ガールズちゃんねる

車を頻繁に変える人ってお金持ち?

170コメント2024/10/06(日) 23:55

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 00:01:17 

    近所の方が、この1年で車を3台買い替えました。お金持ちなんでしょうか?ハイラックスやハリアーなど、まぁまぁ高級車です。
    こんなに頻繁に車を買い替える人を初めて見たので、ビックリしてます。ちなみに車必須な地方住みです。

    +7

    -67

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:06 

    全部新車なら金持ち

    +149

    -11

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:18 

    今年に入って自転車2回買い替えましたよ

    +82

    -4

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:22 

    金持ちに多いホロスコープの特徴ってなに ?

    +1

    -10

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:31 

    近所の人の持ち物?注視してる主が怖い
    よそが車変えることがそんな気になるかね

    +125

    -64

  • 8. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:42 

    車を頻繁に変える人ってお金持ち?

    +11

    -49

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:45 

    車を頻繁に変える人ってお金持ち?

    +28

    -4

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 00:02:48 

    高級車を早い段階で買い替えるなら下取り額も高い
    金持ちもそうだが車道楽なんだろうね

    +201

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:11 

    >>1
    1年で車を3台買うのはよくわからないけど、新車を買って3年後に売ってそのお金を足して新車買い続ける人はいるよね

    +194

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:12 

    車にトラブルがあってとか、カスタムするのに預けていてその間に代車を借りてたとかじゃなくて?
    それにしても3台であれば1台は買い替えたり追加購入したとかかもだが

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:14 

    代車とか?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:15 

    こうやって他人の家の事情を伺ってる人がいるんだね

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:20 

    その人が金持ちでも貧乏でもどうでも良くない?
    田舎のこういうとこ、本当にヤダ

    +105

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:27 

    ガチのお金持ち&車好きならそれらの車を全部所有できるガレージ建ててそう(私はお金とは無縁なのでイメージです)

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:47 

    車と家買って民事再生するのが1番得な気がする

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:49 

    サブスクか、代車か、よっぽど好きなのか

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:50 

    貧乏でも頻繁に車を買い換える人は結構いる

    お金の使い方がおかしいタイプ

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:13 

    あやしい

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:32 

    >>16
    自分が地方出身で車が止まってる時間とか監視されてた経験があるから、絶対地方じゃんって思ったら案の定だった。不快すぎ

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:33 

    近所に型落ちのセダンいつまでも乗ってる人いるけど、買い替えずに同じの乗り続ける人の方が変な人多いと思う

    +1

    -21

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:41 

    >>1
    自営業じゃない?うちの近所でしょっちゅう買い替えてる人もれなく自営業

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:06 

    >>7
    しかも投稿までしてる

    +24

    -8

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:07 

    >>1
    新車で買ったはいいけと、日常使いしてみたら デメリットが気になったりして その車売って乗り換える、っていうのをしてる人もいるみたい
    YouTubeとかにも出てくるよ
    主の近所の人は、ただの飽き性な気もするけど

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:20 

    >>1
    リースじゃないの?

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:29 

    お金持ちだと思う。
    車検前に乗り換える人もお金持ちだと思う。

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:38 

    >>25
    ね。金持ってたらなんなんだよってなるね

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:38 

    単純にサブスクじゃないの?
    てか車ってご近所から結構チェックされてんのか。

    +34

    -4

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:42 

    >>7
    横だけど、注視しなくてもガレージに停まってる車が頻繁に変わってたら驚くかな

    +134

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:52 

    >>9
    トランスポーターに運ばれたい

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:07 

    >>1
    買ってないんだと思う
    リースだよ

    +45

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:15 

    >>31
    驚いてもトピ立ててまで聞くほど気になる?ww怖いわ

    +13

    -12

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:15 

    自宅がボロボロやのに車だけピカピカの貧は割とおる

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:40 

    なんでそんな事が気になるの?

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:50 

    飽き性なんだなーと見てしまう。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 00:06:58 

    >>30
    私もサブスクと思った
    それなら逆に頻繁に変えなきゃ損だもんね

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:14 

    >>30
    外出してるかとか、出先でどこに停まってたとか言ってくる人いるよ
    私の場合は会社の人だけど

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:23 

    >>7
    私はコメ主さんの気持ちわかるよ。
    車って意外と目に付くし、だからこそ変化があるとすぐ気付く。

    +78

    -12

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:29 

    >>7
    近所の人は結構見てるもんだよ
    家の周りにも 外でゴソゴソしてたら、ちょっとだけ窓開けて隙間から覗いて見てる人とかいる

    +54

    -5

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:44 

    >>1
    リースなんじゃない?
    個人か社用車かは分からないけど

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:04 

    買い替えじゃないけど、うちは普通乗用車、SUV、軽自動車の3台あるよ

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:11 

    よそはよそ
    トピまで立ててそんなに他人の事気になるの?

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:17 

    残クレでしょ?

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:49 

    >>24
    親が自営って人もそうだね

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:11 

    車を1年で3台買い替えたことまでわかる距離感なら家とか服装とかでお金持ちってわかりそう

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:16 

    >>7
    うちの義母みたいな人間ていると思うよ
    人の持ち物が気になって仕方ないみたい
    誰かと外で会うと着てるものから荷物もチェックしてるし
    よその家の車の買い替えにも目敏くて
    あそこのご主人の収入で分不相応よね~とか
    茶飲み話に勝手に言ってるけど
    失礼な話だし卑しい人間だなぁ…と思ってる
    自分の親なら注意するけど他人だし

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:37 

    >>12
    新築一戸建てでそれをするのが夢

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:50 

    プロ野球選手って税金対策で車しょっちゅう変えてるイメージ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:17 

    ヨコだけど車の扱いは女の扱いだからね
    車をとっかえひっかえする人は、女もとっかえひっかえするよ。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:28 

    >>35
    近所でもいるわ
    1Kのアパートにベンツ停まってる
    車が好きなんだろうなって思う

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:32 

    てか、いちいちトピの意味に疑問持つ側も不思議w
    サブスクやってる方たちかな?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:38 

    >>48
    あそこのご主人の収入で分不相応よね~

    ↑なんで他人の旦那の収入知ってんだろうねw怖すぎ。関わりたくないね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:44 

    >>22
    分かる。
    本当に不愉快だし恐怖でしかない。

    「昨日、車なかったけどどっか行ってたの?」
    「昨日、どこどこのスーパーにいたでしょ?車見たよ。」

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 00:11:25 

    >>1
    すべてが金持ちという訳ではない
    ちなみに私も高級スポーツカーと普段の生活で使う乗用車の2台所有してるけど、乗用車のほうは結構な頻度で変えている
    年収は900万でその多くを車にかけてあとは節約してるので決して金持ちという訳ではない
    賃貸マンション住みで家賃は9万だから贅沢な暮らしなんてしていない

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 00:11:35 

    >>20
    カスタムして新しいうちに売ったら儲けが出て次買う車が安く手に入るって言ってる知り合いいて「はあ?」ってなった

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 00:12:43 

    その近所の方がお金持ちだとしたら、それが一体なに?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 00:12:55 

    >>7
    注視してなくても車買い替えたくらい嫌でもわかるよ

    +62

    -5

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 00:14:28 

    >>59
    両隣の車の車種も曖昧だわ笑

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 00:14:29 

    そもそも車なんてただの道具でしかないのに、それにこだわって趣味にしちゃう時点でお察しだよね

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:02 

    サブスクとか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:15 

    >>12
    旦那の上司がずっとその乗り方してる

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:52 

    >>1
    他の人も書いてるけどリースじゃない?
    前の職場で車好きの若手社員が利用していたから手軽に利用できるんだと思う

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 00:17:54 

    >>1
    それ買い換えじゃなくて車屋さんの可能性あるよ

    うちの実家不動産で駐車場貸してるんだけどコロコロ変わる人がいて、ある時お話したタイミングで車屋に務めてるって聞いて納得したことあった

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 00:19:46 

    >>1
    それ知ってどうするの?
    素朴な疑問

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 00:20:36 

    >>30
    賃貸マンション住みでベランダから全ての車が一望できるけど停まってる車のこととか気にしたことなかったや
    まあ車に興味がないだけなんだけど

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:12 

    >>39
    うちの母もそのタイプ。嫌だったし外でもそんな話してるんかと思ったら恥ずかしい
    毎週末お出かけしてるわよねとか、あそこの家で一台ずっと動かしてないのがあるけど上のお兄ちゃんどうしたのかしらとか。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:25 

    >>12
    近所の介護士夫婦も頻繁に乗り換えてるなー。アルファードとかランクル。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 00:22:38 

    >>5
    大金持ちじゃん

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 00:24:01 

    >>1
    うちの弟が保険の自営業で特にお金持ちじゃないけど
    しょっちゅう乗り換えてる。

    経費に出来るからって言ってた。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 00:26:41 

    >>1
    近所なら「どこに売りました?」って聞けばいいのでわ、、、
    前車がアルファードなら普通かな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 00:27:30 

    リセールバリューある車だとディーラーから二、三年乗ったくらいに連絡がくる。いまなら100万で新車に乗り変えられますよーみたいな。

    夫がいつもこのセールスに釣られてさ、実際燃費良くなるから一台買ったけど、二台目はさすがに阻止した。
    主みたいに近所であーでもないこーでもないと噂してるだろうから。ほっといて欲しいね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 00:28:59 

    自分の知らない所で話題にされてたら不快だわ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 00:33:27 

    >>2
    つまらんのう。。残念だ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 00:36:06 

    >>1
    知人は都内にある大企業で、金持ちです、飽きると買い替えてたし、外車あるのに、うちの日本車みて、欲しいと翌週には買ってました。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 00:37:09 

    >>12
    うちもそれ。ランクルでそれやると、買った値段で売れる事が多くて結構お得。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 00:39:12 

    >>15
    いやでも目に入るものだから気になる時あるよ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 00:44:16 

    >>25
    これ。気になるまでは理解出来るけど、
    トピ立てゲスいw卑しいオブ卑しい。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 00:48:34 

    >>1
    そんなのチェックしてるのが怖い

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 00:49:29 

    >>78
    うーん?気にしてないと目に入ってもスルーだと思うんだけど

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 00:56:34 

    >>1
    一年間で3台は、ウ~ン毎年そうなら単にすぐ飽きるとかなのかもしれないけど、車に乗ってれば事故で廃車になることもありえるからね。
    うちもここわずか3年間の間で私も家族も事故で廃車にして、車変わったから何も知らない近所の人は普通に買い替えてると思ってるだろうね
    私は新車から三年の車を廃車にしてまた新車を買い、家族は中古車を1年ちょっとで廃車にしてまた違う車になった


    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 00:57:07 

    >>7
    隣の家の車が変わってたら普通に気づくよね
    マンションの駐車場とかじゃなく、各住戸の敷地内に停まってるだろうし
    1台変わったくらいはなんとも思わないけど
    立て続けに変わったらあれあれ?ってなるのもわかる

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 01:00:08 

    元彼が営業マンだったんだけど
    自分の売上げ上げる為に
    年に数台買い替えていた

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 01:02:17 

    >>1
    残クレの可能性もあるよ。

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 01:02:51 

    >>7
    ど田舎ってそうなのよ、都会の人ならそんな事ないと思う
    うちも言われたけど、ちょっと代車乗ってただけでも買い替えたの?とかいちいち言ってきた近所のババァいるし
    よく見ているよ

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 01:03:19 

    昔携帯頻繁に変えてる人いた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 01:13:04 

    >>16
    財布事情を知りたいのでは?亡くなった父は収入少く親の七光りでしかない精神病だった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 01:14:35 

    >>12
    うちそれだよ
    ノア→ヴォクシー→新型ノアで乗り換えてるけど毎回購入金額よりも下取り価格の方が高いから持ち出しほぼゼロで買えてる
    で、今アルファード予約してるからさすがに今回は持ち出しあるけど
    でも新型ノア320万で買って、今回は乗り換えのタイミングが早くてまだ1年しか乗ってない+交渉で下取りは400万になった
    アルファード700万で買うので、下取りと差し引いて支払い金額は300万
    なかなかお得に買えたと思う
    コロコロ買い替えててお金あるねって言われるけど全然そうじゃないw
    お金ないからこそ買い替えてる

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 01:15:37 

    >>12
    知り合い夫婦がそれやってる。ランクルとかよく買えるなと思ってたらそういう売れる車しか考えてないって。好きとか嫌いじゃなくて。カラーも1番人気の。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 01:19:53 

    >>90
    ランボルギーニとかポルシェもそれやる人多いね
    ある意味投資感覚で、価値下がらないうちに乗り換えてる
    最初の一台がんばって買えば、そのあとはわりとラクに乗り換えられる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 01:24:41 

    >>7
    近所の人の車って割と目に入るけど

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 01:34:20 

    >>5
    えーなんで? 色が気に入らなかったとか?サドルのフィット感がなんか違うとか?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/06(日) 01:34:56 

    >お金持ちなんでしょうか?

    ここであれこれ推論が出た所で、本当の理由はそのお宅の人に聞かなければわからないんだから意味ない
    自分の人生には何の影響もない事なのに詮索したがるのは、正直下衆い

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/06(日) 01:37:21 

    残クレじゃない?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/06(日) 01:51:54 

    >>24
    減価償却とガソリン代修繕費とか経費に落とせるよね。うちのいとこがそれ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/06(日) 01:55:09 

    >>12
    自営業で減価償却がどうとか言って数年おきに買い替える人いるね。結構な高級車乗ってるけど住んでるのは普通のマンション。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/06(日) 01:58:56 

    >>11
    私は免許すらないから、よくわからないけど…
    1年ではないけど、2~3年で買い換えるし、高級車のメーカーの中でも、高く引き取ってもらえる車を選んでる?って言ってるお金持ちの友達がいた。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2024/10/06(日) 02:16:18 

    >>1
    TOYOTA車ばかりならキントかもね。
    3年で変えるか買取かでしょ?たまたまその時期が被っただけなんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/06(日) 02:29:48 

    >>85
    残クレについてよく知ってる?
    流石に1年に何回も取り替えられないよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/06(日) 02:31:51 

    >>1
    一人の人が乗ってる車が一年間で3回も変わったってこと?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/06(日) 02:32:40 

    >>35
    ボロボロでも必ずしもお金ないとは限らないし

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2024/10/06(日) 02:33:59 

    >>1
    なんかたぶん生まれがすごい貧乏な人って車に執着してる人多い

    幼い時や社会に出るまであんまり満たされた生活してなかった人が、ポルシェ乗り回したり、売って買い替えたり、見せびらかすような事ばっかりしてる

    基本的な生活に必要ないものは見栄でしかないからね

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2024/10/06(日) 03:06:58 

    >>1
    リースじゃない?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/06(日) 03:13:40 

    >>8
    ザ・成金w

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/06(日) 03:24:27 

    >>16
    そういうことで税務署に密告されたりもあるらしい。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/06(日) 03:58:54 

    >>12
    車検ごとにって人居るよ、

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/06(日) 05:13:43 

    レアカーなら転売

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/06(日) 05:35:07 

    >>54
    ガルにも沢山のいるよねw
    近所の人の年収とか何で知ってんの?って思うけどね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/06(日) 06:23:56 

    >>1です。
    道路挟んで向かいなので、どうしても毎日目に入るし、車が変わると「え?また?」と思ってしまい…結構そんな人って多いのかなという素朴な疑問でした。新車で3年で乗り換えるとかは聞いたことあるんですけど、その方が引っ越してきてからまだ1年経ちませんが、立て続けに変わったので。私は新車買って乗り潰すタイプで、愛着湧いてしまうので…。人それぞれですね。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2024/10/06(日) 06:35:14 

    お金持ちかどうかって、車以外の部分にも表れるから、家とか服とか人柄とかでもわかると思いますよ。

    ちなみに、父と義父はどっちもそこそこのお金持ちで車好きです。

    車が好きだから数台所有したり、定期的に変えたりはしていますが、
    数ヶ月で変えたことはないです。
    側から見ても掃除にお手入れなど、大切にしているのがわかります。

    弟が電車で実家に遊びに来て、帰りは車で帰りたい。父の車を借りて帰る。
    数ヶ月後に返しに来る。ってのは、何度かありました。そういうパターンもあるかと思います。

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2024/10/06(日) 06:56:22 

    >>12
    うちもそれ。出しても車検は1回。今中古車の価格が上がってるから買取価格も高くて車検出すよりお得。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/06(日) 06:56:40 

    車より、家頻繁に買い換えてる人は
    金持ちだと思うよ
    手数料、税金だけでもすごい額

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/06(日) 06:59:37 

    新車買ってどうしても気に入らない所とか運転しにくいとかあったら早めに買い換えた方が損は少ないからじゃないかな
    自営業だと税金対策とか

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/06(日) 07:01:47 

    自営業なら節税対策の場合もある

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/06(日) 07:07:51 

    >>80
    チェックしてなくても
    車庫に入れていたら
    目に付くでしょう
    他の事は気にならなくても
    色とか違えば尚さらです

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/06(日) 07:12:12 

    >>89
    どうして購入金額より高く売れるの?

    1年でも走行距離は伸びるし、車体も傷むよね?

    新車が手に入りにくいからなのかな?

    無知でごめんなさい。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/06(日) 07:18:03 

    >>1
    見事な田舎仕草

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/06(日) 07:23:27 

    >>1
    犯罪者一家だった
    犯罪で使ったときの車を頻繁に乗り換えてた
    すべて中古だけど高級車ばかりを乗り換えてた
    レクサスやベンツやBM
    ボルボとかも乗ってたよ。詐欺と万引きと空き巣の一家でした
    しかも盗んだものはメルカリとヤフーフリマで転売してた
    子供も親も軽度の知的障害がある

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/06(日) 07:37:49 

    >>1
    経営してない?知り合いの個人経営の人がそう
    車も経費で落とせるから、価値落ちてない高いうちに売ってまた新しいの買って経費で落としてって短期間で繰り返してる

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/06(日) 07:41:20 

    >>41
    >ちょっとだけ窓開けて隙間から覗いて見てる人とかいる

    見てるもんなんですね

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/06(日) 07:41:58 

    >>32
    何十万、何百万と著名人の写真はあるのだろうけどステイサムの写真を選ぶセンス最高すぎる!!
    トランスポーターを知る女性はあまりいない
    作品の中でもこれを選んだあなたもセンス最高!!!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/06(日) 07:42:44 

    >>7
    車買い替えるのは気付くかも
    うちの地域は車種と色が全く同じ車はやめよう、みたいな変な暗黙のルールがあるから私は気にしている

    同じ車をうっかり買っちゃうと持ち主に文句言われたり、その車〇〇さんと同じじゃない!?と騒ぐ変なのがいるんだよ

    軽トラなら良いんだけどねw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/06(日) 07:43:38 

    >>41
    私はそもそも車に興味ないけど、車やバイクが好きな夫は、近所の人の車種を把握してるよ。車で年収とかを推測とかはしてなくて、「あのバイク、レアやでー!」みたいな感じ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/06(日) 07:45:05 

    >>1
    車関連の仕事の人も一部短期間でコロコロ変えたりするよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/06(日) 08:00:30 

    >>49
    戸建は無謀じゃないか?
    駅近マンションでやるならいいけど。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/06(日) 08:02:21 

    >>123
    大量生産される車に対してそんなこと言うなんて、意味不明な人種だね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/06(日) 08:06:02 

    >>56
    マイナスだらけだけど
    車が好きなんだから
    他は節約できるよね!
    世間の推しの為に〜みたいな
    愛車なんだろうな

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/06(日) 08:07:42 

    乗り換えばっかしてる家庭はカツカツ&ただの車好きだと思ってる。金持ちはガレージ付きのお家でそのまま複数台所有してる。周り見てるとそんな感じ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/06(日) 08:09:00 

    >>30
    実家の母が車替えたら「あら替えたのね」ってソッコー話しかけてくるおばあちゃんがいる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/06(日) 08:09:56 

    >>74
    話題にする人たちって、他に楽しみがないんだなと思ってる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/06(日) 08:14:04 

    >>113
    いや、それがさ!
    家を貸して
    家を建てる(減税ある)それで儲けてる人のブログ見たのよ!
    上手くやりゃかなり儲かる

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/06(日) 08:14:28 

    >>113
    確かに
    3回家を建てられる人は金持ちのイメージ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:55 

    >>1
    お金持ちです!→主ムキー
    お金持ちではない!→主ふっ良かった
    って感じなの?
    何が知りたいのか

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/06(日) 08:34:56 

    >>1
    うちも毎回新車に変えるけど別に金持ちでもない余裕があるだけ

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/06(日) 08:57:53 

    事故で車ダメになって買い替えなんだけど、納車待ちの間ずっと代車で
    しかもディーラーの都合でしょっちゅう違う代車にされて今3台目w
    うちも近所の人からこう思われてるんだろうかw
    全部高級車では無いけれど

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/06(日) 09:11:05 

    >>7
    車持たない人?
    田舎の1人一台の地域とかは普段から友達や同僚と車の話もするくらいだし、お隣が車変えたら普通に夫婦で「変えてるね」って話すよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/06(日) 09:21:14 

    >>8
    本物の金持ちならこんなにもベンツアピールせんのよなぁ…成金感がすごいわ。

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2024/10/06(日) 09:28:48 

    >>1
    それ知ってどうするの?
    トピまで立てて

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/06(日) 09:32:47 

    >>1
    経費で落としてからじゃないかな?
    YouTubeで自分の車や持ち物を紹介してる動画を上げるのは、全部経費でおとせるからだよ
    あと、会社所有とかね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/06(日) 09:42:28 

    車もだけど1年や数ヶ月で転々と住替える奴って
    例え金があるからやるにしても手続とか引っ越しその他諸々の労力辛くないのかね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/06(日) 09:52:02 

    >>90
    うちの社長が、ベンツでやってた。発売前から予約して買って、話題になって納車待ちが長くなると高く売る。
    事故で傷物にしてから止めた様だけど。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/06(日) 09:55:00 

    >>1
    本当に買い替えてるの?
    そこまで頻繁なら、小さい会社の取締役間で経費で買った車を回し合ってたり、兄弟間で回してたりは結構あると思う。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/06(日) 09:55:00 

    >>32
    目口手足縛られた状態でトランクに入れられる

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/06(日) 10:14:39 

    >>138
    子供の頃からベンツなら、これが自慢になるのか?って思うよね。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/06(日) 10:41:35 

    買い物いってきます

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/06(日) 11:09:06 

    >>4
    リセールバリューのある車なら頻繁に買い換える方がお得だよ。夫もレクサス乗り続けてるけど、毎回車検前に新車に乗り換えてる。

    人気車種なら高額で売れるし車検費用も要らないし、3〜400万くらいの車を買って10年乗り続けるのと大差ない。

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/10/06(日) 11:12:34 

    >>98
    車検費用が高いから(2年毎に20万くらい)、車検前に乗り換えてるんだろうね。

    発売から日が浅くて走行距離が少ない人気車種ならほんとに高く売れる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/06(日) 11:56:21 

    うちの父親がそうです
    カーキチと言われてます
    金持ちです

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 12:15:39 

    >>5
    ロードバイクならわかる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 12:17:06 

    >>7
    近所の人「近くにガル民がいて監視されてる、怖い」

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 13:55:46 

    親戚でそういう人いるけど、新しいうちに乗り換えると買取価格が割と良いみたいで、2、3年で乗り換えてる人がいる

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/06(日) 13:55:48 

    >>7
    見えても何も気にならないの?うらやましいわ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/06(日) 14:55:05 

    >>89
    その値段で売れるなら走行距離少なくない?
    コロコロ買い替えて大切にしまっておくよりも、安い車を乗りつぶした方が良くない?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/06(日) 15:06:32 

    >>8
    自分で頑張って稼いで、成金って悪い意味で言われがちだけど凄いよね。

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/06(日) 16:54:49 

    知り合いが新車をよく買い替えるからすごいなと思って聞いたら残クレで買って2.3年位でまた残クレで乗り換えるとかって言ってた。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/06(日) 17:01:16 

    >>7
    昔父親が車乗って家出して暫く帰って来なかった時に近所の人から最近お父さんの車朝早くからないけどどうしたの?って聞かれてたことあった。
    人んちの事なんて放っておいて欲しい。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/06(日) 17:49:49 

    リースでは

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/06(日) 18:16:03 

    >>22
    程度問題はあるけど
    隣近所気にかけてるコミュニティは災害時には強い
    過去の災害からもそれは言われてる
    防犯にもなる

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/06(日) 19:04:30 

    >>117
    そうだよ〜
    今は新車がなかなか納車されないから中古が売れてて買取価格がすごく高くなってる
    中古の価格も新車より高いものとかもあるからね
    今回に関してはアルファードの車体値引きがないから、そのかわりに下取りを高くしてくれてる

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/06(日) 19:11:08 

    >>154
    走行距離は4万キロくらいかな
    1年で4万キロだから乗ってる方だと思う
    今回はアルファードの車体値引きがないかわりに下取りを高くしてもらってるからこの金額になってるよ
    わたしは常に新車がいい派だから安い車を乗り潰すのはあまり魅力を感じないかなぁ
    新しい物好きww

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2024/10/06(日) 19:18:53 

    残クレとかリースとか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/06(日) 21:00:33 

    >>8
    稼いでる割に安い値段だったよね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/06(日) 21:29:47 

    >>159
    近年の各大災害で、そうでもないことがわかってるよ 実際大変な状況の時、赤の他人同士で助け合うケースがほとんど 顔見知りだからとかそんな悠長な状況ではないということです

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/06(日) 22:12:26 

    >>154
    安い車乗り潰すと次買う時に下取りの金額全然つかないから新しい車の代金をほぼ全額支払うことになるよね
    でも新しいうちに乗り換えていくと持ち出しほぼゼロで乗り換えていけるから、その方がお得じゃない?
    新車が0円で買えるようなもんだよ。てかうまく売れたらプラスになって返ってくるし
    それに車検やる前に手放すから車検費用もかからない、車古くなれば税金も上がる
    頻繁に買い替えてるとディーラーさんとも仲良くなるから値引きとかも大幅にしてもらえたりサービスあったりもする
    デメリットといえば手続きとかが面倒ってくらいで他にはないと思ってる

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/06(日) 22:20:20 

    >>41
    防犯というか用心のためもあるよね

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2024/10/06(日) 22:47:44 

    >>89
    いやいや、お金あるから新車買えるんだよー
    私車買い替えたいけど、お金ないもん。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:53 

    知り合いで金持ちでもないけど旦那が見栄張りで定期的に高級車に乗り換えてる家庭あるよ 残クレかな?
    支払い完了前に乗り換えてる感じ 
    奥さん嘆いてる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/06(日) 23:20:23 

    >>105
    でも、大体の人は成金にすらなれないよね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/06(日) 23:55:37 

    そうでもない。
    ママ友、車検前にBMWの新車に乗り換えてるけど
    家ボロボロ、洋服とか家電もフリマサイトやリサイクルショップで買ってるって言ってた。自分で見栄っ張りだからって言ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード