ガールズちゃんねる

歳とっても食欲落ちてない人

96コメント2024/10/07(月) 12:47

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 14:51:36 

    主は43歳です。油っこいお肉を食べてもお酒をたくさんのんでも全く平気です。ジムにも通っているし、保育士で体も動かすので173cm59kgの体脂肪率17%です。
    歳とっても食欲旺盛な人いますか?

    +119

    -3

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 14:52:21 

    落ちるどころかあがったわ

    +145

    -1

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 14:52:33 

    >>1
    お前がいる、以上、おわり

    +8

    -18

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 14:52:36 

    歳とっても食欲落ちてない人

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 14:53:00 

    >>1
    健康診断は大丈夫なの?

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 14:53:27 

    揚げ物大好き
    胃もたれなんてした事ない

    +93

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 14:53:28 

    お肉もお酒も全然大丈夫だけど甘いものはコッテリ系がダメになった。

    +1

    -5

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 14:53:40 

    44歳
    Lサイズのピザ完食

    +75

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 14:54:04 

    まだまだ若いからこれからじゃん?食欲落ちるのなんて70超えてからでしょ(身内調べ)
    焼肉も天下一品こってりもなんでも行ける51歳です。祖父母も100歳超えて死ぬまで肉もりもり食べてました。

    +64

    -7

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 14:54:14 

    >>1
    内臓のダメージは見えないからね。自覚症状なくてもそろそろ節制するお年頃よ。

    +21

    -5

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 14:54:32 

    >>2
    体重は増えましたか?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 14:54:48 

    欲は全く無くならないんだけど体がついていかない
    天ぷらやとんかつが食べられなくなった

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 14:55:14 

    >>1
    全然太ってないし、体脂肪むしろ低いほうだし羨ましいわ!

    私も食欲旺盛だけど、どんどん太るから食べすぎないように節制してる
    体脂肪10%台なんてなったことない
    常に30%台だわ

    +82

    -5

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:04 

    40代前半はマックナゲット30個とポテトL食べても大丈夫だった
    46歳から突然ダメになった

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:12 

    43歳

    食欲は落ちないけど、身体が受け付けなくなってきた

    反比例してるから辛い、早く食欲も落ちて欲しい

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:17 

    >>1
    凄い!力いっぱいあそんでくれそう!!

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:39 

    うちのばーちゃんは80過ぎても芋けんぴ食べてるよ
    怖いわ

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:49 

    >>1
    お子さんは何人いるの?

    +2

    -8

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 14:56:53 

    義父母はフレンチのフルコースを残さずたべるよ
    デザートもチーズデザートも
    88才と85才
    とても元気で病院通いもしていない

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:40 

    婆になって思うのは、年を取ったと実感するのは女性はやっぱり更年期かも。
    それまでは、調子のよくない日が何となく増えたし、食欲も体力も落ちてきたなとは思っても(その時も年取ったなって思ってはいたんだけど)、そこまで劇的に落ちたって感じではなかった。
    50代以降が顕著に出るよ。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 14:57:55 

    背が高いと筋肉が比較的多くついてて、それが
    脂肪を燃焼するからでない?

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 15:00:11 

    40代の時はまだ食欲あって食べ放題とか好きだったけど50代になってから急に食欲落ちてきた。

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 15:00:39 

    >>1
    同い年、私もです!
    先日、すき焼き食べ放題でお肉500gとご飯2杯食べましたよ笑。

    体重は仕事を辞めたら数キロ増えてしまったので、食事にメリハリつけてダイエットしてます。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 15:00:46 

    同じくアラフォーだけど揚げ物大好き!

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 15:00:47 

    >>21
    私はチビだけど食欲旺盛胃もたれ未経験だから関係ないよ

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:11 

    年取った方が食欲旺盛 二郎系ラーメンなんか軽く食べられる 牛丼とステーキとか余裕 

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:20 

    43歳158cm49kg
    昨日は昼にラーメンを食べに行き、夜は宅配ピザMサイズ1人で食べました。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 15:03:35 

    >>1
    私34なのにとんかつ二切れしか食べられないよ…
    20代の頃はかつや好きだったのに何か胸焼けというか苦しくてね。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 15:07:15 

    >>1
    背が高いね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 15:08:17 

    >>1
    ジム通って体動かす仕事してるから食欲落ちないんだと思うよ。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 15:08:34 

    >>2
    性欲減った代わりに食欲増したわ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 15:09:39 

    38歳163cm50Kg
    からあげは2こが限界になった
    でも痩せない

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 15:09:57 

    代謝が落ちて普通に食べても豚になるからめっちゃ我慢してる

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 15:10:12 

    >>13
    ガルはデブが多いから
    プラスもらって満足しちゃうけどw

    中高年で体脂肪30%なら
    将来の健康を真剣に考えた方がいいよ

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 15:10:27 

    むしろ、の話

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 15:10:45 

    お酒飲む頻度は落ちたけど食欲はまったく落ちない

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 15:12:00 

    >>3
    こういう人って日曜の昼下がりにどんな顔してこんなつまらないコメントしてるかめちゃくちゃ興味ある

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 15:12:40 

    >>8
    クリスピー生地ならLサイズ余裕✌️

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 15:14:10 

    >>21
    私身長高いけど筋肉まったくないよ
    筋肉は身長関係ない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 15:14:44 

    >>1
    体脂肪率17はすごいです。
    身長も高いしスタイルいいのでしょうね。

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 15:15:31 

    長身😳

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 15:17:27 

    >>20
    同じこと書きに来た。
    53歳、先月から更年期障害が顕著に。この半年ほどで体重10kgほど落ちたくらい、食べられなくなったよ。
    アラフィフになったら、本当に油っこいもの食べられないね。

    +4

    -9

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 15:17:43 

    40歳ですが、朝からカレーも焼肉も唐揚げもいけます。
    太るので、節制しつつ。
    昨日は飲み会で、ビール3杯、ピザ、フライドポテト、アヒージョ、ポテサラ食べた上にケーキ食べました。
    なのに、今朝も寿司食べてました🍣。
    体重は普段筋トレしてるからBMI18で体脂肪17.5です。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 15:17:47 

    20代までは1食にお茶碗9杯とか、お菓子もとんでもない量食べてたけど、40代位から落ちたよ
    50代の今で普通の人位の食事量よりちょっと上位だと思う
    食べようと思えば3人前位はいけるけど

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 15:19:19 

    >>2
    食べることばかり考えてる
    食欲がないって事がない

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 15:22:48 

    知り合いの65才overの奥さんは好きな食べ物はうなぎ、揚げ物。まだ未だに1日に一回ぐらいは揚げ物食べるそうだよ。
    コレステロールは高いけれど元気は元気

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 15:23:19 

    食欲はあるから食べるけど具合悪くなる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 15:23:31 

    >>9
    そんな事ないよ「こういうのがいっちゃんうまい」のトピがみんなこんなに食えないオンパレードだったよ。
    30代で食べれなくなるのは早すぎだって言ったら批難されたよ。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 15:23:56 

    >>1
    別トピで紹介されてたこまどり姉妹の長内葉子さん
    夕食にラーメンチャーハン餃子の3点セット注文して全部綺麗にいただくとか

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 15:24:57 

    >>37
    わかる、普通につまらない
    センスない

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 15:25:45 

    年取ったら食えなくなるから、今のうちに好きなもんいっぱい食べとけ!と言われるけど
    父や祖母も高齢で大食い(太っていたことない)だから、いつ食欲なくなってくれるか不安
    私ももれなく大食いで燃費悪いので家計に響く涙

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 15:31:41 

    >>1
    いいなあ
    でもその年齢の頃が一番ガクッときやすい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 15:33:35 

    40代だけど揚げ物大好き
    胸焼けしたことないし、いくら食べても太らない。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 15:37:36 

    >>1
    個人情報出し過ぎ

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 15:41:26 

    >>4
    ロールケーキ?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 15:42:13 

    40歳
    サシのたっぷり入った和牛も大トロも赤身肉も大好きです
    亡くなった祖父は80代まで現役でバリバリ働いてたけど、牛肉お刺身大好きだった
    動物性たんぱく質は元気の秘訣だと思う

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 15:43:20 

    食欲あるし太れるけど太りすぎないように節制ができていて痩せすぎてもいない

    というのが、基本的に一番健康なんだろうな。

    ※太れない体質とか天然痩せ体質で痩せ型の人とか、一部例外はあるとは思うけど。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 15:43:37 

    お肉はついてきたけどほとんど節制してないのに70キロを超えることがまだない
    白米デザートお肉食べまくりなのに…

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 15:44:17 

    >>1
    若い頃と食べる量も嗜好もまったく変わらず
    餃子とか豚キムチとか唐揚げみたいな高校男子の部活メシみたいのが好物!
    皮脂って食べるものに由来してると聞いたことがあるけど、確かに顔は艶々してる😅

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 15:51:13 

    アラカンだけど毎日過食。美味しくてねえ
    太っている

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 15:54:10 


    47歳 冷凍ポテト1袋イケる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 15:56:04 

    53歳
    揚げ物大好き、甘いものや食べ歩き大好き

    周りが段々と少食になってきているけど、私は変化がない…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 15:56:41 

    50過ぎて閉経したら
    お腹空かなくなったよ
    体重は変わらないけど(45キロ位)
    腹回りが、浮き輪つけてるみたいに
    だぶついてるよー

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 15:59:01 

    >>1

    アラフォーが1番食べていたかも
    食欲がない夏もあったけど寿司なら食べられた
    カルビ、揚げ物がダメになったのに40代前半は焼き肉食べ放題でタンとハラミをたらふく食べてた
    甘いモノも覚えちゃって糖尿っぽい症状出ちゃって
    今アラフィフでラーメンやめて、1日2食かちょいちょい血糖値上がりにくいと言われるモノ食べていたら痩せた
    夜の大食いはやめられないのが悩み
    アラフォーは腕細くする動きや輪郭のたるみ解消マッサージが効かなかったのに今の方が効果が出やすい

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 16:02:31 

    >>1
    人間じゃなくてワンコだけど。
    15歳過ぎのハイシニア、若い頃よりガツガツ犬らしく食べるようになった。
    元気な証拠よ。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 16:03:38 

    アラフィフ。焼肉大好き!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 16:05:42 

    >>20
    53歳
    誕生日にはお祝いに貰うケーキワンホール食べるよ
    体脂肪率は17% 

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 16:06:52 

    >>1
    もっと上だけど私も胃もたれしない体質だわ
    豚カツや焼肉が大好物
    食べる量は40後半で落ち着いて来て人並み
    体脂肪20%あるけど痩せ型
    ただし呑み食いすぎると下腹部はポッコリする

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 16:07:41 

    >>49
    いまYahooニュース見てきた
    この人、毎日2万歩歩くらしいね!
    凄い80代だわ
    いま86歳らしいから
    120歳、130歳ぐらい楽々長生きして欲しい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 16:11:58 

    >>2
    猛暑でも全然食欲落ちなかった

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 16:17:06 

    >>19
    すごい。。!なんか人生楽しんでそう。
    食べることが楽しいって素晴らしい

    私はアラフィフだけど、コースはメインに行く前にキツくなる。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 16:19:40 

    >>10
    そうなのよ!まだまだ食欲落ちてない、これくらい食べられる!と食べるまではいいんだけど食後に胃もたれするようになったのよ…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 16:21:56 

    私も。むしろ年取ってからのほうが胃腸が元気になりすぎてしまった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 16:32:35 

    >>9
    遺伝的に内臓強くて典型的な長生き遺伝子の持ち主だとお見受けしました

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 16:43:33 

    >>31
    どっちも増えた ホルモンのせいかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 16:50:50 

    40だけど昼にバーガーキングのワッパー(スモークBBQだか何だか)にポテト、アップルパイ食べて1時間後に饅頭2個食べたわ
    食べない時はあんまり食べないけど食べる時は本当食べる
    友達も驚くくらい
    何なら今まだ何か食べれる
    「年取って食が細くなってきた」「あっさりした物しか食べられなくなった」は全くない
    多分今生理中だから余計何でも食べれるのかも

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:16 

    33歳で急に胃もたれやばくて
    脂っこいの無理になった
    食べ過ぎると体調崩す
    食べるの好きなのに食べれなくて辛い
    運動しなきゃかな

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 17:09:50 

    50過ぎても食いしん坊でごめんなさい🤤

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:21 

    アラフォーだけど朝からラーメンとか唐揚げ食べる、歳くったなとか思うのは40後半くらいからじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 17:11:30 

    >>4
    肉をまんべんなく食べててヨシ!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 17:15:00 

    39歳、30台前半からガタガタ落ちてきて、高級肉や大トロは苦手、揚げ物で腹下す、食べ放題もアレコレ食べられないからつまらなくなった。そのくせ体重減らんしーもう!

    なのに70代の父なんか人の2倍は食べるし、食欲全く衰えなくてビビる。
    肉モリモリ食べる方が長生きするっていうよね。
    たくさん食べられる人いいなと思う。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 17:17:21 

    普通に天ぷら屋さんとか、豚カツ屋さんとかランチに行ったら高齢女性グループがわんさかいて若者イコール揚げ物ではないんだなと思いました

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 17:20:46 

    落ちるどころかあがってる
    本当に
    お金あったら食べ放題毎日行きたい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 17:31:12 

    更年期の年頃だけど
    食欲はめちゃある。
    でも今のところ太りはしてない。
    朝からアイスとお菓子食べてる。

    親に聞いたら65歳から少食になるそうな。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 17:37:00 

    >>1
    50近いけど若い頃と大して変わらない 油っこいものは若い頃からあまり得意じゃなかったし。体型も独身時代からほぼ変わらない。父がヤセの大食なのよ80超えてるけどうっかりするとウチの旦那よりたべるわw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 17:39:22 

    >>1
    主は長生きするよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 17:54:05 

    アラフィフだけど、食後のデザートとしてアイスやスナック菓子が止められない。ヤバいと思ってる!とにかく大食いだけど胃もたれとかしたことない。ヨーグルトを食べるようになったり、食事する時は炭水化物から食べないようにしてるからというのもあるかもしれない。。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 17:54:26 

    >>1
    身バレしないの??そんなデカい保育士あんまり居ないよね

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 19:08:28 

    >>15
    似てる
    ケーキ食べたい→食べる→胸焼け
    ステーキハンバーグ食べたい→食べる→胃もたれ
    天ぷら→次の日までお腹すかない
    みたいになってきた。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 20:31:28 

    >>1
    長生きしそう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 21:18:58 

    >>1
    なんなら子供の頃より食べるようになった

    子どもの頃は生クリームたっぷりが苦手だったけれどいまは大好き

    そして今の方が痩せてるの謎

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 22:20:56 

    >>9
    そりゃあんた遺伝じゃないのw
    うらやましい〜わ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 23:09:14 

    >>1
    ご両親の身長何センチですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 03:17:54 

    >>1
    49歳
    胃もたれ胸やけ食欲減退未経験
    とんかつハンバーガーポテチカップ麺袋麺大好き
    ホールケーキも一気食い
    2000kcalくらい1食で食べることも
    だが>>1と違ってちゃんとデブ!運動しない
    健康診断オールA
    ただ生理あがったらコレステロールや血圧など一気にくるのかな?と不安(まだ規則正しくくる)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 10:35:06 

    食欲は変わらずあるけど、おなかいっぱいになるのが早くなった。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 12:47:43 

    >>1
    スタイルめちゃくちゃ良いじゃないですかー!!
    私なんて脂っこいもの甘いもの何でも大丈夫で、正直まだまだ食べ足りないくらい沢山食べられるんだけど、身長156cm、体重63kgの典型的なおばちゃん体型(笑)
    体脂肪は40%行ったり来たりの脂肪の塊(汗)まぁ52歳だからおばちゃんだけども。

    で、最近少し食べる物をセーブして60kg切った。けどお腹が空く空く(笑)
    これから寒くなって代謝が上がりやすくなるからそろそろウォーキングでも始めようかと思ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード