ガールズちゃんねる

ジムのCurves(カーブス)に入っていた方!

163コメント2015/04/09(木) 00:17

  • 1. 匿名 2015/04/06(月) 10:43:54 

    ウォーキングをがんばっていますがなかなか痩せなくて、女性専用ジムのカーブスに入会しようか迷っています。
    効果の程や、会費など、経験者がいらっしゃればお話を聞きたいです。

    +65

    -26

  • 2. 匿名 2015/04/06(月) 10:44:42 

    ジムのCurves(カーブス)に入っていた方!

    +29

    -25

  • 3. 匿名 2015/04/06(月) 10:46:17 

    絶対痩せませんよ〜
    お金の無駄!!
    それならスポーツジムがいい

    +402

    -13

  • 4. 匿名 2015/04/06(月) 10:46:35 

    街角アンケートに協力したらビックリするくらい強引に電話番号記入させられた
    それ以来毎日勧誘の着信が一日15回を越える勢いでかかってきて怖すぎた

    +238

    -7

  • 5. 匿名 2015/04/06(月) 10:47:04 

    入ってます。急激にはやせないけど、週2くらいで通ってたらじわじわ引き締まってきた
    細く長く続けたい人には向いてる。1回30分だし

    +185

    -29

  • 6. 匿名 2015/04/06(月) 10:47:37 

    みんなでやるから、好きなマシーンでずっとやる…とかはできないのがネック。

    +123

    -8

  • 7. 匿名 2015/04/06(月) 10:47:57 

    地元のおばちゃん達がたくさんいってます。

    +350

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/06(月) 10:48:09 

    写真のように輪になって運動するジムですよね。以前テレビで見たことがあるけど、あまり激しい運動はしないから、年齢の高い女性が多かった記憶がある。

    +243

    -1

  • 9. 匿名 2015/04/06(月) 10:48:25 

    母がやってたけど、友達を連れてこいってしつこいらしくてやめましたよ。

    +195

    -10

  • 10. 匿名 2015/04/06(月) 10:48:25 

    カーブスの元インストラクターの友人、入会者数のノルマがキツくてやめたみたい
    痩せるためのレッスンより売上のためのノルマ!って会社みたい

    +251

    -10

  • 11. 匿名 2015/04/06(月) 10:49:15 

    カーブスに入ってる人が身近に2人いますが、2人とも痩せていません。

    +191

    -5

  • 12. 匿名 2015/04/06(月) 10:49:52 

    おばちゃん関連で行きたくないです。

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2015/04/06(月) 10:49:53 

    普通のジムは、走って筋トレしてお風呂入って…で2時間くらいかかるので
    結局面倒になっていかなくなった
    カーブスは効果はあんまり出ないけど、運動不足解消のためにはいいと思います
    ただコーチの人たちがみんな体育会ノリで声かけてくるのが若干うざい

    +180

    -6

  • 14. 匿名 2015/04/06(月) 10:51:15 

    うちのオカンがやってた。60代、あれは若い人はいかないでしょう。

    +187

    -8

  • 15. 匿名 2015/04/06(月) 10:51:57 

    カーブスはお客様の健康とかより、お金お金!ノルマノルマ!だからお勧めしません。

    +163

    -7

  • 16. 匿名 2015/04/06(月) 10:52:20 

    おばあちゃん達が沢山いました。
    若い人はいませんでした!
    一カ月間、通い放題?だったけど、
    行くのが面倒くさくなりやめました。

    +97

    -4

  • 17. 匿名 2015/04/06(月) 10:53:19 

    先月入会したばかりです
    基本無理をさせないので、キツキツのトレーニングしなきゃならないジムよりは楽に出来ますが、クセのあるベテランのおばちゃんたちがいるので、それに慣れるのが一番面倒かも。

    +138

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/06(月) 10:53:26 

    毎日行ってる知人は、下半身が引き締まってきたって言ってました。

    週3日位〜って言ってる別の人は全然変わって無かったです。
    正直1日30分の運動なら家でできると思うのよ。

    +119

    -12

  • 19. 匿名 2015/04/06(月) 10:54:14 

    近所のスーパーにカーブス入ってます。
    こんな田舎でやっていけるのか?と思いきや大人気!!10時オープン前におばちゃん達が並んで待ってます。50代以上の人ばっかりです。

    +141

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/06(月) 10:54:20 

    うちの母(50代)が行ってます。
    痩せるためというより、年齢的に最低限の筋力維持と気分転換のためって感じみたい。

    +166

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/06(月) 10:54:58 

    普通のジムの方が何倍もマシ!
    見学だけ行ったんですが、友達紹介頼まれたりインストラクターさんと歳が近いせいか地元が一緒なせいかジムの従業員だけ?でやってるバレーボールのクラブに誘われたりして、面倒になりやめました。見学でこのしつこさですよ!おかしくないですか?値段もちょっと高い気もしました。

    +117

    -4

  • 22. 匿名 2015/04/06(月) 10:55:15 

    おばちゃんどころか、おばあちゃんだらけ。
    でも、本気でやるとかなりきついし筋力は付きました。
    日曜祭日休み。土曜日は午後休み。平日も13時から15時まで休みと
    おばあちゃん仕様なので、平日仕事にかわって行けなくなりました。

    +96

    -2

  • 23. 匿名 2015/04/06(月) 10:56:24 

    友人がカーブスで働いていましたが、インストラクターはみんな素人だって言ってました。
    友人も販売しかしたことないのに働いてました。

    +118

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/06(月) 10:56:29 

    24才の時から4年間通ってました。
    賛否両論ですが私はたいぶ引き締まりましたよ!
    同い年の友達も一緒に通ってましたが、同じこと言ってました。
    普通のジムだと続かないので、30分なので続けられました。
    今は子供産んで辞めてしまいましたが、落ち着いたらまた入会するつもりです。

    +51

    -20

  • 25. 匿名 2015/04/06(月) 10:56:37 

    上の方々が言われてる通り、おばちゃん達が多いとテレビで言ってるの観ましたけど
    20代なので他の人に気をつかいそうだから
    始めるならカーブスよりセントラルスポーツとかコナミとかにしようと思ってます

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2015/04/06(月) 10:56:38 

    義母(60代)が行ってます。勧誘もなく、楽しそうに通っていますが、痩せたかどうかは…(^o^;)
    年齢層はやはり高めのようですが、親子で通う方もいるようです。

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2015/04/06(月) 10:57:08 

    うちの母も行ってます!
    しかも今から行って来るみたいです!
    とても楽しいって言ってます!

    +24

    -8

  • 28. 匿名 2015/04/06(月) 10:59:53 

    以前見学に行ってみたけど、田舎のせいかインストラクターがやけに馴れ馴れしく、しかも器具にサザエさんのキャラクターを貼ってあり「佐藤さん、次はタラちゃんね!」みたいに言っていて、ゾッとした。

    +84

    -9

  • 29. 匿名 2015/04/06(月) 11:01:08 

    入ってました。
    1日30分の運動で、と言いますが、逆に言えば1日30分しか施設を利用出来ないんですよね。
    慣れてくると物足りなくて、結局すぐに辞めちゃいました。
    週に何回も通える方には向いているのかもしれませんが、週2回ぐらいしか通えないなら普通のジムで1時間頑張った方が効果的ですよ。

    +60

    -5

  • 30. 匿名 2015/04/06(月) 11:02:39 

    ちょうどダイエットのためにジム入会を考えていて、ラクーアにあるフィットネス(会費高め)かカーブスのような30分だけのジム(会費安い)とで迷ってたけど、痩せたいなら高くてもラクーアにした方がいいのかな… 
    でも都心だけに混んでそうで気が引ける…

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2015/04/06(月) 11:04:18 

    勧誘がかなりしつこかった気がする。

    お昼休みとかでやってない時間もあって、好きな時にトレーニングできない。

    +42

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/06(月) 11:04:29 

    知り合いからパンフもらったけど、
    一番知りたい金額が書いてなくて
    ネットで調べてもわからなくて
    怪しく思えて、行くの止めた。

    +32

    -7

  • 33. 匿名 2015/04/06(月) 11:04:37 

    月1回必ず体重や体脂肪の測定がある
    それがあるから気を付けようとも思うんだけど若いインストラクターに
    あれこれ体重の事で言われるのがしんどくなってジムに移りました

    +29

    -4

  • 34. 匿名 2015/04/06(月) 11:05:58 

    母が行ってる。
    散歩ついでに寄って、30分だったか器具使って運動して、そのまままた歩いて帰って来て全部で一時間半くらい。
    楽しそうにやってる。
    おはさんばかりと不満書いてる人いるけど、元から奥様向けで始まってるんだから仕方ない。
    そういう所なのに文句言っても仕方ないと思うよ。

    +107

    -7

  • 35. 匿名 2015/04/06(月) 11:06:46 

    28
    意味がわからなくて数秒考えてしまった
    タラちゃんって、器具のことかw
    何の狙いがあるかはわからないけど、アットホームを演出したいならだいぶ間違ってるかな(笑)

    +17

    -7

  • 36. 匿名 2015/04/06(月) 11:07:37 

    インストラクターが馴れ馴れしく、辟易した。しかも、何故か下の名前で呼ぶのがルールらしく、なんだか気持ち悪かった。
    退会すると伝えた途端、掌を返して冷たくなったけど。

    +89

    -3

  • 37. 匿名 2015/04/06(月) 11:11:51 

    おばさんだらけだけど、話すの面倒な私にとって逆にそのほうが楽だったよw嫌なおばさんもいなかったし。

    私の場合は同年代だらけだと逆に気を使うから(*_*)

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/06(月) 11:13:17 

    近所のスーパーにあって、産後の体型を戻したくて30分なら実家にちょっと預けて行くのいいかなぁと思ってたんだけど、30分しか使えない割に高いと思って考え中だったんだけど、
    やはり30分だけじゃ痩せないかぁ。

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2015/04/06(月) 11:14:37 

    私が通ってたところは30分以上でもいられたよ。
    すぐには痩せないけれど徐々に痩せてった人は多いんじゃないかな?
    同じところをぐるぐる回るだけでつまらなくなったので辞めた
    おばちゃんたちは友達つくってぎゃーぎゃー楽しそうで続いてる。
    その雰囲気が嫌な人は続かない、私はその雰囲気は嫌だったw
    お手軽に通えるのはいいと思う
    一長一短だよ

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2015/04/06(月) 11:14:56 

    1日1時間とか2時間とかは時間取れなくて、買い物ついでに30分だけ体動かせたら良いわっていうちょっと自由になるお金があるおばちゃん向け。
    それでも月5千円くらい。
    うちの近所はジムだとデイリーユースでも7千円〜しかないので、少し安い。
    ジムのような準備が要らず、終わったらすぐさま帰れるところは良いと思った。
    私は新規オープンの所に行ったから、20半ばから40代の若い人もチラホラいた。
    皆さん奥さんっぽいけどね。
    これまで全く運動してなかった人のスタートには良いと思う。
    体が運動に慣れてきたら本格的なジムに入ったら良いのでは?
    新規だと初回や入会金ゼロの所でカーブス→ジムと進めば節約になるし。
    機械がないとやれない運動もあるから、私は、悪い面ばかりとは思わなかった。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2015/04/06(月) 11:15:49 

    費用はいくら位なんですか~?

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2015/04/06(月) 11:16:35 

    ただでさえ月会費が高いのに、毎回プロテインを進められウンザリして辞めました‼︎
    辞める時も電話では辞められず、スタッフに1時間ぐらい説得され最後は物凄く冷たい態度を取られました(*_*)

    +40

    -3

  • 43. 匿名 2015/04/06(月) 11:17:43 

    3
    みたいな人嫌だわ
    自分が努力してないから痩せないだけでしょ
    努力不足だよ

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/06(月) 11:21:34 

    詩人の銀色夏生が1年近く通ってたよね。
    エッセイに書いてた。
    カーブスまで距離あったみたいだけど歩いて通ってて、
    少しの距離なら歩こうと思うような、運動するクセがついたのが良かったと書いてた。
    1年くらいやってから、器具を使う運動はもう良いとか言って、カーブスは辞めて体操の教室に入ってた。
    ずっと銀色夏生の本読んでるけど、それまで全く定期運動しない人だったのに、それからずっと何かしらやってるから、運動が生活に根付くきっかけにはなったのでは。
    基礎体力が付いたんじゃないかな。

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/06(月) 11:22:32 

    41さん
    私が通ってた所は入会金15000円の月会費6700円でした。

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/06(月) 11:23:03 

    只今53歳主婦。通い出して5年になります。

    入会目的は、筋力をつけ 将来に備えたい・・・ということで
    たちまち痩せたいとか 目に見えたものは求めていなかったので
    頑張ったり、休んだりで ここまできました。

    確かにインストラクターさんの「誰かお友達おられませんか?」の誘いは面倒ですが
    私自身、この5年間 健康で、体型をそれなりに現状維持できているのは
    カーブスのおかげかな???と、いいように受けとめています。
    会費の高いスポーツジムも行きましたが
    老若男女いろんな人がいて、結構 面倒くさかったです。
    その点カーブスは、あまり人と話すことなく
    トレーニングが終われば さっさと帰れ、気が楽です。

    細く長く、健康維持を目指すなら、悪くはないと思います。
    だからと言って勧めるつもりはありません。
    結局は目的と相性だと思います。参考までに。

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/06(月) 11:24:44 

    友人が行ってる。
    運動苦手のぷよぷよデブ体型。
    半年くらいだけど続いているし
    明らかに見た目が徐々に引き締まってきている。
    おばあちゃんやおばちゃんばかりだし、
    周りを気にしなくていいし、
    ハードじゃないから長く続けられると言っている。
    普通のジムだと男性もいるし、スタイルのいい女性もいるので
    落ち込むしつらいそうだ。

    +70

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/06(月) 11:25:21 

    私の母と友達が無料体験に行ったみたいですが
    絶対辞めた方がいいですよ〜!

    無料に行っただけなのに強引な勧誘と
    トレーニングの最中にも押しに入ったり引いてみたり、その合間に脅しが入るみたいです。
    『あなた身長○○センチに○○キロでこれからどうするんですか??』って。

    普通ジムって鍵つきロッカーとシャワー完備ぐらいされてるのに
    器具もちゃっちいしそれならもっとちゃんとした所行ったほうがいいって
    母も友達も言ってました!!

    +28

    -11

  • 49. 匿名 2015/04/06(月) 11:26:59 

    月会費高いかな?
    通い放題で5000円だよね?
    近所のジムは6800円の最低価格だと平日昼間のみのデイリー会員価格で、プログラムなどは受けられないのが多い。
    通常会員だと11000円。
    そう考えると、少し割安だよ。

    +27

    -4

  • 50. 匿名 2015/04/06(月) 11:27:46 

    他のジムでも

    円になってエクササイズをする、サーキットトレーニングをやってる所がありますよ。

    普通のジムの方がお風呂にも入れる、時間帯も幅広い、色んなスタジオレッスンもある。

    会員の種類にもよるけど、月額がカーブスと変わらないので、こっちの方がお得だと思います。

    カーブスの昼休み制度?
    意味わからん。

    +24

    -5

  • 51. 匿名 2015/04/06(月) 11:28:29 

    48
    インストラクターに当たり外れがあるのかもね。
    友人はインストラクターが優しいって言ってた。
    おばあちゃんやおばちゃんばかりの所だからかも。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/06(月) 11:28:50 

    入会金って、新規オープンの所やキャンペーン中の所はほとんど取ってないよ。
    月々もあれこれ組み合わせて
    結局5千円くらいになるようになってる。
    表示価格のまま払って通ってた人、相当損してると思う。
    カーブスは5千円ってイメージある人多いはず。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/06(月) 11:28:56 

    通ってました。食事制限もしたら、筋肉量アップして、体重も減りました。筋肉の回復を待って刺激しないと筋肉増えないので1日、2日おきのが効果ありました。当たり前なんでしょうが、自分で実験したら、本当に毎日だと増えなかったです。あとプロテイン勧められたり、紹介できる知り合いはいないか、とかありました。午後1時から3時まであいてないし、夜は7時までだし、土曜日は午後1時までだし、日曜日ないし、本当に働いてない女性向き?と思います。シャワーもないし。でも男性いないし、いい面もたくさんあります。

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2015/04/06(月) 11:31:00 

    母が通ってるけど、勧誘とか友達誘えとか言われたことないし、店によるんじゃない?って言ってたよ。母は仕事終わりによったりしてるからさっさと運動して帰りたいから世間話とかせず「お先にーお疲れさまー!」って帰るらしいし 、話とか勧誘?が嫌なら自分がハッキリ断ったり、ダラダラせず早く帰ったりすればいいだけじゃないの?それを人のせいにするのはなんか違うと思うわ。母は引き締まってキレイに痩せたから効果もあると思う。ただ自分の加減で付加がかかるから話ながらとか、ゆっくりのんびりやる人は効果ないってさ。

    +26

    -9

  • 55. 匿名 2015/04/06(月) 11:31:02 

    評判悪いんだね。

    私四十代 カーブス歴二ヶ月で体重−2キロ
    ウエスト−5センチ
    他にも全体的に1センチ以上は減ったよ。
    ピチピチだったジャケットも着れるようになって助かりました。
    ド田舎なんで町の体育館くらいでジムがなかったんで入会してみました。
    結局色々言い訳つけては自分では何もしないから今まで痩せなかったんだろうと思いました。

    月謝は7000円弱
    通い放題だから仕事後や昼休みに通ったりして
    なるべく毎日行ってます。
    運動量は物足りないけど私にはあってるかな。

    主さんはウォーキング頑張れる人みたいだから
    ジムがいいかもね。

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/06(月) 11:32:14 

    65さん

    >45. 匿名 2015/04/06(月) 11:22:32 [通報]
    41さん
    私が通ってた所は入会金15000円の月会費6700円でした。
    0

    えー!私は49さんと同じく5000円でしたよ。
    入会金は、オープンしたばかりのキャンペーン中だったのでゼロでした。
    母が今も通ってますが、私の紹介で入ったので、母も入会金なしで、月4000円台だったと思います。
    6700円は、いわゆる定価なんでしょうか。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/06(月) 11:33:11 

    昼休みあるくせに
    月額料金高くないですか?

    プールもお風呂もないし。

    +25

    -5

  • 58. 匿名 2015/04/06(月) 11:33:47 

    ジムは集客時期のキャンペーン中に入るのが常識。
    月謝数カ月タダとか入会金無料とか、特典受けないと損。
    ジムはそれでどこも運営出来てるんだから、まともに払うのバカらしい。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/06(月) 11:37:34 

    私も検討した時、5千円かー 通えるかなー?と散々悩んだ記憶あるわ。
    6700円だったらハナから悩まない。行かない。
    ジムの平日日中限定の同じ価格じゃん。
    それよりかなり安い代わりに、シャワーやサウナなどの施設がないという感じだった。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/06(月) 11:37:36 

    うちの母も行ってました。痩せたようには見えませんでしたけど(笑)
    運動より仲間と喋るのが目的で行ってる人多い気がする。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/06(月) 11:41:43 

    カーブス通ってます。
    かなり筋力体力つきました。
    整体の先生によると、カーブスのトレーニング方法はとても理に適っているそうです。

    地道にコツコツ通う人ならばオススメ。

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2015/04/06(月) 11:42:22 

    母が通ってますよ。
    全体通して簡単な運動です。
    日常の中で、どこかに出かけるというアクションがあるのは良いことだねって感じで、家族は見守ってます。
    子供に手の掛からなくなった世代が上の奥さんたちの道楽ですよ。
    7000円弱しようがそんなにお財布痛くない世代。
    プールもないのになどと損得考える方は、素直にジムに入られたら良いのではないでしょうか。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2015/04/06(月) 11:42:40 

    カーブスにしろジムにしろ
    くっちゃべってる人は痩せるわけないよねw

    自分で毎日努力してるひとは元々デブな訳ないし(笑)

    +21

    -5

  • 64. 匿名 2015/04/06(月) 11:47:07 

    42

    私はカーブスは行ってなくて他のジムだけど、
    運動前後にプロテイン飲むのは筋肉のためには理に適ってることで、普通のジムでは自ら飲む人が多いよ。
    もしかしたら42さんの体作りの希望や筋肉の状態を鑑みて、プロテインを積極的に摂るよう勧めてたのかも知れないよ。
    加圧でもどこでもプロテインは勧められるよ。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2015/04/06(月) 11:53:24 

    プロテインがいいのは運動する人なら知ってるだろうし、うちで購入してくださいってのがうざいって話じゃない?
    薬局で買った方がずっと安いし

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/06(月) 11:56:49 

    痩せ目的ではなく通っていたけど、30代の
    私には運動量が足りなすぎてすぐ辞めた。

    あと、何千円か足してスポーツジムに行ったほうがいいよ。
    あそこは50~60オーバーのお姉さんが行くところだと思うよ。

    +20

    -1

  • 67. らあか 2015/04/06(月) 11:59:46 

    私の友達は2人てもカーブスでキレイに引き締まって痩せてましたよ!インストラクターさんも優しいし、楽しいって言ってたけど…!
    店によって雰囲気も違うんじゃない?批判すごい人、ご自分の努力不足なんじゃないですかー?

    +11

    -12

  • 68. 匿名 2015/04/06(月) 11:59:58 

    アラフォーパート主婦です。
    1年半、週2~3ペースで通っていますが感じたことを書きますね。

    ダイエットに関しては即効性はないけれど地道に通えば筋肉が増え太りにくい体質になりました。
    医師の指導で食事制限とカーブス通い併用して3か月で12キロ痩せましたが
    カーブスに通い続けていることでリバウンドしにくい体質になりました。
    このことがきっかけでカーブスの会報誌にも載せていただき東京のスタジオまで撮影に行かせていただき
    メイクアップ、スタイリストもしていただき一生に1度の良い記念になりました。

    普通のジムは長続きしなかった運動嫌いな私ですがカーブスは2周まわるだけので気軽に通えます。
    疲れてめんどくさいなと思う日も「2周だけなんだから」と言い聞かせて行ってます^^

    カーブスによるかもしれませんが、だいたいのカーブスは平日は夜も18時半位まで
    土曜も12時半、日、祝は休みなのでOLさんは通いにくいと思います。
    ターゲットは時間がある年齢層が高い主婦層になるので年齢層は高めです。
    私が通っているカーブスは勧誘もしつこくなくアットホームな雰囲気です。

    日本全国に1500位あるので、旅先でも行ける「トラベルパス」も発行してもらえるので便利!
    転勤族なので転勤先でも探しやすく私のずぼらな性格や生活パターンに合っているので今後も通います。
    30分、同じ筋トレを家でやろうにもできないので安くはないけど元気な老後を迎えるための投資だと思ってます。
    迷われているなら無料体験もやっているので試されてから決めたらいいと思います。


    +31

    -8

  • 69. 匿名 2015/04/06(月) 12:01:58 

    聞いた話だけど
    (お店によるのかもしれないけど)シャワーが無かったりするらしく
    運動の後シャワー浴びたい人とかはやめた方がいいって聞いた

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2015/04/06(月) 12:09:07 


    結局運動することには変わらないから、体にはいいことだと思います。

    ただ仕事中に来て勧誘しまくるインストラクターさんに不快感を覚えて、私は入会やめました!

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/06(月) 12:09:16 

    たった30分なら週3回通えそう!って入ったが、週3回も30分のために行かないといけないのが面倒くさくなってやめた。
    痩せるどころか体重増えた。インストラクターも体重測定公開してたけど、全然落ちてなくて説得力がなかった。

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2015/04/06(月) 12:13:00 

    ストレスによる過食、肥満の私には向きませんでした。
    器具を使う割に目立った効果がみられないし(やらないよりはいいかな?程度)、インストラクターがいつもポジティブで時々渡される手書きの冊子みたいなのも苦手でした。休むと電話がかかってきて面倒。元気がない時に、やたらとポジティブにがんばりましょう!と言われても辛くなるだけです。
    おばさんがおしゃべりしててストレッチする場所なかったり、混んでて待ち時間があったりと、段々足が遠のき退会しました。
    高齢の方の健康維持の場にはいいと思います。

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2015/04/06(月) 12:14:28 

    お勧めはルネサンス!スタッフさんたちは明るいし、雰囲気がいいです。

    +2

    -13

  • 74. 匿名 2015/04/06(月) 12:15:33 

    トピ主です!
    みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます!
    すごく参考になりました!

    賛否両論のご意見で、良い点と悪い点を知ることが出来、本当にうれしく思います。

    まずは無料お試しをやってみて、入るならばキャンペーン中に入りたいと思います。

    みなさま、ありがとうございます。

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/06(月) 12:22:06 

    何となく40代じゃないと入会できないのかと思ってた。

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2015/04/06(月) 12:22:50 

    狭い場所で、同じような運動だけをひたすらやるのは、飽きて続かないと思いますよ
    普通のジムに行って、好きなスタジオプログラムを見つける方が続きます

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2015/04/06(月) 12:25:05 

    シャワーないよー。どうせ帰って家でシャワー浴びるから必要ないし、銭湯とか他人が使ったお風呂が苦手だから私は気にならないなー。すぐ浴びたい人には向かないかもね。ギリギリ20代だけど、長時間運動すると飽きてくるタイプだから30分(短時間で何種類も)みたいなカーブスが合ってる。マジメにやればキツイし効果もあるよ。効果なかった人はゆっくりやるとか、長い期間続けてないからじゃない?合う合わないはあるけど正直カーブスで効果ないならジム行っても同じで効果ないと思う。前通ってた某ジムだってプロテイン奨められたり勧誘あったし。おばちゃん多いけど、話したくなければ挨拶だけしてればいいし、おしゃべりな人なんてカーブスに限らずいるしそんな苦になるかなー?

    +14

    -4

  • 78. 匿名 2015/04/06(月) 12:26:33 

    月謝は、初めに一年続ける約束をするといくらか安くなるんじゃなかった?その約束前に辞めると違約金として差額を払うはず。

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2015/04/06(月) 12:30:32 

    カーブス前に行ってましたけど、おばちゃんとお婆ちゃんしかいないし、勧誘が行く度にしつこいし、何よりもインストラクターの態度がすごい腹立つから数ヶ月で辞めてしまいました。
    普通のジムの方がいいですよ

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2015/04/06(月) 12:31:33 

    全部がそうかはわかりませんが、シャワーがないので、運動して汗をかくから冬は風邪ひく
    夏は汗臭い
    運動施設でこれは最悪でしょう

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2015/04/06(月) 12:35:21 

    カーブスで以前働いていました。
    正直、あの運動だけでは痩せません。食事制限も必要です。メンバーさんには紹介紹介で会員数を増やしていきます。
    家で暇をしている年配の方には友達ができたりして、輪は広がるのではないでしょうか。
    私ならカーブスよりジムに行くのをおすすめします。

    +20

    -5

  • 82. 匿名 2015/04/06(月) 12:43:15 

    田舎で住んでる街にはジムが無かったのですが、やっと出来たジムがカーブス

    私は体験会行って、筋力が全然無い事を痛感したので筋力アップと体力作りの為に通うことにしました

    私は30代で、見る限り入会される方は年上の方ばかりのようですが、知り合いもいない田舎に嫁いだので、まっいっかなぁ~って感じです

    ジムの為だけに一時間掛けて隣の市のジムへ通うより安くて近くて手軽です
    スーパーの敷地内なので、終わってからさっさとスーパーで買い物して帰宅後シャワーです

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/06(月) 12:53:37 

    田舎のスーパーに入ってるカーブスに母が行ってます。退職と同時に体力作りのため通ってますが痩せたと言うかほっそりしました!
    勿論食事も健康を気にして作ってます。
    行かな勿体無い!言うて用事がある日でも僅かな時間見つけて行ってます(笑)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/06(月) 12:56:58 

    元スタッフです。私はスポーツ専門学校出身ですがスタッフが素人ばかりなのは本当です。
    研修では指導法や運動生理学はほぼ学ばず勧誘方法を徹底的に覚えさせられます。
    ひとつひとつにトークマニュアルが決まっていたり、いろいろと宗教臭い部分があり苦痛でした

    +32

    -3

  • 85. 匿名 2015/04/06(月) 12:59:33 

    うちの母(40台後半)が行ってます!
    母はバセドウ病をして、体質的に食べても太れず、体力がないので通っているそうです。
    筋肉がついて、体が軽くなって嬉しいって言ってます!何より体力がついたせいか声が超デカくなってうるさいくらいです(笑)
    実際は太っても痩せてもいないようです、しかし母が楽しそうなので、リフレッシュの場にはなっているんだと思います。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/06(月) 13:00:05 

    >>65.
    >プロテインがいいのは運動する人なら知って
    >るだろうし、うちで購入してくださいっての
    >がうざいって話じゃない?
    >薬局で買った方がずっと安いし


    プロテインって大体ジムで買わない?^_^;?
    会員価格で安くなってるし。
    ジムで売ってるプロテインを勧めてこないジムは、見たことがない…。

    +2

    -11

  • 87. 匿名 2015/04/06(月) 13:02:15 

    転勤族で働いてなかったので 運動不足解消のために通ってました。
    30代痩せ型。
    いわゆるターゲット層から外れてるせいか何かアンケートとったりするとき「体力の衰えを感じるのはどんな時ですか?」とか「関節の痛みとかありますか?」とか年齢に合ってない質問に無理やり答えてたw
    おばあちゃん世代が多くて、ひとり、浮いてたなぁw

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2015/04/06(月) 13:10:15 

    関節の痛み、私の行ってるジムでも質問あったよ。
    私は肘を怪我したことあったから、それを書いた。
    そしたら、このマシーンは肘の辺りに筋肉つけてからやりましょうとか、アドバイスくれたよ。
    体の悪いところを最初に聞くのはどこでもやるよー。怪我したら危ないからー。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/06(月) 13:17:55 

    カーブスの何が良いって女性専用のところだと思う。
    前のジムで出会い目的の気持ち悪い男をたくさん見てきて、わざわざ女性の多い時間帯に行ってたから、受けたいプログラムが受けれなかったり、嫌なことあった。
    女性専用という点だけですごく魅力的に感じて、一時期検討してた。
    歩いて行ける範囲の人はシャワーなくても大丈夫だと思うんだけど、私の家から一番近いカーブスは電車一駅乗らないといけなくて、それがネックで申し込まなかった。
    だから、地域密着型の地元の奥様用の軽い運動施設なんだよね。
    スポーツジムとは少し違う。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2015/04/06(月) 13:28:11 

    そうそう。
    女性専用まではいかなくとも、女性が圧倒的に多いコンテンツだとヨガやピラティスがあるんだけど、どちらともやたらと高額。
    地域によるかも知れないけど、
    私の住む大阪では、週一通うだけでも月にして3万円弱して、それだとジムのヨガやピラティスプログラム受けた方が断然安い。
    けどそれだと男女混合のジムに行かないといけない。
    視線の痴漢みたいな人いるよね!?
    私じゃなくて他の女の人を見てる人で、あんたどこをジッと見てんの!?みたいな男いる。
    そう思うとカーブスは手頃だし女性専用だし良いんだけど、基礎体力を付けるだけの簡単な運動のようなストレッチのような事しかしないし、運動の種類があまりないの。
    主さん、私は体験に行っても別にしつこく勧誘されなかったから、必ず体験は行った方が良いよ◡̈
    カーブスに限らず、他のジムも、体験してから入会をお勧めするよ。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/06(月) 13:31:30 

    以前働いてました。
    カーブスのいいところは女性専用、30分のふたつです。
    男性の目を気にせずできる❗30分だから、忙しい人にも続けられる❗

    痩せたい、引き締めたい、血圧を下げたい、膝や腰が痛い、健康を維持したい…
    すべて筋肉をつけることが改善につながります。
    カーブスのサーキットトレーニングは筋肉をつけることができます。

    ただ継続が何より大切ですよ❗

    私は勧誘がイヤで辞めましたが。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2015/04/06(月) 13:35:57 

    元スポーツインストラクターです
    カーブスさんは、あくまで運動不足解消、運動機能の低下を防ぐものであって
    若い世代の痩身や筋肉増量には適してないように思います

    でも長く体を動かしてないかたが、無理せず楽しく体を動かす習慣をつけるのにはいいと思いますよ!
    カーブスでは手足を上げたり後ろに引いたりって動きもやってるようですから、ウォーキングより
    全身に効く気はします

    ジムが近くにない、関節等に自信がないという方はやってみて損はない気がします。
    あとは、他のかたの書き込みから察するに、勧誘に負けない鋼の精神力があればw

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2015/04/06(月) 13:44:51 

    下の名前で〜ちゃん!とか呼んできたり、ハイタッチをしたり、テンションが気持ち悪くて無理でした。勧誘もしつこかった。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/06(月) 14:00:31 

    おばちゃんばかりだけど、
    近所だし、毎日通うつもりで入会。
    土日以外は毎日通って1年で80キロから54キロまで痩せました。
    もう2年前だけどリバウンドもしてないです。
    本気でやりました。ダラダラしても効果なし。

    ちなみに私の友達は半年で62キロから51キロになりました。

    食事は少しだけ夜ごはんの制限して、オヤツやめました。


    +14

    -0

  • 95. 匿名 2015/04/06(月) 14:02:27 

    70才の母が膝と足首の手術をして、リハビリを兼ねて運動不足にならないように通ってます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/06(月) 14:10:35 

    運動が苦手な母を運動させる為に一緒に行ってるよ
    本当おばあさんばっかり
    チャラい運動だけれどもやらないよりは
    やった方が気分がすっきりする
    ただ痩せはしないよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/06(月) 14:20:21 

    体験時は親切に話を聞いてくれるけど、入会後は、体型の悩みや運動法についてこれといったアドバイスがあるわけではない。
    高齢の方が多く、憧れや目標になるようなスタイルの人がいない。
    掲示物や独特なノリ、雰囲気がデイサービスっぽい。
    何分かおきに脈拍を計り無理のない程度に運動するから、体力に自信がない人にはいいのかな。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/06(月) 14:21:21 

    カーブス通って4年です。
    直ぐには痩せないけど
    血液検査結果は標準値になりました。
    コレストロール中性脂肪。
    さっと行けてさっと帰るから
    人間関係は楽かな❗
    でも50歳台~60歳台が多いです。
    一番の高齢の方は85歳かな。
    しっかりしていて素敵な方だから
    私もあんなに元気なお年寄りになりたいと
    見習う所は有ります。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/06(月) 14:23:36 

    近所のスーパーにあるカーブスに通ってます

    他に書いてる方いますが
    メリットは女性専用という事ですね。
    わたしは四十代ですが全然若手なので(笑)
    たしかにジムでおしゃれな若い女性や男性がいると服装やらなんやら余計に気をつかう部分あるかもしれない。
    私はジャージにTシャツですが
    カーブスはあまり格好は気にしなくていいかも。
    忙しいときはストレッチのパンツにTシャツで
    Tシャツだけ着替えて買い物して帰ったりします。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/06(月) 14:27:45 

    健康維持としてなら良いとおもいます。
    時間が昼間しかやっていないので、完全に主婦向けです。
    知り合いがやっていて、辞めたいと言っても担当が不在とか、電話がすごく掛かってきてなかなか辞めさせてもらえず、最後は消費生活センターから連絡してもらったそうです。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/06(月) 14:31:06 

    71
    ‥たった30分週3も面倒臭いって

    カーブス云々って事より
    まず痩せるわけないやんw

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2015/04/06(月) 14:34:41 

    97

    >何分かおきに脈拍を計り無理のない程度に運動するから、体力に自信がない人にはいいのかな。

    へー、それは良いね。
    そんなマメにチェックしてくれるなら。
    デイサービスに笑ったw
    母が行きたがってるからちょうど良いかもwまだ60歳だけど。
    年取ってから急に運動するのも、それはそれで心配だから、ノロノロ運動がちょうど良いのかもな。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2015/04/06(月) 14:39:09 

    なんだろ…
    否定の意見も多いけど、なんか楽しそう。
    なんかすごく気楽そう。

    +7

    -5

  • 104. 匿名 2015/04/06(月) 14:39:39 

    体験で1回だけ参加。

    体重を聞かれ教えたくないと言ったら30分粘られ決裂。
    険悪のまま帰宅。

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2015/04/06(月) 14:46:03 

    うちの母も行ってます。63です。
    ちょっと行かないとすぐ電話かかってきます、そのたびに従業員大変だなと思います。
    母は楽しそうです、そこは年齢層高いです。

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2015/04/06(月) 14:47:12 

    私も銀色夏生の読んだ。
    銀色さんも、通いだしてすぐ「私、若い方じゃないの?」と驚いてた。銀色さんが50歳くらいの時だったかな。
    仲良しで喋ってるおばさん達もいるけど、人と交流したくない銀色さんは誰とも付き合わず、ロッカーで誰かと会ったら会釈くらいで済ませてると。
    銀色さんは背が高くて胸が大きいのもあって、一時は丸太のように太ってたのに、
    カーヴス以降はハイキングしたり長距離ウォークに行ったり、動くようになってすごい変化した。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/06(月) 14:51:18 

    104さん
    運動目的で行ってるんだから、ダイエット目的じゃないから体重教えたくないという気持ちは分かる!!
    けど、運動量上げるには筋肉と脂肪の重さとか測っとかないと効率的に出来ないから、どうしても、測らないといけないんですよね…
    険悪なまま帰宅、に思わず笑ってしまいました。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/06(月) 14:54:39 

    私は40歳後半。
    友達にカーブス通っている事話ししたら
    おばあちゃんの保育園(笑)と
    言われたよ。
    運動嫌いな私に丁度よいんだよな。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/06(月) 15:24:34 

    5年ほど前に通ってました。
    それまで運動してなかった人なら
    体力もつくし、
    食事制限もすればある程度痩せると思います。

    しかし私が行けなくなった理由は、
    ある時マシンの座面が濡れていたこと。
    隣のマシンに順々に移って行くのですが
    全部濡れていて、
    前の人の汗なのかオモラシなのか・・?
    なんか気持ち悪くなってそれ以来無理になり
    家族の病気と嘘ついて辞めました。
    実際、高齢の方が多いのでオモラシがあってもおかしくはないかなと・・

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/06(月) 15:26:02 

    下の名前で馴れ馴れしく呼ぶし、プロテインを別に販売して利益得てるので、流されやすい人はやめたほうがいいとおもう。

    家族が反対してるから行かなくなったおばあちゃんの家におしかけて、家族を説得しました!ってことを誇らしげに言うようなところですから。。

    と、フランチャイズしてた会社で働いてた事ある私は思います。

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2015/04/06(月) 15:26:44 

    カーブスかは忘れたけど、五年間病気だったのが治って、でも動けなかったから身体ダルダルだったので 見学みたいのにいきました。 

    そしたらそこで身体組計?みたいのやってくれたんだけど、 私のデータを見て、 

    「あちゃー。 29でこの体重体脂肪はやばいよ~。これからどんどん運動しないとー。」 

    って言われてすごく不愉快でした。 

    好きでなったんじゃないわ! 病気してた事も言ったのに、失礼な人!って思って入会しませんでした。

    +18

    -3

  • 112. 匿名 2015/04/06(月) 16:07:34 

    73歳の祖母が通ってます。
    まだまだ仕事現役ですが、これからもバリバリ働きたいからという理由で通ってます。
    いわゆる普通のジムは逆に年齢を気にして行きにくいらしく、Curvesを見つけて喜んでますよ。
    とても楽しいらしくて、イキイキしてるし、こういうスポーツジムも良いと思います。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/06(月) 16:10:14 

    行ってる人って何歳?!婆さんしか行かないよね?
    てか カーブスのトピとかwwwwww

    +2

    -11

  • 114. 匿名 2015/04/06(月) 16:27:00 

    ガルチャンは年齢層高いなとは思ってたけど、カーブスのトピ立つなんて一体みんな何歳なの? 年齢も書いてくれないと参考にならないよ。 


    +3

    -10

  • 115. 匿名 2015/04/06(月) 16:33:23 

    入ってましたよ~⤴
    まず毎日行かないと少しも痩せない(笑)
    やめた後の電話がかなりしつこい❗
    お金を捨てるようなものですよ

    +8

    -4

  • 116. 匿名 2015/04/06(月) 17:43:48 

    一ヶ月だけ利用したことがあります!
    でも正直あの料金で30分って、ぼったくりだよー

    うちの近くにはそれより安くて、さらに日替わりメニューでヨガ、ストレッチ、ダンス、とか9種類くらいの無料レッスンにプールも器具も無制限で使えるのでそちらに変えました!

    カーヴスに通うくらいなら家でDVDのエクササイズのんで十分だわぶっちゃけ。

    +11

    -2

  • 117. 匿名 2015/04/06(月) 18:01:58 

    やめた方がいいよ!インストラクターがデブで説得力ないし、あの独特の雰囲気がすごく嫌!

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2015/04/06(月) 18:42:12 

    私のお母さんがパートで働いてたけど上からの勧誘しろコールに嫌気がさし、大して痩せないのでやめようとしている会員さんには嘘でも「痩せてきてるのに勿体無い!まだまださらに痩せますよ!」等、嘘をつくのが嫌になりやめました。

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2015/04/06(月) 19:14:59 

    母親が少しの間行ってた。
    知合いのおばちゃんが常連で、あたし毎日きてるのよー!!って話しかけられたけど、その人がまっったく痩せてなくて行くのやめたってさ。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2015/04/06(月) 20:05:43 

    49
    カーブスと普通のスポーツジムじゃ出来る事が全然違うから、単純に値段だけで比べるのは違うんじゃないかと。

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2015/04/06(月) 20:09:25 

    以前通っていました。
    私が1番若くてビックリでした。

    やめた理由はロッカーが、ただの棚だったこと。
    家の鍵や、お財布、携帯なと入ったバッグを鍵のない棚に置くのが不安いっぱい。
    高齢者の万引きが多いとニュースで良くやっているので置き引きされないかドキドキしながら運動出来ませんでした。

    +12

    -3

  • 122. 匿名 2015/04/06(月) 20:11:29 

    いろんなダイエットに挫折した私、簡単、30分のカーブスだけは続いてます。
    すぐに効果が出るわけじゃないからスタッフの態度で辞めてしまった人達がとても残念です。
    ちなみに24歳の時から5年間通って10キロ近く痩せました。
    運動を続けれるって大事です。
    私はもう太りません!!
    主さんも通ってほしいなー!



    +11

    -4

  • 123. 匿名 2015/04/06(月) 20:13:22 

    大学生時代、オープン店舗のPRの短期バイトをしていたことがあります。
    PRバイトというのでチラシ配りや興味ある方に体験をご案内程度と思っていたのですが、街中で街頭アンケートの振りをして体験レッスンを勧誘(しかもその際インストラクターのふりをしないといけない)という内容で・・・
    ノルマはないという条件したが、社員がノルマに追われた結果バイトにまでノルマのようなものが途中からありました。
    何も知らないでアンケートに答えてくれた方には申し訳ない気持ちでした。

    なのであまりお勧めできないなあ・・・。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2015/04/06(月) 20:15:44 

    全く体重が減っていないに、痩せましたね〜と毎回言われて不信感いっばいに。

    考えている人は、行かない方が良いですよ、本当いいかげんです。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2015/04/06(月) 20:18:03 

    カーブスはインストラクター女性だよね?
    女性でも体重言いにくいよね、やっぱり…

    私の通ってるスポーツジムは入会後、体重、体脂肪、筋肉量を測る装置に乗せられる。
    データをプリントアウトされた上、男性インストラクターにカウンセリングされるよ。
    しかも20代の若いインストラクターが多いから、かなり恥ずかしい。
    その後も月はじめにその装置に乗ってデータをカウンセリングされる。
    結構精神的にくる。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2015/04/06(月) 20:18:13 

    止める時にお金取られました。
    ぼったくりです。
    通った事を後悔しています。

    +6

    -3

  • 127. 匿名 2015/04/06(月) 20:21:31 

    ショッピングセンターの中に入ってて、毎回近くを通るたびにすごい軽快なかけ声が聞こえてくるよ!
    母も一度入ってたけど、今度いつ来ますか?とインストラクターから連絡が入るのがストレスになって辞めたと聞いた。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2015/04/06(月) 20:27:26 

    大学生のとき通ってましたが、19時に閉まるから18時半までに行かなきゃいけないし、土曜日の午後、日曜日、祝日は休みだったりで全く行けず。。。
    主婦や年配の方向けなんだなぁって思いお金を無駄にしただけで辞めてしまいました。。。

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2015/04/06(月) 20:43:22 

    20代後半の時に、体質変えたくて1年間しっかり通いました!
    会費以外はプロテインなども全て断り、食事減らして 意識して歩くようにして、体重は4キロくらいしか落ちなかったけど
    引き締まったからか、見た目はもっとスッキリしました!
    いまは時間がなくて退会したけど、また時間ができたら通いたいと思ってます!
    が、皆さんおっしゃる通り プロテインやら何やらめんどくさいし、周りのおばちゃんの絡みが面倒だったり、ありますけどね。。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2015/04/06(月) 20:43:34 

    ごめん
    109さんのコメント見て笑ってしまった
    確かに高齢の人が多いとお漏らしかと思うわ

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2015/04/06(月) 20:57:48 

    65

    *うちで購入してくださいっての
    *がうざいって話じゃない?


    プロテインの営業かけてこないジムは無いです。
    それを知らない人はどこ行っても苦痛ですよ。
    加圧・スポーツジム・カーヴス・ピラティスと通いましたが全て営業されました。
    そういうものと割り切って、自分でさっさと安価なもの買って持参すれば良いと思いますよ。

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2015/04/06(月) 21:01:32 

    高齢が多いからってお漏らしなんて思う?
    そんなダダ漏れの人が機械運動なんか無理だよ。
    面白くもないし、失礼な話だなと思う。

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2015/04/06(月) 21:03:29 

    111が意味不明。
    ジムでの嫌な話を書いてるの?
    カーブスかどうか覚えてないのに、なんでカーブストピに書いてるの?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2015/04/06(月) 21:09:34 

    >126. 匿名 2015/04/06(月) 20:18:13 [通報]
    止める時にお金取られました。
    ぼったくりです。
    通った事を後悔しています。


    いや、これはカーブス気の毒。
    1年契約したら月々が割安になるって契約したのでは?
    それにしたら月にして2千円近く安くなるやつ。
    私も迷ったけど、それだと途中解約の時に違約金が発生するから、多分私は長く通わないから割引は使わなかった。
    辞める時にお金が要るのは、年間利用の解除をした人。
    ちなみに、他のジムでもそれあるよ。
    入会して3ヶ月は会費格安や無料で使えるから、その代わり一年契約してください、とか。
    その場合も、途中で辞めたら違約金いるよ。
    携帯と同じ。

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2015/04/06(月) 21:13:59 

    去年行っていました。
    体重が57キロいってしまい焦って近所のジムを探していたところカーブスしかなかったので、まぁいっかー。程度に。
    入ってみたら私が通っていたカーブスは周りは健康重視のおばあちゃんやおばさん達でダイエット目的の方はわずか、若い子ばっかりでうるさかったら嫌だなと思っていたのでマイペースにできました。
    30分しか利用できないと言う考えもすごくわかるんですが、私の場合飽き性なので30分だけならいいか‼︎と言う考えで5カ月通い体重も10キロ落ちました‼︎‼︎
    当たり外れはあると思いますがインストラクターの女性もとても感じが良く通っていた時期は本当に基礎体力もついて楽しくダイエットもできました。
    引っ越しをしたり、環境が変わったので今は通えませんがいつかまた通いたいと思っています

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2015/04/06(月) 21:15:38 


    ジムに来ながら体重申告拒否、プロテイン営業してきた!と怒る、契約放棄の違約金をボラれたと解釈する。
    なかなかの曲者揃い。

    +7

    -4

  • 137. 匿名 2015/04/06(月) 21:18:28 

    母のマンションの隣にあるけど、外で待ってるオバサン達は誰一人痩せてないよ。
    世間話する為に通ってるようにしか見えない。

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2015/04/06(月) 21:20:31 

    ジムにおけるプロテイン販売は美容室におけるシャンプー時のトリートメント営業と同じw
    右から左に流したら良いよ。
    ただ、運動直後のプロテインとアミノ酸の摂取が大事なのは本当だから、別にカーブスに限らず、身体測定表と照らし合わせて、一回だけ必要な配分のプロテインを教えてもらうのは良法なのは確かだよ。

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2015/04/06(月) 21:26:24 

    数年前に通っていました。
    おばちゃん多いのは気になりませんでした。
    ギャルが多いより入りやすいです。
    ただ、インストラクターの方が運動中に何かと世間話してくるのが苦痛でやめました。
    みんな元気でベッキーみたいな、悪い人ではないんですが、、人見知りには辛かったです。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2015/04/06(月) 21:33:52 

    カーブスの社員さん、火消しお疲れ様

    +9

    -5

  • 141. 匿名 2015/04/06(月) 21:39:56 

    入会しようと思って見学に行ったら室内の臭いが無理でした。

    加齢臭と尿の臭いをまぜたような?
    高齢者ばかりだから臭いに鈍感なのかな。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2015/04/06(月) 22:07:01 

    以前に通ってたんだけど、最初の頃はインストラクターも30代から40代くらいの人たちで優しくて気の利く人が多かったのに、フランチャイズの会社の方針でスタッフが全員移動になってからジムの雰囲気がガラッと変わってしまった。
    やたらとハイテンションで前の人も書いてたけど、ベッキーみたいな元気の押し売りが酷くて受け付けなくてやめちゃった。

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2015/04/06(月) 22:15:23 

    元々、平日の昼間に通える専業主婦や、おばちゃん、おばあちゃんが、無理のないように30分で毎日来られるような仕様なんだから、仕事がある人には向いてないと思う。
    みるみる痩せるみたいな感じでもないと思う。

    仕事があって痩せたい人は普通のジムの方がいいよ

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2015/04/06(月) 22:17:42 

    仕事帰りの時間帯は若い子も割といますよ。急激な変化はないけど、週3回通っていれば徐々に筋肉がついて体が締まってきます。雰囲気は店舗によって違います。私が通っているところのインストラクターはみんな30〜40代で落ち着いていて、他の人が言うような勧誘もほぼないので通いやすいです。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2015/04/06(月) 22:23:07 

    体験だけのつもりで行き、上手いこと乗せられてその場で入会しました。

    1ヶ月ほど通ってましたが、対応に不満があった事、ちょうどその頃生理不順の薬が変わったばかりで体調が悪かった事が重なり2ヶ月後には退会しました。

    前の人がおばあちゃんだったりすると、詰まって自分のペースで出来ないことも時々ありますね。
    あと、お友達を連れてきてください!が多くてウンザリしてしまいました(^^;;

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/06(月) 22:25:37 

    25歳の時一年間だけ通いました。週に3回通ったけど一年経っても体重には変化なく…辞めようとしたのを察しられたのか、「カーブスで運動してるから維持されてるんですよ!始めてなかったらきっと今頃脂肪がついて大変な事になってますよ!」とスタッフに励まされました。数日行かないとすぐ電話がかかってくるし、友達を連れて来いと勧誘もしつこくうんざり。
    退会する際もめちゃくちゃ止められたりして疲れました。入会するのは簡単ですが、退会するには大変。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/06(月) 22:31:45 

    おばあちゃん達の社交場ってイメージ

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:30 

    行ってたけどさ、痩せてる人なんて1人もいないよ。おばさん、おばあさんの集まり

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2015/04/06(月) 23:47:37 

    私も、入会しようか迷い中です。
    仕事中に何度か携帯に電話があったり強引な所もあり悩んでいました。

    スタッフさん達は、北斗のようながっしり体型の方が2名いらして思っているスリム体型になれるか不安もありました。

    プロテイン販売や、友人を連れて来いなどや、オモラシなど内部の情報とても参考になりました。

    なんだか宗教のような怪しい感じがしたのは、こういう事だったとなっとくしたので入会しない事に決めました。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2015/04/06(月) 23:50:10 

    見学に行ったら、来てたのが全員60代以上っぽいおばちゃんばかりで…。
    会費は6000円ぐらい、「今決めてください、今すぐ返事してください」で考えさせずとにかく即決させようとする。
    なんか怪しいので勧誘から逃げるように帰ってきました。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/06(月) 23:51:16 

    先月の終わりから入会しました。
    家から近いしスーパーと同じ建物にあるから母に息子(1歳10ヶ月)と買い物を頼んで行ってます。
    メンバーさんと仲良くなる気はないから周りがおばちゃんでも気にならない!
    30分でも自分だけの時間が出来たしストレス発散にもなってるから入会して良かったと思ってる^_^
    食制限して頑張って水着着たいな〜なんて思ってます。
    ちなみに25歳です(笑)

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2015/04/07(火) 00:04:38 

    カーブスの関係者は、ここの声を真剣に受け止めた方が良いよ。

    良い意見、悪い意見、両方あってあたりまえ。
    痩せない人が多く勧誘にも問題あり、社内通達でも出して社員指導が先でしょ。

    +9

    -5

  • 153. 匿名 2015/04/07(火) 00:16:24 

    カーブスに通いだして2年半です もともと太ってはいなかったけど運動が嫌いでお手軽30分おばちゃんばかりだしスポーツクラブみたいにおじさんたちもいないのが気に入っています 1日おきで通ってしばらくしたら体重は変わらないのに締まってきて履いてたパンツが全部ユルユルに。。スポーツクラブだと気も使うし時間もかかるし洗濯物も増えるけど私はここの方が好きです 確かに割高かもだけどスタッフから励ましてもらったりして嬉しいときあるし 勧誘はうるさいけどはっきり断って以来私には言ってこないしたぶん感じの良さ悪さは店によりけりです 人の意見とか言うよりも合う合わないということですね

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2015/04/07(火) 00:21:09 

    母が頑張って通ってます。
    女性だけだから気楽みたいです。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2015/04/07(火) 00:39:43 

    通っているけど、勧誘パンフレット大量に配れと渡されるのが憂鬱。

    宣伝費を節約して会員に勧誘させるって私には、合わない。

    良い事ばかり書いている方は、友人にパンフレット配りまくっているのかな。

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2015/04/07(火) 02:47:01 

    ごめんなさいね。

    前にテレビでみたけど、

    おばちゃんしかいなかったよ。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2015/04/07(火) 06:06:42 

    2年行ってるけどお漏らししてる人なんてひとりもいないよww
    みんな想像力豊かだね!
    友達紹介しろって言われるけどひとりも連れてってないし。べつにスルーできるよー
    筋トレはやり続けないと筋肉落ちちゃうからゆるいカーブスは世の女性にあってると思う。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2015/04/07(火) 07:26:56 

    入会して約1年経ちます。30代です。
    周りは60歳を超えたご年配の方ばかりです。
    私は面倒くさがりなので、スポーツジムへ入くより、30分だけなところが気に入ってます。
    基本筋トレなので、激痩せとはいきませんが、
    太りにくくはなりました。何もやらないよりは
    いいかなーって軽い気持ちです。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2015/04/07(火) 07:56:13 

    たしかに、脱衣場みたいな棚にカバンや服、靴置くのは気掛かりでした。絶えず人の出入りがあるから、棚に背を向けたり離れた場所でストレッチする時気になって集中できませんでした。
    混むと棚すら足りなくてカゴに入れて床置きだし、貴重品ロッカーくらい置いてくれてもいいのにね。

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2015/04/07(火) 08:37:54 

    若い人のダイエット目的、と言うより
    中高年の体力・健康維持のための場なんですよね。
    痩せるかどうかはその人次第

    私が通っていたところは人数が多く、せっかく行っても待ち時間が長くて・・時間のムダ。ストレッチするにも場所が空いてないし。
    それでも、まだまだ新規メンバーを入会させようと
    していて
    利用者のこと考えてないのかなと思いました。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2015/04/07(火) 10:42:16 

    私も通ってますが確かに年配の方が多いです。
    産後から始めたのですが、肩こり、腰痛すごく良くなりました!
    体重も産前に戻りました!
    カーブスは痩せるためと言うより筋肉を付けるためだと思います。
    年配の方も健康維持の為がほとんどかと。
    土曜日午後、日、祝日がお休みなのでそれは痛いです。
    そろそろ育休が終わるので退会する予定です。

    私の所は勧誘酷くないですよー!
    沖縄だからかな(^^;;

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2015/04/07(火) 11:33:30 

    本当にああいう円陣組んでやってるの?
    モチベーション上げるため?直線じゃだめなの?
    近所のカーブスにママチャリがたくさん停まっていて大盛況みたいだけど、私には無理だ〜。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2015/04/09(木) 00:17:57 

    このトピ読んで思ったこと
    カーブスは、プレデイサービスってことか!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード