-
1. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:53
小さい頃、親に叱られたときに脅し文句のように「施設に入れるよ」と言われていたのをいまだに覚えています。子供ながらすごく怖かったです…
+264
-3
-
2. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:24
ブス+79
-4
-
3. 匿名 2024/10/09(水) 20:52:41
>>1
見捨てられ不安マックスの大人に育つよね
やめてほしいわそんなセリフ+276
-8
-
4. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:09
(お菓子の)ビスコの子に似てるね+57
-6
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:13
何か悪いことをするとお父さんと同じだね、と言われた。+184
-1
-
6. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:16
「金食い虫」
勝手に産んどいて何いってんだクソババア+298
-23
-
7. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:25
+53
-1
-
8. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:26
親戚に会うたびに、
親を含めてみんなで
私の外見をボロッッックソに言われたのが今でもトラウマ
醜形恐怖症+281
-1
-
9. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:27
あんた本当に可愛い顔してるね笑笑
自他ともに認めるブサイクだったので笑いながら言われてめちゃくちゃキレたのを今でも覚えている+103
-4
-
10. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:34
ガル子にいつもやってもらってるマッサージよりマッサージ機の方が気持ちいい+60
-1
-
11. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:40
愛してる+55
-1
-
12. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:41
お前は可愛くない
ってブスの母親に言われて育った
正直親よりはマシな見た目だけど+134
-2
-
13. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:48
母親の濡れ声+36
-3
-
14. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:50
>>6
お前が避妊具もなしで
やりまくったくせにね+43
-22
-
15. 匿名 2024/10/09(水) 20:53:53
つべこべ言わずに手を動かす!っていう言葉
自分にはすごく効果的だった+82
-1
-
16. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:04
弟とかが口を閉めろとよく言われててなぁ
鼻呼吸しろってことだったと思う+61
-2
-
17. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:10
母とその友人が「彼氏が出来たら興信所に調べさせるのは当たり前よね〜」と言っていたこと
母の友人は実際に娘さんの彼氏を調べさせてた
私は無事いない歴です+60
-0
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:14
私のお腹を見て、
参りました
by妊娠8ヶ月のような腹を持つ父親+23
-4
-
19. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:27
◯◯(弟)の方が可愛い
+34
-0
-
20. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:27
変態だね。+4
-0
-
21. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:33
口は災いの元
いらないことばっかり言う子供だったから
色々経験してどんどん母の言葉が身に染みた+100
-2
-
22. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:45
>>1
私が幸せじゃないのにお前だけが幸せになるなんて絶対に許さないからな
今ならこう返す
は?知らんがな!
+49
-4
-
23. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:45
気持ち悪いって毎日言われた+43
-1
-
24. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:49
大人になってからだけど
「かわいい!」って、ウエディングドレス着た時に言われたこと。
今まで親にかわいいだなんて言われたことなかったから心に沁みた。笑+171
-3
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 20:54:56
目が離れてる。
40歳になった今でも覚えてるし、若い頃はコンプレックスだった。+25
-2
-
26. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:03
戸塚ヨットスクールに入れるぞ+49
-1
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:05
少しくらい人と違ってもいい
お父さんはいつもガル子の味方だよ+125
-1
-
28. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:11
お前を食わせるために働いてるんじゃない
俺は俺の酒代のために働いてんだ
勘違いすんな
小学5年の時に父に言われた
言った本人は都合悪い事は全部忘れてるけど、
私は一生忘れない
+137
-0
-
29. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:13
『赤ちゃんの時(顔)本当に可愛かったのよ』
変わってしまってごめんね(´>∀<`)ゝ+45
-0
-
30. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:16
悪いことしたら閻魔帳に書くからね!+5
-1
-
31. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:16
ガル子の髪の毛は日本一綺麗だね
ずっと宝物にしてね
数年後、天パが爆発する+95
-0
-
32. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:30
>>23
気持ち悪いって言うやつが気持ち悪いんだよ!って言ってやりたいな+23
-0
-
33. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:32
性格「は」いいのにね+6
-0
-
34. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:49
誰の金で生活してると思ってるんだ by父
感謝はしてるが、親が子の為に金を使うのは当たり前なんだよ。+159
-8
-
35. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:53
「だからみんなに嫌がられるんだよ」
小学校の頃いじめられてたけど確かに私の性格に難があったから言われても仕方ない+31
-2
-
36. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:02
お前のせいで不幸になった
お前のせいで病気になった
お前のせいで離婚出来なかった
お前のせいで我慢した
もう私の名前はお前のSAYかしら+74
-2
-
37. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:04
顔が可愛くないから努力して生きていきなさい
おかげで良い大学いけた。社会に出たら自己肯定感低くて一度ポシャったけど、今資格取ったりスキル積んだり努力して這い上がってます。+84
-1
-
38. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:14
ほんっとそのハッwって人をバカにした笑い方、お父さんにそっくり(もちろん悪い意味で)
妹はお母さんとおばあちゃん(母方)にそっくりだねー♡(もちろん良い意味で)+14
-1
-
39. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:15
>>10
嬉しいじゃん!
って思ったら逆だったw+34
-1
-
40. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:16
>>5
わるいことしなくても
お父さんに目つきも喋り方もそっくり!と事あるごとに嫌そうに吐き捨てられてたわ+78
-1
-
41. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:46
男なんて裸の女の人横に立たせておけばいいのよ+4
-2
-
42. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:46
ご飯を残すとしょっちゅう言われてた
アフリカの子たちは食べたくても食べられないのよ
アフリカっていう国があると思ってた+76
-1
-
43. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:51
あなたが私の娘で良かった
亡くなる一週間前に言われた言葉
涙が止まらなかったけど、明るく振る舞って見送ったよ+150
-3
-
44. 匿名 2024/10/09(水) 20:56:55
弟か妹ほしい?って聞かれていらないって言ったのに妹を作ったこと。
相性最悪でほんと縁切りたい。+14
-3
-
45. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:10
死ね+5
-2
-
46. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:43
入院した母親の世話をした時
「あぁやっぱり女の子産んでおいて良かった」
めちゃくちゃモヤモヤして嫌な気分になった+151
-1
-
47. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:59
夜に爪切ると親の死に目に会えない。小学生の頃夜に爪切りしようとしたらそうやって止められた。ものすごく怖くなってそれ以降夜は絶対切らない。父の亡くなる瞬間に立ち会えたから、更に信用してる+25
-1
-
48. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:04
借金の保証人になってはいけない+62
-0
-
49. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:04
ガル子の旦那がどんな人か全く想像出来ないから未婚だったのは当たり前体操+2
-0
-
50. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:09
アンタには無理ね+17
-1
-
51. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:13
お前なんか生まなきゃよかった(首絞めながら)+8
-3
-
52. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:19
「あんたがいるから離婚できない」
母から何回も言われた言葉。しかし、当時アホな子の私は自分が両親を繋げるキューピットみたいな役だととらえてたわ。
大人になってから、じわじわ意味が分かってきて、胸がなんか苦しい。今は胸の痛みはなくなって、記憶の映像がぼやけてるけど。+47
-1
-
53. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:20
はい、あと10秒!9,8…ってカウントダウン
いつも待たせまくった自分には効果的だったけど
心理的プレッシャーもすごかった
0になったらどうなるんだ!?って+7
-0
-
54. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:32
>>26
今なら、めちゃくちゃお金かかるんだぞ!払えるんか!って返せるのに。
数百万かかったらしいよ。当時からわけわかんなかった、ヨットと更生に何の関係が?と。+17
-1
-
55. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:39
>>5
私も言われた。
離婚して赤の他人になれるあんたとは違って、私にとっては生涯血縁者だし遺伝子は変えられないのに…って未だに思う。+51
-1
-
56. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:40
>>36
うわー全く同じだわ+13
-0
-
57. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:42
お前、ブスやからな!
お前が言うなよ+6
-1
-
58. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:47
お前は寝てる時もうなされてる、◯◯(弟)は寝ながら笑ってる、つまらん、可愛げがない
子どもの頃に父から言われた
寝るのが怖かったし、どうしたら良いか分からなかった+26
-0
-
59. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:49
>>42
私米粒残すと目が潰れるって言われてたわ+25
-0
-
60. 匿名 2024/10/09(水) 20:58:57
「コーラを飲んだら骨とか歯が溶ける」って言われてたから
抜けた歯をコーラに漬けてみた
当たり前だけど溶けなかったw+56
-1
-
61. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:07
>>1
ギリ健だったのだろうね
+3
-8
-
62. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:10
『動物を飼うって清潔なことじゃないからね』
昔から家に猫がいて、結婚した今も猫飼ってるけど毛は舞うしウンチオシッコゲロの片づけは人間がやらなきゃいけない。
動物は可愛いだけじゃなくて大変なこともたくさんあるってことを理解した上で最後までお世話するのが飼い主としての最低限の責任だなとつくづく思う+41
-0
-
63. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:11
>>31
髪の毛が本気出したんだろな…
褒められて伸びるタイプよね、きっと。+45
-1
-
64. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:27
この子は家庭的なの
母がだらしないから仕方なく掃除や炊事手伝ってただけ、家庭的って当時は結婚するしか脳のない「つまんないやつ」って価値観だったからムカついた
+8
-0
-
65. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:29
>>4
お目々クリクリだったんだね+62
-2
-
66. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:30
うちはお金全然なくて大変、ってのが専業主婦の母親の口グセだった+10
-1
-
67. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:36
反抗期で毎日暴れまくって喧嘩しまくってた時
母も私も限界で、父は素知らぬ顔でスルーしてて
お前なんか生まんかったら良かったわ!!お金も自由も全部捨てて生んだのにこれかいな!!もう死にたいわ!!って叫ばれた
大人になってからも忘れられなくて一回謝った事あったんだけど、もうえぇてその話…って遮られた。
あん時凄かったなーとか、心にもない事言うちゃった!ごめんね!とかじゃなくて真顔でこれ言われたのなんか引っかかる+26
-0
-
68. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:47
学生の時、母の誕生日に1万くらいのスチーマー美顔器をあげた
"自分が使いたかったから買ったんでしょ"って言われてたまじで萎えたし一生忘れない+73
-0
-
69. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:48
◯谷お前が入れよ
癌なんだから。
+0
-4
-
70. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:56
内気で人見知りのため1対1で指導されることへの不安を話したら「自意識過剰」と言われたこと
怖い気持ちの時にこれ言われて忘れられない+6
-0
-
71. 匿名 2024/10/09(水) 20:59:59
横から見ると三日月みたいだよ
と、ため息混じりに母に言われました。
その時初めて自分がしゃくれていることに気づきました。
38才の今でも、がっつりきっちりコンプレックスです。+5
-0
-
72. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:02
必ず美容整形をすること。ね、恥かくよ。+2
-1
-
73. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:18
一点でも取れなったら学校辞めて●●さんとこに嫁いでもらうから+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:21
絵が好きで得意だったんだけど、小学校低学年の時お気に入りのぬいぐるみの似顔絵を気合い入れて描き、上手にできたー!と思ってワクワクしながらお母さんに見せたら「全然似てないね。」とだけ言われた。褒められるとしか思ってなかったから思考がついていかなかった。そう時のお母さんの冷たい表情、声のトーン、自分が持ってた鉛筆の柄まで全て鮮明に覚えてる。+51
-0
-
75. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:26
産まなきゃよかった+4
-0
-
76. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:27
海岸に行ったら
麻袋にいれられて誘拐される
今考えたら…
あれは拉致?+5
-0
-
77. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:38
橋の下で拾った+23
-0
-
78. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:45
>>10
じゃ一生
電マつかっとけえええ+2
-0
-
79. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:53
>>29
私は逆に母方の祖母に『生まれてすぐに顔を見に行ったんだけど不細工すぎて悲鳴をあげた』と何回も言われた笑 祖母なりに本当に今は綺麗になったねと褒めてたつもりだったんだろうけど、確かに兄と妹は生まれたてを抱っこしている笑顔の祖母の写真はあるのに私のだけはないからその辺に本気度を感じた。+53
-1
-
80. 匿名 2024/10/09(水) 21:00:59
高校生の頃スキンケアしてたら父親に「きも」って言われた
それ以降また何か言われるのが怖くて、大学進学と同時に家を出るまで親の前では美容にまったく興味ないフリしてた
一人暮らしを始めてからは自由にメイクしたりネイルしたりできて楽しい
ちなみに約半年に一度帰省してるけど父は私がプチ整形したことに気付いていない+35
-1
-
81. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:06
>>1
幼稚園児のとき言われた
お前は男を誘う目つきをしている+3
-13
-
82. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:08
いっぺん死んでこい+0
-1
-
83. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:09
>>24
感慨深かったんだろうねぇ+58
-1
-
84. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:11
>>1
しかられたんじゃなくて
「信号は青だーあやちゃん(私)はアホだー」ってお父さんがよく言ってた+10
-1
-
85. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:19
>>46
ガルちゃんにもこの言葉が悪いと思ってない人がけっこういるよね。
言った側は褒め言葉?のつもりで、言えば娘が喜ぶと思ってるらしいけど(うちの母親も)、言われたら殴りたくなるわ。
子供を産んでよかったと、『女の子を』産んで良かったは大きく意味が違う。
女の子で良かったっていうのは、女の子なら都合よく動いてくれるって意味だよね
ふざけんな
+80
-2
-
86. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:30
>>1
これ私も子供の頃言われたわ
どこの親も使ってるの?+36
-4
-
87. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:32
>>26
こわっ! 妙にリアル!+8
-0
-
88. 匿名 2024/10/09(水) 21:01:55
>>26
そんな不謹慎なこという人が親なのか+8
-1
-
89. 匿名 2024/10/09(水) 21:02:09
あんたと気の合う人間なんかいない+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/09(水) 21:02:12
>>28
小5のコメ主
「こっちはおまえの一時の快楽のために今ここにいるんだ、勘違いすんな」+31
-1
-
91. 匿名 2024/10/09(水) 21:02:36
数学が毎回5点とかだから、普通の子だと思ってたけど違うの?ってお母さんに確認された+17
-0
-
92. 匿名 2024/10/09(水) 21:02:38
うつ伏せに寝そべってる私を見て、お前は松嶋菜々子とは程遠いなと父親に言われました。
あたりまえやろ!そもそも微塵も松嶋菜々子要素ないあんたにそっくりな私にあるわけないやん!って思った10代でした。+21
-0
-
93. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:00
【まんが】「親の言葉」は呪いになる。大人になっても子どもを苦しめる「何気ない親の口ぐせ」とは<予約の取れないカウンセラーが教える> | あなたはもう、自分のために生きていい | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jpTwitterで人気の人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーが、生きづらさを抱え、すべての原因は自分にあると思い込んで生きてきた人たちに、本当の原因は何なのかを明らかにし、傷ついた心をラクにする方法を伝えます。
親という呪い+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:14
>>26
それ笑うとこ+10
-0
-
95. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:35
あんたが努力してるとこ見たことないわ
私、ヤングケアラーだったのに(母が車椅子)+23
-0
-
96. 匿名 2024/10/09(水) 21:03:47
>>12
私も言われた。
うちは母親がクッキリ二重で鼻筋通ったハーフ顔で、私が塩顔。
でも周りの反応見てたら母親も、何言ってもやっても許されるレベルの顔面ではなくて「性格悪いから顔がそこそこ良くてもムリ」くらいの程度だったんだなって分かった。+17
-0
-
97. 匿名 2024/10/09(水) 21:04:05
新しい靴を午後に卸すと狐が憑く
どうしても履きたい時は靴の裏に墨を付ける
未だに守っちゃう+3
-0
-
98. 匿名 2024/10/09(水) 21:04:08
>>13
ずっと覚えてるほどでもないけど聞いたことはあるな+2
-4
-
99. 匿名 2024/10/09(水) 21:04:34
子供の頃から40代になった最近まで「お前なんか~」「お前なんて~お前なんて」とよく言われてたよ
私になにか恨みでもあったのかな?そんなに憎けりゃ産まなければ良かったのに+15
-0
-
100. 匿名 2024/10/09(水) 21:04:56
◯谷おばば
私、加藤に恋愛感情持たれてるんだ!うふ🖤
気持ち悪るっ40代。
禿げてるやん。
癌なら早よ◯ね。
誰も助けないから。+1
-2
-
101. 匿名 2024/10/09(水) 21:05:00
>>1
私かと思った
あと学校行くの怖いから行きたくないって泣いたら
テニスラケットで叩かれた🥲+7
-0
-
102. 匿名 2024/10/09(水) 21:05:11
橋の下から拾ってきた+17
-0
-
103. 匿名 2024/10/09(水) 21:05:26
○○ちゃんが産まれてくるのがすごく楽しみで、いま元気に育ってくれて幸せだよ
小学生の頃におやつ食べながら言われたこと
ふとした時に思い出す+50
-0
-
104. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:29
「ガル子は平凡な顔だから」
旅行先で似顔絵書いてる人がいて
家族みんな書いてもらって持ち帰って家に飾ってあったけど
なぜか自分だけ書いてもらえなかったからない
平凡な顔だから書いてもらわなくていいってwwww+3
-0
-
105. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:32
母に彼氏を紹介した時
1人目「なんか鼻がすごいデカいね」
2人目「見栄っ張りの嘘つきな感じ」
3人目(旦那)「アンガールズに似てる」
色々あって現在絶縁中
+14
-0
-
106. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:48
>>96
「性格悪いから顔がそこそこ良くてもムリ」
わかるわ
がるちゃんでもこの真実を伝えたい
性格が嫌いだとそういう風に思うようになると+13
-0
-
107. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:51
>>13
聞きたくないねwww そして自分も絶対に子どもに聞かせたくないwww
+31
-1
-
108. 匿名 2024/10/09(水) 21:06:57
小さい頃から目が悪かったので「めくら」。
差別語だと知って余計悲しくなった。
氷河期だけどなんとかバカバン一般職に就職。
「良くあんたなんか採用したわね」
色々あるけどこの二つがツートップかな。+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:06
>>43
あなたとの素敵な思い出たくさん抱えて天国に昇ったね+45
-0
-
110. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:14
お前は〇〇橋(地元で有名な橋)の下から拾ってきた子だ。
ちなみに今でも親子仲は超ドライです。+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:36
母に和服仕立て道具の「くけ台」で殴られていました。
「どうしてこれで殴るか分かるか!」「私の手が痛いからだ!」と言われました。
今年の7月、母は亡くなりました。
+19
-0
-
112. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:43
お前は何やらせてもあかん+5
-0
-
113. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:52
>>1
あたしは○塚ヨットスクール+7
-0
-
114. 匿名 2024/10/09(水) 21:07:55
バカでも利口に見えるからご飯は綺麗に食べなさい+8
-0
-
115. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:00
ネギを食べていたら頭が良くなる
たくさん食べたけど、特に変わらなかった。+5
-0
-
116. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:18
車と車の隙間から飛び出したらダメ
バイクには乗らないで
親の愛を感じた+33
-0
-
117. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:34
サランラップするのうまい
ビール瓶開けるプロ+4
-0
-
118. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:47
>>16
それウチの旦那が息子にずっと言ってた。ポカーンしてるとバカに見えるって+30
-0
-
119. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:49
ガル子が60歳になる頃には年金支給年齢は70歳には引き上げられているよ
当時私は10歳、現在53歳+6
-0
-
120. 匿名 2024/10/09(水) 21:08:49
早く寝ないと子取りが来るよ
小鳥だと思ってた+8
-0
-
121. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:04
学生の時に母の作ってくれたお弁当に「夕飯の残りやだー」と文句を言ったら(反省してます)、
「先にお弁当の分を分けて夕飯に出してるんだから、夕飯が残り物!嫌なら夕飯食べなくていい!」
+34
-0
-
122. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:09
自分がされて嫌なことは人にもしてはいけない+8
-0
-
123. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:10
出張へ出掛ける父にいってらっしゃいって声掛けたら、あんたみたいな女が言っても可愛くない!って母から怒鳴られた事がある。
母は言葉を覚えたての弟に言わせたかったらしい。父も溺愛してる弟からの方がきっと嬉しかったよね。
空気読めなくてごめんなさいって27年間ずっと反芻してる。+13
-1
-
124. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:19
子育て失敗したわ
看護学校で馴染めず辞めたいと言った時
逃げ道ない,と絶望した+5
-0
-
125. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:43
>>1
あんたおもしろくないねんて言われた後は、しばらくどもったり声が出なくて喋れなくなった。+31
-1
-
126. 匿名 2024/10/09(水) 21:09:55
「子供なんて欲しくなかった。
好きでもない人と結婚したくなかった。
本当は大好きな人がいたのに。」
って小学2年の時言われた。
そこからずっといい子でいた。
捨てられるって怖かったから。+13
-1
-
127. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:01
ご飯粒残すと目が潰れるよ!
ろくでもない母親だったけど食べ方は綺麗と褒められるのはあなたのおかげです
そこだけ感謝してる+5
-0
-
128. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:10
「子どもの机の中は見ていません。キリッ」
実際には見まくっていた。+2
-0
-
129. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:43
海外旅行にいくと報告した時
「ねえ、あんたが飛行機事故で死んだら、お母さんどうしたら良いの?!」
出発前からほんと気分悪い
いつも縁起悪いことを言ってきて、テンション下がるわ
+9
-2
-
130. 匿名 2024/10/09(水) 21:10:59
ホントにダメな子だよ
あんたなんかに友達いるわけ無い
これを母親から言われてずっと覚えてる。
もう母親はこの世にいないけど今でも夜中に突然この言葉思い出して泣いてるよ。+3
-0
-
131. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:11
>>13
何十回と聞いた
何なら同じ部屋で親がやってた+11
-6
-
132. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:15
>>24
>今まで親にかわいいだなんて言われたことなかったから
衝撃
なんでお母様は今まで言わなかったんだろう…
私なんて1日20回近く子供に言ってる気がする+16
-8
-
133. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:45
亡父にいつも「人生に無駄なんてないから、色々経験しなさい」って言われてたその言葉に何度救われたか分からない+23
-0
-
134. 匿名 2024/10/09(水) 21:12:50
地味顔だからそんな服似合わない+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:07
お前は橋の下で拾ってきた+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:12
>>119
現実になりつつあるじゃん+4
-0
-
137. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:31
美人の同級生と容姿を比べられたのは一生忘れない+2
-0
-
138. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:35
>>132
うちは子どもがハタチだけど、まだ言ってるよ…+20
-0
-
139. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:40
どうせ女の子は結婚しちゃうから、適当でいい。
なにか頑張ってても、逆にくじけた時も、その一言で片付けられてた。+7
-0
-
140. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:42
「食わせてもらっておいて」
中学生の時に言われた。+4
-0
-
141. 匿名 2024/10/09(水) 21:13:42
あんたからもらったもので嬉しかったものひとつも無い。ヴィトンの財布が欲しい
働いて買え!って言って母の誕生日は廃止された+9
-1
-
142. 匿名 2024/10/09(水) 21:14:11
>>1
おまえなんて産まなきゃ良かった
+14
-2
-
143. 匿名 2024/10/09(水) 21:14:38
>>67
辛かった時に我慢できずに言っちゃったことぶり返されるの嫌なんだよきっと
触れないであげることも大事+56
-1
-
144. 匿名 2024/10/09(水) 21:14:45
>>4
かわいかったんだ+54
-1
-
145. 匿名 2024/10/09(水) 21:14:55
高校の時に妹にアドバイスした際に「年齢は妹ちゃんの方が下だけど、精神年齢はあなたより上なのよ。だからあなたからアドバイスはしなくていいよ」ってサラッと言われた。
私=おとなしい
妹=活発でやんちゃ
だったからかな?
+3
-0
-
146. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:02
貧乏くじ引いたね。
母に言われた。
同級生がみんな結婚して私だけ独身だったから。
この家に生まれたこと自体、貧乏くじだったわ。+11
-0
-
147. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:16
小学生の時に私がいじめられていることを知った母は、面と向かって「いじめられてるなんて恥ずかしい」と言った
今は年老いて擦り寄ってくるけど嫌悪感しかない+11
-0
-
148. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:21
「人の言葉を喋れる鳥が〜昔の人の名前を呼んだ〜」
「徳川家康?とか?」
そういうことじゃねぇよ\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/+0
-1
-
149. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:30
>>1
橋の下で拾った
よく聞く例えだけど酷いよね。
どうやって子供ができて生まれてきたか説明しにくいのもわかるけど+47
-1
-
150. 匿名 2024/10/09(水) 21:15:47
>>13
わたしは父親の+8
-2
-
151. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:12
毒母:お姉ちゃんにはいいところいっぱいあるけど、お前には一つもない。
中学生の時だけど、すごく傷ついて友達に話したら、いっぱい良いところある!!気にするな!!と言ってくれた。
母は今になって擦り寄ってる。
可愛がられてた姉は薄情で実家に寄りつかない。+19
-0
-
152. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:22
>>46
私は「娘は便利」って言われた+41
-0
-
153. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:31
お父さんがハゲたのはカップラーメンの食べ過ぎ。+4
-0
-
154. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:32
受験に失敗した時、無駄金、って言われてこと。+5
-0
-
155. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:04
子供が生まれて風邪ひいたとき、
「おまえのオムツの替え方が悪い」って両親に罵倒された。+5
-1
-
156. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:18
「横着をしない」
これは今でもその通りだなと思って面倒でもきちんとした順序で物事を進めることにしてる+13
-0
-
157. 匿名 2024/10/09(水) 21:17:41
>>24
あなたは見た目がアレだから、嫁の来ない農家とかの集団お見合いしなさい、若いうちにした方がいい、とずーっと言われてきた+9
-2
-
158. 匿名 2024/10/09(水) 21:18:18
みんなネガティブなこと多くてびっくり
ガルちゃん民の毒親率の高さよ+21
-1
-
159. 匿名 2024/10/09(水) 21:19:40
母と祖母は、嫁姑仲がすごく悪かったんだけど
母はすぐ私に「おばあちゃんにソックリ」と言ってきた
それ言われたら、「嫌い」と言われるとの同意語だったから、何も言い返せないぐらい傷ついた
祖母と仲良くすることは、母を裏切ることだと思ったから、私は祖母にも懐かなかった
母からも可愛がられなかった
ずっと孤独だったけど、結婚できて家を出れて本当に良かった+19
-0
-
160. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:08
お父さんはあんたみたいな女がタイプ
性的虐待されてました。+3
-0
-
161. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:44
>>14
すんごい子供じみた考え方w
仮にありえない使い方してたら言われても仕方なくない?+2
-13
-
162. 匿名 2024/10/09(水) 21:20:54
うちの家系ではない子
一緒にいても楽しくない子
こんなはずじゃなかった
今でも思い出すと過呼吸になる+7
-0
-
163. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:02
>>1
お前は何か(犯罪を)やらかしそう。
こんなに品行方正なのに…。+6
-0
-
164. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:49
>>13
キッツ
そんなん聞いたら普通に接するの無理だわ+34
-2
-
165. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:55
>>154
同じです
生産性のない子ねとも言われました+3
-0
-
166. 匿名 2024/10/09(水) 21:22:10
父「家事手伝いをしろ」
私「なんで私だけに言うの(生活費7万入れてる)?兄にも同じ事言ってよ(生活費1円も入れてない)」
父「あいつは男だから手伝いなんかしなくていいんだよ!」
おかげで自分ではなーんにも出来ない親のすねかじりの世間知らずが出来上がりましたけど?
+18
-0
-
167. 匿名 2024/10/09(水) 21:22:17
>>1
アンタは橋の下から拾ってきた子+7
-1
-
168. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:30
>>147
知人に還暦の人がいるんだけど、まさに他人からの評価をとても気にする人で、気遣ってるフリして自分のことばかり考えてるのがだだ漏れ
子供二人育て上げたとは思えないほど
そのくらいの年齢でそういう人と会ったの初だったから引いてる+3
-0
-
169. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:42
>>5
私は父方の祖母のマネをしていると言われました。+10
-0
-
170. 匿名 2024/10/09(水) 21:23:54
>>129
小さい頃、海外かどこかの大きな飛行機事故のニュースを見た数日後に親に家族旅行でみんなで飛行機に乗ろうと言われて、事故が怖いから飛行機で行くところは止めようって言ったら「じゃあ、がる子だけお留守番だね。私たちが事故にあったらこれでお別れだね。さよなら…1人で頑張って生きてね」って言われたの思い出した+5
-1
-
171. 匿名 2024/10/09(水) 21:24:07
橋の下で拾ったから悪いことしたらダンボールで川に流すぞって言われてた
+2
-1
-
172. 匿名 2024/10/09(水) 21:24:14
横になってテレビ見ると目が悪くなる!+0
-0
-
173. 匿名 2024/10/09(水) 21:24:26
>>6
父親に言われてました。+22
-0
-
174. 匿名 2024/10/09(水) 21:24:32
>>121
そんなふうに返せるお母さん、なんか素敵だなー
+16
-1
-
175. 匿名 2024/10/09(水) 21:24:57
>>170
よこ
多分もう飛行機と宿予約した後だったんだね、、+2
-0
-
176. 匿名 2024/10/09(水) 21:25:29
>>1
「橋の下で拾ったから本当の子どもじゃない」
陰湿だし子どもの傷つく顔を楽しんでいたことが許せない
大きくなってからなんでそんなことを言ったかと聞いたら「冗談が通じない」とか「お前はいちいち傷つきすぎ」と言われて本当に嫌だった
今は年老いた親に冷たいと言われるけど知ったこっちゃない
冗談抜きで早く墓の下に行ってほしい+42
-0
-
177. 匿名 2024/10/09(水) 21:25:52
>>15
これは子供に言っている+14
-0
-
178. 匿名 2024/10/09(水) 21:25:56
「保証人になるな」
「どうしようもない、自分で解決できない困ったことがあったらいつでも言って」+13
-0
-
179. 匿名 2024/10/09(水) 21:26:00
私の母親は、自分の思い通りにいかないとすぐキレて大声でどなるクソ親。
胃腸炎で何も食べられないし食べたくない時に、無理やりご飯を食べさせそうになり断ったら、『どうしようもねぇな!』ってキレられた。
一生忘れないし、あぁはならないと決めた。+3
-0
-
180. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:08
>>102
そして、橋の下に捨てるよ!!
+4
-0
-
181. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:54
>>3
境界性パーソナリティ障害、メンヘラになったわ
安心感、安全基地が欲しかった 褒めて欲しかったね 未だに毎日、怒られている+33
-2
-
182. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:58
お前は乞食以下だ!と言われた+1
-0
-
183. 匿名 2024/10/09(水) 21:27:59
>>1
ずっと昔だけど死んだおばあちゃんに真顔で
四つ足と三国人とだけは
つき合ったりしちゃいけないよって言われたことが
ずっと記憶に残っている
その頃はまだ10代だったので
そういう差別意識良くないって思ったりしてたんだけど
大人になって、、おばあちゃんの言うことわかるよって思ってる+13
-1
-
184. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:02
>>74
子供はちゃんと親の感情受け取ってるんだよね。
だから気をつけないといけないんだけどね。
+19
-0
-
185. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:52
>>52
そもそも、人のせいにすんなって事なので記憶の映像は消しちゃってください。+7
-0
-
186. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:53
19~20歳頃実家出てまた戻ってきた時。
風呂上がりにスッピンで出てきたら母に『なんか顔変だよ』と言われたw
アンタがこの顔に産んだんだよ!!+4
-0
-
187. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:59
>>158
拗らせてないとこんな所に集まらないよ+9
-0
-
188. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:21
>>137
寝かけてたのに、部屋に呼ばれて何かと思ったら
「お友達の〇〇ちゃんは、目も大きくて愛想も良いし可愛いねえ。あんな子が娘なら」チラッ チラッされて
腹たったの思い出した
私がどんな表情するか試したのかったかも
「その子、クラスでめっちゃ嫌われるよ」と言ったら「お前は本当に気分が悪い!出ていけ」と怒られた+10
-0
-
189. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:27
>>46
私も。大変だったけど3人産んどいてよかったーって言われた。何かあっても協力しあえるかららしいけど謎にモヤモヤしたわ+30
-0
-
190. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:43
>>38
ハッwは田原俊彦だよ+3
-0
-
191. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:45
>>81
そんなこと言い出したら幼稚園児から老人まで全員そんな眼をしてるさ+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/09(水) 21:30:51
犯罪だけは犯すな+1
-0
-
193. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:23
>>1
施設って?+0
-0
-
194. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:35
>>29
遺伝子なんだけどね…😅+5
-1
-
195. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:35
>>158
45才の大阪人やけど小さい頃勉強しなかったら「吉本入れるで!!」とかよく言ってたわーって思ってのぞいたら、洒落にならん暗いトピだった+11
-0
-
196. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:38
大事な子、大事な娘
姉妹ふたりとも言われてた
いい母親+12
-0
-
197. 匿名 2024/10/09(水) 21:31:47
女はツラの皮ひとつがすべて
くっそ不倫しまくり金巻き上げまくりのヤリマンババアだった
あとバチバチに整形してました
顔さえきれいならそれだけで通用する世界って要はバカしかいない世界だと思うんだけど違う?私は違わないと思う+6
-0
-
198. 匿名 2024/10/09(水) 21:33:37
>>1
産まなければよかった
と言われました。+6
-0
-
199. 匿名 2024/10/09(水) 21:33:39
>>25
私も言われてたけどそんなに気にしなかったな
目はなれ子って言われてて
吉本新喜劇で、後ろ向きの状態で
これ何本に見える? 3本。
見えてるやーん!っていうネタの子みたいって言われてたけど
その人可愛かったし別にそんなに傷つかなかった
個人的には目近い方が嫌かな+2
-1
-
200. 匿名 2024/10/09(水) 21:33:51
>>182
蛙の子は蛙 と言っておやり+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/09(水) 21:34:29
死んでしまえ+0
-0
-
202. 匿名 2024/10/09(水) 21:34:35
>>27
いいお父さんだね、目が潤んだ
私もそんなお父さんに育てられたかった+69
-0
-
203. 匿名 2024/10/09(水) 21:35:31
>>197
顔さえきれいならそれだけで通用する世界って要はバカしかいない世界だと思うんだけど違う?
私もそう思う
今の職場がそう+0
-0
-
204. 匿名 2024/10/09(水) 21:35:34
何か将来の不安なことや心配なことがあると、あら〜大丈夫よ〜、あなたは私とお父さんの子なんだもん、って母親から言われてた
それ言われるたび、そっかぁ、大丈夫なのかぁって安心してた+13
-0
-
205. 匿名 2024/10/09(水) 21:35:42
>>16
息子に毎日のように言ってる
5分経たずと口開けるから
アデノイドになりかけてて
耳鼻科にも通ってるし
矯正もしてるのに
本人が意識しないと
いくら親が言っても効果ない+17
-0
-
206. 匿名 2024/10/09(水) 21:35:50
なんでお前、お父さんの子なんだろうね+0
-0
-
207. 匿名 2024/10/09(水) 21:35:56
>>84
なんかお父さん好き+3
-15
-
208. 匿名 2024/10/09(水) 21:36:40 ID:pRAhPXYPGk
夜中の2時までは勉強しなさい、2時にお母さん確認しに行くからね!+1
-1
-
209. 匿名 2024/10/09(水) 21:37:31
東北の地震で岩手の沿岸部の実家が流され、親族1人(若い方)も見つかっていない憔悴の父に「お前の実家に援助してやったのにお礼の連絡がない!非常識」「そんな血筋だから流されたんだ」と言い放った母
「お前が流されればよかったんだよ!クソ女!!」と言ったら泣き出してこう言った
「謝っても無駄だからね!わたしに暴言吐いたって事実は消えないんだから!」
……………は?+3
-0
-
210. 匿名 2024/10/09(水) 21:38:13
あんた私に似て二重だったら可愛かったのにお父さんに似て一重だから可愛くない
自分でお金貯めて整形しなさいよ
あたしはお金ないから出せないからね
これを中学生〜二十歳頃まで頻繁に言われ続けた+2
-0
-
211. 匿名 2024/10/09(水) 21:39:03
>>3
反抗期の子どもトピでは施設に入れろってコメントばっかりだよ!+20
-0
-
212. 匿名 2024/10/09(水) 21:40:11
>>161
あなたの子供がかわいそう+10
-0
-
213. 匿名 2024/10/09(水) 21:40:51
>>126
親が高齢になった時にそのままの言葉を返上すればOK
「あんたみたいな親から生まれたくなかった」
「大好きな人に結婚してもらえなかったくせに」+9
-0
-
214. 匿名 2024/10/09(水) 21:40:54
結婚したら相手のこと好きじゃなくなるのなんて当たり前なんだから、浮気したらダメっていうルール無くなればいいのに。
って母親に言われた。ドン引き。+4
-0
-
215. 匿名 2024/10/09(水) 21:42:41
>>132
いいな~
一度も言ってもらえなかったな~
もう、この世にいないから生涯言ってもらえないんだな~+19
-0
-
216. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:34
>>10
させといてそれはないだろ😭+12
-0
-
217. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:42
>>81
雀荘行こう(男を誘う)+0
-5
-
218. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:57
あんたなんて産むんじゃなかった+0
-0
-
219. 匿名 2024/10/09(水) 21:43:59
不登校の姉のことばかりの親に「お前は放っておいても大丈夫だから」
姉が私に虐待しても放っておかれたし、親が老後になった今親のことは放っておこうと思ってる
手もお金もかけまくってもらえた姉が面倒みれば良い+9
-0
-
220. 匿名 2024/10/09(水) 21:44:02
>>175
その時予約もしてなかったよ…
結局母が行くと聞かなくて父と兄と妹も反対はしなかったし本当に家族全員事故にあって私1人になったら嫌だったからついて行くしかなかった+0
-0
-
221. 匿名 2024/10/09(水) 21:46:05
>>7+22
-1
-
222. 匿名 2024/10/09(水) 21:46:26
>>211
まあ善悪がつく段階での暴言は本人が悪いから仕方ない。+14
-1
-
223. 匿名 2024/10/09(水) 21:47:34
>>211
横だけどあれは息子がトピ主に〇ね、ぶす、注意されるとうるさい警察呼ぶぞ、とかあり得ない暴言だった。ここのトピ主さんとはちょっと事情が違うよ+16
-0
-
224. 匿名 2024/10/09(水) 21:47:35
>>220
横だけどそれは辛いですね。
家族に一人でもこういう奴がいると本当振り回されて嫌なんですよね、わかります。+4
-0
-
225. 匿名 2024/10/09(水) 21:48:17
>>26
入った身からしたらもう少し待ってろ
地獄へ落としてやる!+2
-1
-
226. 匿名 2024/10/09(水) 21:49:10
>>221
いざ、トー横+3
-1
-
227. 匿名 2024/10/09(水) 21:50:55
あんたより、まさみ(妹)のほうが可愛い。+0
-0
-
228. 匿名 2024/10/09(水) 21:51:34
怒られてる時に 泣くな!って余計に怒られた
親の前で、笑えなくなりました+5
-0
-
229. 匿名 2024/10/09(水) 21:51:59
お母さんの失敗作。+0
-0
-
230. 匿名 2024/10/09(水) 21:52:05
>>2
これ
呪いのように思い出すわ
+6
-0
-
231. 匿名 2024/10/09(水) 21:53:01
>>81
幼稚園児にそんな事言う方がどうかしてるよ
小学生になったら泥棒猫とかも言いだしそう+14
-0
-
232. 匿名 2024/10/09(水) 21:53:29
>>67
それだけ当時本当に辛かったんだよ。反抗期って子どもも辛いだろうけどストレスぶつける側でしょ。親は受け止めるしかないからそりゃ思い出したくもないよ。モヤモヤするんじゃなくて、そんなの忘れるくらいの親孝行をこれからしてあげてらいいんじゃないかな。+47
-0
-
233. 匿名 2024/10/09(水) 21:54:36
>>1
奥さん子供のいる人とは絶対付き合うな。妻子を泣かして幸せになれるはずがないし、そういう男は同じこと繰り返すからね。+6
-0
-
234. 匿名 2024/10/09(水) 21:55:19
〇〇病院に連れてったるぞ!
〇〇病院というのは精神科心療内科のある地元の小さな病院。少し抜けていてよく泣く子供だったので言われてた。「誰々さんあそこ行ってるんやと」「アホや」という両親の会話も覚えてる。
メンタルクリニックのハードルの高さはこういう「メンタルのことで病院に行くのは恥ずかしい」という昔ながらの言われが根強く残っているからだと思う。
発達障害や社会不安から通っている者です。親は知りません。+6
-0
-
235. 匿名 2024/10/09(水) 21:55:45
>>195
あなたのコメント読んで、笑えるエピソードがあってホッとしたわ
大阪の人にとって吉本入れるってのは脅しになるんだねw+6
-0
-
236. 匿名 2024/10/09(水) 21:57:15
よくその顔で婚活してたね+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/09(水) 21:58:28
私の目の前で
あぁ男の子が欲しかった
男の子を産んでおけばよかった
と言われた+4
-0
-
238. 匿名 2024/10/09(水) 21:58:59
色気付くな+3
-0
-
239. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:06
兄弟の中で一番世話してやった。って言われた+1
-0
-
240. 匿名 2024/10/09(水) 22:00:35
>>176
私、大人になってから「橋の下でひろわれた」のならあんたの頭の悪い遺伝子を引き継ぎしないで、どんなに良かったろうと言い返しました。
+14
-0
-
241. 匿名 2024/10/09(水) 22:01:36
友達は大事にしなさいとずっと言われてた。
1人大好きだけど生きてくうえで本当に友人に助けられてきた気がするから自分の子供にも言うつもり。+5
-0
-
242. 匿名 2024/10/09(水) 22:02:15
>>239
頼んでないだろうけど、実際そうなんじゃないの?
他の兄弟はあなたと違う態度を取られたんじゃないの
だからって親の面倒みる必要はないね+0
-0
-
243. 匿名 2024/10/09(水) 22:03:35
>>42
え、あるよね?+26
-3
-
244. 匿名 2024/10/09(水) 22:06:47
>>51
なんで、何がきっかけでそんな状況になっちゃったの?+1
-0
-
245. 匿名 2024/10/09(水) 22:07:30
「口から産まれた口太郎やね」
+1
-0
-
246. 匿名 2024/10/09(水) 22:07:51
反抗期で父親の言うことに全て反発してたら母親が「そんな全部つっかかってないで受け流せばいいのに」って言われたことをすごい覚えてる
当時の私には受け流すなんて概念なくて目から鱗だった+4
-0
-
247. 匿名 2024/10/09(水) 22:08:31
お前は「○○川で拾って来た子や」って言われた事。冗談でもずっと覚えてる。+5
-0
-
248. 匿名 2024/10/09(水) 22:08:40
>>6
何かのドラマのセリフとかだったのかな?
私の母も兄に言っていた。
私は欲しいものがあっても言い出せなかった+17
-0
-
249. 匿名 2024/10/09(水) 22:08:42
>>1
特殊学校の寮に入れると言われました。
あまりにもしつこく父が言ってきたので「その学校に入るよ?私居なくなった方がいいんでしょう?」と言ったら殴られました。+11
-0
-
250. 匿名 2024/10/09(水) 22:09:37
お前の口は本当に可愛くないな。
→この結果、大人になって口紅塗ることができない+2
-0
-
251. 匿名 2024/10/09(水) 22:10:54
安いお雛様みたいって言われてた
髪型らしいが、妹がね同じ髪型したら姫みたいに可愛いかったから辛かったや+3
-1
-
252. 匿名 2024/10/09(水) 22:11:22
>>125
私も、
あんたは面白いこと一つも言えないね!
なんか言うてみぃ!と言われた。
そのせいか冗談があまり言えない。
コミュニケーション下手です。
持って生まれた性格かもしれないけど。
やっぱり母親もコミュニケーション下手です。
+16
-0
-
253. 匿名 2024/10/09(水) 22:11:32
>>247
なんか、流行っていたのかな?
我々の親世代って「川、橋から拾って来た!」とか言うよね!+9
-0
-
254. 匿名 2024/10/09(水) 22:15:00
小学生のときバレンタインに好きな人にチョコ作って渡したいって言ったら母親から「色気づいて気持ち悪い」って言われた+4
-0
-
255. 匿名 2024/10/09(水) 22:15:42
成人式の振り袖姿を見て
「あれ?お姉ちゃんのときはかわいかったのに…」
って言われたことは忘れない+6
-0
-
256. 匿名 2024/10/09(水) 22:15:52
>>1
4人姉弟の次女。
母親は下の弟と妹ばかり可愛がってて
小学生のとき妹と喧嘩して
『なんで妹なんて産んだの!妹なんて産まなきゃ良かったのに!!』と母親に言ったら
【あんたが生まれて来なければ良かったじゃん】と
低いトーンで言われた事かな。
+10
-0
-
257. 匿名 2024/10/09(水) 22:18:58
>>35
そんなことないよ・・
知らないのにゴメン+11
-0
-
258. 匿名 2024/10/09(水) 22:21:04
>>247
言われた言われた〜まじなんの流行りだよ。これだから昭和はって言われんねん。+4
-1
-
259. 匿名 2024/10/09(水) 22:21:53
>>240
私も。拾わなくてよかったのに〜って言い返してたw+10
-0
-
260. 匿名 2024/10/09(水) 22:22:37
>>6
あれほしいこれほしい、塾には遅刻する休む、買った服着ない、物を壊す、とかだと言いたくなるんじゃない?+20
-11
-
261. 匿名 2024/10/09(水) 22:23:06
>>1
中2〜中3いじめられて限界迎えて学校出て行って祖母の家に転がり込んだ。両親が連れ戻しに来て夜に家族会議で一年間いじめられていると打ち明けた時に父親の「とりあえず俺に迷惑かけるな」と頷く母親。それ以降親には完全に心を閉ざして作り話ばかりするようになった+23
-0
-
262. 匿名 2024/10/09(水) 22:23:13
>>247
もっと古い世代になると、言うこと聞かないとサーカスへ売るぞって言われたらしいよ。サーカスの人達に失礼過ぎる。+7
-0
-
263. 匿名 2024/10/09(水) 22:26:00
何かある度に、それ誰かに言われたの?って聞かれたな。なんで物事の判断基準がいつも他人なんだろうって思ってた。+5
-0
-
264. 匿名 2024/10/09(水) 22:27:09
>>1
つわりなんて気持ちの問題だ
(ピンクのアイシャドウをしてたら)殴られたみたいな化粧してんじゃねえかよ
(子供の頃家で歌ってたら)下手だな+4
-0
-
265. 匿名 2024/10/09(水) 22:32:09
育て方間違えた+6
-0
-
266. 匿名 2024/10/09(水) 22:36:31
高齢の人に席を譲るのは当たり前のことで、褒められようと思ってすることではない。+1
-0
-
267. 匿名 2024/10/09(水) 22:37:09
あんた見てると鬱になる+0
-0
-
268. 匿名 2024/10/09(水) 22:38:38
人間だるま+0
-0
-
269. 匿名 2024/10/09(水) 22:41:00
>>210
なら二重の父ちゃんと結婚すれば良かったじゃんね+1
-0
-
270. 匿名 2024/10/09(水) 22:43:37
>>24
私なんて、和装でかつらをつけたんだけどかつらの重みで眉間が引っ張られて眉毛が八の字みたいに情けない感じになって、控え室で母に「変じゃない?」って聞いたら「……そんなもんだよ」って言われた。絶対何かを飲み込んだよねw+22
-1
-
271. 匿名 2024/10/09(水) 22:45:31
>>40
子供は親を選べないけど、
あなた、その夫は自分が選んだんでしょう?
天に唾するってことば知ってる?
って言ってやれ!!+12
-0
-
272. 匿名 2024/10/09(水) 22:52:02
逆2言われなくて覚えていること。
かわいい
お前がかわいいと言ってほしいと何年かに一度言ってたな〜。
最後は30くらいの時。
言えないって言われて、親への全ての感情がなくなった。+2
-0
-
273. 匿名 2024/10/09(水) 22:53:50
お前は本当にかわいくない
この言葉をいわれてきたからか
子どもがかわいいという気持ちを持つことなかった+2
-0
-
274. 匿名 2024/10/09(水) 22:57:59
ブラウン管のテレビを一人で運んでいた時、叔父に『ガル子はすごいな〜』と言われた
近くにいた父が、『これはガル子じゃない、ガル夫や』と言われた
笑い話です+3
-0
-
275. 匿名 2024/10/09(水) 22:58:45
>>5
うちは父親に『ホント母親そっくりやね!』と言われてたよ
両親の遺伝子もらってんだから母や父に似てて当然だよね。親が自分で選んだ人と子作りしといて不平不満を子供に言うなんておかしいよ+21
-0
-
276. 匿名 2024/10/09(水) 23:02:03
仕事辞めようと思ってたんだけも、母親に軽く相談したら、知り合いにそっこーで相談して理事長と会うことになった。いやいや、他にも近いところで2社探しているって伝えてあったのなに。その新規開業医院は魅力的ではあるが、通勤距離が長い。やっぱこれから腰据えて長く働きたいと思うと近場で探したかった。
子供を心配する親心だよね。心配でいいとこ見つかってほしいってきもちが先走ったりしたんだろうとは思うけど。他にいいところあっても理事長目の前にして断れますか??+3
-0
-
277. 匿名 2024/10/09(水) 23:02:57
あんたが居なければ、こんな余計な家事もすることもなく、私は仕事辞めずにお金もたくさんあってお父さんと楽しく過ごせたのに。
って言われた。
知らんし。+4
-0
-
278. 匿名 2024/10/09(水) 23:13:25
書くと怒られるから無い+0
-0
-
279. 匿名 2024/10/09(水) 23:19:52
無気力な時期があって、何もかもめんどくさいが口癖だった時
生きてる価値ないと言われた+0
-0
-
280. 匿名 2024/10/09(水) 23:20:39
>>159
私も同じ
妹は母親似でうちの家系の顔だーとか可愛がってたけど、この子(私)は向こうの家系顔だって散々言われた
無条件で可愛がられる妹が死ぬほど羨ましかった
結局嫁姑問題から父の実家と別居になったんだけど
小4の時、孫かわいさにクリスマスプレゼントは何がいい?と電話してきた祖母に、プレゼントはいらないんでもう電話してこないでください!お母さんをいじめないでください!って泣きながら訴えた思い出+6
-0
-
281. 匿名 2024/10/09(水) 23:20:51
>>277
子どもより旦那が好きなんだ
両方大事!って人もいるけど、子どもよりって
珍しいパターンだね+2
-0
-
282. 匿名 2024/10/09(水) 23:24:51
>>51
いきなりそんな事言われないよね?
よっぽど手のかかる子だったとか?+0
-0
-
283. 匿名 2024/10/09(水) 23:25:39
>>261
その後家には帰ったの?
お祖母ちゃんはかばってくれた?
多感な時期に二重に傷ついて大変だったね
+13
-0
-
284. 匿名 2024/10/09(水) 23:28:55
>>1
忙しい
共働き家庭育ちでいろんな場面でこれ言われた
私は産まれたくなかったよ寂しかったなぁ+6
-3
-
285. 匿名 2024/10/09(水) 23:30:16
>>26
私も言われてショックだった
「あんなところに入れられたら、私も◯んじゃうかもしれないのに…」
と答えたら母は
「そうなったら仕方ないよねー」
とニヤニヤしていた
今はヨットスクールのおじさんをテレビで見かけたら、それを思い出して過呼吸になる+9
-2
-
286. 匿名 2024/10/09(水) 23:39:22
親は子供のためなら死ねる
母子家庭で母は子供にあまり関心ないような人だったけど、この言葉がずっと残ってて、私は親に愛されてるんだって漠然とずっと思ってた+7
-0
-
287. 匿名 2024/10/09(水) 23:40:26
卵は1日ひとつまで+6
-0
-
288. 匿名 2024/10/09(水) 23:40:42
いじめられた時に母に泣きついたら、「アンタが弱いからやられるんやで!!」と言われたこと
ハッとして強くなることを決意した
私が実は負けん気が強いことを見抜いての一言だったと思われる+7
-0
-
289. 匿名 2024/10/09(水) 23:54:27
「お金がないのは手足がないのと同じ」
子供の頃親の借金でめちゃめちゃ苦労した母の言葉
母はものすごく不安が強い人で、私の身体のトラブルを気にしてヤバい宗教家のところにまで連れてかれたことがある
それでも母がカルトやマルチにハマって身を滅ぼすことがなかったのは、ケチが幸いしたんだと思ってる
たぶん母は根本のところで神様よりお金を信じてる+7
-0
-
290. 匿名 2024/10/10(木) 00:02:02
一生懸命今日あった出来事を母に話していたら見てみてーお母さんこのCMすきーってテレビ見ていて私の話は全く聞いてなかった。+4
-1
-
291. 匿名 2024/10/10(木) 00:21:52
(私がどこからきたのか?の質問に)
川から流れてきた。
ボットン便所から汲み取られた。
親になって思う。↑こんな言葉は我が子に言えないし、言いたくもないなーと。そのときは冗談を言ったのだろうが、何十年たった今でも覚えています。+6
-0
-
292. 匿名 2024/10/10(木) 00:37:45
>>24
大人になってからでも裏山だよ
私なんか中年に差し掛かる頃に言われたのは、あんた化粧したら少しは綺麗に見えるのに何でいつも化粧しないの?だよ
+7
-1
-
293. 匿名 2024/10/10(木) 00:52:50
>>5
私もこれ喧嘩になる度言われた
あとおばあちゃん(母の実母で同居もしてる)にそっくりだねとも
嫌いな人に例える親って嫌だよね+25
-1
-
294. 匿名 2024/10/10(木) 00:57:32
>>1
母親が亡くなる系のドラマを見た母親から、恐らくドラマに感化されたのか冗談だったのか「お母さんももうすぐ死ぬ」的な事を言われてその日からずっと夜一人で泣いてたし、大人になってからも母親がいなくなるという事に人一倍敏感に脅えてた
おかげさまで今年80歳でピンピンしてますがそれでもいなくなる日がいまだに怖い+7
-0
-
295. 匿名 2024/10/10(木) 00:58:42
>>1
サーカスに入れるよ、は言われた
運動神経ゼロだったから悩んでた+6
-0
-
296. 匿名 2024/10/10(木) 01:02:05
>>1
みんなこのおもちゃ買ってもらってる、みんなどこどこに遊びに行ってると言うと
「あんたが言うみんなは2〜3人!」
おっしゃる通りです+12
-0
-
297. 匿名 2024/10/10(木) 01:13:34
>>184
そうですよね。私も親になってみて、子どもには絶対にそんな悲しい思い出は残さないようにしようって心がけてます。+7
-0
-
298. 匿名 2024/10/10(木) 01:22:10
>>26
アンタ何したん?+6
-0
-
299. 匿名 2024/10/10(木) 01:32:06
歳の離れた兄に持病があって治療の為に臍帯が必要と医者に言われたから私を作ったと母親に言われた。妊娠した後に臍帯が必要なくなったと伝えられた母は「この子どうしたらいいんだろうって医者と話してたのよねぇ~」って一切悪びれもなく言われたのは一生忘れない。通りで裕福でもない冷えきった夫婦の元で私だけ離れてるはずだわ+9
-0
-
300. 匿名 2024/10/10(木) 02:18:05
のろまと良く言われてたし、すっごく分かる。
頭ごちゃごちゃしててのろまだった。30くらいになってやっと情報が頭の中で統合され出した。
子ども見てて自分そっくりでこの子も苦労するなっていつも思ってる。大器晩成ってこのことだと思う。
変な話、なんの占いしても大概、「あなたは大器晩成型です」って出てた。若い頃は意味分からなかったけど、多分本当って今なら思う。+4
-0
-
301. 匿名 2024/10/10(木) 02:33:57
母親から「殺したくなる」
がる子のせいでお兄ちゃんが!!
やっぱあんただめだねえ
兄貴の留学費用出して金無くなって私に金をせびる母親
金を渡さなかったら聞こえるように「誰にも頼っちゃだめなんだ…!!!」
親子の立場逆転してたし、カウンセラーみたいなこともしてた(愚痴聞き)
30超えてもしかして毒親?って思えてきたわ
気づかんもんだね
おかげさまで立派な不安障害持ちのコミュ障ガチ陰キャの友達0の社会不適合者になりましたよ〜
将来の孤独がこわい+2
-0
-
302. 匿名 2024/10/10(木) 02:39:09
産むか迷った
迷うなら産んで欲しくなかった
わざわざそれを私に言われても
+4
-0
-
303. 匿名 2024/10/10(木) 02:52:48
「ガル子の部屋にもエアコン付けてあげようと思ったけどやめた」+4
-0
-
304. 匿名 2024/10/10(木) 03:14:07
>>3
うちはハイわかりました以外言ったらぶっ飛ばされるような家庭育ちだったけど反発すると「嫌なら家から出ていけ」って言われたよ。
嫌になってホントに誰か拾ってくれないかなと思って家から飛び出したら親に見つかって「何やってんだ!近所の人にバレたら恥ずかしいだろ!」ってメチャクチャ怒られた…+21
-0
-
305. 匿名 2024/10/10(木) 03:40:18
〇〇(妹の名前)だけでよかったと
私は産まなきゃよかったと+2
-0
-
306. 匿名 2024/10/10(木) 04:05:49
脳出血の後遺症で半身麻痺になった母から
「母さんはガル子を愛してるよ」って
泣きながら言われたこと+1
-0
-
307. 匿名 2024/10/10(木) 04:18:17
馬鹿+2
-0
-
308. 匿名 2024/10/10(木) 05:01:03
>>5
私もこれ子供の時から言われ続けた。大人になって母と口論になった時にまた言われたから、優しい父に似で良かった!母に似なくて良かった!って言っちゃった。+16
-0
-
309. 匿名 2024/10/10(木) 05:45:27
目つきが悪い
睨んでるわけじゃなくて、元々一重で細くて自分でもコンプレックスだったのが、人の目を見て話せなくなった
母親は私の3倍くらい目が大きい+4
-0
-
310. 匿名 2024/10/10(木) 05:45:55
「弟が変なのはお母さんからの遺伝だ」
「他人の俺には関係ない」
「ガル子はお母さんの血を引いてるんだから、ガル子が二人の面倒見ろ」
父が離婚する前に当時小5の私に言い放った
弟は後に発達障害+境界知能と判明。母は息子の障害を何十年も認めなかったが、父は息子が幼いうちからすぐに察知。と同時に自分だけ光の速さで脱走
「他人」て おまえなあ…+4
-0
-
311. 匿名 2024/10/10(木) 06:23:45
頭の黒いネズミ+1
-0
-
312. 匿名 2024/10/10(木) 07:02:32
>>5
これいまだに両親どちらからも言われる。私を貶す時にお父さん(お母さん)とそっくり!って。ホントあれ何なんだろね。八つ当たりも入ってるのかな+7
-0
-
313. 匿名 2024/10/10(木) 07:29:24
ふたりも女の子はいらなかった
おねーちゃんはかわいいんだけど
今はエコー写真で性別がわかるらしいよ
あなたの時はそうでなくて良かったね+2
-0
-
314. 匿名 2024/10/10(木) 07:44:50
はっ無理よ笑+0
-0
-
315. 匿名 2024/10/10(木) 07:57:32
>>125
私もこれ言われた!笑
あんたもおもしろくないよって思ったけど言わなかった笑+3
-0
-
316. 匿名 2024/10/10(木) 07:59:09
>>25
私の母も言ってた。バカにして「離れ目ー」「離れ目ちゃーん」って呼んだり。
だから兄弟も「離れ目」「離れ目」言ってバカにしてきたよ。
>>199
>目近い方が嫌
私も嫌。
+4
-1
-
317. 匿名 2024/10/10(木) 08:03:32
>>150
きっっっつ!!!!!
🤮🤮!!!!!!+4
-0
-
318. 匿名 2024/10/10(木) 08:21:33
孫も可愛いけど娘も可愛いよ+1
-0
-
319. 匿名 2024/10/10(木) 08:25:01
将来困るのアンタだからね。
これ、自分の娘に言わないけどいつも思う。親の言うこと聞かないから諦めた時+1
-0
-
320. 匿名 2024/10/10(木) 08:26:32
誰のために勉強するの?
お母さんのためじゃないよ?自分のためだよ。
よく言われた。
なのに、近くの商業高校に行って卒業したら就職するんだよ!
とも言われて、なんだかなーって思ったわ。+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/10(木) 08:44:32
>>256
酷すぎる。きょうだい差別するような人間は何人も子ども産まないでほしい+9
-0
-
322. 匿名 2024/10/10(木) 08:46:47
親じゃなくて祖母だけど
「人からは10円たりとも借りるな、貸す時はあげたものと思いなさい」
結果、家だけはローン組んだけど極力お金の貸し借りはしないで生きてきた。クレジットカードは仕事で使うけど、翌月一括払いのみ。私にはありがたい教えでした。+6
-1
-
323. 匿名 2024/10/10(木) 08:47:55
>>1
私も言われた
今は認知症になった母に同じ事言ってます+13
-0
-
324. 匿名 2024/10/10(木) 08:56:03
橋の下から拾われてきた子だよ
白目にほくろがあるでしょ?それが橋の下から拾われた子の証拠だよと言われた
そして、妹はちゃんとしたうちの子だよと言われていた
子供の頃はすごく不安で寂しい気持ちが常にあったのでそのせいか、愛着障害になってしまい日々対人関係に苦労してる
妹は精神的にも健康的で友達もたくさんいる
なんでこんなに差別されていたのか今でもわからない+2
-0
-
325. 匿名 2024/10/10(木) 09:07:48
川で拾った子だよ+0
-0
-
326. 匿名 2024/10/10(木) 09:11:20
本当にあてにならない+0
-0
-
327. 匿名 2024/10/10(木) 09:24:37
小学校高学年で父親と風呂入ってて、胸が出て来たと言われたこと…それ以来、父親と風呂入らなくなったしキモく感じた+6
-0
-
328. 匿名 2024/10/10(木) 09:25:54
大根足+1
-0
-
329. 匿名 2024/10/10(木) 09:37:57
>>1
何かあると「そんなんじゃみんなから嫌われるよ」っていつも言われてて、誰に対しても表面的な付き合いしかできなくなった。+6
-0
-
330. 匿名 2024/10/10(木) 09:47:01
母「あなたを産んですぐに離婚しとくんだった」
父が家事育児に協力せず生活費を入れない人で
弟たちもバイト歴職歴真っ白の真性ニートに
なってしまった時に言われた
+0
-0
-
331. 匿名 2024/10/10(木) 10:18:11
父が母に、失敗だなー失敗したなーってずっと言ってた。
育て方のことだと分かってたから傷ついた。
あと、めっちゃ肥満で痩せた時に
父から、一緒に歩くの嫌だったんだよなって言われた。+2
-0
-
332. 匿名 2024/10/10(木) 10:28:33
母から
父方の親戚一同から男産めってプレッシャーかけられてて
あなたが生まれたときには心底がっかりされたって言われた時
すかさず母方は男の子ばかりだったからみんな喜んでたよって
言われたけどそんな話聞きたくなかったよ
+0
-0
-
333. 匿名 2024/10/10(木) 10:37:30
あんたは疫病神だよ+0
-0
-
334. 匿名 2024/10/10(木) 10:49:03
真面目に生きろ。年金払えよ。かな。
まあ、当たってるかもね。+0
-0
-
335. 匿名 2024/10/10(木) 10:51:37
母から直接私に言われた事や間接的に聞こえるように言われた事もありますが・・
女が理科が好きなんて変、女が一人暮らしなんてありえない、女は結婚して子ども産んで一人前と言いつつ異性と付き合うなんて汚らわしい等々・・今は距離置いてます+2
-0
-
336. 匿名 2024/10/10(木) 10:55:43
〇〇(私の名前)は、お母さんにとって大切な大切なたからものだよ。
わたしがわがままなのもあったけど、普通に怒鳴るし時にはビンタしてくるお母さんでしたが
この言葉をほとんど毎日言ってくれていたと思う。
わたしが小学生の頃に母はなくなってしまったけど
この言葉はずっとずっと覚えているし、わたしも娘たちに伝えてる。+2
-0
-
337. 匿名 2024/10/10(木) 10:59:00
>>9
キレて正解よ。
笑いながら本心と真逆のセリフ吐いてくる迷惑人間ているよね。
そういう人間て怒る時は笑いながら怒ってくるタイプ多い傾向。本当ネチネチとキもイわ。+9
-0
-
338. 匿名 2024/10/10(木) 11:02:25
中3で仲のいい子が勉強できて生徒会長してて、所謂陽キャだったんだけど、親が
「〇〇ちゃんは高校いったら遊んでくれないよ、だってあんたの行く高校とレベル違い過ぎるもん」
友達に偏差値関係ないのに…+2
-0
-
339. 匿名 2024/10/10(木) 11:08:11
>>256
よくそんな酷いセリフ娘へ対し“ペッ!”と吐き出せるよね
普段からもっと汚い言葉を頭の中で考えてるんだよ。そんなヤツ母親なんかじゃない。悪魔。
+5
-0
-
340. 匿名 2024/10/10(木) 11:10:43
>>57
すごく冷静👏+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/10(木) 11:14:38
今日の一句
叱るとき何かをほめてくれた母
+2
-0
-
342. 匿名 2024/10/10(木) 11:16:38
>>68
そういうタイプって言葉でいくらホメても
「どうせ裏では『お世辞なのにwww』とか馬鹿にしてんでしょー?」
とかの思考してるんだろね。捻くれてる人間とは会話する意味ないよね。
+10
-0
-
343. 匿名 2024/10/10(木) 11:26:12
>>158
>みんなネガティブなこと多くてびっくり
ガルちゃん民の毒親率の高さよ
↑
同情するでもなく単なる高みの見物コメで草。
こういう空気読まない&自覚ない毒親育ちの人ってタチ悪いのよね。+2
-0
-
344. 匿名 2024/10/10(木) 11:29:56
>>68
それって多分 照れ隠しだと思うw+5
-1
-
345. 匿名 2024/10/10(木) 11:29:58
>>132
心の中でどんなに思っていても口に出せない人もいるんだよ。完璧主義やシャイな性格だと親子でも愛情表現のハードルがあったりするし。
私の親もそのタイプだから実家では物や人に対してかわいいー♡とかキャッキャする事が気恥ずしい雰囲気で出来なかったけど、娘ができて素直にかわいいって言えるようになったし、私と娘のやり取りを見て母もだんだん変わってきて3人で女子会しよう♪とか言ってくれるようになったよ。
愛があってもポンポン言葉にする家庭ばかりなわけじゃないのよ。+14
-0
-
346. 匿名 2024/10/10(木) 11:31:24
・金食い虫
・車に轢かれてシね
・早くシね
・お前を見ているとイライラする
・よその子になればいい
小学校低学年頃に母親に何度も言われた言葉です。
30歳になった今でも忘れません。
行った本人は全て忘れており「そんなこと言うわけない」と否定します。+5
-0
-
347. 匿名 2024/10/10(木) 11:49:54
>>5
子供のころ、父親は荒れていてよく母親を蹴ったりしていたんだけど、それを見て私たち子供は泣くわけです。
で、母親がわたしに「あんたはほんとお父さんそっくり」と言うの。母に暴力ふるって母を泣かせてる男にそっくりだと🥲︎
愛されたかったし、悲しかった。+25
-0
-
348. 匿名 2024/10/10(木) 11:59:29
小学校のマラソン大会、最後の直線でダッシュして一人抜いて、父親に褒めてもらいたかったのに、最後にダッシュしないでもっと早くからスピード出すほうがいいみたいなマジレスされて、しゅんってなったことをたまに思い出す笑
今自分がそれを他人にやってないか心配になる、たぶんやってる+3
-0
-
349. 匿名 2024/10/10(木) 12:07:35
あんた嫌いだから一人で生きて 10歳+1
-0
-
350. 匿名 2024/10/10(木) 12:08:18
友達なんか作りやがって!
この裏切り者!
あたしはどうすんのよ!+0
-0
-
351. 匿名 2024/10/10(木) 12:08:47
正直言っていらないんだよね
次女が2人なら良かったのに+0
-0
-
352. 匿名 2024/10/10(木) 12:11:12
>>46
世話してくれてありがたいって意味かと思ったけどちがうのか+5
-1
-
353. 匿名 2024/10/10(木) 12:11:54
>>346
そうそう お決まりだよね
はぁぁ?そんなこと言うわけがない
あんた頭おかしいんじゃないの?
これ本当に忘れてるのか、身に覚えがあるか分からん+3
-0
-
354. 匿名 2024/10/10(木) 12:12:55
親孝行したいときに親はいないんだからね!
は?虐待しといてなに?
図々しいにもほどがある+4
-0
-
355. 匿名 2024/10/10(木) 12:17:13
>>6
何かとクソジジイに言われました+5
-0
-
356. 匿名 2024/10/10(木) 12:22:29
小学生の時、その日クラスで起きた何気ない出来事を母に話したら母のツボだったらしくめちゃくちゃ笑ってくれて。
ひとしきり笑った後に「あぁ面白い。ガル子ちゃんと暮らしてると毎日面白い、楽しいよ。ありがとうね」って。
それ以来、特別何かしなくても生きてるだけで私は喜ばれているのねって気持ちが芽生えて大人になっても心のお守りになってる。+22
-0
-
357. 匿名 2024/10/10(木) 12:27:05
橋の下から拾ってきた。
何回も言われた笑+8
-0
-
358. 匿名 2024/10/10(木) 12:50:32
私が小さい頃から喧嘩が絶えなかった両親。
小6の頃、父がどこかの女性と家を出ていった。
両親の争う声が聞こえなくなったことで
私はホッとしていたけど、ある日、母から
「お前の顔を見るとお父さんを思い出して腹が立つ」
と言われ、それから何十年経った今でもずっと
悲しい気持ちは消えていない。
多分死ぬまで忘れられない。
母はきっと覚えてないと思う。+10
-0
-
359. 匿名 2024/10/10(木) 12:54:17
いますぐ国道に出てひかれてしね
これ小学生に言うって大分やばいよね。+5
-0
-
360. 匿名 2024/10/10(木) 13:07:45
うまなきゃよかった、あんたさえいなければよかった、が口癖で親の話(どうでも良い話でも)に完全同意しないと言われてた
「あっそ残念だったね」って流してたけど、今思い出してもむかつく〜
+1
-0
-
361. 匿名 2024/10/10(木) 13:15:42
小さい頃に、デリケートゾーンを触っていたら「汚いからそんなとこ触っちゃだめ」と言われたのが何故か忘れられない。
私の貞操観念が壊れすぎてるのは、あの言葉のせいだったんじゃないかって、実は密かに思ってる。+2
-0
-
362. 匿名 2024/10/10(木) 13:16:55
>>356
なんか泣ける。
私もそんな事言われてみたかったなぁ+8
-0
-
363. 匿名 2024/10/10(木) 13:23:29
家を建てることを報告したとき、
「弟(9歳下)が結婚もしてないのにどういうつもり!?」
田舎で長男教の家だから弟びいきがひどかったが、ここまで意味わからんこと言われるとは…
無視して建てました。当然お祝いとかもされてないです+5
-0
-
364. 匿名 2024/10/10(木) 13:32:42
あんたアホやねぇ!
母親の意にそぐわない事をすると
絶対吐き捨てる様に言われた。
+4
-0
-
365. 匿名 2024/10/10(木) 13:34:38
私と妹が結婚した後、しばらくして
皆で集まってご飯を食べている時
「もうお前たちの時代だな」
とポツリと父が言った
絶大に信頼していた頼りがいのある父が
そんなことを言うなんて
もう亡くなってしまったが、あの言葉は忘れられない+2
-0
-
366. 匿名 2024/10/10(木) 13:44:33
>>46
うち三姉妹だけどもっと酷いこと言われてるからむしろ傷つかないかもw他人との人間関係でも3人って一番傷つけやすい人数だと思うんだ。いじめ甲斐がある。よっぽど出来た人間以外は3人以上は産んじゃダメだと思ってる。子供ひねくれるよ。+8
-0
-
367. 匿名 2024/10/10(木) 13:52:55
あんたはワシの介護があるんじゃけー、実家に帰って来い
中途半端な人生じゃね
父親から言われた言葉。
勝手に再婚して新しい子ども作って、私の帰れる場所を奪っておきながら、20年経って、東京で独身働きながら生活してる娘にそれ言うか?+8
-0
-
368. 匿名 2024/10/10(木) 14:02:38
DNAが悪いから頑張っても無駄
自分も落として
私も奈落の底へ落とした言葉だわ+1
-0
-
369. 匿名 2024/10/10(木) 14:35:43
>>1
うわぁ、息子に言ったことある。やめよ+0
-7
-
370. 匿名 2024/10/10(木) 14:46:29
中学の頃母に、〇〇(私の父の死後作った彼氏)とは私の父と結婚する前に出会いたかったわぁ〜としみじみ言われました
義務教育中の私を蔑ろにし金も出さず。男には大金貢いだり至れり尽くせり。なのに、子ども3人欲しかった〜とかもほざいていた
いやいや1人もいらんでしょ笑
今は着々と縁を切る準備をしています
+4
-0
-
371. 匿名 2024/10/10(木) 14:49:06
母親に私親に褒められたことないなって言ったら
さらっと悪びれることなく、そうだよ褒めたことないもんって言われたこと
薄々かんじてたけど、あ…うちって毒親だったんだと再確認した+4
-0
-
372. 匿名 2024/10/10(木) 15:08:23
受験当日、母親に玄関先で「頑張ってね」でもなんでもなく「受かってや」と言われた。本人はぜっったいに覚えていない。泣きながら駅まで歩いた記憶。+3
-0
-
373. 匿名 2024/10/10(木) 15:14:28
>>356
素敵
根幹部分がしっかりしてないとね+8
-0
-
374. 匿名 2024/10/10(木) 15:19:25
家を出て自活しようとするときに
「世の中あまくみすぎ。絶対失敗するよ」
それから20年それなりにちゃんと暮らせてます!+3
-0
-
375. 匿名 2024/10/10(木) 15:36:22
青瓢箪に屁かました様な顔+0
-0
-
376. 匿名 2024/10/10(木) 15:37:49
小学生の時部屋を散らかしてた時に父親から
「豚小屋みたい」って言われたとき
それ以来異常なまでに整理整頓や断捨離するようになってしまい
大人になった今も独房みたいな部屋に住んでる+3
-0
-
377. 匿名 2024/10/10(木) 15:40:33
>>5
私も「本当にお父さんそっくり…」ってよく言われてたけど、姉が超絶反抗期で「そんな奴と結婚した自分のことは棚に上げんの?」って煽ってたわ
もうほとんど実家に寄りつかないけど、姉は私のこといつも庇ってくれてたから姉とは仲がいい+13
-0
-
378. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:23
>>60
かわいい👍+4
-0
-
379. 匿名 2024/10/10(木) 16:20:02
>>1
あんたなんかにできるわけない。
ほんっと呪いの言葉ですよ。解けるまでに時間かかったな~。+7
-0
-
380. 匿名 2024/10/10(木) 16:22:23
>>4
かまやつに似てるって言われたのを思い出した。
父母から同じ日に別々に笑
その日余程似てたのかな。+3
-0
-
381. 匿名 2024/10/10(木) 16:25:54
言い合いになったとき「あんたが子供できたらやり返されたらいい」
底意地の悪い笑顔で鼻で笑われながら言われた
自分が孫を持てる前提で図々しいなーと
+3
-0
-
382. 匿名 2024/10/10(木) 16:29:16
女に生まれるということは息子や外には見せられないものを見せられて汚され、
粗末に扱われるという覚悟を持っているということだ!
なのにどうしてこうなった!お前は覚悟が甘い!
DVと宗教虐待の果てに精神を病んだところで母に言われました
なら母のことも粗末にしていいよね+2
-0
-
383. 匿名 2024/10/10(木) 16:35:51
具体的じゃなくてごめんなんだけど、なにをやっても承認されなかったこと。
勉強も運動も習い事も、確かにどれもセンスがなくて全部努力でカバーしてなんとかしてたんだけど「それくらいできてなきゃ」とか「その程度でいちいち喜んじゃってまぁ(苦笑)」とか言われてた。
一度でいいから素直に「がんばったね、すごいね」ってほめてほしかったな。
そのせいか、ものすごく自己肯定感の低い人間になってしまった。+4
-0
-
384. 匿名 2024/10/10(木) 16:42:29
ルマンドは吸いながら食べなさい
(お菓子の欠片がぽろぽろ落ちないように)
今でも食べる度に思い出して、吸いながら食べてるよ、お母さん!+6
-0
-
385. 匿名 2024/10/10(木) 16:47:51
頼りになるのは長男しかいない+3
-0
-
386. 匿名 2024/10/10(木) 16:51:00
包丁で刺すぞ!と言われた。
小学生の頃だけど、既に親子関係に亀裂が入っていたので、やれるもんならやってみろ!と言ったの覚えてる。+2
-0
-
387. 匿名 2024/10/10(木) 17:02:01
>>7
こんなん言われたら、
ドラえもん連れてどこへでも行くわ
どこでもドアで+5
-1
-
388. 匿名 2024/10/10(木) 17:04:00
>>376
豚だも〜んってゴロゴロすればいいのに
+1
-0
-
389. 匿名 2024/10/10(木) 17:05:48
当時モー娘。が流行っている時代で、私も歌って踊りたい!と思ってキッズオーディションを受けたいと勇気を出して言ったのに反対され、、
それでも受けたいと何度か頼んだら「だって顔がダメでしょ..」と言われて何も言い返せなくなりました。笑+4
-0
-
390. 匿名 2024/10/10(木) 17:17:49
>>86
私は寺の子になる?って言われてきた。+5
-0
-
391. 匿名 2024/10/10(木) 17:30:44
産まれてこなきゃよかったんだ+0
-0
-
392. 匿名 2024/10/10(木) 17:47:11
>>2
10代の時におばさんだけど寝顔はまだ子供と言われた。謎すぎた。+1
-0
-
393. 匿名 2024/10/10(木) 17:48:21
当時、ヒステリックだった母から本当に憎たらしいって言われた
母は嫌なことがあると直ぐに爆発して怒って文句言ってきてたよ
あんたは冷たいとかいろいろ言われた
今は大分丸くなって穏やかになったけど、父のことでストレスがたまるも長文の愚痴LINEが凄い
読まずに削除するけどね+3
-0
-
394. 匿名 2024/10/10(木) 17:50:42
大学言ったくせに何も出来ないの!?
+1
-0
-
395. 匿名 2024/10/10(木) 18:04:00
私が自分の顔がコンプレックスなのを知っているくせに、私の前で他の子の容姿を褒める+3
-0
-
396. 匿名 2024/10/10(木) 18:13:38
この歳で虫歯無かったら一生虫歯にならんのちゃう?
と言われて真に受けてたら大人になってから虫歯できたわ
親の生活習慣管理が良かったのだなあ……+0
-0
-
397. 匿名 2024/10/10(木) 18:21:35
金を貸して欲しいと言う男はダメだ。
好きな子に金貸して欲しいなんて言わない。+3
-0
-
398. 匿名 2024/10/10(木) 18:23:36
>>5
私もずっと言われてきた!
母親が死ねばいいのにって言ってた父親、そんな父親に私は似てるんだってさ笑!+5
-0
-
399. 匿名 2024/10/10(木) 18:29:03
私が最初の子を流産した時「正直この歳でおばあちゃんになるのいやだなと思ってたのよ」と半笑いで言われた。
+1
-0
-
400. 匿名 2024/10/10(木) 18:33:36
お金の貸し借りはやめなさい。
貸すならかえってこないかも、を、想定して貸しなさい。
小学生の頃50円貸したら向こうの勘違いで戻ってこなくて、ショックだった時に言われた。
適当な親だけど、お金に対してははっきりしてたかも。+0
-0
-
401. 匿名 2024/10/10(木) 18:33:56
一生誰にも言えないだろうからここに書かせて。
いわゆる毒親育ちで、でも大学は行きたくて、奨学金とったけど足りなくて、大学時代ソープで働いてた。うっかり引き出しに仕舞い忘れた札束と、お店からもらった「キャストの皆さんへ。今日警察がガサ入れに来るかもだから、来たら部屋に電話するね」みたいなプリントを見られて、勘付かれた。鬼のような形相の母に、「こんな汚らわしいことするやつは、◯◯(うちの苗字)の家から出て行け!!」と怒鳴られた。そんな大した家じゃないっつーの。
おかげさまで大学卒業とともにきっぱりソープやめて、一生食うに困らない資格で公務員になって、実家と距離置いて、最高の旦那と結婚して、可愛い子ども2人に恵まれたわ!!!!けっ!!!!!+9
-2
-
402. 匿名 2024/10/10(木) 18:35:56
ミニスカ履いた時、母親に、あら、汚い脚出して~wwwって
可愛い服を着たら、あんたがそんな服を着るなんて信じられないわwwwって言われた
+2
-1
-
403. 匿名 2024/10/10(木) 18:39:03
鬱病は甘え、気の持ちよう、考えようなだけ、世の中みんなしんどいし頑張ってる、おまえだけじゃないから知らん
親が病気で弱ったら、それか死ぬ間際に同じこと言うつもり+5
-1
-
404. 匿名 2024/10/10(木) 18:39:21
>>170
数日前に思い立って飛行機の距離の旅行に行ける家庭ってそれはそれですごい+0
-0
-
405. 匿名 2024/10/10(木) 18:43:15
妹を見習いなさい+0
-0
-
406. 匿名 2024/10/10(木) 18:45:11
老後の面倒みてね
毒母に言われた、絶縁したよ
+2
-0
-
407. 匿名 2024/10/10(木) 18:54:05
>>1
「出ていけ!」+3
-0
-
408. 匿名 2024/10/10(木) 18:55:00
一重だったから瞼をこすられながら「こうしてたら二重になる」と言われた
そうしなかったけど自然と二重になったわい!+1
-0
-
409. 匿名 2024/10/10(木) 18:55:58
○○川に捨てるよ!
お前は○○川で拾ってきたんだ!+1
-0
-
410. 匿名 2024/10/10(木) 19:00:03
橋の下で拾ってきた+3
-0
-
411. 匿名 2024/10/10(木) 19:00:35
20歳越えたら早い
まじで早い+1
-0
-
412. 匿名 2024/10/10(木) 19:00:40
白痴+0
-0
-
413. 匿名 2024/10/10(木) 19:00:55
あんたのほうがお姉さんなのよ!+0
-0
-
414. 匿名 2024/10/10(木) 19:03:24
>>36
うへーうちもだ
お前のせいで飼ってる犬死んだ
お前のせいでお父さんは死んだ
お前のせいで隣近所全世帯から嫌がらせされてる(妄想)
お前のせいで生活保護受けなきゃいけない
お前のせいでお前のせいで
自分のストレスずっと子どものせいにして責任から逃げてきたから
今悲惨な老後送ってるよ、でも仕方ないよね+5
-0
-
415. 匿名 2024/10/10(木) 19:06:52
>>4
うちの姉似てたわ。美人。+2
-0
-
416. 匿名 2024/10/10(木) 19:08:21
>>345
でもあなたは言葉にはされなくともちゃんとお母様からの愛情を感じ取れているんだね。
それは本当に良かった+3
-0
-
417. 匿名 2024/10/10(木) 19:12:45
>>1
低学年時、まだ学校が怖かった私は「学校に行かないと警察呼ぶ(もしくは刑務所行き)」と言われた
そして警察に電話するフリされた+1
-0
-
418. 匿名 2024/10/10(木) 19:13:04
ブス+0
-0
-
419. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:13
>>2
お姉ちゃんよりあんたのほうが顔可愛いよって4、5歳の時言われた。(私が世間的には可愛いわけではない)その時はなんとも思ってなかったけど大人になって母親が言っちゃいけないことじゃない?ってなった。+5
-0
-
420. 匿名 2024/10/10(木) 19:14:33
>>60
私もこれよく言われた!
コーラに浸す実験はしなかったけどw
海苔食べ過ぎると目玉が飛び出るとかも言われた。
味海苔が好きで食べまくってたから止めたかったんだと思う。+0
-0
-
421. 匿名 2024/10/10(木) 19:19:00
ブタ女
クソの役にも立たない
幼少期によく言われてたけどアラサーになった今になってボディーブローみたくじわじわ効いてきてツライ…+2
-0
-
422. 匿名 2024/10/10(木) 19:19:52
言われたんじゃなくて態度が記憶に強く焼き付いてる
デブスな私が浴衣をおばに着せてもらって、おばが「見て〜かわいいよね」って父に見せたら
「はは…あー…はは…」ってすごい苦笑いしながら絶句してた+2
-0
-
423. 匿名 2024/10/10(木) 19:28:57
妹のほうが優れているわよ+0
-0
-
424. 匿名 2024/10/10(木) 19:28:58
あんたは大丈夫よ
って言われた
なんかずっと効いてる+4
-0
-
425. 匿名 2024/10/10(木) 19:29:00
母父が仲悪く結局離婚したが家に帰りたくなくてグレてた時、友人が事故で私の目の前で亡くなった。
家に帰った時に"お前が変わらない死ねばよかった"と、今はお酒や食べ物送ってくれたりあれこれ優しくしてくるがあの言葉は一生忘れないし許さない+1
-0
-
426. 匿名 2024/10/10(木) 19:29:39
〇〇(芸能人)みたいな娘が欲しかった
泣いたあ〜+0
-0
-
427. 匿名 2024/10/10(木) 19:30:01
>>425
自己レス
"変わりに"+0
-0
-
428. 匿名 2024/10/10(木) 19:31:50
いつも核心に触れるようなことは一切言わない父が
仕事でも家のことでもしんどかった時に
「がんばれ」ってメールくれたこと+2
-1
-
429. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:02
目の中に入れても痛くないっていつも言われてた笑
ほんまに痛くないん?って何回も聞いたな+3
-0
-
430. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:47
中学生の時、タートルネックを人生で初めて着た時
顔!!!!でか!!!!爆笑笑笑
すごい傷ついた
タートルネックとか首がつまってる服いまだに着れない+1
-0
-
431. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:03
デキ婚でもなんでもいいから出ていけ
女に学はいらない
+2
-0
-
432. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:21
実家毒親
逃げるように上京
お金ないから彼のとこで同棲はじめたら
母から「男に都合いい暮らしさせてんだね」
「家事もして体の世話もして」
下品な人間
姉には産まなきゃ良かったと言っていた+1
-0
-
433. 匿名 2024/10/10(木) 19:48:39
>>300
全く同じ感じかも
うちもまだ子供5歳だけど小さい頃の私によく似てて、どうフォローしてあげたらいいか、なるべく早く目覚めさせられるかなと思いながらもこればっかりは本人のタイミングだしなとも思う+0
-0
-
434. 匿名 2024/10/10(木) 19:57:22
40過ぎててもかわいいって言われた笑+2
-0
-
435. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:52
>>392
それって、寝顔みてると小さかった時のこと思い出して可愛いなあってことじゃないのかなあ?
我が子の安らかな寝顔って親にとっては本当に可愛いよ+1
-0
-
436. 匿名 2024/10/10(木) 20:06:53
子どもの私に向かって毎日のように
「子どもがいるから離婚したいのにできない」+2
-0
-
437. 匿名 2024/10/10(木) 20:08:20
「男見る目ねえな」
ダメ男代表の父親に言われたけど、好きになる人や彼氏って父親と似た人を選ぶらしいよと言っといた+3
-0
-
438. 匿名 2024/10/10(木) 20:08:54
>>86
勿論全員じゃないだろうけど、よくあるワードな気もする
別にうちの親は毒ではないけど(洗脳とかされてませんよ)
私は「じゃあよその子になる!?」だった、私はアホだったのでよく分かってなかったみたいだけど妹はマジでビビってたらしい。
人によってはトラウマになるワードですね。+3
-3
-
439. 匿名 2024/10/10(木) 20:09:00
>>24
羨ましい…!
うちはフォトウエディングで夫の両親とうちの両親来てくれたんだけどキレイとか可愛いとかカメラ屋さん以外誰も言ってくれなかった(笑)
10ヶ月の娘も一緒にいたからみんな娘に夢中だった😂+5
-1
-
440. 匿名 2024/10/10(木) 20:10:30
>>46
逆に男の子が欲しかったと言われた
私に息子が出来てからたまに「近所の佐藤さんの孫は女の子だから可愛いね」と言う
そんな親の介護はしたくない+2
-0
-
441. 匿名 2024/10/10(木) 20:12:32
>>438
よくあるワードではありません+3
-0
-
442. 匿名 2024/10/10(木) 20:13:00
ピアノやめたいと言ったら反対されて、やらないと可愛いと思えないって言われた
エゴすきたな〜笑
今や年取って完全に依存してきてるし面倒な親だわ+3
-0
-
443. 匿名 2024/10/10(木) 20:19:50
>>1
誘拐されたらどうにもならない
住所と名前を散々覚えさせられて
迷子になったらすぐ交番へ
知らない人にはついていかない
大人には悪い人がいるから
お菓子やいいこと言う人にはついていかないようにって散々言われた
+1
-0
-
444. 匿名 2024/10/10(木) 20:22:33
あんたは見た目で選ばれることはないんだから学くらいつけておきなさい+4
-0
-
445. 匿名 2024/10/10(木) 20:23:04
>>40
わたしは父方の祖母に似てるって言われるの嫌だった。
嫁いびりのひどい人で、散々悪口聞かされてるのにその人に似てるって…反面、弟は自分の実家に似て朗らかで人に好かれるいい子、って言うのもキツかったな。
恨んではないけど、冷静に、よくそんなひどいこと言うな、と思う。+3
-0
-
446. 匿名 2024/10/10(木) 20:23:41
>>425
それは一生忘れられないね
酷すぎ+0
-0
-
447. 匿名 2024/10/10(木) 20:27:41
日常的に名前じゃなくて、「デブ」って呼ばれてた。
大してデブじゃない。
怒られる時だけ名前で呼ばれる。
デブの方が定着しすぎて、普通に名前で呼ばれても反応出来なくて、「デブ」って呼ばれて反応したら、母親大爆笑してたのはさすがに引いたな。
母のママ友の前でも悪びれもなくそう呼ぶ。
優しい人は庇ってくれたりしたけど、大抵は引きすぎて何も言えない感じ。
あと、気持ち悪い。お前のせいで離婚した。売女!殺してやる!あんたの事透明人間だと思うことにしたから。とか、色々ありすぎて、思い出すだけで病むなー
そして、こんなこと、こういう所でしか消化できない。なかったことになる訳じゃないんだけどね。
だから、自分の子供たちには毎日大好き!可愛い!好き好き!!!!ってぎゅーーーーってしてる♪♪
中二の息子も大好きだよって返してくれる!今幸せよ+3
-0
-
448. 匿名 2024/10/10(木) 20:28:19
>>13
まじ無理だよね
行為が終わるまで寝たふりしててまじ苦痛だった
わざと起きて二度と子供の前ではしないように
してやればよかったって今は思うわ+8
-0
-
449. 匿名 2024/10/10(木) 20:28:20
あんたのそういう所、お父さんに似たのね+2
-0
-
450. 匿名 2024/10/10(木) 20:28:21
>>1
おまえは父親そっくりだ!
気持ち悪い!
あんたは父親に可愛がられたけど妹は違う、かわいそうな妹ちゃん!
ファザコン!(5.6才妹にもファザコンと言わせて2人で攻撃された+0
-0
-
451. 匿名 2024/10/10(木) 20:30:35
>>367
ひどいね…+1
-0
-
452. 匿名 2024/10/10(木) 20:31:12
>>401
よく頑張ったね、すごいわ+1
-1
-
453. 匿名 2024/10/10(木) 20:35:41
父親が酔って
この家で一番偉いのだ誰だ?!って
毎回聞かれるのうざ過ぎだ!!
+4
-0
-
454. 匿名 2024/10/10(木) 20:37:09
幼稚園 妹はあんたが上に乗っかったからしんだのよ(嘘だった)橋の下から拾ってきた、女中に出すわよ
小学生の頃 イライラさせるとあんたをころしちゃうかもしれないわよ!グス!大人しくしてると「おし」だと思われるわよ、白痴
中高の頃
弟の方が異性だから可愛い
あんたのこと2回堕ろそうとしたの
早く◯ねと思ってる+1
-0
-
455. 匿名 2024/10/10(木) 20:38:43
バカだから何にも取り柄がない
バカだから人の倍やらないと、ダメ+1
-0
-
456. 匿名 2024/10/10(木) 20:39:37
生きてる価値ない
まさしくないって思ってて
毎日つらい+1
-0
-
457. 匿名 2024/10/10(木) 20:39:46
理解力ゼロ
人間失格
名前をつける価値がない、これから苗字で呼ぶ+0
-0
-
458. 匿名 2024/10/10(木) 20:40:19
>>4
私はぺこちゃんに似てるねって言われてました!+1
-0
-
459. 匿名 2024/10/10(木) 20:42:15
私、片目見えないのだけど、
高校受験で、倍率高いから必死に勉強したの。
で、入試一位だったらしく入学式の総代になったよって母に伝えたら、
「障害児は贔屓されていーねー」っていわれた。+3
-0
-
460. 匿名 2024/10/10(木) 20:43:24
>>6
勝手に習い事させてたのお前だろってずっと思ってた
金食い虫言われたから辞めるって言ったら、悔しくないんか?って怒られた
意味わからん+2
-0
-
461. 匿名 2024/10/10(木) 20:45:40
>>441
まじか、でもほらコメント見ると結構言われてる人いるし
+1
-1
-
462. 匿名 2024/10/10(木) 20:46:09
子供なんて産むもんじゃないって何度も言われた。
その割に子供がいない人をバカにしてたから、この人最低だなと思ってた。
おかげさまで兄弟全員独身です。+3
-0
-
463. 匿名 2024/10/10(木) 20:46:21
>>459
ひどい!
老後の面倒なんかいっさい見なくて良いと思うよ+2
-0
-
464. 匿名 2024/10/10(木) 20:46:45
>>221
これかなりうけた。聞こえなかったのか?の前に、おいがつけば最高+2
-1
-
465. 匿名 2024/10/10(木) 20:47:50
下から見るとすごいブス
中2のときに言われた
この発言以外は良い母です…+0
-0
-
466. 匿名 2024/10/10(木) 20:47:52
お兄ちゃんが生き甲斐だったのに+0
-0
-
467. 匿名 2024/10/10(木) 20:48:36
>>145
違うと思います^ ^
下の子っていつまでも幼いと思いがちだけど、もう立派な高校生なんだから、いつまでも姉として上から言うのではなく、1人の人間、対等な立場として会話してほしかったんだと思います。
精神年齢が上とかの言葉は単に笑いを取りたかっただけとか、そこに変な意味はまったくないと思う!!
我が家の姉妹見てると姉が良かれと思って言うアドバイスに、妹は言い返せなかったり、不満を抱きがちだったりするから。その事にさりげなく気づかせようとしてくれたんだと思います^ ^+3
-0
-
468. 匿名 2024/10/10(木) 20:50:31
うちのこと 何かあるたび
あんたを川で拾ってきたと言うてきてた+3
-0
-
469. 匿名 2024/10/10(木) 20:53:20
容姿や性格、振る舞いをバカにされ貶されることのオンパレードだったが、インパクトあったのは、命根性が汚いとのお言葉だわ。+0
-0
-
470. 匿名 2024/10/10(木) 20:53:56
過去の出来事を責めたとき
"なんでもかんでも私達、親のせいにするんだね"と母親に言われた事
だってブラも買ってもらえなかった
大学も行かせてもらえなかった
持ち家があって、さらに家賃収入もあって貧乏ではなかった
ただ自分の服やバッグばかり買って、子供には何も与えない親だった
子作りだけはせっせとしやがって、と今でも思ってる
そんな状況の家だったから
姉や兄はすぐ家を出て生き抜くために夜職になったんだな、とある時気づいた+2
-0
-
471. 匿名 2024/10/10(木) 20:57:00
>>125
うちの息子は年中の時にクラスの子たちに言われて傷ついて不安定になってたわ。ある日家でしくしく泣き出したから理由を聞いたらそうだった。暴言じゃなくてもこんなに傷つける言葉なんだなぁと思ったわ。+1
-0
-
472. 匿名 2024/10/10(木) 21:02:53
>>4
ほめてるよ!ビスコ坊や可愛いもん
…と思って歴代坊や調べたら、初代と2代目は微妙だったw+0
-0
-
473. 匿名 2024/10/10(木) 21:07:23
リスクがあり泣く泣く帝王切開での出産を決めたところ、母から帝王切開楽だと思ってるでしょwと馬鹿にしたように言われた。+1
-0
-
474. 匿名 2024/10/10(木) 21:12:15
あんたは冷たい子や+0
-0
-
475. 匿名 2024/10/10(木) 21:12:39
学生のころ愚痴とか悩み事言うと、お母さんあんたじゃないからわからんもん。
って言われて余計辛くなった。+3
-0
-
476. 匿名 2024/10/10(木) 21:14:59
お前はなんでも不味そうに食べるね!とか何してもつまんなそうだね!的なこと
普通にしてただけなのに…+1
-0
-
477. 匿名 2024/10/10(木) 21:36:04
>>270
親子のやり取りが想像できて、なんだか微笑ましいなって思いました☺️+1
-0
-
478. 匿名 2024/10/10(木) 21:47:30
>>350
意味不明すぎますね...+1
-0
-
479. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:15
>>27
親はこうであってほしいと心底思う。他人と比べられまくった人生だった。誰より上とか誰より下とかどうでもいい。+3
-0
-
480. 匿名 2024/10/10(木) 21:54:05
>>46
ちょっとモヤっとするかもしれないけど、「え?男女関係なく、私が優しいから看病してるだけだよ」って私だったら返しそう+1
-0
-
481. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:30
「一番可愛かったのは2歳のとき」
3歳くらいから物心付いてたんだけど、そしたら私の記憶にある時代はずっとオフピークだったんですねって苦笑+1
-0
-
482. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:38
「親ほどあなたのことを思ってくれる人間はいないのよ」
本当は親は、「親も本当にあなたのことを思っているけれど、親以上にあなたを思ってくれる人も、外の世界には必ずいるのよ。そういう人が必ずいるから」と言って私を育てるべきだった。+1
-0
-
483. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:35
>>26
調べてみて事件があったことは出てきたけど
ヨットスクールに入れるぞって何が悪いの?+0
-1
-
484. 匿名 2024/10/11(金) 00:12:23
愚図+0
-0
-
485. 匿名 2024/10/11(金) 05:31:41
>>1
親が歳とって子供に頼らなきゃならない状況で同じこと言えばいいよ
「施設に入れるよ」+2
-0
-
486. 匿名 2024/10/11(金) 07:23:30
>>121
機転がきくお母さんだな
なんかかっこいい笑+0
-0
-
487. 匿名 2024/10/11(金) 09:01:35
>>28
どんなお父さんかにもよるけど、発言内容だけだと、子どもの最低限の生活のためじゃなくて、自分の生活を豊かにするために働いてる、ってことは別に悪いことと思わないけど
子どもを養うために働いている、っていうのが正しいとは思わないんだけど、プラス見るとそう思う人が多いんだね
自己実現として働いて、結果として稼げている人もいるでしょ+0
-2
-
488. 匿名 2024/10/11(金) 09:02:58
>>121
高校の時、「お弁当の残りが朝ごはん」って言ってる子がいて??となったけど(うちは母が冷食しか入れられない人だったので・・・)、今だとわかる気がする
+0
-0
-
489. 匿名 2024/10/11(金) 09:05:10
>>46
めっちゃ言われる
加えて男児ひとりしかいないわたしに「男の子しかいなくてかわいそう」とも+0
-0
-
490. 匿名 2024/10/11(金) 09:05:48
>>145
たぶん、後半に書いてるようなところなんだと思う
精神年齢ってそんなことで決まらないし
アドバイスって別に年齢の違いだけでできるものでもないしさ
親御さんから早めに教えてもらえてよかったと思うよ
あなたのその後の人生で活かされてるかは不明だけど
+0
-0
-
491. 匿名 2024/10/11(金) 09:08:03
>>470
うちもそういう系
親は変わらないから、こっちが諦めるしかないよね
難しいけど
+0
-0
-
492. 匿名 2024/10/11(金) 09:10:01
>>60
言われてたよね
爪が解けるのを見た、って人の話は聞いたことあるけど+0
-0
-
493. 匿名 2024/10/11(金) 12:04:00
>>2
私なんかバカブスデブって算数のノートに書かれたよ+0
-0
-
494. 匿名 2024/10/11(金) 16:21:21
夕方以降にすれ違う人は全員殺人犯だと思いなさい
友達と遊んで遅くなったり、部活の帰りもこれを思い出して怖かった記憶。
母が心配性&怖がりで、このように育てられた私も同じくです。+1
-0
-
495. 匿名 2024/10/11(金) 17:09:58
>>183
四つ足ってどういうこと?動物?+0
-0
-
496. 匿名 2024/10/11(金) 17:17:21
>>494
それくらい夜の外出は怖いものって警戒心を持って行動することも大切だよね。
私の親も同じような感じで当時は「またまたぁ〜」くらいに思っていたけど、娘を持って初めて当時の親の気持ちが分かった。+0
-0
-
497. 匿名 2024/10/11(金) 20:30:44
生き急がんでも、人間死に向かって生きてるから、ってやつ。+0
-0
-
498. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:35
>>487
何言ってるの?
子供が出来たら親は養うのは当然の然りでしょう
自分の為に使いたいならそもそも子供作るなよ+1
-1
-
499. 匿名 2024/10/13(日) 08:11:08
>>67
生まんかったらよかったは酷いけど、言ってることはなんかわかる+0
-0
-
500. 匿名 2024/10/15(火) 14:01:34
人をイラつかせる天才
お姉ちゃんと違ってなんでお前はそう暗いんだ
今でも自己肯定感低くて旦那にすらビクビクしてしまう時がある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する