ガールズちゃんねる

40代の悩みを聞いて欲しい

939コメント2024/10/21(月) 06:50

  • 1. 匿名 2024/10/05(土) 20:47:23 

    頭皮の臭いと口臭が気になってきました。とくに頭皮の臭いなんて気にしたことあまりなかったのに、髪の毛のパサつきも気になるからヘアオイルつけた日には臭う臭う。
    かと言って香りの強いヘアオイルにしたら余計変な臭いになりそうで怖いです...

    40代おそろしや

    +811

    -31

  • 2. 匿名 2024/10/05(土) 20:47:50 

    全然痩せない

    +1515

    -8

  • 3. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:11 

    汗が止まらない
    常にあせかいてる

    +951

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:13 

    抜け毛…

    +837

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:22 

    ガルちゃん民は発言も行動も臭いから
    そんなに気にすることないよ

    +25

    -22

  • 6. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:33 

    とりあえずボディソープはデオコがおすすめ

    +240

    -19

  • 7. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:46 

    性欲がなくなる

    +607

    -50

  • 8. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:46 

    起きたらどこかしら痛い、腰やら股関節やら膝。

    +772

    -8

  • 9. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:52 

    去年今年と夏が暑すぎて自律神経崩したまま元に戻らない
    ホルモンバランスもおかしくしてしまって毎日具合いが悪い

    +773

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/05(土) 20:48:55 

    >>1
    差し歯、銀歯、ブリッジがたくさん入っているなら口臭は諦めたほうがいいよ

    +113

    -53

  • 11. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:06 

    口臭ってどうやって自分で気付くの?
    どうやったら防げるのかな
    朝はもちろん、ランチ後も磨いてるけど職場で気になっちゃう…

    +330

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:20 

    頭皮から汗が湧き出てくる
    気のせいだと言われるけど絶対若い頃なかったのに

    +407

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:22 

    チヤホヤされなくなった。もうお終いだよ。

    +304

    -35

  • 14. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:46 

    顔のたるみ。
    ハイフは避けたいし、ヒアルロン酸も悩む。

    +378

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:47 

    >>11
    横だけどマスクつけてたら自分で臭うんじゃない?

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:48 

    似合う服が本当に分からない
    30代の時は黒い服でごまかしてたけどこの歳になると黒い服は顔色が悪く見えるから選びにくくなった

    +507

    -6

  • 17. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:48 

    シャンプーしても、髪はベタつくわ、睡眠の質は悪いわ……ええことないよ

    +332

    -2

  • 18. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:49 

    頬痩け、こめかみや瞼の窪み

    +339

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:50 

    二重あごがすごい
    これどうやったら改善するんだ
    顔面ストレッチ?とかリンパマッサージとかやってみるけど効果は今ひとつ

    +277

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:53 

    >>1
    そろそろ本気で自分にお金かけないといけないときがきたとおもう。
    市販のシャンプーじゃどうにもならないことがわかった

    +329

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:54 

    >>9
    私もう4年目だよ。
    自律神経って大事だなって思う。

    +285

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:00 

    自分40歳バツイチ
    彼氏40歳バツイチ前妻が育てている小学生2人

    彼氏が前の家族と住んでいたマイホームで同棲解消した。やっぱり子どもいる離婚といない離婚は違うよね。この選択がよかったのか分からない。

    +162

    -25

  • 23. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:05 

    口内炎がまったく治らない
    再発するし
    老化怖すぎる

    +136

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:12 

    記憶力の低下
    家族のスケジュール覚えられなくて、何度も聞いては怒られる

    +469

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:16 

    首とか口元の皮膚が古くなってきた。おばあちゃんになっていくんだなと悲しくなる今日この頃

    +369

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:22 

    片目から絶えず涙が出てくる

    +209

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:28 

    >>2
    ほんとに痩せなくなった。

    +382

    -5

  • 28. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:32 

    去年まで汗なんてほぼほぼかかなかったのに。40越えて初めての夏…😱
    毎日よの汗だく☀️😵💦
    仕事中も止まらない。40越えたから⁉️

    +214

    -5

  • 29. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:34 

    バサバサだし洗っても髪が臭いし白髪ばっかだしボウズにしてウイッグしたい

    +289

    -4

  • 30. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:35 

    友達と写真撮り合ってたらおばちゃんがたくさん写ってた

    +373

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:50 

    >>7
    逆に強くなって来た45歳
    困るよね😰
    多分閉経に向かってて、メスとして終わりたくないみたいな動物的本能なのかなと思ってる

    +237

    -30

  • 32. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:51 

    >>7
    逆に、なくならないのが悩み

    +57

    -17

  • 33. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:53 

    どんなに疲れてても夜2回ぐらい目が開くんだけど同じ人いる?
    睡眠改善のヤクルト飲んでもやっぱり1回は目が覚めるしあまり深く眠れない

    +550

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:56 

    マリオネットライン消したい

    +167

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/05(土) 20:50:57 

    職場に不満があるので転職したいけど、46歳じゃ難しい。とりあえず2社落ちた。

    +239

    -6

  • 36. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:01 

    >>1
    頭皮をキチンと洗ってても、臭うよね
    たまに、クレンジングオイルや ピーリングゲルでリセットしてる

    口臭に関しては、歯周病かもね

    +170

    -5

  • 37. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:10 

    40台と言っても、40歳と49歳では相当違うよね。
    私自身の経験では、44歳迄なら何とでもなる!

    +417

    -6

  • 38. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:13 

    起きるだけで疲れる

    +162

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:13 

    40代の悩みを聞いて欲しい

    +68

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:13 

    >>1
    デオコのシャンプーいいよー

    +28

    -9

  • 41. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:15 

    配偶者や彼氏の性欲っていつまでなの?
    今日隣に座った60過ぎのおじさんが画面でエロサイト漁ってて、うわーまだ性欲あるんだって思っちゃったよ

    +188

    -11

  • 42. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:16 

    >>1
    人間が人間であることの悩みなんて
    とるに足らねーな

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:18 

    差し歯になって固いものが食べられなくて辛い
    食べること好きだから更に辛い
    皆さん歯は大事にしてください

    +211

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:27 

    >>9
    更に季節の変わり目で、悪天候で、更年期で、寒暖差などなどと良くなる暇が無いのよね

    +249

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:35 

    >>5

    汚らしい荒らしや煽りする奴もいる

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:37 

    >>6
    スマハラのトピでデオコが臭いって苦情書いてあったよ
    対策しても文句言われる

    +101

    -5

  • 47. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:47 

    汚くてすみません。下着につく程度だけど、便漏れ。真剣に悩んでます。

    過敏性腸症候群なんだけど年々酷くなってます。
    過敏性腸症候群の皆さんも加齢で酷くなってると自覚ある方いますか?

    加齢でなのかなぁ。辛い。

    +100

    -19

  • 48. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:52 

    ヘアオイルは若い子がつけても臭い。油が酸化するんだもの

    +110

    -7

  • 49. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:53 

    >>2
    そしてどんどん増えるよ

    +124

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:53 

    >>1
    年代で肌質…というか頭皮の質変わってくるし
    シャンプー変えてみれば?
    もし若い頃からずっと一緒のだったら、そりゃ合わなくなる

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:57 

    >>1
    本気で匂い指摘してくれるビジネスあったら日本で流行りそう。1000円でガチで本音で指摘します!みたいなビジネス。私の口臭気になるけど、本音が聞きたい。

    +188

    -6

  • 52. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:02 

    今日、柿渋ボディソープ買ってきた…

    +84

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:10 

    手が老けたなって30代で思ったのに、40代に入ると足も老ける

    +199

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:10  ID:RSTX6JGqQH 

    最後の足掻きなのか性欲強くなってるー

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:29 

    足をつることが多いんだけど!

    +146

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:29 

    >>1
    40代は柿渋シャンプーだよ。
    2.3時間もしたら頭皮がにおってくるのが治った。
    私はしないけど、朝シャンもした方がいいとは思う。

    +82

    -13

  • 57. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:40 

    45歳だけど同じ40代で括っても40歳の頃はまだまだお姉さんだったなと思う
    こんなだから49歳になったら今の自分はまだまだ若いと思うんだろうな

    +195

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:48 

    42歳だけど同い年の友人は婚活してる
    そんな気力どこから出てくるんだろうか

    +149

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/05(土) 20:52:56 

    深いほうれい線がくっきり‥
    なんとかしたい。

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:04 

    体から出る臭いは食べ物が原因じゃないの?

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:15 

    >>11
    歯間ブラシとフロスと舌磨き。仕上げにマウスウォッシュはどうでしょうか?
    歯間ブラシとフロスは会社のトイレでは難しければ、朝晩やるだけでもかわります。

    それでも臭うようであれば、歯医者へ。
    虫歯や、被せ物の可能性もあります。

    +136

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:22 

    首のヘルニア、膝痛、腰痛、生理前の歯痛に頭痛、、。これから更年期もやってくるし、体調最高!みたいな日はもう来ないんだろうな。

    +136

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:26 

    >>1体臭の原因は腸の汚れらしい。

    +81

    -2

  • 64. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:33 

    >>1
    オイルは頭皮につけちゃダメでしょ
    それとも、つけてないのに頭皮が匂うの?

    +40

    -5

  • 65. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:38 

    >>46
    えぇ…もうどうしたらええんや…

    +87

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:39 

    >>25
    古くなってきたって表現わかる
    ハリ・ツヤがなくてシワっとしてて薄っすらシミが浮き出てて、昔見たおばあちゃんの肌を思い出すんだ
    お風呂入って水弾かない悲しさよ

    +144

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:42 

    >>7
    アラフォーから増したよ、
    毎日でもしたくなる。

    +90

    -34

  • 68. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:45 

    >>26
    それ年齢関係あるのかな…

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:52 

    >>31

    友達は40過ぎた頃から性欲強くなって、旦那さんじゃ物足りないと言い出して、ネットで知り合った男性と不倫までしてたわ。不倫相手が尊敬できるみたいなこと言ってたけど、たぶん性欲持て余してたんだと思う。。

    +159

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:54 

    >>2
    春先から筋トレはじめたけど、やっと4kg落ちた程度。

    +134

    -6

  • 71. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:57 

    歯茎が下がってきた。歯茎は簡単には治せないらしいから落ち込む…

    +144

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:57 

    >>1
    私もそーなったけど、ジャンプー変えたらよくなったよ!

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:59 

    >>10
    私だ
    歯医者行けってガルでは言うけど、行っても詰め物多いと何ともならない

    +153

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/05(土) 20:54:02 

    寝つきが悪く途中で起きてしまう。
    朝までぐっすりと寝たい。

    +146

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/05(土) 20:54:12 

    45歳
    頭からの滝汗止まらない
    背中と腰回りの肉、お尻が四角い

    すぐ胃もたれ
    食べる量は減ったのに全く痩せない
    膝がパキパキ
    足が上がらない

    +216

    -4

  • 76. 匿名 2024/10/05(土) 20:54:36 

    >>1
    あぁ同士よ。。。
    どんな対策をしたらいんだい?
    もうありとあらゆることしつくしたよ

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/05(土) 20:54:41 

    >>1

    &be
    スミブラック
    40代の悩みを聞いて欲しい

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/05(土) 20:54:44 

    >>9
    私、涼しくなってマシになったわ
    暑すぎるの堪えるようになった

    +129

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/05(土) 20:54:57 

    >>11
    胃腸が悪いと口臭がキツくなったりする

    +130

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:02 

    洋子さん、調理師の資格も持っててフラワーアレンジも出来てすごいね

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:18 

    49歳だけどその他の悩みは全然ないなぁ
    生理順調、健康診断オールA、白髪染めも一度もない(美容師さんに10本程度だから必要ないと言われてる)
    すぐ眠れるし朝もスコーンと起きられるし食欲も減らない、朝から焼肉食べ放題もウェルカム
    体重もエアロバイク漕げばすぐ戻る
    Youtubeなどは2倍速〜1.5倍速で見てる
    ゲームや漫画大好き
    正直、同世代と話が合わないことが唯一の悩み

    +16

    -95

  • 82. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:33 

    なんだか体全体が縮んできた・・
    痩せたとも違うの

    +60

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:44 

    とにかくぶくぶく太ってきた。
    食べる量は変わってないのに。

    +104

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:46 

    >>1
    ハゲ薬を頭に塗ったら頭皮の臭いとギトギト具合が嘘みたいに治ったよ
    ストレスで男性ホルモン出るんだってさ…
    アデランスから女性用のハゲ薬でてるからオススメ
    夕方まで頭皮ギトつかない!

    +93

    -3

  • 85. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:50 

    ボディーソープは柿渋 一択。汗をかいたときの臭いが違う

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:56 

    ヘアオイルは毛先のみにした方が良いんだけど、根元からつけたいよね

    +27

    -6

  • 87. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:05 

    >>24
    忘れるからスマホで管理してる

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:11 

    >>33
    わかるー
    ひどい時は1時、2時半、4時半とか。

    +239

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:34 

    髪の毛がまとまらない。
    うねりがすごい。

    +161

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:38 

    >>46
    30代後半の旦那が試したいって言うから
    デオコおじさんて言われるらしいよ、て念押し?した上で買ってみたけど、
    見事にデオコおじさんになった!笑
    決して臭くないんだけどなんか独特だよね、香りが

    +92

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:49 

    >>1
    頭皮は、美容マニアお薦めのが効果ありそう。頭皮が洗えるって噂のリファの高級シャワーヘッド使ったりボディショップのヘッドスクラブ5000円くらいの。そういうのやってる人はやってるんだなぁって思う

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:54 

    >>7
    私もない。
    旦那がやりたがるのがキツイ。

    +161

    -6

  • 93. 匿名 2024/10/05(土) 20:56:54 

    目力が無くなった
    目に覇気が感じられない

    +60

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:01 

    ここ半年で老眼がぐんと進んだ47才
    ガルやる時もグーっと離して見てる

    +117

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:08 

    >>25
    うん
    皮膚薄いからおばあちゃん感凄いよ

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:08 

    顔のお肉が減って眉間のシワくっきり(泣

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:15 

    >>82
    なんかわかるかも。15年前の妊娠中は妊娠線出来なかったのに、今になってその当たりがなんかシワシワというかなんかハリがなくて縮んだ感じになって来て悲しいわ

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:16 

    >>55
    水分不足も一因らしいよ!

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:23 

    >>2
    若い頃はちょっと食事をコントロールするだけで、すぐに体重が落ちてたけど、40過ぎたら食事をコントロールしても痩せるどころか増えるから、不・思・議。

    +320

    -3

  • 100. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:38 

    若い頃から頭皮の匂いは気になる。さっぱりのシャンプーじゃないとダメ。口臭も気になるから毎回フロスとかしないとダメ。

    +25

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:41 

    >>33
    そんなの日常

    +138

    -3

  • 102. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:41 

    人間の本来の寿命は50歳位なんだなとつくづく思う。ガタが来てからが長過ぎる。

    +152

    -5

  • 103. 匿名 2024/10/05(土) 20:57:52 

    48歳。失業してます。特にスキルもないし転職できるのか、できたとしても覚えられるのか不安でしかない。

    +83

    -2

  • 104. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:04 

    >>8
    これは寝る前のストレッチでだいぶ解消したよ~
    10分くらいしないと効果出にくいから面倒くさいけど
    次の日痛いところ少ないのには代えられなくなった

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:12 

    輪郭がぼやけて顔が(身体も)どんどん緩んできた。

    +54

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:13 

    >>69
    性欲フィルターってすごいよね
    男も性欲スイッチ入ってるときはブスでも魅力的に見えてるようだし

    +93

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:25 

    実家の引きこもり兄(51)について悩んでる。

    兄は社会経験が大卒直後の2年間しかなくて、25歳から26年間引きこもってる

    こうなったのは親が甘かったことも関係していて、私はずっと何度も何度も親にアレコレ言ってきたのに、このまま私に押し付けて死のうとしてる親が許せない。

    弁護士にも相談したけど、日本では兄弟の縁切りはできないということだし、夫からも私の兄のことでこっちに迷惑がかかるぐらいなら離婚も考えるからと言われているし、親にそれを言っても兄を優先し続けるし、私はもう死にたい。

    兄と親のせいで私の結婚生活までダメになりかけているし、逃げ場もない

    本当に悩んでる、親も兄も昔から話が通じないし、自分の行動がこっちにどれだけ迷惑をかけてるかもハッキリ言っても理解しない

    もう死にたい

    +210

    -4

  • 108. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:30 

    >>26
    私も涙すごい出てくるんだけどなんなのこれ
    ドライアイの反対バージョン

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:37 

    >>4
    この時期かなりヤバい

    +131

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/05(土) 20:58:54 

    色んな人と交流持ってみたいと思いつつ、
    結局人間関係築くのが面倒になって行く。

    なので全然友達もいない。

    +169

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/05(土) 20:59:16 

    >>45
    トピ主さんを励ましただけです

    +5

    -8

  • 112. 匿名 2024/10/05(土) 20:59:34 

    >>78
    私も涼しくなってきて少しマシになった。真夏は夜中に滝汗で目が覚めて寝不足だった。今は夜眠れる様になった。

    +34

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/05(土) 20:59:46 

    >>81
    みんな悩んでることあって書き込んでるから、わざわざこういうこと書くとマウントと捉えられるかもですよ〜
    空気も読めたら完璧ですね♪

    +139

    -4

  • 114. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:15 

    身体には脂肪がつきまくるけど、顔の脂肪はどんどん落ちげっそりとしている。
    ふっくらしてたあの頃が懐かしい‥

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:17 

    >>58
    独身45歳だけど、なんとなく一緒に歩けるパートナーは欲しくなってきたんだよね
    1人が孤独に感じるようになって、助け合える存在が欲しくなってきたというか
    でも婚活!(家庭を築きたい!ラブラブしたい!)という感じじゃなくて穏やかにおしゃべりできる自分専用の男の人が居たらなぁ…っていう感じ

    +182

    -5

  • 116. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:18 

    >>2
    そう!この猛暑でも痩せないの!
    食べる量は増えてないのに!

    +130

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:28 

    今年は健康的に生きようと思って、お正月にラジオ体操をしたら肩を痛めて今も痛い。

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:43 

    >>102
    50才できっかり逝けるなら
    今の貯金切り崩して暮らしてくわ
    もう働かない
    人生50年がちょうどいい気がする

    +182

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:59 

    とにかく食べないようにしないと
    昔はこの年代の女性がブクブク太ってて何やってんだ恥ずかしくないのかと思ってたけど自分がなってわかった
    本当に粗食を毎日繰り返さないと一回好きな物食べたらダイエット台無しになる
    カロリー計算とかおまじない以下

    +106

    -4

  • 120. 匿名 2024/10/05(土) 21:01:09 

    >>1
    ヘアオイルが酸化して変な匂いがするんじゃない?
    ヘア用オイルって封を開けると割と直ぐに酸化して
    匂いが変わること多い
    なんか古ーい天ぷら油みたいな匂いになる
    オイルはやめてミルクとかミストタイプに変えてみては?
    しっとりさせたいならオイルよりミルクのほうが保湿力高めだよ

    +96

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/05(土) 21:01:09 

    急に体がカーーッと暑くなる。
    背中に熱した鉄板でも入ってんのかと思うほど。
    ものすごく暑がりになった。寒いくらいが丁度いいわとさえ思う。

    +82

    -3

  • 122. 匿名 2024/10/05(土) 21:01:14 

    このまま仕事が続けられるか不安。
    朝起きると身体中バキバキ。
    睡眠も浅いし、長く眠れない。なのに、朝は眠くて起きるのもやっと…。

    身体中痺れる感じというか…虫がはうような感覚。
    イライラするし…でも不安感も…

    そう、更年期なのかもしれません。
    46歳になって急にガタガタと体調が悪くなりました。
    病院で漢方は出してもらってるけど、あまり効果ない。

    しんどいけど働かなきゃ生きていけないし…このまま仕事を続けられるか不安です。最近は月1ぐらいで起きれなくて仕事を休むこともあります。(肉体労働)

    どうやって仕事続けてますか?

    +99

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/05(土) 21:01:20 

    少し美容室行かないだけで、溢れ出る不潔感。。
    やっぱり年齢を重ねれば重ねるほど、身だしなみはきちんとしなくてはいけないんだなと身に染みてる。

    +145

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/05(土) 21:01:33 

    >>62
    生理前の歯痛
    これ、寝てる時に歯ぎしりや食いしばりしてる可能性あるよ
    私は何度歯医者行っても虫歯無しって言われて不思議だったけど、歯ぎしり食いしばりし過ぎて、歯の神経が死にかけてた

    +47

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:10 

    集中力がなくなった
    すぐ疲れる
    長くお風呂浸かったり長く散歩したりできなくなってきた
    すぐハァハァいう
    貧血もすごくある
    貧血だからなのか歳なのかわからないことが多い

    +92

    -3

  • 126. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:14 

    >>22
    別トピで見たぞ、これ。

    +27

    -5

  • 127. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:37 

    匂いには、コラージュフルフルのシリーズがお勧めです。ちょっとした肌トラブルにも、良いです。
    使用して3年ぐらい経ちますが、肌荒れも手荒れも、なくなりました。夫の長年の悩みだった水虫も、今年の夏は、出ませんでした。

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:46 

    >>23
    治らない口内炎からの舌癌、口腔癌はよくある話ですから必ず診て貰ってくださいね

    +61

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:47 

    いつもカラーするとき根本から離して塗ってもらってたのに先月美容師ががっつり根本から塗ってしまってそれから髪の毛が細くなって抜け毛増えた気がする

    +5

    -8

  • 130. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:01 

    40過ぎたら体のメンテすること多くなって大変だわ
    若い時は大体寝たら治ったのに

    +90

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:08 

    もう更年期に突入したと思われる45歳。毎日しんどいよぉ。。
    あとこんな状態が10年くらい続くと思うと絶望。
    いつまで働けるだろう、、。

    +107

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:18 

    >>81
    夜に頭皮をこすって匂いをかいでみて。

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:36 

    >>1
    40代まじかー
    38歳、震えてます

    +56

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:44 

    40代はまだ若くて色気あるよ
    50歳になって閉経すると肌がくすんで爺さん化してくる

    +9

    -6

  • 135. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:48 

    >>14
    顎が中年のそれになってきた
    マスクすると誤魔化せるからマスク外せない

    +101

    -4

  • 136. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:49 

    薬用石鹸ミューズで足の臭い落ち着いたから、脇や首すじとか臭いそうな所はミューズで洗ってる。他は牛乳石鹸。

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:52 

    >>10
    フロスしたら?

    +52

    -4

  • 138. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:59 

    >>9
    胃腸の具合が悪すぎて夜泣けてくる
    整腸剤も鎮痛剤もいまいち効かない
    生理も周期がバラバラで閉経待ちの49才

    +151

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/05(土) 21:04:27 

    >>133
    40まで普通に暮らしてた。急に来るよ!

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/05(土) 21:04:34 

    >>81
    体が若くて普通に羨ましい

    +24

    -2

  • 141. 匿名 2024/10/05(土) 21:04:59 

    >>125
    貧血自覚してるなら鉄剤処方してもらった方がいいよ

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:06 

    >>8
    40代は早くないか!?
    これから先が長いぞ…

    +2

    -15

  • 143. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:07 

    >>9
    私も。今度スパ銭行って夏の疲れを取ろうと思ってる

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:26 

    >>139
    びびらしてくるじゃん!笑
    震えて待ちます…怖いよー

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:52 

    >>64
    ホホバオイルは大丈夫だよ。頭皮用オイルもあるし。
    知りもせず断言するな。

    +9

    -17

  • 146. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:54 

    >>23
    私もなかなか治らない
    塗るタイプの薬をつけてもすぐ流れてだめ
    季節の変わり目になるとでてくる
    不快ですよね

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:56 

    >>70
    すごい!びた1キロやせない

    +123

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/05(土) 21:06:04 

    >>13
    そっからが本番
    人間力だけで勝負よ!

    +139

    -4

  • 149. 匿名 2024/10/05(土) 21:06:11 

    >>24
    壁掛けカレンダー使ってるなら、家族に書き込んでもらった方が良いかも

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/05(土) 21:06:41 

    >>81
    そりゃ話し合わないだろうよ笑
    空気読めない自己中だもんね
    友達もいないでしょうね

    +120

    -2

  • 151. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:00 

    >>1
    汗が臭い!
    柔軟剤使わないと

    +25

    -5

  • 152. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:12 

    >>4
    コロナ後遺症と秋の抜け毛の季節が重なってビビるぐらい抜けてます

    禿げたくないよー😭

    +129

    -2

  • 153. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:26 

    >>14
    糸やったよ
    やる迄はドキドキだったけど、やってみたらたるみ治って伸びた顔も小さくなって満足

    +72

    -3

  • 154. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:38 

    >>13
    人によるな

    +35

    -3

  • 155. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:45 

    >>23
    ビタミンB足りてないのかも

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/05(土) 21:08:16 

    毎日ダルい
    雨だと尚更ダルい
    テレビ見ててもダルい
    つまらないから早く寝ても頻尿で夜中に数回起きる
    若い時みたいにずっと寝てられないから休みの日でも6時に起きる
    そしてダルいとイライラの1日が始まる
    人との会話もダルい
    生理が3ヶ月来てない48歳です

    +153

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/05(土) 21:08:43 

    >>1
    頭皮のにおいわかる、臭いなって思ってる42歳です
    なんかいいシャンプーあるかな?

    +53

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/05(土) 21:09:00 

    >>1

    私も三十代から頭皮のにおいやばかった…
    朝シャンしても夕方にはなんか気になってきちゃって


    でもたまたま安いノンシリコンのシャンプーみつけて、値段で選んだだけなんだけど、それにかえてから嘘みたいににおい気にならなくなったよ。

    私にはノンシリコンがあってたみたい。

    +31

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/05(土) 21:09:20 

    >>11
    昨日の夜疲れすぎて飲食店でパスタ食べた後そのままマッサージ屋さんに行ったら臭かった でも恥ずかしいと感じられないくらい疲れてた

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/05(土) 21:09:25 

    >>26
    泣いてるwってしょっちゅう笑われるよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/05(土) 21:09:43 

    >>52
    効かなかった後半のものより
    いったいどうしたら良いのだろう

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/05(土) 21:09:50 

    >>11
    自分はこんな歯で口の中がネバネバしてて気持ち悪いから口臭酷いのを自覚してる
    マスクしてると臭すぎて泣きたくなる
    40代の悩みを聞いて欲しい

    +28

    -41

  • 163. 匿名 2024/10/05(土) 21:10:14 

    手の甲嗅ぐとおっさんの匂いする。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/05(土) 21:10:43 

    >>51
    口臭判定機みたいなのなかったっけ?

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2024/10/05(土) 21:11:02 

    >>19
    背面の筋トレはどうでしょうか
    首肩腰は繋がってるので

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/05(土) 21:11:11 

    >>107
    気を楽にして!
    (と言っても無理かもしれないけど…)
    お兄さんのことより旦那さんから言われることからの不安が大きいと思ったよ
    あとは40代ならではのメンタルのゆらぎ
    冷静に考えればお兄さんの面倒なんて見なくたって問題なくない??
    それか悔しいかもしれないけどご両親の資産を相続してもらえばお兄さんは生きていけるかもしれないしさ
    毎日を楽しく過ごすことを考えて!
    死にたいなんて毎日考えてたら本当に本当に精神科に行くはめになるかもしれないよ

    +208

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/05(土) 21:11:54 

    >>2
    身体の厚みがすごい。

    +217

    -2

  • 168. 匿名 2024/10/05(土) 21:12:26 

    >>11
    唾液が少なくなるのも一因だと思う。唾液腺マッサージとか舌運動とか

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/05(土) 21:12:42 

    気持ちが沈む

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/05(土) 21:13:33 

    >>41
    いつまでもあると理解してるけど外でそういうものをみる公共性のなさは異常

    +138

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/05(土) 21:13:39 

    >>41
    よぼよぼのエロジジイにセクハラされた事ない?
    死ぬまで性欲はあるよ。立つか立たないかの違い。

    +50

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:08 

    >>103
    オープニングスタッフとかおすすめ

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:17 

    若い頃に比べてお腹が弱くなった
    脂っぽいものを食べるとすぐに下す
    あとお尻の感覚が鈍感になってるのか、お腹を壊したときにトイレに間に合わずに失敗していることがままある。

    +57

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:21 

    >>33
    何回かトイレに起きる

    +165

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:55 

    >>133
    同じく!
    今月37になるものより

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/05(土) 21:15:07 

    >>156
    わたしかと思ったw
    テレビも60分→30分→15分
    しか続けて見れなくてきつい(T . T)
    子供がアホすぎてイライライライラ

    旦那もクソだし
    もう〜ね〜
    なんなのもう〜

    頭もますますバカになるし〜

    +60

    -2

  • 177. 匿名 2024/10/05(土) 21:15:18 

    >>164
    あれはあてにならないよね。。。
    機械じゃ信憑性薄い。やっぱり人間の嗅覚が一番正しいよ。

    +20

    -3

  • 178. 匿名 2024/10/05(土) 21:15:43 

    >>33
    5時30分に目覚まし無しで起きるようになった
    最近は4時頃に目が覚めたりもします
    老化ですね

    +177

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/05(土) 21:15:59 

    >>125

    貧血の症状だね。子宮筋腫があって貧血起こしてよく息切れしてた。鉄剤処方してもらったよ。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/05(土) 21:16:24 

    >>156
    若い時みたいにずっと寝てられないの分かる!
    不眠気味だから寝るのも遅いのに、起きるのも早いのよ。
    休みの日こそ、時間気にせずゆっくり寝てよう!と思うんだけど。2度寝が出来ない。
    だから怠いの、とにかく。そして休日は何処にも出掛ける気力無く、ダラダラして終わっちゃう。

    +73

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/05(土) 21:16:41 

    >>2
    毎日めちゃくちゃ運動してるのに、食べる量だって普通の人より絶対少ないはずなのに、ほんとーーーに痩せない‼️
    もう自暴自棄になってきて万年ダイエッターやめたくなる!

    +167

    -3

  • 182. 匿名 2024/10/05(土) 21:17:38 

    >>2
    たるみました!
    35歳まで張りのあるデブだったのに…。

    +57

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:12 

    >>94
    ダイソーの100均老眼鏡3本使ってます
    もう老眼鏡ないとスマホ見えない
    たまに頭に老眼鏡さしてて、さしてる事忘れてもう一本老眼鏡かけてる

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:26 

    友人が欲しい
    ガルだとおひとり様最高!みたいなの良く見るけどコア層が5、60代だからじゃないのかな
    色々経験して落ち着いたというか
    子供を巻き込んでじゃなくて“私の”友人が欲しいんだ
    きっかけとしては習い事かSNSくらいしかないかな?
    でも自分の趣味もままならない中では難しいね
    皆どうしてるんだろう

    +52

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:39 

    >>61
    あー、被せ物かあ…
    ベロも磨いてるしフロスもしてるのになんで😭って不思議だったけど、銀歯が多いからそれが原因かも。
    横ごめん

    +52

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:55 

    52だけど先ゆく私に聞きたいことあれば笑

    一応30代の彼がいる笑笑
    アンチは無視します

    +3

    -13

  • 187. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:59 

    >>108
    ドライアイだから涙が出るんだよ
    乾くから潤そうとして

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/05(土) 21:20:32 

    夕飯、夫リクエストでラーメンを食べに行きました。(醤油ラーメン普通盛り)
    昨夜は眠れず、昼までラーメンが胃に残っていました😂

    +37

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/05(土) 21:21:27 

    46歳
    更年期は分かってる
    最近は気圧にも負けてきた
    体が軽い日が1日もない

    +76

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/05(土) 21:21:27 

    >>11

    フロスはしてるのかな?私は始めてフロスした時排水溝みたいな臭いでびっくりした。
    フロスと寝る前に洗口液使ってるよ。

    +113

    -3

  • 191. 匿名 2024/10/05(土) 21:21:53 

    >>2
    ジュースも酒もやめたのに、代謝が悪すぎる

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/05(土) 21:22:30 

    よく体調を崩すようになってしまった
    若い頃は周りでインフルとか流行っててもまったくだったのに、今や子どもの風邪を全部もらうぐらいの勢いで体調を崩すわ、、、

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/05(土) 21:22:49 

    >>122
    更年期ですね
    全く同じ症状です
    夜は全く眠れなくて通勤のバスの中や
    家でも食後ほんの少しウトウトする程度
    夜眠れても2時間ぐらいで目が覚めてしまう
    急にカーッと熱くなりものすごい汗と
    体中ゾワゾワと痺れるような変な感覚
    本当にムカムカと気持ち悪くて辛かったです
    病院に行き漢方は全く効かなかったので
    ホルモン治療をしています
    これが本当に嘘みたいに良くなるので試してみたらいかがでしょう



    +40

    -2

  • 194. 匿名 2024/10/05(土) 21:22:51 

    >>124
    マウスピースして寝てるけどそれでもウズウズするから、相当食いしばってるみたいです、、

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/05(土) 21:23:01 

    >>27
    私さ、35くらいから本格的にダイエット始めて20キロ痩せたのよ
    食事制限(米大好きで炭水化物抜きは無理だから脂質制限をゆるく)と筋トレと有酸素運動とピラティス頑張ってさ
    30代後半でも既に痩せにくいじゃん?
    飽きっぽい私にしては自分で言うのもアレだけど本当よく続いてると思う
    でもやっぱり40代になってくると今までの運動量とかゆるい食事制限じゃ痩せないのよ(笑)
    でも食べたいものは食べたいしこれ以上運動量増やすとストレスになりそうだからもう「痩せる」よりも太らないように「現状維持」って考えるようになった
    それなりに引き締まってある程度腹筋割れてるし、欲を言えば引き締めたい所なんていっぱいあるけどホルモンバランスも崩れてくる年だしあんまり無理して体壊したら意味ないしストレス溜まってイライラしたくないからさ

    +76

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/05(土) 21:23:48 

    >>7
    私は性欲を押し殺してる
    20,30代の体との違いが体のあちらこちらに見え隠れするのに恥ずかしくてできない
    考えすぎかな
    あー最後のS◯Xっていつだったっけ
    最後のS◯Xの時にこれが最後だと知っていたらグランドフィナーレのように華々しく散ったのに

    +191

    -2

  • 197. 匿名 2024/10/05(土) 21:24:08 

    記憶力が、、
    しばらくやってない事(仕事でも)
    忘れちゃう
    人の名前と顔が一致しない

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/05(土) 21:24:36 

    私はチチガが酷くなりました。
    柿の葉石鹸いいのかな?

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2024/10/05(土) 21:24:44 

    >>162
    黒いの何?

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:03 

    >>8
    起きたら、なんか吐きそうなくらい
    胸焼け

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:19 

    おばあちゃんの新人だなと思う。

    こんな所も老いるの!?聞いてません!
    って感じ。

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:29 

    >>11
    綺麗に磨いているようでも食べかすって残ってるよね
    フロスは絶対にやったほうがいいよ
    フロスって歯磨きの後にやるもんだと思ってたら、歯磨きの前に詰まってるのを取ってブラシをしたほうがいいって言われて以降、歯磨きの前にやってるよ

    +152

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:39 

    >>1
    普段汗かいてる?あまり汗かかない人って頭皮くさいよね
    日頃からサラサラの汗をかけるように運動するといいよ
    時々はヘッドスパもいいかも

    +52

    -5

  • 204. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:47 

    >>4
    薄毛になった
    分け目変えた方が良いの?

    +95

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:57 

    だからって若い子いじめるのはやめなよ
    若い子いじめる40代おばさんなんて、みっともないだけなんだから

    +11

    -8

  • 206. 匿名 2024/10/05(土) 21:25:57 

    腿裏のセルライトが酷くなってきた。
    サイズは変わってないのに、後ろ姿を鏡で見るとボコボコしてる。
    どーやったら無くなるんだろ。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/05(土) 21:27:04 

    >>153
    何本入れましたか??どのタイプの糸かもわかれば教えてほしいです!検討してるけど種類多すぎて悩みまくってます。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/05(土) 21:27:41 

    >>163
    やだ!思わず手の甲嗅いじゃった笑
    風呂あがりだから臭わなかったけど日中嗅いでみるよ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/05(土) 21:28:06 

    >>81
    YouTubeを2〜1.5倍速で見るのはなんなの?

    私もドラマや映画は時間もったいないからそうしてるけど。

    若いとそうするって事?
    ちょっと意味が分からない

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/05(土) 21:28:42 

    >>37
    わかるー。前半は元気だった。今年48でガクッときたよ。

    +71

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/05(土) 21:28:43 

    >>2
    芸能人って凄いよね

    +83

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/05(土) 21:29:06 

    >>7
    なくなってはないけど旦那とのがマンネリすぎて苦痛。だからといって不倫とかしないけど
    まぁ旦那も同じなんだろうけど

    +62

    -3

  • 213. 匿名 2024/10/05(土) 21:30:49 

    >>1
    美容室へ行った時に、おでこの一部がペコッと凹んでいて、本当にそこだけ彫刻刀で間違えて彫ったみたいになっていて何でだろ?病気?と思ってた
    だけどブローする頃には消えてた

    後日、帽子をかぶって脱いだら同じ所が凹んでいて、寝起きの皮膚の後とか帽子の後が戻りが遅くなっている現実を思い出した

    +47

    -2

  • 214. 匿名 2024/10/05(土) 21:31:38 

    >>16
    わかる
    鮮やかな色ももう少し老いたら素敵なんだろうけど(角野栄子さんとか憧れる)今着たらなんだかなぁというかんじだし… くすみカラーはものによってはくすむし難しい!

    +61

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/05(土) 21:32:03 

    >>81
    同世代と話し合わないのは、そういうとこやで。

    +67

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/05(土) 21:32:53 

    >>1
    私もヘアオイルダメでした😭

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/05(土) 21:33:30 

    >>1
    シャンプーブラシ良いよ!
    使うとだいぶ頭皮の匂いが気にならなくなった

    +55

    -2

  • 218. 匿名 2024/10/05(土) 21:33:35 

    >>64
    つけて乾燥とフケ予防もあるけど

    +3

    -6

  • 219. 匿名 2024/10/05(土) 21:33:39 

    彼氏が欲しいです。。。

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2024/10/05(土) 21:33:47 

    >>1
    41歳。
    今のところ頭皮は大丈夫そうです。
    食べ物意識しているのと、腸活のおかげかな?
    オナラが臭い時は腸活に力入れています!

    シャンプーはMマークの石けんシャンプー。
    リンスは同じシリーズのはパッサパッサになるので、エティークの固形リンス使用。
    オイルも塗ります。頭皮マッサージもします。
    頭皮は柔らかいです。

    口臭は年齢関係なくエチケットで気になるので、歯間ブラシ、フロスを定期的に、
    朝は舌ブラシにコンクール使用しています。

    40代で臭い女性って、そんなにいないから、
    ほとんどが気にしすぎなのでは?って思いますけど。。。

    +33

    -7

  • 221. 匿名 2024/10/05(土) 21:35:42 

    >>137
    横だけど毎日しているよ…さらにコンクールで仕上げている
    でもなんか臭い

    +48

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/05(土) 21:35:52 

    >>1
    私も臭いが気になって、H&Sのリンスを使うようになってからマシになりました。頭皮にもみこんで使うリンスです

    +8

    -5

  • 223. 匿名 2024/10/05(土) 21:35:53 

    >>61
    それはもちろん全部やってるよ
    自分でにおうか大丈夫なのかがわからないの

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/05(土) 21:36:43 

    頻尿…。

    とくに生理前なんだけど、めちゃくちゃトイレ近い。その上我慢できなくて漏れる。

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/05(土) 21:37:16 

    >>199
    前歯の裏側のやつ?
    銀歯だよ
    舐めるとツルツルしてる

    +36

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/05(土) 21:37:39 

    >>15
    口臭ない人はマスクぜんぜん匂わないの?

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/10/05(土) 21:38:53 

    >>33
    若い頃は10時間くらい夢も見ずぐっすり…とかザラだったけど、今は絶対4時に一度目が覚める
    酷いと一時間起きに目が覚める時もある

    睡眠薬を飲んだら翌日まで頭ぐらぐらで辛くて、もう少しマイルドなものありませんか?と病院で相談したら加味帰脾湯という漢方を出されたよ
    数年ぶりに良い睡眠で感動した

    それ以来、お守りみたいにしてどうしてもの時にさっと飲むようにしてる
    おまじない程度のものでも「いざとなったらこれでよく眠れるから!」と思えるものがあるとストレスが違う

    +93

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:13 

    自律神経失調症だと思う。プラス更年期も。
    気持ちの波が激しい。不安なときはずーっと不安だし、イライラするときは小さいことでイライラしてる。そんな自分に嫌気が差す。
    思い切って貯金ぜーんぶ使って旅行行きたい。

    +54

    -2

  • 229. 匿名 2024/10/05(土) 21:39:19 

    >>221
    私も最近コンクール買った
    同じくまだ気になる
    口臭チェッカーってどのくらいあてになるのかな

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:40 

    腹の肉が酷い。
    本当に腹にだけ付いていってて怖い。

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:55 

    聞く方は50代でもいいですか?

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:01 

    >>224
    筋腫とかない?
    膀胱を圧迫するから頻尿になる
    子宮筋腫の手術を受けたら頻尿なくなったよ

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:45 

    >>40
    これ洗浄力が強いから髪の毛がバサバサになった
    いまはアミノマスターで髪質改善に勤しんでる
    だいぶ落ち着いてきた

    匂いも気になるから使いたいんだけど😭

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/05(土) 21:42:27 

    >>24
    共通カレンダーとかアプリとかを使って、記憶力頼るのは諦めなはれ。

    +40

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:07 

    >>2
    若い子の体型を見て諦められない自分がいる。そんなにストイックでもないのに。本気出したら…みたいな。妊娠前に履いてた細身のデニムを捨てられずにいる。

    +114

    -7

  • 236. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:31 

    >>162
    ウォーターピックおすすめだよ、そんでアセスを指につけてマッサージ毎日する、

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:57 

    >>37
    45辺りから別のゾーンに足を踏み入れたな。

    +97

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:21 

    子宮筋腫が大きい
    もう更年期障害出てるし46だから閉経が見えてくる年齢だし何とか全摘せずに済まないかと…
    全摘したらラクって言われるけどなかなか踏み切れない

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:38 

    白髪染めしてもまたすぐ白髪出てくる
    娘がいるけど高齢出産だったからまだ幼稚園児で、当たり前だけど周りのママさん若い人多いから余計気になる

    +34

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/05(土) 21:45:03 

    >>232
    お返事ありがとうございます。
    婦人科検診とかでは指摘されたことないな…。生理の出血もそこまで多くないと思う。2日間ぐらいは多いけどさ、昼用ナプキンで事足りるし。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:40 

    >>165
    背中は盲点だったかも
    ありがとう、やってみる!

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/05(土) 21:47:47 

    どんどん顔がコケる
    額コメカミ凹んできた

    41才、これ美容整形なしでなんとかなりますか?

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:04 

    >>37
    それを聞いた40歳の私、ガクブルなんだが…

    今でさえ、食べる量変わって無いのに痩せにくくなったし、天気やホルモンに感情乱されっぱなしでしんどいのに…

    +122

    -2

  • 244. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:09 

    >>55
    漢方もらってます
    足つるのクセになるってお医者さんが言ってたよ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:25 

    >>3
    40代ママたくさん居るんだけどみんな綺麗で涼しそう。私だけ汗だくで首にタオル巻いてないと本当にビシャビシャになる。

    +173

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:34 

    胸の圧迫感と脈が飛ぶ感じ、喉の詰まりが気になる 心臓は大丈夫なので食道か…胃カメラするべきなんだろうけと嫌だなぁ ストレスのせいと思いたい

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/05(土) 21:48:51 

    >>25
    腕の内側の柔らかい皮膚がシワっとしてきてるし、平ペったいイボみたいなのもできてきてる。
    年齢が出てるんだな、やだな〜…

    +61

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/05(土) 21:49:18 

    >>9
    腹が出てきたので、夕食抜きダイエットしたら痩せたけど、不正出血が始まって1ヶ月間ほとんど生理になった。
    ホルモンバランスって大事よね。

    +74

    -1

  • 249. 匿名 2024/10/05(土) 21:49:43 

    >>1
    頭皮のケア用のスクラブとかやると変わるよ!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/05(土) 21:49:59 

    >>81
    すご!若い時から不摂生はしないとかストイックな何かはありますか?ただの体質?

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2024/10/05(土) 21:51:06 

    >>19
    老化で急に二重顎になってる同世代の人がいたけど何なんだろう??

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2024/10/05(土) 21:52:12 

    >>11
    ホルモンの関係で強くなるらしい。
    子どもに言われちゃう

    気をつけてるのに…

    +21

    -3

  • 253. 匿名 2024/10/05(土) 21:52:52 

    仰向けで寝るのと下腹部に圧迫感がある。筋腫が大きくなってきたのかな。閉経までなんとか逃げ切りたいけどまだ40代前半だから不安

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/05(土) 21:54:06 

    >>53
    特に膝が如実に老化してる

    +30

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/05(土) 21:54:38 

    42歳
    人生最後のダイエットだと思って本気で頑張ってる

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:04 

    >>81
    いや匂いはしてるよ…
    定期的に汗をかいてるからひどくはないだろうけど

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:55 

    >>80
    洋子さん、めちゃくちゃ良妻賢母だよね。
    孝之見る目あるなあ。

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:58 

    >>2
    飢餓から守ろうとしているのかな?
    30代までのノリでダイエットしても落ちないんだよね。

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/05(土) 21:56:10 

    >>251
    姿勢が悪いと二重あごになる

    あとは顔の骨格

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2024/10/05(土) 21:58:05 

    >>175
    おめでと!いい季節生まれだね!

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2024/10/05(土) 21:58:20 

    首の根元の皮膚のたるみ?みたいなのが気になり出した、重力ですべてが下がっているのかな。元々10代の頃から首の皺はあるタイプだったんだけど
    やっぱり痩せていないから見苦しい

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/05(土) 21:58:26 

    >>211
    ジムやエステとか、頑張ってるんだろうなー

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/05(土) 21:59:56 

    >>46
    柿渋石鹸使ってるけどあれはどう?

    +58

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/05(土) 22:00:01 

    >>3
    ホットフラッシュ?更年期障害ならいいけど、甲状腺の問題かも。念の為調べても良いと思う。

    +68

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/05(土) 22:00:10 

    >>235
    そのうち、細身のジーンズ履くのさえもわずらわしくなるよ。
    なんか、もう、締め付けが駄目になって、ゆったりした服ばかり着るようになる。
    ピチっとした服着てるのも疲れるようになるのよ。

    +130

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/05(土) 22:00:25 

    最近寝ても寝ても眠い。日中特に。今日もソファで寝ながら1日過ごしてしまった。更年期なのかなぁ

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/05(土) 22:00:38 

    40前半はまだまだ綺麗だったのに45過ぎたら一気にきてどうしたらいいのかわかんない。

    +48

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/05(土) 22:01:04 

    >>196
    私の下世話な話で申し訳ないが海外にいた遠距離の彼と4年ぶりくらいに会ったのよ(コロナとか向こうの親の病気、本人の病気とか色々あって帰国できなかった)
    まぁ、そりゃ4年ぶりに会ったらヤるでしょ?(笑)
    そしたらいい歳して女性ホルモンが開花したのか生理は早くくるわ肌艶がいつもよりいいような気はするわでやっぱり性的な欲求を満たすのも大事なんだなと思った
    でも久々に会ったら何かもう価値観が違い過ぎて嫌な部分しか目につかず「あれ?」ってなって別れた(笑)
    体の相性がよかったから盲目になってたけど向こうがケチでなかなかなクズでさ
    久々に性的欲求を満たして終了した(笑)

    +149

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/05(土) 22:01:32 

    >>9
    ホルモンバランスなら、婦人科行っても良いかも。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/05(土) 22:03:11 

    >>162
    私の画像かと思いました まったく一緒。ブリッジにして10年以上経ち歯茎が痩せたりして黒ずみがみえるようになったので直すことにしました 匂い気になりますがコンクール、歯間ブラシ、ガムの歯周予防を寝る前にしっかりやってます

    +40

    -2

  • 271. 匿名 2024/10/05(土) 22:03:39 

    >>46
    横だけど、40代でデオコが臭いって思うほど香りって残るものなの?
    残りやすい肌質ってあるのかな?
    朝風呂してるならともかく、夜風呂入ると翌朝には自分でももうわからないんだけど。

    +100

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/05(土) 22:04:11 

    >>11
    口をすぼめるみたいにして全力で内側から歯の間を吸う!
    をしてみて。
    自分の口臭が分かると思う。

    +3

    -9

  • 273. 匿名 2024/10/05(土) 22:05:33 

    >>80
    洋子さんって40代なの?
    隆之より年上じゃなかった?

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/05(土) 22:05:35 

    >>51
    1,000円では嫌じゃない?

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:21 

    >>171
    確かにあるわ…物を渡す時に手を触ってくるのがいて、担当変えて貰ったんだわ。あれ性欲だね、確かに。

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:46 

    >>208
    嗅いで見てください。結構クセになります笑

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:49 

    >>51
    私も気になってるので今度、口臭検査することにしたよ。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:59 

    >>41
    私70の人と愛人関係だった
    その位の人でも普通にまだまだできるよ

    +50

    -2

  • 279. 匿名 2024/10/05(土) 22:07:25 

    婦人科を受診したら血液検査でホルモン値を調べてもらえますか?

    更年期由来の症状なのか分かりませんが、今夏で体調崩してしまい自律神経の乱れを疑っています
    症状は主に疲労感、食べると腹痛を伴う下痢が多かったり、体温調節ができずお店のエアコンで魂が抜けるような感覚、湿度が駄目で汗が吹き出したりします
    現在48歳で月経は毎月予定通りきます
    今迄は28日周期、今年から25日周期に変わりました

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/05(土) 22:07:38 

    >>103
    9月末にバイトだけどパン屋さんの面接受けてその場で採用
    今修行中

    どこも人手不足らしいから、きっと大丈夫だよ
    頑張って!

    +43

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/05(土) 22:07:47 

    >>226
    仕事行く平日はフルバージョンで手入れするから、マスクしてにおわない
    休日は朝から歯磨き手抜きで買い物行ったりするから、マスクでにおう
    ある程度は分かると思う

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/05(土) 22:07:52 

    体調悪すぎてあれこれ検索して鬱になってる気がする

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/05(土) 22:08:06 

    >>16
    私は青白い服を着ると死装束になるよ

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/05(土) 22:08:33 

    >>1
    本当にまったく同じです。
    髪洗ったときはいいにおいだけど、翌朝会社に着いたら汗かいててもう臭う。前ほどシャンプーのいい匂いが持続しない。口臭も気になるし足の臭いも強くなった。靴も頻繁に買い替えないといけなくなってきた

    +45

    -1

  • 285. 匿名 2024/10/05(土) 22:10:43 

    >>12
    わかります!
    更年期なのか首と頭皮の汗ヤバいです!!

    +93

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/05(土) 22:12:22 

    >>81
    年下としか話が合わないと
    若い人に混ざるんだけど、肝心の若い人からは微妙な扱いの人が
    同じようなことをこっちに聞こえるように言う
    同年代にいたら「まぁ若いのね、羨ましいわ、努力しててすごいわ、見習わなきゃ」とか建前でも話の流れでも称賛がくるのに
    本物の肌ピカピカ髪ツヤツヤの若い子に混じりたがるから、老けが目立ってる
    もったいないと思うけど、同年代の話も姿もちょっと先の年代も認識に入れないようにしてる感じがしてる…

    +25

    -3

  • 287. 匿名 2024/10/05(土) 22:12:44 

    >>7
    同じ。
    女は40から性欲が強くなるって聞いてたけど、びっくりするほど性欲がなくなった。
    まぁ…別に困らないから良いんだけども。人によるのかなんなのか、その辺気になる。

    +160

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:38 

    年下にナンパされても年齢が言えない

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:40 

    >>81
    49歳全く同じ!!!!
    白髪生えないし血液検査も医師がビックリしてた
    ただ同世代とも下の世代ともいっぱい話すよー
    高齢出産だからママ友はほぼ下で4歳から8歳差

    でも今年に入ってから夜9時すぎたら眠くなるのがツライよー(子供寝かせたり明日の準備などあるのに眠い)

    +4

    -16

  • 290. 匿名 2024/10/05(土) 22:15:06 

    >>122
    ガチレスだけど、砂糖や乳製品とりすぎじゃないかな?
    3ヶ月やめれば更年期症状は消えますよ

    +2

    -7

  • 291. 匿名 2024/10/05(土) 22:16:32 

    >>270
    奥歯のセラミック3本が他の奥歯と同じになっているとこ以外全部一緒
    銀歯が14連続、総入れ歯が楽しみ

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/05(土) 22:17:56 

    セックスしたいと言っていいものやら

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/05(土) 22:17:57 

    健康診断って受けていますか?
    旦那の職場の健康診断を家族も受けれるけど、指定された所でしか受けれないみたいでモヤモヤしてる。
    地区の健康診断なら会場まで家から車で5分もかからないのに、旦那の職場の健保組合の関係でそこでは受けれないと、、
    なぜわざわざ隣の市まで行かないといけんの?って思って行ってない。
    朝起きた時から疲れてるから近い所で受けたい。

    +2

    -12

  • 294. 匿名 2024/10/05(土) 22:18:44 

    自律神経なのか更年期なのか
    今朝は雨で起き上がれなくて、昼にはイライラして、何も無いのに殺意が凄かった。こりゃホルモンだな〜と気付いて薬や漢方飲みまくったら●したい→●にたいにまではマシになったけど、感情も体調も乱れまくりで辛い。
    寝て過ごしてると罪悪感すごいし。
    閉経したら楽になる(人もいる)という説をお守りに、日々耐えてる。

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:37 

    >>81
    マイナスが多いから字が小さ過ぎて読めません

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:41 

    >>37
    今、43歳。
    仕事が重労働なんだけどもう限界。

    +64

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/05(土) 22:20:52 

    >>9
    8月末から調子悪い
    お腹グルグルしたり(下痢ではない)、ここ数日は朝起きてから軽く動悸がしたりでしんどい
    生理周期も関係してるかもだけど、たぶん暑さとストレスでおかしくなった

    +71

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:00 

    >>2
    逆に太らなくなった。体力なくなるから困る

    +16

    -2

  • 299. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:12 

    >>80
    誰それ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:24 

    先週から軽いめまいがしてすぐ横になってる。仕事はなんとか行ってるけど、お昼ごはん食べたあといつも少し気持ち悪くなる。体調がすっきりせず辛い

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/05(土) 22:21:32 

    >>209
    タイパ狙ってるからじゃ?
    マルチタスクとかもやってそう

    ちなみに
    マルチタスクが習慣化すると、ストレスホルモンであるコルチゾールが増加、コルチゾールは、脳の記憶を司る部分にダメージを与え、認知機能の低下や注意力の欠如などの原因になる。

    またマルチタスクを続けると、EQが低下するという指摘もあり、EQとはEmotional Quotientの略で、感情知能を指す言葉でEQが低下すると自身の考えや行動を理解する力、他人の思考や行動を把握する能力が弱くなる場合もあるそうです。

    さらにマルチタスクは、EQだけではなくIQも低下させるという研究結果があります。IQとはIntelligence Quotientの略で、知能指数を示す言葉です。マルチタスクを継続すると、脳に悪影響が出ることがあり、知能も低下させる可能性があることを理解しておきましょう。

    他人の思考や行動を把握する能力が弱くなる場合もあるそうです。
    ってすでになってそう

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/05(土) 22:22:25 

    ずっとパートしてて、社会保険入りたいから
    正社員できる会社探してるけど、全然ダメだ…

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/05(土) 22:23:57 

    ダイエットしてもやせないのは
    代謝が下がってきていることも原因の一つだと思いますが、代謝をあげる漢方や、海外のサプリなどで代謝をあげている方いますか?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/05(土) 22:25:43 

    なんか、急に尿意が来てもう漏れる!って急いでトイレ行ってもそこまでの量は出ないことがある

    +45

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/05(土) 22:26:21 

    >>287
    私は復活したよ
    むちゃくちゃメス化してる
    ビックリする

    +15

    -3

  • 306. 匿名 2024/10/05(土) 22:27:07 

    >>303
    私は肩甲骨回してる
    代謝が悪い人って背中が硬い

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/05(土) 22:27:57 

    >>2
    食べる量をかなり減らしたのに痩せなくてびっくりする!
    若い頃は痩せてて、ダイエットなんて一生無縁だと思ってたのに!!!
    ストレッチしてもうきわ肉が全然とれなくて絶望してます。

    +122

    -2

  • 308. 匿名 2024/10/05(土) 22:27:57 

    病気の治りがおそい
    おそすぎて治ったことも気づきがおそい

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/05(土) 22:28:19 

    >>35
    私もやっと子供の手が掛からなくなって来てお金が掛かるようになってきたので正社員探してるけどなかなか見つからない

    +60

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/05(土) 22:29:07 

    >>284
    靴は合皮だからとか?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/05(土) 22:29:38 

    シミ取りしたい
    モニターでピコスポット1回ピコトーニング4回(全顔)はお得なんだろうか?それにシミ取れるだろうか?
    症例写真は目を隠してくれるタイプ。

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/05(土) 22:30:18 

    かかとが、カサつくー……

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/05(土) 22:30:26 

    反抗期の娘
    老年期の姑
    更年期の自分
    毎日しんどい

    +69

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/05(土) 22:30:28 

    >>2
    代謝が落ちる訳だから、食べ物気をつけたり運動もしないと変わらないよね。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/05(土) 22:32:11 

    >>306
    怪我して肩甲骨周り動かなくなったら10キロ以上太った。まあ退院後、まだくっついてないから包丁やフライパン持たないように言われて1ヶ月間レンチンご飯やレトルト食べて味覚が変わったのも大きいが…

    今、慌ててダイエットしてるが高校から40代なかばまで太ったことがなかったのでダイエットのやり方もよくわからない…

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2024/10/05(土) 22:33:27 

    >>243
    後2ヶ月で44になるあたいはもっとガクブルよ!
    やーだー。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/05(土) 22:33:49 

    首の後ろから肩のあたりの丸みがめちゃくちゃオバサンくさい
    髪もすぐ白髪が目立ってきちゃうし体臭も口臭気になるし疲れやすい
    目も見えにくいし高い音も聞き取りづらくなってきた
    43歳

    +62

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/05(土) 22:35:09 

    >>209
    単にせっかちだからじゃないかな。
    私も早送りしちゃう。
    ティックトックやインスタに慣れるとYouTubeは遅い気がする。もっと要所だけを端的にまとめて!!って思う。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/05(土) 22:35:33 

    >>19
    私エラ張ってるんだけど、エラッてすごいね、ほうれい線も顔のたるみも出ないんよ、私の同級生ほぼ、ほうれい線、顎のたるみ、マリオネットライン?だっけ出てるのに。エラが支えてくれるのかな
    ある程度のエラっていいところもあるんだね
    若い頃卵形の顔に憧れてたけど
    ただ目の下の弛みが気になるこれは、どうしようもない
    手術も怖いからメガネかけて誤魔化してる

    +60

    -2

  • 320. 匿名 2024/10/05(土) 22:36:01 

    もう体力気力も衰えてるのに
    しんどい思いして働きたくない
    でも子供いるし稼がないといけなくてつらい
    お金が欲しくてたまらない

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/05(土) 22:36:42 

    >>200
    分かる!逆流性食道炎かなと思ってる!

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/05(土) 22:37:35 

    朝起きると寝る前より体がダルい。疲れが増してる。

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/05(土) 22:38:17 

    >>1
    口臭は殺菌作用の強い歯磨き粉でかなり改善するよ。リステリンでもいいけど長期的に使うと歯茎が変色するらしいので歯磨き粉に切り替えた。でもたまにリステリンも使うよ。

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2024/10/05(土) 22:40:19 

    >>1
    それが50代になると今度は乾いてカサカサになるんだ…
    しかもまた臭いも変わるしね
    臭いは柿渋系のがいいかも
    あとオイルは毛先からつけてくださいって美容師さんが言ってたよ

    +24

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/05(土) 22:41:07 

    >>267
    45で女からおばさんに変わるよね、はっきりと。

    +19

    -2

  • 326. 匿名 2024/10/05(土) 22:41:08 

    アラフィフ更年期だからか外出時、レジの支払い等単純動作でもたついてスムーズに行かずプチパニックになる。焦ってると顔がカーっと熱くなってくる

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/05(土) 22:42:06 

    >>153
    えーどこでやったのさ。言えないよね、、、でもそこが知りたいのさ。

    +41

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/05(土) 22:42:33 

    >>239
    白髪は私は27歳から出てたからもう諦めて染め続けてるよ。
    2年前から白髪ぼかしにして染める頻度は減ったから楽。白髪ぼかしはハイライトいれるから一部のがるちゃん民から不評だが染める頻度が2週間から1月ぐらいまで伸びるから本当に楽だよ。

    +15

    -1

  • 329. 匿名 2024/10/05(土) 22:42:57 

    >>310
    スニーカーなの

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/05(土) 22:43:42 

    >>25
    首や身体にイボやほくろがたくさんできてきた。調べたら老人性とかいうやつだった…

    +88

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/05(土) 22:44:53 

    >>37
    40代前半はまだ30代と変わらないよ
    男性からも優しくされてたし
    たまに間違えるのかナンパもされてた笑
    でも45歳過ぎたら全く無くなった
    ガルでは否定的だけど男性と子供の目はシビアだよ

    +103

    -3

  • 332. 匿名 2024/10/05(土) 22:45:26 

    スマホとか見てると片目だけ見えにくい時がある
    常にじゃなくて時々なんだけどぼんやりと霞む感じ
    眼科では特に異常はない
    これがピントが合わないとか目のかすみというやつ?

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/05(土) 22:45:31 

    49歳。30過ぎからたまーに口角や顎に産毛より太いヒゲが1ヶ月に一回位生えていたから抜いてた。
    ただ一年前に子宮全摘した影響もあるのか、最近ヒゲの本数が増えて生えてくる頻度も早くなって来たのが悩み。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/05(土) 22:45:57 

    >>152
    私もそれ。

    コロコロでとってるはしから抜け毛が落ちてエンドレス。。

    +25

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/05(土) 22:46:12 

    >>153
    切開リフトしたよ

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/05(土) 22:46:30 

    >>26
    なんかね出てきた涙が戻って行く排水口みたいな穴があるらしいんだけど、それが詰まってると目の外に溢れ出てしまうらしい。

    うちのばあちゃんも常に片方の目だけ涙が出てて、目医者で片方の目の排水口の穴がつまりやすくなってるって言われた

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2024/10/05(土) 22:50:01 

    >>264
    調べたけどどちらでもなかった。
    ただの汗かきなのか?太ってる人は一般的に汗かきの人が多いと医者に言われたから、運動不足にならないようウォーキングをはじめてみた。

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2024/10/05(土) 22:50:21 

    言いたい単語がスッと出てこない
    さっき『天かす』が出てこなかった

    ユニゾン・スクエア・ガーデンが出てくるまで一時間くらいかかった

    +35

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/05(土) 22:52:23 

    とにかく体調が悪くて、月に何日かは起き上がれなくなってきた。ホルモンの影響、気圧の影響を今まで以上に受けるようになっていて、これが重なった日には本当に辛い。これいいよ!って、何かありませんか?
    病院にも行きましたが、更年期はまだ違うらしく、鉄欠乏症を疑って採血しましたが、これも違う。
    これから、こういう日が増えていくからねと言われ、不安しかないです。

    +33

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/05(土) 22:52:27 

    最近耳が詰まってる感じしてすごい気になる。耳鼻科に行ったけど問題ないって言われるし。体にどんどん不調が出てくる

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/05(土) 22:55:08 

    髪のパサつき
    何すればいいんですか?
    トリートメント、ヘアオイル800円くらいのだと意味ないよね?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/05(土) 22:56:18 

    >>80
    ここ石田さんトピと違いますよ

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:40 

    チェック好きなんだけどこの秋もお気に入りのチェックのスカート履いたら今年は違和感を感じた43才

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:59 

    >>55
    寝る前に水飲んでみて。私はコップ2杯くらい飲んでるけど、今年の夏はほとんど足つらなかった。

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/05(土) 23:00:38 

    >>4
    いつもドライヤー使ってるとき憂鬱…
    結構抜けるからびっくりする

    +75

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/05(土) 23:03:51 

    目の下のたるみ。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:14 

    >>268
    何故か読み終わった後清々しい気分になったw

    +138

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/05(土) 23:06:16 

    >>184
    私は逆に人に気を使うのが面倒になり人付き合いを避けるようになって友達いなくなった

    +45

    -1

  • 349. 匿名 2024/10/05(土) 23:10:12 

    髪の襟足辺りから粒汗がたれてくるようになった

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:19 

    外出が本当に苦になった。
    人混みも長蛇の列も無理。

    30代までなら外出の時に何着て行こう♪ってルンルンだったのに今じゃ選ぶのがめんどくさい…
    着れたらいいんだよ…

    +39

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:30 

    40歳。めっちゃしんどくてすぐ眠くなってイライラするしなんかの病気か更年期かと思ってたら貧血。鉄剤のんでめっちゃ元気でニコニコになたよ

    +37

    -1

  • 352. 匿名 2024/10/05(土) 23:17:36 

    >>211
    やっぱり何も食べてないよ。
    あの方達。
    1週間の半分は一日一食とかしか食べないって森田剛も言ってたし、

    亡くなった田村正和さんも、古畑任三郎の時、本番でしか食事とらないって言ってたから
    (食べるシーン多いから本番でしか食事しない、リハとかでも一度食べ物口入れても出すって言ってたから)
    すごいプロ根性だよね。


    結局は筋トレとか運動も大事だけど、
    食べないのが1番痩せるし、
    そうだよなって納得だったわ。

    健康には良いのかわからんけど。

    +78

    -2

  • 353. 匿名 2024/10/05(土) 23:18:50 

    >>1
    歯間ブラシでも治らなかったしつこい歯茎の嫌なニオイがドルツのジェットウォッシャーで嘘みたいに数日で治ったよ!

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:00 

    黄色い蝶々やアゲハ蝶やピンクの蝶々(蛾?)が寄ってくる

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/10/05(土) 23:21:37 

    >>154
    99%はチヤホヤされないよ。
    本人比でも確実に減る。
    既婚者にもなってるし。

    +29

    -3

  • 356. 匿名 2024/10/05(土) 23:23:08 

    >>11
    生理前や生理中に口臭くなる

    +47

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/05(土) 23:23:30 

    >>162
    これ、自分の歯ってあるの???

    +21

    -2

  • 358. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:38 

    イライラする。
    身体は思いし、子供に発狂する。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/05(土) 23:28:32 

    >>4
    排水溝の毛の量…

    +132

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:00 

    身支度に時間がかかるようになった
    歯を磨いても以前のような清涼感がないから更に磨き、すぐに白髪が伸びるから次の美容室までヘアマスカラ、太ってきたからズボン履くのにも時間がかかる
    若いって身軽だよね

    +41

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:41 

    >>1
    オクトシャンプーと歯医者とフロスをしてみて

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:53 

    >>336
    その穴を拡げるプラグを涙腺にいれて穴を広くして涙の通りをよくすれば改善するらしいけど、なんか体に異物入れなくなくて。
    だから涙流しっぱなしなんだけどそれもそれで困ってる。涙腺プラグ意外に改善方法ないかなぁ。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:11 

    何もしてないのに、全身からモタモタ、ドスドスオーラが出てる
    何なんだろね
    肩が丸く、腰がどっしりしてきたからかね

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/05(土) 23:33:17 

    >>3
    私も職場で1人だけ汗吹き出してる 恥ずかしい

    +102

    -1

  • 365. 匿名 2024/10/05(土) 23:34:38 

    >>73
    私もブリッジもあるし差し歯もある とりあえず3か月おきに検診行ってマウスウォッシュは欠かさない ズバズバいう子供にも臭ったら教えてくれと言い聞かせている

    +62

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/05(土) 23:36:19 

    >>33
    2回どころか1時間ごとに目がさめる

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/05(土) 23:37:03 

    >>135
    マスクすると余計垂れるから
    保湿と食べ物で何とかしようと思う

    +1

    -4

  • 368. 匿名 2024/10/05(土) 23:38:16 

    >>16

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2024/10/05(土) 23:38:21 

    >>293
    旦那の職場のはあんまりちゃんとしてる感じしないから自分で個人のクリニックにそれぞれ行って検査してる。大腸カメラ、胃カメラ、婦人科検診は定期的にうけてるよ。あと血液検査を定期的にしてる。
    生理がなくなってからコレステロールが上がってて薬を飲むか微妙なところ。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/05(土) 23:39:38 

    >>27
    40代になって、あんな運動しても46キロより
    下に行かなかったのに
    今何もしなくても43.44あたりキープしてる
    アイスとかお菓子も食べてる

    +32

    -1

  • 371. 匿名 2024/10/05(土) 23:42:43 

    >>306
    やってみる。
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:17 

    >>315
    お互いにがんばりましょうね!

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/05(土) 23:44:04 

    >>35
    私も転職したいけど見つからない。
    きつい仕事を避けて正社員で探していて、今より年収100万近く下がるのに、落ちてしまう。
    45歳、もう仕事見つからないのか。
    落ち込むわ。

    +68

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:30 

    みんな自分の貯金出来てる?自分の老後が心配すぎる。
    老人ホーム入りたいの。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:54 

    >>12
    いつもお風呂上がりのように夏はなってました
    若い頃全然平気だったのに
    汗が止まらなくて困ってます

    +34

    -1

  • 376. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:25 

    >>14
    以前TVでやってた口の中を歯磨きみたいな棒でマッサージする方法は、たるみが上がります!即効性もあります!

    +5

    -5

  • 377. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:21 

    >>53
    太ももの肉が下へ流れてる
    スネはお年寄りの脚みたいに不健康な色?とシミ😅

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:55 

    >>33
    私もそうだったんだけど、耳周りのマッサージで安眠できることを知って、耳を人差し指と中指でピースの状態で挟んで上下動かしたり、回したり(YouTubeなどでやり方を見て)毎晩寝る前にやっていたらすごくよく寝られてるようになったよ!
    やってみてほしい

    +65

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:00 

    毒親で19歳の頃うつ病とパニック障害になって
    40歳の現在も通院してます

    28歳の時東日本大震災で突発性難聴になって

    ちょっとした事で落ち込んで
    汗は止まらない
    将来のこと考えたら不安で眠れず
    動悸とめまいはするし

    病気じゃなかった頃に死ぬまでに1日だけでいいから戻りたいです
    35歳位から夏を越せるか毎年不安です

    +39

    -1

  • 380. 匿名 2024/10/05(土) 23:56:42 

    食欲なくて家族のご飯も作りたくない毎日なんだけど
    どうしたらいいのかな
    作ると洗い物でるし、でも外食は毎日出来ないし
    惣菜だって人数分揃えたら結構するしね

    +39

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/05(土) 23:56:50 

    とにかく40になって体がかゆい。。
    保湿しても、カサカサが下半身中心に出てきて、かきむしって赤くなっての繰り返し。。
    皮膚科行ってもステロイド渡されるだけかな??
    根本的に治せないのかな??

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/05(土) 23:58:45 

    >>107
    なんと声を掛けたら良いのか分かりませんが、どうしても返信せずにいられませんでした。

    どうか、どうにかご自身の幸せだけを優先して生きていて欲しいです。

    +132

    -2

  • 383. 匿名 2024/10/05(土) 23:59:08 

    >>311
    金額書き忘れてた
    ピコスポット1回ピコトーニング4回(全顔)で98000円。目隠しの症例写真が条件

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:16 

    >>7
    35才で、なんか凄い性欲強くなったなと思ってるから、綺麗でいようとするモチベーションにもなってるし働くにも良い刺激?になってるので
    色々ありつつ、この生活を変えるつもりはないんだけど、あと5年でなくなるならそれはそれで楽かと思う反面、ガラッと全てが崩れていきそうでこわい。

    +36

    -3

  • 385. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:59 

    >>61
    横ですが、フロスしてても歯間ブラシもした方が良いんだね
    フロスだけで十分と思ってたよ(フロスも2日に1回で夜しかやってない😂)

    +20

    -3

  • 386. 匿名 2024/10/06(日) 00:11:27 

    >>13
    なんでだよ。
    オンリーワン目指すじゃダメなんか?

    +49

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/06(日) 00:14:10 

    腰痛い、最近は膝も痛い。

    髪がおばさんの髪質→パサパサしてる。

    +23

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/06(日) 00:15:30 

    >>142
    膝が痛くてググったら
    40~50代が多いらしいよ。

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2024/10/06(日) 00:15:42 

    48歳。身体のいろんな所がかゆい。
    元々乾燥肌なんだけど、1ヶ月くらい前から次々といろんな所がかゆくてつらい。
    頭皮、顔、首、腕、背中、腰…毎日かゆい箇所が増えてる。皮膚科でもらった塗り薬はさほど効果なし。

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:00 

    >>107
    縁は切れなくても、

    兄弟の扶養義務はないんだよ?
    もうそんな親族と向き合う必要もないし、捨てちゃいな。
    連絡きてもほっといても何も問題ないんだよ?


    長年に辺り親から兄の面堂見るように洗脳されてしまってるのかなと思いました。

    この際ご両親とも縁を切って、
    遠くに引っ越すとかしても良いかも。

    +205

    -1

  • 391. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:33 

    >>6
    こういう女性向けのボディーソープいくつか種類あるからどれがいいか迷ってるんだけどやっぱりデオコいいのかな?
    今使ってるの無くなったら試してみます。

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2024/10/06(日) 00:18:12 

    >>196
    40代の悩みを聞いて欲しい

    +92

    -1

  • 393. 匿名 2024/10/06(日) 00:20:50 

    >>4
    市松人形や金太郎の日本人形並の毛量だったのに

    あれよあれよと抜け落ち、今めちゃくちゃ扱いやすくなった。

    +43

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:09 

    >>107
    お兄さんが親から資産とかなくても
    その時になったら
    兄の面倒をみるのは私の精神状態が悪くなるって拒否し続けるのがいいよ。

    書類では縁は切れないけど連絡取らない
    住所教えないなど絶縁してる親族関係なんてイッパイあるよ。
    兄から困ったって連絡きたら
    役所に行きなさいって言って私は散々忠告してきたから面倒見る気はないから
    自分でどうにかしてね!でいいよ。

    +183

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/06(日) 00:24:37 

    コメント数凄く伸びそう…

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/06(日) 00:32:33 

    >>12
    私も!ちょっと家事しただけで後頭部・背中・胸元から滝汗が。。。

    +52

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/06(日) 00:39:56 

    >>14
    ほうれい線の浅い層にいれたヒアルロン酸の重みに肌が耐えられなかった。高木ぶーみたいな垂れた頬になったよ。

    +30

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/06(日) 00:45:46 

    >>221
    舌磨いてる?

    +23

    -2

  • 399. 匿名 2024/10/06(日) 00:48:07 

    こないだ何もしていないのに唐突に中指の先に激痛が走って見る間に内出血が・・
    どうやら指先の細い血管がブチ切れたみたい
    めっちゃ痛いはずだわ
    調べてみたらアッヘンバッハ症候群っていうのがあるんだね
    嬉しくない知識が増えるばっかりよー

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/06(日) 00:48:21 

    仕事でどうしても汗をかくのですが、異臭がする。こまめにボディーシートで拭いているし勿論毎日体も洗っています。自分で感じるなら周りも臭いですよね?ワキは臭くないです。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/06(日) 00:49:41 

    >>331
    40なったとこだ。怖いよ

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/06(日) 00:50:27 

    >>325
    ガクブルなんだが

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/06(日) 00:51:18 

    >>339
    わたしのことかと思いました。
    今年の4月と8月に、朝起きたらすごい目眩で起きられず、会社をやすみました。
    婦人科、脳神経外科での検査も問題なし。
    季節の変わり目で自律神経系の乱れているのかもしれませんが、薬も出す、また起きるのではないかと怖いです。
    一度なると1ヶ月は体調がもどらず、生活に支障が出過ぎてつらいです。

    +29

    -1

  • 404. 匿名 2024/10/06(日) 00:51:29 

    疲れがとれない。。
    寝ても疲れがとれない。
    いや、そもそも寝られない。

    +22

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/06(日) 00:53:58 

    >>251
    輪郭の肉がたるむからや

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2024/10/06(日) 00:55:08 

    首元にダラダラ汗かいてるのに腕は鳥肌立ってる
    働かにゃいかんから健康の為に無理矢理運動してるけど、生命の限界を無視してるような気がする

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/06(日) 00:58:33 

    ヘアスクラブおすすめです

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/06(日) 01:04:20 

    >>81
    空気読めないから嫌われてそうなのに、それを読み取る力がなさそうだからメンタルが強いわけね。
    うちの旦那と同じだ。
    だからすぐ眠れるし食欲もあるし焼肉大好き。
    でも肝心の見た目は別に若く見えないけどねw

    +52

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/06(日) 01:06:46 

    >>271
    私夜使ってるけど、全然匂い残りませんよ。
    夫がニベア使ってるんですけど、そっちの方が匂いがキツくて臭いです。

    +26

    -1

  • 410. 匿名 2024/10/06(日) 01:11:23 

    >>39
    この人顔がいい分男も女も近付いてくるけど舐められやすいし騙されやすそう。かわいい人ほど賢くないと詰むいい例かも。

    +74

    -6

  • 411. 匿名 2024/10/06(日) 01:12:23 

    >>153
    金額いくらしました?お金貯める目標にします!

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/06(日) 01:13:46 

    >>1
    紙が薄くなってきてる気がする。前髪アリで一つ縛りにしているけど前髪と括ってる髪の分かれ目かめちゃくちゃうすなってきていて頭皮に照明が反射してテラテラ見える感じ…恐怖😭

    +47

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/06(日) 01:22:23 

    >>11
    兎にも角にも歯医者で半年に一度定期検診。
    虫歯確認、歯槽膿漏チェック、歯石取り、フッ素塗り塗りしてくれる。
    半年後の次の予約取って予定表に入れとくんだ。

    +23

    -1

  • 414. 匿名 2024/10/06(日) 01:22:50 

    人間関係がめんどくさくなってきた。
    体力もないし、幼稚園降園後の公園とか無理

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/06(日) 01:23:55 

    >>207
    種類は分かりませんが品◯でやりましたよ、
    ちゃんと先生を選べば低価格でも後遺症等なく満足出来ます。
    クマ取りも数こなしてる先生にやってもらったので、湘◯みたいに無駄な脂肪注入等もなくてキレイになりました。

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/06(日) 01:27:01 

    生理不順
    老眼
    白髪

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/06(日) 01:28:33 

    職場とかでつい余計な一言を言ってしまう。

    +7

    -3

  • 418. 匿名 2024/10/06(日) 01:29:37 

    >>33
    寝る前に抑肝散って漢方を1袋飲んで寝ると、ほんと睡眠の質が上がるよ。
    これ飲み始めて、かなり体調改善して人生変わった!

    +20

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/06(日) 01:30:39 

    ガル見て思うけど

    結婚って
    モラかモラじゃないかと
    浮気するかしないか
    この二つだなーと

    うちはモラ。九州男面倒くさい‼️

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2024/10/06(日) 01:33:07 

    >>24
    最近仕事で異動して新しい仕事教わってるけど、ちゃんと覚えるためにノートに書いてるんだけど、そんなこともすぐ覚えられないの?みたいな感じで若手ベテラン女性社員2人組に馬鹿にされるよ。
    ツライ。

    +26

    -1

  • 421. 匿名 2024/10/06(日) 01:42:45 

    生理がこんなに減るかねってくらいすぐ終わる…ありがたいんだけどさ

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/06(日) 01:42:56 

    40代でも41と49じゃだいぶ違うと思うんだな。
    年齢書いてほしい。
    もうすぐ44になります。

    +48

    -1

  • 423. 匿名 2024/10/06(日) 01:43:18 

    トイレに座ってお尻広げないとオナラが出せない身体になった。
    肛門筋肉まで老化してきたようだ。
    45才。せつな。
    軽快に屁がこきたい。

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2024/10/06(日) 01:46:30 

    髪結んだ毛先がバッサバサ…毎朝コテでまくのも面倒でなんかいいワックスなどないかしら

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/06(日) 01:47:56 

    >>403
    メニエールかな?耳鼻科かな?

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/06(日) 01:48:49 

    >>420
    忘れて迷惑かけるより全然良いよ のちにメモした自分グッジョブって絶対思うから若手に負けないで!

    +38

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/06(日) 01:53:09 

    手の親指らへんの関節?が痛くて、お箸や洗濯バサミなど使うのが大変です。レントゲンもリウマチ検査も異常無くて、どうしたらいいのか…
    同じ症状の方いらっしゃいませんか?

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/06(日) 02:00:51 

    >>35
    もう派遣しかないのですかねえ…

    +23

    -1

  • 429. 匿名 2024/10/06(日) 02:01:38 

    眠くて眠くて仕方ない

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/06(日) 02:47:34 

    >>1
    39歳です!
    SABONの頭皮スクラブいいよ!
    匂い無くなります!
    口臭はラッシュのタブレットがオススメです!

    +15

    -3

  • 431. 匿名 2024/10/06(日) 02:48:36 

    >>203
    健康的な汗をかかないから老廃物が出ていかないってことか。分かる気がする

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/06(日) 03:05:38 

    >>26
    私も片方だけ涙が出て年々ひどくなるので眼科に行ったら、鼻涙管が詰まっていると言われました。クリニックではダメで病院で掃除してもらいましたが、凄く痛かったです。
    早い段階なら、目薬とマッサージで治るみたいです。次の段階でも涙腺から生食通すだけで開通するみたいですけど、私みたいに長年放置していたらガリガリ掃除になるので、早めに眼科に行くことをお勧めします。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/06(日) 03:05:46 

    >>53
    わかります。
    脛の骨から肉が落っこちてる感じで垂れ下がってて、おばあちゃんの足だ〜と泣きました。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/06(日) 03:06:05 

    >>81周りがストレスで具合悪くなってそう

    +30

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/06(日) 03:11:39 

    四十肩が辛い〜(笑)
    腕が上がらない。痛みで寝付けない時がある。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/06(日) 03:39:10 

    肩の所がもっこりしててとれない

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/06(日) 04:02:59 

    >>271
    デオコ使ってるけど、所詮石鹸なんだから洗えば匂いなんて残らないよ

    +20

    -1

  • 438. 匿名 2024/10/06(日) 04:14:04 

    >>221
    飲める用の重曹買ってうがいしてみて。虫歯予防にもなるし少しの虫歯なら再石化する。
    体も洗うときや、脇にも少し水で溶いて塗ると臭いなくなるよ。

    +17

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/06(日) 04:21:05 

    >>418
    抑肝散はイライラにも効果あるし、睡眠薬や精神科の薬は認知症になるリスクがあがるから漢方がいい。

    +12

    -3

  • 440. 匿名 2024/10/06(日) 04:42:12 

    >>7
    性行痛があって痛い。
    それでやりたくなくなってきた。
    旦那はまだしたがるから辛い。

    +38

    -1

  • 441. 匿名 2024/10/06(日) 05:16:12 

    >>109
    秋口になると毎年「この季節だから増えてるだけ、気にしないで」って自分に言ってる笑

    +16

    -1

  • 442. 匿名 2024/10/06(日) 05:31:37 

    >>13
    40代でチヤホヤされたいって考えがやばい。
    40代のイケオジが言ってても痛いのに

    +111

    -10

  • 443. 匿名 2024/10/06(日) 05:51:47 

    >>2
    39歳で3人目を産み、産後1年半くらいからそろそろ体重を落としたいと思いたったが体重が落ちない
    服が似合わなくなりおばさんまっしぐらって感じ

    +18

    -1

  • 444. 匿名 2024/10/06(日) 05:52:05 

    休みなのに5時に目が覚めて、二度寝したらいいのになぜか寝ないでスマホ見て寝るのを拒否しているかのように意地でも寝ない 眠いのに…やらなきゃいけないことが気になって落ち着かない 今からやろうかな

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/06(日) 06:04:08 

    >>266
    全く同じです。
    今47だけど、45ぐらいからこんな感じ。
    昔はじっとしてられなくて、常に掃除したり買い物に出かけたりしてたけど、今はパート休みの日は、最低限の家事やったら、ソファでずっと寝てる。
    同じ人がいて安心した。
    更年期だと思う。
    もう、気力や色々な物にたいする興味が激減するんだよね。更年期がぬけたら、また元気になると信じて頑張ろー。

    +40

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/06(日) 06:04:22 

    >>3
    常に見えないサウナスーツを着ている感じ、10月に入ってようやく涼しくなって来たので助かりました

    +26

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/06(日) 06:09:44 

    老人性血管腫がいっきに増えてきた
    40代の悩みを聞いて欲しい

    +45

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/06(日) 06:14:54 

    ザッと見たコメント全てに共感しかない

    +12

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/06(日) 06:18:20 

    >>30
    めっちゃわかりますー!

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/06(日) 06:30:59 

    >>25
    私は45歳になり乳首が下向いてきました。
    そんなところも下がるって知らなかったのでショックです。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/06(日) 06:50:13 

    >>11
    職場で臭いってはっきり言われた
    その人は自分の子ども連れてきてまで
    私の口のニオイの事言わせてわからせようとしてた

    一日8回は歯磨きしてって言われた
    その人はしてるらしい
    子どもにもさせてるって

    そんなに時間取れないんだけど
    一応病院には行きました

    +40

    -0

  • 452. 匿名 2024/10/06(日) 06:55:03 

    若い頃みたいにしたい髪型もなく、年齢的に似合う似合わない問題もある上に白髪も凄いのでパサパサでロングにも出来ない。
    だからずっと8年間同じ髪型。
    何でもよくなってきた。笑
    こだわりとかが面倒になってくる。

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/06(日) 07:07:43 

    >>6
    夫が私の勝手に使ってもおっさん臭消えてないから
    やめました

    +29

    -1

  • 454. 匿名 2024/10/06(日) 07:10:17 

    >>107
    夫からも私の兄のことでこっちに迷惑がかかるぐらいなら離婚も考えるからと言われている

    ほんと?まだ迷惑かかってない段階からそんな事?

    +60

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/06(日) 07:30:00 

    >>13

    私は楽になった。
    穏やかな日々を過ごせて。
    ずっと、女として見られるの辛かった。

    +77

    -3

  • 456. 匿名 2024/10/06(日) 07:41:30 

    >>1
    オクトがさっぱりして良いよ。
    髪質のせいもあるだろうけど思いの外パサつかない。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2024/10/06(日) 07:43:23 

    >>24
    わたしもだー。
    ママ!前も言った!!って怒られる…

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/06(日) 07:58:17 

    今年40歳、昨日、2回ほど尿もれした………、

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/06(日) 07:59:40 

    >>115
    私も独身44歳なんだけど、このまま50歳になって朝目覚めたとき、独り身だったらさみしいなって思った。
    子どもは無理だけど、パートナー探すなら40代がラストチャンスだろうね。

    +21

    -1

  • 460. 匿名 2024/10/06(日) 08:02:27 

    今のところホットフラッシュの症状はないけど、自律神経はやられてる。夏場、夏バテのせいなのか、更年期のせいなのかわからないくらい、ぐったりして、起き上がれない日もあった。

    数ヶ月に一度婦人科に通院してるので、漢方飲んでごまかしごまかし生きてる感じ。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2024/10/06(日) 08:02:52 

    >>302
    私も正規になりたい43歳
    今はパート事務
    そりゃ採用は若い方がいいに決まってるけど…
    難しいもんかな

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/06(日) 08:04:12 

    >>99
    この前50歳になったけど、食べる量かなり減って油物も控えてるのに半年で4キロ増えた。
    夕食のご飯抜いておかずだけにしたけど、ぜんぜん痩せない。

    +28

    -3

  • 463. 匿名 2024/10/06(日) 08:04:34 

    50代だけど、1年でごくごく自然に5キロ太って戻らない。

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2024/10/06(日) 08:07:14 

    >>427
    更年期の関節痛かな。自分の場合は豆腐、納豆、豆乳なんかの大豆製品を意識して多めに摂るといいみたい。エクオールとかのサプリとかもあるよ。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/06(日) 08:07:15 

    >>11
    磨きすぎて歯茎が弱ってる、からの歯周病かも

    歯茎に優しい歯ブラシに変えることと、昼間は研磨剤なし、夜はホワイトニングみたいに、歯磨き粉変えてみて

    舌磨きは毎日しなくていいけど、やると違うよ

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/06(日) 08:08:56 

    >>441
    去年の秋も酷かったけど、真冬になったら抜けなくなったから、すごくわかる。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2024/10/06(日) 08:10:08 

    43くらいに前髪にチラホラ白髪でてきて
    これはもう一気に増えるかもって焦ってビオチン
    飲んで今45だけど特に増えてないから
    気休めでもサプリ飲んでる(´▽`*)
    あとエクエルも更年期予防に飲みたい

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/06(日) 08:10:23 

    背中に肉がつくようになった
    背中だけこんもりしてる
    背中トレ始めました

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/06(日) 08:10:35 

    >>413
    これ大事
    婦人科系の術後は歯茎痩せて心配されたけど、歯科医の言われたとおりにケアしたら、年齢の割に歯茎は申し分ないないって言われるまでになったよ。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/06(日) 08:11:22 

    >>115
    45過ぎて、子供欲しい!ラブラブしたい!なんて思ってる人は
    むしろ少数派じゃないかなw

    同年代の夫婦は
    若い頃にラブラブも家庭崩壊も乗り越えて、ようやく穏やかな時期を迎えてる…
    ってことはあるかもだけど笑

    +28

    -1

  • 471. 匿名 2024/10/06(日) 08:12:24 

    >>22
    本当それ
    バツイチ子持ちの友達が再婚するなら子供がいない人!って言ってたけど
    こなしの男に子持ちの女の気持ちは理解できないし、逆も然りだよ
    バツイチ子持ち同士のがうまくいくし
    こなし同士のがうまくいく

    +66

    -1

  • 472. 匿名 2024/10/06(日) 08:12:48 

    健康診断でクレアチニンが高くなってきた。
    腎臓が弱ってきた。
    ジェノゲストで生理止めてるから血糖値やらも高くなってきた💦

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2024/10/06(日) 08:15:32 

    >>29
    私それだよ、超楽だよ。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/06(日) 08:16:42 

    >>34
    マジレスすると、
    外科手術しかない。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/06(日) 08:16:48 

    >>10
    銀歯で臭いのは中で虫歯が進んでるか歯のクリーニング不足

    +49

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:20 

    >>115
    ちょっとおそいね
    30後半でそれに気づいて婚活する人がおおいかも
    45になると相手の男がいなくなるのと、更年期始まってセックスしたくなくなるから45から相手見つかって2年くらいはセックスすることになるからそれもきついってのもある
    バツイチ男か不倫になるパターンかな
    45まで独身の男は女と違ってヤバいやつおおいし

    +22

    -2

  • 477. 匿名 2024/10/06(日) 08:19:01 

    >>39
    この年になってもまだ
    被害者ぶってるんだな。

    +19

    -1

  • 478. 匿名 2024/10/06(日) 08:34:28 

    >>81
    いつものスコーンさんじゃん。
    よくまあ毎回つらつら自分の健康さ加減を自慢してるよこの人。
    あまりによく見るからすぐわかるようになった(笑)

    +31

    -1

  • 479. 匿名 2024/10/06(日) 08:38:18 

    >>41
    秘書業してるんだけど、ジジイ社長60代が「俺は毎日しっかりと精子出る!」ってキッショイ意味不明不快極まりないアピールしてきたから、60代も元気なんだろうね。

    +46

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/06(日) 08:39:20 

    >>1
    異性との出会いか皆無。
    みなさんどこで出会っていますか?

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/06(日) 08:42:26 

    >>1
    2回シャンプーした?

    +0

    -1

  • 482. 匿名 2024/10/06(日) 08:43:39 

    今年の春に40になりました。
    不調は増えるし、夏は暑すぎてしんどいし、いろいろ予定を立てても行けるか不安になりました。
    とりあえず、日々の暮らしを頑張ろう。
    今日あたり、本格的な生理が来そうで来なくて、しんどい。
    鉄分の飲み物買いに行こう。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/06(日) 08:45:18 

    >>7
    オナニしかけても途中でやめてしまうくらいない。
    気持ちが盛り上がらない

    +45

    -3

  • 484. 匿名 2024/10/06(日) 08:45:55 

    >>12
    若い時って暑くっても「じんわり」みたいに汗かいてたけど今は運動後のような汗が運動してないのに出る

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/06(日) 08:46:12 

    >>102
    昔の平均寿命って乳児の死亡率が高かったから平均寿命が低いだけらしいよ
    だから50歳くらいで皆パタパタ亡くなっていくわけじゃない

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/06(日) 08:48:28 

    >>33
    わかる。
    そこに地震とかきたら敏感になって寝れない。
    大酒飲みだったけど睡眠安定しないから
    三ヶ月前から断酒してる。
    かなり睡眠は改善されてきた。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/06(日) 08:57:30 

    30代後半でこのトピを見てればよかったのに…色んなことをやりなおしたい!

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2024/10/06(日) 08:57:51 

    >>403
    私も8月に朝のめまいと吐き気がする時期がありました。
    今は全然ないから、暑さ疲れの影響だと思ってる。
    近年の暑さでメンタルもやられて鬱気味になる。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/06(日) 09:01:26 

    >>470

    数日前、40半ばで子供ほしい!となぜか本能が叫ぶようになったというトピあったよ
    結構、賛同する人多かった
    私も思うことあるよ

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/06(日) 09:02:39 

    >>2
    今39歳
    若い頃からずっと体型維持を意識してきてたからスタイルを褒められてきてたけど
    39歳になったら少しずつ体重が増え始めて…そして本当に痩せない
    これが40になるって事だと思った
    若い頃からしてた努力じゃもう足りなくなってるんだと実感した
    もうただの努力じゃだめなんだ、血反吐を吐くほどの努力をしないと痩せないんだな
    頑張らねば

    +22

    -2

  • 491. 匿名 2024/10/06(日) 09:05:01 

    >>55
    私最近寝起きに足つる
    水分結構摂ってるんだけどな…

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/06(日) 09:08:47 

    お風呂上がり尿かってくらいお湯がばーって出るときがある。。 緩んでるんだろな〜

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2024/10/06(日) 09:08:47 

    >>411
    モニターだったので20万円でお釣りが来る金額でした。
    半年に1度もっと少ない本数でやると維持出来るそうで、モニター可能なので10万円ちょっとで続けようと思ってます。

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/06(日) 09:10:16 

    >>1

    朝風呂入ってないの?シャンプーは美容室の使うといいよー口臭は歯医者へ相談!おしまい♡

    +0

    -4

  • 495. 匿名 2024/10/06(日) 09:14:54 

    >>480
    皆無!職場ぐらいでしか異性とは会わないですがもちろ出会いになどならず…

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/06(日) 09:15:29 

    >>451
    スゲーなその人
    毎日フロス、ジェットウォッシャー、洗口液やる
    口内に悪臭放つ菌とか炎症があるなら病院で直す
    乾燥しないように小まめに水でゆすいで飲む
    お腹減ったまま過ごさない
    タバココーヒー辞める
    ここまですれば良くなるはずだよ
    頑張ってね

    +51

    -1

  • 497. 匿名 2024/10/06(日) 09:17:11 

    40むかえるあたりでコロナのマスクが必要になって、急激にほうれい線マリオネットラインが増えた気がする!

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/06(日) 09:18:45 

    とにかく体力の落ち方がひどくて仕事から帰るともう何もできない
    うち子無なしでずっと共働きだからそれなりに余裕があるのに、それでも夫は私がフルタイムで働くのを止めるのを許してくれない
    そもそも男と女で体力が違うのをもっと考慮してほしいわ

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/06(日) 09:26:34 

    >>11
    匂い玉が溜まってるようで喉から匂い玉の匂いがする
    どうやったら取れるかな
    喉もずっとイガイガしてて苦しい

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/06(日) 09:26:45 

    >>359
    それな。三日に一回だから凄い抜ける

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード