. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:24 

    シャトレーゼ美味しいやん。
    スーパーで売ってるようなよく分からないメーカーのギフト菓子とかより、全然いいよ。

    +86

    -12

  • 82. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:26 

    相手の懐具合とかもあるからなんとも言えないかな

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:35 

    ほとんどの子から内祝いいらないよ~って言われた
    でも誰にいらないって言われたかも忘れてしまって全員に返したけど、半返しだと気を遣うかな?と思って全員3分の1程度の物にした
    内祝いいらないよ~って言わなかった人には3分の1程度かぁ~って思われてるかと思うと本当にめんどくさいな

    +11

    -17

  • 84. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:36 

    個人的にはたまひよとかの値段する甘いだけのバームクーヘンよりシャトレーゼの方が好きです
    ハズレなかなかないし

    +26

    -4

  • 85. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:37 

    >>22
    ね、思いました。

    もう持ってるのになー、これで3個目だー!好みじゃない、どこに片付けようとか

    +532

    -3

  • 86. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:44 

    人に金貸すとかもあげるつもりで貸せってよく言うじゃん。
    返ってこないこと前提で送らないと。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:55 

    じゃあお祝い送るなよ
    卑しい人だね

    +18

    -12

  • 88. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:56 

    >>1
    そこでシャトレーゼと名指しでトピを立てる主の性格の悪さ。シャトレーゼは悪くないだろ。

    +218

    -9

  • 89. 匿名 2024/10/11(金) 12:40:57 

    >>73
    それは個人的にちょっとというか、かなり嬉しい笑

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:10 

    >>1
    名札ってなんなのか分からないんだけど今はそういうのがあるの?

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:12 

    シャトレーゼはネット注文出来るから楽なんだと思う
    よくわからないメーカーのお菓子もらうよりいいと思うけど

    +15

    -8

  • 92. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:18 

    >>1
    もらえないよりいいじゃん
    でもせめて、のし付き名前入りなら良かったのに

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:25 

    >>42
    写真付きの名入れの紙じゃない?

    +34

    -9

  • 94. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:40 

    友人の出産祝いなのに、お返しにそこまで厳格に求めるの?

    親しき仲にも礼儀ありという言葉はあれど、祝ってくれなくていいよもう ってなるなぁ…

    +13

    -6

  • 95. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:41 

    自分の経験上、内祝いなんて来ないことも結構あるから、送られてきただけで何でも「忙しい中ありがとう」って思うよ。
    個人的にはお返し残るものより消え物(食べ物)のほうが嬉しいし。シャトレーゼなら味知ってるから美味しいことが分かってるものだし。

    +61

    -4

  • 96. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:41 

    >>1
    ここでも散々贈り物あげたり貰ったりの話題でてるけど、下手に使わないもの貰うより消え物が良いとか、御祝儀が一番とかが多数じゃない?
    むしろ主は何だったら嬉しかったのか教えて欲しい。
    同じケーキにしてももっと高価で、メッセージプレート付きじゃなかったからガッカリしているの?

    +42

    -4

  • 97. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:43 

    >>1
    あるだけよいです
    赤ちゃんの名前見たいから名前は入れて欲しかったかな、今時どんなお名前がきになるし
    会った時に〇〇ちゃんだよね?って話ができる

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:46 

    >>22
    好みじゃなかったとしたらシャトレーゼの方が嬉しいかも😅

    +603

    -12

  • 99. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:50 

    分かる。シャトレーゼは無いな。

    +17

    -20

  • 100. 匿名 2024/10/11(金) 12:41:59 

    友達なんだよね?
    私は友達には内祝いいらないよと言って渡すんだけど内容に見返りを求める人もいるんだね。

    市販品のメリーに対してシャトレーゼは同等な気はするけどね。

    数万の高級なメリーじゃないんだろうし。

    +51

    -4

  • 101. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:04 

    半返しならそんなもんじゃないの

    +11

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:06 

    >>1
    名札ってなんだろう
    無知でごめんなさい
    てか、シャトレーゼは立派な企業だよ!w
    あなたブルガリのチョコレート貰ったら「困りました」とかいってトピ立てるよね

    +62

    -11

  • 103. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:25 

    普段使ってない粉洗剤の詰め合わせよりシャトレーゼがいいな…
    使わないから妹にあげた

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:29 

    >>3
    出産してお祝い貰った側だけど、お返しはきちんとすべきだと思う

    +210

    -62

  • 105. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:29 

    お返しに文句つけるならお祝いあげなきゃいいのに。
    せこいなぁ。

    +14

    -6

  • 106. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:36 

    >>36
    ちょっとしたお礼とか職場への手土産(差し入れ)ならいいけど、改まったやりとりにシャトレーゼはないよね
    小さくてもデパ地下で買ってきてくれたものの方がわざわざ選んでくれたんだなって感じがする
    ガルにはシャトレーゼファンが多いからマイナスだろうけど(これでいっか)って手抜きで済ませた感じはする

    +49

    -40

  • 107. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:41 

    >>9
    ベビーメリー値段も安いのは安いよ

    +312

    -6

  • 109. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:45 

    >>1
    シャトレーゼに失礼

    特別な日の感謝の花束を「イオン」で買うのはアリかナシかが話題に 「ブランド包装に価値がある」「贈る行為自体に意味がある」「贈る側の都合では」…見解さまざま
    特別な日の感謝の花束を「イオン」で買うのはアリかナシかが話題に 「ブランド包装に価値がある」「贈る行為自体に意味がある」「贈る側の都合では」…見解さまざまgirlschannel.net

    特別な日の感謝の花束を「イオン」で買うのはアリかナシかが話題に 「ブランド包装に価値がある」「贈る行為自体に意味がある」「贈る側の都合では」…見解さまざま 「正直、花束なんてどこで買ったかは関係ないとは思いますよ。ただ、もらう立場だったとしたら、...

    +52

    -7

  • 110. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:45 

    >>67
    内祝いにシャトレーゼはあげない方がマシなレベル。

    +13

    -26

  • 111. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:46 

    >>1
    シャトレーゼでも貰えるだけいいよ。いとこの子供の入学祝い二万あげたけど、なんもなかった。まあ二万だから別にいいけど。

    +50

    -8

  • 112. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:48 

    >>1
    もはやお返しいらないよね。

    +53

    -4

  • 113. 匿名 2024/10/11(金) 12:42:54 

    >>1
    主、図々しいなぁ。
    初めから商品券とかあげとけばよかったのに。

    +74

    -7

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:15 

    >>1
    ベビーメリーで内祝いなら普通はなんなのかな?
    シャトレーゼの詰め合わせとか好きだけど
    ヨックモックなら良かったの?

    +63

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:35 

    >>62
    あなたは素直ね。
    でも渡した側って3000倍返しとかされたら「え?私あの程度のお祝いだったのに……」ってめっちゃ気にして本人に会い辛くなるんだって。
    要するに渡した物より高過ぎるお返しが帰ってくるとプライド潰される

    +58

    -5

  • 116. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:37 

    >>1
    いくらのベビーメリー贈ったか知らないけどそんなもんじゃね?
    何を期待しているのよ内祝いに

    +67

    -2

  • 117. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:38 

    >>49
    主が送ったお祝いが西松屋のベビーメリーだった可能性も捨てきれない

    +172

    -5

  • 118. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:50 

    >>102
    お祝いの熨斗紙だよ
    品物にかけてある紙

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:52 

    >>16
    シャトレーゼ視点👀

    +179

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:52 

    無難だしみんな大好きだよ。
    なんでダメなのかわからん

    +11

    -6

  • 121. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:53 

    お返しいらないと思ってるからシャトレーゼでも贈ってきたら、気を使わなくていいのに…ありがとうね、と思うよ

    +12

    -4

  • 122. 匿名 2024/10/11(金) 12:43:58 

    >>1
    主 シャトレーゼかぁ。。。

    友達 メリーかぁ。。。

    お互いがっかりしてたりして笑

    +121

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:12 

    >>61
    せっかくだから美味しいものの方がいいよね
    半返しで金額はある程度決まってるし

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:15 

    >>1
    自分らで勝手にいいもの買うんだからわざわざあなたが送ってあげる必要ないと思うwww
    小さな親切大きなお世話だよww

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:20 

    私も焼き菓子があんまり好きじゃなくて、内祝いなんていらないよって毎回言うんだけど、高確率で焼き菓子セットみたいなの貰うんだ。
    昨日も貰った。どうすんだこれ…って置いておくけれど結局食べないまま期限切れて捨てている。

    +2

    -17

  • 126. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:32 

    >>1
    私も昔 入籍祝いの内祝いに驚いた時があったよ
    1980円のパジャマでした

    でも気持ちだからと納得した 頻度は減ったけど関係は続いてるよ

    +5

    -15

  • 127. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:38 

    産後乳飲み子抱えて都会の百貨店に行き有名メーカーのかわいい缶に入ったクッキー買いにいくのも大変。シャトレーゼってしまむら的な扱い?

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:44 

    シャトレーゼを渡した人よりこのトピ主の方がないわ
    わざわざガルちゃんでトピたてるようなおかしな人間だよ
    ガルちゃんの雑談トピとかでこういうことあったって書き込むくらいならまだしもねぇ

    +25

    -17

  • 129. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:46 

    >>1
    これが実在するなら、友達はトピ主と早く縁を切ったほうがいい。

    +51

    -8

  • 130. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:47 

    >>1
    私は内祝い欲しくてお祝い渡してないし、渡す時にお返しは無しでって言って渡すよ

    +36

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/11(金) 12:44:59 

    シャトレーゼ美味しいじゃん
    味は保証付きだから私なら滅茶苦茶嬉しいよ

    +33

    -6

  • 132. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:05 

    >>104
    どこからが「きちんと」のラインなの?

    +140

    -8

  • 133. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:09 

    >>74
    ズレてる

    +3

    -33

  • 134. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:15 

    シャトレーゼは自宅用で人にプレゼントするのは荒れるからやめた方が無難

    +27

    -9

  • 135. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:29 

    >>3
    あげる側は見返りを求めるべきではないし、もらう側はできるだけいい物をお返しをするつもりでいる、くらいの気持ちでちょうどいいかなぁ

    +103

    -11

  • 136. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:38 

    >>74
    好みもあるからね


    服とかなら何着あっても困らないけど、
    希望確認して上げたならいいけど、
    電動とか大きめのメリーだったらちょっと困るかも

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:40 

    でもぶっちゃけ、内祝い用のカタログから選んだであろうお菓子よりシャトレーゼのが美味しいよ!
    シャトレーゼ何も悪くない。

    +50

    -7

  • 138. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:44 

    私、シャトレーゼだとテンション爆上がりなんだが…。

    +10

    -6

  • 139. 匿名 2024/10/11(金) 12:45:44 

    >>111
    お礼の連絡もなかったの?失礼だよね

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:10 

    見返り求めないで帝国ホテルの焼き菓子辺りドーンって送れば主は格好良かったね

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:11 

    >>24
    何人かにお祝いを送ったけど、内祝いのない人もいた

    +169

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:24 

    >>1
    詰め合わせってだけでそれなりの額いくよね??
    お返し目当てで渡してないから主さんの感覚に驚くw

    +24

    -4

  • 143. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:28 

    >>104
    それ相応のお返しじゃないと裁判までいく感じ?

    +19

    -25

  • 144. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:31 

    >>118
    命名札じゃなくて?
    熨斗の代わりに命名札ついてたりする

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:35 

    出産祝いでベビーメリー

    +嬉しい
    −メリーかぁ…

    +1

    -25

  • 146. 匿名 2024/10/11(金) 12:46:49 

    シャトレーゼは問題ないですよ

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:01 

    >>104
    シャトレーゼってきちんとしてないの?

    +127

    -22

  • 148. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:03 

    >>1
    マイナス多いけど、私は送った側で反省した事あります。
    関東から北海道に引っ越してきたのでよく分からずシャトレーゼのお菓子を送ったことがあり、あとからちょっと安価すぎたかなと。。

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:10 

    シャトレーゼいいじゃん、美味しいし!
    結局物より誰から貰うかじゃない?これかーって思うならその程度の付き合いの人なんでしょ

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:15 

    人それぞれだからこれ!といった正解はない
    高くても合わないものってあるし…
    食べ物は特に

    気持ちはありがたい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:21 

    >>137
    あの手のカタログって本当いらんものばかりなんだよねw

    +16

    -4

  • 152. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:22 

    >>1

    ベビーメリーはもう買ってると思う
    あと好みがある(例えばディズニーがスキでも苦手なキャラクターもいるし、産後は人によるけど何でもいいってならないこだわりが出る場合もある)
    単に大変だったのかもしれないし、別にお気遣いなく…って意味があったかもしれないけど
    今度から消え物でいいって事だと思う

    +22

    -4

  • 153. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:26 

    >>8
    申し訳無いけど、他にコージーコーナーとかでもガッカリ感が強い。同じ予算なら、量は少しでも普段買わないようなお高目な洋菓子や和菓子だったりすると嬉しい。

    +337

    -73

  • 154. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:27 

    >>104
    そういう人同士でプレゼント贈りあってて欲しい

    +108

    -10

  • 155. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:36 

    >>1
    その方の経済状況やただの倹約家なのか分からないけど
    人によっては物貰ってお返しするの負担の人いるしお祝い現金とかでも良かったかもね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:47 

    だから世の中からクレーマー居なくならないんだねぇ
    私はしてあげたのにあの人はとか

    +15

    -3

  • 157. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:56 

    >>1
    お互い気に入らない物プレゼントされたり、
    お返しに貰ったりってあるしそんなもんだよ

    内祝い返さない人より、まだお礼の気持ちはあるんだなあ、てマシに思うけど


    +13

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:10 

    >>106
    がるではシャトレーゼとしまむらの悪口は禁句よw

    +19

    -10

  • 159. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:11 

    >>38
    私はそこのゴーフルなら嬉しい

    +53

    -5

  • 160. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:16 

    >>98
    ほんとそれ笑
    貰った友達もそうだったのかもね

    +78

    -3

  • 161. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:23 

    主みたいな人からは何も貰わないのが一番だね

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:28 

    ネタ?
    高価のもの贈ってお返しがシャトレーゼなら
    あれ?と思うけど
    メリーって対して高くないし
    半返しならシャトレーゼでも調度良いのでは

    +28

    -4

  • 163. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:31 

    >>32
    私は田舎だからシャトレーゼしかない。
    都会だったらまた話は違うかもね。

    +25

    -4

  • 164. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:36 

    嫌われてたりしてね 
    「シャトレーゼかぁ…」でなんとなくそう思った
    ふだんからセレブぶって嫌味とか皮肉ばかり言ってそう

    +12

    -5

  • 165. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:40 

    内祝いを期待しないからどうでもいい。というかむしろ、内祝いやんなくていいから休んでっていう。
    本当に変なルールだよ。産後大変ななか、こんなことに労力つかって、わざわざトピ立てられて文句いわれるの。

    +26

    -2

  • 166. 匿名 2024/10/11(金) 12:48:41 

    >>1
    第一子の割にはあっさりしてるね
    もし2人目の時はお祝いしなくていいんじゃね?

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:05 

    >>13
    参加しま〜す!

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:07 

    >>8
    わかるよ
    あれは自分で買ったり、子どもにアイス買ったり好きなんだけど
    嫌いじゃないよ好きなんだよ笑
    なんとなく感覚違うんだなそっかーっで美味しく頂くわよもちろん

    +320

    -24

  • 169. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:12 

    大人になるって面倒くさいな

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:13 

    >>144
    熨斗も名前入れるから熨斗紙か名札だけの話だから一緒だよ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:15 

    >>3
    求める気持ちも嫌な感じだし、それをネットに書き込むのも嫌な感じ
    これを見た友人は主と距離を置いていいと思うよ

    +166

    -30

  • 172. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:16 

    >>83
    普段から「論点ズレてるよ」って指摘されない?

    +12

    -6

  • 173. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:16 

    そもそも内祝いなんて要らない。子供産まれて忙しいし疲れてる中そんな煩わせるのなんだかなぁそんな文化無くなればいいのになぁって思ってる。

    +23

    -3

  • 174. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:28 

    シャトレーゼでも別に良くない?
    むしろ車乗れない人はあまり行けないから嬉しいかも

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:40 

    >>102
    熨斗とは別の「命名◯◯◯」って書いてあるやつかな

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/11(金) 12:49:45 

    >>1
    え?私このお菓子好きなのでギフトにあげてますよ。

    そんなこと思う人がいると思うと何あげてもがっかりされそうだからあげる気なくすんだよね。

    +27

    -2

  • 177. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:04 

    >>137
    カタログは選べるって面では嬉しいけど、お値段以下っぽく感じる

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:06 

    >>163
    ネットで注文して贈る時代だよ?
    遠方の親戚への贈り物もネットで注文して贈るよ

    +15

    -13

  • 179. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:07 

    >>160
    こんな時は定番商品でいいんだよのメッセージこめたのかも

    +26

    -3

  • 180. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:09 

    もうお互い文句でるんだしお祝い自体やめればいいんだよね

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:18 

    >>1
    ベビーメリーより、
    シャトレーゼの方がいいやん

    +83

    -4

  • 182. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:18 

    沢山お祝いあげたのに内祝いも自分の時のお祝いも両方ともお値段重視と感じた時はガッカリしたわ。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:28 

    >>29
    でもこんなトピ
    立てるまでもなくフルボッコになるのわかるやん
    釣り?てなるわ本当

    +39

    -3

  • 184. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:30 

    これでいっかwみたいな感じが嫌なんだろうね
    シャトレーゼってどこにでもあっていつでも食べれるしどうせなら地元のお菓子とか渡せばいいのに

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:39 

    >>104
    ヨコ
    うーん…じゃあデパ地下とかにある高級(?)菓子店のチョイスがマナーって事?

    +50

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:49 

    >>164
    貰った側のおめーにはシャトレーゼがお似合いだ!ってトピ立たないかしら

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:51 

    親戚宅のお盆に持っていくお供え、親にシャトレーゼの飲み物等を詰めたものにしろと言われて「本当にいいのか?」と思いつつ言われるがまま持っていったら後日お下がりで実家に返ってきたわ
    シャトレーゼは嫌いじゃないしシャトレーゼ食べ放題のホテルとか行ってみたいなと思うけど、味の好みが分かれるのかなと思う

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/11(金) 12:50:52 

    >>171
    損得感情しかないんでしょうね

    +11

    -9

  • 189. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:01 

    >>151
    分かる…時間とられる割にたいしたもんがなくて困る
    ネットアクセスして入力もめんどくさいし

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:15 

    ぶっちゃけ内祝い何度か貰ったことあるけど、シャトレーゼでも嬉しいけどな。今までどこかわからないハンカチやらゼリーやら貰ってきたけど、そんなのと大差ない。友達も出産後大変な時に送ってくれてるから、貰えるだけで十分。

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:26 

    でもぶっちゃけ名入りの訳分からんお菓子貰うよりシャトレーゼの方がよくない?w

    +17

    -2

  • 192. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:28 

    主とシャトレーゼを贈った友達
    どっちと仲良くなりたいかと言われたら言わずもがなだよ

    +26

    -3

  • 193. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:32 

    >>1
    贈り物に見返りを求めるおばかさん。

    贈った相手のためにももう関わらないであげて。

    +20

    -3

  • 194. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:48 

    >>10
    多分値段じゃなくて自分は一生懸命選んだ贈り物なのに相手は特に思い入れの無さそうな量販店のお返しだったから癪に触ったんじゃない?

    +43

    -74

  • 195. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:51 

    例えばブランドもので着飾ってていつも周りにマウント取る人だったらシャトレーゼかよとは思う、でもいつも利用してて美味しいと思ってて贈ってくれたものなら何にも思わない。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/11(金) 12:51:57 

    >>159
    風月堂のゴーフル
    コラボ缶、ご当地缶とか変わったの貰ったわ
    可愛かったから子供喜んでた、
    デパートの包みだったよ

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/11(金) 12:52:07 

    普通にガッカリするだろ。何を綺麗事言ってんの。

    +8

    -12

  • 198. 匿名 2024/10/11(金) 12:52:12 

    >>128
    フェイク入ってるとしてもトピ見て「それ私だ…」って気付かれちゃう可能性ってないのかね?
    釣りならいいけどさ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/11(金) 12:52:36 

    返すと次も贈ってくるから終わらないループ
    プレゼントが好きな人っているよね
    何回もさぁ、返す方の身にもなって

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/11(金) 12:52:42 

    >>16
    松本人志が言いそう

    +21

    -8

  • 201. 匿名 2024/10/11(金) 12:52:49 

    >>1
    せめてコージーコーナーとかにして欲しいよねw

    +3

    -25

  • 202. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:42 

    >>194
    例えそうだとしてもワガママだよねー。

    +66

    -7

  • 203. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:43 

    >>80
    使う金額は変わらないんじゃないの。手に入りにくいとかでもないし、千疋屋だと何に申し訳なさを感じるのか分からん。
    よこ

    +10

    -5

  • 204. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:49 

    こういうのって、そりゃ駄菓子とか百円菓子とかお返しだったらおかしいって思うけど…

    シャトレーゼはそういうお菓子と同じマナー違反で、安いお菓子屋さんって思う人が多いって事か

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:53 

    同僚のお祝い(職場みんなで)のお返しがまさにシャトレーゼの詰め合わせだった
    それは良いんだけど、ほとんど賞味期限が切れたものばっかりで、帰宅前に食べちゃった人もいておぅ…ってなった

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:53 

    >>1
    少数派だと思うけど、ド田舎過ぎてシャトレーゼなんてないので普通にうれしいです。

    +42

    -2

  • 207. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:55 

    命名札なしかぁ
    生まれたお子のお名前すら教えてくれない人なんだから今後のお付き合いはフェードアウトでいいんでない?

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2024/10/11(金) 12:53:56 

    >>106
    地方でデパ地下なんて無い、あっても遠すぎるって場合もあるし住んでる場所によっては致し方ないんじゃないかな。シャトレーゼは私の口には合わない、マズいって言うコメントが多いから絶賛されてるとは思えないけどトピによるのかな。

    +26

    -2

  • 209. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:01 

    >>1
    これだから内祝いの風習嫌い

    +25

    -5

  • 210. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:37 

    >>1
    ベリーメリーっていくらだったの?

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:58 

    >>186
    内祝いにシャトレーゼを贈るのは悪いこと?
    でトピ立てられそう

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:59 

    友達にも
    ベビーメリーかあって思われてるかもしれないよ
    気に入ってもらえてるとはお互い限らないんじゃ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/11(金) 12:55:02 

    >>9
    だよね。
    その上でシャトレーゼかぁと思うのは勝手だけど、トピにするほどガッカリするってどんだけガメツイの。友達になりたくないタイプの人だなーと思った。

    +432

    -11

  • 214. 匿名 2024/10/11(金) 12:55:04 

    >>1
    人から貰った物にケチつけるんじゃない
    お行儀が悪いよ!

    +40

    -4

  • 215. 匿名 2024/10/11(金) 12:55:13 

    >>39
    このトピたてた人が卑しいだけ

    +39

    -4

  • 216. 匿名 2024/10/11(金) 12:55:16 

    わたしはあの紅茶の会社の粉のセットでがっかりしたよ
    全然美味しくなくて飲めなかった
    センスないもの欲しくない
    シャトレーゼもマーガリン入りとか血管詰まりそうなのはいらないかも

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2024/10/11(金) 12:55:21 

    シャトレーゼ、結構美味しいし好きだけど人からもらうとゲンナリな気持ちわかるよ

    相手にとってあなたはシャトレーゼでいいわって思われてるってことだもんね
    大事な人には基本贈らないわな

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:04 

    >>1
    よく話題になる例のメリーとか1万円でお釣りくるよね
    安いものの半返しって意外と選択肢がないし、その程度の贈り物なら自分ならどんなお返しをいただいても◯◯かぁーとはならないと思う

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:04 

    >>173
    「生まれた」って連絡をしなければいいんだよ
    生まれたよって言うから聞いた方が気を遣ってお祝いしてくるんだし

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:05 

    女の友達関係てめんどくさいね
    主も主の友達もなんかめんどくさい

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:14 

    >>1
    貴女が私の友達じゃなくて良かったわ。

    +33

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:15 

    >>12
    電車男を思い出す

    +18

    -5

  • 223. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:37 

    類は友を呼ぶ。お互いガッカリで五分と五分😁

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:38 

    シャトレーゼでも良いけど、シャトレーゼに旦那さんが勤務しててアウトレット品を安く買えるから〜と内祝いとして頂いた箱菓子。
    開けたら見事に四方八方に割れていて心えぐられたな。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:40 

    内祝い あるだけマシと 思いなさい

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/10/11(金) 12:56:54 

    >>8
    主を否定するコメントであふれるだろうなとは思うけど、実際に自分がシャトレーゼの内祝いもらうと「お?」とはなると思う。良い悪いではなく、「お?」という感じ。祝い系(お返し含む)のものにシャトレーゼの選択肢がない人は多いんじゃないかな

    +409

    -36

  • 227. 匿名 2024/10/11(金) 12:57:02 

    >>1
    まず主さんがいくらのベリーメリーを贈ったのか聞きたいな。
    3000円〜4000円とかのだったらシャトレーゼになるかなと思うし

    +29

    -2

  • 228. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:05 

    >>1
    お返しの為にあげてるわけじゃないんだから
    お返しをそんな期待する?
    何もくれない人だっているよ

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:08 

    >>19
    いや、でもさぁ
    トピ立てしたくなる気持ちは分かるよ〜

    なんか軽く見られてたのかなぁと思うよ、自分はさ
    だって安いことで名の知られているところだからね
    見返り期待!と言うよりモヤモヤというか、、
    で、モヤモヤは自分の方が気にしすぎなんかな?
    ガルで聞いてみるか〜みたいな

    +24

    -66

  • 230. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:08 

    >>106
    子ども産んだばかりでデパ地下行くの大変だよ。シャトレーゼは赤ちゃん連れて車でパッと行きやすい。

    私も出産したばかりの時、友人が結婚したからお祝い渡したくて、近くの雑貨屋さんでお祝い買ったよ。本当は百貨店に行きたかったけど、赤ちゃん連れて行くの大変そうだったから近くの雑貨屋さんに行った。

    +33

    -5

  • 231. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:23 

    >>134
    都会は知らないけど、田舎なのでシャトレーゼ喜ばれるよ。今シャトレーゼ高いし。

    +8

    -11

  • 232. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:35 

    >>204
    コージーコーナーと同格な感じはするね。ワンランク上げるとメリー、モロゾフとかかな。
    デパートに店舗出してるか否かって感じはする。
    だからといって、お祝いって自己満でプレゼントしてるからお返しは逆に気を使わせてごめんよって思っちゃう。

    +4

    -3

  • 233. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:36 

    >>201
    コージーコーナーの方が微妙に高いけどなぜか同格の感じする

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:39 

    >>22
    私も思う!
    本人が買ってないものと分かって、又は本人が欲しいものだから送ったのかが…
    自分がプレゼントしたいものがお祝いだという考えもあるけどそれなら内祝いにも同じことが言える

    +217

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:44 

    >>227ですが、間違えました
    ベリーメリーじゃなくてベビーメリーです。
    すみません

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:44 

    >>1
    そもそもメリーを送るのも重く感じる

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:52 

    >>9
    私は半返し価格で洗剤セットの方が嬉しいわ
    菓子とか微妙な味だと家族も食べないし

    +5

    -53

  • 238. 匿名 2024/10/11(金) 12:58:57 

    私はお祝いする時は内祝いはないものだと思ってしている
    見返りを求めてお祝いしているわけじゃない

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:07 

    シャトレーゼは何故か相手にあげるのはダメないんしょうになっている。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:08 

    >>106
    シャトレーゼとヨックモック、同じ値段ならヨックモックの方かなぁ。

    +15

    -8

  • 241. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:10 

    >>122
    自分ならベビーメリーよりシャトレーゼのがいいわ
    たまに趣味合わない置物とか毛布とかくれる人いるけど

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:23 

    >>18
    お互いよくないよね
    もらった側は金額考えてなにかあげなきゃいけない
    あげた側はそのお金で好きな物買った方が嬉しい場合が多い
    嬉しいはずの祝いが面倒な事になって、ほんとくだらない文化だよ

    +259

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:31 

    >>22
    私も正直メリーいらない
    1人目なんて賃貸で部屋狭いしベビーベッドで寝かさなくても平気だったから貰ったとしてもつける場所ない

    +384

    -5

  • 244. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:38 

    類は類を呼ぶんだからあなたはシャトレーゼクラスってことだよ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:39 

    自分は好みがめちゃくちゃ偏ってるので(マドレーヌは◯◯と△△の店以外は美味しくない、みたいな)内祝いの品が自分の好みに合ってるかは求めないや

    自分は食べないなーと思ったら家族に全部あげるし内祝い送ってきた人に対してどうとか思わない
    無難なお菓子なら家族も食べやすいしありがたい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:39 

    >>202
    自発的な行為に対して見返りを求めること自体自己中だもんね

    +12

    -3

  • 247. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:42 

    >>1
    めんどくさ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:47 

    >>42
    出産内祝いの時に付ける命名札のことだと思う

    +71

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/11(金) 13:00:14 

    >>134
    まぁ主みたいな人いるかるさけた方がいいのかな
    私は内祝い自体いらないんだけどね

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2024/10/11(金) 13:00:39 

    >>1
    ってかまずお返しがいらない。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:03 

    >>67
    シャトレーゼ位安くてもちゃんとお返し用のお菓子とか小物あるよ。内祝いカタログに1500円位〜載ってる。

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:03 

    >>209
    内祝いもお祝いもなくていいわ

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:04 

    ところでシャトレーゼってそんなにしょっちゅう食べるものなの?
    食べたことあると思うけど気にして食べないから記憶にない

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:41 

    >>1
    産後デパートまで行って買って来いってか

    +24

    -5

  • 255. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:41 

    >>16
    かわいすぎて常連になりそうw
    いつも驚かせたいw

    +107

    -3

  • 256. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:47 

    >>10
    >>194
    こうやって友達のことをガルにトピ建ててガル民に叩かせようとしてる時点で、何をもらってもあら捜しするタイプだと思う。
    わたしは欲しいものは自分で買うし、見返りを求めてお祝いを渡したりしたことがないから別にシャトレーゼでも何も思わない。
    主のメリーの値段相応の半返しかもしれないし。

    +340

    -21

  • 257. 匿名 2024/10/11(金) 13:01:49 

    ベビーメリーってなんぞ?

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2024/10/11(金) 13:02:17 

    >>237
    「私はベビーメリーなんて欲しくなかったわ赤ちゃん無反応だし」って言われたらキレそう

    +35

    -1

  • 259. 匿名 2024/10/11(金) 13:02:30 

    自分なら内祝いでシャトレーゼをお返しする

    するプラス
    しないマイナス

    +2

    -13

  • 260. 匿名 2024/10/11(金) 13:02:41 

    >>1
    お友達は初めての育児に毎日気が休まらない中、お返しをしたんだよ。そこにケチをつけるの?

    +30

    -3

  • 261. 匿名 2024/10/11(金) 13:02:48 

    >>178
    よこ、地元の友達で近くにシャトレーゼとかあるんじゃない?
    送った品物の値段わからないからなんとも言えないけど

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/11(金) 13:02:52 

    産後で疲れてるとか事情もあるかもよ。ご友人だってゆっくり選びたかったけど初めての育児で大変とか。文句言うならフェードアウトすりゃいいじゃん。感じ悪い。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/11(金) 13:02:55 

    こういうめんどくさい人いるから贈り物は商品券とかがいい派

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/11(金) 13:03:25 

    >>232
    ヨコ
    こういうのって地元密着の評判のお菓子屋さん(名前は知られてない)とかは止めといたほうがいい?
    その店でそれなりの値段のを包んでてもマナー違反になるのかな?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/11(金) 13:03:34 

    >>194
    そもそも内祝いってまとめて送ってるんじゃないのかな?
    高いものだったら別途対応だろうけど他の人と足並み揃えた金額なら個別対応期待するものではないのでは?

    +4

    -9

  • 266. 匿名 2024/10/11(金) 13:03:41 

    >>1
    まぁ言いたい気持ちわからんでもないが心の中に納めておくべきだよ
    その中で食べたことのないお菓子はない?
    この機会に食べられたと思って感謝に変えてみたら?
    美味しかったらラッキーだし、イマイチだったら自分で買う前に気づけてよかったーとか
    なんでもいいからプラス思考に持って行く方がいい

    +27

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/11(金) 13:03:43 

    >>8
    シャトレーゼ、メリーチョコ、モロゾフ、ヨックモックあたりもガッカリするわ
    なぜかガルはヨックモックのシガールを物凄く上等なものかのように持ち上げてるけど

    +49

    -82

  • 268. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:07 

    >>1
    貰えるだけ良いじゃん

    私友達に結婚祝いも出産祝いもちゃんと送ったけど何もなかったよw
    まあそれで常識ねえなって嫌いになるような関係でもないから、送らないタイプねwwって思っただけ。笑

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:11 

    >>205
    それは激ヤバ案件

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:20 

    >>1
    お返しがあったことで完結。内容に文句は厚かましい。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:23 

    内祝いの文化作ったやつ、ほんと大罪人やぞ。出てこい。

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:29 

    >>257
    小さいぬいぐるみがぶら下がってて、赤ちゃんの頭の上でクルクル回るやつ。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:45 

    >>8
    色々知らないんだろうなと思うよね

    +105

    -29

  • 274. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:53 

    >>134
    まぁそうだよね。
    私もシャトレーゼ大好きだけど、安くて美味しいのがウリな店だもんね。
    そんな店のものはあまり贈答用としてはふさわしくないかな。

    +16

    -5

  • 275. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:56 

    >>3
    ガル民って貧乏人だらけだから絶対この意見ばっかだと思ったら案の定www
    そもそも人にあげるお菓子としてシャトレーゼを選ぶ時点でおかしいんだよ🤣団地とかの貧乏人同士の集まりならいいけどさw 値段じゃなくてブランドとか普通考えるよね。婚約指輪に百均あげてるようなもんじゃん笑
    社会で働いてたらありえない選択笑

    +22

    -37

  • 276. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:04 

    ほんと難しいわ
    無難に商品券にしたとしてもどこの会社が正解なのかわからん
    イオン行かない人にイオンの商品券あげてもガッカリされるでしょ?

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:04 

    >>13
    いつも煽りトピの餌食になるシャトレーゼとサイゼ可哀想

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:05 

    ええやん

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:12 

    >>237
    洗剤がいらない人だってたくさんいるし、何もらっても普通は文句なんか言わないよ。

    +46

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:12 

    このトピ主は自分が送った物は完璧とでも思ってるのかな?

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:20 

    >>1
    ベビーメリーなんて、既に買っている可能性もあるから、本人が欲しいと言わない限り送らないけどな


    【あるのに】出産祝いにベビーメリーを頂きました【困った】


    友人がこのトピ立ててくれたら笑える 

    +39

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:23 

    >>226
    主と自分は違う!って思ってるんだろうけど同類。別に内祝いを期待してお祝いを渡すわけじゃないから、シャトレーゼの詰め合わせでも特に何も思わない。そういう風に贈られたものに難癖をつけるって下品だなって思う。

    +8

    -37

  • 283. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:41 

    思いだしたよ
    やっと希望の第二子が生まれた知人
    苦労も知っていたしこちらも嬉しくてお祝いを包んで、ベビー服もあれこれ迷いながら選んで…
    内祝いが切ると3切れほどのカステラだった…
    ものが欲しい訳ではなかったのに、なんか悲しくなったなぁ

    +10

    -5

  • 284. 匿名 2024/10/11(金) 13:05:55 

    >>273
    ずーっと下級の人生歩んでそうだよね。百貨店とか縁がなさそう笑

    +14

    -23

  • 285. 匿名 2024/10/11(金) 13:06:10 

    >>1
    主みたいな人はシャトレーゼじゃなくても文句言ってた

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/11(金) 13:06:12 

    >>1
    別にシャトレーゼでもいいけど、私はお祝い渡す時に「内祝いはいらないよー」って言う派!

    +22

    -3

  • 287. 匿名 2024/10/11(金) 13:06:33 

    >>231
    安いイメージがあるから人様へのお礼には向かない
    今まで散々シャトレーゼだったというトピ立ってるからお礼に賛否あるような品は選ばない方が無難ってこと

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/11(金) 13:06:34 

    親戚や会社の人へのお返しはわかるけど、友だち同士の内祝い文化が解せない。一応やるけどさ。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2024/10/11(金) 13:06:45 

    >>1
    私も親友にティファニーのがらがら送ったら
    大きなテーブルクロスが返ってきた。
    一人暮らしなのになぁと思ったけど
    お礼を言ったら「お母さんが選んで何送ったか知らないんだよねー」って言われて、なんだか悲しかったなぁ。
    それから絶対私にはお返しは不要だよ、まったく気にしないで。って渡すようにしてる。
    けどお返しされる…けどみんな一生懸命考えてくれたような素敵なお返し…

    +10

    -11

  • 290. 匿名 2024/10/11(金) 13:06:49 

    >>10
    老舗百貨店の包装紙に包まれた物じゃないと嫌なんじゃない?

    +188

    -8

  • 291. 匿名 2024/10/11(金) 13:07:04 

    >>1
    産後で大変なんだろうし頑張って手配できたのがシャトレーゼだったんだよ

    +18

    -3

  • 292. 匿名 2024/10/11(金) 13:07:19 

    >>22
    しかも西松屋とかでなら正直シャトレーゼくらいのお返しが妥当だと思う
    気を使わない間柄ならそれもいいと思うけど別に

    +327

    -3

  • 293. 匿名 2024/10/11(金) 13:07:28 

    >>274
    贈答ってか…ただのお返しだし…

    +7

    -8

  • 294. 匿名 2024/10/11(金) 13:07:45 

    >>1
    見返りあって当然って感じの卑しい感じが嫌ね
    ちなみに【名札】ではく【のし】ね
    名札ってなんやねんwwww

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/11(金) 13:07:51 

    >>264
    個人的には、わざわざ美味しいの買ってきてくれたのか!って嬉しく思うよ。今大手企業だとオンラインショップで頼めちゃうけど地元のお菓子やさんだと出来ないしね。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/11(金) 13:07:57 

    >>284
    縁じゃなくてお金がないとかだと思う

    +5

    -8

  • 297. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:02 

    >>282
    ヨコ
    下品とまでは思わないよ
    人付き合いの目に見えないルールみたいなものはあるんだよね
    やっぱり人様に贈るのに安いお菓子の代名詞のシャトレーゼは贈らないな

    +36

    -7

  • 298. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:10 

    >>230
    このタイプかもね。
    私も近くにあるからなんとなくわかる。
    そのシャトレーゼ手渡しなんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:14 

    >>1
    え、シャトレーゼって贈答用の箱菓子置いてるし価格帯も選べば相応のものあると思う。
    グレードが低い気がしたとか?普通デパ地下で買うだろ~ってこと?

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:19 

    >>289
    お母さんが一生懸命考えたお返しは苦笑いだねw

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:41 

    >>22
    それ書こうと思った人割といそうw

    +176

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:51 

    >>1
    金額がそもそも半返しになってないということ?
    それとも、金額的には満たしてるけど、量(数)は少なくていいからハイブランドなメーカーのお菓子が良かったなってこと?

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:51 

    >>277
    シャトレーゼのアイス美味い

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/11(金) 13:08:58 

    >>291
    好意的だね
    今はネットでなんでも贈れるからね
    熨斗まできちんとつけてくれてね

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/11(金) 13:09:13 

    >>294
    マナーや知識がないのは主だったというオチね。
    シャトレーゼ贈られるレベルやん。釣り合ってるやん。

    +7

    -3

  • 306. 匿名 2024/10/11(金) 13:09:29 

    >>1
    まずベビーメリーが要らんわ。

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2024/10/11(金) 13:09:31 

    >>272
    ありがとう、あれね!こだわってる人なら既に買ってるとか、買おうとしてたのあったかもしれないね。
    しかも値段ピンキリなんだね。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/11(金) 13:09:38 

    >>202
    お返し来たな、で基本的にやるべきことの作業は終わりだよね

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:02 

    いやーもらえるだけいいと思うけど

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:03 

    シャトレーゼ株主の私にとても失礼

    +6

    -4

  • 311. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:14 

    まあ確かにわざわざシャトレーゼ選ばなくてもヨックモックとかアンリとか、もうちょっと無難なお返し向けの選択肢あっただろうにとは思うよね。
    自分だったら選ばないけど、感覚は人それぞれだからなあ
    個人的にはシャトレーゼ云々より熨斗がないほうが気になる

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:28 

    >>2
    まず「名札」ってなに?って思った

    +83

    -5

  • 313. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:34 

    >>294
    主熨斗も知らないのか...主はどうやって送ったんだろね

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:39 

    >>267
    ヨコ
    質問なんですがこのブランドならOKだというお店はどこになるかな?
    個人的に人にお菓子をプレゼントする時の参考にしたいから是非聞いときたい

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:46 

    >>8
    私は子供いないんだけど、友達が出産祝い貰ったらイオンで買った物だったらしくて「イオンか」って思ったって言ってた。
    両方共同じグループの友達なんだけど、イオンで買った物あげた方の子って何かにつけてこう言う感じだった。

    +75

    -3

  • 316. 匿名 2024/10/11(金) 13:10:52 

    >>313
    名札つけて送ったんやろwwwww

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:14 

    >>142
    安いのは二千円とかあるけど、高いのは二万する
    内祝いがシャトレーゼだった

    +5

    -28

  • 318. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:24 

    >>8
    まあわかる気はするよね。
    嬉しいんだけど、特別感がないというか。
    なんとも言えないインスタント感みたいな。
    しまむらとか100均の物の詰め合わせを誕生日プレゼントにもらうみたいな感覚に近いかも。
    それが悪いわけじゃないんだけど何か少し思う感じ。

    +248

    -12

  • 319. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:30 

    >>1
    内祝いという文化本当にめんどくさい
    半返しするくらいなら最初から半分のお祝いでいいやのにと思ってしまうわ

    家族友人にお祝い事があった時には、内祝いはいらないから全部赤ちゃんに使って欲しいって言ってる。
    それを伝えて内祝い返してくれた人はいないけど、何とも思わないし(自分から不要と言ってるし)、お祝いが全部使われてるなら本望だわ

    +20

    -4

  • 320. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:36 

    >>22
    リクエストされたベビーメリーならいいけど、多分違うんだろうね

    +256

    -2

  • 321. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:46 

    >>295
    ありがとうございます〜!
    勉強になるよ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:48 

    >>297
    贈らないけど貰っても文句も言わない

    +7

    -10

  • 323. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:52 

    >>205

    賞味期限切れはヤバいね‥

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:57 

    シャトレーゼがダメならやっぱデパ地下か…と思い、今高島屋の内祝いギフトのページざっと見てる
    でも次はこの中でも例えば虎屋とか銀座ウエストとかグラマシーとかなら良しで、モロゾフやヨックモックはなしとかそういうのが出てくると思うんだよな主なら

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/11(金) 13:11:58 

    >>276
    もう現金送ればいいよね
    その現金の半分使って返せばいい

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2024/10/11(金) 13:12:11 

    >>1
    半返しめんどくさいし何あげるか気を使うからお祝いいらない派

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2024/10/11(金) 13:12:13 

    >>267
    がっかりとかじゃなくて万人が食べ慣れてる親しみのあるギフトなんだからいいじゃん
    あげてるものもベビーメリーで普通なのに
    何かセンスのある珍しいものサプライズでちょうだいとか品がない

    +74

    -5

  • 328. 匿名 2024/10/11(金) 13:12:17 

    >>317
    ふるさと納税って書いてあるじゃん

    +30

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/11(金) 13:12:48 

    >>284
    自分が下級扱いされているという発想は…?

    +11

    -5

  • 330. 匿名 2024/10/11(金) 13:12:52 

    >>289
    ティファニーのテーブルクロス?素敵じゃないの

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2024/10/11(金) 13:12:55 

    名札は「命名札」のことなんだろうけど内祝いに必ずつけないといけないことないし、内祝いを貰って終了だよ
    個人的には内祝いもいらないけど気持ちで返してくれるなら何でもいい
    駄菓子とかならまだしもシャトレーゼ側だってギフト商品展開しているんだから、半返しの価格相当なら文句言う意味が分からないわ

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:00 

    >>106
    内祝いって改まってるイメージない
    あげる側としては内祝いなんてしてもらわなくてもいいぐらいだよ

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:01 

    >>1
    私は子供の顔写真入りのキットカットだったよw

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:30 

    >>24
    まず内祝いいらない
    内祝い欲しくてあげるの?

    +247

    -17

  • 335. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:38 

    こういうことがあるから虚礼廃止したほうがいいと思う。
    もともと友人関係が微妙だったんだと思うよ。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:47 

    >>317
    天然なのかな?

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:50 

    グラマシー返ってきたらひえっ。。。とちょっとビビる自分はシャトレーゼで良い

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:57 

    >>73
    ロイズのチョコポテチだったら嬉しい

    +23

    -2

  • 339. 匿名 2024/10/11(金) 13:13:59 

    >>327
    だよね。私が気にいるものくれって言ってるようなもんだよね

    +15

    -3

  • 340. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:18 

    正解は何なの?

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:22 

    >>283
    ベビー服もあれこれ迷いながら選んでって好みじゃないものかもよ
    思い上がりすぎの女の典型

    +6

    -6

  • 342. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:29 

    >>300
    母親世代テーブルクロスとかドアノブカバーとか大好きだもんな

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:54 

    >>284
    他人に下級とかよく言えたもんだわ

    +19

    -4

  • 344. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:58 

    >>284
    申し訳ないけど284さんと同じ
    親から教わるからね
    その親も知らないとそんな感じになる
    自分も底辺といえる生活だったけども、旦那のうちがキチンとしていてさ
    姑から色々教わった…亡くなった後も感謝してるよ
    教えて貰わなければどれだけ恥かいてたか

    +12

    -18

  • 345. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:59 

    >>305
    半返し文化すら知らなくて怒ってる可能性も出てきた

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/10/11(金) 13:15:30 

    >>22
    ベビーメリーに名札つけて送ったのかなw

    +123

    -1

  • 347. 匿名 2024/10/11(金) 13:15:44 

    >>338
    ほんとに美味いね〜
    初めて食べた時感激してバリバリ食べたよ

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/11(金) 13:15:57 

    >>51
    高くても3000円くらいみたいだね

    そもそも産後のしんどい時に内祝い返さないといけない慣習をもう止めにして、お祝い自体を3000〜5000円くらいの商品券とかで良くない?

    +188

    -2

  • 349. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:06 

    >>106
    赤ちゃん産んだ直後のダメージの女性にそんな労力使わせるの?もう友達じゃないやん。かわいそうに。

    +18

    -5

  • 350. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:09 

    >>267
    ベビーメリーってそんなに凄い老舗ブランドなの?
    よく知らないんだけども。
    それなりのブランド品ならまだ分かるんだけど。

    +23

    -8

  • 351. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:15 

    >>335
    物なんておまけみたいなもんだよね

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:21 

    >>1
    お友達の親が用意した場合もあると思います。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:30 

    >>297
    貰っても別に文句は言わないしこんなトピ建てないけど
    そもそも主があげたメリーの値段を加味した上での半返しかもしれないし。安いメリーの半返しならそもそもあなたが言う「安いお菓子」くらいしかないと思うけど。

    +10

    -7

  • 354. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:32 

    >>341
    コメ本人です
    まぁ、そうなんですよね

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/11(金) 13:16:57 

    >>1
    レジ袋に入ったチョコバッキー3袋、
    とかだったらさすがに無いわ…って思うけど、

    こういう箱に入ったギフトなら何にも思わないなぁ。
    内祝いがシャトレーゼだった

    +86

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:11 

    >>267
    バレンタインにジャン=ポール・エヴァンのチョコの詰め合わせ(7千円ぐらい)をあげたら、ホワイトデーがメリーチョコのアソートだったわ……
    や、メリーチョコ美味しいよ?
    けどさ、コンビニでも売ってるし、実際に千円程度のセットだったんだよね。

    +42

    -13

  • 357. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:16 

    >>293
    同僚へ配るような気軽なお菓子でも「贈答品」
    です。

    +11

    -3

  • 358. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:25 

    >>256
    横だけど、わかるわ。結局何にしたってケチつけるタイプだと思う。

    庶民的なものにしたらこのトピのように言うし、高級品にしたらしたで「あの子のガラでもないのに見栄張って」とか言いそうだもん。

    基本その友達のこと馬鹿にしてるんだろうね。

    +64

    -4

  • 359. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:37 

    >>344
    貧乏な人多いからマイナスだね笑
    でも普通人様に渡すものでシャトレーゼはないわ。子供の駄菓子と同レベル・・・

    +19

    -19

  • 360. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:44 

    >>345
    えっまさか同等のものを期待してた…!?
    それはショックでトピ立てたくもなるわな(笑)

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/11(金) 13:18:19 

    命名札は地方によって知られてるところと全く知らないって分かれるから仕方ない
    だいたい掛け紙の約束事で地方によってまちまちって何だよ!?って思う
    ただでさえ細かくて気使うんだから全国統一しとけ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/11(金) 13:18:26 

    >>334
    昔からの風習なのよ
    いるいらないと言うよりね

    +25

    -55

  • 363. 匿名 2024/10/11(金) 13:18:51 

    もう友達じゃないんだよ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:10 

    >>237
    洗剤こそ人それぞれの好みがあるから贈らないけどな。このメーカーだと手荒れするって人もいるし。
    そもそも普通の常識がある人は貰っても文句なんか言わないよ。

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/11(金) 13:19:52 

    なん万もするベビーメリーを送ったの?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/11(金) 13:20:23 

    >>362
    最近は自分の頭で考える人が増えてるからね。不要と思うことはしないのが当たり前だよ。

    +33

    -3

  • 367. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:17 

    >>1
    あなたには、高いお菓子を少しよりも安っぽいお菓子がたくさん入ってるものが良いと思ったんじゃない?

    +3

    -4

  • 368. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:17 

    >>357
    横。さすがに認知が歪んでて草

    +5

    -5

  • 369. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:20 

    >>356
    バレンタインか…どんまい

    +29

    -1

  • 370. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:25 

    子供には自分で最初に用意したい派の親も多いから難しいね
    お互いさまだと思う。
    実親に用意されるだけでもモヤモヤしてる人いるよ

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:30 

    >>8
    高級を求めてないけど、シャトレーゼとなると何となく安いってので、ちょっとなって思う。
    シャトレーゼは好きなんだけどね。

    +95

    -6

  • 372. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:43 

    半返しの文化?制度?がまずおかしいよね。だいたいお祝い貰う側なんて忙しくてお返しの事なんて二の次、三の次なのに、主みたいなのがいると余計な気を遣う。一番近所のお菓子屋さんがシャトレーゼだったかもしれんし、ハズレないしって思ったんじゃないかなぁ

    +10

    -3

  • 373. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:55 

    >>1
    お祝いとかプレゼントって気持ちじゃん。
    見返り求めてあげるなら、あげなければ良いんじゃ無い?

    +10

    -2

  • 374. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:57 

    >>357
    あなたのなかではね(笑)

    +3

    -3

  • 375. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:05 

    >>359
    そう思うよ
    知らなければなんでもアリだからね
    そういう付き合いしか知らなければ周りもみな同じ環境だと思う
    だから疑問にも感じないしね

    +10

    -11

  • 376. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:14 

    >>8

    贈り物だからね

    ちょっと見栄張った、自分が普段使いしてないものが良いんじゃないの

    お中元お歳暮と同じよ

    +107

    -5

  • 377. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:47 

    百貨店の高級なお菓子なら良いですか?

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:47 

    >>372
    若い方なのかな

    +0

    -3

  • 379. 匿名 2024/10/11(金) 13:22:56 

    >>10
    まあ普通はアンリシャルパンティエ、ユーハイム、せめてヨックモックあたり選ぶんじゃない?
    シャトレーゼは自宅用って感じだよね

    +102

    -86

  • 380. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:17 

    >>340
    主「私が喜ぶもの!」

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:21 

    >>8
    主様叩かれてるだろうなと思って見たら案の定だね。けど、実際シャトレーゼだったら、あ、そうなんだシャトレーゼなんだと思われる可能性ある。

    出産祝いという特別な贈り物に対しての半返しがシャトレーゼという安い日常食べるお菓子。金額あっていればいいし産後でバタバタしていて、金銭的に厳しかったかなとも思う。だから2人目の時は値段下げた贈り物にするだろうなぁ。

    +156

    -4

  • 382. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:24 

    いつも買ってるから特別感がないのかな
    シャトレーゼ美味しいじゃん

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:27 

    >>8
    ベビーメリーの値段によるかなぁ
    3000円くらいのお祝いの半返し、1500円ってなるとシャトレーゼでもまあ…って思う。

    子どもが小さい時に、ベビー用品をフリーマーケットで売ったりしたんだけど、「知り合いの出産のお祝いに」って買って行く人が何人かいて、びっくりだった。
    もらった方は「…」ってなるよね。

    +123

    -1

  • 384. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:38 

    >>283
    こういう人もいるんだな
    私は選ぶのは楽しいけどお返しはどうでもいい
    相手が喜ぶ顔が見たいっていうより自己満な自覚があるからなのかもなあ
    子供服可愛いから買うの楽しい

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:41 

    なんならお返し無しの友人も数人いたけどね。
    ん?と思ったけどまあいーや

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:41 

    >>369
    しーっ!

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/11(金) 13:23:51 

    >>367
    また〜!そんな意地悪コメしなくても
    性格悪いよ
    素直にあなた性格悪いわ

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:21 

    >>357
    「贈答品」は、贈るシーンや立場に関係なく「お相手に喜んでいただくために贈るもの」を指します。目上の方に贈るお歳暮も、友人夫婦のために贈る結婚祝いも、同僚へ気軽に配るお菓子も、すべて「贈答品」です。

    もっとフォーマルなものは「ご進物」と呼びます。

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:27 

    >>8
    お歳暮のハムみたいな感じ?しかもとある大手メーカー
    がっかり感

    +7

    -4

  • 390. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:33 

    >>362
    日本の贈答の儀礼って独特だよね
    全てを網羅してるわけではないけど、半返しって文化日本以外であまりないと思うわ

    +21

    -3

  • 391. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:47 

    >>372
    この制度本当にいらない。マジで無駄。これからの時代はなくしていくのがいいと思う。

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:49 

    >>275
    おじさんくさい

    +8

    -10

  • 393. 匿名 2024/10/11(金) 13:24:58 

    こういう事言い出すなら、お祝いは贈り合わない方が良い。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:19 

    >>12
    頂いた物より高い物返すのは、マナー違反
    0か100かの例えは良くない

    +154

    -18

  • 395. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:20 

    >>382
    あのさ、美味しい美味しくないの問題ではないのよね

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:27 

    お返しなんていらないわ
    お返し欲しくて贈ったんじゃないし

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:31 

    >>3

    [びじゅチューン!] 見返りすぎてほぼドリル | NHK
    [びじゅチューン!] 見返りすぎてほぼドリル | NHKyoutu.be

    「びじゅチューン!」は放送後1週間見逃し配信をしています! https://www.nhk.jp/p/bijutune/ts/MPPMVRL98N/plus/?cid=dchk-yt-1912-138-st 発想の源になった作品は、菱川師宣「見返り美人図」(東京国立博物館)。「見返り美人」というくらいだから、きっと見返り...

     

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:34 

    >>368
    認知どうこうではなく日本語の問題です。
    日本語のお勉強をおすすめいたします。

    +4

    -4

  • 399. 匿名 2024/10/11(金) 13:25:35 

    >>388
    なんか必死やね
    かわいそうに

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2024/10/11(金) 13:26:14 

    >>115
    なんならそれが目的やろ

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2024/10/11(金) 13:26:16 

    >>6
    むしろ産後の大変な時期に気を遣わせてごめんねありがとねってなるよね。

    +289

    -7

  • 402. 匿名 2024/10/11(金) 13:26:36 

    >>398
    リアルでもこんな感じなの?周りの人たちが可哀想。

    +4

    -4

  • 403. 匿名 2024/10/11(金) 13:27:06 

    >>379
    シャトレーゼは完璧自宅用でしょ
    どう考えても

    +39

    -47

  • 404. 匿名 2024/10/11(金) 13:27:25 

    >>402
    ヤバいよね(笑)
    パートすらしてなさそう。

    +2

    -4

  • 405. 匿名 2024/10/11(金) 13:27:28 

    >>265
    結婚の内祝いならわかるけど、出産の内祝いってまとめて送ったりする?
    もらう時期も金額もバラバラだろうから、個別対応が一般的じゃない?

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:12 

    >>8
    通販で手配するならわざわざシャトレーゼ選ばないし、買いに行くのは大変なのにね。

    +30

    -2

  • 407. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:39 

    どのベッドメリーをプレゼントしたのか聞きたい。

    プーさん?ディズニー?タカラトミー?ブランドもの?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:44 

    まぁ良いじゃん、産後は大変なんだし。
    食べ慣れててつまらないかもしれないけどさ。

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:48 

    >>379
    私的には、困ったときのシガールだわ。

    +77

    -3

  • 410. 匿名 2024/10/11(金) 13:29:13 

    >>277
    本当だよね
    そこで働いている人たちも、好きで利用してる客も嫌な気持ちになる
    良くないと思う

    +18

    -3

  • 411. 匿名 2024/10/11(金) 13:29:27 

    >>356
    その価値は知らない人にはわからないんだよ
    ショコラ好きな人にゴディバあげたら残念がられるだろうけど、そんなの知らない人はゴディバは安定した有名ブランドだからね
    ゴディバあげた方がよかったね

    +27

    -6

  • 412. 匿名 2024/10/11(金) 13:29:34 

    >>404
    (笑)って付いてるのあなただけなんだけど気付いてる?古い

    +3

    -6

  • 413. 匿名 2024/10/11(金) 13:29:42 

    今までよく価値観あわないのに付き合ってこれたね
    としか。
    『そんな事で距離置いてたら友達無くすよ』ってガルで言ってる人たまに見かけるけど
    そういう人の人間関係ってそうやって表でニコニコして裏でトピ立てる事なんだね

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:03 

    >>267
    モロゾフやヨックモックでガッカリなんてしないけどな。堅実な感じ。人の好みなんてわからないし、昔からの定番人気のお菓子にそんな風に言う人のほうがめんどくさい。

    +98

    -4

  • 415. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:24 

    私も今度出産祝い渡すんだけど、袋の中に、
    内祝い拒否!
    て書いたメモを入れてもいいだろうか。

    前回は口頭で内祝いいらないっていったのにくれたから。。

    +0

    -9

  • 416. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:29 

    >>6
    逆にこちらも色々考えずに付き合えそうなお友達でいいじゃん
    正直、こっちもあのデパートの、あのお菓子?いやあちらの和菓子?とか考えるの面倒くさいから、
    こだわりの強そうな人より、そのくらいの方が好き

    +133

    -2

  • 417. 匿名 2024/10/11(金) 13:30:34 

    >>387
    ありがとう

    +3

    -4

  • 418. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:01 

    >>378

    私、年寄りだが
    出産祝いに関しては半返し等いらないよ
    出産してバタバタしている時なんだから

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:02 

    >>1
    シャトレーゼって一流企業だよ
    ファーストリテイリングぐらい今後伸びる会社だよ
    舐めすぎ

    あの価格をあのクオリティで自社で用意できるなんてすごいぜ

    +35

    -5

  • 420. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:04 

    その方にとってはシャトレーゼは贅沢品だったのかもしれないですよね。
    こんな見返り求められるなら私はもうお祝いいらないわ。

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:13 

    >>1
    うちは個包装された芋けんぴ一袋だったよ
    半返しっていうの知らないのかなって思った
    常識ないよね

    +9

    -2

  • 422. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:14 

    >>412
    別によくない?(笑)

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:51 

    >>1
    産後の余裕無い時に選んでいるんだよ。チェーン店でも良いじゃん。シャトレーゼって個人のケーキ屋さんに比べて安いわけじゃ無いし。

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2024/10/11(金) 13:31:54 

    >>314
    さらよこ
    自分と相手がどこに住んでるかによっても違うと思うけど、私(関西)の周りではとりあえずトゥーストゥース、とらやのミニ羊羹あたりが相手選ばず無難な印象ある。関西以外の人にあげるってなったらツマガリとか。
    低価格帯でおさえたいけど枚数沢山必要とかならヨックモックかな。

    +11

    -3

  • 425. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:09 

    >>1
    友達ならお返しはいらないよ〜って渡します
    内祝いそんなに欲しいかな?

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:43 

    >>265
    そういえば、いとこに子供生まれたとき父がお祝いのお金送ったんだけど、お返し赤ちゃんの名前入りのカステラだったわ。
    多分皆一律にしてるんじゃないかね。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:45 

    >>369
    コメントが秀逸すぎ…w

    +5

    -4

  • 428. 匿名 2024/10/11(金) 13:32:48 

    >>273
    シャトレーゼを贈るか贈るないか、家柄や家庭環境の違いが現れる。
    友達を家に呼んだ時に持ち寄ったものあらかた食べてから、あらためてお茶飲む時シャトレーゼくらいしかないよと言ったら皆喜んで食べてくれた。オマケのお菓子みたいな感じでね。
    シャトレーゼってそういう立ち位置にぴったりなんだよね。おもてなしのメインデザートではないし贈り物にもしない。ちょっとしたおまけみたいなお菓子にちょうどいい。

    +33

    -8

  • 429. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:08 

    >>420
    ケーキを普段から食べない人からしたら大イベント用って感じだからねぇ
    わたしは友人がケーキを日頃から食べてるからお祝いに渡すのはやめたけどね。
    わたしは嬉しいけど

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:26 

    シャトレーゼ好きだけどな。

    産後忙しいしさあ。

    +8

    -2

  • 431. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:26 

    虎屋の羊羹ならええんか?

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/11(金) 13:33:43 

    >>415
    お祝い気分ぶち壊さない?

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:08 

    >>1
    私の友達にもお返しに文句言うタイプがいる笑
    私は結婚式の引き出物がショボい言われてごめんね…って言うしかなかった
    離婚したから今となっては気にしてない

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:13 

    >>267
    そのライナップにシャトレーゼは入らないなぁ。シャトレーゼはママ友の家にお邪魔する時の手土産程度。他はちょっとしたお礼や差し入れに可もなく不可もなく最適。

    +45

    -1

  • 435. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:18 

    >>267
    上等とか持ち上げてるんじゃなくて、普通に好きだって人が多いだけだと思う

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2024/10/11(金) 13:34:26 

    >>107
    それな。うちは5000円くらいの使ってた

    +36

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:04 

    >>267
    シガールってチョコレートかかってないから夏場も安心だし、日持ちもするから贈答にすごい適してると思うんだよね
    逆に何かおすすめあるなら教えてほしい

    +38

    -2

  • 438. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:16 

    わたしなんてお返しすら無かったよ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:46 

    >>267
    上等なんて誰も思ってないんじゃ?

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/11(金) 13:35:56 

    >>426
    ベースがカステラで金額によってプラスαある可能性

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/11(金) 13:36:14 

    >>404
    別に専業主婦でもいいけどこんな人と関わる周りの人が可哀想だよね
    家族だったり子供の友達の保護者だったり友達にこんなのがいたら無理すぎる

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/11(金) 13:36:35 

    私はむしろ大変な時にお返しとか考えたり用意させるの悪いから、仲良い友達だったしお返し要らないよ、もしも送ってくれるなら後からでもいいから無理しないでって言ったよ

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:01 

    家柄がどーのこーの言ってる人ってだいぶご年配かな。そんなこと気にする友達なんて既に友達じゃないよね。ほんとお返しごときでオツボネシュウトメ根性出してきて性格の悪いこと悪いこと。

    +10

    -2

  • 444. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:03 

    >>9
    なんかもう、半返し文化が面倒くさい
    お祝いにお返しいらない

    +407

    -7

  • 445. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:05 

    >>350
    ブランド名じゃなくてこういうやつの総称
    内祝いがシャトレーゼだった

    +18

    -1

  • 446. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:47 

    私はよっぽど嫌いな食べ物とかじゃなければシャトレーゼでもデパートのでも何でも嬉しいよ。
    他のお祝い事のならともかく、出産祝いなら産後で大変なんだし。
    私は平気だったけど、お取り寄せするにも産後は文字読むのもキツいって人もいるよね。頭も働かないだろうし。そういう時にサッと行ける近くのお店がシャトレーゼだったのかもしれないし。

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:52 

    >>9
    ベビーメリーだってピンキリだしシャトレーゼでも詰め合わせならそれなりに値段行くしそんなに見合ってないと思わない
    うちの旦那の友達からは乾きもののつまみが来たけどね
    その辺で100円で売ってるようなやつ5種入ってた

    +122

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:53 

    >>267
    卑しいわ

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:10 

    >>1
    トピ開いて思ったことは
    こんな文句言いの友人いなくてよかった

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:34 

    >>440
    いや、カステラのみだったような記憶が...
    お祝いは3万くらいだったかな
    でもさ、母子ともに健康、赤ちゃんが五体満足障害なしで産まれてきてくれたことが良かったって思うからね

    +4

    -1

  • 451. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:42 

    >>441
    よこ そうなの?贈答品をお届け物と同じくらいの感覚で使っただけで?お返しは贈答品だけどね。

    +3

    -3

  • 452. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:45 

    シャトレーゼは絶対選ばないわ
    ガッカリする気持ち分かるよ
    どうでもいいやっつけ感があるよね

    +10

    -8

  • 453. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:48 

    >>334
    お祝い渡す時に「お返しいらないよ」って言って渡してる
    本当にいらないんだけど、みんな大体お返しくれる

    +77

    -2

  • 454. 匿名 2024/10/11(金) 13:38:59 

    >>415
    それはやめた方がいいよ。
    開けた方からしたら、なんかガッカリする。
    かなり親しい相手に、口頭とか丁寧な手紙の中で伝えるならまだわかるけど。

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:01 

    >>424
    ヨコ
    自分関西なんで参考になります
    なる程…覚えとこう
    ありがとうございます!

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:31 

    >>284
    百貨店って上級向けなの?
    主婦とかが行く場所のイメージだけど

    +9

    -4

  • 457. 匿名 2024/10/11(金) 13:39:49 

    >>310
    いいなぁ!

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:15 

    >>267

    わかる

    シャトレーゼ以外、スーパーのサービスカウンターみたいなところにあるよね

    そうするとデパ地下限定のお菓子よりちょっとランクが落ちるから、アウトかどうかのラインかもね

    +13

    -22

  • 459. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:18 

    >>153
    職場で男性社員が「おーい、ケーキ買ってきたから集合!」て差し入れしてくれたんだけど、コージーコーナーのケーキだった。
    けど女性社員は高級ケーキを食べ慣れて舌が肥えてるし、しかも、並ばないと手に入らないようなレアなスイーツでもないのに、忙しい仕事中に集合かけられるし、なんなら無駄なカロリー取りたくないし、って感じでテンション低かったよ。

    +16

    -51

  • 460. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:30 

    >>359
    こういう明らかに見下してるなって人には安物の菓子渡してるわ
    態度で分かる

    +18

    -9

  • 461. 匿名 2024/10/11(金) 13:40:44 

    >>60
    デパートとかにはいってるフランセとかでもこの値段で買えるから安い高いより選んでくれた感かねシャトレーゼ焼き菓子詰め合わせ2000円て書いてあったし
    まあ子ども産まれたばかりだから本当の友達ならなんとも思わないかなとは思うけど
    内祝いがシャトレーゼだった

    +20

    -3

  • 462. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:03 

    >>32
    選ばないけど貰ったからってこんなトピたてるような程何か思ったりもしないよ

    大変な時に内祝いしてくれるなんてそれだけで充分

    +16

    -2

  • 463. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:16 

    >>1
    いやいや貰えるだけで十分じゃない?
    子供一人育てるのって金掛かるよ。
    ブランドの100万の鞄をお返しに欲しかったの?ババアよ意地汚いな

    +7

    -5

  • 464. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:21 

    うちは交通事故の被害者だけど
    加害者のお詫びの挨拶の品がシャトレーゼの梨恵夢の
    一番小さい詰め合わせだったな。
    ちょっともやっとした。

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:21 

    >>362
    いつからできたんだろう
    上棟式のときにお金や餅投げるのと同じような理由なのかね

    +4

    -2

  • 466. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:27 

    >>362
    それは知ってるけど現代で必要ないじゃん
    一応内祝いいらないよ、と言って、内祝いがなくても良いなと思える金額のものを渡してるよ


    >>453
    私もこれ。
    お返しあればラッキーぐらいな。
    だから内祝いがないとか、気に食わないとかで文句言う人がよくわからん

    +41

    -9

  • 467. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:14 

    >>419
    値上げしてる、小さくなってるし、そこまで凄い?家用の日常のお菓子のメーカーって感じ。ぺこちゃんのほっぺが140円くらいだから妥当な値段。

    +3

    -9

  • 468. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:44 

    シャトレーゼならいらないな

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:00 

    >>424
    ついでにすみません
    同じ関西の方なら聞いてみたい、ケーニヒスクローネは失礼になるかな?

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:05 

    このトピ見て、友達全員にお祝いは控えて欲しいとあらかじめ言っておいて良かったと自分は思った。
    一万円の祝いに一体おいくら数十万のお礼を期待してるんだよ頭イカれてる

    +0

    -12

  • 471. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:26 

    >>334

    礼儀かなとは思う
    お祝いありがとうの気持ちだから
    ないと不義理だなと感じる
    形式上あげる場合は尚更

    +21

    -20

  • 472. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:28 

    >>1
    そりゃシャレニナンネーゼ

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:30 

    >>267
    金額によらない?
    シャトレーゼはともかく、予算1000〜1500円くらいで日持ちするお菓子ってなるとそのあたりになる気がする。

    +26

    -1

  • 474. 匿名 2024/10/11(金) 13:43:59 

    >>444
    それだったらお祝いそのものの金額が高すぎるよね。
    最初から半額分のお祝いしかしたくない。

    +19

    -10

  • 475. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:10 

    >>168
    せめてお家にお邪魔したりする時用なんだよなww

    まぁでもトピまでたてんでもな。

    +35

    -3

  • 476. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:22 

    >>1
    内祝いもらったことない

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:49 

    >>356

    私も20代でそういうことあったわ

    バレンタインフェアで買ったパティシエが作った宇宙のチョコみたいなの1500円くらいだったけど、コンビニの500円チョコって思われてたみたい

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/11(金) 13:44:59 

    >>469
    ならないでしょ
    というか失礼とか思う人が失礼だから

    +12

    -3

  • 479. 匿名 2024/10/11(金) 13:45:39 

    もう国ごといっせいに半返し制度をやめようぜ
    って思う
    いつも

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2024/10/11(金) 13:45:41 

    >>471
    お祝いありがとうの気持ちは、物に変えてもらわなくてもよくない?
    電話とかラインで十分

    +14

    -2

  • 481. 匿名 2024/10/11(金) 13:45:42 

    そもそも内祝い制度いらない
    お祝いの気持ちで贈ってるんだからお返しなんかいらないよ

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2024/10/11(金) 13:45:54 

    >>1
    シャトレーゼ食べてると
    バカ舌になる
    貰っても1ミリも嬉しくない

    +4

    -19

  • 483. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:16 

    >>98
    確かにw
    使い道なくて肥やしになるよりは、少なくともシャトレーゼは美味しいしね

    +70

    -1

  • 484. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:28 

    >>8
    なんか分かるよね
    私もシャトレーゼは好きだし子供の友達のお家にお邪魔する時とかの手土産には買うけど、ちゃんとした贈り物では選ばないカテゴリーかな

    +120

    -7

  • 485. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:29 

    >>466
    要らないと言ってるから、なくても全然いいんだけど、それでも送ってきてくれるのがシャトレーゼなら何で?ってなる。要らないって言ったのにって。

    +1

    -20

  • 486. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:31 

    >>480
    気持ちさえあればそれでも良いな

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:51 

    >>178
    横だけど
    ネットが多いからこそよく分からない無名の内祝いとか貰うし、別に内祝いなんか期待してないしなんだっていいけどね

    +12

    -1

  • 488. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:05 

    >>4
    産後で色々大変だろうに、
    値段調べて半額くらいの相手が喜ぶものを考えて送る 
    という手間を取らせたくないから
    お返しいらないよーと言う

    +165

    -5

  • 489. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:22 

    内祝いいらん言うとけよ

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:25 

    物貰ってそんな微妙な気持ちになることってそんなにあるものなの?食べられないわけじゃないなら普通に嬉しいし何とも思ったことないや。
    私も夫もお酒飲めないよってはっきり伝えたはずなのにビール貰った時はさすがに「なぜ…?」ってなったけど。

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:40 

    一応社会の礼儀としてはもらった金額半分のおかえしが妥当らしいよ。
    私はもらった金額の半額分カタログギフトを送ってその中から選んでもらうけど。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/11(金) 13:47:55 

    わかりやすい名前出してくる時点で釣りかなぁと
    安い内祝いなんて沢山あるし

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:04 

    >>460
    そんな事するから見下されるんだよ。

    +7

    -14

  • 494. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:34 

    >>474
    普通にそうすれば?なんでしないの?

    +19

    -1

  • 495. 匿名 2024/10/11(金) 13:48:52 

    ど田舎に住んでるけど、そんなうちでさえ買えるようなものはキツイ。スーパーの贈答品コーナーで売ってるモロゾフとかメリーチョコとか。もちろんシャトレーゼも。

    +0

    -5

  • 496. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:08 

    >>314
    津曲、エルベラン、リリエンベルグ、ヴァンサンゲルレ

    +2

    -7

  • 497. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:33 

    シャトレーゼに詳しくなくて、夫の会社のそばにあるからちょっとしたお礼に買ってきてもらったことあるわ
    この間初めてお店に行って価格帯のやすさに驚いた
    品質はいいんだろうけど、シャトレーゼを贈り物にするのはだめって言われてる理由がやっとわかったよ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:33 

    >>464
    私も、交通事故(ひき逃げ)の加害者からのお詫びの品が、地元菓子店の600円のお店の中で1番安い詰め合わせだった。
    なんかもやっとするんだよね。
    まあ、そういう人なんだろうなあ。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:39 

    >>419

    今、うち(地方)の周囲で店舗数急激に増やしてるけど、普通に考えてユニクロになるのは無理だよ
    トラブルなく成長できても、購買層が限られてるんだから、不二家レベルでしょ

    この数年でも値上げしちゃってすでに激安♪みたいなお得感はゼロだし、お店が県内にできた時に喜んで週1で通ってたら2か月くらいでさすがに飽きたよ

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2024/10/11(金) 13:49:40 

    >>4
    自分も子供産んだらどうせ貰えるんだから
    その時にシャトレーゼ贈ればいいよね

    結婚祝とか出産祝あげるだけあげて
    自分は未婚子無しの40代人なら遺恨残るかもだけど
    トピ主は若そうだし

    +46

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード