ガールズちゃんねる

本末転倒じゃない?と思う事

176コメント2024/11/07(木) 17:28

  • 1. 匿名 2024/10/07(月) 22:40:39 

    『ドンデン返し系の映画教えて!』
    とか
    『タイムリープものでオススメの小説』
    とか。

    元々公表されてるならまだしも、話の重要な部分がその要素だった場合、最初にネタバラシされてる状態で鑑賞して楽しいのかな?と思います。
    ある程度は面白いと思うけど、初見て一度しかないのに勿体無いなーと思います。

    皆さんも、それって本末転倒じゃないのって思う事ありませんか?

    +51

    -37

  • 2. 匿名 2024/10/07(月) 22:41:50 

    タイムリープものは別にタイムリープものだと知ってて見ても面白いと思う派

    +168

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:12 

    森林切り開いて太陽光パネル設置して「自然エネルギー」

    +390

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:30 

    叙述トリックが好き!と言われたけど、オススメできない笑

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:37 

    議員の裏金

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:38 

    増税

    +68

    -5

  • 7. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:39 

    アニメの作画をCG並にする事

    +117

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:48 

    上京して風俗店で働く女子大生

    +132

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:56 

    消去法で選ぶしかない選挙

    +160

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:56 

    本末転倒じゃない?と思う事

    +244

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/07(月) 22:42:59 

    エコバッグ

    +103

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/07(月) 22:43:08 

    増税

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/07(月) 22:43:10 

    そろそろ稼がないとヤバい!と言って週4日、4時間のパート決まったけどパートに通うには車必須だからと車買った友人
    ほぼ手元に残らないのでは?と思った

    +188

    -8

  • 14. 匿名 2024/10/07(月) 22:43:36 

    残金なくなってでもブランドのサイフを買い替える

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/07(月) 22:43:46 

    ストローを紙にした結果、濡らさないために入れ物をプラスチックにせざるを得ないこと

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:10 

    稼ごうと思ってパチンコに行くパチンカス

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:14 

    本末転倒じゃない?と思う事

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:16 

    風俗で稼ぎまくってホストに貢ぐ

    +117

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:22 

    オンラインRPGの、高難度レイド攻略メンバー募集要項で
    「クリア済みの方のみ募集!」

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:25 

    レジ袋をゴミ袋代わりにしてたから結局買ってる

    +147

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/07(月) 22:44:56 

    脱原発と言っててオール電化、電気自動車推進
    何でも充電

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/07(月) 22:45:29 

    痩せようと頑張って運動したあと、お腹すいたからごはんおかわり

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/07(月) 22:45:32 

    >>13
    車は今後も使えるから有意義な買い物じゃん

    +85

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/07(月) 22:45:40 

    >>10
    ヤバい人はまたハサミ買って来なきゃの永久ループにハマるのか

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2024/10/07(月) 22:45:40 

    秋篠宮関連のサイトが消されている摩訶不思議な事。天皇陛下のアンチサイトは消されて無い。不自然で胡散臭いし裏欠いて本末転倒

    +13

    -14

  • 26. 匿名 2024/10/07(月) 22:46:17 

    >>15
    プラスチックストロー結局買ってる
    テイクアウトで紙ストローの場合はプラストローに換えてる

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/07(月) 22:46:26 

    >>13
    使い方によっては投資になるかも

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/07(月) 22:46:37 

    ガルちゃんのプラマイ操作

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/07(月) 22:47:10 

    >>1
    その程度のネタバラシじゃ映画の面白さに影響がないのがクオリティが高い映画なんよ。過程に意味がある

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/07(月) 22:47:22 

    >>1
    そういうトピで、
    葉桜の季節に君を想うということ
    のネタバレおすすめ文を読んでしまい、
    もう読んでもしょうがなくなってしまった

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/07(月) 22:48:09 

    >>1
    こういうジレンマはある
    本末転倒じゃない?と思う事

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/07(月) 22:48:59 

    自然保護目的でプラ容器をリサイクルするためにプラ容器についた油汚れを排水口に流す。

    +39

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/07(月) 22:48:59 

    >>1
    教えて!
    っていう人はそれを目当てに見てるんだからネタバレでもいいのよ
    逆にネタわからずに見てモヤモヤ展開になりたくないんだろうね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/07(月) 22:49:10 

    ネタバラシなら、LIVEのセトリをSNSで載せちゃう人もいるのよね。それにめちゃくちゃイイねとかRTされてるから見たくなくても目に入る。

    情報は欲しいけど答えは欲しくないんだよなぁって。

    ついでに愚痴だけど……

    推しの対応も優しさではあるけど、八方美人な使えない上司みたいな注意喚起。

    「ツアー終わるまでセトリは載せないでね。」
    「セトリ載せちゃう人もいるだらろうけど、ムキーって怒るのも違うと思う」
    「SNS見ない事もできるでしょ?だから、それぞれで楽しめばいい」

    なんやねん?セトリ載せちゃう人かばって、見ちゃう人が悪いというか…気をつけて見ないようにすればいいみたいな注意喚起。

    ちょっとムカついてる。

    +5

    -13

  • 35. 匿名 2024/10/07(月) 22:49:45 

    >>1
    結末知ってから映画とか見たいタイプ
    ネタバレ見てから行っちゃう

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:00 

    子持ち家庭に税金ばら撒き

    そのばら撒かれた金は、お子さんの未来の借金ですよ
    親御さん理解できてんのかな
    出来てないんだろうな

    +42

    -14

  • 37. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:33 

    取れるところから取ったお金をどこかにばら撒く

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:48 

    ブレブレの石破政権

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2024/10/07(月) 22:52:07 

    〇〇なお葬式、とか、オプションつけるとどんどん規模も料金も大きくなる。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/07(月) 22:52:12 

    >>1
    その経緯を楽しむから大丈夫

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/07(月) 22:53:38 

    EV車
    蓄電池にも寿命があって現段階ではリサイクルが難しいこと

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/07(月) 22:53:51 

    「あなたは必ず騙される! 二度読み必至!」

    絶対叙述トリックですやん・・・

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/07(月) 22:54:49 

    >>1
    ぜったい騙されないぞ!!って思いながら読むのが楽しいの

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/07(月) 22:55:06 

    >>1
    そういうのは物語を構成する要素ではあるんだけど、登場人物や台詞、映像、結末は実際に見ないとわからないからね
    本末転倒とはちょっと違う気が…

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/07(月) 22:55:12 

    >>1
    ドンデン返しとか衝撃の結末っていう前情報があると、予測しながら観たり読んだりしちゃうよねw
    下手したらその予測が当たってしまったり。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/07(月) 22:56:00 

    マヨネーズやカップラーメンとか、油がベッタリの物を拭き取ってからとは言えさっと洗ってプラゴミに出すこと
    わざわざその為に水汚すのって本末転倒な気がしてる

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/07(月) 22:56:09 

    >>1
    ネタバレであらすじ知ってても楽しめるタイプだから
    あまり問題ないや

    何がなんでも知りたくない人もいるかもね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/07(月) 22:57:12 

    >>23
    まあそうなんだけどね
    そろそろ働かないとヤバいと言ってるのに、買った車見たら3年間タダ働きみたいな感じになるんだなって思った

    +19

    -5

  • 49. 匿名 2024/10/07(月) 22:57:32 

    >>10
    ライターで溶かせw

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/07(月) 22:59:12 

    子どもを保育園や学童に入れたけど、不登校や引きこもりになった人
    結局退職して子どものそばについてあげつつ、お金のかかるオンラインスクールやフリースクールに入れてて本末転倒だなと思った

    +14

    -6

  • 51. 匿名 2024/10/07(月) 22:59:59 

    おからクッキーは食物繊維豊富でダイエットに最適なの。

    パクパクパクパク
    もぐもぐもぐもぐ
    おからクッキーうめー(*´ч`*)
    パクパクパクパクパクパクパクパク
    もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

    +16

    -3

  • 52. 匿名 2024/10/07(月) 23:00:23 

    >>42
    下手なトリックだと見破れちゃって白けるけど、この作家さんは叙述トリックが作風ってわかって読んでるのに、そして実際に途中の文章に若干引っ掛かりを覚えるのに、何故かスルーしてしまいトリックが明かされた時に「ああっ!」てなるのは、その作家さんの力量が素晴らしいのだなと思う。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/07(月) 23:00:27 

    普通結婚したくて婚活アプリするのに、アプリやりたくて離婚した人

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/07(月) 23:01:24 

    本末転倒じゃない?と思う事

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/07(月) 23:01:33 

    >>1
    幸せになれるとかで新興宗教に時間やお金費やしてるのにずっと貧乏な事

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/07(月) 23:02:52 

    ダイエットの為、夕食を減らす→夜中お腹減る→食べる→太る

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/07(月) 23:03:50 

    >>17
    今ではもうあの手のトリックは何番煎じだよってぐらいあるけど、この映画が作成された当時は「秘密」程度の警告では気付く観客はかなり少なかったと思う。
    それほど素晴らしい出来栄えだった。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/07(月) 23:03:57 

    パパ活してる女子

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/07(月) 23:04:34 

    高齢者、障害者への高額な医療費
    (ひとりあたり億単位)

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/07(月) 23:08:49 

    >>33
    前に付き合ってた彼氏なんて、映画を観終わった後でも伏線に気付かない人で、「ねえ、さっきのどういうこと?」てよく聞かれたw
    そのうち、観る前に情報集めたりパンフレット買って熟読して予習するようになったよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/07(月) 23:09:58 

    >>13
    パート行くぐらいで車買ってもらえるのうらやま〜

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2024/10/07(月) 23:10:29 

    超ドンデン返しが待っている!!
    予告でそれ言うなよww

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/07(月) 23:10:30 

    >>18
    そういう女性がネット上で男なんてクズばっかりだとか怨み辛みを撒き散らしていたりね
    すごい不毛なことをしてるような気がする

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/07(月) 23:11:11 

    >>22
    休みの日の私や

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/07(月) 23:11:52 

    不景気だから消費税率を上げます

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/07(月) 23:11:56 

    >>51
    最近の置き換えダイエット食やお菓子って、普通のと比べても遜色ないどころかむしろ美味しいから、食べ過ぎる気持ちもわかるw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/07(月) 23:13:06 

    安いパートで働いて子ども保育園に預けても賃金が保育料にほぼ消えてる人
    なんか、事情あってこうしてるのか?
    一時的には損するが金のことは気にせずキャリアにブランクあけたくないとか?

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 23:14:24 

    半額のお惣菜が買えるからって毎日のように家族総出でスーパーに夜食を調達に行く自称貧乏の同僚がいるけど、定価でもお腹満たせるもの買ったほうが安いと思う。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 23:14:56 

    借金してまで投資してる人

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 23:15:18 

    乳児健診でのダメ出し
    ただでさえ育児はストレスなのになんで保健師(?)さんの悦に浸るための相手をしないといけないの。本来は母親のストレス軽減のためのものでしょ

    +6

    -7

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 23:17:00 

    目的のない進学
    お金を稼ぐために勉強をするのに借金して興味のない学校に行くそして途中で辞める

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 23:17:13 

    >>13
    切羽詰まってなくて、社交辞令的にヤバいって言ってるだけかもね。
    ほんとに稼ぎたい人は遠くても自転車とかで通う。

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 23:18:31 

    >>13
    週4の4時間で疲れて惣菜を買っちゃうと本末転倒って思っちゃう

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 23:19:12 

    伏線回収に必死こいてる終わるに終われない漫画あるね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 23:19:40 

    EV

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 23:20:16 

    なんで近年ギャルとギャル男いなくなっちゃったんだろうね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 23:21:04 

    >>3
    しかもこれって破棄するのがすごく大変なんだよね

    全然地球に優しくないじゃん

    本末転倒だよ💢

    +58

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 23:21:09 

    >>20
    私もお気に入りのやつ(形や色)を百均で買ってたんだけど、この前そのお店でレジ袋1枚を毎購入したの。
    そしたらすぐ破けた!!!

    レジで都度購入とどっちがいいのか、計算したけど値段は変わらない→破れたら腹立つ→ゴミ袋として20-30枚入りのもの買った方がいいじゃん、破れないんだから

    という結論になりました
    レジ袋が無料なら考えずに済んだのに、余計なこと考えたわ!!!

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 23:21:13 

    店でちまちまレジ袋買うよりホームセンターやダイソーでたくさん入ったのを買ったほうがいい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 23:21:49 

    エコバック持って買い物してると万引きと間違われる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 23:22:46 

    ワクチンで健康被害

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 23:24:15 

    >>55
    恋も宗教も騙されてる間が幸せ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 23:24:28 

    移民。
    治安悪化、外国人による犯罪が増加して国民の生活が脅かされてる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 23:25:24 

    健康のために、多くの栄養素を満遍なく摂取したい→量増える→太る

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 23:26:30 

    いっぱい働いて、いっぱい家電買って、お惣菜買って、子供を預けて…。専業主婦で良くない?って思う。

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 23:28:46 

    >>72
    本当かどうかはわからないけど、車買ったら頭金でついに貯金0に近くなったって言ってました
    雪降る地方なので自転車は無理ですね
    雪ない時期でも峠みたいな山道だから自転車じゃかなりキツい
    何でそんな場所選んだの?って聞いたら、子供の休みに合わせられて時間的に融通きくのそこしかなかったみたいです

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 23:32:29 

    >>3
    最初から外国人を使い潰すつもりで育てる気のない「技能実習制度」も

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 23:32:39 

    楽しむためにガルちゃん開いてストレスになる事書かれて
    ストレス解消のためにガルちゃんの愚痴系トピに行って書く前に読んでストレスになった

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 23:33:44 

    >>1
    ドンデン返しは確かに知らずに見たいねw

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 23:41:18 

    >>85
    全然思わない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 23:44:18 

    >>88
    なんだろう
    ハムスターみたいで、可愛い

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 23:45:41 

    >>90
    非正規とかパートだと思うよ。働く方がお金かかるかもって。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 23:47:56 

    そう高くもないポイントの為に交通費かけて買いに行く

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 23:48:18 

    >>77
    壊れた時の修理費もバカ高い。企業じゃなく市町村の持ち物なら税金使われるし嫌過ぎる。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 23:53:13 

    考え方は人それぞれですが、言っていいことと悪いことはあると思う
    moro@単行本発売中 on X
    moro@単行本発売中 on Xx.com

    考え方は人それぞれですが、言っていいことと悪いことはあると思う。 https://t.co/IdFFmn5AOI https://t.co/Tmdb04WlgN


    こいつのこの発言
    ネッ友にリアル学校バレはやばいと思う話。 : 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ Powered by ライブドアブログ
    ネッ友にリアル学校バレはやばいと思う話。 : 「moroの家族と、ハンドメイドと。」moroオフィシャルブログ Powered by ライブドアブログkomotaro.blog.jp

    ご報告です。 誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」  「楽天ブックス」 電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。 ーーーーーーーーーーーーーーー読者...


    ↑当人にあったわけでも、娘さんの友達から直接何か助けを求められたわけでもないのに
    漫画にして「ヤバいオヤジ」扱いを全国に広まエル漫画を描く

    自分が一番言っては悪いことを言って、してるのに何故か自分は間違っていると思っていないw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 23:54:46 

    >>95
    ちなみに「注意喚起するにしても当人に言ってわざわざ個人特定できるような漫画にする必要はないのでは?」というようなコメントはガン無視、あるいは承認しないもようw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/07(月) 23:57:30 

    >>87
    週末に集まってる子達と話したけど、いい子だったよ。
    すごく優しくしてくれた。
    興味がわいて色々調べたけど、日本各地で人手不足だから頼るしかないみたいだね。

    年金もこの子達から取ってるから成り立ってる部分もあるっぽい。

    若いから歓楽街に集まっているけど、クラブとかに出入りもしてて、数が増えるうちにトラブルにならないか心配。

    親や家族への仕送り目的で、日本語を勉強して来日してるから、警察沙汰には注意してるっぽいけど、フラフラしてる若い子たちが煽りそう。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 23:58:27 

    >>22
    運動後のごはんがおいしいのよね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/08(火) 00:00:25 

    >>1
    「ハッピーエンドの映画教えて!」
    とか言う人のことも理解できないタイプ?

    でも胸糞エンド見たくない気分の時ってあるけどな…

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/08(火) 00:05:54 

    家計のために働きに出てるけど
    疲れて家のことしたくない
    惣菜買ったらお金消えるし

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/08(火) 00:07:33 

    増税からのバラマキ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/08(火) 00:26:24 

    家族の幸せや救いを求めて宗教にのめり込んでいる義母。

    幼い頃、夫は放置子で母親は家に在宅してる事が少なく寂しかったって。そんな母に愛想つかして成人したらほぼ疎遠、興味無しらしい。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/08(火) 00:29:59 

    野菜中心の健康的な食事をして物足りなくてお菓子とアイスを食べる

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/08(火) 00:30:12 

    余った毛糸を使ってセーター編む為に毛糸を買い足して、足りなくなったら嫌だから念の為に多めに買う🧶

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/08(火) 00:39:39 

    兵庫県の前知事の車のリース代自体は安くなったけど前任の知事のように県庁近くの幹部公舎には住まなかったから、ガソリン代と人件費が増えて結局費用が増えたって話。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/08(火) 00:40:21 

    >>1
    SDGsと言いながら車に乗る人

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/08(火) 00:42:54 

    ポリコレ。ゴリ推ししたせいで逆に多様性が無くなった。活動家の人達は自分達でネガティブキャンペーンしてる事に気づいて欲しい。自分の首を絞めてるよ😔

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/08(火) 00:50:08 

    100均の方が1個当たりの単価が高いとき

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/08(火) 00:53:06 

    駅前の募金募ってる人
    その時間働いてそのお金を寄付した方がいいのでは?って思ったりする

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/08(火) 00:53:17 

    >>36
    老人にばらまかれるより有意義だよ。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/08(火) 00:58:52 

    ベジタリアンで死んでしまう人

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/08(火) 00:59:57 

    実家で芳香剤の横に消臭剤が置いてた時があった。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/08(火) 01:12:00 

    >>85
    お金がそんなに貯まらないくらいのことならいいけど
    子どもが保育園や学童を嫌がったりすると誰のために働いてるんだろうと思うわな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/08(火) 01:32:19 

    そりゃあコロワクでしょ
    何ともない体に
    ワクチン打って熱出して寝込んだり
    腕痛かったり
    しかも打ってもコロナ陽性になったり
    重症化を防ぐって
    同じ人間で打たなかった場合と
    打った場合で比べようもないのに
    しかもちょいちょい他の病気になって死んでるし
    ただのバカじゃん

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/08(火) 01:32:52 

    >>111
    それは本望かも?殉教みたいなものかもね?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/08(火) 01:57:28 

    >>85
    イヤイヤ兼業して旦那も親も会社も国も政治も関係ない人もみんなみんな私に優しくない!許せない!って常にイライラ不満抱えている人にはあーあ少しの贅沢のために大切なもの全て失ってるよなって思う

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/08(火) 02:13:39 

    >>18
    風俗じゃなくて立ちんぼ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/08(火) 02:41:15 

    >>20
    本当にこんな事にも思いが及ばない男が総理大臣になりたいとか臍で茶沸かすでしかし!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/08(火) 02:45:10 

    >>32
    拭き取って燃えるゴミに捨てちゃだめ?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/08(火) 03:00:50 

    >>3
    しかも伸びた雑草がパネル部分に当たって山火事の原因にもなるんだよね……。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/08(火) 03:15:07 

    >>119
    燃えるゴミに捨てるんなら、拭く意味は一体何?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/08(火) 03:36:13 

    >>9
    自分で出ても良いんだよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/08(火) 03:38:14 

    >>19
    光の戦士?
    FF14の零式かな?
    今回はDPSチェックガバガバだったから
    魔境化してたね!




    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/08(火) 03:39:07 

    >>1
    本末転倒じゃない?と思う事

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/08(火) 04:40:57 

    >>36
    それ分かってるなら、むしろ小梨や年寄りの方がばら撒きもらわないで欲しいわ
    子持ちはまだもらった分返すのは我が子だけど、小梨や年寄りが今もらったばら撒きを何で我が子が返さないといけないのか

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2024/10/08(火) 04:48:38 

    >>50
    そんなん言い出したら、「親や国にお金(税金)出してもらって教育受けて大人になったのに、結局家庭のためと言って無職になった人。無職になるなら中卒でも良かったのに、高等教育受けて無職とか本末転倒」や「子どものためと退職してそばにいたのに、子どもが不登校や引きこもりになった人。自分が仕事辞めてまで子育てに専念したのに結果出せないなんて本末転倒」とか、何とでも言えるよ
    今の時点で明らかに本末転倒なもの(例えば自然エネルギーを得るために自然破壊するとか)と、結果的にそうなっただけでその時点ではそうなるなんて分からなかったから自分のできることをやった結果を、一緒くたにする方がおかしい

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/08(火) 04:55:29 

    >>85
    いっばい働いて、いっぱい家電買って、いっぱいお惣菜じゃなくて宅配サービス利用して、子ども預けてるけど、その分いっぱい稼いで子どもの教育と子どもとの旅行にいっぱい課金してるので、専業主婦で良いとは微塵も思わないな
    むしろ働ける環境であることに感謝している

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/08(火) 05:19:58 

    >>11
    ダイソーで買った300円のエコバッグを、汚れたら洗って綻びたら縫ってもう3年は使ってる。かなりエコになったんじゃないかと思う。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/08(火) 05:34:44 

    >>127
    すごーい
    でも、お高いんでしょ

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/08(火) 06:01:50 

    >>32
    同じこと思ってる
    だから汚れがひどいものは、そのまま可燃ごみに出してる
    分別が徹底されたことで、可燃ごみを燃すための火力が足りず、燃料を足している話を聞いたのも、理由のひとつ

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/08(火) 06:03:40 

    >>128
    ゴミを捨てるための袋はどうしてる?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/08(火) 06:12:26 

    >>13
    私もそんな感じで働いて車買ったけど、トータル車のお金以上のパート代稼げたし、車買う理由にもなったからよかったよ
    結局、辞めてからも車ない生活は考えられなくなったから、ほんとよかった

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/08(火) 07:10:40 

    ポイントの為に必要性の低い物を買う

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/08(火) 07:13:39 

    >>1
    ドキドキ見たくない人もいるんだよ
    オチや犯人わかってて安全だと確認したり、心積りしてから見たい人もいる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/08(火) 07:13:57 

    進次郎構文

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/08(火) 07:25:58 

    遠くの激安スーパーに車で行くこと。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/08(火) 07:49:08 

    痛みは体のダメージを知らせるために重要←分かる
    痛みでショック死←お知らせで死んだら元も子もないじゃん

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/08(火) 07:50:59 

    >>10
    これはジョークなの?笑
    ハサミを使えるようにするために、ハサミが必要って…

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/08(火) 07:51:46 

    >>18

    ホストに貢ぐための風俗
    だから本末転倒というわけではない

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/08(火) 07:52:07 

    本末転倒って
    最近の
    雑誌に過剰な付録がついてて付録メイン売りな
    アレの事?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/10/08(火) 07:53:50 

    >>33
    私はネタバレ派
    最後に「時間返せ!」ってなりたくないから、信用のおける作家以外はおおまかに確認したい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/08(火) 07:54:22 

    >>104
    こうして中途半端な糸玉が増えていくんだよね〜🧶

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/08(火) 08:01:47 

    ウォーキングの帰り道にラーメン屋に寄る

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/08(火) 08:14:10 

    風俗で働いて男嫌いになってSNSで男嫌悪撒き散らしてる風俗嬢
    汚い欲を発散させるためのみで行くんだから汚い面見せまくるだろうしそれで男嫌いワーワー喚きながら便器をやめない謎

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/08(火) 08:18:14 

    >>35
    私もです。
    なんか安心感が欲しい。笑
    見たいけどドキドキハラハラしたくない。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/08(火) 08:21:36 

    >>128
    レジ袋なら洗わずに捨てられるので3年の間に水質汚染をたびたび発生させることはなかったね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/08(火) 08:26:28 

    >>13
    稼がないとやばい人は週4で4時間じゃないからそれは話し合わせてるだけだと思う。
    本気でやばい人は8時間とかで働いて手取り7000とか8000になるように計算する。
    パートのために車買った〜!って何気なくいうだけでマウント認定されても嫌だけど車手に入れた嬉しさがあるから言いたかったんじゃない??可愛いやん!!!!!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/08(火) 08:34:29 

    >>35
    ここがこう繋がるのかとか考察したいタイプなので、推理小説を2回読む事もある

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/08(火) 08:50:45 

    >>3
    日光の反射率が下がって温度が上がって周囲の気温が上がる ってのも追加で

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/08(火) 09:12:54 

    >>102
    うちの実母だ!

    学資保険勝手に解約して宗教に寄付してたよ…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/08(火) 09:23:03 

    >>85
    子供次第ではあるけど、こんな人ばっかりになったら経済が停滞するから専業主婦な夫の収入も減ると思う。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/08(火) 09:54:06 

    できることからSDGsとか言ってるテレビ局が大食いとか激辛で料理を大量に残してること

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/08(火) 10:19:34 

    >>124
    私は買うために断捨離しているよw
    とくに服。
    断捨離して、ハンガー空いたら服を買う。

    というか、それは断捨離とは言わないかw

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/08(火) 10:24:51 

    健康に気を遣いすぎて食生活に縛りが多すぎる人

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/08(火) 10:26:31 

    >>3
    経産省が補助金出して推してるね
    ついでにレプリコンワクチン工場にも補助金出してる
    MEIJIや富士フイルムより悪質なのが経産省

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/08(火) 10:27:14 

    男に搾取されたくない、だからセクハラの対価をもらえる夜職で働いてるって言ってた知人

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/08(火) 10:50:32 

    >>148
    私も良くやる。あと二時間ドラマとか再放送でようやくトリックが理解出来たりとかよくある

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/08(火) 11:42:35 

    >>147
    よこ
    自分の働いたお金で買えたのが誇らしい気持ちもあるだろうしね
    ニコニコして聞いとけばいい話だな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/08(火) 11:59:11 

    >>46
    たまに、納豆の容器がプラリサイクルに出されてるけど、どれだけ水を使ったのかと思う。汚れの付いたものは可燃ごみだよ、私の所は。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/08(火) 16:36:53 

    >>3
    釧路湿原、阿蘇、なんでそう言うところにも作れるのか…

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/08(火) 16:38:25 

    >>3
    それに、有害物質も含んてるから、それらが流れ出たら土壌汚染や河川汚染にも繋がるよね。
    夜は発電しないし不要の万物💢

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/08(火) 16:40:28 

    >>3
    一見分からないけど、その林の裏とか、山の上とかに設置されてて、空からじゃないと確認出来ないものもある。
    知らないうちに設置されてるとかざらよ。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/08(火) 16:51:06 

    >>97
    よこ
    納めた年金は帰国時に全額ではないけど本人に返金されるよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/08(火) 16:59:49 

    >>77
    猛毒による土壌汚染や地下水の汚染も心配よね。
    処理するのだって悪徳業者はその辺の山に放棄するでしょうし、それがダムに流れ込むの考えると不安要素しかない

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/08(火) 17:02:31 

    >>163
    よこ
    される場合とされない場合があるよ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/10/08(火) 17:03:43 

    >>46
    プラ容器はプラスチックに分別されるけど、その分別のせいで可燃ゴミ焼却に燃料を追加って本末転倒だと思う

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/08(火) 18:54:17 

    コロナワクチンを打って副作用により体調不良者続出、超過死亡者数激増

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/08(火) 19:55:47 

    >>17
    ダイ・ハードか

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/08(火) 20:01:03 

    >>128
    生ゴミなどの燃えるゴミを燃やすのに石油が必要だからビニール袋と一緒に燃やした方がエコなんだよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/08(火) 20:53:32 

    >>167
    火葬場が大忙しらしい

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/08(火) 22:27:28 

    安い服でもクリーニングが必要な服を沢山買うと、クリーニング代が高くつくこと。下手したら何度かクリーニングするより新しい服を買う方が安いときがある。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/08(火) 22:44:10 

    >>54
    金持ちは減税、庶民は増税だからやってる人達からしたら自分達は超楽になる税法
    累進課税を元に戻せば消費税は要らないのに

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/08(火) 22:45:41 

    高学歴の売れない芸人

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/09(水) 06:02:39 

    >>45
    あっちゃんのイニシエーションラブはそれ言われててもおおっとなった笑
    でも大抵のどんでん返しは自分ではーどる上げちゃうから大したことないって思ってしまう。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/19(土) 20:23:59 

    うんこー
    うんこうんこうんこうんこうんこ遊びませんかぃうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/07(木) 17:28:07 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード