-
1. 匿名 2024/10/09(水) 15:26:25
今の時代、ブログから書籍化した本はたくさんありますよね。料理や育児など幅広い分野のものをみかけますが、読みやすくて好きです。主がどハマりしたのは、松本ぷりっつさんの「うちの3姉妹」です。今もたまに読みますが、プッと笑えます。みなさんの好きなブログ→書籍化したものについて語りましょう!+10
-17
-
2. 匿名 2024/10/09(水) 15:27:21
猫オジとか可愛いよねっ+3
-2
-
3. 匿名 2024/10/09(水) 15:27:22
月収10万円 豊かな生活+2
-3
-
4. 匿名 2024/10/09(水) 15:27:32
腐女子彼女+0
-0
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 15:27:37
うちのトコでは+1
-0
-
6. 匿名 2024/10/09(水) 15:29:04
100日後に死ぬワニ
社会現象になったし面白かったよね
実写しないのかな+1
-22
-
7. 匿名 2024/10/09(水) 15:29:25
まめきちまめこは全巻買って、読み返しても笑ってる。毎日ブログ追っかけててもまとめて広告に邪魔されずに読めていいよね。+10
-4
-
8. 匿名 2024/10/09(水) 15:29:53
ひるまなさんの末期がんでも元気です。
はすごいわかりやすくて勉強になった。
泣き虫の旦那様は今元気にしてるかな…。+7
-2
-
9. 匿名 2024/10/09(水) 15:30:25
かなり昔のだけど、陰キャ女子(自称だけでわりと行動力あると思った)と不良男子が付き合う話。
その後結婚したとブログだかで報告あったような。
本当だとしたら今も幸せだといいな。+4
-1
-
10. 匿名 2024/10/09(水) 15:32:02
>>6
99日までは夢中で見てたし、なんとかワニくん助からないかなと本気で心配してた+4
-0
-
11. 匿名 2024/10/09(水) 15:37:19
「夫が男に恋をした」ってやつ、良かった+4
-1
-
12. 匿名 2024/10/09(水) 15:37:51
>>6
101日目にコンテンツが自爆したからな~+3
-0
-
13. 匿名 2024/10/09(水) 15:40:14
面白いんだけど……中身、スッカスカなのに出版するのやめてほしい…
見開き2ページに四コマ1本配置なんていう上げ底商法で一冊1000円以上するのとかあって萎える
+27
-0
-
14. 匿名 2024/10/09(水) 15:42:13
+7
-5
-
15. 匿名 2024/10/09(水) 15:43:32
+0
-9
-
16. 匿名 2024/10/09(水) 15:45:35
>>6
面白かったよね
でも商業化が早過ぎて反発買ったと思う。
読者にワニくんの喪に服す時間を与えてからならもっとヒットしたのに。
+4
-0
-
17. 匿名 2024/10/09(水) 15:45:59
>>14
読んだことないから全く内容知らないけど表紙可愛くて好きだった+5
-1
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 15:46:00
ブログ読めばタダだしなって思っちゃうケチな人間でごめんなさい+4
-0
-
19. 匿名 2024/10/09(水) 15:48:10
インスタの投稿から書籍だけど、やまもとりえ先生のこれ大好き!+1
-3
-
20. 匿名 2024/10/09(水) 15:49:50
>>13
同意。せっかく本にするんだから付加価値つけてほしいなーと思う。
んだけど今って何でもどんどん消費されていくから、ブログ人気から本発行までスピード勝負なのかな、なら丁寧に本作ってられないよな、とも思う…+2
-0
-
21. 匿名 2024/10/09(水) 15:51:40
>>17
ヤンキー彼氏が病気になってその子供妊娠してみたいな話
当時スイーツ笑とか言ってネットで死ぬほどネタにされてたな+7
-0
-
22. 匿名 2024/10/09(水) 15:55:44
レシピ本の
mikageマダムが好き
食器も食材も
お料理の技術に加えてお金と時間のある方のお料理で我が家には観賞用だけど
見ていて楽しくて憧れる+1
-0
-
23. 匿名 2024/10/09(水) 15:59:30
インザクローゼット読んでたなぁ+2
-0
-
24. 匿名 2024/10/09(水) 16:01:13
>>13
デジタル漫画って大コマ多いんだよね
画面が小さいからそうなっちゃうんだろうけど、紙になるとスッカスカ
ひと昔前の漫画(鳥山明とか手塚治虫とか)読むとギッチギチで情報量多いから、話が動く場面が多くて満足度が違うなあと思う+4
-1
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 16:04:18
>>17
仲間に入りたいのかもしれないけど、読んだことある話をもってきてちょうだい。+2
-1
-
26. 匿名 2024/10/09(水) 16:04:20
+0
-1
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 16:07:54
山本さほさんの「岡崎に捧ぐ」+2
-0
-
28. 匿名 2024/10/09(水) 16:11:53
架空OL日記
+2
-0
-
29. 匿名 2024/10/09(水) 16:12:59
岸田奈美、創価学会!!!!!!+0
-2
-
30. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:37
三浦しをん「しをんのしおり」
まさか直木賞を取るまで成長されるとは……!
初期のエッセイ、今でもめっちゃ好き。+4
-0
-
31. 匿名 2024/10/09(水) 16:29:45
アガサ・クリスティの完全攻略
+2
-0
-
32. 匿名 2024/10/09(水) 16:30:09
カータンの介護の本は買った
お金持ちの家庭で羨ましいけど波乱万丈な人生だよね+4
-0
-
33. 匿名 2024/10/09(水) 21:16:54
>>14
流行ってる時はバカにして読みもしなかったし映画も観なかったけど春馬くん亡くなってから初めて観たら涙が止まらなく5回くらい観てしまった。+1
-0
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 00:39:12
鴻池剛のニャアアアンが大好き+4
-0
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 13:39:24
スキンシップゼロ夫婦
あれからあの夫婦はどうなったんだろうか+0
-0
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 07:09:54
●+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する