- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/07(月) 10:44:56
私は東京生まれの横浜育ちなんですが、最近大阪の?旦那の実家に一週間ほど滞在しまして、関西のテレビをたくさん観ました。
そこで思ったのが、海原やすよ・ともこの出ている番組の多さです。関西人も関西弁も好きなんですが、やすよともこの面白さや魅力がイマイチよくわからないのです。
やすともファンの方、彼女たちのこと色々教えてください!+794
-69
-
2. 匿名 2024/10/07(月) 10:45:26
知らん+505
-32
-
3. 匿名 2024/10/07(月) 10:45:31
海原千里・万里しか知らん+153
-63
-
4. 匿名 2024/10/07(月) 10:45:48
誰よ?+112
-79
-
5. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:06
上沼の街だもの+14
-51
-
6. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:16
おもろいからや!+1503
-463
-
7. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:30
韓国韓国韓国韓国韓国韓国って言ってならM1の審査員にまでのし上がりました+620
-128
-
8. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:39
親近感があるから+90
-86
-
9. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:41
関東人にはわからんな~+587
-40
-
10. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:42
あそこは二世タレントみたいなもんじゃないのか
二世タレントにしては喋りが上手いし売れたのでは+560
-43
-
11. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:46
ゆるりとしたトークが面白い。
爆発的な笑いじゃなくても毎日見てても飽きなくて、他の芸人さんとの絡みも面白い。
漫才も私は好きだから一度YouTubeで見てほしい。+1010
-99
-
12. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:53
>>1
分かる
関東ではあんなキツいの絶対に嫌がられる+306
-216
-
13. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:56
関西住みだけど、やすよともこはめっちゃおもしろいよ!フラフラ買い物してるだけの番組なのに何故かずっと見てられる+1226
-163
-
14. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:59
好きだけど、どこいこと大阪と東京の違いのネタしか知らない
今日寒くなぁーぃ?ってやつ+68
-2
-
15. 匿名 2024/10/07(月) 10:47:22
漫才は最強に面白いよ
自然体なのが良いんじゃないかな?+158
-85
-
16. 匿名 2024/10/07(月) 10:47:24
日常トークで面白い+106
-52
-
17. 匿名 2024/10/07(月) 10:47:43
>>1
・漫才の実力はある
(おばあちゃんが昭和の名漫才芸人だった)
・上沼恵美子が、TVの第一線から退いたから
(ハイヒール・なるみの次が、彼女たちににある)
+694
-42
-
18. 匿名 2024/10/07(月) 10:47:44
韓国連呼+271
-19
-
19. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:02
普通に好き
馴染みがあるっていう奴じゃない?
関西圏から出たら、え?なになに?ってキョドるネタとか親近感ある+155
-36
-
20. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:03
>>1
芸能界で35812番目の美人姉妹だから😃+2
-38
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:07
根っからの大阪人だけど、私は好きじゃない
太り過ぎ
妹の方が無理
お姉さんは大丈夫
好きな方ごめんね
+517
-96
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:24
漫才させたら面白いし、人を見下すようなことを言わないからかなぁ?
最近はそうでもないけど昔は女捨ててるような芸人さんが多かった中、あの2人はオシャレなところも良いのかも。+396
-39
-
23. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:25
男闘呼組の嫁+321
-3
-
24. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:37
若いころから漫才面白かったしな。
今も面白いけど。
ただ、最近、やたら「韓国」「韓国」と韓国を推してるのも関係してるのかな?とは思う。+376
-11
-
25. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:39
ニーズがあるからやろね
ハイヒールでもここまで売れてなかった気がする
関西限定ならオセロクラスか+9
-21
-
26. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:45
漫才は作家さんがかいてるんだよね+121
-3
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:51
話す内容がそこらのおばちゃんと一緒だから友だち感覚で共感するのかな
見た目もそこらにいそうな普通な感じで親近感がわくのでは
無難+79
-8
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:59
関西の普通のお姉さんやおばちゃんの感性を姉妹で代弁してくれるから
ピン芸人だったらここまで(関西ローカルの)メディアに出てないかもね+189
-9
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:03
大阪住んでるけど、ほんとにめちゃめちゃ出てるよね、この姉妹
北海道でいうところの大泉洋ぐらいのレベルで。
ちなみにレギュラーは・・・
やすとものどこいこ!?(テレビ大阪、2012年3月4日 - )
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ(朝日放送テレビ、2014年4月5日 - )- ともこのみ
やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です(関西テレビ、2018年4月24日 - ) - MC
やすとものいたって真剣です(朝日放送テレビ、2020年4月2日 - )- MC
やすとも×中川家の旅はノープラン(読売テレビ)- 不定期放送
草彅やすともの うさぎとかめ(読売テレビ、2022年5月15日 - ) - MC
CMにも2、3本出てるしホントに何でなん?+295
-8
-
30. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:12
Wか何かの大会に出た時圧倒的に面白かった。
北野武が褒めてたはず。
コントじゃなくて漫才が面白いから私は大好き。九州住みだから見る機会はほとんどないのが残念だけど。+103
-15
-
31. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:37
前田耕陽と結婚したときはビックリして声出た+474
-1
-
32. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:42
>>13
めっちゃかわいい〜、めっちゃ美味しい〜、めっちゃ好き〜ばっかりだけどね+335
-8
-
33. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:45
関西の芸人が全部嫌いな私は禿同+10
-18
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:47
どこいこのヒットと他の女芸人の高齢化で
いま1番使いやすいんじゃないかな+23
-3
-
35. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:48
>>22
確かに、毒舌キャラじゃないよね
+93
-3
-
36. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:49
>>22
「漫才界のPUFFY」みたいなコンセプトあったような…+59
-16
-
37. 匿名 2024/10/07(月) 10:49:51
>>12
見た目ほど実はキツくない
しゃべりのテンポも早くない+461
-8
-
38. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:00
>>13
2人の行儀悪かったり、知識が浅かったり、皆んな突っ込みながらみてると思う。+187
-6
-
39. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:16
一般人的な親しみやすさと芸人の軽妙さが
あるところ 同年代としてみてて心地よい+16
-9
-
40. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:32
>>36
やすよは漫才界の松たか子+3
-32
-
41. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:43
めちゃくちゃウケるよ
特にお姉ちゃんの陽キャっぷりが
千原せいじと被る。+6
-23
-
42. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:45
本人たちがいつもカラッと笑ってるイメージある+38
-10
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:51
他県の人がイメージする関西の女性って感じ
+76
-7
-
44. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:54
テレビ見てるだけなのに何故か友達と話してるような家族と話してるような妙な親近感が湧き上がってくる
ともこさんのことは勝手に「お姉ちゃん」と呼んでる+220
-18
-
45. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:58
>>1+25
-9
-
46. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:08
可愛いから
顔もスタイルも面白さも男ウケ抜群だよ+1
-27
-
47. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:16
>>32
え?そう?
「これ、めっちゃ良かったで!こうで、ああで〜」
と商品を詳しく紹介してると思うけどな…
+186
-13
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:17
関西はああいう見た目の女性多い
ほんで友達と話してるみたいな面白さで親近感あるんじゃないかなぁ+21
-23
-
49. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:28
>>31
2人とも痩せてる+201
-2
-
50. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:36
>>31
妹のやすよの方はプロ野球選手と結婚したんやったっけ
+182
-5
-
51. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:44
>>40
やめて+6
-4
-
52. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:46
>>22
元アイドルと元野球選手が旦那さん+38
-1
-
53. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:03
>>1
ハチミツの方がもっと謎+266
-5
-
54. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:08
超デブ姉妹だよね+74
-17
-
55. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:16
>>37
そうなの?
もう顔がうるさいじゃん
関東のテレビに出てきたら賛否は置いといて間違いなく浮く+13
-60
-
56. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:40
一度だけともこ姉さんがさんま御殿に出演したのを数年前に見たけど、めっちゃ居心地悪そうにしてて喋りもイマイチで、良さを発揮できずに終わってた。それ以来東京での活躍を見ていない。+107
-1
-
57. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:57
>>1
海原一門のサラブレット(孫)だから
祖母、姉さん(上沼恵美子)
師匠はカウスボタンだった気がする+119
-7
-
58. 匿名 2024/10/07(月) 10:53:15
私も不思議でならなかった
どちらかと言うと苦手なタイプなのにすごく安定して売れてる+58
-8
-
59. 匿名 2024/10/07(月) 10:53:33
>>23
これが一番びっくりよね
前の奥さんからの差よ!
お笑い以外にも家族のお店かなにかだっけ?客商売もお手伝いしてるよね
人あしらいもうまいんだろうな+92
-8
-
60. 匿名 2024/10/07(月) 10:53:41
>>1
関西人でないとわからない面白さではあると思う
関西人の私はすごく好き
他の地域では言葉がきついとか明け透けすぎるとか
下品とか言われそうなのもわかる
上方特化型かな?+215
-18
-
61. 匿名 2024/10/07(月) 10:53:53
>>1
いくよくるよ しか知らない+2
-1
-
62. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:02
>>18
関東民だけどなんとなく意外。そうなんだ。+46
-1
-
63. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:03
>>13
明るい友達といっしょにワイワイ言いながらウィンドウショッピングしてる時のきぶんになる。
+244
-9
-
64. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:05
>>45
そんな域なん?w+8
-0
-
65. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:22
>>47
中身全然大した事言ってない+85
-11
-
66. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:23
>>1
私もそれ思ってました
関西来て初めて知ったけどなんかレギュラー何本かあるしCMも…
おばちゃんウケはいいのかな?+57
-6
-
67. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:30
>>26
この人らの漫才の作家さんは野々村さんやった気がする。+170
-1
-
68. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:39
>>17
横、お父さんもベテラン漫才師じゃなかった?
生粋のよしもとサラブレッドみたいなかんじ
あと基本の漫才もちゃんと押さえてるし
東京に進出しようとかじゃなくて関西で
コツコツやって仕事を増やしていった+155
-7
-
69. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:40
>>12
やすともキツいかな?
関西に住んでる私にしたら、やすともは割と穏やか~なのに喋りのテンポは上手くて馴染みがあるんだけどな、、、若い頃は確かにもう少しキツかったよ。年取って体と共に気持ちも丸くなってる気がする
漫才はやっぱり上手いと思う。
同期には中川家がいるから仲もいいみたいだし。
中川家の漫才もそうだけど、漫才らしい漫才みたいな感じなのかな?
+331
-15
-
70. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:59
>>57
上沼恵美子とは血のつながりはないよ+35
-15
-
71. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:03
>>53
やすともは実力のある2世
ハチミツでは笑ったことない、八方師匠の息子でなければTVに出れなかったはず+218
-6
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:09
姉妹の間の話が好き
子どもの時の話から今に至る話まで+10
-3
-
73. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:40
見た目よりのほほんとしてる+25
-5
-
74. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:55
大阪独自のお得な商品券のキャラクターになってるよね
大阪行くたびポスターで見かけて関東人の私は「誰…?」となる+5
-2
-
75. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:57
大袈裟に言うと中川家の女版的な存在感はある気がしてる(個人の感想です)+102
-6
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 10:56:14
>>1
友達と会話してる感覚
めっちゃ面白い
好き+154
-18
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 10:56:35
>>70
同じ一門で入門順が一日でも早いと「姉さん、兄さん」と言います+77
-1
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 10:56:40
>>17
なるみとは同世代くらいじゃないかな?+16
-1
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:00
>>1
1週間たくさん観てても面白さが分からないなら、単純に笑いのタイプが合わないって事かも。
関西でやすともの番組ってだいたい冠番組だと思うけど、どこいことかでも全然面白くなかったなら合わないかもね。
+133
-1
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:05
>>1
大阪の?旦那の実家
の「?」が気になるww
どゆこと?
+36
-6
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:11
>>70
海原一門って意味だと思うよ+50
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:24
>>57
おばあさんが海原お浜・小浜の「小浜」で、
お父さんが海原かける・めぐるの「かける」で、
師匠が中田ボタンさんやったっけ+38
-0
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:40
>>75
中川家と4人で喋ってるのとか毎秒面白い+103
-4
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:51
>>31
今でも仲良さそうだよね。旦那さんの話ちょいちょい出てくる。明るくてよく稼ぐ嫁って美人で気取ってるより良いかも。+249
-3
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:52
>>80
ただの文字化けだよ+3
-2
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:54
妹さんが天然なとこあって好きだわ!+7
-11
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:24
>>12
昔、やすともの漫才のネタで東京のショップ店員のネタがあった。
買い物に行って、ショップ店員に商品のこと聞こうとしたら「何か?」と気取った口調で言われたから、「何も!」と気取った口調で返て店を出た。
とかそんなネタ。
文字だと伝わらないけど、二十歳そこそこの女性漫才師とは思えない面白さだった。
+153
-11
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:42
>>53
八光さんはお父さんが関西の情報番組によく出てるから、その流れで出始めて、ロケとか行くと人気がでて今のレギュラーつかんでいったと思う。
やすともも、漫才師の孫だから出てきた頃はよく言われてたはずだよ。でもそこから今のレギュラー取るまではそれなりに紆余曲折あったと思う。
若い時からずっとこんなにレギュラー持ってたわけでもなかったような、、、+29
-3
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:46
男闘呼組の前田耕陽がこのどちらかと結婚した時はびっくりした
中村由真とは全く違うタイプで…+49
-0
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:46
>>78
お姉ちゃんがなるみと同じくらいの年?
でもなるみのコンビのデビューがすごく早かったから
芸歴は上になるのかな+44
-0
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:47
私も今年東京から関西引っ越したんだけど、テレビがこの人たちとか知らない芸人ばっかだよね
まじつまんない+6
-24
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:11
東京じゃ全く観ないけど+14
-2
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:13
>>6
私関西住みだけど面白いと思った事はない。嫌いじゃないから「どこ行こ」はたまに見るけど別に可愛くないのでも可愛いーって言うから芸人さんなのに言葉のレパートリー少ないんかなって思う。女子高生みたい(笑)+239
-27
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:17
なんばグランド花月でやすともの漫才見たけど面白かった。やすともが出てきたら隣のおばちゃんが大喜びしてたよ。+28
-3
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:40
やすとも漫才面白いし好きだったけど韓国連呼が最近うざいと書きに来たら既に書かれてたw+46
-0
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:44
>>69
うん、話すペースとかゆっくりやんわりだと思う。基本どんなトークもニコニコしてるし姉妹で爆笑してるし、私はずっと面白い+112
-2
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:52
関西はお笑い芸人が幅を利かせてるよね
+9
-1
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:58
>>18
この人ら在日なんかな?+48
-26
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:02
>>65
ほな、あんたが紹介しいな
+14
-10
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:03
>>71
八光って関西の入江みたいだよ。
人脈多くて社長にばっかりこび売ってる。+94
-0
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:11
>>10
両親もだから3世だね、わたしも親のことはよく知らないから売れたのかどうかも知らないから祖母しかしらないけど+107
-1
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:14
関西ではトミーズが人気+0
-39
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:18
見苦しい太り方+25
-13
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:22
やすとも大好き。いたって真剣ですの番組では、やすよがズバッと芸人の深層を突いて聞き出したり、今もまだ舞台で漫才やってるだけあって芸人の気持ちに寄り添うことができてて慕われてるのがよく分かる。実際に何度か会った時も会釈して気さくに話しかけてくれたり、大御所なんだけど偉そうではなく親近感ある+33
-9
-
105. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:39
>>83
毎年ある4人旅行のテレビ面白いから好き。
同期ののほほんとした内容でグダグダ感も面白い。あれは関西だけの放送?+65
-1
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:42
>>47
おすすめの根拠がわからないときも多々あるけど、そういうのも含めて友達と買い物に来てるリアルさがある+51
-2
-
107. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:50
誰?全く知らない+4
-2
-
108. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:51
>>92
地上波で見ないって言ってる人
もう、ほとんどいないよ
YouTubeでみるよ+1
-3
-
109. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:00
デ◯だから+6
-4
-
110. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:21
>>47
同じモノばっかり紹介してて、長年買い物番組やってるのに、全然アップデートせえへん。+50
-3
-
111. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:29
関西人は吉本や維新に洗脳されてるからね+10
-11
-
112. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:33
>>98
何でやねんアホか+20
-25
-
113. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:02
関東でアンミカさんがよく出てるのと一緒じゃない?+18
-1
-
114. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:05
>>64
確かにww
+6
-0
-
115. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:09
>>111
そういうのオモロイと思って書いてんの?
糞しょーもないな
東京のテレビだって吉本だらけじゃねーか+13
-0
-
116. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:15
私、関西だけど面白いと思わない!+26
-2
-
117. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:15
>>90
調べたらそうみたい
なるみもやすともも昔からテレビで見てた気がするけど、なるみはやすともより早く売れてたんやね+42
-0
-
118. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:34
>>101
おばあちゃんは海原小浜さんだしお父さんは池乃めだかさんとコンビ組んで漫才してた。+45
-0
-
119. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:41
>>13
一般のおばちゃん感覚だから、友達と喋ってる感覚で番組見てる。それに姉妹で仲良いし、タイプも違う、でも飾らない所、お笑いには真剣に取り組んでるところが好きやねん。
+165
-4
-
120. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:45
>>98
芸能人なんて在日ばかりでしょ+86
-9
-
121. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:49
関西の女性が中年になるとみんなこの感じになるから親近感がすごいとか?+1
-7
-
122. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:55
>>85
逆に
なんの文字が化けたのか不思議な場所ね+8
-0
-
123. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:04
中途半端なブスではないからや!+2
-2
-
124. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:29
>>99
なんでやねんw
テレビ出てないっちゅうねん+4
-2
-
125. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:39
私は関西人、しかも泉州弁のキツメ関西人やけど、そんなに面白いと思ったことないよ。
しゃべくり、おしゃべりおばはんより、ゆっくりしゃべっても面白い間のきいた漫才が好きだからかな。
おぎやはぎも、関西うけしなかったと言われてるけど、私は好きだったし。
女性なら漫才やめてなかったら、高僧野々村が天下とってたと思う。
野々村さんはすごかったよ。+5
-10
-
126. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:43
ハイヒールとかも関東じゃ見ないね+5
-0
-
127. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:43
>>1
> 大阪の?旦那の実家に
なぜそこ?がつくww
旦那の実家だから知らんはずがないし行ったんだよね?w+20
-2
-
128. 匿名 2024/10/07(月) 11:04:31
大阪はイケメン俳優やアイドルよりも芸人が人気ある+8
-1
-
129. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:07
>>85
よこ
ガルって絵文字も特殊文字もokだから文字化けしたことないわ
私もそこツッコミどころだと思ったよww+9
-0
-
130. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:17
やすともは正直苦手だな。なるみ姉さんは好き+24
-2
-
131. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:18
漫才は別にやけど、話は普通に面白いよ+4
-2
-
132. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:27
東京で人気な関西芸人はさんまさんくらいでしょ+5
-5
-
133. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:51
こちら関東だけどおばちゃん受けの女芸人って阿佐ヶ谷姉妹かな?派手じゃないけどロケ番組で楽しそうだから引き込まれて見ちゃう。
そういうポジション??
+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/07(月) 11:06:07
>>6
マジでどっちがどっちなのかわからん+99
-4
-
135. 匿名 2024/10/07(月) 11:06:12
>>26
この人たちだかハイヒールだか忘れたけど何かの企画でノンスタ石田がネタを1本提供した話をどこかで聞いた(なにもかもふわっとしててすまんw)
他人のネタをきちんと演じられる芸人てカッコいいな+18
-1
-
136. 匿名 2024/10/07(月) 11:06:16
>>53
就職で大阪に引っ越してすぐに深夜のテレビでハチミツがドッキリにかけられてて内容忘れたけどすごく好印象だったから好きになったよ
番組名忘れたけど陣内も出てた気がする+12
-3
-
137. 匿名 2024/10/07(月) 11:06:23
どこいこは同じゲストばっかで嫌。+36
-0
-
138. 匿名 2024/10/07(月) 11:06:46
大阪産まれ大阪育ちの私も分からん
せやねんとか新喜劇のノリも好きなんやけどな+11
-0
-
139. 匿名 2024/10/07(月) 11:07:00
やすとも好きだけどなー
面白い!笑える!とかじゃないんだけど、うさかめとかのゆるい感じがすごいリラックスできる+9
-5
-
140. 匿名 2024/10/07(月) 11:07:23
東京でいう阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じかな?+2
-3
-
141. 匿名 2024/10/07(月) 11:07:33
正直、面白いとは思ってないけどハイヒールや上沼恵美子より親しみがあって好きって人は多そう
尖ったところもないしクセも強すぎないし無難な感じ+5
-6
-
142. 匿名 2024/10/07(月) 11:08:53
>>1
関西のテレビで慣れてしまったら関東来たら寂しくなるよ+13
-4
-
143. 匿名 2024/10/07(月) 11:09:08
>>87
よこ
標準語だけで気取ったイヤな店員設定にするのひどい😢+8
-32
-
144. 匿名 2024/10/07(月) 11:09:09
>>1
海原一門のサラブレッドだから+10
-1
-
145. 匿名 2024/10/07(月) 11:09:20
やすよ?妹の方が偉そうで苦手+8
-0
-
146. 匿名 2024/10/07(月) 11:09:21
>>17
なるみってそんな立ち位置?
面白いと思ったことないわ+36
-31
-
147. 匿名 2024/10/07(月) 11:09:25
>>120
おまえの頭が汚染されてんだよ
+2
-35
-
148. 匿名 2024/10/07(月) 11:09:32
大阪で生まれて大阪で育ちましたが結婚で引っ越しました〜。久しぶりに帰ってやすとも見たら
まぁ2人ともでっかくなっててびっくりした。笑+26
-0
-
149. 匿名 2024/10/07(月) 11:10:03
一時期なるみって人も関西の番組でよく見た気がするんだけど、今でも活躍してるのかな?この姉妹が取って代わった感じなのかな?+1
-1
-
150. 匿名 2024/10/07(月) 11:10:29
>>117
トゥナイトも漫才面白かったね+33
-0
-
151. 匿名 2024/10/07(月) 11:10:50
>>144
ね おばあちゃん好きだったわ+1
-0
-
152. 匿名 2024/10/07(月) 11:11:23
大物の娘さん達なんじゃなかったっけ?+2
-0
-
153. 匿名 2024/10/07(月) 11:11:28
>>12
安心して、関西で地域密着で仕事してるからそっちには行かないから。+99
-0
-
154. 匿名 2024/10/07(月) 11:11:32
>>9
関西に住んでるけど顔どころか名前も聞いたことなかった…+7
-40
-
155. 匿名 2024/10/07(月) 11:11:54
>>53
私もww かなり謎+32
-0
-
156. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:12
トピずれになるんだけど自分がイメージするボスママの顔・体型・雰囲気がこの2人なんだよね+39
-2
-
157. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:14
>>22
なんだろう、本当に他の芸人さんと仲いいんだろうなぁという、素の会話っぽいのもあるよね。
笑い飯の哲夫が24時間テレビ?で坂上忍になんか言われたときのことだけど、何年かしてからトーク番組で喋ってて、あのとき私ほんまに坂上さんのこと嫌いになりそうやったもん…みたいなこと言ってて、なんかほんまに人間として心配しててんな~みたいなんか垣間見れて、そういうのがいい。+86
-0
-
158. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:18
お姉ちゃんの方は劇場でも子供にめっちゃ手振ってくれる
他の女性にも手降りながら笑顔でハケてく
やすよはフルシカトというか人見知り全開なのが分かる+19
-1
-
159. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:26
>>105
最高ですよね!+5
-1
-
160. 匿名 2024/10/07(月) 11:12:29
東海住みだけど、草彅と出てるうさぎとかめしか見ないなー
漫才がおもしろいかどうかは知らないけど、草彅との番組見てると私は好きだけどな
昔は2人とも今より少し痩せてて若さもあったから おしゃれで可愛いとか言われてたね。
+11
-1
-
161. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:00
関東に住んでるから見る機会ほとんどないけど好き
やすよともこ目当てでTHE MANZAI見る
大阪臭強めな女芸人大好き+13
-4
-
162. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:13
一番は主婦の知りたい情報(主に生活に密接した物)を発信してる事じゃない。
あと産後太り続けるの2人への親近感だったり。
地味に大きいのはバックボーン。
漫才界のサラブレッドって呼ばれてる。+6
-2
-
163. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:17
この前初めて大阪に旅行行って、
お土産屋さんとかにこの2人のポスターがところどころ貼ってあった!
テレビにもいっぱい出てたね。
あと関係ないけど、やっぱり大阪だからか
USJのCMがすごいいっぱい流れてるんだね!
続けて3回くらいとかあったよ📺+8
-0
-
164. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:32
タレントたちが仲良くほのぼのしてるところを見たい人が多いんじゃない?
やすともがそういう雰囲気を作るのがうまいんだと思う+9
-2
-
165. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:32
>>127
千早赤阪村とかだと「大阪だよね?」みたいにはなるかもしれないw+9
-1
-
166. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:01
>>53
新大阪で人だかりが出来ていて、八光がいていろんな人が握手を求めてた。八光ってけっこう人気あるんだね。
わたしは八方さんなら握手してもらいたいけど。+20
-1
-
167. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:20
>>132
ダウンタウン
ナインティナイン
笑福亭鶴瓶
千原ジュニア
ケンドーコバヤシ
小籔一豊
陣内智則
千鳥
かまいたち
川島明
ジャルジャル+2
-2
-
168. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:25
やすともはおもろいから分かるけど、ハイヒールはマジでおもんない。モモコは旅行か食べてるだけやん。+31
-3
-
169. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:25
>>23
え、知らなかった!
ちょっとショック…誰と誰?+9
-3
-
170. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:48
>>13
あの番組で買い物しながら「あっ、今屁ー出た」というやすよ姉さんの自然体っぷりに驚いた
どこまでも気取らず人に優しい姉妹で同じ兄弟コンビで仲良しの中川家と一緒に行くロケも好き+84
-5
-
171. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:50
>>154
熊本でくまモン避ける並に難しいと思うんだけどそれすごいな。+38
-1
-
172. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:16
>>12
それは漫才しか見てないからちゃうかな
+25
-1
-
173. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:23
>>152
お父さんは海原かける+0
-0
-
174. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:29
>>163
年パスのCMは好きなんだけど、USJのCMは基本大嫌い。
菅田将暉のヤツもみんな嫌い+8
-2
-
175. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:31
>>40
aikoやろ?+6
-4
-
176. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:31
>>168
ハイヒールこそおもんないよね!!
喋りも見た目もきついし、おもろい事言わんし+38
-2
-
177. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:45
>>169
姉の旦那が前田耕陽+57
-0
-
178. 匿名 2024/10/07(月) 11:16:13
>>169
上の方まで読んでみなよ+3
-2
-
179. 匿名 2024/10/07(月) 11:16:20
>>76
こってりした関西人同士の会話があれに近い。本当にあんな感じだよね。
私も周囲の人も、関西以外や関西でもかなりの地方とかの方々がおられたら、気を遣ってあんまりこてこてした大阪丸出し会話は避けるようにしてる+6
-0
-
180. 匿名 2024/10/07(月) 11:16:20
>>168
モモコたまに言うことが面白いから嫌いじゃないw
ピンで有吉の壁にチャレンジしたのも驚いたw+9
-5
-
181. 匿名 2024/10/07(月) 11:17:19
>>31
奥さんのTシャツの「5 4」は「耕陽」って意味?+69
-3
-
182. 匿名 2024/10/07(月) 11:17:46
生で見た事がある関西の有名❓人さん
仲みゆきさん
辻元清美さん
織田信成さん
織田さんは小柄で細い見た目でした
意外でもないけどw+1
-13
-
183. 匿名 2024/10/07(月) 11:17:56
昔から見てる安心感と、主婦の立場で意見言ってくれるところ+1
-3
-
184. 匿名 2024/10/07(月) 11:18:08
>>53
えっ?!八光は回すのめっちゃ上手いよ。
七光り超えて八光りとか面白いしかないw+68
-7
-
185. 匿名 2024/10/07(月) 11:18:19
私は大阪人だけど、大阪の厚かましくて品がないイメージを凝縮した感じで苦手 そうじゃない人も多くいるのに、大阪の顔みたいにされててさ+17
-3
-
186. 匿名 2024/10/07(月) 11:18:21
>>167
東京生まれ育ちだけどみんな好き!
でもトピの女性二人組は本当に全然理解できない
洗剤のCMに出てた時に関西出身な人に面白いよと言われて動画も見たけどお笑いハードル低めの私でも全くわからなかった
地元密着で場を和ませたり盛り上げたりも込みで人気の方々なのかな、と思ってる+5
-1
-
187. 匿名 2024/10/07(月) 11:18:25
>>154
暗闇の中でひっそりがるちゃんやってるの?+11
-1
-
188. 匿名 2024/10/07(月) 11:18:39
漫才面白いよ+0
-2
-
189. 匿名 2024/10/07(月) 11:19:13
>>49
更に若い頃はともこ姉さんもっと痩せてたよ。+21
-1
-
190. 匿名 2024/10/07(月) 11:19:51
>>1
ゴリ押しじゃないの?
関西電力が岩ちゃんイメージキャラクターで毎月の光熱費を見るとTOP画に出て来て癒されてたのに最近やすともに変わってウンザリ
大阪のプレミアム商品券もやすとも
ウゼー+14
-23
-
191. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:04
>>154
関西に住んでてそれはないやろ。テレビがなくて見なくても、やすとものポスターとか見るし。+24
-1
-
192. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:11
いい意味で普通っぽいとこがいいのかな
キツイ感じとかあんまり誰かを下げる感じがないと思う+2
-0
-
193. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:25
>>156
ともこ姉の方はそんな感じだな
何でもガツガツ言っちゃう感じ+1
-5
-
194. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:34
>>173
その元相方が池乃めだか+2
-0
-
195. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:49
>>154
どんだけ阻害して生きてるの+9
-1
-
196. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:57
>>11
そう、主婦目線の「わかるわかるー」が多いから共感できるのよ。上沼恵美子ほど大げさでもないし棘もないからゆる~く見てられる+68
-4
-
197. 匿名 2024/10/07(月) 11:21:07
>>174
年パスのCMもやってるんだね。
私が見たのは菅田将暉たちがゾンビメイクしてるやつで、本当にどの局を見てもそのCMやってた。笑+4
-0
-
198. 匿名 2024/10/07(月) 11:21:16
>>154
冠番組あるやん+9
-1
-
199. 匿名 2024/10/07(月) 11:21:38
>>182
仲みゆきさんっておはよう朝日のリポーターしてた方よね?
今は何されてるんだろう+6
-0
-
200. 匿名 2024/10/07(月) 11:21:41
YouTubeでみて面白いと思った
+3
-3
-
201. 匿名 2024/10/07(月) 11:22:06
コテコテの関西弁は何を言ってるか分からない+1
-8
-
202. 匿名 2024/10/07(月) 11:22:58
>>53
八光は嫁のしのちゃん?も出て来てた時期があったな。ぽっちゃりはしてるけど可愛らしい人だった記憶がある。+36
-5
-
203. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:31
>>193
実際は全く逆でママ友に細心の注意を払ってやってきたんだよ。
ほんのささいな事でもニュースになる時代にボスを張れるかいなw+15
-0
-
204. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:46
関西の人は芸人に詳しいよね
+2
-0
-
205. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:55
>>53
関西の闇と言われているらしいね+5
-8
-
206. 匿名 2024/10/07(月) 11:24:17
たまに漫才みても
いや大阪の主婦の普段の会話やんって思うんやけど、それがいいのか?
そんな笑うような会話やないねんけど
よーわからんわ+4
-0
-
207. 匿名 2024/10/07(月) 11:24:34
この姉妹の祖母が有名な芸人で、2人にも笑いのセンスがあるらしいー
ネットで見た
関西圏に住んでない私にもなぜ持ち上げられてるのか謎+4
-0
-
208. 匿名 2024/10/07(月) 11:24:45
>>1
他県民だけどやすともの2人キツイと思ったことないなぁ
なるみさんも結構好き
やすともは中川家と仲良しだよね
2組がコラボしてるのついつい見ちゃう+77
-4
-
209. 匿名 2024/10/07(月) 11:25:00
>>135
ふわっとしすぎや!笑
それはハイヒールやで!
やすともは姉妹特有の阿吽の呼吸で台本(ネタ)はあるけどアドリブや間で漫才してるって言ってた。それに身内だから長くコンビ出来てるって他人話してた。中川家も同じ事言ってたよ。
+5
-1
-
210. 匿名 2024/10/07(月) 11:25:11
>>156
お姉さんのほうのメイクいつもこわいなと思ってる+8
-0
-
211. 匿名 2024/10/07(月) 11:25:27
大阪くるまでやすともさん知らなかった。初めはボスママとかお局的な感じを受けて苦手だったんだけど、どこいことか見てたら慣れたのか2年くらい経ったら平気になった。やすともさん推しの日用品は割と気にいるものが多い。+3
-1
-
212. 匿名 2024/10/07(月) 11:25:50
>>1
テレビに出てるのと人気かどうかはまた別だと思う
関西のテレビはほぼコネじゃないかと思うくらい出る人が固定されてて
私は全く好きじゃない芸能人ばかりが出てる
例えばデーブスペクターとか沢山出てるけど誰が好きなの?という
そういう感じです+24
-0
-
213. 匿名 2024/10/07(月) 11:26:08
>>146
巻き舌みたいな喋り方で昔から苦手。観たいテレビでも出てたらすぐチャンネル変える。
やすともの方が断然面白いから番組出演数も全然違うよね+9
-13
-
214. 匿名 2024/10/07(月) 11:26:37
>>139
私も観てるけど
草彅が気を遣ってるのが気の毒に思える
身体大きいから全然立たないしw+5
-7
-
215. 匿名 2024/10/07(月) 11:26:41
うーん
私にも正直わからん
なんでやろね
昔から長く出てるよ+3
-0
-
216. 匿名 2024/10/07(月) 11:27:03
>>17
奥さんの代弁者ポジションが
関西では人気な理由な気がする。
あと、買い物番組したりそのへんのママ友みたいな感覚で受けてるんじゃないかと分析する+133
-2
-
217. 匿名 2024/10/07(月) 11:27:13
>>208
夏に毎年やる一泊で旅行に行く番組は毎回欠かさず見る。+10
-2
-
218. 匿名 2024/10/07(月) 11:27:32
>>9
関西で見てる人のストレスは伝わったよ
関東には来ないでね
そういうの嫌いだから+10
-25
-
219. 匿名 2024/10/07(月) 11:28:00
>>17
ハイヒールってやすとも可愛がってるのかな?同じ女漫才師ってことで、あんまり聞かないけど。+61
-1
-
220. 匿名 2024/10/07(月) 11:28:12
>>185
わかる+5
-1
-
221. 匿名 2024/10/07(月) 11:28:58
大阪ではCMもよく見るよねー+2
-0
-
222. 匿名 2024/10/07(月) 11:29:23
>>40
これ昔、ほんまに言われてて、いつも中川家のお兄ちゃんがネタにしてるの笑う。+16
-1
-
223. 匿名 2024/10/07(月) 11:29:46
>>193
いややすよやろ+9
-0
-
224. 匿名 2024/10/07(月) 11:30:11
>>149
なるみさんのレギュラーはナイナイ岡村とやってるやつくらいかな
NHKでたまに見るよ
子育て優先なのかも+9
-0
-
225. 匿名 2024/10/07(月) 11:30:38
>>185
妹は特にその嫌な部分が目立つ。
それは関西人も気づいてる人多いと思う。+5
-1
-
226. 匿名 2024/10/07(月) 11:31:36
>>173
お祖母さんの時代から漫才師
お金持ちお嬢様だよ+1
-2
-
227. 匿名 2024/10/07(月) 11:31:44
買い物する番組で可愛い!可愛い!言い過ぎ〜+3
-0
-
228. 匿名 2024/10/07(月) 11:32:21
>>193
やすよが厄介や!って皆んな知ってるで!
TVでも天然扱いで済ませてるけど、一般常識も知らんし我が強くて人の話聞いてないのもバレてる。+22
-1
-
229. 匿名 2024/10/07(月) 11:33:12
女性漫才師として丁度良さがあるから
トークもちょうど良く上手く、下品すぎず、見た目も特に悪くなく+1
-1
-
230. 匿名 2024/10/07(月) 11:33:26
>>1
関西人だけどたしかに漫才は上手いと思うけど
噂や下世話な話好きな感じはすごく苦手だから
テレビ出てたらチャンネル変えるよ
ちなみにハイヒールもなるみも苦手+15
-6
-
231. 匿名 2024/10/07(月) 11:33:50
>>185
ハイヒールしかり昔から大阪の女性タレントってそんな感じだよね+2
-1
-
232. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:21
>>40
やすよは昔不機嫌とかを態度に出しがちやったから?大御所の方とかもやすよにはあまりキツく言えず、ともこにばかりやすよに言ってくれ。みたいに言ってくるから嫌やった。みたいに話してて、今はやすよも歳を重ねて丸くなったけど、若い頃は細かったし、綺麗だったから尖ってる部分はあった。みたいな話をやすともと、中川家の何かの番組で話してたのを見たわ。やすよは今も顔は整ってはいる。ただふっくらされただけ。+20
-4
-
233. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:27
>>219
不思議なことに全然聞かんよね?
リンゴさんはいくよくるやさん引き継いで、若手の女芸人の面倒見てるけど、やすともは2人がお気に入りの男性漫才師集めてハーレムみたいにしてるよね。+90
-1
-
234. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:50
>>1
ゆるいトークが奥さん層に受ける、お勧め品は鉄板だからかも!
やすよのお世話付きも人気だよね。+6
-6
-
235. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:55
>>171
テレビなんてたまにしかみないし、お笑い芸人にも興味なさすぎて。顔も知らないからポスターを見かけたところで分からない
+0
-12
-
236. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:56
>>226
小さい時から漫才うまかったよね+3
-1
-
237. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:11
>>53
八光は2世もさることながらいろんな社長と仲良くしてるっぽいから色々とコネあったりするんだろうなぁと。
それも才能?だと思う笑+26
-3
-
238. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:19
>>228
www+2
-0
-
239. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:19
>>204
みんな大体大学生くらいの頃に芸人に声かけられた経験持ってるからね。難波とか歩いていたらしょっちゅう遭遇するよ
友だちの友だちくらいまで広げれば誰かしらそれについて行ったことのある子が存在するし、あの人はアレでこの人はコレでって話がよく回ってるw+0
-4
-
240. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:24
>>1
二丁目時代から生き残ってる唯一の女性漫才師
千原兄弟 中川家 宮川大輔 雨上がり メッセンジャーとか有名どころの実力派男性コンビしか出場できない劇場で勝ち上がってきた人たち
しかもマジで比べ物にならないくらいセクハラとかいじめとか遭ったと思う+27
-1
-
241. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:26
整ってはない。+4
-0
-
242. 匿名 2024/10/07(月) 11:36:44
>>6
どっちがお姉さん?+1
-0
-
243. 匿名 2024/10/07(月) 11:36:54
>>240
その辺は師匠がボタンさんやし、時代的なパワハラはあっても、潰されるほどじゃなかったと思う。それにこの2人にセクハラはないと思う+7
-0
-
244. 匿名 2024/10/07(月) 11:37:43
>>204
普通に難波周辺歩いてたら、大御所以外の芸人さんにはよく遭遇するよね!+1
-0
-
245. 匿名 2024/10/07(月) 11:38:20
>>8
わかります(´・ω・`)
アラフィフの私は体型に親近感をおぼえます。+5
-7
-
246. 匿名 2024/10/07(月) 11:38:56
>>235
それ、YouTuberの事話してるおばちゃんと変わらんで!+9
-0
-
247. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:34
>>239
カキタレ文化だっけ?+2
-1
-
248. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:34
>>244
なんばグランド花月近くでは内場さん見た事ある。前から小さいおじさん来たな〜思ったら内場さんだった。普通に群衆に紛れて歩いておられた+0
-0
-
249. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:41
北海道から徳島県に引っ越してから大阪圏の番組(和歌山のも)たくさん見るようになった
確かにやすともCMとかでもばんばん見るけどすごく感じいいけどな
やすともと友近の番組すごく好き
あと関西のテレビにロザンのクイズしない方がたくさん出てるのにも驚いた
しかも面白くて人気もあってしゃべりもうまいしかっこいい
+22
-1
-
250. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:45
なるとも終わるくらいまで関西住んでたけど二人ともすごく可愛かったし見た目が好きって人も多いと思う+0
-1
-
251. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:56
ぼてぼての体つきだから、安心するんでしょ
毒吐くしゃべりもオバチャンのお茶会みたいで面白い+3
-3
-
252. 匿名 2024/10/07(月) 11:41:25
>>1
関西だからじゃないの?
関西のお笑いおもしろいとおもうけど
こってり感がこってりしすぎて、苦手と思うときがある
+6
-3
-
253. 匿名 2024/10/07(月) 11:41:38
昔メッセンジャー(多分他からも)に長い事いじめられてたって暴露番組があった。
やすともが売れっ子になって、その番組でこの二組が顔合わせしてイジメの件について問われたらあいはらがサラブレッドやからサラブレッドやからって落ち着かない様子で言い訳してた。
つまり贔屓されてて嫉妬からかなと思ったけど、こんな番組用意されるほどやすともは業界で推される立場になったんだなと思ったよ。+12
-2
-
254. 匿名 2024/10/07(月) 11:41:40
>>242
右+3
-0
-
255. 匿名 2024/10/07(月) 11:42:07
>>97
おじちゃんおばちゃんとかね+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/07(月) 11:42:41
>>162
やすよ、出産してないよ!
ただの食いしん坊で運動嫌いなだけよ!
+17
-0
-
257. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:13
>>249
クイズしない方w
ロザンの菅ちゃんね+14
-0
-
258. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:16
>>8
これ。
友近が売れる前は友近的存在だったよ。
関西女子のあるあるをネタにしたり、嫌みもないし私は好き。
+7
-7
-
259. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:17
>>1
学生時代劇場行くの好きだったけど、やすともはホントにすべらない
中川家よりすべらない
しかもテレビと違って劇場漫才って10分だし
ウケ続けるのは千鳥やかまいたちでも無理
お金払ってるから劇場って面白くなかったらほんとに笑わないしね
+49
-4
-
260. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:51
>>1
とにかくお金持ちって聞いた+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:57
>>248
十日戎で小上がりのお座敷みたいなところにずらーーっと吉本の芸人さんたちが勢揃いしてるの圧巻だった+0
-0
-
262. 匿名 2024/10/07(月) 11:44:18
>>22
非常階段とかなるみちゃんとか昔もオシャレしてたよ
+23
-1
-
263. 匿名 2024/10/07(月) 11:45:08
>>210
ヤンキー上がりの関西人ママさんってこんな感じに仕上がってる。
みんな、MACの店員さんみたいなメイクしてる。+10
-2
-
264. 匿名 2024/10/07(月) 11:47:34
>>134
やすよが妹で小さい方
ともこが姉で大きい方+5
-1
-
265. 匿名 2024/10/07(月) 11:48:08
>>249
久しぶりに大阪帰ってTVつけたら管ちゃん出てて、話の上手い小さいおっちゃんになってた笑+12
-0
-
266. 匿名 2024/10/07(月) 11:48:39
やすよの好きな食べ物が、いかにもそりゃ太るやろ!っていうモノばっかりで笑える
というか、内心ちょっとその瞬間ひくw
ちょっとはその体型気にしたら?って+4
-2
-
267. 匿名 2024/10/07(月) 11:49:11
>>7
反日なのかな?+5
-39
-
268. 匿名 2024/10/07(月) 11:49:59
>>125
高僧野々村、めっちゃ面白かったね!
今でも一番好きな女性漫才コンビですわ+9
-0
-
269. 匿名 2024/10/07(月) 11:51:55
大好きだったけど、番組持ったりやたらもてはやされて嫌になった+2
-0
-
270. 匿名 2024/10/07(月) 11:54:02
>>92
年一とかでやってる、芸人がネタ披露する的な番組でたまーに見るくらいじゃない?
そういうので何回か見た事あるけど、
特に面白いと思ったことはない。+2
-0
-
271. 匿名 2024/10/07(月) 11:54:09
>>90
なるみとしずかは中学出て吉本入った感じかな?
若い頃から、八方さんと楽屋ニュースやってた記憶。
たいていの中堅は後輩になるみたいよね。
岡村も敬語で話してる。+30
-0
-
272. 匿名 2024/10/07(月) 11:55:06
>>13
帰省するたびに
あの番組付けっぱなしになってるから
この人たちどんだけ買うねんって思う。+78
-0
-
273. 匿名 2024/10/07(月) 11:55:16
>>214
え?やすともがめちゃくちゃ気を使ってるよね?
草薙、すぐに「これおいしくない」とか予定調和を壊しちゃうのを出過ぎないようにフォローしながら笑いにつなげるの見て、毎回さすがやなって思ってるよ。
草薙がすぐにやりたい人だから、草薙が自由にのびのびできるように余白で動いてる感じ。だからあのゆるっとした雰囲気になってるんやと思う。+24
-2
-
274. 匿名 2024/10/07(月) 11:55:44
>>235
これ見ずに大阪住めてたら大したもんよ…。+48
-0
-
275. 匿名 2024/10/07(月) 11:57:13
>>13
やすとものどこ行こ!私も好き。
関西やから知ってるショッピングモールとかに行ってて、今度行こーとか思いながら見るの楽しい。なんか一緒にわちゃわちゃ買い物行ってる気分になるしw
あと姉妹仲が良くて、会話が微笑ましくて好き。+133
-4
-
276. 匿名 2024/10/07(月) 11:57:30
>>266
どこいこ観てると分かるよね笑
コストコの惣菜系をシェアしないで一人で食べるもんね!+12
-0
-
277. 匿名 2024/10/07(月) 11:57:41
90年代に漫才番組によく出てる頃は好きだった
お姉ちゃんがギャルっぽい時
今は体型も会話も所帯染みすぎておばさんぽくなり過ぎて無理
買い物する番組は会話がオバハン臭すぎる
主婦の人はあれが良いのかもしれないが独身の私は聞いてるだけで老けそう
あと妹がブサイクすぎて性格悪そうすぎて無理
ブクブク太ってるしもう醜悪
姉のオーラはそこまでじゃないが妹は見た目も雰囲気も無理+7
-4
-
278. 匿名 2024/10/07(月) 11:58:18
>>214
どう見てもやすともが気を遣ってるでしょ
ホントにトップアイドルってだけで何もしない人だなとしか思わないよ草薙さん
ゲストで来た香取さんとのレギュラーのほうがまだ気楽そうだった+22
-4
-
279. 匿名 2024/10/07(月) 11:59:28
>>31
嫁、ゴリラ🦍っぽい+37
-25
-
280. 匿名 2024/10/07(月) 11:59:38
>>3
やすよ、ともこの祖母は海原小浜だよ。父親は海原かけるさんだっけ?池野めだかの相方してた。お母さんは吉本所属のマジシャン。根っからの芸人家系。+43
-0
-
281. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:08
>>12
え?キツい?
全然キツくない。
むしろ優しいくらいだわ。
関東の方たちだと感じ方がだいぶ違うのかもね。+135
-7
-
282. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:23
結局この二人を通して関西下げしたいスレだね+4
-1
-
283. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:26
>>214
気を遣ってるというよりリスペクトの気持ちがあるだけでは?+0
-0
-
284. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:53
>>264
どっちも大きいし、なんなら最近はやすよの方が背中大きい+27
-0
-
285. 匿名 2024/10/07(月) 12:01:16
>>278
インターホン鳴ってはいはいーって行くのは草なぎ+5
-1
-
286. 匿名 2024/10/07(月) 12:01:43
>>1
好みの問題なんだから好きじゃなかったらムリに好きにならなくてもいいじゃん
関西では普段からテレビにも舞台にもたくさん出ててみんなに人気なんだよ、中川家と並んで吉本の看板だからね+11
-1
-
287. 匿名 2024/10/07(月) 12:02:47
>>137
spanばっかり!+30
-0
-
288. 匿名 2024/10/07(月) 12:03:11
>>92
今はみんなティーバーで見れるから地域関係ないと思う+6
-0
-
289. 匿名 2024/10/07(月) 12:04:40
>>285
知ってるけどそれが何+2
-1
-
290. 匿名 2024/10/07(月) 12:04:57
>>267
分かってるだろうけどこのコンビが親韓だからってことじゃない?知らんけど
韓国大好き、入信、暴力団
どれかに染まったら安泰なんでしょう+48
-13
-
291. 匿名 2024/10/07(月) 12:06:08
むしろ友近のほうが無理+3
-2
-
292. 匿名 2024/10/07(月) 12:08:51
ひたすら押しが強そうだけど、ちゃんと引くことができてゲストを立てるのが上手
めちゃくちゃ金持ちだと思うけど庶民感覚がちゃんとあるとこも好き+2
-2
-
293. 匿名 2024/10/07(月) 12:09:43
>>13
お連れさん(ゲスト)で当たり外れあるけどね。この2人に媚び媚びのゲストは全くつまらないけど、鰻とか『姉さんら食べ過ぎです!』って買う物戻したりしてオモロイ。+148
-0
-
294. 匿名 2024/10/07(月) 12:12:12
>>287
大太鼓待ちのでかい方と、嫁に頼まれた買い物リスト片手に画面に全く映らない小さい方。
これ、どこいこ視聴者ならわかるはず!+34
-0
-
295. 匿名 2024/10/07(月) 12:12:57
ともこさんはまだマシだけどこんなの現場にいたら怖い。+1
-0
-
296. 匿名 2024/10/07(月) 12:13:03
>>139
私もうさかめが一番好きかも
やすともも好きだし、草彅くんがリラックスして楽しそうにしてるの見ると嬉しい
草彅くんがウーイェイと絡んでるとかよく考えたらじわる笑+12
-2
-
297. 匿名 2024/10/07(月) 12:14:00
>>13
ロバート秋山ゲストの時面白いから録画してる+7
-1
-
298. 匿名 2024/10/07(月) 12:14:18
>>262
なるみさんの衣装は可愛い。
+8
-0
-
299. 匿名 2024/10/07(月) 12:14:22
人の悪口言わないし
偉そうちゃうし
後輩可愛がってそうやし
ガツガツしてへんし
視聴者に対しても気遣いしてるからちゃうか?+0
-4
-
300. 匿名 2024/10/07(月) 12:15:15
ともこはイケメンからモテる顔
姉妹似てるけどね
現実にともこそっくりの知人
高身長イケメン弁護士の男性が
猛アタックして今もカカア天下で
幸せ一家です
パパ似で本当イケメン息子が居る
ともこの遺伝子は何処へ!?+2
-6
-
301. 匿名 2024/10/07(月) 12:15:26
>>299
悪口はTVでは放送されへんレベルまでヒートアップしてしまうからから楽屋でやってる!って言ってるよ笑!!+4
-0
-
302. 匿名 2024/10/07(月) 12:15:36
>>1
単純におもろいから。+4
-8
-
303. 匿名 2024/10/07(月) 12:15:44
ロデオクラウンどうなったん?+12
-0
-
304. 匿名 2024/10/07(月) 12:16:26
>>6
関西人のおばちゃんが今興味持ちそうな事を紹介してくれたり、(ショッピングモールのどこでオシャレで安めのインテリア帰るかとか便利グッズとか)
ネタも今のおばちゃん感があって面白い。
上沼さんは昭和、平成初期の大阪のおばちゃん代表
やすともは令和、平成後期の大阪のおばちゃん代表って感じする。+142
-4
-
305. 匿名 2024/10/07(月) 12:17:50
美人 面白い 嫌いな人いない
起用されるの納得だけどね+3
-6
-
306. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:13
>>12
関東の女性芸人の方がキツく感じるけどな。スピーディーな漫才しか見てへんからそう思うんじゃない?フリートークとかは普通に相手の話もちゃんと聞くし、適度なツッコミ入れるから話し相手も楽しそうやで。+85
-1
-
307. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:14
関西芸人の憧れ、それはどこいこ?みたいな番組をゆるっとすることやろw
ハイヒールから代替わりしたみたいなイメージはあるな。
関東でこんなに女性漫才師が自分たちの冠番組を持つのは難しいだろうけど関西は上沼恵美子とかハイヒール、やすともみたいにしっかり地位が築けるのはすごいと思う。+2
-4
-
308. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:57
>>17
実力ある?
いっつも変顔か大阪のおばちゃんネタばっかりやん
大阪人やけどおもろいと思ったこと1度もない
+34
-19
-
309. 匿名 2024/10/07(月) 12:19:53
>>23
と
オリックスの嫁+42
-0
-
310. 匿名 2024/10/07(月) 12:20:53
>>13
真剣に見る番組じゃないから(失礼かしら)
あれ観ながらウトウトするのが最高なのよね
+82
-1
-
311. 匿名 2024/10/07(月) 12:21:29
>>6
近所で自宅の一角を改装してこぢんまりとした美容室やってそう+47
-2
-
312. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:01
>>308
令和のネタではないけど、いわゆるベタいうやつよね。
ああいうネタが舞台見にきてくれる層にはウケるんだと思うよ。舞台はお年寄りとかはてはPTAの親睦旅行、修学旅行の学生さんもいるからね。
最近の笑いが好きな人はマンゲキいくやろし。+15
-0
-
313. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:02
>>6
ごめん、生まれも育ちも関西だけど
この人らのこと面白いと思ったことない
やっぱりバックが強いのかなと思ってしまう+143
-27
-
314. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:20
>>196
上沼さんがもう70歳やから、夫婦や主婦の話してても姑の話し聞いてるみたいになる。
やすともは現役感があるからやっぱり関西の主婦が支持してるんだと思う。+39
-2
-
315. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:31
the MANZAIで見て、これが大阪の笑いかぁーって思う+1
-1
-
316. 匿名 2024/10/07(月) 12:23:57
>>311
この2人が居たら大きすぎて、お客さんお店に入らへんと思う。+10
-0
-
317. 匿名 2024/10/07(月) 12:23:57
>>184
西川きよしの息子と娘は周りの芸人が気を遣ってて扱いづらそうだけど
八光は先輩からも好かれてて今のポジションも実力あるからこそだよね
でも本業の落語は見たことないけどw+13
-0
-
318. 匿名 2024/10/07(月) 12:24:47
あの普通のそこらへんで買い物してる姉妹の会話が面白いのよな。やすよのクセの強さ、それをともこ姉ちゃんが丸く収めるところとかw+0
-3
-
319. 匿名 2024/10/07(月) 12:25:14
>>9
関西でもわからんわ。別に面白くもないし+35
-10
-
320. 匿名 2024/10/07(月) 12:25:58
関東在住、年に一度くらい漫才の番組で漫才を見るけど、2人とも太り過ぎだよ
痩せようと思わないのかな?+7
-0
-
321. 匿名 2024/10/07(月) 12:26:21
>>317
西川かのこやろ?
あの人、ほんまにお金もちなんやろなーと思う。いつも頭からつま先まで手入れされてるし、身につけてるものもええもんばっかり。
阪急百貨店でよくこんな感じの親子見かける。+22
-0
-
322. 匿名 2024/10/07(月) 12:26:30
中川家とやすともで行く旅行が楽しみで仕方ない。
+5
-4
-
323. 匿名 2024/10/07(月) 12:27:05
>>320
思わんねんて!
好きな物食べてなにが悪いの?って怒ってた!+3
-0
-
324. 匿名 2024/10/07(月) 12:27:59
>>323
むしろ急に痩せたら病気かと思って関西人は心配すると思うw+9
-0
-
325. 匿名 2024/10/07(月) 12:29:34
>>284
昔は細い方がやすよって覚えてたけど近年にてきた+10
-0
-
326. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:13
>>322
お兄ちゃん面白い+4
-0
-
327. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:15
>>1
わたしもわからない。見た目もちょっと……って思うんだけど、みなさんそんなみたい魅力があるのかな。+20
-3
-
328. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:21
親近感とか共感じゃないかな?
漫才や普段の話の中で「あるあるある」ってこととか、
MCの中でも気取らずに紹介されたもの「いいなぁ、今度使ってみよ」「行ってみよ」とか。
自分たちが紹介するものも、これこれこんなものがやっすいねんけど、これこれこんな感じで良かったで!!とか
エピソード話すことも、自分たちとあまり変わらない立ち位置の話だったりが多い。
女性コンビってハイヒールより下がこの人たちまで世代空白というのも、需要があるし、ハイヒールよりも使い勝手が良いと思うし、若手にない安定感がある。
(そして次の世代までがかなりの若手までエルフくらいまで開いていると思う)
この辺りが使われる理由なんじゃないのかな?家庭もあるから(ともこは子供がまだ小さいし、やすよのところは旦那さんが病気か何かだったかと)関西からあまり出られないのかも?ってので、出演が関西ばかりに濃くなっている要因の1つになっているのでは?
海原名乗っているし、おばあちゃんが漫才師の海原小浜(上沼恵美子の師匠)だったけど、弟子入りしていたのは中田ボタン。
ボタンが気を使って中田ではなくて、海原を名乗らせたって聞いたことある。
(なので同じ海原名乗っているけど、上沼恵美子とは兄弟弟子関係ではない)
買い物行くやつと、草なぎくんとやってる番組と、中川家と出かけるやつ、好き
+3
-2
-
329. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:46
>>223
そうだよね。ナチュラルに失礼な事言うのがやすよさん
ともこ姉はボケまくるけど繊細で発言も気を使ってる感じする+23
-1
-
330. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:41
>>3
知っててわざとだなwww
ツンデレ!+27
-0
-
331. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:50
>>1
やすよが昔は嫌いだったけど、今は好きだなー
気さくで面倒見良さそうで。+6
-10
-
332. 匿名 2024/10/07(月) 12:33:14
漫才がおもろいで!+2
-1
-
333. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:05
>>1
1人で家にいると寂しくなるけど、
やすともってなんか近所のおばちゃんのような、ママ友のような感じで、あの2人が話してたら自分もその中に入って雑談してる感じがして楽しくなる。
どこいこもよく見てるけど、一緒に買い物してる感覚でめっちゃ買った気になる。+20
-2
-
334. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:27
2人が買い物(爆買い)する番組好き。気持ちいくらい買ってくれて脳死で見れるから緩くて良いよ〜+2
-1
-
335. 匿名 2024/10/07(月) 12:39:05
>>120
ガーシーの暴露対象にされた芸能人は在日(韓国朝鮮系)じゃ無いそうだよ
5ちゃん民が言ってたけど、ガーシーが在日三世の韓国崇拝者でバックにいた支援者達も在日だから同胞の芸能人はターゲットにされなかったらしい
+28
-7
-
336. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:36
ガルちゃんやってそう+3
-0
-
337. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:52
>>22
やすともって、ふくよかサイズなのにおしゃれな服着てるイメージ。どこの服なのかな。
+46
-3
-
338. 匿名 2024/10/07(月) 12:42:47
>>6
私は東京生まれ東京育ちだけど、年末theMANZAIに来てくれるよね。アンバサダーのビートたけしがやすとものことを認めて好きなんでしょ。
M-1審査員をお姉さんがしていたのを去年見たけれど、優しい言い方でアドバイスもキッパリしてたから好感だった。山田邦子さんが東京らしいサバっとした物言いだから、案外やすともさんのほうが柔らかく感じた。+95
-4
-
339. 匿名 2024/10/07(月) 12:44:32
>>329
やすよが師匠にご飯連れて行ってもらった時、一人だけハンバーグ頼む話が
やすよらしいエピソードやなぁと思う+7
-0
-
340. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:28
>>328
とてもわかりやすい解説でした。ありがとう。
海原ってそういえばいますよね。海原はるかかなたとか。一門だったのか。知らなかったから勉強になります。+3
-0
-
341. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:58
なだぎ武さんが好き
人として好き+1
-4
-
342. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:16
>>264
大小ないでしょ
両方大きい+25
-0
-
343. 匿名 2024/10/07(月) 12:50:17
>>1
答えは簡単
関東人に馴染みがないからやで
関西人はこの子らが子供の頃からメディアに出てるから馴染みがあるんやで+12
-1
-
344. 匿名 2024/10/07(月) 12:51:34
いつもどっちが妹と姉か悩むわ
姉っぽいのが妹
妹っぽいのが姉
で覚えてる+1
-0
-
345. 匿名 2024/10/07(月) 12:51:37
>>54
生で見たことあるけど思ったより太ってなかったよ
小柄でびっくりした+8
-5
-
346. 匿名 2024/10/07(月) 12:52:31
>>21
わかる。お姉ちゃんはまだ常識ある感じする。妹はわざとなんか知らんけど天然みたいな感じ出してるのが嫌い。とりあえず妹、(お姉ちゃんも)痩せた方がいいと思う。正直2人とも旦那より稼いでるし開きなおってるんやろな。+145
-7
-
347. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:31
>>306
関東の女性芸人って誰がいるかな。いとうあさこさんや森三中?なんだか関西からどんどん来てる感覚がある。
そしてこれは男芸人もだけど、えらそうに東京の沿線や地理をイジったり、都心の家の狭さとか、広くても八王子あたりを遠いとかバカにしてるの見ると感じ悪くてイヤになる。他人のテリトリーにあれこれケチつけてさ。留学や駐在した国の地区に序列つけてる日本人みたいでみっともない。話ずれてすみません。やすともさんはマナーがある笑いでシャレが利く良い姉妹だと思います。
+4
-1
-
348. 匿名 2024/10/07(月) 12:55:36
>>31
健康のためにこれぐらいまで痩せた方がいいと思う。+56
-0
-
349. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:05
>>216
2人とも既婚子持ちというのが大きいよね
美人ママタレのような高飛車な感じもないし近所のママ友感がある+14
-4
-
350. 匿名 2024/10/07(月) 12:57:15
>>293
そう、食べ過ぎですって!って高カロリーのお菓子を隠されて
でも結局こっそり買ってた
そこまでして食べたいか?って+35
-0
-
351. 匿名 2024/10/07(月) 12:57:24
>>91
私は逆に関西から関東に来たけど、深夜と土日の昼間のテレビのおもしろくなさにびっくりしてるよ
通販番組がめっちゃ多いよね+28
-3
-
352. 匿名 2024/10/07(月) 12:59:24
>>71
えー、おもろいよ
よーいドンでも今田MCの番組でも上手に相手に合わせて笑いにもっていくなって思う
+2
-19
-
353. 匿名 2024/10/07(月) 13:03:38
>>305
チャーミングだと思う、決して美人ではないよ+4
-2
-
354. 匿名 2024/10/07(月) 13:08:19
>>275
めっちゃわかる。あと他人様ががさがさ買い物してるの見るとなんか見てるこっちもすっきりするw+21
-0
-
355. 匿名 2024/10/07(月) 13:15:56
関西人でも関東人でもないですが私はやすとも好きです
特にお姉さんのともこさんが好きです
テレビでしか2人の漫才を見たことがないのでいつかお2人の漫才を生で見たいなと思ってます+5
-4
-
356. 匿名 2024/10/07(月) 13:17:43
>>338
私も東京だけどお正月いつも楽しみにしてる!
肩肘張ってなくて親戚の面白い伯母さん二人がワイワイ喋ってるって感じで大好き
もっと漫才見たいのにな〜+18
-3
-
357. 匿名 2024/10/07(月) 13:20:06
>>335
ホンマ、在日って日本人に悪いことしかさえへんな!+50
-1
-
358. 匿名 2024/10/07(月) 13:22:09
どこいこ見てて、真似して買う事あるけどカロリーの塊みたいなモノは遠慮する。+6
-0
-
359. 匿名 2024/10/07(月) 13:22:56
上沼恵美子もな!どこがおもろいねん。
オバサンのパワハラを容認するな。+0
-8
-
360. 匿名 2024/10/07(月) 13:30:42
>>13
めっちゃ稼いでんなーって思いながら見てる
アクセサリーも服も結構な額の物買ってる
装飾品なら経費で落ちるんかもしれんけど+35
-1
-
361. 匿名 2024/10/07(月) 13:33:39
>>360
たまに『領収書ください』ってところうつってる。+4
-0
-
362. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:35
>>349
片方は子供無し+17
-1
-
363. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:38
>>151
お姉ちゃんがおばあちゃんそっくり!というかおばあちゃんすぎて笑う。+5
-0
-
364. 匿名 2024/10/07(月) 13:37:06
>>31
なるともで共演してたよねー+29
-0
-
365. 匿名 2024/10/07(月) 13:43:10
>>21
>>>346
やすともが太っててあんたに何の迷惑がかかってるん?
とりあえず痩せた方がいいとか誰目線w+43
-57
-
366. 匿名 2024/10/07(月) 13:43:52
>>21
太ってるからタレントとして成立してる気がする
これで痩せてたらそこまで仕事なさそう+55
-18
-
367. 匿名 2024/10/07(月) 13:44:19
>>309
オリックスの嫁とは+0
-1
-
368. 匿名 2024/10/07(月) 13:46:51
>>367
確かオリックスの元選手+24
-0
-
369. 匿名 2024/10/07(月) 13:48:19
この人達のことが好きな人って、多分自分も太ってるんやと思う
マイナスどうぞ+7
-1
-
370. 匿名 2024/10/07(月) 13:48:46
>>1
今草なぎとやすともがやってる番組の初回オープニングで、草なぎもやすとものこと知らなかったと言ってた気がする+17
-0
-
371. 匿名 2024/10/07(月) 13:51:07
>>6
2人ともすんごいデブだよね
関東の友人が「オペラ歌手じゃねぇのか」って言ってて
笑ったわw+30
-45
-
372. 匿名 2024/10/07(月) 13:57:03
>>1
関東では全くの無名だよね+9
-6
-
373. 匿名 2024/10/07(月) 14:05:26
>>32
結構同じ物ばかりどけどね+6
-0
-
374. 匿名 2024/10/07(月) 14:07:17
>>146
おじさん芸人との絡みトークの受けがいいのかな。女には良さが分かんないわ。+12
-1
-
375. 匿名 2024/10/07(月) 14:12:26
>>363
拾ってきた家系図+1
-0
-
376. 匿名 2024/10/07(月) 14:13:58
>>1
関西人だけど、私にもわからない
+14
-1
-
377. 匿名 2024/10/07(月) 14:14:51
>>375
見づらい、私の目がぼやけてるのかな…+51
-0
-
378. 匿名 2024/10/07(月) 14:15:22
>>10
お祖母ちゃんが海原小浜さんで、海原一門に海原千里・万里(千里は後の上沼恵美子)さんがいるし、やすよさんが中田カウス・ボタン氏の漫才のファンで親交のあった父・かけるさんの紹介でボタン氏に弟子入りして正式にコンビを結成しているから関西では幅が利くと思うよ。+94
-2
-
379. 匿名 2024/10/07(月) 14:15:54
>>71
人間国宝さんでも独身の方とかに失礼なこと言う時あって嫌だなぁと思う+25
-0
-
380. 匿名 2024/10/07(月) 14:24:57
>>1
何言ってんの?
めっちゃおもろいやんか
私好きやで
おねぇちゃんみたいになりたいもん。+6
-8
-
381. 匿名 2024/10/07(月) 14:25:17
>>6
大阪のおばちゃんのトーク力そのもの
トーク力に長けてはないから面白くて人気がある訳ではなく、親近感だけだと思う+8
-14
-
382. 匿名 2024/10/07(月) 14:25:21
>>375
ぼやけとんねん+30
-0
-
383. 匿名 2024/10/07(月) 14:27:01
>>371
正直お太りになられすぎてて嫌かも。出てたら見ないかな。+14
-14
-
384. 匿名 2024/10/07(月) 14:27:42
>>69
友達同士で喋ってる(ただしめっちゃ面白い)って感じのテンポで面白いよね。
中川家もすごい。どっちも言葉遣いとか割と上品だと思う。+30
-2
-
385. 匿名 2024/10/07(月) 14:27:54
>>377
父親の海原かけるの写真が上沼恵美子に見えるのは私だけか?+5
-0
-
386. 匿名 2024/10/07(月) 14:31:18
>>15
比較ネタね
あるあるネタ並べて笑いをとってるだけだから観客側もラクだよね+4
-0
-
387. 匿名 2024/10/07(月) 14:32:31
吉本の後輩の面倒見るのがうまいらしい
+0
-0
-
388. 匿名 2024/10/07(月) 14:33:34
根回しがうまい+0
-0
-
389. 匿名 2024/10/07(月) 14:34:05
>>17
ん?
やすともって
・漫才の実力は大してない
コネと石田のおかげ
・モモコやなるみみたいに大御所に可愛がられるタイプではない+39
-7
-
390. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:22
>>60
私は関東出身だけど、大阪に住んでた時よくテレビで観てて好きだよ〜!嫌味がなくて良い。+9
-5
-
391. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:37
ともこさん、子育てしてると思う。
やすよさんは夫婦共に病気があるし
お金が必要なのでは?
本人達は関西の仕事メインで東京進出は積極的ではない。後輩芸人が東京進出するとなったらアドバイスが的確らしい。
+0
-6
-
392. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:01
>>2
おばあちゃんは
大師匠海原小浜やで+6
-0
-
393. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:43
何気にやすよは整形してる。本人も言ってた気がする+4
-0
-
394. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:56
>>60
私は福岡出身なんですけど、好きですよ^^
20歳の時にDVDで吉本のライブスタンドを見て、やすともの面白さに衝撃をうけ、そこから20年近くファンです♥結婚で大阪へ嫁いできたので、やすともをテレビで見れるようになって、幸せです(笑)+6
-4
-
395. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:52
>>1
痩せようとしないのかな+9
-7
-
396. 匿名 2024/10/07(月) 15:02:45
>>344
わかります
以前「やすよ」「ともこ」の名前の順で、立ち位置、座り位置どおり
左が「やすよ」、右が「ともこ」と教えてもらいました
最近は体格や顔立ちが似てきたけど、、昔は「やすよっぽいのがともこ」
「ともこっぽいのがやすよ」という見分け方も聞いたことがあります+2
-0
-
397. 匿名 2024/10/07(月) 15:02:53
>>264
どっちが前田?の嫁?+2
-0
-
398. 匿名 2024/10/07(月) 15:05:52
>>15
漫才は東京と大阪との比較しか見てない
飽きた+6
-0
-
399. 匿名 2024/10/07(月) 15:07:37
>>397
姉ちゃんの方+6
-0
-
400. 匿名 2024/10/07(月) 15:07:45
>>68
父親はベテランじゃない
めだかと漫才やってて、母親が元マジシャン+8
-0
-
401. 匿名 2024/10/07(月) 15:08:25
>>393
姉もやろ?!
キツイ目やった+1
-0
-
402. 匿名 2024/10/07(月) 15:08:58
>>365
いや、あれだけ太ってたら正直膝に負担だいぶかかってますよ。+23
-3
-
403. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:35
後輩への接し方が優しくて好き
中川家と旅行する特番も好き+3
-2
-
404. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:43
>>353
草彅剛が、2人の事
美人だよ!!って言うのよ
それを否定しないお二人にびっくりだわ〜
+5
-0
-
405. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:16
けっこう正直だからじゃない。太ってるとか言うけどもう私の体なんやから、もう面倒からほっといてーとか。これでいいねんとか。
ルッキズムに縛られなくていいやーとか思う。
韓国ドラマも姉は好きだけど妹は長いから見るの面倒やねんとか。+5
-3
-
406. 匿名 2024/10/07(月) 15:12:21
>>31
耕陽も太ったよな+87
-0
-
407. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:12
BIGBANGの歌の上手い1番ブ◯な人と
仲良しだよね〜
姉ちゃんはCLによく似てると思う+3
-0
-
408. 匿名 2024/10/07(月) 15:16:40
>>1
私関西育ち
やすともって昔から面白いのにあんま売れてないよなーとか思ってて長年他県で暮らし戻ってきたらやすともだらけで驚いたわw
今の売れ方は異常な気がする
前は何でもハイヒールだったのがトシ取ってきてやすともにシフトしてるんじゃないかなー
他県でたまにしか見ないやすともの番組録画するぐらい好きだったけど関西にいるとさすがにやすとも出過ぎやろと思えてきた
ちょっと飽きるw+11
-0
-
409. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:28
>>1
たんに、関西在住の使い勝手のいいタレントがこの人たちというだけじゃないかな
+10
-1
-
410. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:12
単純に面白いよ!!+1
-4
-
411. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:39
>>12
分かるあくまで私のイメージで
ハイヒールももこ、恵美ちゃん、ともこ辺りは関東人受けしないと思う。(一部ファン除く)妹の方はそんなキツくないけど、セットだからなぁ
友近、ゆりあん、(他にもいると思うけど思いつかない)辺りは関東受けする気がする
+7
-5
-
412. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:56
>>1
見た目が無理+10
-1
-
413. 匿名 2024/10/07(月) 15:27:17
>>62
元々KPOPは全く興味なくて、なんかのきっかけでBIGBANGにハマったって番組で言ってた+7
-0
-
414. 匿名 2024/10/07(月) 15:27:33
>>68
関西が好きで関西にいるイメージだよね+17
-0
-
415. 匿名 2024/10/07(月) 15:27:55
ハイヒールはリンゴのほうがキツイんちゃう?
しゃべりも見た目もド関西
モモコは全国区でもたまに見るよ+6
-0
-
416. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:37
ともこ姉ちゃんは今の暗いヘアメイクより昔のデコ出してちょっとヤンキーっぽい感じのが似合うと思う+4
-3
-
417. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:40
>>146
私関東人だけどなるみ好き。過ぎるtvの岡村との掛け合い楽しい+27
-8
-
418. 匿名 2024/10/07(月) 15:29:44
>>234
わかってないなー
やすとものおすすめはブームすぎたものばかりであんまりなやつばかりだし、買い物番組ではいくつかは店側からのおすすめを事前に案内されてるから信じる人は疎いだけだよ+4
-0
-
419. 匿名 2024/10/07(月) 15:31:23
>>397
元から大きい方+4
-0
-
420. 匿名 2024/10/07(月) 15:31:29
>>29
キメツケは毎週見てる
いたって真剣ですも面白い+12
-3
-
421. 匿名 2024/10/07(月) 15:31:57
飾ってない感じ、親近感
どこ行こ?と、中川家と旅行行く番組が好き+2
-1
-
422. 匿名 2024/10/07(月) 15:34:09
>>285
やすともは初動に時間がかかりそうだよね。そこは草彅さんが気を遣って出てる感じする。お姉さん膝悪いし。
料理もほぼ草彅さんがやってるよね。やすともが進んで料理したとしても、草彅さんが料理するとこ見たい人の方が圧倒的に多そうだしね。草彅さんが塩入れ過ぎて、辛〜いってなるハプニングがまたいいよね!
キッチン広くなって皆んなで料理すること多くなったね。+6
-0
-
423. 匿名 2024/10/07(月) 15:34:55
>>290
だから草彅くんと番組してるの
草彅くん韓国で一時期活動してなかったっけ?+16
-6
-
424. 匿名 2024/10/07(月) 15:36:28
>>31
関西の番組共演してた時2人とも楽しそうで良い雰囲気だったから何となく予感はしてた+37
-0
-
425. 匿名 2024/10/07(月) 15:37:04
>>1関西って同じくらいの学歴だったら低い人達をおすよね。
コネも強い。+1
-2
-
426. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:10
>>71
親父亡くなったら速攻しばきにいくからなって同期に言われてたから
相当嫌われてそう+29
-0
-
427. 匿名 2024/10/07(月) 15:40:45
>>24
韓国押しは昔からじゃない?BIGBANGとか流行った10年ぐらい前から言うてる気する。
だからか、BIGBANGの逮捕されたスンリとめっちゃ仲良くてよく番組呼んでたよね。前D-LITEが番組来てたけど、スンリとも今も交流あるんかな?+17
-0
-
428. 匿名 2024/10/07(月) 15:41:29
>>146
なるみっていつまでも自分は若くて可愛いチヤホヤ枠と思ってるふしがある
すぎるTVでも何かと岡村下げあるし、年齢も一つしか変わらんのに
可愛くもないし面白くもない、芸も人気もやすともの方が断然上+5
-15
-
429. 匿名 2024/10/07(月) 15:42:57
>>179
切り替えるよね。関東住んだ時にある奥さんと最初すごくドライな会話してたんだけど、関西人ってわかった瞬間に二人ともスイッチ入ってめちゃくちゃコテコテになったわ。+6
-0
-
430. 匿名 2024/10/07(月) 15:46:06
>>245
体型で癒されるってある。男性芸人でも痩せ型から太って売れた人がそこそこいる。キャラがたつからかな+2
-3
-
431. 匿名 2024/10/07(月) 15:46:44
>>274
このポスター目をキラキラに加工してておもろい
そういうコンセプトじゃないよな〜と思いながら見てる+5
-0
-
432. 匿名 2024/10/07(月) 15:48:39
>>418
おすすめする内容が古くてアラフィフやな!って思う。+4
-0
-
433. 匿名 2024/10/07(月) 15:50:51
>>146
よこ
トゥナイト人気あった
人気の中、相方が外国行ってしまったから勿体なかった+11
-1
-
434. 匿名 2024/10/07(月) 15:57:49
>>432
同世代だけどそれはないやろってのばっかり
店側は後日ポップつけてやすともに紹介されましたで売り出すまでが流れだからね+3
-0
-
435. 匿名 2024/10/07(月) 15:58:27
>>7
やすとも好きなんやけど韓国推しだけは嫌なんよなー
+344
-6
-
436. 匿名 2024/10/07(月) 15:58:56
>>418
そうなん?!
私昔あの番組見てヘアブラシ(タングルティーザー)買ったわ+1
-0
-
437. 匿名 2024/10/07(月) 16:00:40
>>428
どこみてるの?逆やろ 岡村の失言を毎回たしなめたしフォローしてばかりやし若い子とは違うからってのが口癖みたいな感じやからおばさん枠でやってる+19
-1
-
438. 匿名 2024/10/07(月) 16:02:40
>>436
タングルなんて流行ったん10年くらい前だよ
まぁ物は悪くないから普通になってるだけ+0
-0
-
439. 匿名 2024/10/07(月) 16:03:38
>>1
サイズがデカいからじゃないかな。フトマシイ方が安心感を与えるとか。上沼恵美子に和田あきこに。+2
-2
-
440. 匿名 2024/10/07(月) 16:04:02
永野「八光は関西の闇」+2
-0
-
441. 匿名 2024/10/07(月) 16:07:46
年収千万以上を予想されている
欲しい物が全部買える?
やすともはなぜ人気?経歴や年収調査!年収は女芸人No1だった調査!
masshunblog.com › yasutomo-nazeninnki
2024/06/05 · やすともの年収! やすともの年収はいくらなのでしょうか。
現在凄まじい活躍を見せている中、推測ですが年収1000万円以上とされています。
芸歴30年の中 ...+0
-0
-
442. 匿名 2024/10/07(月) 16:10:43
>>32
レディースものを見ても、メンズものを見ても、インテリアを見ても
何故か一言目に口にするのは「めっちゃかわいい〜!」だよねw+12
-1
-
443. 匿名 2024/10/07(月) 16:15:41
>>1
少し年齢上やから友達のお姉さんとか仕事場の先輩みたいな感じの親しみやすさがある。
実際関西は、似てる人いてる。+1
-3
-
444. 匿名 2024/10/07(月) 16:15:44
>>339
これやね
弟子初日に兄弟子達とご飯連れて行ってもらい、みんな師匠と同じもの注文するのに、一人だけ時間のかかるハンバーグ注文して終始ともこがハラハラしていたって話
海原やすよ・ともこ 師匠中田ボタンの“神対応”明かす「弟子ついた初日にやすよが…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp海原やすよ・ともこ 師匠中田ボタンの“神対応”明かす「弟子ついた初日にやすよが…」
+1
-0
-
445. 匿名 2024/10/07(月) 16:17:30
>>37
ホンマにコレ!!
漫才しか見たことない人は騙されてるよね!!
姉のともこ(ロングヘアー、背が高い方)は
特に周りに気を遣ったり後輩にも優しいし。
ちょっと乙女なところあるし。
逆に漫才やとまともに見える妹のやすよは
結構イカれてて、面白い。+88
-1
-
446. 匿名 2024/10/07(月) 16:18:41
>>26
そうなん?
ラジオか何かで普段の会話から漫才ネタが産まれるって言ってた。
それを固めるのが作家さんなんかな。+11
-0
-
447. 匿名 2024/10/07(月) 16:19:59
>>7
忖度+35
-5
-
448. 匿名 2024/10/07(月) 16:21:03
>>1
2人とも主婦目線でコメントするから共感できるのと
売れてない後輩やゲストにも、めちゃくちゃ優しい!!
ロケしてて声かけられても感じ良いし
自分たちが前に前に!ってキャラじゃない。
草彅くんと始めた番組も最初はどうかな?と
思ったけど、最近良い感じになってきたと思う。+7
-2
-
449. 匿名 2024/10/07(月) 16:22:07
>>17
おばあちゃんが海原お浜小浜、お父さんが海原かけるめぐる(漫才引退後めぐるは池乃めだかでに改名して吉本新喜劇に移籍)と超絶サラブレッドなのに、ちゃんと中田カウスボタンのカウス師匠に弟子入りしてる。
関西ローカルのやすとものいたって真剣です視てたら漫才愛が凄いのわかる。毎年M-1の後中川礼二さんが真っ先にお姉ちゃんに電話して報告と答え合わせしてる。
礼儀作法にも厳しくて、後輩がええ加減な事してたら嫌われてもいいから注意するって言ってた。だから草薙君との番組や年上の人には絶対敬語。ちゃんとしてて何より面白い。
アドリブも出来るし女漫才師と言う括りは要らないと思う。個人的にはハイヒールよりもずっと面白い。+54
-4
-
450. 匿名 2024/10/07(月) 16:22:52
>>1
前田耕陽の奥さん?+13
-0
-
451. 匿名 2024/10/07(月) 16:23:31
関西離れちゃってどこいこ見れなくて寂しかったけどTVerで見れる様になって喜んで見てたら、スーパーでぽっちゃりの姉妹らしき女性二人を見かけた息子が『お母さん!ほら!やすとも居るよ!』って言って来て笑った。+6
-7
-
452. 匿名 2024/10/07(月) 16:24:31
>>7
ともこさんは、初め台湾版「花より男子」のF4推しだったのにいつの間にか韓国推しになってしまい残念。+185
-1
-
453. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:48
>>1
関西在住の非関西人だけど、話し方が下品で全然好きじゃない
なぜ人気なのか教えて欲しい
上沼恵美子は話術がすごいんだなって理解できたけど、この2人は見た目も化粧が古いし、なんかすごく苦手
+13
-15
-
454. 匿名 2024/10/07(月) 16:34:52
>>453
活躍されているからと言って人気がある訳じゃないと思う
関西の人達はリアルにファンの人見た事ある?ないよね
某サイトの画像が見苦しくて企業にチャットした事ある
岩ちゃんとかいう男性を前に出してくれた方がいいし
どうせなら本田翼や佐々木希みたいな美人を起用してほしい!て+7
-6
-
455. 匿名 2024/10/07(月) 16:41:17
>>1
祖母が大御所で
祖母の弟子はたしか上沼さんで
たぶん、そういう力もあるから
関西では冠番組何個かあるけど
そこまで、めちゃくちゃ人気あるとは思わない。+18
-1
-
456. 匿名 2024/10/07(月) 16:48:10
>>31
この前鬼奴が女芸人がジャニーズと結婚するなんて夢があるよねみたいな事言ってた+36
-3
-
457. 匿名 2024/10/07(月) 16:48:44
>>3
千里万里はえみちゃんや+15
-0
-
458. 匿名 2024/10/07(月) 16:49:38
>>55
東京には行かないんじゃないかな。呼ばれたらチョロっとは行くやろけど。まったり緩くて家族の話聞いてるみたいなノリだよ。出てたら思わず見ちゃう。+9
-6
-
459. 匿名 2024/10/07(月) 16:51:32
先日、漫才見に行きましたが、やはりベテラン、話術がすごくてめちゃくちゃ面白かった。お客さんに対するサービス精神すごかった。やすともさんと同じ年代だけど、動きとかすごいなと思った。
例えば、話す内容がたいしたことないネタでも(実際はネタも面白いから誤解ないように)、やすともが話せばめちゃくちゃ面白い。+9
-6
-
460. 匿名 2024/10/07(月) 16:51:51
友達数人が体型もろともやすとも化してきた。大阪女性が最後に行きつく形なんかも知れんw+3
-5
-
461. 匿名 2024/10/07(月) 16:53:01
>>1
吉本のゴリ押しだと思う
関西に住んで10年ぐらいだけど、お笑いが本場の関西ローカルの番組はことごとく面白くない。
実力のある芸人は東京に行くから、大阪に残るのは実力のない人だけ。
そういうのとか、都落ちした芸能人をかき集めてぬるい番組を作ってるから本当に面白くないの。
この2人も吉本芸人で、既婚女性で、一般人よりは話せるからとりあえず押されてるだけ。
そういう枠に入れる人がこの人たちぐらいしかいないからってだけ。
化粧も見た目も話し方も下品で見たくないよ+14
-18
-
462. 匿名 2024/10/07(月) 16:54:55
>>441
6000万以上らしいよ+3
-0
-
463. 匿名 2024/10/07(月) 16:55:16
>>1
本当に面白い。家庭や子供の事考えて関西だけなのかなあと思うけどもったいない。
実績も本当に凄いよ。
M-1の上沼恵美子さんの後任としては最適。+12
-6
-
464. 匿名 2024/10/07(月) 16:55:27
>>456
また音楽活動始めたしミュージシャンの嫁ポジションで夢あるわ。
+13
-2
-
465. 匿名 2024/10/07(月) 17:00:23
そんなにテレビに出てる?
メインは劇場じゃないの?+0
-2
-
466. 匿名 2024/10/07(月) 17:01:56
>>279
芸能リポーターに益若つばさ似って言われてたよ
昔の益若つばさ+1
-0
-
467. 匿名 2024/10/07(月) 17:02:55
うちも夫が大阪出身で帰省するとテレビに出てる人の違いに驚くからこの2人のことも謎でこのトピで何か理由がわかればと思ってざっと読んだけどやっぱり分からないw何がそこまで惹きつけるのかさっぱり
ただ声と会話のテンポとか雰囲気が夫の姉2人会話に凄く似てるから大阪のおばさんの最大公約数みたいな存在で共感しちゃうのかな+6
-0
-
468. 匿名 2024/10/07(月) 17:06:49
>>21
イメージ通りのテンプレのような関西のおばちゃんというイメージだけど、普通にこんな人はいないと思う。
大阪住みだけど、このテンションでこられたらかなり引くよ。+47
-2
-
469. 匿名 2024/10/07(月) 17:11:11
>>442
調味料みても可愛い!って言ってるて。+7
-0
-
470. 匿名 2024/10/07(月) 17:12:19
最近は知らないけど昔の漫才はすごい面白かった。東京と大阪の女の違いみたいなやつ。+1
-1
-
471. 匿名 2024/10/07(月) 17:13:45
>>308
ホンマそれ
寄席見に行った事あるけど、大阪のおばちゃんネタと
素人いじりばっかりで飽きたわ+7
-2
-
472. 匿名 2024/10/07(月) 17:17:37
>>1
上沼恵美子より大先輩の、漢字は不明だがオハマコハマの孫だから+6
-0
-
473. 匿名 2024/10/07(月) 17:17:43
>>365
「テレビは太って見える、本当は48キロなのに」とやすよねえさんが言ってた
+12
-8
-
474. 匿名 2024/10/07(月) 17:19:11
>>2
数年前までめっちゃ面白かったし
口調と違ってそんなにきつくなくて
売れてない若手芸人とも友達ノリで接してて
好きだったんだけど
最近前ほどの面白さはない+13
-0
-
475. 匿名 2024/10/07(月) 17:21:19
>>469
それは流石に笑うw+1
-1
-
476. 匿名 2024/10/07(月) 17:21:19
>>12
先入観では?
やすともの二人は人を下げないし先輩にも後輩にも優しい口調だよ
バチンとはたいたりド突いたりもない
否定せず「◯◯君てそうなんや〜。ええ子やな」と一旦は受け止める話し方をする
特段嫌われる要素もないし几帳面だから関西では重宝されると思う+101
-1
-
477. 匿名 2024/10/07(月) 17:22:32
>>190
吉本の大看板ですけどね+6
-2
-
478. 匿名 2024/10/07(月) 17:22:42
>>6
この写真結構綺麗に写ってるよね+10
-2
-
479. 匿名 2024/10/07(月) 17:23:14
>>1
自分が持ってるイメージだけど
元々おばあちゃんが超大御所のお笑い芸人さんで、お笑いの英才教育を受けたんだろうけど若い頃はテレビよりも舞台に力を入れて実力を付けてって今に至る印象がある
冠番組が増えたのもここ10年くらいじゃないかなあ
女性漫才師って結婚出産があると開店休業&解散になる事が多いし、少し上だとハイヒールさんがいるけど、少し下のこの年代の女性漫才師自体が少ないと思うから
希少
実力
おばあちゃんがお笑い創世記を支えたってことで、重宝されてるんじゃないかなあ
自分的にはやすともは、男芸人がやる”後輩に対する不快ないじり”が無いし安心して見てられるよ+5
-2
-
480. 匿名 2024/10/07(月) 17:23:23
>>461
太ってるのは事実だけど化粧はわりとナチュラルかと思うけど+3
-5
-
481. 匿名 2024/10/07(月) 17:25:09
>>105
お互いリスペクトしてていい関係だなと思う+8
-1
-
482. 匿名 2024/10/07(月) 17:25:49
上方漫才のサラブレッドだし漫才もアドリブも出来るし
親近感売りしてるからウケもいいし重宝されない理由がないよ
あの世代の女漫才師で残ってるのやすともぐらいやん+3
-3
-
483. 匿名 2024/10/07(月) 17:26:22
>>253
やすとももだけど、相原がなんであんなに人気なんかもわからんわ
かなり偉そうだし、コメンテーターの時とかは険しい顔してて、ラジオとかでもそんな面白い事いわへんし、アシスタントの女の子にも厳しかったりするもん。
黒田はあんなキャラなんで許せる気がするけど、たいして特徴も無くめっちゃ面白いわけでもないのにある程度の地位を得てるのがわからん+10
-4
-
484. 匿名 2024/10/07(月) 17:29:04
>>475
プラスに押したつもりが…
ごめんなさい+1
-0
-
485. 匿名 2024/10/07(月) 17:29:37
>>264
その辺は海原千里万里と同じやね。普通名前先に出る「やすよ」が姉って思うやん
千里万里も千里が妹(上沼恵美子)だしな+4
-0
-
486. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:24
>>143
関西弁キャラは金に汚かったり、下品なうるさいキャラにされがちだよ…+25
-1
-
487. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:57
>>290
そんなんで売れるんやったら他の売れてない女性芸人だって韓国韓国言いまくるやろ
芸人や俳優でも若者と同じで韓国が好きっていう人多いのに
どんだけ単純なんや?+9
-4
-
488. 匿名 2024/10/07(月) 17:32:12
>>1
まず、漫才面白いから認められてると思う。+4
-2
-
489. 匿名 2024/10/07(月) 17:33:58
>>268
ホンマにね。今でも3本ぐらい昔の漫才観れるけど、やっぱりレベルが違うし可愛いし
奇跡的な「女ダウンタウン」と思えるわ
今の野々村さんにはあんまり魅力を感じない
惜しいことした
+2
-0
-
490. 匿名 2024/10/07(月) 17:36:52
>>13
飾らないしね+2
-1
-
491. 匿名 2024/10/07(月) 17:41:03
>>327
関東だと面白くなくても見た目重視で若くて可愛い子を出すよね。関西でそれやるとブーイングなのかな。+2
-0
-
492. 匿名 2024/10/07(月) 17:47:45
文化祭で4〜5組ぐらいの吉本芸人来てたことあるけど、一番愛想良くて、ステージ側だけじゃなくてステージ裏とか遠目の人にも笑顔で手振ってた
他の芸人はそんなことしてなかった
一番無愛想だったのは、紀香と結婚報道直前の陣内
ネタすらしなかった+8
-0
-
493. 匿名 2024/10/07(月) 17:48:20
>>6
漫才は作家の人が脚本書いてると何かの番組で言ってた
番組での喋りはユルい話し方で、その辺の関西のおばちゃんっぽい
特別に話術が上手いって程でもないので、やっぱり身内が芸人だったからコネなんだろうと思う
+33
-2
-
494. 匿名 2024/10/07(月) 17:49:25
ちょっと2人してふくよかだしメイクとかも顔色が悪く見える
妹さんも大分お姉さんに体型が近づいてきたね
たくさんテレビ出てるけど見てない
特に草彅くんとの日曜日のは面白くない+1
-2
-
495. 匿名 2024/10/07(月) 17:51:26
>>489
野々村はあくまで裏方でやっている方が面白かったと思う
今、また芸人になっちゃったよね(芸人としてはイマイチと思ってた)+0
-0
-
496. 匿名 2024/10/07(月) 17:52:40
>>21
え!姉妹なの?+9
-2
-
497. 匿名 2024/10/07(月) 17:53:58
>>451
それ、めっちゃ失礼じゃない?
笑ってるって呆れるね。+2
-2
-
498. 匿名 2024/10/07(月) 17:57:35
>>1
人間には受け入れられる価値観とダメなものあるから気にしちゃだめよ。私関東のじゅん散歩が同じ状態だから。+0
-0
-
499. 匿名 2024/10/07(月) 17:58:51
>>459
私もこの前漫才見に行ったけど、客席めちゃくちゃウケてたよ。実際テンポが他のコンビとは圧倒的に違った。
売れてる人ほどアンチはつきやすいからねー。+6
-3
-
500. 匿名 2024/10/07(月) 17:58:53
>>13
どこいこのしょーもないノリが私は大好き!
おばちゃんになってもあんなしょーもないことして笑っていいんやって元気になるw
やすよ(妹・小さい方)の天然ぷりもすごい+19
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する