-
1. 匿名 2024/10/07(月) 01:00:27
30歳でフルタイムパート勤務の独身彼氏なしです。周りの人みんな結婚してたり彼氏いたりなのに私だけ何年も彼氏いないし恋愛自体できなくて結婚できる気配皆無です。こんな私でもなにかしらすれば変われるでしょうか?素敵な人と結婚、もしくは人から見下されない身分になるのが理想です。
底辺人生から自力で変わった方いますか?+613
-92
-
2. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:20
不動産鑑定士とかどう?+33
-68
-
3. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:20
+197
-75
-
4. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:22
フルタイムパートできてるだけ凄いと社不の私は思う+1649
-34
-
5. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:24
全然底辺だと思わないよ!!
しかもこれからいくらでも変わる!+1182
-16
-
6. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:25
結婚したいと思わない
でも底辺だと思ったことも無いよ
これからも好きなことして生きていきたい+682
-29
-
7. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:28
夢中になれる趣味でも見つけたらどう?+332
-6
-
8. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:33
>>1
無理しないで自然体でいたらいい+539
-19
-
9. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:35
>>1
キモい人と付き合うぐらいなら
下手にでてヘラヘラするぐらいなら
独り身のほうがいいと思う。
+980
-36
-
11. 匿名 2024/10/07(月) 01:01:42
まず他人目線を基準に考えるのはやめな+565
-10
-
13. 匿名 2024/10/07(月) 01:02:12
低年収の男性ならその辺に転がってるのでその中から選びましょう+9
-36
-
15. 匿名 2024/10/07(月) 01:02:44
+14
-86
-
16. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:09
>>9
セックス強要されて
家事して
浮気されて
馬鹿にされるぐらいなら
独り身がいい。
ただでさえ、リアルの周りの男ってクズ男なんだから
結婚したら地獄なの丸見えじゃない?
+228
-209
-
17. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:10
独身なら正社員になりなよ。まずそこ大事。同じ目線で仕事する仲になるにはパートと正社員、正社員同士じゃ違う。そこから広がる事もある。+664
-40
-
18. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:23
>>1
そういや昔はこういういい話の方が多かった気がする
今は底辺の人いますか?的なトピの方が多い+8
-12
-
20. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:41
>>16
好きな浮気相手にさえそれなんだから
嫁にも相当酷いこと言ってそうだよね。
+48
-19
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:41
玉の輿と思ったらモラハラだったってことにならないように注意して。逆転狙いの人はモラハラに捕まりやすくて危険らしいよ。+305
-2
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 01:03:50
>>1
変な人と結婚してボロボロになるのが底辺だよ
+417
-8
-
24. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:07
>>9
それこじらせた人って彼氏できないまま歳取るので要注意です+37
-39
-
25. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:23
人に見下されない
ってのはそんなにこだわる事なのかと思う
自分で自分が嫌なら変えたいの分かるけど
他人がどう思おうが知らん+257
-5
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:23
まず30歳でフルタイムパートなのをなんとかせい。男から見たらそれだけで難ありやろ。男が胸しか見てないと思ってんのか+48
-64
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:30
>>1
素敵な人と結婚することが底辺抜け出すってことなの?
まず素敵な人と恋愛したいなら底辺だと思う自分を変えるのが先じゃない?
人にのしかかろうとする精神じゃ何も変わらんよ+413
-14
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:44
>>1
フルタイムパート勤務なら底辺じゃないじゃん+345
-23
-
31. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:46
>>21
いやーないと思う。
相思相愛の人は
私のこと褒めたり
助けようも必死に頑張ってくれたから。
+3
-44
-
32. 匿名 2024/10/07(月) 01:05:19
就職でつまづいて大学卒業してからずっと引きこもり。
恋人も一度もいたことない、親の金で飯を食うまさにこの世の底辺生活を28まで送ってたよ。
一念発起してバイトしながら看護師学校通って看護師なって結婚相談所も通って現在35で去年結婚した。
遠回りしすぎたし親に迷惑もかけすぎたけど今ほんとに幸せだから主さんも自分の意志次第でどうにでもなるよ。
長文ごめんなさい。
+584
-25
-
33. 匿名 2024/10/07(月) 01:05:19
>>31
しつこく妨害するほうが
モラハラだよね。
+21
-0
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 01:05:37
>>33
頭いいね。
真実を見抜く目が。
+9
-4
-
35. 匿名 2024/10/07(月) 01:05:42
正社員になることから始めてみる+90
-7
-
36. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:00
>>1
別に見下さないけど。
見下されない身分って表現が病んでるような。+188
-4
-
37. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:27
>>25
そういう目で他人を見ている人ほど「見下された!」と騒ぐことが多い気がする。他人も自分と同じ価値観だと思い込んでいて。+106
-0
-
38. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:40
+28
-6
-
39. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:45
・宅建取って不動産会社でノウハウ積んで開業
・社労士
・土地家屋調査士
・簿記一級取って未経験経理滑り込みからの税理士目指すルート
・ソープで種銭作って不動産投資
・ソープで種銭作って医学部再受験
・ソープで種銭作ってFX+3
-40
-
40. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:46
>>1
フルタイムパート勤務な時点で底辺じゃないじゃん+124
-16
-
41. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:51
底辺にいるならこれ以上転がり落ちていくことは無いでしょ
あとは上がっていくのみだよ+51
-4
-
42. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:56
中途半端なブスは
キモ男も遠巻きにするあたり
私って美人で可愛いんだなって思う。
ビッチでもバカでもないけど。
+3
-21
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 01:06:57
釣りトピか知らないけど「人から見下されない身分」とかやめなよ。そういう所じゃないの?+161
-9
-
44. 匿名 2024/10/07(月) 01:07:21
30歳でパート勤務しかできないのは今まで努力してこなかったからだよ+11
-37
-
45. 匿名 2024/10/07(月) 01:07:40
>>1
ちゃんと働いてるんだし若いからまだ頑張れば変われるよ+146
-1
-
46. 匿名 2024/10/07(月) 01:07:41
底辺は反対から見れば頂点
見方によってどうとでもなる+12
-9
-
47. 匿名 2024/10/07(月) 01:08:18
>>1
他人を見下す人の方が下だからあなたは底辺じゃないと思う+75
-10
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 01:08:33
>>39
同業のえげつなさみてると大変そうだと思う。
そもそも、営業に『資格』って関係ないんだよね。
雰囲気とか話術とかの方が重要だと思う+33
-3
-
49. 匿名 2024/10/07(月) 01:08:49
>>1
身の丈に合った人が寄ってくる。+37
-14
-
50. 匿名 2024/10/07(月) 01:08:56
>>1
フルタイムパートを露骨に見下してる時点でねぇ…
パートの人に喧嘩売ってるね+115
-26
-
51. 匿名 2024/10/07(月) 01:09:17
社保つけてフルで働いてる分だけ偉いと思う。+79
-2
-
52. 匿名 2024/10/07(月) 01:09:18
>>1
医学部目指そう+9
-16
-
53. 匿名 2024/10/07(月) 01:09:24
偉そうかもしれんけど底辺だからこそ変わらないといけないと思う+12
-3
-
54. 匿名 2024/10/07(月) 01:10:09
私も底辺だ
派遣社員で事務職して一人暮らし
頑張っても頑張っても、公私ともに理不尽な目にばかりあうのは、底辺という身分だからなんだと思うしかない
何もしないでいるのも病むから、成長のために働いていたいと思うけど+55
-7
-
55. 匿名 2024/10/07(月) 01:10:14
>>1
とりあえず結婚は一旦考えないで、生涯確実に生活できるだけの仕事に就くのを最優先したほうがいいと思う。ベタだけど看護師とかはどう?+111
-8
-
56. 匿名 2024/10/07(月) 01:10:32
まずは正社員になって婚活するかな+9
-1
-
57. 匿名 2024/10/07(月) 01:10:52
>>29
本当に
元気な体で1日働いて自分でお金を稼いでいるだけで立派だよ+211
-4
-
58. 匿名 2024/10/07(月) 01:10:55
適当にナンパ師とか捕まえてポルノハブの有料配信で稼ぎまくってFIRE+2
-10
-
59. 匿名 2024/10/07(月) 01:11:01
>>48
あるとしたら
神様、僕はこんなに頑張ってるのだからー
だとお+0
-3
-
60. 匿名 2024/10/07(月) 01:11:07
>>1
何をもって幸せとするか、底辺とするかは人によるし、明日どうなるかも分からない。
自分が不幸だと思うことが不幸の始まりだよ。+101
-2
-
61. 匿名 2024/10/07(月) 01:11:10
>>43
本当に。何をもって底辺というのか分からないけど、底辺と思いながら結婚などにも憧れを持ちながらも努力をしないことが問題なのかもしれない。+47
-2
-
62. 匿名 2024/10/07(月) 01:12:09
>>59
>>59
だったら
私は
クソ男と糞女に妨害や嫌がらせにたくさんあったのだから
そろそろ幸せになってもいいと思う。+3
-6
-
63. 匿名 2024/10/07(月) 01:13:09
わたし、底辺じゃない。
どこ言っても
周りと差をつけられる業務スキルある。
+6
-8
-
64. 匿名 2024/10/07(月) 01:13:50
>>1
単純に質問なのですが、本トピのような気持ちを持っていながらフルタイムパート勤務を選択されているのはなぜてますか?
フルタイムなのであれば日々の勤務体制は正社員と変わらなくないですか?
正社員なら収入上がる気がしますが、何か特別な理由があるのでしょうか。+122
-3
-
65. 匿名 2024/10/07(月) 01:13:52
隣の芝は青く見えるってやつかもしれん+2
-0
-
66. 匿名 2024/10/07(月) 01:14:20
>>1 さんはまだまだ若い
私の友達も32歳まで彼氏いたことなかったけど34歳で結婚したよ+32
-6
-
67. 匿名 2024/10/07(月) 01:14:50
>>1
そもそもガルちゃんで聞くのが間違ってるのではと思う+8
-3
-
68. 匿名 2024/10/07(月) 01:15:00
>>32
頑張ったんだね!+193
-3
-
69. 匿名 2024/10/07(月) 01:15:12
フルタイムで働けてるだけで私なら自分やるやん!出来る女や!って思ってしまう笑
小学生の頃からサボりぐせが取れなくて働いても最初は頑張るけど長くは続けられなくて急に行くの嫌になって辞めてしまう
だからコロコロ仕事変えてしまうし履歴書の勤務年数とか盛って書いてる笑+84
-4
-
70. 匿名 2024/10/07(月) 01:15:33
>>1
底辺だって泣き叫んだらもっと底辺に落ちた+8
-2
-
71. 匿名 2024/10/07(月) 01:15:35
>>9
自分も独り身だからキモい人かもとは思わないんだよね+52
-10
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 01:16:42
>>1
最近はハードルの低い通信の大学があるから
大卒の資格を得たほうがいい
まだこのご時世はなんであれ大卒のほうが有利
だけどあと10年したら間違いなく変わる
いまのうちに経験というものを自らお金を払って得たほうがいい
そのまま同じ状況で40代になったら一生バイト以外できなくなって
がいこくじんに安く使われるようになるで+21
-7
-
73. 匿名 2024/10/07(月) 01:17:41
>>1
ひとつ言いたいんだけど、見下すのはあなたが下だからではないんだよ?
その見下す人達はあなたを貶めてるつもりだろうけど、実際は自分を貶めてるだけなのよ。
見下す度にあなたではなく、自分の格を落とし、どす黒い感情に支配されたまま不幸を背負ったまま生きてる。
彼らになにか言われてもそれはその人達の心の問題であってあなたにはなんの関係もないからそこは、勘違いしてはいけない。+87
-3
-
74. 匿名 2024/10/07(月) 01:17:47
業務スキルない人はずっと底辺だと思う。
+4
-2
-
75. 匿名 2024/10/07(月) 01:18:09
何か好きな資格とってみたら?
職に直接繋がらなくても、そこから少しずつ今までと違う世界が開けるかも
友達もできるかもだし、もしかしたらご縁もあるかも+20
-1
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 01:18:15
>>2
不動産鑑定士なめてるでしょ。
合格率4%の難関資格なんだけど。
一次試験すら鑑定理論と36の法律勉強するんだよ。
二次試験はその10倍難しい。
有名国立大卒の私ですら苦労したのに、基礎学力ない人が最終合格まで辿り着くのは想像絶する努力が必要。まず宅建に余裕で受かるくらいじゃないとまず無理。+32
-42
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 01:18:21
なんでもスキルな時代なったよね+10
-0
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 01:18:22
>>6
自覚した方がいいよ。+13
-67
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 01:18:34
早く結婚した方が楽
正社員歴2ヶ月しかないし働きたくないから24歳で結婚した
選ばず経済力あってモラやdv.メンタル系さえ避ければ底辺独身より平和+11
-17
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 01:19:01
いつの間に日本は身分制度が復活したのか
そういうことを言ってるとバカと思われてマモトな人は来ないし
「でも現実として身分みたいなのはあるし〜」と言い出すとヒステリックな女と思われるだけ
前向きに正社員めざしてる方が素敵だよ
例え結婚に至らなくても+6
-5
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 01:19:10
時間を金に変えてるような生き方から抜け出したい+3
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 01:19:14
>>64
いろんな人から
恨みで攻撃されるから
力を蓄えて
反撃できるようにするためです。
+0
-25
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 01:19:35
ルーティンを変えるのには覚悟が必要だ
習慣化するまでに面倒くさいっていう気持ちが湧くように人間はできてるからそこをぐっと乗り越えたら生活習慣を変えられる+9
-0
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 01:19:43
>>9
まあ30歳独身アルバイトもかなりの地獄だけどね+41
-28
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 01:20:00
底辺なんて言わないで
あなたは頑張って生きてるよ+29
-1
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 01:20:57
>>64
その正社員のパイでさえ
『セクハラ』を求めてきたり
『ブス』のうっぷん晴らしに
八つ当たりされるからなかなか難しいの。
女から嫌がらせされて
男が助ける
みたいな構図はもう飽きた+3
-19
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 01:21:03
>>1
フルタイムパートできる体力があるなら、保育士資格を取ってみてはどうでしょうか?+5
-6
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 01:21:17
>>86
そろそろ
すっとイケメンと相思相愛がいいよね。
+4
-1
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 01:22:44
>>17
正社員=得が高い人 とでも?
いやいやいや、倫理性や人間的にも大層欠落している人達多いけど。
それと>>17の考えの押し付けは主さん以外の例でも良くない。(と言っても清濁併せ呑むというのができなさそうな人なので無理だろうけれど)+11
-115
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 01:22:53
日本って成功者と底辺で二極化して、普通がいなくなった気がする+4
-3
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 01:23:07
>>82
主じゃないだろ+11
-0
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 01:23:48
>>32
すごいよ
頑張ったね+196
-3
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 01:24:26
ブスだから
特に男から狙われないのに
『こんなキモい人と接しなきゃいけないのよー』っていう美人可愛いの
マネしてるブスはなんなんだろうね。
ふと思い出した。
+4
-5
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 01:24:26
自分が底辺だと思う考え方を変えれば、もっと楽しくいきられるのでは?
上を見ても下を見てもキリがない。
毎日楽しいことをひとつでも見つけて、男性には少しの隙をみせて親しくなるキッカケを作ってみたり、毎日の生活を少し変えることで変われると思う+12
-1
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 01:25:14
>>76
舐めてはないけど医師弁護士会計士よりは二段ぐらい難易度ちる印象
まあ頭良くなくて国立大程度でも量でカバーできなくもない範囲上限感がある
もっともそれで言えば看護士とか歯科衛生士とか方が遥かにイージーではあると思う+17
-13
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 01:25:56
正社員でも余裕ないし底辺だけど?+9
-1
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 01:25:59
>>9
会社のキモ い男性や女性でも結婚してたりする謎
+81
-8
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 01:26:10
>>52
30歳パートが目指すべき所じゃないでしょ。
あまりに現実的じゃない。
一発逆転とか奇跡的なこと目指さなくていいって。
収入増やすとか彼氏見つけるとかもっと現実になろうよ。+18
-1
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 01:26:11
>>93
これが全てじゃない?
男が嬉しそうに色めき立つのが
【許せない】【ムカつく】【性格悪いよ】
【ブスだよ】【底辺だよ】【才能なんかないよ】
【ムジナよ】【ひれ伏しなさい】【弱いくせに】
+3
-5
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 01:26:58
恋愛なんかどうでもいいし、いっそ正規でなくてもいいからまともな仕事に就きたい。
20後半にもなって大学生のガキのいるとこでバイトしてて、大学のガキにブスだのキモいだのいじめられて、挙げ句の果てに正社員にまでいじめられてる。地球と人類が憎い。+11
-6
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 01:27:00
>>97
だからムカつくんじゃないの?
+28
-3
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 01:27:25
>>11
そうだよね、誰に対しての「底辺」なのか
人と比べたらダメ
過去の自分よりマシになってたらそれで良し+133
-0
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 01:28:32
>>6
無い物ねだりだけどお金さえあれば好きなときに好きなことできるのもいいなと思う。お金があればね…+28
-3
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 01:28:35
AVしゅつえん+2
-5
-
105. 匿名 2024/10/07(月) 01:29:03
>>76
舐めてはないけど
詳しく説明するね。
じゃあさ
君が
買い物する時に
相手の資格とか気にしないじゃん。
それよりも話術や雰囲気でしょ。
+4
-17
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 01:29:08
>>17
人手不足の今の時代、選ばなければ正社員なんて誰でもなれる。
重要なのは正社員である事ではなくて、どこで働くかや自分の業種やスキルだと思う+131
-46
-
107. 匿名 2024/10/07(月) 01:29:17
>>1
そもそも全然底辺ではなくない?
彼氏居ない、正社員じゃない普通の人。
+52
-7
-
108. 匿名 2024/10/07(月) 01:29:24
>>1
例えば主が結婚したとしたしら、底辺から抜け出したって思うはず。
その状況変化が一番邪魔だ。
底辺にいながら底辺とは感じない様な感じ方の変化をしなければめんどくせーよ。
常に状況を変化させて精神も付いていかせる。
これではめんどくせーとしか言いようがない。
精神が先だと気づける局面は自分が一番気にしてる事。
気にし過ぎてるから気づける。それを状況変化によって気にならないになったら気づけない。
欽ちゃんの仮装大賞の点数みたいにプププ・・って点数が上がってもうすぐ気づけるってタイミングでテレレ…って不合格。
ここの気づきは人生において何よりもかけがえのない気づき。
そこにあと一歩というタイミングで変わった。気にならなくなった。
またその「気になる」のタイミングがくるまでお預け。
それが一番めんどくせー。
さっさと先人が説いてる智慧となる気づきへと近づきたい。
知恵ではなく智慧を得なければ一寸先は闇状態の幸せ。
びくびくでそんな心の在り方ではやってらんないよ。
+4
-7
-
109. 匿名 2024/10/07(月) 01:30:11
>>105
これだよね。
変にウンチク垂れる人よりかは
相手の求めるものを察するかとかだと思う。
+2
-9
-
110. 匿名 2024/10/07(月) 01:30:54
>>8
そんな聞こえのいい言葉なんて
主みたいに結婚したい人には毒だよ
無理して探さないと結婚できないよ
恋愛結婚コースはもう外れかけてるから、恋愛すっ飛ばして全力で結婚相手を探した方がいい+76
-6
-
111. 匿名 2024/10/07(月) 01:30:59
>>53
それぞれの人生に試練だったりドラマだったりがあるもんだと思ってたけど
ただ生きてただ死ぬ、底辺のままでも人生は終わる例もある(私の父です)+4
-2
-
112. 匿名 2024/10/07(月) 01:31:26
>>39
宅建取って不動産会社でノウハウ積んで開業なんて夢物語すぎんかw
不動産会社に就職するだけで底辺から脱出できるやん+16
-2
-
113. 匿名 2024/10/07(月) 01:31:34
>>6
わたしも結婚式とか新婚旅行に憧れたけど、たぶんSNSの承認欲求程度で
その先にある、子育てとか子どものための育成資金とか貯金すんのが嫌だと気づいてからしなくていいやと思った。
お金と時間は自分のために使いたいし
子どもの弁当とか毎朝つくりたくもない
老後も長生きしたくないからスイスで安楽死できる程度の貯金だけを保てるようにできりゃいい
なにも残さず死にたいから荷物も極力無くしたい
子どもはつくりたい人だけ、結婚はしたい人だけすりゃいい
底辺とか知らん
+57
-20
-
114. 匿名 2024/10/07(月) 01:31:39
>>105
シンプルでわかりやすい。+0
-8
-
115. 匿名 2024/10/07(月) 01:32:18
>>76
よこ
うちの父親、不動産鑑定士の資格持ってるけどそんな頑張ったんだね
全く違う分野の仕事してて、その仕事してる親戚に○○さんも取ってみたらって言われて夜学行って取ったらしい+18
-5
-
116. 匿名 2024/10/07(月) 01:32:26
>>95
あなた医師弁護士会計士でもない鑑定士でもないよね?
国立大程度っていうけど、1さんは30歳のパートだよ?
資格評論家かなにか知らないけどあまりに非現実的。+24
-7
-
117. 匿名 2024/10/07(月) 01:32:34
>>1
彼氏や夫がいても幸せとは限らない DVやモラハラ、借金などで一生抜け出せないリスクもある
そのリスクがあっても本気で抜け出したいなら、今すぐ生活習慣を変えないとダメだと思う+36
-0
-
118. 匿名 2024/10/07(月) 01:33:30
申し訳ないけど
相手の雰囲気や話術です。
あんな腐れジジイから物件なんか買いたくない。
+1
-2
-
119. 匿名 2024/10/07(月) 01:34:30
>>115
夜学で取れる資格じゃないから。
他の資格と勘違いしてない?+3
-20
-
120. 匿名 2024/10/07(月) 01:34:37
>>1
主と同じ年、同じフルタイムパート何年も彼氏なしだったけど紹介で出会って意気投合し半年で結婚した
+9
-0
-
121. 匿名 2024/10/07(月) 01:34:48
>>119
間違えてないですよ
+16
-2
-
122. 匿名 2024/10/07(月) 01:35:32
>>1
私は底辺を、心が貧しい人たちと定義します
堂々と生きなさい
中学生より+11
-11
-
123. 匿名 2024/10/07(月) 01:35:33
私の責任じゃないので
何度も同じ繰り返しされると
ほんと嫌になる。
そこまでして
私は嫌がらせされなきゃダメなの?
ブスでもない
バカでもない
ビッチでもない
ダサくもない
性格もそこまで悪くない
事実じゃん。
+1
-3
-
124. 匿名 2024/10/07(月) 01:36:01
>>39
鑑定士すすめた資格評論家の人かな。+1
-1
-
125. 匿名 2024/10/07(月) 01:36:35
>>73
自分で底辺とか言っちゃってるしね+22
-0
-
126. 匿名 2024/10/07(月) 01:36:39
>>118
だよね。
セクハラ糞男に嫌がらせされたよ
最低時給なのにキャバの真似を強要されたりとか。
見返りなんもないのに酷くない?+1
-3
-
127. 匿名 2024/10/07(月) 01:37:34
批判覚悟で書くと、
やっぱり底辺な人って視野が狭かったり理由あるんだね+2
-5
-
128. 匿名 2024/10/07(月) 01:38:50
>>1
頑張りなさいw+1
-13
-
129. 匿名 2024/10/07(月) 01:39:20
>>1
目の前で起こるありとあらゆる事に一生懸命対峙して、それでも努力不足、がむしゃらさが足りないと思っていたけど、色々な人の助けが有って気がついたら今の自分になってた。
自分1人で何でもできるなんてことはない。
でもその上でまずは自分の良かったところ頑張ったところを自分自身でとことんまで認めないと、今後自分がどんな結果になってもずっと不満が消えないと思う。
貴女がどんなでも見下す人は見下す。
自分への評価を他人に委ねないで自分で評価して、その結果次にどう生きていくかを考えた方が良いと思う。+8
-0
-
130. 匿名 2024/10/07(月) 01:39:53
>>95
とりあえずあなたは受けても無理だよ。+6
-7
-
131. 匿名 2024/10/07(月) 01:40:10
30歳ならちょっとメイクして清潔感のある服装してニコニコしてたらそこまで変な男に声かけられることなんてないと思うんだよな。
彼氏が欲しいのなら、とりあえず仲の良い友達に飲み会作ってもらったり、出会いのある場に出かけることからじゃないかな。
待ってても出会えないよ。+3
-4
-
132. 匿名 2024/10/07(月) 01:40:24
主の場合は
今の自分が人から見下されてる身分だと思ってるんだね
その考えでいると立場が変わったところで
上には上がいるもんだとまた苦しくならない?
+14
-0
-
133. 匿名 2024/10/07(月) 01:41:22
>>1
30歳なら正社員目指すことはできるでしょう+26
-1
-
134. 匿名 2024/10/07(月) 01:41:31
>>2
めちゃくちゃ怒られてるけど底辺から一発逆転したいなら難関資格を取るのは一つの手だよね
まぁちゃんと人生設計練り直して婚活と転職活動した方が努力が報われるとは思うけど+90
-2
-
135. 匿名 2024/10/07(月) 01:42:21
>>8
そんな訳ないやろ〜
自然体でいた結果、今なんだからさ+35
-1
-
136. 匿名 2024/10/07(月) 01:42:32
>>1
人を見下すような人とは、そもそも付き合わなければいい。
世間的に素敵な人ではなく、自分にとっては素敵な人とするのが、幸せな結婚だよ。+17
-0
-
137. 匿名 2024/10/07(月) 01:42:39
>>127
それでも主は「変わりたい」って思ってるんだよ。
そんな身も蓋もないコメントするくらいなら、その視野を広げられるようなアドバイス書いてみたら?
あなたは視野広いんでしょ?+17
-1
-
138. 匿名 2024/10/07(月) 01:42:50
>>1
マリーミーに入会すべし+2
-0
-
139. 匿名 2024/10/07(月) 01:44:04
他人と比べないで自分が好きな事、ワクワクする事にもっと貪欲になれば人生豊かになりそう。
仕事に関しては資格取ってスキルアップさせるとか?+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/07(月) 01:44:16
>>106
あなたは、自分を底辺と語る1さんにスキルがあると言うのですね?パートタイムにはいつでも戻れるから、変わりたいなら手っ取り早く正社員になるのは良いと思いますよ。+65
-0
-
141. 匿名 2024/10/07(月) 01:45:27
>>118
さっきから自演してきっしょい。
不動産鑑定士って物件売る仕事じゃないんだけど?
宅地建物取引士と勘違いしてるのバレバレ。+7
-0
-
142. 匿名 2024/10/07(月) 01:45:38
>>126
なんでマイナスにされるかわからん。
事実だし。
いくら金持ちでも資格持ちでも
セクハラはダメじゃん。
それだったらそれなりの金払えよって話じゃん+1
-5
-
143. 匿名 2024/10/07(月) 01:46:00
独占資格がいいよな もし自分なら頭のレベルから選んで独立やフリーランス目指すかな エアプだから適当だが
コメディカル系はどこでも職あるしバイトでも時給まあまあいいしな
超高難度(金銭面含め) 医師弁護士会計士 官報税理士
高難度 院免税理士 不動産鑑定士 歯科医 獣医 弁理士 薬剤師 司法書士
中難度 社労士 土地家屋調査士
中低難度 歯科衛生士 看護士 歯科技工士
知らん 電気工事士系 公認心理師 助産師 測量士
大事なのは難易度と待遇のバランスや社会情勢を見極める事やな
難易度高くなくても時間はかかったりするけど(歯科衛生士看護士あたり)
資格系でなければスモビジ起業系かDIYある程度自力でやるような不動産投資かな+2
-0
-
144. 匿名 2024/10/07(月) 01:46:10
>>119
一回頭冷やしなよ
すごい失礼なこと言ってるよ+27
-1
-
145. 匿名 2024/10/07(月) 01:46:14
>>9
そのキモい扱いしてた男ですら
数年後自分より若くてそこそこ綺麗な女と結婚して子供産まれていいパパになってたりする
その時婚活しててももうそのキモい扱いしてた男と同レベルすらもう売り切れていないのよ
自分のリアルな体験談+71
-24
-
146. 匿名 2024/10/07(月) 01:46:37
>>119
天狗やなぁ+17
-0
-
147. 匿名 2024/10/07(月) 01:47:21
>>139
賞とかもらってスキルアップしてるんだけどね。
おかしいな+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/07(月) 01:48:53
>>1
先ず何が基準で底辺か分からないよね。
パートで独身でも好きに自由に明るいなら、人からしたら羨ましい対象だと思うしね。自分で自分を底辺だと思わないのが抜け出せる第一歩じゃないかと思う。
自身が色んなコミュニティに積極的に出て行って明るく幸せそうだと、人は寄ってくるしそういう人は魅力的だから恋人も直ぐに出来そう。+18
-0
-
149. 匿名 2024/10/07(月) 01:49:00
>>145
いや、夢物語はいいよ。
私の知ってるキモ男は大人になってもキモ男。
卑怯者のキモ男ですし
キモ女もキモ女でムジナ。
相思相愛にさせてほしいよそろそろ。+23
-10
-
150. 匿名 2024/10/07(月) 01:49:07
>>11
そうそう、
他人かあなたの人生を何とかしてくれるわけでもないし、責任をとってくれるわけでもない。
自分で何とかするしかないよ。
+67
-2
-
151. 匿名 2024/10/07(月) 01:49:40
30だと確かに婚活するなら急がないといけない気がする
パートだと相手に不安に思われそうならサクッと取れそうな保育士資格あたり取って錯覚資産化するとか?+2
-1
-
152. 匿名 2024/10/07(月) 01:49:50
不動産鑑定士目指すなら司法書士も同じ合格率だからこっちの方がよくねw
不動産鑑定士より司法書士の方が年収いいし
不動産鑑定士の何がネックかって論文あるし
+0
-4
-
153. 匿名 2024/10/07(月) 01:50:43
>>152
司法書士いいね。
セクハラモラハラ対策とかできそうです。+1
-1
-
154. 匿名 2024/10/07(月) 01:51:38
キッズだらけだな+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/07(月) 01:51:51
>>106
正社員は誰でもなれませんよ
地域限定など異動ない準社員だとしても甘くありません
誰でもなれると言う方は能力あるのだと思います
スキル高くても非正規で賃金安く副業で夜間や休日別の仕事してる方は多いです
聞こえの良い仕事してプライドは高くても疲弊してます
+31
-14
-
156. 匿名 2024/10/07(月) 01:52:27
>>152
そもそも合格率で資格難易度わからなくね
開業適正的には司法書士より不動産鑑定士にあとから宅建なり税理士なり取れたら相続ビジネスでかなりアップサイド取れそう。司法書士はそのへんが厳しい気がする+1
-1
-
157. 匿名 2024/10/07(月) 01:53:06
>>149
自己紹介+7
-3
-
158. 匿名 2024/10/07(月) 01:54:04
>>1
えっ、どこが底辺なの?真面目に働いてるのに
そんなに自分を卑下しないで美味しいスイーツでも食べていつでも笑顔で居られるように自分を大事にしてね。
笑顔って嫌いな人が居ないから恋愛運も上がると思う
+37
-0
-
159. 匿名 2024/10/07(月) 01:54:31
>>1
底辺じゃないよー しかもまだ30歳、これからだよ+22
-0
-
160. 匿名 2024/10/07(月) 01:54:34
そんな時間もお金もないのに
馬鹿なことばっか言わないでほしい。
まともに普通以上に業務こなせてるのだから
邪魔しないでよ+0
-2
-
161. 匿名 2024/10/07(月) 01:54:47
>>16
主は変わりたいって言ってるのに、そのアドバイスはおかしくない?独身が良いと思うのは勝手だけど周りに強要するのはどうかと思う+133
-6
-
162. 匿名 2024/10/07(月) 01:55:27
資格についてこんな夜中にバチバチ言い合ってるの、むなしくならないのだろうか。+13
-0
-
163. 匿名 2024/10/07(月) 01:55:36
>>158
無責任なこと言わないほうがいいよ。
ブの笑顔程気色悪いし
美人可愛いは攻撃の的。
+4
-13
-
164. 匿名 2024/10/07(月) 01:55:45
>>1
主さんみたいな境遇の人を見下さない人間になりたい
主さん自身がそうなってしまわないように気をつけてほしい
その人の肩書関係無くその人の価値は変わらないから
今の状況を変えたいなら他人目線じゃなく自分がどうなりたいか考えてみるのはどうかな?+18
-1
-
165. 匿名 2024/10/07(月) 01:55:56
>>152
年収って雇われの数字しか出てこないから士業の年収って当てにならんのよなあ
開業して順調な人はもっと儲かってるはず+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/07(月) 01:56:01
変なのいて見ずらいからブロックしたらゴッソリ消えた+6
-0
-
167. 匿名 2024/10/07(月) 01:56:22
>>16
極端な話しかしない人だな
その全く逆な人もいるのだから
見る目を養うのは自分次第じゃないの?
どこかしら付き合ってる時点で
「ん?」って思うことあったはずなのよ
そこまでのクズだったら
でも見ないようにしたのは自分自身
周りからしたら
最初から「あんなクズのどこがいいの」
ってパターンよくあるもの
自分を振り返った時そうだから+95
-6
-
168. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:05
>>16
結婚してるけど
セックス強要された事ないし
家事分担だし
浮気もまだない
馬鹿にされるどころか褒められるよ
+116
-13
-
169. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:06
一人で生きる覚悟をして収入源をちゃんと作るか容姿改善とか含めて婚活ガチるかどっちかだね+1
-0
-
170. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:28
>>162
資格あっても対人関係ダメだとヤバイしね+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/07(月) 01:58:51
>>168
羨ましー
そんな人みつけられるようにする。
+16
-2
-
172. 匿名 2024/10/07(月) 01:59:59
>>1
私もあなたと同じ。
31歳独身一人暮らし非正規ダブルワーク。清掃業とレジ打ちで生計立ててます。
彼氏ももちろんいません。貯金もゼロです
+9
-1
-
173. 匿名 2024/10/07(月) 02:00:05
>>163
私は人としての基本を言ってるだけ
性格悪くてブスってして汚い言葉吐いてる方が嫌だわ
+1
-5
-
174. 匿名 2024/10/07(月) 02:00:16
>>127
結婚か正社員が底辺脱する条件って思い込んでるあたりがもうねw+1
-3
-
175. 匿名 2024/10/07(月) 02:00:51
>>167
選んでないのよ。不思議と。
【かわいそうだから】
【こんなに頑張って偉いでしょ】
みたいなのばっかなんだけど。
普通に付き合うってなんだろ。
付き合う前から
ヤバい奴が突進してきて
私の気持ちなんかお構いなしなのよ。
人運なさすぎるのかな+3
-10
-
176. 匿名 2024/10/07(月) 02:01:27
>>98
どちらかといえば底辺からの一発逆転成り上がりこそ人生の醍醐味信者だから、安定した平凡な生にはあまり価値を感じないんだよな
もちろんリスクヘッジは大事だから結婚相手ぐらい見つけられるなら見つけられた方がいいと思うけど+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/07(月) 02:01:30
>>171
ガルには旦那の悪口溢れてるから毒されすぎないようにね
旦那が好きなトピとか仲良い夫婦トピにはいい話たくさんあるよ+36
-5
-
178. 匿名 2024/10/07(月) 02:01:54
>>119
てかこの人何でこんなムキになってんだろw
自分の頭じゃ夜学だけで取れない資格を取っちゃった人が居るから面白くないのかなw
プライドだけは一丁前ww+32
-3
-
179. 匿名 2024/10/07(月) 02:01:55
まずは、人と比べるのやめな。+5
-0
-
180. 匿名 2024/10/07(月) 02:02:00
私も主さんのように自分に自信がない?人間で、コミュ力もなく人間関係が苦痛でした。
私は結婚してから人生が楽になりましたが、色々な理由で関わる人間を大きく減らしたからだと思います。
どんな身分、見た目、能力でも、関わる人間が多いと妬みやマウントやセクハラの標的になったり、目撃して、ネガティブだとそれで病んじゃいます。
うまく言えませんが、例えば難関資格とか見た目を変えるとかじゃなくて
仕事を在宅にするとか、知り合いの断捨離をするとかして他人からの目や他人に向ける心を減らすと、自分が好きになれるんじゃないかと思います。+3
-0
-
181. 匿名 2024/10/07(月) 02:02:04
>>173
人としての基本してるのに
私は不幸だから言ってるの。
+1
-5
-
182. 匿名 2024/10/07(月) 02:02:10
>>15
あららこの人レスの人よね?
シンママになってたの?
あの時のカレの子じゃないよね?+38
-2
-
183. 匿名 2024/10/07(月) 02:02:22
>>32
私も現状同じなんだけど看護学校通ったりするしかないのかな
食える国家資格取れと言われてるけど何がいいやら+75
-3
-
184. 匿名 2024/10/07(月) 02:02:34
>>6
というか、底辺と結婚って関係ない気がする。
やっぱ底辺てのは独身であろうと既婚であろうと金銭的な余裕がまったくない人のことかなと。
自分の周りは既婚と独身半々くらいだけど、余裕があるとやっぱりそれぞれ好きなことができてて楽しそう。
+62
-3
-
185. 匿名 2024/10/07(月) 02:02:46
>>156
司法書士に受かるなら宅建なんて朝飯前だよ…
行政書士や社労士取って税理士取るなんて司法書士ゴミのように居るよ
不動産業界に特化したら不動産鑑定士めちゃくちゃ強いけど、相続ビジネスは明らかに司法書士の方が強い+0
-2
-
186. 匿名 2024/10/07(月) 02:03:35
>>113
スイスの安楽死は条件あるんですか?+8
-2
-
187. 匿名 2024/10/07(月) 02:03:43
>>175
人運ないと思うから
人とかかわらないとか
とことんやり合いつづけるのも一つの手かも。
+1
-2
-
188. 匿名 2024/10/07(月) 02:04:03
>>1
30歳ならもうあれこれ考えずに婚活したらいい
その年齢ならまだ大丈夫だけど34になるともう相手が40後半とか50代とかバツイチしか紹介されなくなるよ
この1、2年が勝負になるからね
一生独身のつもりなら資格取ればいい
+10
-3
-
189. 匿名 2024/10/07(月) 02:04:08
>>175
よこ
モラハラとかDVとか変な男がよく寄ってくるからこそ目が養われて
がっちり固められる前にすぐ逃げられるようになったよ+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/07(月) 02:05:15
>>165
それは行政書士にも言えますね…+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/07(月) 02:05:29
>>1
30歳で恋愛経験あり→まだ若いし出会いどころか結婚も全然夢ではない
働いて所得税払っている→真面目な納税者で偉い
トピ主を見下せる人なんて居やしないし、底辺人生なんかじゃないよ
若さは武器だと早く気付いてから動き出した方が良い
出会いが無いならそういったサービス使ってもいいと思う
まともな婚活アプリが有るかは知らないけど、結婚相談所でもいいんじゃない?
+15
-2
-
192. 匿名 2024/10/07(月) 02:06:42
年齢的にギリギリだから2,3年婚活してみたらいいんじゃない?
それで無理なら多分一生無理だから安定した資格なり目指したらいいと思う
もう終身雇用の時代じゃないしな+0
-6
-
193. 匿名 2024/10/07(月) 02:07:01
>>187
私はずっと
【いや】って言ってるんですけどね。
業務に集中してるんですけど
それも嫌みたいです。
+0
-1
-
194. 匿名 2024/10/07(月) 02:07:44
>>191
若さは武器なのに
いい思いできなかった。
+2
-2
-
195. 匿名 2024/10/07(月) 02:08:28
>>155
私の務めているところは使えない社員2人も移動してきているんだけも。問い合わせの電話は聞こえないフリするし「あ、こればできません。お客さんがどうしてもキレるのか分かりません。自分も母親がキレてばかりいましたので」という上げ様。更に先週移動してきた社員もできない人だからもう辞めよう。
私は一応こことは外部枠だけど自分達の供給不足を私で補おうとしている魂胆が嫌。あとやって当たり前でしょ?というのが見えてたので。+7
-2
-
196. 匿名 2024/10/07(月) 02:09:20
>>1
あくまでも私の偏見なんだけど、素敵な人と結婚する為にはこちらのスペックも大事だと思うの。
30歳の非正規の人が素敵な人と結婚できる可能性は低いと思う。
底辺人生から抜け出したいなら正社員になって社会的信用を得るのが1番かもしれない。+23
-3
-
197. 匿名 2024/10/07(月) 02:09:30
>>189
女守らんで
【俺ってこんな奴だけどどう?】って
アピールする人は避けてる。
明らかにそちらが悪いのに
いまだに攻撃的だったりひっついてくる人とか。
+1
-3
-
198. 匿名 2024/10/07(月) 02:10:29
1人ブロックしたら大量にコメント消えたわ+3
-0
-
199. 匿名 2024/10/07(月) 02:10:35
>>175
あっちの件ととか
キモハゲとか
やばいよね。
『ボクチンは無害な優しい素朴な人間です』って
どこがだよっていう。
+2
-0
-
200. 匿名 2024/10/07(月) 02:12:27
>>177
いや、リアルで
そんな糞男みてるからさ
付き合ってる人にもそうしてるんだろうなって思うのよ。
+1
-12
-
201. 匿名 2024/10/07(月) 02:12:47
できるなら正社員に転職して収入アップした方がいいと思う。婚活するにしても服買ったりデートしたりでお金かかるし、仮に未婚のままでもお金あるに越したことはない+8
-0
-
202. 匿名 2024/10/07(月) 02:14:03
大半の正社員は底辺だと思うけど+4
-2
-
203. 匿名 2024/10/07(月) 02:14:28
>>201
体力、精神的にも
今はその時じゃないと思ってるので
私にとっては余計なアドバイスです。
+0
-5
-
204. 匿名 2024/10/07(月) 02:15:48
>>163
私も騙されて
美味しいスイーツ食べて太ったら
デブデブの大合唱さ。
+1
-2
-
205. 匿名 2024/10/07(月) 02:16:01
転職して正社員になる+1
-2
-
206. 匿名 2024/10/07(月) 02:16:33
40代、事務系、正社員、約30万
時間に余裕がなく、お金に余裕もなく、生活するのに必死な毎日。将来も期待できなく、底辺生活+3
-0
-
207. 匿名 2024/10/07(月) 02:16:48
>>203
え?主なの?
トピタイは変わりたいと書いてるけど+4
-0
-
208. 匿名 2024/10/07(月) 02:17:22
>>52
急になんで医学部出てきた?w+16
-0
-
209. 匿名 2024/10/07(月) 02:17:23
>>8
30過ぎてからは、これが良いと思う。
見た目とか若さで女性を選ぶ男性はもう相手見つけてるので、30代は中身を見てもらえるまともな恋愛が格段に多くなる。30代は良い出会いが多かった。
趣味あるなら、趣味系で出会うのも良いと思う。あとは習い事やスキルアップ系スクール(胡散臭い自己啓発系はNG)。
あとは、見下されないためにはなんだかんだお金とか自立が必要なので、稼げるようになりましょう。一発逆転高収入を狙わず(稼げる資格とかそういう系の甘い文句に踊らされず)、一つ一つできることを増やしていくのが良いよ。+31
-3
-
210. 匿名 2024/10/07(月) 02:17:28
>>201
この人のスペックで正社員なっても年収は上がらず残業増えて終わりな気がする+9
-0
-
211. 匿名 2024/10/07(月) 02:17:36
女っていつの時代も結婚してないと馬鹿にされるよね。
私は33の独身なんだけど、職場のお局にほぼ毎日「独身様は暇でいいですね〜ww」って突っかかられてるよ。
真面目に仕事して子持ちのフォローや当欠の穴埋め1番やってるんだけどね。+10
-3
-
212. 匿名 2024/10/07(月) 02:18:21
>>204
>>204
ブスはブスのままで
身体と媚しか取り柄ないのにね。
あと発狂威嚇。
嘘の報告。+0
-6
-
213. 匿名 2024/10/07(月) 02:18:22
私も50代で介護で正社員になれたけど、夜勤で睡眠不足で月30ない+7
-1
-
214. 匿名 2024/10/07(月) 02:19:10
>>196
こういうコメントに惑わされて就活からやると、損する
今の時代は売り手市場だから、正社になりやすいとは思うけど。+7
-4
-
215. 匿名 2024/10/07(月) 02:19:39
折角、両親のおかげで
可愛く美人で才能もあるのにね。。。
相思相愛がいいな。+0
-0
-
216. 匿名 2024/10/07(月) 02:21:13
>>196
と思うんだけど。
不思議と妨害されてボロボロなのよ。
底辺デキ婚女の恨みかなってぐらい酷いのよ。+1
-1
-
217. 匿名 2024/10/07(月) 02:21:49
>>216
キモハゲの恨みもあるかも。
妬ましいんだろうね。+0
-0
-
218. 匿名 2024/10/07(月) 02:21:54
>>155
家族経営とかブラック企業なら正社員になれるよ
地獄だけど+16
-0
-
219. 匿名 2024/10/07(月) 02:23:01
>>1
この人、正社員なったたとしても、底辺思考かわらなそう+8
-0
-
220. 匿名 2024/10/07(月) 02:23:17
>>214
でも、フリーターで素敵な人と結婚できるかな?+3
-7
-
221. 匿名 2024/10/07(月) 02:23:35
>>1
ぜんっぜん底辺なんかじゃないよ!+7
-1
-
222. 匿名 2024/10/07(月) 02:24:38
>>9
周りの部外者(幸せ者)はみんな、同じこと言ってたわ
未婚で不幸がいいか、既婚で不幸がいいか、子持ちで不幸がいいかは、人それぞれなのに+23
-1
-
223. 匿名 2024/10/07(月) 02:24:47
>>209
だってさ
その男の『中身』って
『床上手で』
『歯向かわなくて』
『ダメな俺も許してくれて』
『変な趣味もニコニコ付き合ってくれて』
『つまんなくても笑ってくれて』
『見た目や体型に気遣ってくれて』
『家事もしてくれてフルタイムで』
だろ。
馬鹿じゃないの?
+9
-4
-
224. 匿名 2024/10/07(月) 02:25:13
>>1
なんか独身が底辺みたいな言い方に聞こえるんだけど…
私ド田舎過疎地出身で高校中退発達障害持ちだけど、ちゃんと働けてる人は底辺じゃないと思うよ。+25
-1
-
225. 匿名 2024/10/07(月) 02:25:14
>>220
こういう煽ってる惨めな人より、生活の満足度高いと思う+4
-6
-
226. 匿名 2024/10/07(月) 02:25:38
>>200
パワハラ上司だけど奥さんに優しく従順な人もいる
から
人当たりは優しいけどお金にだらしない人もいる
一面だけじゃ判断はできなかったりするよ
相性合うか合わないかも重要だし+18
-3
-
227. 匿名 2024/10/07(月) 02:25:45
>>29
めっちゃ底辺だと思うよ
時間もお金もないんだし+16
-54
-
228. 匿名 2024/10/07(月) 02:26:00
>>223
そんな女でも結婚できてる人はいるので
ひたすら
『キモハゲしね』『ブス女死ね』
の精神で行こう。+1
-7
-
229. 匿名 2024/10/07(月) 02:26:36
>>225
煽ってないんだけどな+5
-2
-
230. 匿名 2024/10/07(月) 02:27:37
>>209
なので得意分野で勝負してるのに
まだいじめたりないみたいで
アウトなことしてきて困ってる。
通報中なんですけどね。
うまくいくといいな+1
-1
-
231. 匿名 2024/10/07(月) 02:28:50
30でしょう?まだまだ綺麗だよ。
場もあればチャンスボールもある。
希望捨てるな+6
-1
-
232. 匿名 2024/10/07(月) 02:29:24
どんぐりの背比べ+1
-0
-
233. 匿名 2024/10/07(月) 02:29:33
>>1
今が底辺なら向かう先上しかないから大丈夫
色々チャレンジしてみると眺めが変わるよ+2
-0
-
234. 匿名 2024/10/07(月) 02:29:40
>>215
ほんとにね。
可哀想に。
美人で可愛く
業務スキルもあり
才能もある。
なのになんでなんだろうね。
恨みつらみが異常すぎるね。
+1
-0
-
235. 匿名 2024/10/07(月) 02:30:43
>>218
賞与昇給退職金なさげなら、パートと変わらないと思う+6
-2
-
236. 匿名 2024/10/07(月) 02:30:46
>>234
人の悪意とか醜さとか
一週間も立たないうちにみせつけられて
『仲良くだよー』とか言える精神が
病んでるとおもう。
+1
-0
-
237. 匿名 2024/10/07(月) 02:31:29
>>223
馬鹿だよ+1
-1
-
238. 匿名 2024/10/07(月) 02:31:58
>>22
悪質な犯罪での前科者
ギャンブル狂
酒乱
風呂に入らない
DV男
こんな旦那を持つのは地獄に落ちたようなものだからね。+52
-2
-
239. 匿名 2024/10/07(月) 02:32:05
>>235
正社員でもたまに交通費の支給すらないとこもある+3
-0
-
240. 匿名 2024/10/07(月) 02:32:58
>>1
恋愛するしないは気持ちの問題
彼氏、結婚が幸せという定義がそもそも間違い
今の時代30で独身なんて沢山いる
30なら、転職でも起業でもリスキリングでも何でもありでしょ。+1
-6
-
241. 匿名 2024/10/07(月) 02:32:59
>>211
私は美人で可愛いいので
惨めには思わないのよ。
そう思う心理が理解できない。+1
-5
-
242. 匿名 2024/10/07(月) 02:33:04
>>223
なんか認識が古いな~
『床上手で』→床上手は慣れてると捉えられる
『歯向かわなくて』→今時はうんうん言うだけじゃ飽きられる、意見も求めれらるよ
『ダメな俺も許してくれて』→お互い自立
『変な趣味もニコニコ付き合ってくれて』→趣味は各々楽しむ
『つまんなくても笑ってくれて』→何でもニコニコはDVされやすい
『見た目や体型に気遣ってくれて』→健康維持は求められるね
『家事もしてくれてフルタイムで』→お互いにね
+7
-7
-
243. 匿名 2024/10/07(月) 02:34:47
>>238
ほんとそう思う。
うちの両親、恨まれてたのかな。
僻みだと思うけど。
厄介だね。
+2
-3
-
244. 匿名 2024/10/07(月) 02:34:51
>>211
お局嫌な感じだね
そのお局は211さんがもし結婚しても意地悪言ってきそうな気がするよ+7
-0
-
245. 匿名 2024/10/07(月) 02:35:35
せっかくパートなんだから副業ガチって投資で増やすとかでいいんじゃない?+3
-0
-
246. 匿名 2024/10/07(月) 02:35:40
>>11
結婚で人生変えようと思うのは他人任せ過ぎる
変わりたいなら勉強して資格を取るとか自分が変われば周りも変わる+95
-1
-
247. 匿名 2024/10/07(月) 02:37:02
>>238
しかも、酔うと暴力。
酔ってなくても中学生の頃に
母親を風呂に沈めたらしい
そして離婚。
ありえなくない?なかなかいないぜ
こんな、底辺で生きる価値のない人間なんか。
ブサイクなのに
イケメンだと未だに思ってるよ。
金ないのに
ロレックスの時計だけは手放さないらしい。
パチモンだろうけど。
ほんとみえはり
+9
-1
-
248. 匿名 2024/10/07(月) 02:37:38
>>211
独身少ない職場?
独身が多い職場だとそんな事言おうもんなら袋叩きにあうよ+4
-0
-
249. 匿名 2024/10/07(月) 02:37:59
>>238
典型的な底辺+7
-2
-
250. 匿名 2024/10/07(月) 02:38:27
>>209
わたし、見た目が若いので
そういう部分では引け目に思わないんだけど
ブスが認めなくて困ってる。
+1
-2
-
251. 匿名 2024/10/07(月) 02:39:15
>>1
大丈夫
下には下がいるから
安心してw
そいつらを見下して人生乗りきろうw+0
-10
-
252. 匿名 2024/10/07(月) 02:39:53
>>246
資格とか勉強とかしつこい。
業務こなせれば普通は変わります。
キモハゲくん、学歴もないし業務こなせてないのに
しつこいよ。
というか見た目から底辺確定じゃん。
+3
-28
-
253. 匿名 2024/10/07(月) 02:41:00
>>252
そんなレベルがさ
普通以上で
普通以上の家庭出身の娘を狙おうなんざ
馬鹿げてるし
逆恨みもいいとこ。
+2
-4
-
254. 匿名 2024/10/07(月) 02:41:18
??
主の書き込みってあるの?
主なら「主です」とかわかるように書いてほしい+10
-1
-
255. 匿名 2024/10/07(月) 02:41:45
世界一の金持ち、イーロン・マスクも元底辺で独身+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/07(月) 02:42:08
なんか変なのわいてるね
口悪い言葉ばかり
キモいとか糞とか
変わりたいならそういう言葉止めないと+7
-1
-
257. 匿名 2024/10/07(月) 02:42:44
『あいつはそんな女じゃない。バカ女だ』
と思いたくて必死なのよ。
プライドってなんだろうね。
はやくしんでほしい。
しんでるんだろうけど
・可愛くて
・美人で
・才能があって
・まともに業務こなせる
そんな子に嫌がらせするのやめなよ。
+1
-3
-
258. 匿名 2024/10/07(月) 02:43:51
がち底辺だった
でも当時は底辺ゆえにがむしゃらすぎて気付かなかったけど
10代後半から20代波乱万丈で、もう一度繰り返すとなったら本当に嫌だ
30代は色々な視点で物事見れるようになった
結婚もできた
上を見たらきりないけど、下には下がいるわけで
まぁ生きてるだけ偉いと自分褒めつつ頑張って+1
-1
-
259. 匿名 2024/10/07(月) 02:44:17
>>257
あんだけ
証明してるのにしつこいよね+1
-0
-
260. 匿名 2024/10/07(月) 02:45:26
>>258
ほんとキモハゲとかキチババはしつこい。
人を不幸にすることが楽しみだろうから
ひたすら通報して逃げるだけ
+0
-5
-
261. 匿名 2024/10/07(月) 02:45:41
>>210
わかる…
ブラック会社に就職して激務で残業代なしで働かせられ病む場合も
そしたら婚活どころではない
でも資格とか勉強スキルアップは大事+8
-0
-
262. 匿名 2024/10/07(月) 02:46:03
>>76
不動産鑑定士より電気主任技術者試験1種の方が10倍ムズい+6
-11
-
263. 匿名 2024/10/07(月) 02:48:30
>>1
仕事してるなら底辺ちゃうやん+9
-0
-
264. 匿名 2024/10/07(月) 02:48:53
>>262
業務自体は不思議と楽なんだよね。
そんな難しいの解ける頭してるのに
なんで馬鹿で犯罪者なんだろ。
+1
-2
-
265. 匿名 2024/10/07(月) 02:49:33
>>264
捕まったり損害出したら終わりだね。
折角勉強がんばったのに。
+0
-4
-
266. 匿名 2024/10/07(月) 02:50:08
>>265
こちらとしては
まともな方を応援するのは当たり前です。
+2
-2
-
267. 匿名 2024/10/07(月) 02:50:56
1人ブロックした
変なのみんな消えた+3
-1
-
268. 匿名 2024/10/07(月) 02:51:16
>>6
今は派遣でも立ち仕事や残業すれば月収貰えるようになったからね+4
-2
-
269. 匿名 2024/10/07(月) 02:51:29
>>265
ほんとにね。
胡座かいて
サボって
人を馬鹿にしては妬んでたんだろうか。
+0
-3
-
270. 匿名 2024/10/07(月) 02:52:38
私たち、大変なんだよ。
業務をスムーズにするために
資料つくったり
処理したり
いい応対をしたり
仲いい人と交流したり
恨まれる筋合いなんかねー
+1
-1
-
271. 匿名 2024/10/07(月) 02:53:08
>>267
ブロックってアプリじゃないと出来ない?+0
-0
-
272. 匿名 2024/10/07(月) 02:53:46
>>210
変えたいなら動くしか方法がないよ。
私は、ブラック大手→未経験職採用零細→経験者採用ホワイト中小で、2社目はかなり収入落ちたけど、結果は1社目<3社目で年収も上がって、スキルもついてホワイトだったから、転職繰り返した甲斐があったよ+3
-1
-
273. 匿名 2024/10/07(月) 02:54:19
>>268
わたし、タイピングスキルと処理速度はやいので
適材適所じゃないんですかね。
応対もできない
資料のみこみも遅い
処理速度もおそい。
ガチの障害だと
立ち仕事の工場になると思います。+0
-4
-
274. 匿名 2024/10/07(月) 02:54:29
>>271
たぶんそうだと思う+1
-0
-
275. 匿名 2024/10/07(月) 02:55:20
>>274
教えてくれてありがとう
私もブロックしたいけどブラウザで見てたから+0
-0
-
276. 匿名 2024/10/07(月) 02:55:31
なんでこんなゴミがひっついてくるんだろ
わたしなにかした?
+0
-2
-
277. 匿名 2024/10/07(月) 02:56:01
無職の専業主婦だけど、昼夜逆転だよ。
毎日、余計なことばかり考えてる。
旦那とは仲良しだけど、満たされたいものはある。
お金かな、、、+5
-4
-
278. 匿名 2024/10/07(月) 02:56:45
可愛く
美人で
業務スキルもあって
才能もある。
幸せになりたいな。
+1
-1
-
279. 匿名 2024/10/07(月) 02:56:58
>>277
専業主婦は無職じゃないよ+4
-5
-
280. 匿名 2024/10/07(月) 02:57:27
>>1
30ならまだまだ若いよ。パートでもフルタイムで働いているのはすごいじゃない。
私なんて精神疾患持ちで、仕事は短時間の障害者雇用、独身50歳。貯金なし。無い無いづくしよ。
こうならないように明るく生きるんだよ。
でも素敵な人と結婚したいというのは漠然としているね。貴方が素敵と思う人に釣り合うようになる努力は必要だと思うわ。+24
-0
-
281. 匿名 2024/10/07(月) 02:57:30
可愛く美人で業務スキルもあって才能があって
なんでかな。。。
+1
-1
-
282. 匿名 2024/10/07(月) 02:58:19
難しいよね+1
-0
-
283. 匿名 2024/10/07(月) 02:58:28
>>28
めちゃくちゃ同感だよ。
厳しい事言うけど、主は他人軸過ぎる。
年齢的に周りが結婚したり、子供できたり、昇給したりするから、自分の人生と比べて気にしてしまう気持ちや、なんか焦る気持ちも分からなくも無いよ。
でも、まず主がどう言う人生を生きたいか、しっかり考えた方が良いよ。
私は、フルタイムパートで自分が満足して居るなら良いのでは?と思うし、主がパートだけの職歴が恥ずかしいと思うのであれば、正社員になれば良いだけだとも思うし…自分の人生だよ?
恋愛だって、他人の人生にあわよくば乗っかろうという精神じゃ誰も寄り付か無いし、仮に彼氏出来ても上手くいかないと思う。自分の人生をちゃんと生きてね。って思ったよ。+102
-1
-
284. 匿名 2024/10/07(月) 02:58:33
戦う気力なくなったわ
業務スキルはすぐにみせつけられるから
あとは
相思相愛で守ってくれる男性と出会うことだよ。
ひたすらに。
+0
-3
-
285. 匿名 2024/10/07(月) 02:59:01
>>223
そんな話はしてないよ。
伝わらないか...+3
-3
-
286. 匿名 2024/10/07(月) 02:59:59
>>230
なんか通報中とか大丈夫?
うまく行くことを願ってます。+0
-2
-
287. 匿名 2024/10/07(月) 03:00:03
底辺すぎるよね。
心が苦しくなる
+0
-0
-
288. 匿名 2024/10/07(月) 03:00:54
>>250
ポジティブに行きましょう!
30すぎると、そんな顔顔言ってるような男性は激減しますよ。+4
-1
-
289. 匿名 2024/10/07(月) 03:01:25
>>285
伝わるわけないだろ
ド底辺の
性格も
見た目も悪い奴らとつきあわされて
嫌がらせされてるんだから。
+1
-4
-
290. 匿名 2024/10/07(月) 03:02:08
もう働くのが怖いよ。+4
-0
-
291. 匿名 2024/10/07(月) 03:02:18
ラップバトルみたい+0
-0
-
292. 匿名 2024/10/07(月) 03:02:56
だってね。
結婚して子供産むわけじゃないから
年齢の事言われても。
見た目年齢でチンピクシちゃったり
こいしちゃったりなだけなんで。
+0
-2
-
293. 匿名 2024/10/07(月) 03:03:17
>>279
子なしだから毎日暇だよ。
働いてないし、昼夜逆転な生活で
よくないなぁと思いつつ。、+2
-4
-
294. 匿名 2024/10/07(月) 03:03:45
アラサーの友人関係て目まぐるしく変わるよね+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/07(月) 03:04:38
人生ないものねだりだね+2
-0
-
296. 匿名 2024/10/07(月) 03:05:08
でも結婚したいなら早いうちがいいよ
29歳と30歳じゃ価値がまったく違う+3
-0
-
297. 匿名 2024/10/07(月) 03:05:25
>>290
不思議とキモハゲやキチババより
可愛い子のほうが怖いらしい。
なんで?+0
-1
-
298. 匿名 2024/10/07(月) 03:05:26
>>293
子なし専業主婦なんて勝ち組で憧れる
私なら毎日TVerとかでアニメ見まくる
働いてなくても昼夜逆転でもいいと思うよ、羨ましい+1
-0
-
299. 匿名 2024/10/07(月) 03:05:26
苦しい毎日だなぁ+2
-0
-
300. 匿名 2024/10/07(月) 03:06:42
>>298
貯金が減っていく一方だよ。。
食費だけ、自分もちだからね、、、+1
-1
-
301. 匿名 2024/10/07(月) 03:07:26
友人にいい人を紹介してもらう 似合う人いないかと+2
-0
-
302. 匿名 2024/10/07(月) 03:07:27
もしくは人から見下されない身分って
随分と抽象的な事を言いなさるのう+3
-0
-
303. 匿名 2024/10/07(月) 03:10:13
>>267
ずーっとこのトピに書き込みし続けてる変な人が1人いるよね。+5
-1
-
304. 匿名 2024/10/07(月) 03:10:14
ねえ。
またキモハゲとかと出会うのかな。
長くない?
+0
-2
-
305. 匿名 2024/10/07(月) 03:11:06
>>304
あのレベルの人と
何度も会うってそうそうないと思う。+0
-1
-
306. 匿名 2024/10/07(月) 03:11:07
>>303
2人だと思ってた。+1
-1
-
307. 匿名 2024/10/07(月) 03:12:06
>>66
これはなんでマイナス?
私は共感した+3
-1
-
308. 匿名 2024/10/07(月) 03:12:13
>>305
ヤバイよね。。
+0
-1
-
309. 匿名 2024/10/07(月) 03:13:13
>>307
30歳は若くないって意味のマイナスかな?+0
-2
-
310. 匿名 2024/10/07(月) 03:13:30
興味ないものを
しろうとか
仲良くしたいとか
ないからさ。
こちらは。+2
-0
-
311. 匿名 2024/10/07(月) 03:17:19
>>267
やっぱりね
汚い言葉吐いて憂さ晴らしに来てた人ね
改行とかで分かるよねw+5
-1
-
312. 匿名 2024/10/07(月) 03:20:06
私キモハゲって言われたんだけど+0
-0
-
313. 匿名 2024/10/07(月) 03:21:35
>>277
マジレス
専業主婦時代まさにこれだった
時間があるからあれこれ考えてしまって鬱々としてしまうんだよ
パートに出たら感謝されてお金も稼げて必要とされて自己肯定感上がったよ+3
-2
-
314. 匿名 2024/10/07(月) 03:24:25
>>311
自分のコメに返信してたり正気じゃないと思う。+5
-1
-
315. 匿名 2024/10/07(月) 03:27:23
>>262
難しさの種類が違う。
大学受験で例えると、
不動産鑑定士 ⇒ 一橋の社会
電気主任技術者 ⇒ 東工大の物理
みたいな感じ。+15
-2
-
316. 匿名 2024/10/07(月) 03:28:27
>>315
分かりやすい例えだ+9
-1
-
317. 匿名 2024/10/07(月) 03:30:05
>>306
いや自分で自分に返事してるよ+2
-0
-
318. 匿名 2024/10/07(月) 03:30:07
今月で31歳になる中卒フリーター実家暮らしの彼氏いない歴=年齢、結婚願望無しで生きてるけどさ、正直生活力なさすぎるから結婚した方が良かったりするのかなぁなんて思うことはある。
いやまぁ、しないんですけど。
容姿褒められるのに恋愛経験ないまま死ぬ人生面白いじゃんの境地にいるので、そこに向けて何もないまま生きてやろうと思ってます。
すごく底辺にいるし、多分鬱なんだけど毎日死にたいと思ってるわりに楽しく生きてるよ。
周りからの目は気になるけど、気にして体裁を整えるために行動する元気はない。
自分にとって大事なことが見栄を張るとか周りを気にして結婚することならとりあえずマッチングアプリや婚活すればいいんじゃない。
私は婚活に片足突っ込んだ結果、鳥肌立ちすぎてすごい不快感しか残らなかったので24歳の私に結婚願望置いてきちゃった。
現時点で何もないなら自分から行動するしかないんよ。
アラサーでなんもないのに待ってるだけはマジでなんも変わらん。+1
-0
-
319. 匿名 2024/10/07(月) 03:31:40
203さんはトピ主さんですか?+1
-0
-
320. 匿名 2024/10/07(月) 03:31:48
>>29
勤労と納税の義務は果たしてるもんね+74
-3
-
321. 匿名 2024/10/07(月) 03:32:15
社不はプラスで専業主婦はマイナスなのなんで?+0
-3
-
322. 匿名 2024/10/07(月) 03:33:25
>>312
>>267
キモい、キモハゲ、キチババ、同じムジナ、ブス女、床上手
自分は可愛くスキルある、妬まれ、僻まれてる
1人ブロックしたらこのワード使ってる人が全て消えたから同一人物だから注意+5
-1
-
323. 匿名 2024/10/07(月) 03:35:28
なんで注意なの?
そういう意見があるんだ。
でいいじゃん。
+1
-2
-
324. 匿名 2024/10/07(月) 03:35:36
>>115
宅建レベルに気楽過ぎてくさw
どんだけ頭良過ぎる連中だよ
+2
-8
-
325. 匿名 2024/10/07(月) 03:36:45
>>318
私もいざとなったら
っておもったけど。
キモいの無理だった。。
そもそも、まともな人少ないのよ。
+0
-3
-
326. 匿名 2024/10/07(月) 03:37:42
>>317
同一人物の人ともう1人の人、私には荒らしに見える+1
-2
-
327. 匿名 2024/10/07(月) 03:37:48
かっこよくないのに
『かっこいい』とおもって名乗り出るって
どんだけお世辞言われてるんだろ。
怖くない?
+1
-0
-
328. 匿名 2024/10/07(月) 03:39:14
だって
あの若ブスでさえ
あの地位にいるんだよ。
私なら耐えられないかも。。
グイグイきすぎだしキモいよね。
だって褒めたところで
変わらないと思う。
この不快感は。
+1
-1
-
329. 匿名 2024/10/07(月) 03:39:22
結婚や彼氏を作るのは手段であってそれ自体が目的になるとまずい。経験から言える。+8
-0
-
330. 匿名 2024/10/07(月) 03:40:20
底辺かもしれないけど、自分の心根を変えてみたら明るく人付き合い出来たりして気持ちのひもじさを感じなくなった。大体、周りが勝手に作った価値観やルールに合うはずも無く、自分で感じた嬉しさや楽しみがやっぱり1番自分に合うから流されなくなってきた+3
-0
-
331. 匿名 2024/10/07(月) 03:40:33
お世辞文化やめて
『無』の文化がほしいよね。
+1
-2
-
332. 匿名 2024/10/07(月) 03:41:35
>>331
他国でも
そういう文化あるから
もってる人からしたら
しんどいよね。
+1
-1
-
333. 匿名 2024/10/07(月) 03:42:42
>>328
『タイプじゃないです』
これだけで嫌われる覚えがない。
だってみんなそうだしね。
+2
-1
-
334. 匿名 2024/10/07(月) 03:43:38
結局30歳フリーターの場合、婚活と就活どちらをすべきなの?+0
-0
-
335. 匿名 2024/10/07(月) 03:43:49
こっちのけんと
ってものすごくイライラする要素あるよね。
キモ男のなんちゃってトンチンカンおしゃれとか。
+1
-1
-
336. 匿名 2024/10/07(月) 03:46:34
>>334
両方だと思う+4
-1
-
337. 匿名 2024/10/07(月) 03:51:02
>>1
努力しかない
いつもと違うルーティンを続けるだけで多少は変わる
あとは努力+3
-1
-
338. 匿名 2024/10/07(月) 03:59:09
人を見下す方が悪いのであって真面目に働いてる方が底辺とか自分を低く思うのは違うと思う
そもそもサラリーマンも自営業もいつかは仕事から引退する
仕事だけが生きがいや砦の方より何か不変な信念とか志あったら良いのでは?
そんな大袈裟な事じゃなく自分は自然の景色見ると癒されるとかその程度の事でも良い
とにかく先の方のコメントにもあったけど人と比べるのは辞めたら良い
+4
-0
-
339. 匿名 2024/10/07(月) 04:00:57
>>273
パソ検1級あっても行政書士や宅建の資格あっても派遣先は工場ですがね+2
-1
-
340. 匿名 2024/10/07(月) 04:00:57
>>1
底辺なんて自分を蔑むことからまずやめてみたらどうかな?この世の中って広くて沢山の人間がいてヒエラルキーが凄くある。あなたが思っているよりも上も下もはるかに遠いはずだよ。
あなたは多分同じ日本にいる同年代程度と比べて底辺だと落ち込んでいると思うけど、はるかに身分が上の人からしたら、こちらはドングリの背比べ程度しか思われていない。あなたが上だと憧れる人も所詮つやつやのドングリ程度ってことだよ。つやつやのドングリがそれ程価値あるか?って考えたら所詮ドングリでしょ?そう考えてみたら、周りの人と自分を比べて卑下するの馬鹿らしくなると思うよ。だって不幸な身の上になってる人なんて世界中みれば山程いるんだから。
視野を広く持つとつまらない小さな悩みがアホらしくなるからやってみればいいよ。+4
-0
-
341. 匿名 2024/10/07(月) 04:01:32
>>1
これだけ結婚出来ない男が増えているいま
女が結婚出来ないのも当たり前
そういう感覚にあと数年でみんながなると思う
だから未婚が恥ずかしいという感覚すらなくなる+1
-0
-
342. 匿名 2024/10/07(月) 04:04:49
>>1
あなたそれしか叩けることないの?またこんなトピ立てて
巧妙に独身者や彼氏なし女に成りすまして叩いてさ
哀れ
ああ、シンママならまだ独身かwww+2
-2
-
343. 匿名 2024/10/07(月) 04:06:00
>>9
自分も独り身だからキモい人かもとは思わないんだよね+8
-9
-
344. 匿名 2024/10/07(月) 04:08:33
>>2
興味が持てない+8
-5
-
345. 匿名 2024/10/07(月) 04:09:13
一年ぐらい体力づくりしてから大工→5年ぐらいである程度の技術を盗む&貯金→戸建再生再販業で独立→再販を軸に賃貸にも回してリスクヘッジ&仕事がない時期はフリーランス大工として受注
これでどうだ+2
-0
-
346. 匿名 2024/10/07(月) 04:10:33
>>38
お世話になりまーす。+9
-1
-
347. 匿名 2024/10/07(月) 04:11:14
>>339
今の時代タイピングは出来て当たり前+1
-2
-
348. 匿名 2024/10/07(月) 04:14:01
ここで正社員がって言ってる人なんなん+2
-5
-
349. 匿名 2024/10/07(月) 04:16:52
>>1
キャリアパスの無いスキルもつかない給与保証も無いパートとか主婦でもないなら何の意味あるんだって感じはあるな
金稼ぎたいだけなら軽貨物とかで個人事業主やれば月4,50 万狙えるだろう(ただ長くは続けられないだろうし転職スキルもつかない)
何かしら職歴になる職を目指すか転職で通用する資格取るか、何かしら個人事業で金貯めて投資なり資格のための金にするなり出口考えるとか+5
-0
-
350. 匿名 2024/10/07(月) 04:17:26
>>1
上を見たらきりがないけど、ちゃんと働いてるなら底辺じゃないですよ。まずは自分で自分を見下すのをやめた方がいい。+4
-0
-
351. 匿名 2024/10/07(月) 04:19:38
USCPAと英語ガチって外資滑り込みを狙うとかどう?+0
-3
-
352. 匿名 2024/10/07(月) 04:20:11
>>5
30歳なら、まだまだこれから。
頑張って欲しい。+67
-0
-
353. 匿名 2024/10/07(月) 04:22:09
統失、祭りw+0
-0
-
354. 匿名 2024/10/07(月) 04:24:33
ネットで遊んでるだけなんで
リアルでキチガイしてるほうが糖質だと思う。
+2
-1
-
355. 匿名 2024/10/07(月) 04:25:37
底辺は変わらないでほしい。
もうね。会いたくない。
私レベルの業務こなせないと生き残れないトコに行きたい。
+0
-5
-
356. 匿名 2024/10/07(月) 04:27:30
>>8
良い方向に変わりたい人に変わらなくていいって言うのは残酷な話だよ+43
-1
-
357. 匿名 2024/10/07(月) 04:27:34
ほんとそれ。
ムジナじゃないよ。
両親ともに中流家庭で
私は才能があるし。
+0
-3
-
358. 匿名 2024/10/07(月) 04:28:47
>>9
プライド高くて偏見持ってると思う。そんな人1割もいないよ。見抜いていこう+15
-6
-
359. 匿名 2024/10/07(月) 04:30:28
勝手に同意を得ず求めてきて
『どうすんだよ』とか言われても。
しねとしか。
+0
-3
-
360. 匿名 2024/10/07(月) 04:32:46
フルタイムパートは底辺じゃないと言ったり、独身を恥じなくていいと言ったり、30歳は余裕で若いと言ったり……ここのメインユーザー層が具体的に見えてくるスレッドですね……+4
-5
-
361. 匿名 2024/10/07(月) 04:32:56
変わりたいと思えることが
もう一歩踏み出したんじゃないかな
難しいけどね
すぐにってわけにいかないしね+1
-0
-
362. 匿名 2024/10/07(月) 04:37:43
>>1
32歳までならまだ婚活で需要ありますよ
なので全力で婚活をしましょう。正社員になる道もありますけど婚活と平行して進めるのは苦難の道です。30歳までダラダラ生きてた貴女にはどちらかを全力で頑張る生き方が無難です
今日から婚活頑張って素敵な結婚相手見つけてくださいね。結婚すれ職歴学歴なんて関係ないです+4
-5
-
363. 匿名 2024/10/07(月) 04:38:49
統失+0
-0
-
364. 匿名 2024/10/07(月) 04:48:54
>>1
自分は就職氷河期で昔フルタイム派遣だったけど、学費ある程度貯めて、20代半ばから後半でパートタイム派遣やりながら専門学校に行き、最後の一年は学費借金したけど、国家資格を取った。そしてその資格の仕事に転職して学費ローン返して、その後楽しく暮らしているよ。海外にも勉強に行ったり、大学で数年間教えたり、ローン無しで立地の良いマンション買えた。
でも仕事に貴賤は無いし、人生好きに生きれば良いと思っているよ。結婚していないから、こんな夜中に気ままにガルちゃんできるし😘仕事はたまたま好きなことがみつかったから選んだけど、本来横着なの。楽に生きるのが好き!
まずは自分を愛することだと思う。+7
-1
-
365. 匿名 2024/10/07(月) 04:56:47
>>1
婚活やボランティア活動みたいなのをしたら出会いが有るかも
あとは貯金や投資(積立NISAを長期するなど)や個人年金など貯蓄を頑張るとか+0
-0
-
366. 匿名 2024/10/07(月) 05:00:53
>>172
ヨコ
まずは貯金や積立NISAや個人年金などして少しずつでも貯蓄を増やすことをやってみよう+0
-3
-
367. 匿名 2024/10/07(月) 05:03:34
>>351
日本の会計士資格取った方が良いよ
確実に就職先あるからね+0
-4
-
368. 匿名 2024/10/07(月) 05:05:41
この手のトピってさ
主が来ないとガル民がマウント織り交ぜながら好き勝手言うだけのトピになるんだよね
今日はなんかおかしなの混ざってるしさ+15
-0
-
369. 匿名 2024/10/07(月) 05:07:06
>>1
人から見下されない身分…、
という考え方が気になる、
それじゃいつまでもそのまま。
素敵な人と結婚はみな望む事ですから、
それは当たり前として、
人から見下されない身分、
見下す、見下さない、身分、
この言霊はやめたほうが良い。
+10
-1
-
370. 匿名 2024/10/07(月) 05:08:53
見下されない身分?
何?
貴族になったらいいかな。
マカロン食べとこ。+0
-0
-
371. 匿名 2024/10/07(月) 05:11:46
無職だんだん病んできて罪悪感つらいけど、前の職場の人が応援してくれたから、求職がんばる!アラサー+3
-0
-
372. 匿名 2024/10/07(月) 05:13:22
>>196
そんなことはないよ
私が就活のつなぎで30代で非正規(短期派遣や低賃金契約社員) で働いていた時、結構ハイスペック(1人はマンション建築現場の現場監督やもう1人はキャリア官僚)な男性と職場が一緒になって言い寄って貰えたよ
事情があって付き合わなかったけど
別にスペック低くても性格に難がなければハイスペックな男性からのお誘いは無くはないと思う+1
-11
-
373. 匿名 2024/10/07(月) 05:14:32
>>369
追加。
ザッと書き込み拝見しましたが、
見下だす、見下さない、身分、等と考えが荒いから、
レスが殺伐とするでしょう?
全てに置いて言霊で、
自分の幸せを形成しますよ。
願いは願い方一つ。
+2
-1
-
374. 匿名 2024/10/07(月) 05:16:39
>>371
がんばれ!エール送ります。上手くいくよ~。
+1
-0
-
375. 匿名 2024/10/07(月) 05:17:13
ダミートピ住民みたいな表現の人が居るね+2
-0
-
376. 匿名 2024/10/07(月) 05:18:27
>>372
私もだった。
チャンスはいくらも。
最近だよ。
+2
-1
-
377. 匿名 2024/10/07(月) 05:18:54
>>374
ありがとううう嬉しい!
一人暮らし独身だから孤独で死にそうでガルちゃんきちゃった( ; ; )
何してても働けてない罪悪感がすごい+1
-1
-
378. 匿名 2024/10/07(月) 05:20:03
>>375
卑屈な人はやはり…。
+0
-1
-
379. 匿名 2024/10/07(月) 05:22:22
>>377
あなた大丈夫。私上手く行ったクチだから幸せ福分けするわよ。
一年後は泣いた日が懐かしいくらい、幸せになってるよ。
+2
-1
-
380. 匿名 2024/10/07(月) 05:25:18
変われるよ
あと底辺じゃないよ
+2
-0
-
381. 匿名 2024/10/07(月) 05:25:55
>>379
なんかほんとに心強い、ありがとう、、😭
大丈夫って言ってもらえるのこんなに心強いんですね
ほんとになんとかなる気がしてきた
+1
-1
-
382. 匿名 2024/10/07(月) 05:27:09
人から見下されてるなんて思わなくてもいいよ
人間結婚してても子供いてもお金持ちでも何かしら悩み抱えて生きてる物だから
自分が立ってる場所、自分が持ってる物でなるべく自分を満足させられるように生きていたら自然と価値観の合う相手と出会うかも知れないし
もちろんステップアップのために動くのも自由だし
だけど、見下されてるなんて思う必要は全然無いし、そう言う考え方だといざ自分が上と思える立場になった時に人を見下してしまうからね
だからまずは今いる自分を楽しんで生きる事が大事じゃないかな+3
-1
-
383. 匿名 2024/10/07(月) 05:37:28
>>1
周りの既婚とか彼氏持ちに紹介してもらうとか趣味みつけてそのコミュニティに所属してみるとか
理想が高いとかじゃなければ大丈夫だと思うよ
+4
-0
-
384. 匿名 2024/10/07(月) 05:38:42
>>9
橫だけど
なんでキモい人前提で話が進んでるのかわからないw+58
-2
-
385. 匿名 2024/10/07(月) 05:38:51
ローンも借金も無い生活最高だわ。
低レベルの多幸感味わっている。+3
-0
-
386. 匿名 2024/10/07(月) 05:41:15
フルタイムパートだと福利厚生は大丈夫なのかな?
そこ一番大事
次に大事なのは婚活だな
まだまだ間に合う+0
-0
-
387. 匿名 2024/10/07(月) 05:42:13
>>182
自分の体験談じゃないんじゃない?
底辺アイドルの経験マンガとかも描いてたし他にも体験談系のマンガ描いてたよ+14
-0
-
388. 匿名 2024/10/07(月) 05:44:04
>>16
えっ
そんなにクズ男しか周りにいないの?+74
-6
-
389. 匿名 2024/10/07(月) 05:44:20
>>384
うん
あと下手に出てって考え方もちょっとだよね
下手に出なくてはならない相手なんて選ばなければいいだけだし+26
-1
-
390. 匿名 2024/10/07(月) 05:53:54
>>1
という主が1番人を見下す癖がついてると思われ
自分の仕事、自分の事、こんなの底辺。と思ってるなら、より良い仕事に転職するしかないし、中身も見た目もブラッシュアップするしかないやん。グダグダ言ってないでさ
+6
-1
-
391. 匿名 2024/10/07(月) 05:55:28
>>16
クズ男の周りにはクズ女しかいないよ
同類しか周りにいないから+46
-8
-
392. 匿名 2024/10/07(月) 05:56:37
>>21
玉の輿を狙う方が地雷臭がする+46
-1
-
393. 匿名 2024/10/07(月) 05:58:17
>>372
ハイスペなのに格下に行かなきゃいけない男性って同スペからは相手にされない何かがあるか性格に問題がある(モラハラ気質とか)人だからね
そうじゃないのにわざわざそこ行かないもん+11
-0
-
394. 匿名 2024/10/07(月) 05:59:25
>>53
この言葉刺さるな
+4
-0
-
395. 匿名 2024/10/07(月) 05:59:31
>>389
サラヨコだけど、極端なんだよね。+10
-0
-
396. 匿名 2024/10/07(月) 05:59:57
>>368
統失祭り すごいのよ。+0
-1
-
397. 匿名 2024/10/07(月) 06:00:34
別に人と比べなくてもいいにでは
あなたはあなたらしくいればいいと思う+1
-0
-
398. 匿名 2024/10/07(月) 06:01:32
家と仕事場だけの毎日だと出会いも
なさそうだし
休みの日に行動したらいいよ
しかも底辺じゃないから
そんなこと言わないで〜+1
-0
-
399. 匿名 2024/10/07(月) 06:01:39
>>1
昔は、考える前に結婚させられた→この年までには結婚しなくてはいけない→周りが結婚してるから→独身は寂しい→に変化して洗脳されてきた、もう縛られるのやめる時代じゃないかな、30代、40代以上独身はゴロゴロいる、また、結婚しても離婚バツイチも増えてきた、我慢する時代でも無くなってきたのよ、自分の好きなことする、パートナーも性別関係ない、恋愛も関係ない、1人で住むのも厳しくなってきた、未来はシェアとか増えてくると予想してる
でも、相手が欲しかったら、行動する、主さんは何かしてるつもりでも、相手が現れると勘違いしてないかな?同じメンバーでは何も始まらないよ、みんな自分のことでいっぱい、大昔みたいに親戚や隣のおばさんがお見合いの話を持ってくるわけがない、きても嫌でしょ、好きな場所に行き、人が集まるコミュニケーションができる場所に行かないと始まらない
待っていても面白いことは起きない、自分が動かないとつまらない人生で終わるよ?何も始まらない
主さん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばっ♪+3
-1
-
400. 匿名 2024/10/07(月) 06:04:34
ガルおもんな。
資金不足やな。
+0
-0
-
401. 匿名 2024/10/07(月) 06:05:39
>>29
底辺ではないけど、今の時代結婚適齢期の男性が周りに正社員女性ゴロゴロいる中でパートの女性を選ぶかと言われると、そうではないと思う+27
-18
-
402. 匿名 2024/10/07(月) 06:07:40
>>393
そんなことはないよ
現場監督やキャリア官僚は周囲と上手くやれなかったら仕事成り立たないじゃない?
現場監督さんはご両親が立て続けに癌患って長いことご両親の介護があって亡くなって色々一段落するまで結婚とか考えられなかったらしい
官僚さんは奥さんがいらっしゃったけど病気で亡くなってこちらも一段落するまで結婚は考えられなかったらしい
2人とも若々しくて見た目も普通に悪くはなかったし職場でも周囲に好かれていて人間関係良好だったよ+0
-9
-
403. 匿名 2024/10/07(月) 06:08:41
>>393
職場にいる自分より圧倒的に弱い立場の年下の女をつまみ食いしただけという話はよく聞くよ。
食われた方も真っ白という訳じゃなく、それなりの野望あったりするみたい。契約内容の見直しとか。+6
-0
-
404. 匿名 2024/10/07(月) 06:10:32
>>29
底辺はヒキニートだよね+12
-5
-
405. 匿名 2024/10/07(月) 06:11:20
>>5
フルタイムで仕事もしてるしどこが底辺?
とガチ底辺の自分は思った+56
-3
-
406. 匿名 2024/10/07(月) 06:14:34
>>29
フルタイムって当たり前のようでいて実はとっても大変な事だし、パートだからって侮れないし、私は個人的には凄いなと思う
自分の事で申し訳ないけど、私、持病あるからフルタイムで働きたくても働けなくて萎える、週3パート、出勤日は時短が出来辛いからフルで出るけどそれすら大変
同じく30代だけど、何とか少しずつ貯めて来たものやその他で生活してます
ワンコも居てくれるから癒されるものの、養ってあげない事にはワンコは1人では生きられないから(当たり前なのだけれど)、その分も頑張ってるし頑張ろうと思える
それぞれ事情もあるし、本当にフルで働けてる方はそれだけで偉いよ+75
-3
-
407. 匿名 2024/10/07(月) 06:15:55
>>354
自己紹介ありがとう。
+0
-0
-
408. 匿名 2024/10/07(月) 06:16:21
>>384
だよねw
みんなキモい人や下手に出なきゃいけないような人なら結婚どころか付き合わないし+20
-0
-
409. 匿名 2024/10/07(月) 06:17:50
>>4
自虐のつもりかもしれんけど
サラッと「社不」って略しちゃうあたり、相当やべぇわとガル見てて思う
なんか感覚麻痺ってるよね…笑+95
-61
-
410. 匿名 2024/10/07(月) 06:18:24
>>1
無理でした
49独身です+2
-0
-
411. 匿名 2024/10/07(月) 06:18:43
>>29
わたしも思った
何故フルタイムパートが底辺なのかと
何だったら私もフルタイムパート
底辺と思ってないけど(笑)
フルタイムパートに失礼しちゃう
そして独身の人に対しても
底辺と思ってるって事よね
底辺とは犯罪者の事を言います
ちゃんと働いてるだけで
凄いじゃない!+93
-4
-
412. 匿名 2024/10/07(月) 06:19:53
底辺て言うのやめるところからでしょうね+3
-1
-
413. 匿名 2024/10/07(月) 06:20:05
自分自身のことを底辺というなんて、
自分で自分のことを見下しているみたい
自分にも人にも、底辺なんてカテゴライズしない方がいいよ
自分で自分を見下してたら、そりゃ世間もあなたを見下すだろう+3
-2
-
414. 匿名 2024/10/07(月) 06:21:29
>>16
まあ人は同レベルで集まるって言うからね+27
-5
-
415. 匿名 2024/10/07(月) 06:22:51
>>29
フルタイムできる健康な体があるのにパートなのは底辺寄りだと思います+8
-19
-
416. 匿名 2024/10/07(月) 06:23:22
>>116
言っちゃあれだけど東大京大レベルならともかく、その辺の国立大程度なら野生の高卒パートの中にも凌駕する知能持ってたりする人は普通にいるよ
特に専門的な資格試験系は数学や英語の積み上げがいらない分ディスアドバンテージになりにくく、地頭が良かったり適性があれば努力で勝てるフィールドの可能性がある
学歴無い人でも情報や環境に恵まれず商業高校行ったり大学受験興味なくてしなかっただけで頭いい人はたまにいるんだよね+2
-12
-
417. 匿名 2024/10/07(月) 06:24:17
イケメン美人のカップル多いし金持ちは金持ちと結婚してる
学歴や職歴もお互い同レベルが多い
良い悪いじゃなくそういう方が周囲に多いからたまに違う例があると目立つんだよ
当然、人並み同士のカップルが多くそれが自然で疲れない
主さんが本気で男性とお付き合いしたいなら引く手あまただと思う
今までも周囲に気の合う男性居たのに気付かないのでは
+3
-1
-
418. 匿名 2024/10/07(月) 06:27:13
>>17
まだ30歳だしね
正社員になるなら、むしろ今が最後のチャンスかもしれない
業種関係ないとかスキルだとかただの綺麗事
中年以降は条件が相当しんどくなる…+141
-2
-
419. 匿名 2024/10/07(月) 06:29:14
>>416
大工の棟梁とかの理数系の能力って普通に理数系の大卒よりずっとレベル高いらしいね
棟梁は高卒でも高IQゴロゴロいるらしい+3
-5
-
420. 匿名 2024/10/07(月) 06:29:23
>>1
30歳なら全然人生やり直せる。
高時給のもらえる資格取りな。
ガルで人気ある看護師とかなら勉強レベルは低いから取りやすい。ただし休めない。休んだら詰む。でも取ったら一生もの。
同じ理由でバツイチママが殺到してるけど、その人達よりいい条件で学べる。
都会で就職して身綺麗にしたら、患者でいい人と巡り会えるかもね。+8
-1
-
421. 匿名 2024/10/07(月) 06:29:30
>>1
すんごいアホみたいな提案なんだけど、でも現実的なやつで、ジム行く、続かなそうなら、パーソナルトレーニングやってみるのどう?
体作りこんでく(ムキムキを目指さなくていいw)と、脳内物質的にも外見的にも自信が出てきて前向きになるよ
達成感もあるし人と接触もあるし全体的に鍛えられる
初期費用と継続のハードルが高いけど+5
-0
-
422. 匿名 2024/10/07(月) 06:30:10
>>106
>>235
選ばなかったら
パートと変わらない正社員にしか、なれないってことでしょう。+15
-0
-
423. 匿名 2024/10/07(月) 06:30:16
パパ活で金を稼いで歯科衛生士の専門学校行って資格取る
年齢的に歯科医を狙うのは厳しそうだから在学中に歯科技工士とかの男をひっかけて付き合う
これでいこう+1
-0
-
424. 匿名 2024/10/07(月) 06:31:28
>>52
稀に30歳以上から医学部に入る人もいるけど、それより看護学部じゃない?
それに、医学部はたくさんお金がかかるよ。+9
-0
-
425. 匿名 2024/10/07(月) 06:32:13
>>421
私の周囲には習い事やボランティアやスポーツジムで相手見つけた人多いかも+2
-0
-
426. 匿名 2024/10/07(月) 06:32:50
>>413
だよね
パートでもイキイキ働いてたら
周りは底辺なんて思わないし
周りに思われたとしても
自分が底辺と感じなければいい
主はパートや独身を底辺と思ってるって
事だよね+8
-2
-
427. 匿名 2024/10/07(月) 06:34:14
ガルって本当に謎に正社員を悪く言う人多いよね
意味わからん+4
-0
-
428. 匿名 2024/10/07(月) 06:34:16
>>1
水商売やれば?出会い多いし。+2
-4
-
429. 匿名 2024/10/07(月) 06:36:17
>>412
自覚あるだけマシじゃん
ガルだと
中高年無職がムキになっちゃうかもだけどw+5
-7
-
430. 匿名 2024/10/07(月) 06:37:07
無職求職中だからいらない洋服10着ちょっとダンボールつめた、買取に出す
少しでも何かできると嬉しくなる+3
-0
-
431. 匿名 2024/10/07(月) 06:38:27
糖質おばさんマジでやばい。
+0
-0
-
432. 匿名 2024/10/07(月) 06:39:54
フルタイムで働けるなら正社員になればいいのに
ボーナスとか違うし、彼氏もいないならイベントに振り回されることもないし
+5
-0
-
433. 匿名 2024/10/07(月) 06:43:25
>>418
35超えたら年齢を理由に面接さえ受けさせてもらえない。未経験でも30ならまだまともな会社に滑り込める。
この先独身のままでも結婚して子ども持つにしてもなれるなら正社員がいい。
今動かないとこの先数十年後悔し続ける。自分がそうだからわかる+21
-0
-
434. 匿名 2024/10/07(月) 06:43:30
>>1
30歳フルタイムパートで同じように思って婚活頑張ったよ。
38歳正社員シングルマザーになった。
底辺かどうかは分からないけど、30歳フルタイムパートの時も今も、どちらもいいところはある。+5
-1
-
435. 匿名 2024/10/07(月) 06:48:16
>>8
自然体でいるにはどうしたら良いか、、アドバイスしてあげて。+2
-2
-
436. 匿名 2024/10/07(月) 06:48:42
>>72
高卒って書いてある?+7
-0
-
437. 匿名 2024/10/07(月) 06:50:05
>>1
それがなんで結婚に結びつくのかわからない。自分が無いのが一番の問題なのでは‥+0
-3
-
438. 匿名 2024/10/07(月) 06:50:13
30歳なら若いから婚活でも、国家資格取得したり看護師や正社員の道ある、
50まではなんとかまだ覚えられる
フルタイム働けるなら十分だよ。+5
-0
-
439. 匿名 2024/10/07(月) 06:50:56
>>415
独身でパートだと学歴ないのかなと思っちゃうね
医師や薬剤師のパートならありだけど+5
-9
-
440. 匿名 2024/10/07(月) 06:51:11
>>429
じじいは出て行け+1
-1
-
441. 匿名 2024/10/07(月) 06:53:26
>>419
受験勉強的な事が嫌いな層で優秀な方は居る
知り合いの方も古文とか漢文とか殆ど勉強してないとか話してた
大工の棟梁までなる方は大抵親も棟梁だったとか跡継ぎが多い
勉強出来ないから職人になろうという感じで大工になっても棟梁までには成れない
算数も苦手な方が木造注文住宅の設計、図面から墨付けまで出来る訳ない
+2
-4
-
442. 匿名 2024/10/07(月) 06:53:56
>>1
底辺ではないよ
同じような境遇の人が傷つくからやめてほしい+6
-2
-
443. 匿名 2024/10/07(月) 06:54:27
>>1
わき目もふらず、働いて金貯める、これ一択。
フルタイムパートなら副業して稼ぐ。
私は機能不全家庭育ちで家族からの暴力から逃げ出してきました。
最初は住み込みでパチンコ屋。
それからそのパチンコ屋の清掃業者に雇ってもらってパチンコ屋とダブルワーク。
少しでも自給のいい仕事を求めて職も転々とした。
多少見た目が良かったせいでセクハラもされたしパワハラもされた。
強姦されそうになったこともあった。
襲われそうになった次の日も、友達なんかできなかった次の日も黙って、前だけ見て働いた。
暇な時間作ったら落ちこみそうな時は仕事詰め込んで働くことで忘れた。
どんな時も働いたよ。
休みの日は単発バイト。
お金貯めて、貯めて貯めて。
毎月数万円の時もあれば数千円しか貯められない時もあったけど。
10年かかって這い上がったよ。
今は結婚して人並の家庭も築いてる。
ベタだけど、這い上がるには金しかないし、
金を稼ぐには、とにかく働くしかない。
楽して儲かることなんかない。
去年やっと親が死んで相続も片付いたから
暴力家族との縁も切れた。
這い上がり方も身に着けたし、今、めちゃくちゃ無敵感ある。+6
-4
-
444. 匿名 2024/10/07(月) 06:55:05
>>17
恋愛するにしても、同じ立場で同じ情報を共有できるの人の方が発展しやすいよね、意外と正社員の人達って、正社員とパートはしっかり区別してるし
差別じゃなくて、単に立場が違うと一線引いてしまうところがあるんだと思う+86
-0
-
445. 匿名 2024/10/07(月) 06:56:42
>>21
お金に細かい人なら知ってる
数千円の物でも奥さんにこれを買うからお金くださいって言わせてるの+6
-0
-
446. 匿名 2024/10/07(月) 06:56:49
>>1
まずは自分を底辺と思わない方が良いですね。
+6
-1
-
447. 匿名 2024/10/07(月) 06:58:25
>>387
仕事とはいえどんな気持ちで描いてんだろうね
漫画家として底辺感…+10
-0
-
448. 匿名 2024/10/07(月) 07:02:09
主は、周りと比べているのを止めたら?
比べる思考が自分を追い詰めていることに気づかない限りは変われないよ!+0
-1
-
449. 匿名 2024/10/07(月) 07:03:09
フルタイムパートなら30代のうちに
正社員目指してみるとか?
恋愛関係なく、、
自分が独身だったら、まず正社員にこだわると思う+6
-0
-
450. 匿名 2024/10/07(月) 07:04:43
>>1
わかるよ、私も30歳のときは自己肯定感が皆無の状態だった。15のときに父親より上のじじぃに強姦されそれが警察沙汰になったのをきっかけにそれまでなんとかギリギリで形を保ってきた家族がバラバラになった。私は母親と一緒に家を出たけど16のときに母親にも捨てられて高校もやめて行く宛もなく生きる術もなく、売春して生活費を稼いでいた。誰のことも好きになれずに劣等感や不信感の塊で生きてたけど24で結婚27までに2人生んで離婚。そこからは子供のためだけに必死に頑張ってフルタイムパートプラス夜もバイト。そうやってきて17年目、無事正社員の仕事について役職ももらえたし、中古だけど家も買った。今から資格試験に挑むところ。なんだかんだでやで自分を変えられるのは自分しかいないよ。私は結婚や恋愛では幸せを感じられなかったから結婚だけが全てじゃないと思う。まずは自分が努力することからだと思う+13
-2
-
451. 匿名 2024/10/07(月) 07:07:12
>>1
わたし発達障害で仕事すらできずいつもいじめられて辞めるの繰り返しだから、人並みの幸せは諦めてる。普通に働けてるだけですごいし、そんな主さんを良いと言ってくれる人はいるよ。+13
-0
-
452. 匿名 2024/10/07(月) 07:07:22
見下される、見下されないって思考を無くした方が幸せだと思うなー。
その思考のある限りどの立場になっても、見下されてる感や見下してる感はなくならないと思う。
人を見下しても幸せにはなれないし。
幸せって人と比べることでもないよね+3
-0
-
453. 匿名 2024/10/07(月) 07:08:07
>>5
子供欲しいなら、頑張った方が良い。
妊娠出産は、時間だってかかるし授かれるか分からないよ。+12
-2
-
454. 匿名 2024/10/07(月) 07:09:31
>>43
見下されていると感じるシーンが日常で多々あるんだろうなあ
彼氏や結婚は相手がいないとはじまらないから、まず自分自身が頑張ればなんとかなりそうな事から帰るしか無いと思う。
フルタイムパートから正社員になるとか+29
-0
-
455. 匿名 2024/10/07(月) 07:09:41
+0
-0
-
456. 匿名 2024/10/07(月) 07:10:05
>>449
私もまさにそれでフルパートやめて、先月から正社員になるために求職活動してる、アラサー独身です
そのため無職になってしまってるので、ほんと底辺です、、やっぱりパートして働いてないと落ちてくるなあ気持ちが+6
-1
-
457. 匿名 2024/10/07(月) 07:10:14
>>440
ばばあなので笑+0
-0
-
458. 匿名 2024/10/07(月) 07:10:29
>>1
自分から動かないと何も変わらない自分で底辺と思ってるならまず何か動かないとね
ボーっとしてたら幸運が舞い込んできたなんてあんまり現実的な話ではない
チャンスは自ら掴み取るそのためには自分で出来ることで動くのが最善な気がする
私だったらまずは正社員目指して転職するかな+7
-0
-
459. 匿名 2024/10/07(月) 07:12:21
>>435
ヨコ
キャラ作らないとか?
+0
-0
-
460. 匿名 2024/10/07(月) 07:14:06
>>1
結婚願望があるなら婚活。
生活の中で出会いがないなら、アプリでもなんでもとりあえず動く。35超えると婚活しても大変だから今のうち。
正社員への転職。35超えると難易度が上がる。今は売り手市場だからこっちも今のうち。+7
-0
-
461. 匿名 2024/10/07(月) 07:16:24
>>196
社会的信用はともかく、婚活市場で言うと
非正規でもフルタイムでは働いてる30歳と
最近中小企業の正社員で就職したばかりの31歳
そんな変わんないんじゃない?
そりゃちゃんと今まで正社員で働いてきた他の同年代と比べると見劣りするかもしれないけど
30代なら1歳でも若い内に初めた方がいいと思う+3
-3
-
462. 匿名 2024/10/07(月) 07:18:52
>>1
パートから契約社員になるとか社員目指すとか、婚活するとか、趣味を頑張るとか。
確かに今のあなたはあなた自身が輝けてないね。
自分がやりたいことをしていると輝けるよ。
ちなみに私は婚活したくてしてたw22年前。+0
-0
-
463. 匿名 2024/10/07(月) 07:18:58
勉強とか趣味とかに没頭してみる+2
-0
-
464. 匿名 2024/10/07(月) 07:20:03
まだ30歳!羨ましい限りです。
+3
-0
-
465. 匿名 2024/10/07(月) 07:20:45
>>461
いつ就職したかなんか細かく見ないし最初の一瞬の印象が大事
中小だろうがなんだろうが婚活においても正社員がいいに決まってる
親の介護してるとかなにか理由なければ
介護が理由ならそれはそれで避けられると思うけど
とにかくなんで非正規?って引っ掛かりはやっぱり生まれてしまうと思う+4
-1
-
466. 匿名 2024/10/07(月) 07:20:53
>>52
医学部は別として、素敵な人に見初められるのを待って人生逆転を狙うより、自分で人生を動かした方が遠回りのようで近道かも。
フルタイムパート先で正社員を目指すとか、転職するとか。+14
-0
-
467. 匿名 2024/10/07(月) 07:21:41
>>3
底辺かける高さわる2+45
-0
-
468. 匿名 2024/10/07(月) 07:22:17
>>262
あれそんなに難しいんだ…
うちの会社電気工事系だから持ってる人けっこういる。
めっちゃ頑張ってたんだな…+7
-0
-
469. 匿名 2024/10/07(月) 07:23:09
>>52
一発逆転ではあるかもしれないが
実現するのに学力とお金が必要+7
-0
-
470. 匿名 2024/10/07(月) 07:23:28
>>441
大昔ならともかく現代で棟梁なんて無資格で出来ないでしょw
建築士の資格もない人が引いた図面で家を建てれたとして住みたいか?
まぁ違法建築だけどw
残念ながら勉強苦手で学校行かなかった人は一生資格とは無縁だから棟梁になれない+4
-0
-
471. 匿名 2024/10/07(月) 07:24:44
>>456
そう言う時は有給使いながら就活して決まったら辞める報告入れたらいいんだよ
まともな会社なら1ヶ月後2ヶ月後入社とかで大丈夫だから+3
-0
-
472. 匿名 2024/10/07(月) 07:25:08
>>16
私がど底辺だからかな、女も男もリアルでこれ、友達じゃなくて仕事上の知り合いだけど
警察沙汰繰り返してるのに離婚しないとか、浮気して乗り込んだ乗り込まれたとか、喧嘩したから車でひき殺そうとして警察呼んだとか、借金し過ぎて把握すらしてないとか、子持ちでいい年齢なのにみーんなこれ
連鎖するから私は独身貫く
昔付き合ってた彼氏なんて札幌の刑務所にいたの黙ってたし、私にはまともなの寄ってこないの分かってるからね、+4
-0
-
473. 匿名 2024/10/07(月) 07:26:07
>>472
治安悪い?+4
-0
-
474. 匿名 2024/10/07(月) 07:26:22
>>8
こういう何の役にも立たないゴミみたいな気休めって何のために言ってるの?自分に言い聞かせてるの?+11
-1
-
475. 匿名 2024/10/07(月) 07:26:39
>>1
パート帰りにドトールに寄って休憩する
おぢさんが地下の席にねていて
いろんな人がいるし
気分転換になる
+2
-0
-
476. 匿名 2024/10/07(月) 07:27:40
底辺と思うから底辺になる
今日一日無事終われば良し
好きなもの無いの?
周りばっか見てないで、自分の世界を持たないと+2
-2
-
477. 匿名 2024/10/07(月) 07:27:49
>>461
婚活市場だからこそ属性大事だと思うけど
そもそも女の場合、男が非正規なのは論外なのに、男の場合は関係なくなるのか分からない
こいつ、結婚を機に仕事辞める気?とか勝手に思われてネガティブに働くだけじゃん
男は年齢と外見至上主義って言われるから若くて超絶可愛い、キレイ、見た目がドストライクってなら話は別だけどさ+4
-1
-
478. 匿名 2024/10/07(月) 07:28:13
>>1
フルタイムで働ける体力あるなら何で正社員を目指さないの?+7
-0
-
479. 匿名 2024/10/07(月) 07:28:39
30歳ならまだ若くてうごけるんだよね?
どっか遊びに行ったら?+1
-0
-
480. 匿名 2024/10/07(月) 07:29:02
>>1
ガルは主の様な生き方で満足してるような人ばかりだから、主が望むようなアドバイスなんて返ってこないと思うよ
現に、このままずっとその生き方でいようよ〜みたいなアンカーばかりでしょ?+3
-1
-
481. 匿名 2024/10/07(月) 07:29:46
アラフォーなんて、昨日外あるいただけで
緊張型頭痛がひどくなるし
飛蚊症はひどくていっぱい黒糸が見えるし
腰痛はするし
+0
-0
-
482. 匿名 2024/10/07(月) 07:30:04
>>435
自然体でいる為には実は強さ必要だよね+2
-0
-
483. 匿名 2024/10/07(月) 07:30:10
もしくは人から見下されない身分になるのが理想です。
こう言う考えを持ったまま生活レベルが上がるとすぐに人を見下すようになります。+1
-1
-
484. 匿名 2024/10/07(月) 07:30:20
本でも読んだら?+0
-0
-
485. 匿名 2024/10/07(月) 07:30:44
やりたいスポーツはないの?
低山歩きは?+1
-0
-
486. 匿名 2024/10/07(月) 07:33:09
>>1
全然底辺じゃないさ、雇用形態がなんだろうとしっかり働いて頑張っているじゃないか。すでに立派だ。が!自分を高めることには無限の可能性があるから仕事も自分磨きも常に上を目指して頑張っていこ!!
恋愛だって諦めないで動き続ければ必ず出会いある!+2
-3
-
487. 匿名 2024/10/07(月) 07:33:16
結婚してすてきな人とっていうなら婚活やりながら正社員目指すしかなくない?+3
-1
-
488. 匿名 2024/10/07(月) 07:33:17
>>471
お恥ずかしながらフルでパートこなすのが精一杯で体力が持たず、やめてから就活になってしまいました💧肉体労働が多めだったのと、私が不器用で両立できず。+1
-3
-
489. 匿名 2024/10/07(月) 07:33:36
>>1
貧乏トピみてみたら?既婚の貧乏さんたくさんいるよ
+0
-2
-
490. 匿名 2024/10/07(月) 07:33:41
>>1
30歳!若いのにそれを40歳の私に聞くのかい?+2
-1
-
491. 匿名 2024/10/07(月) 07:33:48 ID:8zs3QyTPlT
>>44
それは違うと思う、自分に向かないところで勝負してたんだろうなと思うよ+4
-0
-
492. 匿名 2024/10/07(月) 07:38:20
>>409
今どきフツーに使われてるよ+18
-41
-
493. 匿名 2024/10/07(月) 07:38:48
>>184
よっぽど底辺同士の下方婚でなければ、女は結婚すれば多少なりとも経済的に良くなるからでは?+4
-5
-
494. 匿名 2024/10/07(月) 07:39:18
>>426
イキイキしてる底辺w+1
-2
-
495. 匿名 2024/10/07(月) 07:40:17
>>451
自立支援や移行支援行ってサポートしてもらってる?+1
-0
-
496. 匿名 2024/10/07(月) 07:40:44
>>494
意地悪な底辺にだけはなりたくないよね+2
-2
-
497. 匿名 2024/10/07(月) 07:41:32
>>492
ネットだけだよね。+26
-3
-
498. 匿名 2024/10/07(月) 07:42:54
底辺と言いながら仕事してる人、同じ職場にいたら嫌だよね
+0
-0
-
499. 匿名 2024/10/07(月) 07:43:49
>>1
30ならまだ全然全然全然全然大丈夫!
わたしなんてもうすぐ38だよ
異動になってから会社でも会話する人いないし
もちろん家にもいない
家族はアル中気味の父親だけ
転職も婚活もうまく行かないし、マジで人生詰んでる+4
-0
-
500. 匿名 2024/10/07(月) 07:44:01
>>1
結婚うんぬんがお門違いだわ
お前がまずすべきことは就職だろ
男ならあんたみたいな発想はまず出てこない
自分1人の人生もちゃんとできない奴が他人の人生背負うなんて頭おかしい+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する