ガールズちゃんねる

お金、財布をなくした

95コメント2024/10/03(木) 08:37

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 11:23:36 

    お金が入った袋をなくしてしまいました…
    1日バタバタしていてあまり記憶がないのですが、1万円くらい入ってたのでショックです。
    財布やお金をなくしたことがある方、見つかりましたか

    +30

    -11

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:44 

    変な汗が出るよね

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:46 

    1万円で済んでよかったと考える

    昔10万ほど無くした
    もちろん戻ってこなかったし頑張って稼いだバイト代だったからショックだった

    +129

    -7

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:57 

    なくし方にもよる
    ドブ川に落としたとかじゃ見つからないだろうし

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:09 

    駅のトイレの洗面台に財布置いてきたことならある
    ちゃんと中身もそのまま戻ってきて、日本すごいなと思った

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:12 

    期待してないと案外無事に戻ってきたりするよ。期待してるとダメだったりする。

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:17 

    7万円だけ盗まれて、カードは戻ってきた

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:42 

    子供の頃バスに置き忘れた、警察に届いてて無事回収できたけど現金(多分千円位)は小銭すら残ってなかった。テレホンカード数枚は無事だった

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:44 

    見つかりませんでした。
    お金より財布本体やカード類がなくなったことの方が悔しかった。

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:50 

    警察から電話があって届けてくれた人がいたよ
    優しいなぁ

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:50 

    探すことをやめたとき 見つかることもよくある話で

    +4

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:11 

    >>1
    袋ごと無くすのはスゴいね
    警察にも訊いてみたら?

    +1

    -2

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:12 

    >>1
    一応、警察に問い合わせてみたら?
    良い人が届けてくれてる可能性もあるよ。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:17 

    最悪お金は勉強代だったと思って諦められるけどクレカや保険証、免許証等々の手続きで気が遠くなる...

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:18 

    パート先のおばちゃんの話だけど、財布落として見つからず、暫く経ってから近くの郵便局にお金だけ抜かれた財布が届いたらしく連絡が来たって言ってた

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 11:27:08 

    かなり慌てるよね
    なんのカードが入ってかなぁ、早くカード止めなきゃって

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 11:27:20 

    最近、財布落としました
    お金だけ抜かれて行ってない駅のトイレに置いてあったらしく駅員がみつけて警察に届けられてた
    免許証とか戻ってきたからありがたい

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 11:27:40 

    マイナンバーカードはこれがネック

    +14

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 11:27:50 

    給料日に銀行で給料おろしたその日に財布落として絶望したよ

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 11:28:44 

    >>1
    何年も前だけど、小学生が交番に届けてくれてた
    お金とかは手付かずで無事だったけど、甥っ子からお守りとして何故かもらったレアなのか何なのかよく分からない遊戯王カードはなくなってた

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 11:28:57 

    >>15
    私の友達と一緒だ
    お金を抜き取った後ポストに放り込む奴が多いんだね

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:08 

    AirTag入れとかないと

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:17 

    >>3
    自分かと思った
    私も十代の時に12万の給料袋なくして戻らなかった

    今でもたまに思い出して病むわ

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:57 

    adhdだから、財布、スマホ、交通カード、お弁当入ったバッグとか忘れたことある。
    ぜんぶ無事に帰ってきた。
    場所がわかってたからすぐ問い合わせて回収できた。

    息子が落とした小銭と図書カードしか入ってない財布は見つからない。
    場所も特定できてないし、図書カードだからいっかと思って誰も届けてないのかもしれない。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:19 

    10,000円だけで済んでよかったね、私は10万円落としたことあるから
    っていうのは必ず出てくる意見だと思うけど、主が全財産50万円の人だったら死活問題だから何の慰めにもならん。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:29 

    >>1
    デパ地下でスリに遭ったことがある。混んでる時にギューッって身体を押しつけてくる女性がいて(犯人は2人以上)
    押されていることに気を取られているとバッグから財布を抜かれます。
    みなさん、都内のデパ地下は注意です。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:35 

    スーパーでポイントカード出して一旦台の上に置いて、PayPayで支払いした時に忘れたことはある
    警察から連絡きて中身無事だったけど、ポイントカード出したらすぐにカバンにしまわなきゃなと思った

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:43 

    私は友達と休みの日校庭で遊んで5万ほど入った財布をなくしたよ。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:47 

    >>21
    え〜そんな人居るんだね。
    郵便局の人も迷惑だよな…

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:39 

    SAのトイレに忘れて、そのまま30キロ近く走行
    途中で財布がない事に気がつき慌てて高速降りてまた乗って逆走
    その間SAの人に連絡したら
    「山口県の○○さんという方が届けてくれましたよ」と…
    年末年始でカード止めようにも止めれなかったからものすごく助かった…
    女トイレだから、日本だから、帰ってきたのかもしれない
    顔もしないけど、あの時の方本当にありがとう
    コレに懲りてもう財布を手持ちで歩くことは辞めました
    絶対カバンに入れる

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:43 

    日本は凄いと思う
    5回落として全部返ってきた

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:13 

    >>3
    10万円入れた財布を数分サッカー台に置き忘れて盗られた。私はいつも人の忘れ物はちゃんと届けてあげてたのに…。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:36 

    >>1
    私も一日バタバタしてて、なくしたと思って血の気が引いたことある
    でも普段なら絶対に置かないとこで見つかったよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:35 

    入社したての頃やらかした。
    交番に届けられてたけどお札は抜かれてた
    泣いた

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 11:34:16 

    さっきXで財布拾ったから交番に届けたっての見たよ
    主?
    お金と名前が書かれてるカードが入ってたって

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:02 

    >>17
    現金諦めるからせめて財布、免許証、カード類返して〜って思うよね

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:07 

    封筒は無理だけどお財布ならair tag仕込んどくと離れたときにiphoneに通知が来る
    同僚が財布なくしたの見てからそうするようにしてる

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:29 

    お金、財布をなくした

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 11:36:00 

    >>4
    家でなくすことよくある
    何かのお金と取り分けて袋に入れておくんだけど、用意してたこと忘れて後から引き出しで発見する

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:35 

    財布盗まれた
    スナックで飲んでいて帰りにないことに気が付いた
    とった人は知り合い
    人を見たら泥棒と思えは相手が友達でも言える事
    カード類免許証いろいろ入っていたから手続き大変だった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 11:38:21 

    >>1
    小銭入れを無くした事あるよ。中身は2000円も入ってなかったと思うけどその小銭入れ自体が激レアで推しのグッズでもう入手困難なものだったから大ショックだった。
    メルカリでさえ見かけない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 11:38:23 

    わんたろう

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 11:38:58 

    >>35
    主は袋なくした
    中身見たのって拾った人?返すあてを見てたのかもだけど、そのまま警察に届けてあげて欲しい。
    海外じゃ戻ってくる方が皆無しなんだろうけど

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 11:40:15 

    >>32
    えー防犯カメラに撮られてたらいいのに

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 11:40:17 

    クレジットカードサイズで厚みも同じくらいのairtagみたいなのあるよ🤡

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:03 

     高校生の時にスキー学校に払うお金4万円が入ったお財布落としたけど、拾ってくれた人がいて中身も無事に戻りました。家の中では無くしたことはないけど、覚えのないお金が出てきたことがある。千円と3千円。なんのお金だったかわかんないけどラッキーでした。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:26 

    >>5
    確かに海外では盗まれる可能性高いけど
    タイでも普通に戻って来た
    その程度で「日本すごい」はない
    「落とした〇〇を拾って恋が芽生える」は世界各地のドラマであるあるネタだし

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:53 

    セルフのガソリンスタンドで給油をした時に、ついパッと50,000円入った財布を車の上に置き、忘れてそのまま走行した。家に帰って気づき青ざめて走行した道中にある警察署に電話したら次の日、小学生が届に来てくれましたと連絡があった。後日お礼に伺う為に電話したらお母様が、当たり前のことなのでお礼は大丈夫ですとおっしゃった。素晴らしいお子様が育つ理由が分かりました。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:03 


     お財布盗んだ人がいる 知らないわー知らないと言っているが盗んだ人です

     クレジットカード キャシュカード類も窃盗することが普通じゃないです

     

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 11:48:32 

    お財布を駅で落とした事ある。届けられてたんだけど、駅中の店で買い物したから、そこで落としてるはずなのに、なぜか拾った人は○番ホームで拾ったと言ってたらしく、しかもそのホーム普段使わないし謎だった。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 11:50:11 

    >>21
    良心がほんの少しだけある泥棒

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:32 

    >>1
    うちの旦那給料日に現金全部入った財布落として翌朝気付いたよ。30万以上入ってたから絶望してたけど、3日後に奇跡的に警察署に届いて、中身も全部揃ってた。届けてくれた人は誰かわからず。
    その節はありがとうございました

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:43 

    中学生の時、300円程度の全財産と銭亀の御守りとバスの回数券2枚程度入った財布(コインケース)落としたことある
    お金はどうでも良かったけど、銭亀の御守りは好きな人から貰った物だったのでそれだけが気掛かりだったので警察署に遺失物届け?出したら後日ちゃんと警察署に届いた
    拾ってくれた人にお礼したいと言っても、相手が拒否してるのでって言われた

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 11:54:51 

    >>1
    昔、ブランド財布と
    現金3万落としたわ、、
    出て来なかったよ涙

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 11:55:50 

    >>51
    良心は無いと思う
    ぶっちゃけ、カード類や免許証の処分方に困ったんだと思う

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 11:58:48 

    >>1
    スマホケースに1万円札入れてて、スマホ落とした時すぐに拾ったんだけどスマホケースが無いのに気づかぬままで、10分後に気づいて歩いてきた道を戻ったけど無くて警察行った。
    夕方に電話があって届いてると。
    お礼したかったけど名前や連絡を拒否してる人で、心の中でいつも「拾ってくれてありがとう。いい事ありますように」と祈っています。
    主も警察に届けてね。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 12:04:13 

    たぬきがこけたたぬきがこけたたぬきがこけたたぬきがこけたて呟くと見付かる。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 12:05:51 

    >>26
    えーこわい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 12:10:20 

    >>1
    見つかったよ。燃えるゴミの中から、油でドロドロになってた。しかも2回やってる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 12:12:42 

    先月娘と旅行したのですが初日に娘が財布を落として帰宅後に見つかったと連絡があり着払いで戻ってきました
    入ってた一万円も無事で警察署の方からはお礼の事など何も言われなかったのですが、もしお礼が欲しい人だったらこの場合どうなってたんだろう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 12:14:37 

    >>1
    うちの旦那給料日に現金全部入った財布落として翌朝気付いたよ。30万以上入ってたから絶望してたけど、3日後に奇跡的に警察署に届いて、中身も全部揃ってた。届けてくれた人は誰かわからず。
    その節はありがとうございました

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 12:19:31 

    >>1
    予備のバッグを電車に忘れてきた
    誰かが駅員に届けてくれてた
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 12:23:30 

    >>32
    私も。財布2回届けたけど、自分の人生で3回財布落としたのは一度もまともに戻ってこなかった。お金だけ全て抜かれてたり。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:47 

    >>39
    家で無くしたならいつか出てきそうだけど、出てこないまま12万紛失した

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 12:27:10 

    >>50
    拾った人の前にホームに持っていった人がいたんじゃない?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 12:29:21 

    HERMESの財布買って1ヶ月で落として戻って来なかったよ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 12:29:54 

    >>40
    友達なら何とかならんの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 12:31:29 

    >>5
    警察経由?
    駅経由?
    そのままあった?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 12:37:50 

    お尻のポケットに八万円の財布を入れてたのを抜かれたってパート先の子が言ってた。中身は一万円
    お尻のポケットから飛び出してる財布って他人事ながら心配になっちゃう

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 12:42:21 

    >>1
    最近財布落としました。
    気付いてすぐに行ったお店や交番に確認したけど届いてなくて通った道とかも探したけど見つからなかった。
    現金はもうあきらめてるけどカード類は返ってきてほしい。
    財布は夫がプレゼントしてくれたものでまだ1年も経ってないのに落としちゃったことが一番ショック。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 12:47:49 

    >>1
    五万入ったサイフをホールのソファに置き忘れた。公共施設で職員さんが拾って警察に持っていってくれてた。職員なのでお礼はいりませんってことだったからあとで菓子折りもっていったよ。かつてないくらい不安でドキドキした。カード類や個人情報のものも入ってたし。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 12:48:23 

    子供達が何回か無くしたけど全部そのまま戻ってきた
    本屋、電車、駅のトイレ、居酒屋
    プリクラでヴィトンの財布を置き忘れた時は半分諦めたけど、1時間後に戻ったらそのまま置いてあった
    日本でよかったと心から思ったよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 12:51:19 

    この間バスの中でお財布拾って運転士さんに渡したよ。1年くらい前は道でスマホポーチ?お財布一体型みたいなの拾って警察届けたし。諦めないで色々問い合わせてみて!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 12:53:46 

    3回無くして3回出てきた。
    3回目は免許証とマイナンバーカード再発行してから出てきたけど、届けてくれた人に感謝している。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 12:56:00 

    >>65
    そういう事か!それ考え付かなかったです。お金とかカードも全部残ってたから謎です。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 12:59:51 

    こう言うの入れてる。
    アップルでもカード型出して欲しい
    お金、財布をなくした

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 13:02:48 

    >>1
    財布や現金の類は紛失後出てきたことないな・・・。スマホは2回落として2回とも交番に届けてもらえてた

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 13:14:37 

    この間無印で買い物してたらサッカー台のところに財布が置いてあって
    誰かの忘れ物みたいで店員さんに届けてた人いました

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 13:15:17 

    店に聞いてみなよ
    案外届けてくれてるから

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 13:20:19 

    お金より財布に入ってるカードや保険証が無くなる事の方がしんどい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 13:31:14 

    >>5
    私は東京の満喫のトイレに置いてきたことある
    数時間後に気付いて慌てたけどカウンターに届けられてた
    勿論お金とか抜かれてもなかった

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 13:33:38 

    先月スーパーの駐車場で落とした
    お店に届いてたよ
    聞いたおばさまの店員が一緒になって喜んでくれた

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 13:40:20 

    >>1
    昔コンビニでお金おろしたはずが、かなり時間経ってから財布に入っていない事に気付いた。
    ダメ元でコンビニのATMの受話器から問い合わせたら、やっぱりお札を取り忘れてて回収されていた。
    誰かに取られる可能性もあったのに手元に戻ってきて良かった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 13:43:46 

    ディズニーランド立体駐車場のトイレにリュックを忘れました。(お財布は別のバッグに入れてた)
    ディズニーの入口ゲート直前で気づいて戻ったけど、トイレには無くて、忘れ物で問い合わせたら見つかりました。
    普段は子供の着替えやオムツ等で貴重品は入れてないリュックだけど、その日は奥の方に封筒に入れた2万円も入ってて本当に焦った。届けてくれた人ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:58 

    >>43
    交番に届けたら一緒に中身確認させられるから知ってるんじゃないの

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 14:28:45 

    何回か拾って届けたことある

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:11 

    >>18
    その前に委託先が中国。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 15:13:26 

    >>1
    うちの中で見失うことはあれど屋外では無い。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 15:16:22 

    >>1
    このトピやばい人多くない?ADHDだと思う

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 18:53:29 

    >>1
    割りと昔からそのまんまで戻って来てたわ。一度だけ失くなったけど。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 19:21:18 

    スーパーで買い物したカートの持ち手にハンドバックを掛けていて
    買い物した荷物だけ持ってカートはカート置き場に戻してしまった
    駐車場の車まで歩いてすぐ気づいて戻ったけど
    なかった

    警察呼んで一生懸命捜してくれたけど出て来なかった

    財布だけ盗ってバックはスーパーのトイレとかに置いてくパターンあるらしいけど、バックもなかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 20:24:24 

    >>1
    夫が以前お財布を落としましたが財布自体が戻って来ませんでした。

    でもあまりに忙しくてリュックを3回電車に置き忘れたこともあって、その中にゲーム機が入ってましたがそれはそのまま戻ってきました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:43 

    >>1
    警察にとどけださないと届いてるかどうかわからないから、とりあえず遺失届を出してね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/03(木) 08:31:46 

    >>60
    お礼が欲しいかは
    警察の手続きの段階で話されるはずだから
    拾得側の人は不要だという事だから
    気にしなくても大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/03(木) 08:37:21 

    >>89
    財布3回無くしましたとかのレスあるけど
    学ばないんかな?って思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード