-
1. 匿名 2024/10/07(月) 21:12:20
近くにカーブスがあります。
お年寄りのイメージがありますが最近やたらCMで見かけるので気になってきました。
行けるとしたら平日17時台で週3は行けそうです。
入会しようか本気で悩んでいます。
150cm70kgのデブです。アドバイスお願いします。+257
-41
-
2. 匿名 2024/10/07(月) 21:12:55
>>1
広島の野球?+11
-73
-
3. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:08
赤ヘルもらえます⛑️+16
-39
-
4. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:08
チョコザップで良いと思う+87
-89
-
5. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:12
デブに人権なし+20
-81
-
6. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:24
>>2
それカープスやっ+22
-19
-
7. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:30
>>1
近所のところはスポーツクラブ以上、デイサービス未満みたいな客層でちょっと敷居が高いよ+410
-23
-
8. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:34
ダイエットのためというより高齢者の体力作りのイメージ+618
-5
-
9. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:44
昔は、会員はよく知人への勧誘させられたとかで評判悪かった。
「今から電話してもらえませんかー?」とか。+215
-5
-
10. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:45
>>1
一度入ったら辞めるのが大変と聞いた
引き止めがすごいって
それを覚悟で入るのはいいと思う
毎日通えばそこそこ筋力つく感じらしいし+427
-12
-
11. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:47
辞めづらいって言うよね+189
-6
-
12. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:54
80kgくらいのおばちゃんばかりしかいないよ
スタッフも痩せてないし、
気休めなんだろうな。って感じ+59
-29
-
13. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:55
痩せるところというよりオバチャんたちの社交場だよね。+327
-12
-
14. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:58
負荷が軽いから痩せはしなそう
前通ってたけどお通じは良くなったよ+58
-2
-
15. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:03
母(60)、カーブス入会数年
目標に達し簡単ではあるけど表彰され、159cm50kgのダイエットに成功!ってイキイキしてるよ。
週3か4くらいで行ってるらしい。+252
-4
-
16. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:03
なんか入って満足しそう
続くならそもそもちゃんとダイエットしてるだろうし+11
-7
-
17. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:04
>>11
なんで?+4
-2
-
18. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:09
デブ+2
-19
-
19. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:09
退会する時大変だって聞いた+91
-4
-
20. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:10
ホットヨガのLAVAのほうが
綺麗になりそう+17
-37
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:19
小室哲哉定期+241
-4
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:23
カーブスとチョコザップはどちらがいいんだろう+9
-0
-
23. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:27
70代のうちの親が10年以上通ってる。
痩せるとかはないけど体力作りのためかな。
若いならチョコザップのほうが。+130
-1
-
24. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:34
>>10
日本語が通じないふりを演じ続ける+30
-1
-
25. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:35
多分そんなに痩せるとか無さそう
年配の方が現状維持の為に使ってる感じがする…+73
-1
-
26. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:43
>>10
変な客も多いって聞く。
あんまいい噂ないなぁ+97
-7
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 21:14:57
おばさんしかいないイメージだけどいいの?+39
-1
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:09
カーブスって退会しにくいって聞いたけどどうなの?スタッフの人と距離が近そうよね+51
-1
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:25
>>13
というか、高齢者の出会いの場じゃない❓
最期の恋人探しに来てるオジオバ多いみたいよ。+3
-68
-
30. 匿名 2024/10/07(月) 21:15:27
170cm50kgと見間違えた+4
-2
-
31. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:00
5年前まで働いてました。
30分くらいしか時間取れそうにないなら良いと思うけど1時間以上時間取れそうならプールとかある大きめのジムの方がおすすめです。+136
-2
-
32. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:07
60歳の叔母が膝痛めて医者から痩せなさいと言われて通ってる
女専用なので気軽に行けるせいか続いてるよ
評判悪い噂は聞かないです+90
-1
-
33. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:14
うちの80代の母がずっと通ってる。+56
-3
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:27
>>12
カーブス後のファミレスが恒例だもん🍛+17
-9
-
35. 匿名 2024/10/07(月) 21:16:48
主さんの年齢によるけど、高齢者じゃないなら全年齢いるような他のフィットネスジムに行った方が良いと思う+64
-2
-
36. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:01
>>1
プロテインを必死に売りつけようとしてくるみたいよ+128
-7
-
37. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:11
場所に寄ると思うけど、女性が集まればこうなりますわな…みたいな感じって聞いた+29
-3
-
38. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:20
>>1
夕方なら空いてるかもしれないね
私は午前中に行ってたけどいつも混んでいて順番待ちとかあったから辞めた+50
-0
-
39. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:23
>>4
うちの近くのチョコザップ汚くてさー
民度低い地域には不向きなんだと思ったよ。+119
-3
-
40. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:35
>>22
人と話したいならカーブス
一人で黙々とやりたいならチョコザップ+64
-5
-
41. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:41
>>6
それも最初の名前のやつ+5
-0
-
42. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:54
50過ぎの親が行っても1番若かったってて言うくらいだし高齢者施設のレクリエーション状態だわ。
グルグル回りながらワントゥー!ワントゥー!って感じ。
老人のフレイル予防がメインだろうし痩せたい20〜40が行く場所では無い。
+99
-5
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:59
カーブスが出てきた頃、20代で入会してた。(今アラフィフ)
その頃は若い人からおばあちゃんまで色んな人がいたな~。
だから今、中高年以上の人ばかりみたいになってるのビックリする。+58
-2
-
44. 匿名 2024/10/07(月) 21:18:01
>>36
私が行っていた時はそれはなかったよ+20
-4
-
45. 匿名 2024/10/07(月) 21:18:41
>>34
意味ないね+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/07(月) 21:18:50
>>33
健康的だね
うちの近所は60代がメインよ+11
-0
-
47. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:16
>>34
ママさんバレーみたいだね。+8
-1
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:26
>>29
カーブスは女性専用よ+96
-0
-
49. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:26
>>29
女性専用なのに?+59
-0
-
50. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:40
>>36
人工甘味料が苦手って言って断った
(一種類だけ入って無いのがあるけどとりあえず今はいいですって断った)+16
-2
-
51. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:46
>>1
年齢層が高そうで半端なアラフィフだと行きずらくはない?+24
-1
-
52. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:00
>>1
150cm70kgならカーブスから始めるの丁度いいと思う。いきなりゴリゴリのジム行ってもキツイだろうし
この体型なら真面目にカーブス週2、3いけば一年後は10キロは痩せそう。そしたら別のジムにいくのお勧めします
+115
-2
-
53. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:03
>>21
今日のプログラム効いたよね〜+161
-1
-
54. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:13
>>29
えっ、男もいるんですか?やだなぁ+1
-26
-
55. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:22
>>21
この写真、初めて見たときはうちの姉かと思ってびっくりしたwww
+149
-0
-
56. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:38
>>1
一時入会しようかと思ったけどプロテイン買わされるって口コミを見てやめた。
本気で痩せたいなら普通のスポーツジムに通う方がいいと思う。ちゃんとしたトレーナーさんがメニュー組んでくれるよ+37
-4
-
57. 匿名 2024/10/07(月) 21:20:51
>>1
私はチョコザップに行くかで悩んでる+13
-1
-
58. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:21
>>7
わかりやすっ+141
-3
-
59. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:27
器具とか配置は上手く考えられてると思う
家で器具は揃えられないし通うと運動するから近所なら良いと思うよ+17
-0
-
60. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:27
うちの母(65)がカーブスに通い始めて友達がたくさんできて飲み会が増えて10キロ増えて今本当にやばいことになってる
156cm70キロだよ、カーブスはただのコミュニティ+57
-2
-
61. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:38
>>39
チョコザップっていつ誰がお掃除してるの?
さすがに誰も入らないとかは無いよね??+16
-1
-
62. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:51
>>1
2年近く通ってましたよ!
健康維持程度の運動量なので痩せるのは食事とかウォーキングとかもやらないと無理だと思います。
プロテインをしつこく勧誘されますが割高なので断りましょう!
やめるのが大変という意見が多いですが私はコロナ明けて出勤する日が増えてもう無理と言ったらすんなり辞めれました。
会費は月7千円位です。+72
-1
-
63. 匿名 2024/10/07(月) 21:21:53
>>1
ダイエットや筋トレ初心者ならカーブス全然おすすめ
女性専用らしく料理のレシピなんかも置いてるからレパートリーも増える
筋トレ慣れてある程度痩せてきたらレベルアップしたいので本格的なジムに通いますって辞めたらいいよ
カーブスはみんなが言うように引き留めがほんとしつこいけど正当な理由をちゃんと話したらあっさり辞められるよ+56
-3
-
64. 匿名 2024/10/07(月) 21:22:13
>>7
デイサービス以上スポクラ未満じゃなく…?デイサービスって結構運動するの?+151
-9
-
65. 匿名 2024/10/07(月) 21:22:25
>>28
すぐ退会できたよ
ただ忘れた頃に再入会しませんか?って電話はあった
電話も全くしつこくはなかった+38
-2
-
66. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:13
>>64
自己レス、客層か!ごめんなさい!+47
-0
-
67. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:32
>>5
意地悪にも人権な〜し+34
-5
-
68. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:42
>>10
後やたらと友達紹介しろって煩いんだよねぇ
+56
-2
-
69. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:43
>>28
押し倒せばいいだけじゃないの?+4
-0
-
70. 匿名 2024/10/07(月) 21:23:54
>>4
デブはチョコザップ続かない+45
-1
-
71. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:07
>>69
自己レス
押し倒すwww
押し通すね+19
-1
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:29
56歳、もう自力ではどうにもならなくてチョコザップ気になってたけど通える範囲にあるのがカーブスだったので入会して半年。163センチ体重65→57 体脂肪率36→30になったよ。
運動嫌いだけどきつすぎないから続けられる。今は痩せることより筋肉をつけてコレステロール値を下げることが目標。
60代が多いように思うけど、10代の子もお母さんと来てたりする。
私は入ってよかった。
+73
-3
-
73. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:40
>>22
チョコザップは若い男性が多い。カーブスはおばさんばっか。
私だったらカーブスに行く+38
-1
-
74. 匿名 2024/10/07(月) 21:25:52
>>37
母が行ってたけどみんなで帰りにお茶したりとかの付き合いが疲れて辞めてた+20
-3
-
75. 匿名 2024/10/07(月) 21:26:28
>>4
チョコザップはカーブス以下のジムって言われてるのに?
チョコザップ慣れた人はカーブスとかに移動していくってネットで揶揄されてるの観たよ
サービスや器具は充実してるっぽいけど中身がダメなんだろうねチョコザップ+20
-9
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 21:26:58
>>36
義母もすっかり籠絡されて色々と購入継続してる
書いたら身バレしそうな程レアな高齢で、義父が亡くなった後も元気に暮らしてくれているから口出しした事はないけど、プロテインやら売り付ける事で儲けを出しているんだな〜とわかった+35
-0
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 21:27:27
>>29
また出た!想像決め付けオバさん!+40
-0
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 21:27:49
40代160センチ80キロで夏から通っています
2ヶ月で3キロ痩せました
お試しがあるから一度参加する事をおすすめします。
短時間で終わるし、半強制的にどんどん運動をしなくちゃいけない状況なので1人じゃ運動続かない人にはおすすめです。
高齢で体力作りの人が多いけど、ダイエット目的、体型維持の方も結構いらっしゃいますよ。
+27
-0
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 21:27:54
カーブス物足りないよ。
私が行ってた時はコロナの後だったから、ストレッチゾーンは閉鎖、トレーニングは30分までだった。
サーキット式で、ひとつのマシンを使える秒数も決まってて、自分の前の人が移動でもたつくとその分自分の時間が減る。
サーキット2巡したら追い出される。
(今は違ってたらごめんなさい)
でも、運動する習慣がついたのはカーブスのおかげ。
今は普通のジムに移ってマイペースでしっかりトレーニングしてる。+13
-1
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 21:27:54
>>1
場所によって入会、勧誘がキツイみたいだよ?
室内プールで歩いた方が痩せる。
もう今の時期夕方は冷えるからキツイよね。
夜ウォーキングとかはどう?
後は食事はしっかり摂って完食はさつまいもとか低カロリーな物。
+8
-16
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:00
>>29
ラズの出会い探しってこと?+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:04
>>21
インストラクターで居そう。+66
-0
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:14
>>1
うちの母よくプロテイン買わされてた+10
-1
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:37
>>21
カーブスって言ったらこの画像しか浮かばない。
CM出たらいいのに。+134
-1
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:37
>>4
あれって安くネイルとか脱毛したい人が行くところじゃないの?+13
-2
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:42
>>1
まず自分のどういう行いが身長150の体重70に繋がったのか考えて、それをやめるのが先だと思う
友達が100キロ近くあってやっとダイエットし始めたけど、特に運動してないけど食事に気をつけるようにして15キロ痩せてた
いっきに痩せると皮がたるむからってことで極端なことはしないで少しずつ減らしてるみたい+22
-10
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 21:28:50
>>57
辞めるとき簡単っていうのがいいよね。
チョコザップ、なんだかんだ私は1年続いてるよ+14
-0
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 21:30:14
>>10
「カーブスのおかげで運動に目覚めたので、よりハードなジムに通うことにしました」と言ったら、引き止められずにすんなり辞められたよ+152
-0
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 21:30:14
今48歳で43歳くらいから2年間通ってました
ウエストが三ヶ月で10センチくらい落ちたから軽い運動しかしてないのにそれは凄いと思いました
1人で誰とも喋らずサクッとやってサクッと帰りたかったけど運動が終わったあとにストレッチとかしてると年配の方々から声を掛けられるのがストレスで雑談力がないので辞めました+27
-0
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 21:30:20
>>38
横
行きたい時にふらっと行けるのが売りなのに、それはやる気無くしますね…+18
-0
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 21:30:38
>>27
おばあさんの方が多いよ+11
-0
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 21:31:03
>>1
運動の前にまずは食生活の改善を
今の体型でやっても怪我するだけ+12
-0
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 21:31:13
>>12
見たんかーい+6
-0
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 21:32:13
>>28
そう、トレーナーが下の名前で呼ぶの
「百合子さん、こんにちはー!」
「貞子さん、お疲れさまでーす!」って感じ+53
-0
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 21:32:25
負荷が軽いからあんまり意味がないと働いてた知り合いが言ってた
あと、下の名前で呼ばれるからやだっていう人もいるよね+9
-3
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 21:32:33
>>86
やっぱり食事なんだよね。
私も85キロの頃、暴飲暴食ばっかりしていたわ。
いくら運動しても、食事に気をつけないと痩せないわ。
+20
-0
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 21:32:37
>>8
同じ会社の50代の人が通ってる
痩せないけど通い出して体調はいいらしい+38
-0
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 21:32:49
34歳の時に近所に出来て入会、でも何かにつけて「友達紹介を」「プロテイン買って」とうるさいのと、運動しに来てるのにイライラ募らせる一方だったから38歳の時に辞めた
それから5年以上経つのに今でも電話掛かってくるよ
毎年何通かハガキも届く
辞める時もかなり大変だったのに、辞めた後もしつこい
電話はついつい着拒にし忘れてたんだけど、今年遂に着拒にしたよ
本当にしつこい
あんな老人達の喋り場、何の運動にもならない
お喋りに夢中で合図にも気付かない、2周なのに何周もしようとする、靴箱前でいつまでもペチャクチャ
スタッフも大して指導しない(筋肉の事とか諸々よくわかってないのに社員)
ストレス溜まるだけ+34
-6
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:07
>>71
暴力かと思ったよw+7
-0
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:18
>>36
ウェアとか、食品もね+12
-3
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:31
>>10
お金払わなければ良くない?どういう仕組みか分からないけど、翌月分払うならその前に止めるとか。
さすがにお金払ってくれない人引き止めないんじゃ?+15
-4
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:35
>>36
腎臓に負担がかかるから医者に止められてるって言えば無問題+38
-0
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:39
>>21
ちゃんと足閉じてるとこが女子っぽい+89
-0
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:39
母親が入ってたけど足抜けできないよ
辞めるって言ってもお休みですねとか言って籍抜かせて貰えない+6
-4
-
105. 匿名 2024/10/07(月) 21:34:00
家でYouTubeの痩せるダンスする+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 21:34:58
家でビリーさんとこに入隊した方が痩せそう+4
-2
-
107. 匿名 2024/10/07(月) 21:35:38
>>86
そんなもん難しく考えなくても食べ過ぎそれにつきる
カーブス始めて基礎代謝あげて食事量減らせばすぐやせる
ダイエットに必用なのは、反省じゃなくて今日今すぐダイエットはじめる行動力と継続出来る根性のみ+19
-1
-
108. 匿名 2024/10/07(月) 21:35:55
>>53
で、自分へのご褒美にビール飲んじゃうのよね〜+55
-0
-
109. 匿名 2024/10/07(月) 21:36:04
>>21
すっかりカーブスのイメージマダム
チラシやホームページに載ってそうだもん+101
-0
-
110. 匿名 2024/10/07(月) 21:36:06
>>13
アピタの中にあるカーブスだと、おばあさま方がオープンを今か今かと待ってるよ
前を通ると敵のようにジトーッと見てくるし、感じ悪くて嫌
入会迷ったとしてもあんな中に入りたくない+43
-0
-
111. 匿名 2024/10/07(月) 21:36:25
>>86
ダイエット(減量)の基本ってまずはそこからよね
どんな物を食べ過ぎて太ったのか今までの生活を見直して、多かった物を控えて足りてなかった物を補う
楽して・短期間で・数字だけ痩せる事しか考えない人が多いけど、これをやらないとダイエットは続かない
痩せる事より維持する方が大変だし+9
-0
-
112. 匿名 2024/10/07(月) 21:36:37
いつでも内ももとふくらはぎを揃えて立ちあがる習慣にしたら下半身の筋力量がてきめんに増えたよ
下腹にも聞いた+9
-0
-
113. 匿名 2024/10/07(月) 21:36:46
>>96
デブの根本原因は運動不足じゃなくて単純にカロリーの摂りすぎだからね
+13
-0
-
114. 匿名 2024/10/07(月) 21:37:17
>>5
そこまで言わないけど
病的な人以外は税金取るとかのペナルティは有ってもいい。甘えで現状維持は本人にも良くない
+4
-17
-
115. 匿名 2024/10/07(月) 21:37:40
>>10
母が入ってたけど辞めた後も戻ってきませんかー?って電話が何度もかかってきたよ
病気したので戻れませんって言ったらやっと電話してこなくなった+61
-1
-
116. 匿名 2024/10/07(月) 21:37:40
ラベンダー色のスニーカー履いてカーブス行く高齢者よく見る。
あのスニーカー勧められるのかな?+9
-1
-
117. 匿名 2024/10/07(月) 21:38:14
>>28
店舗によるよ
私が通ってた所は物凄くしつこくて、完全に辞められるまでに数ヶ月
辞めた後も「もう一度やりませんか?」っていつまでもしつこいよ
後、営業スマイルで愛想良さげにする割には全然人の話聞いてないスタッフ達
体調の事とか食事の事とか相談してもホント無意味
最終的にはプロテイン購入のすすめ+31
-1
-
118. 匿名 2024/10/07(月) 21:38:49
変わり映えしない……
略してカー以下略+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/07(月) 21:38:55
>>71
思わず笑っちゃった
ありがとうw+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/07(月) 21:39:25
2年間通ってたけどおばさま達とのちょっとした会話が苦痛でコロナ禍初期に今だ!と思って辞めました
ジムで感染とかもニュースになってた時期だから怖いから辞めると言ったらそんなに引き止められなかった+9
-1
-
121. 匿名 2024/10/07(月) 21:39:49
>>38
私も同じ!
30代だったけど体力なかったからカーブス入って、運動量的にはちょうど良かった。
でも10時開始で10時から運動するためには9時半から並ばないと入れない。
人数オーバーしたら30分待たないと運動できない。
30分でサクッと運動できるはずがやたら待ち時間多くてやめちゃった。+28
-0
-
122. 匿名 2024/10/07(月) 21:39:57
>>45
別におばちゃんらはダイエット目的じゃないもん+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/07(月) 21:40:10
イオンにある
営業時間前から行列
みんな必死だな+4
-0
-
124. 匿名 2024/10/07(月) 21:40:15
>>37
自分より歳上の人が自分より体力あると嫉妬して色んな人に悪口言いまくるらしいね+7
-0
-
125. 匿名 2024/10/07(月) 21:41:19
現状でも時間帯によっては20分待ち30分待ちなのに、しつこくお友達紹介させて、これ以上サービス落とすつもりなのかと呆れた+2
-0
-
126. 匿名 2024/10/07(月) 21:41:22
中が見れないけど、筋トレマシンが置いてあるの?+5
-0
-
127. 匿名 2024/10/07(月) 21:41:39
その時間帯だと若い人もいると思うよ
お年寄りは朝いちで並んでるから
私はどーもシステムというかやることが合わなかったけど、合えば女性だけだし良いのではないかな+9
-0
-
128. 匿名 2024/10/07(月) 21:42:50
絶対年齢層低い方が良い
特に若い男がいるだけで続けるモチベにもなる
婆さんばかりだとやる気が湧いてこない+2
-15
-
129. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:23
>>61
よこ
会員が掃除してるよ
掃除すると会費が割引になるから
でも真面目にやる人とそうで無い人がいて
ちょっとモヤモヤする+25
-0
-
130. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:52
>>107
いや、省みないで運動だけしててもね
単に食べすぎてる、だけじゃなくて細かく自分が普段どういう時間に、どういうものを好んで食べてるか、どの食材にお金をかけているのか、振り返るのも大事だよ
あとよく噛んで食べているかとか、テレビ見ながらダラダラ食べていないかとか、色々直すべきところあると思う+4
-1
-
131. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:24
>>8
定年した母親が通ってる。
デイサービスみたいな感じで楽しそう。
カーブス後みんなでファミレス☕️
私も通いたい!言うたら、「あんたみたいな若者ないない」言われたよ。(40オーバー)+10
-4
-
132. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:41
地元のカーブスお友達紹介してってしつこいからやめた+7
-0
-
133. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:45
>>1
勤めていました。
やらないより絶対やったほうがいい。
ただ、たくさん勧誘があるので、それが大丈夫ならば!+30
-1
-
134. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:55
>>1
トピ画のセンスよw+3
-1
-
135. 匿名 2024/10/07(月) 21:45:10
>>107
筋肉1kg増やしても基礎代謝は13kcal程度しか上がらないけどね
カーブスで筋肉1kgも増やせるかな?
ボディビルダーでも年2kgくらいしか増やせないのに
基礎代謝を上げたいなら運動より内臓(平滑筋)や脳を労る生活をした方が早いよ
筋肉(骨格筋)の消費量なんてたかが知れてるから+3
-1
-
136. 匿名 2024/10/07(月) 21:45:24
>>129
安くなるためにお手伝い会員やる人がほとんどだから、掃除はテキトーなのかもね
バイト代もらって働く専門のバイトさんなら、掃除が仕事だから業務としてちゃんとしそう+34
-0
-
137. 匿名 2024/10/07(月) 21:45:50
>>123
婆さんがエスカレーターの前で井戸端会議してると思ったらカーブスだった+0
-1
-
138. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:00
>>35
フィットネスジムも年寄りばっかりって聞くから
同じかと思うけど+6
-0
-
139. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:18
>>17
めっちゃ辞めるの止められるって聞いた。知らんけど。+6
-1
-
140. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:28
>>113
ごもっともです😓
体ぶっ壊して病院に行き医者にも叱られました。
+5
-0
-
141. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:39
>>70
デブは何やっても続かない+13
-2
-
142. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:53
>>4
衛生面でカオスなところが多い
それだけでムリって思った+27
-0
-
143. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:54
>>1
ゆるく鍛えたいなーと思ってガルで相談したことある!そのときは「円になってストレッチしたり順番に筋トレごっこするだけだから、20〜30代はYouTubeみてストレッチしたほうがマシ」って言われた。カーブスはボケないために通って、喋って、軽く体を動かすレベルとまで言われ入会辞めました。痩せたい、鍛えたいならジムの方がいいかも?+15
-2
-
144. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:19
スタッフに誰一人憧れるようなプロポーションの人がいない
指導(してるつもり)より自分も利用者と一緒にマシン使って運動しなよってくらい利用者達と変わらない体型ばかり
指導してるようで全然その人の事見てない
口だけで「はぁ~い、良いですよぉ〜」って褒めて目線は全然違うところ
お金の無駄
あそこはスタッフ教育をしっかりやってくれないと通うだけ無駄だよ
人勧誘してナンボ、プロテイン購入させてナンボ、オリジナルTシャツ類購入させてナンボだもん
それがしつこい+19
-1
-
145. 匿名 2024/10/07(月) 21:48:37
>>122
運動=ダイエットじゃ無いよねー
+5
-0
-
146. 匿名 2024/10/07(月) 21:51:21
>>75
そうなの?カーブス、チョコザップ近所に両方あるけど
カーブスは本当シニアというか年配の人が多いよ。チョコザップはマシン少ないけど、手軽にする感じ。物足りないなら、カーブスじゃなくてゴールドジムとか?ガチ過ぎるならエニタイムとか?+10
-0
-
147. 匿名 2024/10/07(月) 21:52:59
>>21
このおばちゃんが好きそうなド派手ピンクがよく似合う!笑笑+86
-1
-
148. 匿名 2024/10/07(月) 21:54:17
>>40
30分しかないし30秒ごとに次々とマシーンやらなきゃいけないのに喋ってる暇なんてないけどね。+10
-0
-
149. 匿名 2024/10/07(月) 21:55:43
>>21
小室のおばちゃま+89
-0
-
150. 匿名 2024/10/07(月) 21:56:34
働いてないおばちゃん方の派閥があると聞いた
定員あるとこは整理券があって、時間によってはそれもグループでとられる(暗黙の了解)から行きづらいとか
しかし知り合いのひと緩くカーブス通って10kg痩せてたよ+7
-1
-
151. 匿名 2024/10/07(月) 21:57:40
カーブス行くなら家で竹脇まりなの宅トレした方が良いと思うよ
緩くてシニア向けだし+6
-4
-
152. 匿名 2024/10/07(月) 21:58:08
>>1
17時台ならお年寄りが多い時間帯じゃないよ。
40代くらいが来てると思う。+14
-0
-
153. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:20
>>1
カーブス行ってた、昔。
年齢層高いから、ダイエットっていうより健康維持的な感じがした。運動量も多くない。
+13
-1
-
154. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:32
夕方以降は仕事終わりのおばちゃんやパート終わりのおばちゃんが多い
香水臭いお局様おばちゃんもいたりして、汗と香水臭さに騒々しさとカオス+2
-1
-
155. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:33
カーブスで働いてました。
時間帯にもよりますが、午前中はご高齢の方が確かに多い印象です。
午後からになると、遅くなればなるほどに年齢層は若めになっていきます。
お仕事帰りに寄る方もいらっしゃったので、制服のまま来て、中で着替えて運動される方もいらっしゃいました。
元々運動を全くしてこなかったという方にはカーブスはオススメです。
何かご質問があればお気軽にどうぞ。+30
-2
-
156. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:37
日曜とか休みだし、土曜は閉まるの早い。
平日仕事してたらからギリギリ滑り込みだった、時間を持て余してる人向きです。
週3回位しか行けなくて、全然痩せなかった。
あと、プロテイン試飲会みたいなのはしょっちゅうあるけど、無理強いはされませんでした。+7
-1
-
157. 匿名 2024/10/07(月) 22:00:44
30代の頃、6年通っていました。
普通のジムは敷居も高く、時間も短時間でサクッと終わるカーブスは私にピッタリでした。
各種部位を鍛えられる油圧式のマシンは自分の負荷で反応してくれるので、30分だけだろうと真面目にやるとちゃんと鍛える運動になります。
1月に一度測定の日があり、それも良い刺激になっていました。
通う回数やイベントでポイントが貰えて、オリジナルTシャツやウェア、グッズもたくさんいただいたし、押し売りも無かったです。
店舗により雰囲気やカラーの違いはあるんじゃないかな?
転勤で退会しましたが、私はオススメです。
+30
-3
-
158. 匿名 2024/10/07(月) 22:01:00
>>1
私通ってた時あったけど、インストラクターが会員の名前呼ぶ時は下の名前にさん付けで呼ぶよ。ほんで、中に入ると「ガル子さんおかえりなさ〜い」って言われて、帰る時は「ガル子さんいってらっしゃ〜い」って言われる。年齢層は一番若くて40歳くらい。
私はもう退会したけど、辞める時しつこく引き止められて大変って聞いてたから、「転勤になって通えなくなったので辞めます」って嘘ついて辞めたよ。あと高いプロテイン勧められるから、飲みたくないならキッパリ断ったほうが良いよ。+16
-1
-
159. 匿名 2024/10/07(月) 22:01:24
>>1
カーブスはグループで輪になって器具を30秒?ごとに交代して回していくんだよね。
普通のジムの方が安いし自由に運動できるよ!
+5
-2
-
160. 匿名 2024/10/07(月) 22:03:13
まったく運動してないからカーブスくらいから始めるのがちょうどいいんだろうけど、午前パートだから行きたい時間がちょうど休み時間なんだよね。+8
-0
-
161. 匿名 2024/10/07(月) 22:03:47
ジムの中で1番カーブスが近かったから
カーブスに通ってます
意志が弱くて続けることが大事かと思って
運動する人は前向きな人が多いと思いますよ+8
-1
-
162. 匿名 2024/10/07(月) 22:04:00
>>110
朝行くと常連のばあさま達がぺちゃくちゃ開店待ってて、全然馴染めないから行く時間を変えたわ+21
-0
-
163. 匿名 2024/10/07(月) 22:04:03
1人で黙々と運動して、ストレッチしてサクッと帰りたいのに、やたらめったらイベントと称してグループ作らされて対決とかさせられる
+2
-6
-
164. 匿名 2024/10/07(月) 22:05:36
>>37
べつにいいじゃん!+0
-5
-
165. 匿名 2024/10/07(月) 22:08:25
ぽっちゃりな知人が体力作りに通ってる。
あと勤め先のグループ企業にジムがあるのに、カーブスの従業員が来てチラシ置かせてほしい的なことを言ってて引いた。+0
-1
-
166. 匿名 2024/10/07(月) 22:08:30
若い人ならYouTubeで見ながらした方が筋力つくよ。+3
-0
-
167. 匿名 2024/10/07(月) 22:09:21
スーパーの敷地内にプレハブの店舗が出来た
駐車場の停め方が酷い
線踏んで2台分に斜め駐車する人とか、通行の妨げになる場所でいつまでも数人でお喋り(その間車停められたままだから、スーパー利用者が停められない)、駐車場に停めたまま誰かの車1台に相乗りして運動後にランチへ等々
スタッフは見て見ぬふり
そこはしっかり注意しなよ
スーパーの敷地内利用して店舗設置してるんならさ
+6
-0
-
168. 匿名 2024/10/07(月) 22:09:32
>>22
チョコザップは自己流になるからなぁ+18
-0
-
169. 匿名 2024/10/07(月) 22:10:04
このトピ画大好き笑+3
-0
-
170. 匿名 2024/10/07(月) 22:10:26
抗うつ剤飲み始めてから増量し始めてヤバイなと思ってはいるんだけど、自分以外の人がいるところに行きたくない・・・!+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/07(月) 22:11:32
>>163
店舗によるのかな、そんなのあるんですね。
うちは月2ぐらいでアンケートの張り紙があって、
該当するところにシール貼るのがあります+8
-0
-
172. 匿名 2024/10/07(月) 22:11:53
トレーナーさんが、やたらと話しかけてくるので(店舗によるのかも)、コミュ障の私には、ちょっとしんどかった。
高齢者ばかり、って聞いてたけど、仕事終わりの時間帯はそうでもなかった。
でもこなせる運動量は少ないな〜、って感じで、これで、月七千円は高くないか…?と思って退会しました。
退会時、引き止めトークは、確かにしつこく感じたけど、きっぱり辞めますから!っていえば、それ以上はなかったですよ。
+11
-0
-
173. 匿名 2024/10/07(月) 22:12:10
2.30代の人も結構いますよと言われて入ったもののお婆ちゃんしかおらずなんとなく居心地悪くてやめた+1
-0
-
174. 匿名 2024/10/07(月) 22:13:04
うちのばあちゃん入会してた、開店前から並んで行ってるよ
田舎です+3
-0
-
175. 匿名 2024/10/07(月) 22:13:07
入会を決めたら速攻で下の名前で呼ばれるようになり、そのノリが無理ですぐやめちゃった+8
-1
-
176. 匿名 2024/10/07(月) 22:14:49
運動しに来てるだけなのに、スタッフの恋愛相談には参りました
「私に話されても…」と言っても、あからさまに嫌そうな顔してみてもしつこく見た事も無い彼氏さんとの恋愛相談
スタッフなら指導して下さい
恋愛相談は友達か休憩時間に仕事仲間にでもして下さい
私は単なる利用者です
辞めるきっかけの1つになりました
+15
-1
-
177. 匿名 2024/10/07(月) 22:17:21
>>1
ダイエットのメインは食事、カロリー制限です
まずはアプリとかで食事を正直に記録しましょう
すぐに原因、ハイカロリーな食べ物が見つかると思います
いきなりそれを一切食べないってのは多分続かないので食べる頻度か量を減らしましょう
そして代わりに足りてない栄養素、タンパク質や食物繊維などを摂りましょう
その体重なら運動なしでも簡単に数キロは落ちます
運動は補助になりますが
運動でカロリー消費する事によって食事の幅が広がって続けやすくなります
カーブスでもジムでも市営のでも自宅でも散歩でも
どれでも良いのでカロリーを消費する行動を始める、続けるのが大切です
環境やきっかけが必要ならとっとと入会しましょう+4
-4
-
178. 匿名 2024/10/07(月) 22:18:05
>>1
カーブスに通ってるめちゃくちゃ太ましい脂肪ダッルダルのみっともないパートのお局おばさんが周りの人を勧誘しまくってるのを見て色々察した。
中にはきちんと取り組んでるイキイキとした人達もいるんだろうけどね。+6
-2
-
179. 匿名 2024/10/07(月) 22:18:46
凄く親身で素敵なトレーナーさんほど直ぐ辞めていく
テキトー指導なトレーナーさんほどずーっといる
一生懸命に黙々と運動しに来てた人ほど直ぐ辞めていく
ペチャクチャペチャクチャ、テキトーテキトーな人ほどずーっといる+20
-0
-
180. 匿名 2024/10/07(月) 22:20:52
インスタでめちゃくちゃ広告出てる
1か月無料体験とか
気になっていたんだよね+4
-0
-
181. 匿名 2024/10/07(月) 22:22:39
>>10
一週間来なかったら「最近どうですか?」った電話来るみたいだね。
ジムってサボりがちだけど、きちんと見ていてくれて気にかけてくれるのがメリットでありデメリットでもあるよね。
+45
-3
-
182. 匿名 2024/10/07(月) 22:23:49
おばさんがよく集まってるよね+0
-0
-
183. 匿名 2024/10/07(月) 22:24:16
>>1
運動したことない体重は普通だけど体脂肪32%の35歳が街で配られてた無料体験に行きまして、、、
今まで運動、エクササイズなんてしたことなかったし、まあ楽しかったから一瞬入会悩みました。
その後ゴールドジムに試しに行ってみてさらに楽しさに気づいて入会しました。
しかもカーブスでは味わえない有酸素マシンや筋トレマシンも充実してて。
一気にモチベーション高まり、筋トレにどっぷりハマって早5年。筋トレに出会えてよかった。
なので、色々見てみたら良いと思います。+20
-0
-
184. 匿名 2024/10/07(月) 22:24:22
元友達がカーブスに働いていて会う度に愚痴を聞かされてともやめした。パワハラが本当に酷いんだって+7
-2
-
185. 匿名 2024/10/07(月) 22:24:45
>>115
うちの親、診断書見せろって言われて
大変だった
消費者センターに同情されてたわ+27
-0
-
186. 匿名 2024/10/07(月) 22:27:25
意識高い系の高齢者ばかりです。まずデブはいなかった(私だけ30代デブ)老人クラブのヨガ教室や社交ダンスとかもやってそうなおばさんばっかり、夕方は若い人いたのかもですが、昼間は酷かったから、すぐやめちゃった。+2
-0
-
187. 匿名 2024/10/07(月) 22:29:16
>>100
しかも高いんだよね。+3
-0
-
188. 匿名 2024/10/07(月) 22:29:49
私が10年前に行ってたとき
腰の曲がった高齢者が多かった
痩せるというより
筋肉を維持するって感じだった。
私も特に痩せなかったし
マシンも簡単な物なので
あまり効果なかった。
普通のジムに行った方が痩せると思うけど。+2
-0
-
189. 匿名 2024/10/07(月) 22:30:20
>>12
職場のおばさんも行ってるけどぜーんぜん痩せたりしてない+9
-0
-
190. 匿名 2024/10/07(月) 22:32:13
>>29
くだらんデマ+19
-0
-
191. 匿名 2024/10/07(月) 22:36:25
>>1
39歳のおデブです。
60.70のおばさまに混じって行ってるよw
とにかく運動の習慣つけようと思ってよく行くスーパーの隣にあるところに入会したよ!
行ったら流れに任せて30分間は動きっぱなしだから私の目的には合ってるから続けてる!
私のところは無理な勧誘もないよ!+29
-1
-
192. 匿名 2024/10/07(月) 22:37:41
無職の頃に行ってたわ、働きながらだと閉店時間が早いから厳しいかも。簡易的な施設な割りにまぁまぁなお値段だからスポーツクラブの通いやすいコースを選択して行く方が良さそう。ウザいオッサンが居ないのは良いけどね。後、何秒か毎に次のマシンに移るからマシンに座って休憩する人が居て使えない!って事は無い。+3
-0
-
193. 匿名 2024/10/07(月) 22:37:47
カーブスってダイエット向きじゃないよね。+6
-0
-
194. 匿名 2024/10/07(月) 22:38:01
>>1
NintendoSwitch買って、フィットボクシングするのがお勧めだよ。服装も回りの目も気にならないし。70キロだったらまずは体を動かす習慣を1日10~30分でも付けたら爆食いしないかぎり変わると思う。私は60キロ越えだったけど運動を始めて割りとすぐに効果が分かったから。カーブスみたいなジムに行っていたけど行く手間と人付き合いが嫌になって辞めたから。+12
-1
-
195. 匿名 2024/10/07(月) 22:40:55
コミュ障の36歳が入ったら浮くかな+3
-0
-
196. 匿名 2024/10/07(月) 22:47:33
年配の人はやせるというよりも筋肉をつけたいというのが多いみたい。転倒して寝たきりが嫌だからとか。+5
-0
-
197. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:30
カーブスのCMの鈴木砂羽さん、別人みたいになったけど何故??
すごく可愛かった!+0
-1
-
198. 匿名 2024/10/07(月) 22:51:31
10時からなんですかね。イオンの中にありますが10時前から20人くらい並び始めて通路をふさぐから邪魔で。その人達の話し声がうるさいし。+1
-1
-
199. 匿名 2024/10/07(月) 22:52:01
>>195
40歳くらいの時に行ってたけど浮いてました
60代のおばちゃんと仲良く話したいって気も全くなかったから黙々とやってさっさと帰ってました+7
-0
-
200. 匿名 2024/10/07(月) 22:53:28
サプリを売りつけられるとか、辞めるのが大変とか、そんなのばかり聞くからカープスをやりたいとは思わない。+3
-0
-
201. 匿名 2024/10/07(月) 22:55:36
年齢層が高い人が多くて、若い方で40代。ダイエットというより、ご年配の方のリハビリみたいな感じだから、やせるのは厳しいかと。それより、食事制限して、ユーチューブの筋トレとかストレッチとかしたほうがよいかと。カーブスはプロテインとかめっちゃ勧められる。+8
-3
-
202. 匿名 2024/10/07(月) 23:05:30
>>21
カーブスの紫っぽい色と近くてなんかいいよねw+44
-0
-
203. 匿名 2024/10/07(月) 23:07:04
>>138
平日の昼間はそうよね+4
-0
-
204. 匿名 2024/10/07(月) 23:08:49
>>1
1人で続けられない、全く運動習慣が無いなら良いかも。10年前に行ってたけど特に引き止めとかはなかったよ。ただ3年ぐらい前に再入会の勧誘が来て断ったら、また電話しますって言われたから着拒したw+8
-2
-
205. 匿名 2024/10/07(月) 23:10:04
>>43
他人との距離感が近そうだからおばちゃん向きなのかもね+5
-0
-
206. 匿名 2024/10/07(月) 23:16:23
>>57
初めてのジムで不安だったけど
ほぼ毎日通って6キロ痩せました
特に下半身太ももとお尻が細くなって
ボトムがゆるくなりました
もちろん食事制限も頑張ったんだけど
近くにあるのでいつでも気軽に行けるのが大きかったと思う
セルフエルテもあるので筋肉痛とかもケア出来て
チョコザップおすすめしとく+16
-0
-
207. 匿名 2024/10/07(月) 23:28:00
>>1
色々調べたけど、プロテインの押し売りとおばさまがたのしゃべり場みたいな感じっぽいのと夜はやってないからやめた
プロテインは買わないと態度が悪くなるって書いてあるの見て、安いのには裏があったなって思った+2
-4
-
208. 匿名 2024/10/07(月) 23:31:37
>>1
カーブスでコーチしてます。
以前は某有名ジムでトレーナーをしていました。
全くの運動習慣がないならカーブスを最初のきっかけとして始められると良いかなと思います。フランチャイズなので母体の会社にもよりますが、私の所は勧誘などはしつこくありません。プロテインは割高ではありますが、ロイシン、マルチビタミン、GABAなどの量、カロリーなどを見るとかなり良いものです。その方のニーズに合わせてご提案なので、無理に押し付けも私の店舗ではありえません。
年齢層も夕方近くでしたら、会社帰りの方が多いのでアラサーの方が多いです。
午前中もお昼前にはママさん達がチラホラといらっしゃいます。これは店舗の立地などに寄って変わると思います。モールや繁華街の路面店だと若い方も多い印象です。
マシーンも正しいフォームと腹圧を徹底して早めに動かすとかなりハードな運動になります。
なので、上記の事守りつつ食事もある程度気をつけていただければかなり効果が出ます。
それでも物足りなくなったら、パーソナルや重さを設定出来るジムに行かれるのも良いかなと思います。
+42
-2
-
209. 匿名 2024/10/07(月) 23:34:16
着替えるスペースが少ない、プロテインバーがない、鍵のかかるロッカーがないなど、とにかくあわただしいので、寛ぎながらじっくりトレーニングを楽しみたい人には不向き+2
-0
-
210. 匿名 2024/10/07(月) 23:36:36
トレーナーがついてマシンの使い方とか教えてくれるけど、トレーニー12人に対して1人か2人だから、実質ほっとかれる
トレーナーというより、タイムキーパーで忙しいから+3
-0
-
211. 匿名 2024/10/07(月) 23:41:01
1人で黙々としたい私には無理だった。コーチ?みたいな人が1人ひとりに声掛けてくるしうざかった+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/07(月) 23:41:11
>>36
うちの母は、プロテインとハンドクリームを物々交換してました。
オロナイン+0
-0
-
213. 匿名 2024/10/07(月) 23:41:34
「マシンを3つやったら水をひと口飲む」は、ジムを移った今でも続けてる+2
-0
-
214. 匿名 2024/10/07(月) 23:42:33
38歳です。
まず、年齢層は高いけど30.40代の方もいらっしゃいました。
マシーンが数台あってそれを2周ぐるぐる周って、残り10分でストレッチして終わりです。
私も体重落としかったし筋力なかったので俄然やる気で仕事終わりに毎日行くぞと思ってたんですが、入会して4ヶ月目で退会しました。
仕事終わりに行く体力が無かったでした笑
あと、子連れ禁止、日曜祝日休みでした。
月7000円くらいなので効率的に痩せたいならカーブスはやめたほうが良いとおもいます。
マシーンの内容が高齢者向けなので、痩せた感じもなく意味なかった。簡単なマシーンです。
ダイエットのYouTube観てやった方が痩せましたよ。+7
-1
-
215. 匿名 2024/10/07(月) 23:42:55
>>7
敷居が高いの使い方間違ってるよ+93
-3
-
216. 匿名 2024/10/07(月) 23:49:01
>>1
マジレスすると、どんな体になりたいか?で方向が変わるよ。
太ったおばさんから普通のおばさんになるだけでいいなら、食べる量減らして毎日ウォーキング、駅は階段、できるだけ動く。で痩せられる。
筋肉増やして脂肪減らし、ボディメイクや見た目の若々しさを狙うなら、ジムでガンガンに筋トレしつつ泳いだり、歩いたり。最初はトレーナーについて食事指導してもらい知識を付けるのが近道です。
カーブスは毎回追い込めないし、同じ筋群しか使わないから若い人には効果小さい。
高齢者にとっては安全に怪我なくエクササイズできるからまぁやらないよりまし。
+4
-4
-
217. 匿名 2024/10/07(月) 23:59:01
>>5
主さんは痩せようと思ってトピたてたんじゃないの?+12
-0
-
218. 匿名 2024/10/08(火) 00:04:34
>>4
チョコザップってメイルとかカラオケとかの宣伝なっかで
肝心のトレーニングマシンはどうなんだろう?って思う。+23
-0
-
219. 匿名 2024/10/08(火) 00:05:48
>>9
独身なら地元の学校出てないから地元に友達いないって言えばいいよ。+6
-0
-
220. 匿名 2024/10/08(火) 00:06:58
>>20
暑がりだから無理。+4
-0
-
221. 匿名 2024/10/08(火) 00:13:05
>>7
わかる
体験に行ってみて、まだ私のようなひよっこがくる場所じゃないと悟った43歳+70
-3
-
222. 匿名 2024/10/08(火) 00:13:07
ケツゆるい老人ばっかで臭そう+1
-7
-
223. 匿名 2024/10/08(火) 00:17:20
動きたくても一日たった30分しかダメ
時間帯によっては混んでいて店に入るのに並ぶし営業時間がアホみたいに短い
母が慢性心不全があって毎日行っていたら「そんなに来るな」的なことを言われて娘の私が悲しくなった
母に「、何を根拠に来るななのか聞いてやる」と言ったらやめてくれと言われて自主的に通う頻度を減らしていた
心臓悪くても運動は大事だし医者に言われたことを守って体を動かしに行っていたのに…
店によるかもしれないがスタッフのレベルは普通のジムより低いと思う
+9
-2
-
224. 匿名 2024/10/08(火) 00:26:01
>>1
社交的でおしゃべりしながらのワークアウトが嫌でなければ入会しても良いんじゃないかな+1
-0
-
225. 匿名 2024/10/08(火) 00:26:57
要介護がつかずデイサービスがまだ使えない70代以上の高齢者が行くところ
人目のあるところで体が動かせるし「カーブスに行く」事が運動だからいいかもしれない
60代には負荷が低すぎる+1
-2
-
226. 匿名 2024/10/08(火) 00:31:17
>>222
若くても、女はいつも股臭いじゃんw+0
-3
-
227. 匿名 2024/10/08(火) 00:31:30
近所は朝9時前からおばあちゃんが列作って開くのを待っているよ。おばあちゃんしかいない。
あとプロテインの営業がかかるってさ。+1
-1
-
228. 匿名 2024/10/08(火) 00:33:58
>>7
客層がデイサービスみたいで、中年だと行きにくそうなところある
あと路上で血管年齢無料測定とかやってて、その勧誘が胡散臭い+38
-0
-
229. 匿名 2024/10/08(火) 00:34:33
>>1
お年寄りしかいないし、お年寄りカーストには入れないからやめとけとしか。+2
-2
-
230. 匿名 2024/10/08(火) 00:36:49
>>223
仮に発作おこしても対応できるスタッフいないような気がする…
もうちょっとしっかりしたところに行った方が良さそう+7
-1
-
231. 匿名 2024/10/08(火) 00:40:16
60歳以上のイメージ+1
-2
-
232. 匿名 2024/10/08(火) 00:41:48
ここはガルちゃんだよ
ババちゃんじゃないよ+1
-2
-
233. 匿名 2024/10/08(火) 01:08:40
本当に年寄りばかりで計測の時には必ず友達紹介の強制させられたりプロテイン買わされたりするよ。
チョコザップの方が絶対に良い。+1
-1
-
234. 匿名 2024/10/08(火) 01:10:50
>>21
ご近所のおばちゃん似+11
-0
-
235. 匿名 2024/10/08(火) 01:57:05
>>76
それで健康維持出来てるならかなりコスパいいかも。介護もしてなくて1人でカーブスで運動コミニケーション出来るくらい元気って事でしょ?+6
-1
-
236. 匿名 2024/10/08(火) 02:02:30
>>221
やっぱりそうなんですね。
私も42歳になった時に
私も運動しなきゃだから行こうかなーって
カーブスに行ってるマダムな一回り先輩ママさん
2人に言ったら
○○ちゃんにはまだ早いわよー!
他行ったほうがいいよ!!
って言われて
よっぽどお金がかかるのかー
マダムじゃなきゃなのかー
敷居が高いなー
と思ったてたら
40代には早いってことだからね!
わたしたちで若者って言われるんだから!
そう言う意味での早いってことでした。+26
-0
-
237. 匿名 2024/10/08(火) 02:08:35
>>51
アラフィフなら 一番若い層かな。
一番多いのは60代の気がする 80代らしき人もいるけれど元気ハツラツ。
プロテインを売りつけられることもない 飲みたい人が買うだけ。
退会しにくいということもない。
その店ごとの雰囲気でしょうけれど 私の通っているところは下品な人はいなくて居心地はいい。
+6
-3
-
238. 匿名 2024/10/08(火) 02:16:26
>>9
え?イヤだな~+17
-0
-
239. 匿名 2024/10/08(火) 02:23:42
>>149
小森のおばちゃまみたいに言うなしw
若い子はしらんかw+14
-0
-
240. 匿名 2024/10/08(火) 03:03:34
>>1
カーブス近所にあるんだけど、呼び込みで店前で声かけられだけど、その時仕事が忙しいときで断ったらせっかく声かけてあげたのに、何であんなデブなのに加入しないの?とかわりと大きな声で言っていてまだ離れてなかったからバッチリ聞こえた。
二人いて、言った方の子はこちらが見てても全く悪びれもなくこちらを見返してたけど、もう一人の方は見るからに焦ってた。
それがあってからカーブスはスタッフ教育もまともに出来ないところだと認識したし、これからも絶対に行くことはない。+12
-0
-
241. 匿名 2024/10/08(火) 04:00:39
>>21
天才w大笑いしました+17
-0
-
242. 匿名 2024/10/08(火) 04:19:02
>>1
とりあえず入会
嫌だったら退会
入会もしてないのに悩むのはバカ過ぎる+4
-2
-
243. 匿名 2024/10/08(火) 04:24:47
>>12
和食レストランの2階にカーブスあるんだけど
終わったらみんなそこでご飯だもん。
意味ないよね笑+10
-0
-
244. 匿名 2024/10/08(火) 04:58:03
>>1
その体重なら宅トレから始めて、続いたら&ちょっと痩せたら普通のジム入会がいいのでは?+0
-1
-
245. 匿名 2024/10/08(火) 05:03:30
お金かけんでも毎日ウォーキングしたら痩せるよ+0
-1
-
246. 匿名 2024/10/08(火) 05:24:24
近所に出来た時に通いました。
最初は本当に30分で出来たし、雰囲気も和気あいあいとしてて楽しかったけど、だんだん人数が増えて待ち時間が長くなってやめました。
30分だから良かったのに1時間もかかると仕事の合間には無理だし、閉まる時間が早いから仕事終わりも無理。
けっこう会費も無駄にしたなぁ。
たぶんチョコザップみたいなジムのほうが気軽に行けると思います。+3
-0
-
247. 匿名 2024/10/08(火) 05:47:59
>>1母が行ってたけど、黙々とやりたいのにおしゃべりおばさんがかなりの割合で居たりマシンやらずに独自の変な動きしてるおばさんが居たりで合わなかったって言ってたな。まあ場所にもよるだろうけどね+5
-0
-
248. 匿名 2024/10/08(火) 05:51:32
>>242
とりあえず入会をすすめるのはやめたほうがいいよ
ジムはクーリングオフきかないから、最低何年契約とかだと痛い目みる
カーブスがどんな契約形態なのかはしらないけど、パーソナルジム契約した友達がやっぱ高すぎるってキャンセルしようとしたら、キャンセル料とかないからやめても支払い続けなきゃいけないって言われてた
安易に入会せずちゃんと説明きいて納得してから入会しないと+4
-1
-
249. 匿名 2024/10/08(火) 06:34:44
>>36
うちのおばあちゃん買ってた+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/08(火) 06:37:39
開いてる時間に行けるのであれば、ジムに通うキッカケとしては良いのかも
30分ちょっとで、それなりに全身動かせる
きつくはないけど、真面目にやれば少しずつ体力つくし、痩せていく
ただ…
毎月の身体測定とアンケートと生活指導的な話とか、シューズやらプロテインやらの勧誘が面倒
良く言えば家庭的だけど、スタッフとの関わりが正直言って面倒くさい
狭いところでみんなで輪になって運動するから、おばちゃん同士とはいえ他の利用者さんの視線が気になる
しはらく行かないと、電話かかってきたりする
淡々と通いたい人には、向かないかも+5
-0
-
251. 匿名 2024/10/08(火) 06:48:28
>>7
母親行ってたけど逆に腰悪くして整形外科通うことになった
高齢者は危険だよ、ちゃんと体の仕組みを勉強したインストラクターがいるとは限らないから+40
-1
-
252. 匿名 2024/10/08(火) 06:55:32
>>13
基本運動中はメンバー同士の私語はダメとなってるし、知り合う機会もほぼ無い。
もともと知り合いの人たちは多少話してる時あるけど、私は5年以上通ってるけど誰とも知り合わないよ。
終わったら皆さっさと帰るし。
確かに痩せる事はあまりないかもだけど、体力はちゃんと付く。
社交場では全く無いけど私が通う店舗だけ??+20
-1
-
253. 匿名 2024/10/08(火) 06:57:18
車ブスの会?+0
-0
-
254. 匿名 2024/10/08(火) 07:12:27
近所の高齢者に誘われたことがあるけど、気軽に話題豊富なおしゃべりできない人は無理だろうなと思ってるからあきらめてる
地域は違うから話だけだけど女社会のしがらみ、従業員への遠慮のないハラスメントも聞いたことあって余計に無理なんだよなー
+1
-0
-
255. 匿名 2024/10/08(火) 07:16:22
私もカーブス気になってて今49歳だから55歳くらいになったら入会しようと思ってる
+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/08(火) 07:29:44
>>100
プロテインの販売の熱量は店によるから、そこは主さんの行く所がどうかだね。うちはもちろん説明はあるけど、要らなきゃ要りませーんで済む。でもカーブスプロテイン美味しいよ。まあ、1日200円の栄養ドリンクを高いと思うかどうかだね。
ウェアはポスターとカタログがあるだけで、コーチから買わないかとか言われた事とか全く無いし、食品て初耳なんだけど何??(5年以上通ってます)+4
-2
-
257. 匿名 2024/10/08(火) 07:49:50
>>1
スーパーでキャッチされてそのまま体験に行ったことあるが…
普通のジムより高いのにシャワーなど体を洗うスペースもないしロッカーも無かったよ。小学生の頃のクラスみたいに棚がありランドセルいれるみたいにそこにバッグ入れる。
ジムの夜会員か?昼会員になったほうが安いし開放感があるなーと思ったよ。
私が体験したカーブスは窓も塞がれてて(広告貼ってあって外が見えない)閉塞感があった。
私には合わなかった。+3
-0
-
258. 匿名 2024/10/08(火) 07:55:32
>>209
私はサクッと30分で終わって1分で家に帰れるから
気に入ってます
ジムでシャワーとか浴びて結局2時間かかるとかだと
忙しくて困る
ただプロテイン勧誘とかはたしかに困りますね
もうちょっと安ければ考えるけど+2
-1
-
259. 匿名 2024/10/08(火) 07:59:43
>>20
ホットヨガじゃなくて1年中24度のヨガの方がいい
特に夏暑いのはうんざり+0
-1
-
260. 匿名 2024/10/08(火) 08:12:04
>>223
そりゃ持病があるのよなんて言われたらスタッフさんだって毎日は無理せず来なくていいですよって言うわ
それを「そんなに来るな」って言われたって悪くとりすぎ
+4
-2
-
261. 匿名 2024/10/08(火) 08:14:55
>>252
あんな元気いっぱいスタッフのノリノリな声が聞こえるのに中は淡々としてるの?気まずいw+5
-0
-
262. 匿名 2024/10/08(火) 08:20:52
ママ友が元スタッフしてたよ
保険会社の事務からの転職
運動に長けてたわけでもなくなんとなくって感じでやったみたい
長く続いてなかったから大変だったのかなあ+0
-0
-
263. 匿名 2024/10/08(火) 08:26:24
毎日朝夕、15分程度歩くだけでも、痩せるよ。2週間くらいで効果をかんじる。お腹周りがすっきりするし、足の筋力がつく。あと、ラジオ体操もいい。
歩く、ね。走ったらダメ! 無理なくつづける、継続すること。
健康を考えたら50kg台で維持するほうがいいよ。体脂肪・内蔵脂肪を減らして、筋力をつける。
頑張って下さい!+2
-2
-
264. 匿名 2024/10/08(火) 08:26:55
47歳で入会して今3年目
体重は1~2kgしか落ちないけど体力と筋力はかなりついた
高齢出産から数年一切運動してなくてすぐハアハア言ってたんだけど今はちょっと長めの階段でも平気だしウォーキング一日一万歩も時間があれば歩ける
なによりおしりが筋肉で上向きになってパンツがかっこよく履けるようになったのが嬉しい
カーブスは運動量が物足りないって人たまにいるけどカーブスのマシンは油圧式だから(おもりをつけるタイプじゃない)物足りない人はマシンを一生懸命動かしてないのよ
油圧式は早く動かすことで負荷がかかって重くなるからノロノロやってても効果がない
2周必死にやったら汗だくだくになるよ+10
-0
-
265. 匿名 2024/10/08(火) 08:29:17
家の近くにカーブスあるけど、入口のドアが常時空いてて通るたびに臭い...+1
-0
-
266. 匿名 2024/10/08(火) 08:29:28
>>226
ジジイは来るな+1
-0
-
267. 匿名 2024/10/08(火) 08:34:44
>>21
私? 私は週4。月火木金で来てるわよぉ+30
-0
-
268. 匿名 2024/10/08(火) 08:37:52
>>9
勧誘はおまえらの仕事だろ!って言ってやりたいね+20
-0
-
269. 匿名 2024/10/08(火) 08:41:14
安くて、品質が良くて、美味しいプロテインならいいけど、高いんだよね。
味はいい方だった。+1
-0
-
270. 匿名 2024/10/08(火) 08:42:20
>>261
もちろんコーチとは話すけど、うちに来るコーチはもちろん元気だけど穏やかな人が多い。
たまに他店舗から応援のコーチ来るけど、そのノリノリなタイプが来るとすげー元気(☆[]☆)ってなります。
お水飲んだ人に「ナイスお水です!」って言ってて驚きましたよ~。+10
-0
-
271. 匿名 2024/10/08(火) 08:44:23
>>258
30分だとストレッチする間もなくない?
筋トレの後に有酸素運動したいから、ランニングマシンとかも入れて欲しい+0
-1
-
272. 匿名 2024/10/08(火) 08:50:14
>>115
うちの母もコロナを機に退会したら何度も連絡が来てしつこかったって言っていたよ。
地域の体育館で無料、若しくは定額で利用できるジムがあるから、先ずはそちらで始めてもいいかもね。+4
-0
-
273. 匿名 2024/10/08(火) 09:17:56
私通ってたよ。ワンコ飼い始めて止めたけど、簡単な運動で筋肉ついたよ。さらっと行けて良かった。
運動が苦手、長時間拘束されたくない、誰かに見ててもらいたい、って人いいよ。定期的に測定してくれるし。タンパク質が大事とか指導あるし、レシピとか参考になった。
結局、ジムだと個人責任になってサボっちゃうから。
止めるのも普通に止めれたけど、店舗によるのかな?+1
-0
-
274. 匿名 2024/10/08(火) 09:29:02
>>94
貞子さん、、年齢層高いからね+1
-0
-
275. 匿名 2024/10/08(火) 09:32:07
>>272
最近、公立のジムも、運営はスポーツジムがやってるよね
ティップネスとか
+0
-0
-
276. 匿名 2024/10/08(火) 09:34:13
>>263
ラジオ体操って、一人でやるの?
公園でグループでやってる人たち見るけど+0
-0
-
277. 匿名 2024/10/08(火) 09:52:08
😀 ラジオ体操は自宅で、ですよ。起きがけに、家事の合間に、ウォーキングの前後に、してみて下さい。
血行も良くなり、体調が違ってきますよ。肩こりも解消しますから。
心がけて、隙間時間に実行するだけで、違ってきます。並行して食生活にも気をつけて下さいね。+6
-0
-
278. 匿名 2024/10/08(火) 10:02:28
何にも運動してこなくて、夜更かしお酒もタバコも大好きな不摂生生活をしてる友達が、職探しでたまたま募集してた近所のカーブス受けたら簡単に受かっててた。
入社してから、利用者に健康的な生活や運動のアドバイスをできるようにマニュアルを勉強させられてたけど、スタッフの質ってそんなんで良いんだ?って思っちゃって。
自分だったらカーブスは入会しないなぁ。
+2
-1
-
279. 匿名 2024/10/08(火) 10:02:45
カーブスはある意味高齢者の社交場と生存確認の場。90歳の義理の母の健康見守りのため一緒に通ってるけど(50代)+2
-0
-
280. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:08
>>230
発作がくる病状ではないので
何も知らないでとりあえず口は出すあなたのようなスタッフがいたのかなと思います+0
-5
-
281. 匿名 2024/10/08(火) 11:12:38
>>252
うちの近所のスーパーの店舗のは、始まる前に外に入れ替え?待ってるおばちゃんの大群がそびえているので、スーパーに行くたびに三国志の時代の一般人って軍の大群と遭遇するのはさぞ怖かったんだろうなーと古に思いを馳せてます。+3
-0
-
282. 匿名 2024/10/08(火) 11:18:07
>>1
リングフィットはどう?
近隣の会話が丸聞こえの古い団地に越したからやめたけど、初期投資だけで楽しくエクササイズできるよ+3
-0
-
283. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:11
>>2
どんなコメにもいるけど、分かってるのにボケたフリして構ってほしいヤツって本当に嫌い
消えればいいのに+2
-7
-
284. 匿名 2024/10/08(火) 11:22:03
>>29
知りもしないジジィがムリにコメするんじゃないわ+8
-0
-
285. 匿名 2024/10/08(火) 11:38:26
>>227
色んなものの営業されて断る理由を考えてあげた
「医者に病院が管理できない健康食はやめるよう言われているって言いな」
靴とかグッズとか色々なオリジナルグッズが実家にあるよ笑+0
-0
-
286. 匿名 2024/10/08(火) 12:17:20
隣駅にカーブスあるけど看板の写真が高齢女性だった
最初はおばちゃん達と動く方がいいかも
いきなりジムは意識高い陽キャがいるからコンプで足が遠のくかもしれない+0
-0
-
287. 匿名 2024/10/08(火) 12:23:00
数年前に職場の人に誘われて入会したよ。
当時40歳手前ぐらい。
今は違うのかもしれないけど、私はあのノリが嫌だった。
「○子さん!ラスト一回です!」
「ナイスファイト!○子さん!」
みたいなインストラクターの名前呼び笑顔の呼びかけ。
円になっておばあちゃん達といろんな器具をミュージックに合わせて巡回する感じ。
(上手く説明できん)
陰キャの私には羞恥心が優った。
+3
-0
-
288. 匿名 2024/10/08(火) 12:32:51
マシンが油圧式なのよ。おもりが付いてるマシンとは違うから速く動かすと負荷も大きくなるが
ゆっくりやってると重たくもなんともない。
主さんぐらい太ってるならマシンから降りたり板の上でぴょんぴょんする時間が強制的に設けられるだけである程度は痩せそうだけど、きれいな筋肉をーとか標準体重から美容体重にするとかってのは難しいなって思った。+0
-0
-
289. 匿名 2024/10/08(火) 12:43:34
>>129
掃除しなかったらバレるシステム?+7
-0
-
290. 匿名 2024/10/08(火) 12:46:38
>>221
30代で検討していた私は大間違いってことか+18
-0
-
291. 匿名 2024/10/08(火) 12:53:41
>>75
料金は半額だからね+1
-0
-
292. 匿名 2024/10/08(火) 13:08:00 ID:wajPX9TmEX
>>10
んなことないよ。
辞めるという意思をハッキリ伝えたので、それ以上あーだこーだは言われなかったよ。
カーブスのコーチは親切だよ。+3
-3
-
293. 匿名 2024/10/08(火) 13:22:19
痩せなくても可愛いよ+0
-0
-
294. 匿名 2024/10/08(火) 13:37:57
53歳、先月カーブスに入会しました。
自宅から徒歩5分。
コーチから話しかけられるけど、他の人とは挨拶程度で喋ることなく黙々とやって帰ってます。
プロテインは、うちに息子が買ってきたのがあるって言ったら、それきり特に勧誘されなかったよ。+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/08(火) 13:53:54
70代メイン+1
-0
-
296. 匿名 2024/10/08(火) 13:58:54
>>271
ヨコだけど
2周回って30分ストレッチしっかりやったら+15~20分着替えて丁度1時間てとこだよ
時間ない人とかは30分マシンやってストレッチは家でって人もいる
有酸素運動をするマシンを入れるスペースは無いからムリだろうね
お外でウォーキングがいいよ+2
-0
-
297. 匿名 2024/10/08(火) 14:00:06
生活習慣の改善で痩せないのなら、病院行った方がいいんじゃない?それか自治体の保健師さんに相談するとか。+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/08(火) 14:00:29
今行ってるジムの友達でカーブス行ってた人が数人いるけど、利用者は高齢者ばっかりで2年くらい通っても何の効果もなかったそうです+1
-0
-
299. 匿名 2024/10/08(火) 14:04:12
>>287
この明るい呼びかけは若い人ほど苦手かもね名前呼びとか
でもアラフィフ以上のおばちゃんたちにはたぶん好評だと思うよ
孫とか娘みたいな年齢のスタッフに励まされてさ
2週間くらい休んだから電話連絡来るのも生存確認だと思ってる
私もコロナで休んだ時とインフルの時は電話来た笑+1
-0
-
300. 匿名 2024/10/08(火) 14:12:21
>>278
そこらの普通のジムのスタッフもそんなもんだよパートやアルバイトだし
ちょこざっぷや24h系のジムなんてそのスタッフさえいない…
カーブスはスタッフ全員社員なんだろうからまだマシまである
+1
-1
-
301. 匿名 2024/10/08(火) 14:17:17
>>10
私は40歳の頃に入会してみたけど、周りが仲良し軍団のおばさまだらけで居にくいし、特に痩せもしないから退会したけどすんなり大丈夫だった。
後半は全然行けてないから、2ヶ月くらいお金の無駄になってしまったけど、本当に行けないってのがわかってくれてたからすんなりだったのかも。+7
-0
-
302. 匿名 2024/10/08(火) 14:29:06
>>301
やめたあとにデカい勧誘ハガキが届くよ
ポストから出るサイズ、恥ずかしかった+0
-0
-
303. 匿名 2024/10/08(火) 14:33:25
>>302
もう6年経ってるけど来てない。
その場所によったり働いてる人によるのかも!?+1
-0
-
304. 匿名 2024/10/08(火) 14:37:01
>>10
看護師ですが、入院中の高齢患者さんの所にわざわざお金を請求しにきていた。コロナで面会制限があった時期で、特別に看護師付き添いで数分のみの会話だったけど。退院したら待ってるねーとか、何月分は通帳引き落としねーとかたわいもない会話だったけれど。
数ヶ月で退院でき、引き続き通えそうな状態だったので、患者さんには退院したらまた通うんですねーと話したけど、内心入院先まで来る?!と驚きました。
カーブスの人のぐいぐい感が怖かった。+20
-4
-
305. 匿名 2024/10/08(火) 14:37:10
>>1
ばあちゃんばっかりよ+0
-1
-
306. 匿名 2024/10/08(火) 14:41:01
>>1
知り合いのおば様が、30分で追い出される。もっとやりたいのに
毎日通うのが面倒
と言っていた。1日30分とか決まりがあるっぽい+6
-0
-
307. 匿名 2024/10/08(火) 14:49:31
客層、通販番組で大げさな合いの手入れる様に
指導されてそうな人達。+0
-1
-
308. 匿名 2024/10/08(火) 14:51:35
>>15
普通のジム行ったらもっとプロポーション良くなってそうな。+3
-0
-
309. 匿名 2024/10/08(火) 15:00:31
>>5
人権手に入れるために痩せるわ!!+4
-1
-
310. 匿名 2024/10/08(火) 15:03:38
>>300
そうなんだねー。
本格的なジムとかじゃなければそんなもんか。+2
-0
-
311. 匿名 2024/10/08(火) 15:04:04
>>1
同じくらい体重あったデブだけど、ここ3か月くらいで10㌔落としたよ。
カーブスもスポーツジムも通ってない。健康に害のない範囲での食事制限と、踏み台昇降、腹筋、スクワットくらいよ。カーブスに週3回通ってやった気になって少しくらいなら〜って食べるのが一番やばいと思う。通っててもいつまでも痩せない人って結局食ってるんだよ。+7
-1
-
312. 匿名 2024/10/08(火) 15:16:09
カーブス行き始めて10年です!50代になっても筋肉付いてて体力もあまり落ちてません。
激しい運動のジムで疲れたくない人や運動嫌いで続かない人には向いてます。
カーブスってさくっと運動してすぐ帰れるし大勢の人の中で運動するから孤独じゃないしコーチが励ましてくれるからです。
物足りなくなったらガッツリジムに移動したらいいけど50代のパート主婦、体力なしの人にはカーブスはちょうどいいですよ!+12
-0
-
313. 匿名 2024/10/08(火) 15:17:11
>>95
カーブスの機械って、油圧式だから
早く動かすと強い負荷がかかって、ゆっくり動かすと負荷が弱くなる。
私も初めは「楽勝すぎる」って思ってたけど、
早く動かすように頑張ると、けっこう疲れるよ。
+8
-0
-
314. 匿名 2024/10/08(火) 15:18:40
辞めさせてくれないって会社の人が言ってた
大抵のスポーツクラブってガラス張りだけどカーブスは中が見えないようになってるからなんか怖いなー
商品の売りつけとかもあるんだよね+2
-5
-
315. 匿名 2024/10/08(火) 15:23:37
数年前、半年ほど入会してた。
週1〜2回ほどかな?
続けようと思えば全然やれるくらい、しんどくはなかった。でもやめたのは、プロテインを勧めてくるから。
私あんまり好きじゃ無いのよねぇ。
プロテイン飲んでまで筋肉量増やそうとか思ってないし。それに、かなりしつこかった。ひと月逃げ回ったけど辞めた。+0
-1
-
316. 匿名 2024/10/08(火) 15:27:40
以前入会していました。
一言でいうと「ゆるい」。
『おばあちゃんの健康維持』がテーマな感じ。
私には物足りなかった。+3
-1
-
317. 匿名 2024/10/08(火) 15:37:47
60代以上の女性を最大のターゲットにしているせいか、マシンも身長150cmくらい人に合わせて高さが固定されているので、身長高めの私はいつも自身が立ち位置を工夫してマシンを使わないといけなくて、地味にストレスでした。
結局、サイズの合わないマシンを使用していたせいで、トレーニング中に酷いぎっくり腰になった。
スタッフさんは慌ててただけで何もしてくれなかったし、「腰痛の時は腰をよくをあたためてね」と的外れなアドバイス(ぎっくり腰の場合は冷やさないといけない)されただけでした。
カーブスのスタッフしてた友人がいたので相談したら、「そんなもんよ。靭帯断裂したお客さんもいるけど、退会しただけだよ。スタッフも運動の知識も経験もない人ばかりだから、何もできなくて当然だよ」と言われたよ。
小柄で、ゆるく運動を始めたい人、継続的に通う覚悟のある人なら、いいと思う。
高身長の人や、しっかり運動したい人、きちんとした知識のあるトレーナーさんに教えてもらいたい人にはおすすめしない。
運動しないよりはした方がいいから、主さんの状況なら、まずは合うかどうかやってみたらいいと思います。+4
-1
-
318. 匿名 2024/10/08(火) 15:39:29
友達はプロテインとかサプリとか勧められて結局月1万になるから別のシャワー付きジムに移った+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/08(火) 15:58:40
>>15
そうなるには高いプロテインドリンクを買わされると聞いたよ+3
-3
-
320. 匿名 2024/10/08(火) 15:59:25
ポッコリお腹も引っ込みますか?+0
-3
-
321. 匿名 2024/10/08(火) 16:03:05
>>184
そうなんだ。雇用の通知があったけどやめよっと。+2
-0
-
322. 匿名 2024/10/08(火) 16:09:48
>>9
それ今でもやってるよ+2
-0
-
323. 匿名 2024/10/08(火) 16:10:32
>>15
うちの母65歳も週一10年以上通ってて
ゴールド?会員なってるの〜って楽しそう
肌も綺麗だし引き締まってて羨ましいよ+7
-0
-
324. 匿名 2024/10/08(火) 16:23:55
>>4
チョコザップは中級レベルの人が通うジムだって聞いたよ。
マシーンの正しい使い方をしないと筋肉がつかないし、足や腰を痛めて病院のお世話になる人もいるらしいよ。
+7
-1
-
325. 匿名 2024/10/08(火) 16:26:45
>>21
膝の曲げ方がほんっとリアルw
おじちゃんじゃなくおばちゃんの曲げ方+15
-1
-
326. 匿名 2024/10/08(火) 16:29:45
>>317
スタッフも運動の知識も経験もない人ばかりだから、何もできなくて当然だよ
怖いね
+1
-1
-
327. 匿名 2024/10/08(火) 16:37:00
>>275
そうだね。体操教室なんかも外部に委託している事あるね。しかしながら費用は格安だったりする+0
-1
-
328. 匿名 2024/10/08(火) 16:44:34
平日のその時間ならお年寄りより、中年のお勤め帰りみたいな人の方が多いよ!+0
-0
-
329. 匿名 2024/10/08(火) 16:45:48
>>1
カーブス良いよ。一年半通ってて体力ついたし5Kg痩せた。平均年齢65歳ぐらいだと思う。私44才なんだけどコーチから「若いから代謝が良いですね〜。」とよく言われる。長期休みが続くと電話かかってくるから、サボり癖がある人にはお勧め!+8
-1
-
330. 匿名 2024/10/08(火) 16:46:10
>>9
今から電話〜は、ないな。+6
-0
-
331. 匿名 2024/10/08(火) 16:48:03
>>9
そんなのあったんだ⁈今はチラシを渡されるだけだよ。「お友達にお渡しして下さい。」だけ。+4
-0
-
332. 匿名 2024/10/08(火) 16:48:20
ギリギリ39歳の時に入会して、開始半年で6キロ痩せた!確かにおばちゃん世代多いけど、おじさんが多いより全然良いと思ってるw
私は在宅勤務の昼休みにサッと行けるので助かってる。+4
-1
-
333. 匿名 2024/10/08(火) 16:48:47
>>306
2周してストレッチすると30分くらいなんだよね+2
-0
-
334. 匿名 2024/10/08(火) 16:54:48
>>332
それぞれ!オジさんいるの嫌で女性専用にした。家の向かいにあるジム、毎朝開店30分前にお爺さん達が並んで大声で喋ってる。通う度にストレス溜まりそう。+3
-0
-
335. 匿名 2024/10/08(火) 16:58:52
>>306
そのおばさまは本格的なジムに行った方が良いと思う。体操教室だからねぇ。+2
-0
-
336. 匿名 2024/10/08(火) 17:00:04
>>1
同僚から誘われて春から行き始めました
簡単なマシンだけど運動不足の私にはそれなりに効きます
体重は3キロ落ちました
痩せるためというより他の方も言ってましたが、運動する習慣付けにはいいと思います
なにしろ男がいない
気楽でいいですよ+7
-0
-
337. 匿名 2024/10/08(火) 17:00:54
>>290
60代が一番多い、50代でも若いって言われるって母が言っていました
確かに駐車場は高齢者マークつけた車がほとんど+10
-0
-
338. 匿名 2024/10/08(火) 17:01:23
>>306
毎日は通わないで良いんだよ。「1日おきがお勧めです。」って言われてるはず。+3
-0
-
339. 匿名 2024/10/08(火) 17:02:29
>>136
バイトご近所ワークだかで見た気がするけど+0
-0
-
340. 匿名 2024/10/08(火) 17:02:46
>>7
分かる分かるw表現上手いな笑+2
-0
-
341. 匿名 2024/10/08(火) 17:05:14
>>4
家事の合間に遊びに行く場所のイメージ。カラオケとかコインランドリーあるんだよね?+2
-0
-
342. 匿名 2024/10/08(火) 17:09:31
>>21
小室さん今こんな姿なの?カーブスのコーチ、こんな色のシャツ着てるよ。+10
-0
-
343. 匿名 2024/10/08(火) 17:13:04
>>261
いやー店舗によるんだろうけど、私が行ってる所はノリノリの洋楽流れてるよw+3
-0
-
344. 匿名 2024/10/08(火) 17:16:35
>>208
腹圧って言葉が出てくる辺り、本物のカーブスコーチだな。よこなんだけど、13:00〜15:00ってコーチ達は何してるの?昼食時間にしては長いし。+5
-0
-
345. 匿名 2024/10/08(火) 17:27:36
>>223
一回運動したら24〜48時間空ける様にして下さいね〜って言われるね。+1
-0
-
346. 匿名 2024/10/08(火) 17:30:17
>>155
40代で専業主婦の会員って多い?+1
-0
-
347. 匿名 2024/10/08(火) 17:30:58
>>103
ホントだ 笑+3
-0
-
348. 匿名 2024/10/08(火) 17:36:29
>>60
私語禁止じゃないんだ?うちは終わったら着替えてサッサと帰る感じ。「またね〜。」ぐらいは言うけど。+3
-0
-
349. 匿名 2024/10/08(火) 17:39:59
>>108
そうなんだよw今日も運動したしランチ美味しいもの食べよ!ってしてたら体重かなり増えた。でも筋肉量増えて体力ついてフェイスラインはスッキリした。+3
-0
-
350. 匿名 2024/10/08(火) 17:47:10
>>36
会費が安いから物販で利益出さないと、って感じだね。他のジムでもプロテインは勧められるし気にはならないけど、注文のペースが早い。2ヶ月に一回に減らしてる。1袋をひと月では飲みきれんよ。+1
-0
-
351. 匿名 2024/10/08(火) 17:52:03
>>162
私もー。階段に列作って並んでて異様な光景だった。10:40に行くようにしてる。+4
-0
-
352. 匿名 2024/10/08(火) 17:52:48
>>10
辞めさせない圧が凄いよ。
海外転勤になったから辞めるって言ってんのに、海外にも支店があるって詰めてくる。カーブスがない州だったんだけど、それでもどこに住むのか?もし1番近くに通うなら〜ってしつこい。
何時間かかると思ってんだよ。そこまでして何でカーブスに通わなきゃならんの?ってか本人が辞めるって言ってんだから早く手続きしてくれってほぼストレートに言ったら、本当にぐぬぬ…って顔して黙ったけど、お友達とかはーって言い出して、本当しつこさに引いたわ。+10
-2
-
353. 匿名 2024/10/08(火) 17:53:15
若いトレーナーばかりのジムに行く勇気がなく、おばさんばかりのカーブスに行ってます。
痩せるというより少しでも体力つけに行くイメージ。
てか、カーブスくらいの運動ではなかなか痩せないと思う。+10
-0
-
354. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:42
>>21
圧が強いカーブスのベテランスタッフ+3
-2
-
355. 匿名 2024/10/08(火) 17:57:19
>>15
それぐらいのペースで通うのが理想。通ってから体が引き締まってギックリ腰が無くなったよ。メンバーさんは落ち着いたおばあちゃんが多い。+3
-0
-
356. 匿名 2024/10/08(火) 18:03:26
50歳 更年期障害対策 おウチでCurvesなる
アプリしてる 緑内障もちだし 運動下手だし
お節介なくらい世話焼いてくれるのが有難い
物販とか勧誘はのらりくらり交わしているし
日時マイペースでやれるので店舗に通ってた
時よりは気楽+1
-0
-
357. 匿名 2024/10/08(火) 18:06:34
>>181
私はこの電話を生存確認だと思ってる。高齢ひとり暮らしの会員が多いし。
体調どうですか〜?って聞かれるの有難いよ。
正直に「生理痛キツくて昨日まで寝込んでました。」って言ったら「しんどい時にお電話スミマセン。お大事になさって下さい。お待ちしてますね〜。」って言われた。+13
-0
-
358. 匿名 2024/10/08(火) 18:08:05
>>300
ちゃんと研修あるしね+2
-1
-
359. 匿名 2024/10/08(火) 18:09:23
>>346
ご職業の事まではあまり把握はしてないのですが、専業主婦の方、働いてる方半々といったイメージがありました。
その店舗が建っている地域にもよると思います。+1
-0
-
360. 匿名 2024/10/08(火) 18:28:52
>>116
物販だと思う。店内に服とか靴のチラシを色々貼ってあるし。欲しい物があったらコーチに言うだけで勧誘は無いよ。+3
-0
-
361. 匿名 2024/10/08(火) 18:31:06
>>344
まず1時に店舗運営クローズからの昼礼があります。
その後、本部絡みのミーティングがあったり、コーチ同士でロープレしたり、書類を片付けたり。
そして1時半〜2時半の間に昼食を取るんですが、その間も本部からの動画などを見たりしつつです。午後から他店舗にヘルプなどで勤務のスタッフはその間に移動です。移動しつつウィーダーインゼリーやひと口で食べれる小さいおにぎりなどをバスの中でもコッソリ食べる人や、自転車で移動の人は先にお昼をかきこんでから移動したりです。
その間も耳で本部からの動画流したりする時もあります。
そして3時前から掃除をしたりマシンメンテナンスなどをして午後の部を迎えます。
なんやかんやきちんと昼休み休めてるって思えるのは週に2回あるかな?程度です。これもフランチャイズなので母体によるかもですが、上記に加えて私の会社では会社内勉強会や他部者の仕事のヘルプでパソコン作業などが入る時もあります苦笑+8
-0
-
362. 匿名 2024/10/08(火) 18:32:09
4年前に辞めたのに今だに電話かかってくる
+2
-1
-
363. 匿名 2024/10/08(火) 18:35:55
>>361
コーチ物凄い忙しいんだね。いつもニコニコしてるからノンビリ昼食とってお昼寝してると思ってた。+6
-0
-
364. 匿名 2024/10/08(火) 18:36:26
>>36
プロテインの講習を受ける時間を勝手に決められた
ので全部行けないと言って辞めた!+2
-2
-
365. 匿名 2024/10/08(火) 18:41:24
>>350
会費が安くて女性しか居ないからチョコザップより安心と思ったけど、通ってたら断わりにくいね+0
-1
-
366. 匿名 2024/10/08(火) 18:46:37
>>4
防犯カメラあるだろうけど、女目当てのジジイに纏わりつかれそうで嫌だと思った
2人っきりとかになって、帰りに後つけられたら嫌だし
旦那さんとかと通えるならやすくていいよね、2人分で1人分くらいの料金だし+4
-0
-
367. 匿名 2024/10/08(火) 18:50:05
中高年、おばちゃんのイメージだったけど
鈴木砂羽がイメージキャラクターになって
ついに自分もその年代に達したか、と思った
20代はXAX(現コナミスポーツクラブ)に通ってたよ
今はチョコザップの2ヶ月無料会員だけど、まだ1回しか行ってない+0
-0
-
368. 匿名 2024/10/08(火) 18:53:02
20代前半の時に行ってました!(笑)
カーブスの運動では痩せませんが、月一の全身サイズ測定の為に続けてました~他人に測ってもらって、褒めてもらえるってモチベーションあがります!+6
-0
-
369. 匿名 2024/10/08(火) 18:57:26
同じ値段払うなら、普通のフィットネスクラブに通った方が良くない?
ルネサンスとかtipnessとかコナミスポーツとかセントラルスポーツとかNASとか。
自分は前にtipness通ってたけど全然勧誘もないし、マシンも綺麗だし、スタジオも色んなプログラムがあって楽しく続けられたよ+2
-2
-
370. 匿名 2024/10/08(火) 18:59:12
>>363
ホントに何にもないレアな時は10分だけ寝ます!ってスタッフもいますね。
正直、12時間違い実働なので寝ないとやってられないとは思いますが、私はコンタクトなので寝れません笑
あと、7時にクローズした後も夜礼があり、その後一日の振り返りや日報とその日の勤怠をパソコン入力するので、店舗を出るのは余裕で8時半とかです
+4
-0
-
371. 匿名 2024/10/08(火) 19:00:28
二十代後半で入って3年くらいやってたけど、5キロくらい痩せた。体重以上に見た目が引き締まった。
周りは50,60代の人が多い印象だったけど、20代の人も少ないけどいたし、高校生みたいな子もいた。
めんどくさそうなおばちゃんグループもあったみたいだけど、周りとはつるまずに真面目にやってたら痩せた。
引っ越しのタイミングで辞めちゃったけど、その時もそんなにしつこくされなかったよ。プロテインも買ってないし。
また行きたいな〜+2
-0
-
372. 匿名 2024/10/08(火) 19:01:07
>>36
途中休会挟み、3年通ったけど、一度も勧誘なかった
プロテインもその他も一切ナシ+4
-0
-
373. 匿名 2024/10/08(火) 19:04:56
>>256
ホント、食品って何だろう
ウェアもキャンペーンやスタンプで何度か無料でもらったけど、買わされたりはない
らしいよ、で書く人、責任感皆無+1
-0
-
374. 匿名 2024/10/08(火) 19:15:54
>>1
勧誘がキツいからやめといた方が良い+0
-1
-
375. 匿名 2024/10/08(火) 19:19:10
>>10
私は骨折をしてしまいしばらくお休みしてた時にカーブスから郵便が届いて閉鎖となりましたって
そのまま辞めるかたちになった+0
-0
-
376. 匿名 2024/10/08(火) 19:32:59
高いけどライザップ行った人いる?
まじ過去最高に太ったおばちゃんになってしまった。戻りたい。といってももともとそんなほそくないんだけどさ+0
-0
-
377. 匿名 2024/10/08(火) 19:37:36
>>1
私は6kg痩せたよ
元々なにもやってなかったらカーブスだけでも痩せるかも?
私はずっと立ち仕事だったからなのかカーブスだけじゃ無理だった
でも数ヶ月ほど仕事が忙しくて歩き回ってたとき(1日2万歩近く)に6㎏減った
配置が変わって立ち仕事だけど歩き回らない所になったら体重少し戻ってしまった
だから筋トレと有酸素運動の組み合わせ最強なんだろうな+0
-0
-
378. 匿名 2024/10/08(火) 19:40:47
>>21
カーブスTシャツでこういうピンク色のあるw+6
-0
-
379. 匿名 2024/10/08(火) 19:41:15
カーブスとピラティスだったらどっちがいいと思います?+0
-0
-
380. 匿名 2024/10/08(火) 19:49:33
>>53
今日一番笑ったww
ありがとう+5
-0
-
381. 匿名 2024/10/08(火) 19:51:41
>>6
カープじゃなくて?+0
-0
-
382. 匿名 2024/10/08(火) 19:52:07
>>28
退会理由がドクターストップや引っ越しとかなら仕方ないけど
基本退会したい人は引き止めなきゃいけないし、
数百人いる会員は全員覚えて下の名前で呼ばないといけない
やりたくなくても本部の方針がそうだから仕方ない
フランチャイズだから勧誘や引き止めのしつこさは
そこのオーナーがどれくらい本部寄りかにもよるけど+3
-0
-
383. 匿名 2024/10/08(火) 19:56:15
>>1
明日体験予約してたけど、スレ読んで行くのやめるw
ありがとう。
フツーにジム通うわw
+0
-2
-
384. 匿名 2024/10/08(火) 19:57:34
>>376
友人がRIZAPして20キロ弱痩せてた(運動経験ゼロ、専業主婦)トレーナー付きの筋トレは良いけど、食事の管理厳しい 高額払って痩せたけど辞めたらリバウンドしてたよ 辞めたあとも永遠と節制していかないと維持は難しい 自己管理厳しくできない人には無駄だと思う
+3
-0
-
385. 匿名 2024/10/08(火) 20:04:49
>>75
私はエニタイムに移ったよ+1
-0
-
386. 匿名 2024/10/08(火) 20:05:06
近所にあるカーブス、チラッと扉が開いた時に見た光景で44歳の私にはまだまだ早いと悟った。+1
-1
-
387. 匿名 2024/10/08(火) 20:12:13
友達出来るかな?+0
-1
-
388. 匿名 2024/10/08(火) 20:16:39
カーブスは中高齢女性が対象な感じ
まずマシンの種類が少ないしフリーウェイトスペースがあまりないから若い女性で中級者ぐらいなると物足りないし飽きてくる+0
-0
-
389. 匿名 2024/10/08(火) 20:21:44
>>1
うちの近所にもあるけど、朝一並んでる人たちは60オーバーって感じだよ。+1
-0
-
390. 匿名 2024/10/08(火) 20:23:04
>>10
カーブス行ってるけど、毎日はオススメされてないよ。
1日置きが理想。週に3回で十分だと。+3
-0
-
391. 匿名 2024/10/08(火) 20:25:09
無料お試しみたいな時に、おばあちゃんが20人くらい並んでぺちゃくちゃ喋りながら待ってるの見て、怖かった
少し興味あったけど、あんな中に絶対入れないわ+0
-0
-
392. 匿名 2024/10/08(火) 20:28:36
>>10
20歳ぐらいの時に職場の付き合いで入会してたけど、やめてから、キャンペーンとか事あるごとに勧誘すごいよ。
やめるときは割とすんなりやめさせてくれた。+1
-0
-
393. 匿名 2024/10/08(火) 20:33:24
>>1
週3キッチリ行けるなら、妥当な金額かも
何年か前に耳にした金額は月額8000円だった
入会金とかの有無は知らないわ+2
-0
-
394. 匿名 2024/10/08(火) 20:35:39
>>12
聞いておいて良かった!
私もどうかなーって思ってたところ+2
-0
-
395. 匿名 2024/10/08(火) 20:37:58
>>21
え!!
いまこうなの?
+2
-0
-
396. 匿名 2024/10/08(火) 20:51:29
>>369
若い人は普通のジムで良さそう
60オーバーの方にとっては色んな意味でサポートしてくれるし他にはない魅力がカーブスにはあると思うよ
近所の30代位も来てるらしい
私の母60代も週三で何年も続けてて偉いな〜と思う
+2
-0
-
397. 匿名 2024/10/08(火) 20:52:38
>>394
それは多分店舗によると思うよw
+4
-0
-
398. 匿名 2024/10/08(火) 20:54:43
>>1
市民プールやそれに付随するジムとかの方が安そう。+1
-0
-
399. 匿名 2024/10/08(火) 20:59:58
お友達を紹介してください、
が嫌でやめました。
あと電話かかってくるのも苦手だったな
一人暮らしのおばあちゃんの生存確認なら、
いいかもしれないけど
仕事中とかほんと勘弁してーって思った+1
-0
-
400. 匿名 2024/10/08(火) 21:03:25
>>370
コーチ達がヒソヒソ話してるのが気になって。どんな内容を話してるの?「あの人は成果出てないわよ〜。」とか?+1
-0
-
401. 匿名 2024/10/08(火) 21:06:13
>>397
私もそう思うw忙しい人が多い店舗だったら次の予定があるし、終わったら即帰宅してるよ。+5
-0
-
402. 匿名 2024/10/08(火) 21:10:44
>>1
入会するのは簡単だけど退会するのは大変ららしい。+2
-0
-
403. 匿名 2024/10/08(火) 21:13:31
カーブスに通う8割が手遅れ+1
-8
-
404. 匿名 2024/10/08(火) 21:17:42
数年前に辞めたのに「お元気ですか〜?見学だけでも来ませんか〜?」の電話が何回もあった
あんまりしつこいので「退会後の個人情報の扱いどうなってますか?」って言ったら連絡なくなった…と思ったらまた最近電話きた
もうお手上げw+0
-0
-
405. 匿名 2024/10/08(火) 21:20:33
>>369
持病があって普通のジムは入会しにくいんだよ。しかし運動不足にはなりたくないしで丁度いい感じ。会員の中ではかなり若いらしい。+5
-0
-
406. 匿名 2024/10/08(火) 21:20:53
>>404
なんで着信拒否設定しないの?
+2
-1
-
407. 匿名 2024/10/08(火) 21:30:53
50手前で激太りして体力、筋肉ゼロだから最近入会した。8時間のデスクワークの仕事の後の軽い運動にはちょうどいい。30分だけど、器具を正しく使えていれば効果ありそう。ただダラダラやるだけだと気分転換レベルだと思う。+7
-0
-
408. 匿名 2024/10/08(火) 21:55:11
>>386
私は仕事帰り(18時くらい)に行ってたけど同じような仕事帰りの人が多くて年齢層が広かったよ
お婆ちゃんくらいの人も勿論いるけど30代40代くらいの子育て世代からまだ独身であろうと思われる若いオネーサンもいた
実際私は20代の独身の子と仲良くなったし親子で来てて娘さんが中学生とかいた+3
-0
-
409. 匿名 2024/10/08(火) 21:56:16
今年60になる150センチで70きろくらい?あるように見えるぽちゃ体型の会社の先輩が2年くらい前から行き始めたけど、1キロも痩せたようにはみえないし、なんなら前より太ったように見える。行き始めてから、プロテイン、タンパク質量のことばかり言ってるし食べてるし。なんか心拍数をほとんどあげないようにするみたいなこと言ってるけど、そんなのじゃなかなか痩せられない気がするけどね。+2
-0
-
410. 匿名 2024/10/08(火) 21:59:28
>>51
×ず
○づ+0
-0
-
411. 匿名 2024/10/08(火) 22:07:53
あれは高齢者の廃用症候群防止と交流の場って感じ
若いならそこらのジムのが良いよ+1
-2
-
412. 匿名 2024/10/08(火) 22:27:15
>>28
退会理由がドクターストップや引っ越しとかなら仕方ないけど
基本退会したい人は引き止めなきゃいけないし、
数百人いる会員は全員覚えて下の名前で呼ばないといけない
やりたくなくても本部の方針がそうだから仕方ない
フランチャイズだから勧誘や引き止めのしつこさは
そこのオーナーがどれくらい本部寄りかにもよるけど+1
-0
-
413. 匿名 2024/10/08(火) 23:41:29
>>381
鯉のCARPは単複同形だからSが不要
昔はついてたけど指摘されてから外したんだって
羊のSHEEPも同じよね+0
-0
-
414. 匿名 2024/10/09(水) 00:08:52
>>12
そうなんだよね
おばちゃんたちがオープン前にベンチで雑談してるんだけど
見事に三段腹のおデブばっかり+1
-0
-
415. 匿名 2024/10/09(水) 00:13:06
>>393
30分しかダメってえ?ってならない?
宅トレやってるけど筋トレ前の
ストレッチとか身体あっためるだけで30分終わっちゃう+1
-1
-
416. 匿名 2024/10/09(水) 00:33:12
>>400
ヒソヒソ話すのはあまりないですが
それはどういう場面ででしょうか?
サーキットでコーチ交代時でしたら、あのメンバーさんは今日はここが痛いそうですや、あのメンバーさんは今日はチャレンジハードで頑張っています
などの共有をしています。+4
-0
-
417. 匿名 2024/10/09(水) 00:43:02
>>415
30分経ったら強制的に◯◯さん30分ですよ!となる訳ではなく、サーキット+ストレッチで30分という計算なだけです。
サーキットに入る前に身体をほぐされる方もいらっしゃいますし、店内に30半以上滞在されても大丈夫ですよ+3
-0
-
418. 匿名 2024/10/09(水) 02:20:59
>>158
はぇぇーメイドカフェみたい!+0
-0
-
419. 匿名 2024/10/09(水) 03:15:03
カーブスってハウスオブローゼの傘下だったと思うんだけどどちらもそんなに儲かってるんだろうか??
資金がそんなにあるように思えない…+0
-0
-
420. 匿名 2024/10/09(水) 07:41:43
>>416
そうそう。コーチ交代時に小声でサーキット見ながら話してるから何の話題なんだろ?って思ってて。コーチ皆よく見てくれてるよねー。
足ねん挫して久しぶりに行った時に、「このマシーンは足に負荷がかかるので無理をされないで下さいね。」って言われた事ある。
全員の顔と名前と会話を覚えてるのがスゴい。何でも褒めてくれるからコーチ好き。+3
-0
-
421. 匿名 2024/10/09(水) 07:43:23
>>1
週3も行けたら効果出るよ。暴飲暴食をしなかったらだけど。私はそれで中々お腹の脂肪が落ちなかった。+1
-0
-
422. 匿名 2024/10/09(水) 08:42:35
>>1
カーブスに有酸素マシンあるのか分からないけど、筋トレだけじゃなく有酸素運動も組み合わせないと痩せないのではないかな?私が通ってたカーブスみたいな女性専用のサーキットジムには有酸素マシンは無かった。
今通ってるジムに太めの女性が来てて、仲良くなったからよく話すようになったけど、筋トレ以外に有酸素運動も頑張っててだいぶ痩せたよ。他の人も、彼女めちゃ痩せたねと言ってるの聞いた。+0
-0
-
423. 匿名 2024/10/09(水) 10:52:27
>>270
ナイスお水www
そんなん言われたら水吹き出すwww+4
-0
-
424. 匿名 2024/10/10(木) 07:10:36
>>360
そうなんだ!物販もあるんだねー
返信ありがとう♪+1
-0
-
425. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:21
カーブスに一年半通ってたら体力ついたよ!
昨日、マンションでボヤ騒ぎがあったんだけど12階から階段で走って降りて避難できた。
現場は真下の部屋で。
前だったら体力無いしギックリ腰だわで救助が来るまで家に籠ってたと思う。
一酸化炭素中毒になるかもしれないぐらいの煙が入ってきてたんだけど。
カーブスのコーチに感謝だわ。+3
-0
-
426. 匿名 2024/10/12(土) 23:13:55
12種類のマシンを使っての筋トレ、有酸素運動を交互にやる
これをサーキットトレーニングって言うんだけど
30秒で交代で、追い込まれてやらざるを得ない
でも30秒だと思えば我慢できる
終わったらストレッチ
合計で30分と少し
これでウォーキング90分と同程度の脂肪燃焼効果あり
カーブスって理論的にめちゃくちゃ効率がいいらしい
(他のジムに行く友人が教えてくれた)
私はまだ3ヶ月目だけど
うちは3分の1が10年以上
3分の1が2年~10年
残り3分の1が2年未満らしい
(自分がどこに該当するかシール貼ったりする)
うちではプロテインを進められることも、勧誘も一切ないって言ってた
年齢は10代から90代までいますよ+1
-0
-
427. 匿名 2024/10/12(土) 23:15:40
>>422
カーブスの有酸素運動はボードの上で歩くってもの
その場で走ってる人もいるよ
これとマシンを交互でやる+0
-0
-
428. 匿名 2024/10/18(金) 00:09:29
>>1
勧誘をされたけどプライバシーや思いやりがない。他の人もいるのに腹を出さされた
何も言わずに体のサイズを測られた
説明を聞いたからって小さな景品もない
+0
-0
-
429. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:44
5年位前に通った事があるけど、毎日通えるとか宣伝してるけど、実際は加入決めたら『毎週何曜日に来ますか。日を置いて来たほうが、筋肉が形成される。』と言われた。毎日は来ないでほしいみたいな圧を感じた。来る曜日を分散させて込み合わないようにしてるのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する