-
1. 匿名 2024/10/02(水) 19:46:25
私は金属アレルギーで指輪をしていません
でも多分職場では何もいわなくても既婚ってのが感じられちゃってる気がします(別にどうでもいいけど)
みなさんは見た目だけ(ふるまいとか行動でなく)で既婚・未婚わかりますか?+18
-57
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 19:46:43
分かるかよ!+109
-31
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 19:46:54
わからないよ+250
-7
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:02
+66
-4
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:11
皆がそうってわけじゃないけど
既婚者はガツガツしていない。+14
-41
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:12
わからないよ!+84
-2
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:22
知らんがな+18
-1
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:24
離婚した人もいるのだからわかんないよ+108
-2
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:31
付き合いが長くなきゃ分からないよ+9
-0
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:39
>>1
バツイチ子どもありの人は独身だよね?(当たり前か)+21
-0
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:40
無理かな
コミュ障、人と目もロクに合わせられない感じの喪女みたいな人が子持ちだって知って驚いた+120
-3
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:44
>>1
私、指輪つけてないから独身と思われてるだろうなとよく思う。+25
-7
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 19:47:56
結婚指輪しない夫婦結構いるしわかんない+53
-0
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:02
今の人は結構年が上でもみんな綺麗ですっとしててオシャレだからわからないな+22
-2
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:04
分からない
結婚してますって言われても信じられない人もいるし独身ですって言われても信じられない人もいる+56
-1
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:13
32歳の独身の時にホテルの食事会場で男性従業員から「奥さん」と呼ばれたから、世の中の人はわからない+47
-1
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:29
話してたら分かる
私はバツイチを当てるのも得意+2
-21
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 19:48:54
全然分からない+6
-0
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:05
>>1
どんな質問したら、既婚かどうか、子なしか子ありか、さりげなく確かめられると思う?+12
-0
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:06
まだ全然そんな年齢じゃない若い時に何故かバツあり子持ちって噂立てられた事ある
子持ちどころか恋愛経験もない喪女なのに+25
-0
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:09
わからん。+8
-0
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:11
年相応の服装、ヘアメイクをしてるか?
でだいたいわかり、会話したら確実にわかる。未婚ってふわふわ発言多いから+8
-23
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:12
未婚既婚は分からんけど子供がいる人は分かるよ+8
-7
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:18
見た目だけじゃ分からない+10
-0
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:23
なんとなく分かる。
独身は負のオーラがある。+12
-32
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:35
40代以下はわからない
50代以上はこんな奴でも!?って人も大体既婚だからこれまたわからない+50
-0
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:40
芸能人とかでも、この人落ち着いてるなと感じると既婚者、結婚間近な人、もしくは今は独身でも過去に結婚した事がある人が多い。
見た目明るくてギラギラした人でも謎の落ち着きがある。+6
-7
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:47
>>11
いつも汗臭いよれよれのスーツきた汚い上司が既婚者で奥さんどんな人なんだろうって気になってる+71
-0
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 19:49:47
独身ですけど近くにいた子供を試食販売員の人が私の子供だと思って声をかけられました+7
-0
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:03
見た目じゃ分からないよ。仕事柄つけない、なくすから付けないとか色々な人いるし。+17
-0
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:19
分からない
悪い意味じゃなくて、えっ!この人結婚していたの!?っていう人たまにいる
所帯染みてないというか+46
-0
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:24
見分けられないとおもう
あなたそんな事より、結婚の運気がなんちゃらって占い師にいわれたけど私はその時結婚してたから
人から金とってんのに、そんな事も見分けられないのか+1
-0
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:27
ガルでよく貼られてるこんな人で子持ちって割といない?+73
-1
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:27
そりゃ話せば分かることが多いよね
多部署の話したこともない人はわからん+2
-0
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:30
>>5
早く結婚しすぎてない限り20代~アラサーまではそうだけど、仕事してる人って30代なかば以降は既婚者のほうが男女問わずガツガツ人の揚げ足取ったり異性は色目出してるから逆にわかりやすい、本人達は気づいてない+14
-8
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:41
私黙ってればバレない気がするなー+8
-0
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 19:51:00
✋🔮🤚
+1
-1
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 19:51:09
>>28
実際にいたけど、一家で不潔な感じだった
似た様な相手だよ+28
-5
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 19:51:47
所帯じみてる人はわかる。そうじゃないとわからない+5
-2
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:32
>>16
お客様をそこの独身おばさんとは言えないのよ!+2
-11
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:37
正欲っていう映画で、稲垣吾郎ちゃんがガッキーを既婚者と判定したとき、人ってわからないもんだねと思ったよ
ガッキーはそれまで同僚から結婚しろ、彼氏いないのなんで?早く子供産めといわれてる独身なの+1
-0
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:56
カサカサしてる人って大体独身+2
-11
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:57
分からないな。前にコールセンターで働いてた時の同期がシュッとした美人で子供4人いるって聞いてびっくりしたし。+16
-3
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:58
今の職場に入ったばかりの頃、大学生かな?と思ってた人が小学生2人のお母さんだった。
全然分からなかった。+16
-1
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 19:53:15
学生時代カフェでバイトしてる時30〜40代くらいの人が複数人いたけど、既婚者か独身の勘はほぼ当たってたよ。+5
-1
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 19:53:20
>>33
いる
めっちゃいる+43
-1
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 19:53:21
転職先で数人から「結婚は?」と聞かれたから外見では分からないと思う 因みに独身+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 19:54:02
>>12
私も指輪つけてないから独身だと思われてそう。でも私の場合デブだから指輪入らなくなったのかもと思う人もいそう。それ正解なんだけどね。+21
-0
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 19:54:44
>>16
私も他の企業の社員と交流するセミナーで
お子さんは?って言われたことあるわ
そんな貫禄でてたんかな35の時+7
-1
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 19:54:48
>>10
独身ではあるけど未婚ではないと思う。
1度でも婚姻を結べば既婚で1度も婚姻を結んでないのが未婚だったはず+17
-2
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 19:55:24
>>3
失礼ながら、えっこの人結婚してたの?って驚く人は男性にも女性にもいる
ちゃんと合う相手はいるものなんだと感心したり。。
生活感ないけどちゃんと旦那さんしてるのかなって言う人とかもいて。その人は自分の子供と外の駐車場一緒にいたら警備員に通報されてたって言ってた+37
-0
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 19:55:44
まだシングルかと思ったら孫がいてビックリ今の人は若く見えますね+3
-0
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 19:55:54
>>5
それは見た目じゃなくない?+7
-0
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 19:55:58
妙にオシャレor妙に芋っぽいのは独身だと思う+2
-7
-
55. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:08
>>46
こういう人いるって言ったら「子供産んで太ったりしてやつれてるからこんな感じになったんじゃない?結婚当初はそれなりに綺麗だったんだよ」って言ってくる人いるけど、保育園児のお母さんとかにこういう人いるんだよね…
割と最近じゃん…って+19
-0
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:10
今のアラフィフ以上って結婚してなきゃやばい人って世間の風潮があった時代の人だから今のアラサーでこんなんなら結婚できてないだろって人もわりといるよね+6
-1
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:11
そういえば子供いる前提で話されたことあるなあ
分かんないでしょ+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:25
>>8
ほんと?
よかった
私はバツイチだけど職場ではただ独身って言ってる
仕事には関係ないことだから言いたくないし知られたくない+10
-0
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:41
コンビニやってたけど無理だよ
すっごい態度悪くてブスな常連のおばさんがある日旦那と子供と一緒に来てビックリしたもん+12
-1
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:47
>>5
ブスな既婚者ってブスな独身より遥かにガツガツしてない?+16
-4
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:54
話せばなんとなくわかるけど見た目だけじゃわからない+3
-0
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:54
>>48
やだ、私もw
子供産む前はつけてたのにつけられなくなったのよ。それから着けてない+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 19:56:56
全く分からない。
既婚かと思っていたら独身だったり。
独身かと思って話しかけていたら既婚だったり。
若くみえる、生活感ない、落ちついた人いるから。
+5
-0
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:14
子供の時から所帯染みてお母さんってあだ名の子いなかった?
だからわからねぇよ。+15
-0
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:19
>>3
人間関係を「未婚」「既婚」で分けない+5
-1
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:33
>>1
新婚なのかしら?どうでも良いけど言っているけど既婚と感じとって欲しいのがよくわかる。職場なら同僚に言わなくても面接の人に聞かれたらあっという間に広まるよ。+3
-3
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 19:58:26
>>33
あれっ、それは私の自画像ですな。+19
-1
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 19:58:47
Tシャツズボンのちょい小太りの女性は、
大体既婚の子持ち。
特に40代以上だと、独身の方が綺麗な見た目の人多い。+18
-2
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 19:59:24
>>59
ブスが不幸な訳じゃないし、美人が幸せばっかりって訳でもない
顔の美醜で結婚有無は決まらない+2
-0
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 19:59:45
>>28
モールで働いてるけど店の前にベンチがあってそこに独身風リーマン40半ばが平日は毎日来る18時から21時前までベンチでお菓子を食べ散らかしてだぶれって見てニヤニヤして鼻水ズーズーして正直汚い
でもとある日曜日小綺麗な30代に見える奥さんと低学年くらいのお子さん連れて歩いてて「え゛っ‼︎」ってなった
わかんねえもんだな+54
-1
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 19:59:59
>>11
まともに挨拶出来ない会話が出来ないなのに結婚してる人って居るよね。どうやって旦那さんと仲良くなれたんだろう?って不思議に思う。+66
-2
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 20:00:43
一人で生活できないような人以外は見た目だけじゃわからないよ+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 20:01:06
>>33
こういう主婦がタレント叩きしてるんだな。
「持ち上げられてるけど、たいして美人じゃない」
「○○はさすがに30過ぎてるから、若い子には敵わないよね。さっさと結婚引退すりゃよかったのに」+12
-2
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 20:01:15
>>33
これで結婚出来てるなら
婚活しても結婚出来ない人って一体…😨+5
-11
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 20:01:55
結婚してるくせに指輪してない奴って詐欺師なの?+3
-4
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 20:01:56
>>12
あからさまな結婚指輪っぽいのつけてたら既婚者だろうのは誰から見てもわかるけど、指輪つけてなかったら独身みたいなのは4.50代以上の田舎のおばさんからおばあさんコメントくらい古さを感じるよ+6
-1
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 20:02:03
既婚未婚で間違えられるのはいいけど、子なしなのに子蟻と思われるのは本当に腹立つし情けないよね、、。
疲れて見えたのか、偉そうなのか、服が安っぽいのか、生活感出すぎなのか、、。
やっぱり老化かなぁ。+6
-2
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 20:02:41
>>76
まだ32歳なんだけどw+1
-1
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:02
>>68
これ。
ガルの最大公約数はこの画像。+13
-0
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:30
>>3
でも80.90代だと
まず既婚者だよ
世代的に+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:35
>>58
自分の職場の未婚の40代の男性、見栄張って自称バツイチというプロフにして出会いを求めてるそうw
そのうちバレたら余計タチが悪いと思うんだけど、結婚経験がないのは恥ずかしいらしい+9
-0
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:42
それがわかって何になんの?+1
-0
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:45
>>1
話すとわかる、子供いるとトクに+4
-2
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 20:05:18
>>78だとしたらド田舎出確定のコメントしただけ+1
-0
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 20:05:24
>>3
私既婚だけど職場の人たち既婚未婚子持ちどれも話さないと全くわからん。+6
-0
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 20:06:10
生活感ないタイプの既婚者って配偶者もまた生活感ないタイプな気がする+7
-0
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 20:06:10
指輪してなかったら独身だと思われてたからわからないと思う+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 20:06:25
>>77
すごく子持ちを見下してるのね…+1
-3
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 20:07:21
買い物に行って10分くらい世間話した店員さんに、未婚子供なしって当てられた。全体の雰囲気とか話し振りでわかるんだろうね。+5
-0
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 20:08:02
分からない
はい、終了+1
-0
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 20:08:49
>>81
職場で嘘つくのはわかるけど未来の結婚相手にそんなデカい嘘つくのはやめた方が良さそう…+6
-0
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 20:13:39
>>11
子供が幼稚園の時に、行事で保護者勢揃いした光景見て「ここにいる人ら全員結婚できてて子供もいるんだよな…」としみじみ思った記憶+21
-0
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:06
雰囲気でわかる+1
-2
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:07
>>1
金属アレルギーの検査をして アレルギーの出ない 指輪をすることは無理でしょうか 18金とか大丈夫そうだけど でも高いかな+1
-0
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:37
>>1
私独身ですが、年齢いってるから多分既婚者だと思われてる+5
-0
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 20:15:28
>>88
でも、ガルの子持ちって、子供産んだら35キロ太ったとか、自分の服は一切買わないとかそんな人ばかりじゃん。
子持ちがオシャレしたり仕事すると叩くし。+5
-0
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 20:16:26
>>28
奥さんも同じようなタイプってパターンもあるけど、そうじゃないこともあるよ。
うちの父が服装に無頓着で匂いとかは気にしてるっぽいけど、服の生地が痛んでたりカバンがヨレヨレでも全く気にしない。
うちの母はそういうのめちゃくちゃ気にするから新しいの買ってくるんだけど、父は自分が気に入らないと使わないから結局ずっとヨレヨレのまま。
それなりの役職ついてて妻子もいるのにその状態で職場でどう思われてるんだろうって心配だよ。
+25
-0
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 20:16:39
お子さんいるかどうかは半袖になったときにわかる
細身の人でも子供抱っこしてた人特有の筋肉ついてる
おかあちゃんの腕になってる+1
-1
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 20:16:49
>>40
そのまま「お客様」でいいじゃん+13
-1
-
100. 匿名 2024/10/02(水) 20:18:07
>>77
年齢的なものじゃない?
未婚や子なしが増えてきてはいるけど、30代だと既婚子あり率の方が高いだろうし。+1
-0
-
101. 匿名 2024/10/02(水) 20:19:08
今のアラフィフ以上って結婚してなきゃやばい人って世間の風潮があった時代の人だから今のアラサーでこんなんなら結婚できてないだろって人もわりといるよね+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/02(水) 20:19:41
>>1
分からないよ
どんなに汚い人でもパートナーいるし、素敵な人でも未婚の人いるし+4
-1
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 20:20:30
>>2
マッチングアプリで独身と嘘ついてる男が多すぎだわ。
2回連続本気の振りして遊ばれたからどうやって確認したらいいか悩んでる。
最初の段階で自宅行きたいというのも変だし
家族に合わせても変だし
知り合いに合わせては30代以上だとそういうのしない友達多いだろうし
そもそも男は口裏合わせ普通にするし。+2
-1
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:53
>>103
LINEとかSNSでわからない?+1
-0
-
105. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:06
>>55
私はこういうタイプではないけど、中にはこういう人もいるよ。
まぁ服装はここまでどうでもいい感はないけど体型崩れたりさ。
だけど一番下の子供が5歳くらいになったら復活することもある。
自分に時間取れるようになればまた変わるんだよ。
+6
-3
-
106. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:22
見た目的に20代前半なら未婚の可能性が高いかなと
思うけど見た目がアラサー以上だったらわからない+7
-0
-
107. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:30
>>71
男女だもの会話がなくても関係はつくれちゃうんじゃない?+15
-0
-
108. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:13
>>3
そうだよね
職場で失礼ながら独身と思っていた
おじさんが結婚してて
成人されたお子さんも二人いた
恐れ入りました+4
-0
-
109. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:29
>>96
横。
これいつも思うんだけど、ほんとかな?
田舎に住んでるけど、周りで太ってるママさんほんと少ないよ。
3、4人産んでもそこまでおデブな人ってほぼいない。
私も独身の時と同じ体重キープしてるし。
ヨレヨレ汚い格好してる人もいないしさ。
ガル民かなり盛って話してるんじゃない?+2
-2
-
110. 匿名 2024/10/02(水) 20:30:20
確証はないけど、痩せたら綺麗なのになーって顔立ちのぽっちゃりな30代以降は産後太っちゃった人が多い気がする
+5
-0
-
111. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:21
どうでもいいがな+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:34
>>1
分かる分からないの2択だとなんとも言えないけど。
私は何となく勝率6割位かな。+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/02(水) 20:35:04
>>17
トピタイ読んでね+1
-0
-
114. 匿名 2024/10/02(水) 20:37:09
>>49
見た目35ならだいたい子供いるだろうなと思っちゃう+10
-3
-
115. 匿名 2024/10/02(水) 20:43:51
>>109
世間一般では、そこまで太ってる子持ちばかりじゃないけど、ガル内はデブ比率が凄い高いんだよ。+1
-2
-
116. 匿名 2024/10/02(水) 20:44:36
>>107
横
でも会話なくても関係作れるほどの見た目も持ち合わせてないんだよ?
本当謎+13
-0
-
117. 匿名 2024/10/02(水) 20:54:02
>>96
35キロ太る人なんてそうそういないかと。多分45キロから80キロにはならないだろうからきっと100キロくらいはあるよね。周りにいなくない?+2
-2
-
118. 匿名 2024/10/02(水) 20:56:31
>>5
40代で3人子持ちの女が不倫したくて休日出勤のシフト合わせに行って2人きりになるの狙ってたら
相手の男性に陰で苦情入れられてたよ
こんな恥ずかしくてダサい女は令和では初+7
-0
-
119. 匿名 2024/10/02(水) 20:57:36
うちの妹がそうだけど40すぎて独身の人はギスギスカリカリしてる+4
-4
-
120. 匿名 2024/10/02(水) 20:59:10
>>113
うん。だから見た目ではわからないから話したら分かるって言ってる+0
-0
-
121. 匿名 2024/10/02(水) 20:59:11
>>71
ガルに沢山いるじゃん。
友達いないけど旦那いる、仕事続かないけど旦那いる、社会不適合だけど旦那いる、
自虐かと思いきや、独身叩きしてる人ばかり。+36
-0
-
122. 匿名 2024/10/02(水) 21:12:18
分かるわけない
ロン毛で女の子に愛想振りまいてた若い男が既婚とは夢にも思わなかったわ
まだまだ遊び足りないような独身にしか見えなかった+2
-0
-
123. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:12
>>71
うちの義理姉がそんな人だけど、男女の仲になると男は庇護欲や愛が湧いてどうにかなるんだと思うよ
だから女は割とどんな人でも結婚できる
経済力なくてもコミュ障でも馬鹿でも何でも
男だとそうはうまくいかないよね+20
-0
-
124. 匿名 2024/10/02(水) 21:20:51
>>119
これ自分がそうなってわかったけど、子供も産めないし、男からも完全に需要なくなる現実が分かる年齢だからなんだと実感した
だからってみんながギスギスカリカリしてるわけじゃないけど、内心そういう一面も持ち合わせてるもんだと思う
でも割とこれは既婚でもこの年齢になるとそんな人多いなって思うよ
+2
-2
-
125. 匿名 2024/10/02(水) 21:23:18
>>124
なんか、未だに女の価値=男からの需要、子供を産むことっていう考えって根深いよね。
+5
-1
-
126. 匿名 2024/10/02(水) 21:23:26
>>16
その年齢だと子供いてもおかしくないし仕方ないよ
よっぽど学生みたいな見た目じゃない限りは既婚子持ちを連想する人は多そう
+2
-4
-
127. 匿名 2024/10/02(水) 21:23:51
>>105
よこ
元々美意識持ってたら小綺麗なママだよ
出産したから醜くなるわけじゃない
だらしない人がだらしない生活してるだけ+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/02(水) 21:25:53
>>125
まぁ生き方なんて個人の自由だからどうでもいいけど、個人的に生物として子どもをなすという自然な欲求を叶えられなかったのは悲しいかな
その意見を人に押し付ける気は微塵もないけど
書き方が悪かったなら謝るわ+2
-3
-
129. 匿名 2024/10/02(水) 21:28:52
>>96
子持ちがおしゃれしたら叩かれるってのはあるね
そんなことより子どもと云々+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/02(水) 21:29:14
>>74
こういうタイプの人は相手を選んでないからそれ相応の人だよ
小綺麗にしてる人には選ばれないような人
婚活して決まらない人はなんだかんだ人を選ぶからだと思う
誰彼構わず結婚するのが正解なわけじゃないしさ+8
-5
-
131. 匿名 2024/10/02(水) 21:29:34
>>16
小学生の時、家でピンポン鳴ったから出たら新聞勧誘のおじさんから奥さんって言われた+5
-0
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 21:30:12
>>55
結婚前からこんな人居るよ
うちの兄嫁がまさにこんな人だよ
+4
-0
-
133. 匿名 2024/10/02(水) 21:30:50
>>12
指輪そんなに関係ある?+4
-0
-
134. 匿名 2024/10/02(水) 21:32:40
>>130
該当してる人がマイナスつけてるのかな?+1
-1
-
135. 匿名 2024/10/02(水) 21:40:30
>>96
それ言うのって60歳以上のガル民じゃない?
最近のママさん世代って「太ってる」と自称でも、言うほど太ってる人少ないと思う+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/02(水) 21:42:25
>>1
何もいわなくても既婚ってのが感じられちゃってる気がします(別にどうでもいいけど)
wwwwwww
ウェディングハイなのかな?w+4
-0
-
137. 匿名 2024/10/02(水) 21:45:52
既婚者・未婚よりも
子あり・子なしはわかる+2
-2
-
138. 匿名 2024/10/02(水) 21:46:27
見た目よりもこの性格で?!結婚して子供いるのかって人は色々見てきた。パワハラ、イジメしてる様な人。+7
-0
-
139. 匿名 2024/10/02(水) 21:50:05
満場一致で独身だと思ってた男の人が既婚でとてもびっくりした
申し訳ないけど服とかダルンダルンで、もう何十年って着てるんだろうなぁってものばっかりだったから独身であまり服に興味無い人だと思ってたら2人の子持ちで心底驚いた+6
-0
-
140. 匿名 2024/10/02(水) 21:51:50
>>98
子供が小さい時は二の腕しっかりしてたけど、小学生以上になって筋肉落ちたよ+0
-0
-
141. 匿名 2024/10/02(水) 21:52:58
前の職場は工場だからアクセサリー禁止で誰が結婚してるかなんて分からなかったわw同じフロアの人で休憩中に子供の話しとか何かしら話せば分かるだろうけど。
主が思う程そんな他人の事気にしてないと思うよ。+1
-0
-
142. 匿名 2024/10/02(水) 22:00:33
>>10
独身ではあるけど未婚ではないね+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/02(水) 22:02:05
>>134
横
そうだと思う
じゃなければわざわざマイナスつける意味がわからないもん+1
-1
-
144. 匿名 2024/10/02(水) 22:06:44
>>28
うちの夫そんな感じ。作業着の仕事なんだけど、ボロボロを平気で着ていく。新しい服は私が買ってくるからあるんだけど、「今の仕事が汚れる作業だから次の工程までは汚いやつのほうがいい」ってなかなか替えてくれない。職場の人からは「奥さん(私)が自分の美容やお洒落に金使うから夫の服を買わない」って思われてるっぽい。すごく嫌だ。ちなみに普段着は人並み以上にファッションにこだわり有りなので仕事着しか知らない人はかなりビックリする。+8
-0
-
145. 匿名 2024/10/02(水) 22:06:53
>>74
というかこんな人が行為して子供作ったって事実に震える+8
-0
-
146. 匿名 2024/10/02(水) 22:19:23
>>105
>自分に時間取れるようになればまた変わるんだよ。
めっちゃ都合良すぎる願望やんw+4
-2
-
147. 匿名 2024/10/02(水) 22:36:40
>>94
私の友人は医療用ステンレスにしてた+2
-0
-
148. 匿名 2024/10/02(水) 23:00:41
既婚の人は忙しいからかすごくおしゃれでもどこかお疲れ感やうっかり感がある。
奥様みたいな方は分からない。
独身の人は見た目の気の使い具合が均一な感じ。
旦那さんやお子さんから手が離れているような世代の人は交流が無いからわからない。
+3
-0
-
149. 匿名 2024/10/02(水) 23:27:50
>>105
いやこういうタイプの人は元からこうだよ
元が小綺麗にしてる人は正直ここまでならない
+5
-0
-
150. 匿名 2024/10/02(水) 23:42:50
>>115
私もガルで自分の事産後太って完全にデブって言ってるけど実際50キロちょっとくらいだよ。そこまでのを想定されてるとは思わなかった。+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/02(水) 23:58:52
>>15
仲間かと思ったら違ってたのは
喪女板あるある+4
-0
-
152. 匿名 2024/10/03(木) 00:05:58
>>147
それで主さんも解決できそうですね+1
-0
-
153. 匿名 2024/10/03(木) 00:21:15
>>28
その上司が稼ぐ金に寄生しないと生きて行けないんでしょ💰+0
-3
-
154. 匿名 2024/10/03(木) 00:32:09
>>33
私のまわりには、このタイプはいるようでいない。
+2
-2
-
155. 匿名 2024/10/03(木) 00:34:32
>>109
そう?
こっちは骨太とポチャな人も含めるとちょいちょいいるよ。+2
-0
-
156. 匿名 2024/10/03(木) 00:34:47
>>55
子どもが転んでもすぐ走って駆けつけられる
汚れても気にしなくて済む
あとは旦那が優しいから化粧しろとか綺麗にしろとかごちゃごちゃ言わない
自分の服買うより子どもに
傍から見てても幸せしかないと思うけど+3
-7
-
157. 匿名 2024/10/03(木) 00:56:03
>>12
指輪嫌いで、ネックレスの人もいる。+0
-2
-
158. 匿名 2024/10/03(木) 00:58:29
>>28
奥さん、もう諦めてるんじゃないかな。
私の話だけど…
夫がそんな感じのだらしない見た目で平気な人だったから、私が夫の見た目がよく見えるように日々インナーや靴から色々お世話してた
でも、何から何までしなければ、本人はだらしないままで、クリーニングも行かない。毎日言葉がけしても嫌味も言っても、義母に言っても状況は何にも変わらなかった。
いつまでも自分の身だしなみをきちんとできない夫に愛想が尽きたので、離婚を視野に別居し始めましたよ
+6
-1
-
159. 匿名 2024/10/03(木) 03:53:57
>>16
つーか「お客様」って呼べやって思うけどね。+7
-1
-
160. 匿名 2024/10/03(木) 04:09:38
芸能人だけど、未婚や子無しは若く見えると思う。
母に聞いたら「子育てでくたびれてない」「所帯やつれがない」と言ってた。
一長一短だと思った。+3
-2
-
161. 匿名 2024/10/03(木) 05:27:37
>>138
若いときの自分は世間を知らなくて
イジメやパワハラしてるような人を見て、子供いるのに!?って思ったことあった
でもそうじゃないってだんだんわかってきた
どんな経験してきたかは知らないけど子供いるような人ほどイジメとかしてたよ
子どもいる人がみんなイジメやパワハラしてるわけではないけども
今まで見た来た人はもれなく子持ちで外ではいいママの顔してた+5
-1
-
162. 匿名 2024/10/03(木) 06:52:32
>>28
その上司、生瀬勝久に似てるならうちのです
新しいの買ってももったいないとか無駄って言うから
私と子どもだけおしゃれ楽しんでるよ+1
-0
-
163. 匿名 2024/10/03(木) 06:55:50
>>12
こういう価値観の人いるよね。
結婚指輪してる方が責任取らなくて良さそうだからか、
お誘いが多いので、外してる。それでも来る人は
かなり積極的でやべえ男+0
-1
-
164. 匿名 2024/10/03(木) 07:12:34
>>160
芸能人は子供いようがいまいが大抵の人が若く美しく見えるよ+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/03(木) 07:23:18
>>154
私の知り合いにもいないなぁ
公園とかスーパーで見かけることもない+1
-0
-
166. 匿名 2024/10/03(木) 08:13:12
>>33
こういう独身女性よりこういう感じの既婚で子供いる女性が明らかに私の周りでも多い。自分よりも子供になるからしょうがない。+5
-2
-
167. 匿名 2024/10/03(木) 08:46:20
>>33
でもこの人のオーラや雰囲気、独身とか既婚でも子なしのオーラなんよな。
見た目は子持ちって感じだけど。+1
-4
-
168. 匿名 2024/10/03(木) 10:23:49
>>12
指輪なんて見てないよ+1
-1
-
169. 匿名 2024/10/03(木) 11:00:22
ガルで、独身なのがコンプレックスで週末外出する時は左手の薬指に指輪して出かけてるって書いてあったから指輪で判断できないと思う。そういう人は少数派だと思うけど、ファッションで付けてる人もいるだろうしね。+0
-0
-
170. 匿名 2024/10/03(木) 12:03:08
結婚して子供いるけど
生活感がないとよく言われる
自分から家族のこと話すことはない
流れで家族の話になると驚かれる
指輪してないのもあるけど+0
-1
-
171. 匿名 2024/10/03(木) 12:23:50
50過ぎてる生涯独身なのに、帽子をかぶってたからか(顔が良く見えない?)、郵便局にいたコー〇のおばさんに、「ご結婚はこれからよねぇ」「(〇ープに)入っておくといいわよ」って言われて、は?ってなった。+0
-1
-
172. 匿名 2024/10/03(木) 12:24:29
>>33
この体型!!いるこういうおばさん+1
-1
-
173. 匿名 2024/10/03(木) 12:26:11
ある程度歳いってるとみんな既婚だろうと思ってる+0
-0
-
174. 匿名 2024/10/03(木) 12:45:30
>>74
結婚前はちゃんとお洒落して頑張ってたんだよ。私のこと。+1
-0
-
175. 匿名 2024/10/03(木) 14:01:47
わからないと思う。
私 夫娘いるのに、知らない人に会うと
独身と思われる。
結婚してるとわかったら びっくりされる
見た目は普通ですが、どこが独身ぽいんだろう。+1
-0
-
176. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:26
>>163
あなたの方が気持ち悪い価値観+1
-0
-
177. 匿名 2024/10/03(木) 15:00:25
無理だと思うよ。結婚してるのに指輪してない人ごまんとまわりにいる+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/03(木) 17:37:13
>>33
こんな人いないよ。今時の主婦はみんなオシャレだし身綺麗にしてる。ママ達もみんなかわいい。+2
-4
-
179. 匿名 2024/10/03(木) 18:29:43
>>79
オッサンやんw+1
-1
-
180. 匿名 2024/10/03(木) 18:55:33
>>175
私も夫と子どもいるけど、独身と思われたことがある。理由はよく分からない。いたって普通のお母さんだけどね。+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/03(木) 19:21:44
>>1
私は太ったので指輪をしていません
既婚ですが一人だと未婚だと間違われます
大きいこどもといると家族?と聞かれたり
お母さんですか?と確認されます
へへっ(´ー`)+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/03(木) 19:25:50
>>123
義妹ぶ⚪でうちの弟顔整ってる方だけど庇護浴だと思う
そういうのくすぐるのうまい女っているよ+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/03(木) 19:28:52
>>33
これは一見子持ちとは見えないけど、うちの近所だけで四世帯くらいこんな風貌のお母さん!
そして一人っことかじゃく三人四人子供がいて
子供も同じく小汚いよ
これ抱ける旦那強者
+2
-0
-
184. 匿名 2024/10/03(木) 19:45:31
>>79
ちょっ
まーた私の画像やん
次載っけたら怒るからね😡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する