-
1. 匿名 2015/11/07(土) 18:04:56
子供が何歳までだったら旦那さまの転勤について行きますか?
逆について行かずに残るという方は、どういう懸念を想定してですか?
来年の3月に旦那の転勤が決まりましたが、来年から幼稚園に入園する為に願書も既に提出してしまい、現在プレにも通い子供もすっかり慣れてしまいましたので、単身赴任にさせてもらおうか迷っています。+12
-65
-
2. 匿名 2015/11/07(土) 18:06:38
幼稚園児がいるならついて行く+148
-7
-
3. 匿名 2015/11/07(土) 18:07:53
小学生までは最低一緒に行きます!中学生からは高校受験もあるし考えるかも。+157
-8
-
4. 匿名 2015/11/07(土) 18:07:55
子供が何歳だろうが夫がそこに長期にいるだったらついて行くし一年や二年だったら夫だけ行ってもらう+115
-8
-
5. 匿名 2015/11/07(土) 18:07:58
出典:t.pimg.jp+10
-1
-
6. 匿名 2015/11/07(土) 18:08:06
高学年以上の子供が居るなら考える
+62
-4
-
7. 匿名 2015/11/07(土) 18:08:21
中高生なら単身で行ってもらうかな。
主さんの状況なら迷わずついて行きます。+131
-5
-
8. 匿名 2015/11/07(土) 18:08:28
主さんと同じ状況でしたが、諦めてついていきました。
まだまだお父さん大好きな歳なので離れる方が可哀想だったので。+105
-4
-
9. 匿名 2015/11/07(土) 18:08:58
ついていきましょうよ。
+120
-10
-
10. 匿名 2015/11/07(土) 18:09:07
私が子どもの時、父が転勤族で学校が何回も変わって嫌だったから、もし、旦那が転勤ってなると旦那には悪いけど、子どもが小学生だから付いていかない。+40
-14
-
11. 匿名 2015/11/07(土) 18:09:10
家を建てたから無理です+57
-13
-
12. 匿名 2015/11/07(土) 18:09:42
>>1
現在プレにも通い子供もすっかり慣れてしまいましたので、単身赴任にさせてもらおうか迷っています。
↑
それよりも家族と過ごす方が大切と思うな
家族はなるべく一緒が良いよ
+183
-5
-
13. 匿名 2015/11/07(土) 18:10:37
場所で決めるかも
今より住みやすい場所なら行きたい
都会とか憧れる+14
-19
-
14. 匿名 2015/11/07(土) 18:10:37
うちも主さんと同じだったけど、ついていきましたよ。
そして、まだまだその歳の子なら、別の場所でも楽しく通います。
+110
-3
-
15. 匿名 2015/11/07(土) 18:11:06
>>1
お父さんと離れる方が
子どもは嫌だと思いますよ+91
-7
-
16. 匿名 2015/11/07(土) 18:11:39
賃貸ならついて行くけど 持ち家なら単身赴任してもらう+67
-6
-
17. 匿名 2015/11/07(土) 18:13:01
主の場合だったらついていく
もう少し大きくなってからだとお友達関係が可哀想だけど、まだ幼稚園入園前くらいなら大丈夫
逆にお父さんがいないほうが可哀想+92
-0
-
18. 匿名 2015/11/07(土) 18:14:30
一応高学年になる頃まではついていこうかと…
でも、そのときに住んでるとこがあまりにも実家から遠かったりしたら次の転勤地によって考えがかわるかも
子供のことも大事だけど単身赴任となり夫が不在となるとやっぱり実家の近くがいいかなぁ+19
-4
-
19. 匿名 2015/11/07(土) 18:15:13
幼稚園なら迷わずついて行く!
パパは必要だよ。
そんな小さな子、どこへ行ったってすぐ慣れるよ。
中学生になったら単身にしてもらおうかなー。+72
-2
-
20. 匿名 2015/11/07(土) 18:15:56
国内なら。
前の会社で中国の大連に3年ばかり行く事になりそう…って話出た。その後、他の人に決まって旦那は転職したから結局中国暮らしにはならなかったけど、他の人どうしたかな…+8
-2
-
21. 匿名 2015/11/07(土) 18:16:02
ついていきます
子どももそのくらいの年齢ならすぐに新しい環境に慣れるだろうし、母親さえどっしりしてれば何も心配要りませんよ+27
-1
-
22. 匿名 2015/11/07(土) 18:16:21
NAVER:保育士は実はたくさんいる!?保育士不足がかなり奥深そう - dodoc’s diaryfave.co子どもを保育所に預けたくても預けられない、待機児童の問題 出典深刻化する保育士不足 - NHK クローズアップ現代 お気に入り詳細を見る 東京で今も深刻な問題である待機児童問題 出典http://www.vrconsulting.jp/info/$/id/1907/ mami@mamilynmanson フォローする …
+3
-5
-
23. 匿名 2015/11/07(土) 18:16:23
子ども二人いるけどずっとついていきます。
持ち家はないので身軽です。
私も両親と一緒に転校していたので家族が離れ離れに住むのが考えられず…
でも人それぞれだと思います。+36
-0
-
24. 匿名 2015/11/07(土) 18:17:39
幼稚園通ってましたが迷わずついて行きました。
まだまだ小さいので父親なしの育児は考えられなかったので。
子供は最初はお友達と別れて寂しがりましたが、そこは親がフォローしました。
あとは新しいお友達が出来たら何事もなかったかのように楽しく過ごしてました。
+30
-0
-
25. 匿名 2015/11/07(土) 18:18:23
心配性(特に浮気)なので、夫と離れて暮らすなんて無理です。
+36
-6
-
26. 匿名 2015/11/07(土) 18:19:29
旦那の会社は転勤となったらタイなので行きません。
子供が小1と2歳ですが、付いて行くのは無理です。+25
-7
-
27. 匿名 2015/11/07(土) 18:19:43
それぐらいの年齢なら適応能力があるから、新しい所にすぐに慣れると思いますよ!
小学校高学年ぐらいから、微妙な年齢になると思います。+29
-1
-
28. 匿名 2015/11/07(土) 18:21:27
行きます!
中国なら行きません+65
-4
-
29. 匿名 2015/11/07(土) 18:21:49
私が幼稚園の頃建てて1年の家がありましたが父の転勤について行きました
その後各地を転々としましたがいろいろな経験も出来たし父と一緒にいることが出来たし…でついて行ってよかったと思いましたよ
父が単身赴任していた時期もありましたが寂しかったです+27
-0
-
30. 匿名 2015/11/07(土) 18:24:12
持ち家がある訳ではなく、正社員で働いていないのならついていく。幼稚園よりパパの方が大事でしょ。主さんが行きたくない所なの?中高の受験が絡む時期は単身赴任かもしれないけど、家族は一緒の方がいいよ。+39
-0
-
31. 匿名 2015/11/07(土) 18:24:49
私は、転勤族の子供で、今は転勤族の妻をしてますが、小学校高学年が最後の転勤でしたが、そのくらいの年頃だと、特に女子はグループががっつり出来上がってて、輪に入るのに大変苦労しました。だから、私の中では小学校高学年が最低ラインです。あの時のつらい記憶は今だに忘れられないです。家族が離れ離れより一緒がいいのはもちろんですが、たとえ離れる結果になったとしても、母親が、普段から、家にいない父親の話題を子供に出したりして、子供に父親の存在をなるべく意識させること、
単身赴任先から帰省した時は、父親と子供の仲を母親が取り持つ努力をすること…。こういったことを頑張れば、離れていても家族はある程度は機能できるんじゃないかなぁーと私は考えてます。+49
-3
-
32. 匿名 2015/11/07(土) 18:25:35
この秋から夫の転勤で小学生二人連れて他県に引っ越してきました!学校も変わり私も友達と離れ悲しいですがやはり家族で来てよかったと思います♡お金は誰が稼いでいるのでしょうか?旦那さんです!大事にしてください!+40
-2
-
33. 匿名 2015/11/07(土) 18:26:49
>>22
いろんなトピに貼られてるんだけど何なの?
荒らし?+7
-1
-
34. 匿名 2015/11/07(土) 18:29:06
子供が高1の時から、海外単身赴任。
単身赴任だと手当てが付くし、住民税と所得税を払わなくてよくなる関係で給料が倍になるから。
日本人学校があるし、セレブな生活してみたかったな〜。
+9
-3
-
35. 匿名 2015/11/07(土) 18:30:04
行きません。
行って後悔したので、もう行きません。
勝手に1人で行ってくれって感じです。
すみません。+22
-16
-
36. 匿名 2015/11/07(土) 18:30:20
主みたいな人って、ダンナさんのことATMにしか見てなさそう。+30
-22
-
37. 匿名 2015/11/07(土) 18:32:15
持ち家があって子どもが年少さんの年齢でしたが、ついていきました。
転勤先では年少さんの途中入園の空きが無かったので年中さんからになりましたが、なんの不自由もありませんでした。
ご主人の転勤に任期があって戻って来られそうで、尚且つ週末帰省できるような距離なら単身赴任してもらうかもしれないですが、「家族は一緒にいた方が良い」と思いました。+26
-0
-
38. 匿名 2015/11/07(土) 18:32:19
特別な事情がない限り、ついていきます。
うちは中国だったので喘息持ちの子どもの健康を考え、二年間単身赴任になりましたが、子どもが泣きましたよ。+31
-0
-
39. 匿名 2015/11/07(土) 18:33:21
みんな簡単についていくっていうけどそれは国内を想定してるんですかね。
友達のところは中国だからついていかなかったよ。旦那の方が来て欲しくないって言ってたようです。
国内ならついて行きたいけど、海外ましてや中国となったら私もついていかないと思います。+32
-4
-
40. 匿名 2015/11/07(土) 18:48:54
すみません。私は夫が転勤族ですがついていきません。
持ち家でもなく、子どもも幼児ですが、私も仕事をしているため、夫には単身赴任をしてもらうつもりです。
私は小さい頃からずっと憧れてやっと就いた仕事なので辞める事は考えられないからです。+34
-8
-
41. 匿名 2015/11/07(土) 18:50:32
主さん海外だなんて言ってないよ。
幼稚園がどうこうで悩んでるんだから、国内でしょ。海外赴任ならもっと別の所で悩むでしょ。+24
-1
-
42. 匿名 2015/11/07(土) 19:02:57
>>20
私たち夫婦は来年1月から3年間大連。
持ち家ですが子供いない30代後半。
悩みましたがついて行きます。
不安ですが頑張ってついてきます。+29
-2
-
43. 匿名 2015/11/07(土) 19:11:30
私の母は、父の転勤について行かなかったです。
父同様に母も医者で、母だけでも経済力があり、何より母は父を毛嫌いしてたので…。
なので、「お父さん像」が、本当によく分かりません…。
結婚を自分が出来る気がしませんが、万が一出来て、転勤になったら、私は出来ればついて行きたいです。
取らぬ狸の皮算用ですが…f^_^;)+13
-1
-
44. 匿名 2015/11/07(土) 19:13:58
うちは持ち家だから1年とか短期ならついていかないかなー
幼児2人いるし私も仕事があるので。
でも専業主婦なら考える+10
-1
-
45. 匿名 2015/11/07(土) 19:22:16
婚約者が転勤になったので、自身も来年の3月末で彼の転勤先へ異動する者です。
主さんの状況であれば一緒についていきます。小さい子を抱えて一人で生活していくの不安だし、子供もお父さんと一緒にいた方がいいと思うので(´ー`)+18
-1
-
46. 匿名 2015/11/07(土) 19:50:37
私も両親が国家公務員で転勤だらけだった
転校の度に病んで中学校は不登校
でもカテキョを両親が投入しまくって進学校の高校へ
それから母や父に転勤があってもどちらか一方留まってもらって大学は一人暮らししました
子どもがある程度育ったら単身赴任にしてもらってください…
子どもは学校の人間関係が精神の大部分を占める…
+29
-3
-
47. 匿名 2015/11/07(土) 19:56:24
今は支店勤務なので転勤するとしたら本店なのでついて行きます。
本店は札幌で今居るところより都会だから行ってみたいな。+4
-3
-
48. 匿名 2015/11/07(土) 20:01:11
子供が幼稚園の頃から何度も転勤でついて行きました。
中学生の途中まで、海外も。
最初は嫌がっても最終的には
どこもいい思い出で、
行ってよかった!って子どもがいつも
言っています。
我が家は海外も長かったので少し
違うかもしれませんが、
家族は一緒にいる方がいいと私は思います。
新しい土地、生活、すごく楽しいですよ!+10
-1
-
49. 匿名 2015/11/07(土) 20:04:26
子供が新しい環境に入っていくことなんてこれから沢山あるんだから悩みがそれだけならついて行ってあげれば?って思う+11
-1
-
50. 匿名 2015/11/07(土) 20:31:36
私は地元が好きで、今は転勤族の主人と結婚して子供も居て、まだ小さいので着いていきますが、
中学生位だったら、一ヶ所に留まり
地元の友達とか、たまにしか会わないけど
一生の友達を作って欲しいなと思います+5
-2
-
51. 匿名 2015/11/07(土) 20:40:29
家があるからなー…
でもずっと離れるなら
家が売れてから
旦那の所に行く+3
-0
-
52. 匿名 2015/11/07(土) 20:41:00
転勤族です。
今のところずっと一緒に引っ越しています。
子供が中学生になったら地元に帰る事になってる。
まぁでも小さい頃から単身赴任してる家庭も少なくないよね。
ひとつだけ言えるのは、単身赴任、特にアジア圏だと浮気や女遊び当然のようにしてる人多いですよ。+13
-0
-
53. 匿名 2015/11/07(土) 20:49:47
幼稚園ならついていきましょうよ!
うちは転勤でプレ、年少、年中年長で幼稚園を3つ変えました。そして一年生の一学期でまた引越し。
でもまだ小さいですし、子供も引越しになれたのか友達の作り方が上手になりました。+7
-2
-
54. 匿名 2015/11/07(土) 21:01:01
転勤族の家庭で育ったけど良い事ないよ?
親戚も親の友人も誰も居ないし、家族の相性が悪いのに濃密な家庭になるし。
一度決めた子育て方針を守る親で、上の子優先、下への暴力暴言オッケーな嫌な親だった。それでも逃げ場はなかったな。
+3
-5
-
55. 匿名 2015/11/07(土) 21:10:31
うちも転勤族だけど、子供が小さいうちはずっと付いて行ってた。
上の子が高校1年になった時さすがに転校は難しく…受験終わって高校入ったのにまた引っ越し先で高校探して受験しないといけない為、ここから単身赴任。
幼稚園小中学校は比較的簡単に転校できるので行った方がいいと思う。
+16
-0
-
56. 匿名 2015/11/07(土) 21:13:19
着いて行かない
ついでに離婚だ
良いきっかけって思うよ
あ~でも単身赴任してもらって
帰ってくるのが決まってから離婚がベストだな+3
-6
-
57. 匿名 2015/11/07(土) 21:32:24
子どもが小学生で、一年くらいの期間なら、単身赴任してもらう。学校がころころ変わったら、子どもが大変だよ。+7
-1
-
58. 匿名 2015/11/07(土) 21:36:54
うちの場合パパ大好きな子どもたちなのでついて行かないという選択肢はありません
1番家族で過ごした方が良い年齢だし、子どものことを考えたらついて行くべきだと思います
海外だったら悩みますが+7
-0
-
59. 匿名 2015/11/07(土) 21:44:46
一緒に、行きたかったです。
義親と同居。
主人の転勤に対して「年老いた親を、捨てるのか!」と言われました。
主人は単身赴任、子どもと私は義親と同居中です。
単身赴任6年目。
主人のいない同居が、辛いです。+31
-0
-
60. 匿名 2015/11/07(土) 21:57:47
子供3歳、ついていくことにして今現在、福岡に来ています。
驚くほど新しい家にも環境にも馴染んでいます。
子供の好きな公園もあちこちあるし、私自身も楽しむようにしています。
夫が私達と離れたくないと言ったのでついていく事に決めました。+5
-0
-
61. 匿名 2015/11/07(土) 22:04:14
知り合いが夫の単身赴任についていかなかった。
子供と実家にずっといて、旦那さんはたまーに帰ってきてるくらい。
しばらくして旦那さんがストレスから病気になって親と旦那さんのアパートに行ったらゴミ屋敷!
旦那さんは地元に帰ってきたけど、単身赴任が長かったからか、子供とも奥さんともギクシャク。
子供との接し方に慣れてなく、奥さんとのやり方と衝突したりして・・。
今、夫婦の会話なしで冷えきってるそうです。
ついていってたら変わってたかも・・?+19
-1
-
62. 匿名 2015/11/07(土) 22:04:30
共働きだけど、仕事辞めることになってもついていく。一緒に居られる時間が減るし、実際に私の父親が単身赴任となり、10年ほどしか一緒に過ごす時間がないまま私は社会人になり、父親との関係がどういうものか分からない状況になってしまったので。+6
-1
-
63. 匿名 2015/11/07(土) 22:17:21
私自身が小学校4回、中3の7月にも転校しました。絶対転勤族とは結婚しない!と思いながら全国転勤の人と結婚シちゃいました。
子どもも幼稚園が3回替わりましたが、中学までは付いていこうと思ってます。大変ですけど、家族一緒が一番なので。+9
-0
-
64. 匿名 2015/11/07(土) 22:21:52
今、まさに悩み中で子ども入学時期に転勤になりそうです。子どもはおとなしい性格なので新しい環境に適応できるか不安でたまりません。+5
-0
-
65. 匿名 2015/11/07(土) 22:46:02
うちは単身赴任してもらいましたが、
うつ病になり仕事を辞めて戻ってきました。
色々ありましたが家族一緒の今が一番幸せです。
主さん、よく考えてね!+12
-0
-
66. 匿名 2015/11/07(土) 22:48:59
59さん。
なんですかそれ!?
生き地獄じゃ。。。+6
-0
-
67. 匿名 2015/11/07(土) 22:59:21
転勤は4~5年だからと言われてついてきたのに…。
次の転勤の話が何度も予算の関係で流れて延長しまくりです。10年居ますよ!なんてこったいです。やがて小学生だった子供が高校卒業です。
これで夫婦関係も良好なら文句は言いませんが…倦怠期(家庭内別居?)なので、ついてきたこと後悔してます(T_T)
+9
-0
-
68. 匿名 2015/11/07(土) 23:01:34
うちも体験入園もして、制服まで揃えて
後は入園を待つだけってところで転勤が決まりましたけど
私の仕事もあったけど、私の我儘で父親が側にいない生活は考えられなかったので、迷わずついて行きましたよ。
賛否はあると思いますが、まだ幼稚園とか保育園なら
単身赴任せず、父親母親がが揃ってる生活をさせてやりたい。
+8
-0
-
69. 匿名 2015/11/07(土) 23:31:26
今月から夫が単身赴任です。
子ども3才と5才。持ち家。
一応一年の予定だから、話し合って単身赴任を決断したけど、まだまだ先は長い…。
「何でパパいないの?」「ねえ、パパは?」毎日子どもに責められ辛い。
単身赴任も大変だけど、待ってる方も辛い。+6
-1
-
70. 匿名 2015/11/07(土) 23:54:08
共働きだと、厳しいよね。+5
-0
-
71. 匿名 2015/11/08(日) 00:14:27
小学生になったら単身赴任してもらうかも。。旦那をATMとか書き込みあるけど、旦那は仕事選べるけど、子供は仕事選べない。うちは私も手に職があるし、旦那が転職して給料下がってもなんとかやっていけるのに旦那の希望で転勤族になるので余計。+2
-3
-
72. 匿名 2015/11/08(日) 01:22:50
主さん、幼稚園のことを気をかけていらっしゃる
のでしたら、お子さんに気持ちを聞いてみたら
いかがですか?
我が家は転勤の度に、子供にどうしたいか聞いて
います。
幼稚園入園直前にも転勤しましたが、大丈夫でしたよ~。小さなうちは順応性が高いので あまり心配はいらないかと。+5
-0
-
73. 匿名 2015/11/08(日) 03:23:03
>>66さん
ありがとうございます。
生き地獄です。
主人から「年老いた親を、1人には出来ない。頼む」と言われました。
主人の赴任話が出てから義親は無視を始め、結局子どもと私が残る事で話が決まりました。
主人が帰って来る為の、人質みたいなものです。
毎日が辛く、結論を出す時期なのかなと思います。
子どもの生活をベストを考えて、年末に帰って来る主人と話し合いをしたいと思います。+13
-0
-
74. 匿名 2015/11/08(日) 06:19:01
59さん
それは大変ですね。
義両親に八つ当たりされてませんか?+3
-0
-
75. 匿名 2015/11/08(日) 06:27:11
1さんの気持ち、全くわからなくもない。
今はいじめの心配もあるだろうからね。
下手すりゃ幼稚園、保育園が一緒じゃないからと、小学校でいじめられることもある。
でも、単身赴任が長い家庭の大変さも聞いているし、この場で簡単にどちらが良い悪いは決められないよね。
我が家は、上の子は中学校まで転校したけど、案の定いじめに遭い、それを見た下の子は、もう転校したくない、加えて上の子が高校生になったため、本当はやりたくなかったけど、単身赴任にしました。
ただ、中学校の時はお父さんいたほうか、絶対いいんでしょうけどね。
(グレる、いじめる側になる等の心配もあるから)+5
-0
-
76. 匿名 2015/11/08(日) 08:29:17
>>74さん
ありがとうございます。
嫌味とか無視をされるとか、やはり有ります。
2年で帰って来る筈が6年目になり、義親の不満がある様です。
1番辛いのは、義姉家族が休みの度に2週間近く泊まるに来る事です。
アウェイ感が超アウェイ感になり、お手伝いさん度がアップするからです。
6年我慢したから、いいかなぁと思っています。
籠の鳥だと思っていましたが、生き地獄って書いてくれた方の言葉通りです。
生き地獄です。
自覚したら、抜け出したいと思いました。
話し合い、頑張ります。
+8
-0
-
77. 匿名 2015/11/08(日) 10:20:56
県内のみの転勤ですが、住んだことない土地のほうが多いので、3月の10日くらいに異動がわかったあと、学区を踏まえた新居探し・子供の転校手続きなどをスムーズにする自信がありません。
職種がばれるかもしれませんが、同じようなかたがいらしたら、ご意見お尋ねしたいです。
同じ職種のご主人がいるご家庭は、大抵家を建てて単身赴任というパターンなようですが、うちは高齢のため、賃貸でいこうかと話しています。
私ははたらいていません。40歳手前、1歳の子持ちです。+2
-0
-
78. 匿名 2015/11/08(日) 16:06:32
主さんと同じ状況でうちはついていきました。幼稚園に慣れるまでの2週間位は子供は「前のお家に帰ろう」や「明日は帰れる?」とばかり言ってましたが、慣れてしまった今は毎日楽しく幼稚園に通ってます。
うちは私が専業、賃貸、私もついていくことを希望していたので単身赴任の選択はなかったです。
ただ、子供の学業のことを考えると小学校高学年には家を購入し単身赴任にしなければならないだろうと夫とも話しています。
同じ県内でも都市部より地方に行くほど学力レベルが低いという状況なので、子供の将来を考えると夫の実家のある都市部で落ち着いて学べる環境を整えた方がいいのではという考えからです。+1
-0
-
79. 匿名 2015/11/08(日) 16:25:26
トピ主です。
みなさんにたくさんのコメントを頂き大変嬉しく思います。
小さなうちは順応性も高く、進路なども考えなくて良いなどの理由で、ついて行く方が多いのですね。
初めに書き忘れた事がありまして、今年家を購入したばかりで持ち家があります。
また、子供に軽度の発達障害があるため、新しい環境に適応するのが苦手なため、幼稚園から小学校に上がるまでの過程を地元で慣らしてあげたいと考えておりました。
家族の絆…とても大事ですよね。
家庭外の環境にあまり変化を与えないようにしたいと考えるのは、心配しすぎな気もしていますが…悩みます。
+3
-0
-
80. 匿名 2015/11/08(日) 17:52:23
>59
うちも義親と同居で夫が単身赴任
しかも子供もいないのに。
高齢の親は地元を離れたくないってわがままいうからしかたなく。
辛い気持ちよくわかります。+0
-0
-
81. 匿名 2015/11/08(日) 18:36:29
>>79
72書き込んだ者です。
お家を購入されたばかりなんですね~。
ご実家が近いとか、旦那様が また今お住まいの
地に帰って来られる可能性があるかによっても
違うと思います。
近くに頼れる方がいないと結構キツイですからね…。
我が子も軽度の発達障害がありますので、
主さんのお気持ち分かります。
出来るだけ環境は変えないのがベストですが、
今まで一緒に暮らしてきた父親がいないのも
環境の変化に変わりないかと個人的には思います。
ホント、難しい選択ですよね…
+0
-0
-
82. 匿名 2015/11/08(日) 19:07:28
>>77
我が家は全国転勤ですが、その地にお住まいの
会社の方に 住みやすい場所を聞いて
〇〇市にしよう!と決めています。
辞令が出てから着任までの期間が短いので、
不動産屋さんにお勧め物件を紹介して
いただきながら、学校や小児科、スーパーが
出来るだけ近くて、家賃が手頃で即入居可の所を
探す感じです。
当たり前ですが理想通りにはいきません(笑)
多少の不便は慣れるしかないと思ってます。
住めば都。。。まぁ、その通りだと思うようになりました。
転校は、新居の学区を調べて 双方の学校に連絡を
するだけです。特に面倒なことはないですよ。
入学前の段階なら、ちょっと分かりませんが、
不明な点は、市役所の学校教育課などに尋ねれば
教えていただけると思います。
微妙な時期の転勤は忙しさ倍増になるので、
出来れば勘弁してもらいたいものですね…。
でも、何とかなります!…いや、するんです(笑)+0
-0
-
83. 匿名 2015/11/09(月) 18:25:43
転勤族の妻の友達、家建てて旦那さんに単身赴任してもらった途端、旦那さんが浮気して離婚したよ。
一緒に住んでた頃はもの凄く仲良かったからびっくりした。
単身赴任してる人の浮気話はよく聞くからこわい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する