ガールズちゃんねる

人が怖い…

212コメント2024/10/02(水) 15:25

  • 1. 匿名 2024/09/27(金) 10:15:23 

    タイトル通りです

    主は幼い頃からよくイジメにあいました
    人に強く主張出来ないタイプです

    なるべく空気を読み、ひっそりと生きていきたいのに誰かしらに目をつけられ、攻撃され心がボロボロになることがよくありました

    人がとても怖いです
    人の目が怖いです

    がるちゃんのコメント読んでいたら、同じ気持ちの方がいるのではないか?と思いトピを立てました
    共感できる方、いますか?

    +308

    -9

  • 2. 匿名 2024/09/27(金) 10:15:53 

    ガル民とか特に怖い😨

    +105

    -11

  • 3. 匿名 2024/09/27(金) 10:16:18 

    ガル見ていたら人間の醜さを感じるよね

    +151

    -5

  • 4. 匿名 2024/09/27(金) 10:16:33 

    世間話や雑談で、
    緊張しすぎて倒れそうになる

    +153

    -1

  • 5. 匿名 2024/09/27(金) 10:16:38 

    メンクリで人混みとか仕事に行く時は頓服出してもらってる人いたよ

    +48

    -0

  • 6. 匿名 2024/09/27(金) 10:16:41 

    対人恐怖症

    +97

    -0

  • 7. 匿名 2024/09/27(金) 10:16:48 

    人が怖い…

    +34

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/27(金) 10:16:51 

    怖いガル民の方、主は心の拠り所を求めてガルにトピたてたんだから意地悪書かないでね!
    優しいガル民だけ来てあげて

    +107

    -8

  • 9. 匿名 2024/09/27(金) 10:17:36 

    まあ一番怖いのは人間なんだよね

    +147

    -0

  • 10. 匿名 2024/09/27(金) 10:17:44 

    私に論破されて返せないくせに足を離さない人がいるよね。あれは怖い

    +7

    -11

  • 11. 匿名 2024/09/27(金) 10:17:52 

    親と会話が成り立ったことがないからコミュニケーションがわからなくて、
    もう怖くてビクビクしまくり。

    緊張しすぎて無駄に笑ってしまい、舐められる

    親は一方的に愚痴と自慢きかせてくるけど
    私が話そうとしたら
    「はいはい!!!!!もういい!!」

    +96

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:11 

    わかるよ
    虐められないように怖い顔になりたいけど
    ( ˙-˙ )みたいな間抜け面だから無理なんだよ

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:15 

    >>4
    分かるー
    家族や友達以外とはまともに話せない
    緊張し過ぎて変なこと言ってしまい自己嫌悪

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:20 

    人間関係って本当に運だと思うわ…

    +126

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:37 

    >>1
    なるべく空気を読み、ひっそりと生きていきたいのに


    もういっそのこと空気なんて読まず好きにやっちゃえよ
    あたしゃ吹っ切れたよ

    +63

    -3

  • 16. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:41 

    弱肉強食なんだよね
    強いオバがのさばるでしょ
    主張はしないといけないね

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:44 

    >>3
    ガルは世界の全てではありません

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/27(金) 10:18:48 

    >>3
    Xもグロくない??毎日こいつらの子供叩きポスト流れてくるんだけど。この人ら毎日子持ちと戦ってるよね。怖
    人が怖い…

    +2

    -19

  • 19. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:00 

    >>12
    私もです。
    塩顔でガキのような顔、タレ目

    これは舐められるわ、、、。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:01 

    >>1
    善良な人達も大勢いると思うけど

    近親相姦とかエプスタイン島の事件の概要とか知ると人間って醜悪で恐ろしいと感じる。

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:04 

    >>1
    人との関りが怖いので他人のフリして生きてるよw

    学校仕事と常に本体は眠っていて別人格が対処してくれてる

    対人関係で自分が傷つかないようにする方法が他になかったのよ

    ひとりで部屋にいる空間だけがホッとできる

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:13 

    >>12
    怖い顔すると、無愛想ってたたかれるし

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:24 

    自分もガル民のくせに?

    +3

    -9

  • 24. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:34 

    >>12
    猛禽類みたいな怖い顔の美人さんに憧れるよね。
    舐められないし美人だし最強!!!

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2024/09/27(金) 10:19:41 

    >>2
    うん 恐いよね

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:06 

    >>1
    いじめにあったと書いてるけど、いじめる奴より絶対人間としては上だよ。怖がることない。堂々と生きて。じゃないとまた弱くて卑怯な奴らに目つけられるよ。

    +106

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:10 

    いちど不良少女白書という曲を聴いてみてください

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:11 

    何が地雷かわからないから怖い。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:12 

    自分以外はみんな敵よ!

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:19 

    自然会もそうだけど群れで暮らす生き物は弱いものを排除するし弱きものは守ってくれる仲間がいないと敵から狙われやすいんだよね…
    ひっそり生きようと思えば思うほど弱い人間だというアピールになってしまい目をつけられる悪循環よ

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:29 

    ちいかわ虐待という言葉を最近知ったんだけど、そういう思想の人達が一定数いることに恐怖を感じたわ

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:42 

    >>1
    ひっそりの人って、厚かましい人からしたら目立つのよ
    ああいう人って使えそうな人探すの上手いんだよね~
    でもボス的ではなく、ボスに気遣って大人しい目の人にエラそうに出る感じの人が多い。
    最終的に選択間違えてるからボスからも大人しい目からも逃げられてる

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:42 

    >>14
    そうだよ

    モラハラ男にばかり連続で引っかかったときは
    「私に原因があるんだ 私がダメなんだ」と思ったけど

    自分自身何も変わってないのに
    結婚した人はメチャクチャ優しい

    ただの運です。

    +44

    -5

  • 34. 匿名 2024/09/27(金) 10:20:52 

    ビクビクし過ぎてヘラヘラしてしまう
    必要な愛想笑いの度を過ぎて意味分からんタイミングで笑ってしまったり、こっちには全く非がない時でも相手に謝られたら反射で自分も謝っちゃうの本当にやめたいのに癖が直らない

    舐められてターゲットにされるの嫌なのに、舐められるような事ばっかりしてる

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/27(金) 10:21:34 

    >>8
    主です
    会社で辛い人間関係(存在無視)にあい、苦しくてトピを立てました
    優しいコメント、ありがとうございます

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/27(金) 10:21:45 

    釣りトピ?
    そんなに人が怖いのによくガルなんか見れるね
    悪意、嫉妬の塊みたいな人ばっかりなのに

    +1

    -17

  • 37. 匿名 2024/09/27(金) 10:21:47 

    人を攻撃してくる奴らは
    人をみて選んで攻撃してくる
    どうやって育てられたのか信じられない人間いますよ
    私も人間が怖いし
    関わりたくない。

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/27(金) 10:21:56 

    >>14
    私はその運がとにかく悪かった。

    めっちゃ仲悪い学校の、めっちゃ仲悪い学年で
    超絶人間不信に


    学童保育でもいじめられすぎて一年しか行けず、幼いのに一人で家で過ごしてた😱

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/27(金) 10:22:00 

    >>1
    ガルちゃんもトピによるけど、よくそんなコメント書けるなってくらい性格悪い人も多い…

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/27(金) 10:22:01 

    7歳の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭ったので男が怖くてしょうがない 女だけの会社に勤めています

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/27(金) 10:22:10 

    暇な会社に入社してしまい、暇が故に他人がお互い監視し合うような雰囲気に、息がつまり病んでしまい欠勤してしまいました。上司が掛け合いとりあえず現場応援という形で仕事のある、接客の部門に数日いかされたのですが、本来の部署に戻ってこいと。暇だし、人を監視するなかに戻るのが怖いです。そのことを上司に伝えても、私に頑張る気がない、大人な考えができないと言われました。ひとが怖いです。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/27(金) 10:22:18 

    接客業なんだけど、だからか余計怖い
    クセ強客とか無理、無理って思いながら自分を偽って働いてる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/27(金) 10:22:39 

    >>30
    だから死なせてくれればいいのに安楽死もできないしね、、はぁ。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/27(金) 10:22:58 

    対人恐怖症どころかテレビもサブスクも見れなくなった。吐き気がする。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/27(金) 10:23:00 

    >>34
    同じだー。謙遜がいきすぎるのかな?

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/27(金) 10:23:05 

    >>1
    わかるよ
    私小学生の時のいじめが原因で人と目を合わすのが苦手になってしまった
    親しくしてた友達が次々といじめに加担していったから人間不信に陥ったし人が怖かった
    40過ぎた今も人の目を見て話すのが怖くてつい目を逸らしてしまう
    ネットではそれがないから気楽、故にネット依存しやすいタイプかと思う

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/27(金) 10:23:25 

    >>14
    運だよね、、、。

    たまたま入った職場に
    メチャクチャ意地悪な人がいたらターゲットにされたりするし

    たまたま優しい人ばかりだったりするし。

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:00 

    >>2
    何故ガルにしがみつく

    +10

    -6

  • 49. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:00 

    対面だと密閉されている悪意がガルちゃんだと心置きなく噴出されるから女って性格悪いなぁと思う。
    ガルちゃんやってるせいで、女=性格悪いみたいな感覚になって生きづらくなった。笑

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:02 

    >>41
    暇な部署に戻るのが嫌なのに、頑張る気がないとはこれいかに
    転職できるならそうしたほうが

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:02 

    >>3
    でも暴言吐いてるガル民も私生活は主さんみたいな人も多いんだろうなと思って読んでる

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:29 

    >>18
    これを貼るあんたも怖いよ

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:31 

    >>26よこ

    モラハラ元彼に、コテンパンに虐め抜かれて
    それが毎日フラッシュバックしてつらいです

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:48 

    >>30
    ひっそり生きるなら生きててくれれば攻撃されないよ。
    こういう人ってさらに弱い人を見つけてそういう人には攻撃的なんよ。
    だから誰にも好かれないから守ってももらえない。
    そのさらに弱い人にも嫌われて攻撃されてる。

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2024/09/27(金) 10:24:57 

    空気を読んでひっそり仕事してるんなら普通は攻撃されないよ
    寧ろ静かに黙々と仕事する人は好感持たれる
    多分それ以外に1に書いてない何かが人から攻撃される要因があるんだと思う

    +2

    -13

  • 56. 匿名 2024/09/27(金) 10:25:05 

    >>46
    同じだなネットは荒れればすぐに逃げれるし楽だよね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/27(金) 10:25:07 

    >>46
    あぁわかるなぁ
    面と向かった対人が怖いんだよね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/27(金) 10:25:11 

    分かるよー
    主張できないってのも分かる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/27(金) 10:25:28 

    >>13
    しかも、緊張のあまりヘラヘラ笑ってしまわない!?
    ヘラヘラしたらメチャクチャ舐められるって分かってるのになぁ

    笑わない女になりたい

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/27(金) 10:25:48 

    >>1
    ガルちゃん、よくやってるね。
    人の怖いところ満載じゃない。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/27(金) 10:26:12 

    >>50
    暇ではない、と言い張るが、まわりも同僚もみんなひま、やることないと言っている。現にこの上司にもなにかやることありますか?と聞いても、いまなにもないのよねぇー、で流されて終わり。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/27(金) 10:26:46 

    >>2
    じゃなんでいるんだよ

    +7

    -9

  • 63. 匿名 2024/09/27(金) 10:26:57 

    >>24
    鷹のような美人さんいるよね

    同性からもウケるし
    最高だわ羨ましい

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/27(金) 10:27:25 

    >>1
    そんなんだから日本人は外人に舐められるんだよ

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2024/09/27(金) 10:28:47 

    >>38
    スクールカースト激しい学校いっていじめられたし
    カースト底辺で人権なかったから、

    スクールカースト無い学校の子が
    メチャクチャメチャクチャ羨ましかった

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 10:29:01 

    >>21
    そのよく分からない改行が嫌すぎてマイナス押した。
    リアルでも人が嫌がることして不快にさせてるとか無い?

    +2

    -12

  • 67. 匿名 2024/09/27(金) 10:29:19 

    >>46
    なるほどそういうことか
    酷いないじめって
    ここまで引きずるのか

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/27(金) 10:29:29 

    怒るべきところで怒れなくない?
    怒るべきところが分からないっていうか
    何か言われると「ああそうかも」って受け入れてしまう

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 10:29:55 

    >>55
    それ言う?
    あなたのような人が主のような人を苦しめる
    どんな理由があるにしろ、イジメはダメ
    言い訳にならない

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/27(金) 10:30:03 

    >>65
    スクールカースト無い学校行ってた人って、
    「スクールカースト?何それ ふふんっ」て笑うけど

    あった学校で大変で過ごした人からしたら
    ホントつらかったんだよ、、、

    なんか一生劣等感消えない気がする

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/27(金) 10:30:42 

    >>60
    優しい人もたまにいるけどね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/27(金) 10:30:48 

    >>1 私も今同じ状況で人と関わりたくないと心閉ざしてるよ
    色々心理カウンセラーなどの動画見てるけど親との関係が多少なり関係はしてるみたい
    トピ主さんはどうですか?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/27(金) 10:31:15 

    >>11
    それは辛い。。コミュニケーションの原初体験と積み重ねがそれじゃ難しいよね。
    愚痴と自慢始まったら、その場から離れるとかどうだろう。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/27(金) 10:31:18 

    私もいろいろ鈍臭いし地味な見た目で咄嗟に言い返せないので、舐められるタイプ。
    黙っててもその手の人(図々しい、意地悪)にはすぐわかるみたいで目をつけられるから、怖いというか人と関わるのが疲れるようになった。

    「嫌な奴」と分かったら全く関わらないか、最低限で我慢するかを繰り返してる。
    相手がしつこい場合は、こちらが悪くない時は強く出る、周りの力を借りて言い負かす、徹底的に逃げるか。
    そうやって切っていくしかないよね。
    もう世の中そんなもんだと思うしかないし、嫌な奴もいるけど良い人も少ないけど必ずいるし。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/27(金) 10:31:41 

    >>62
    恐いね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/27(金) 10:32:47 

    >>1
    私も弱いからナメられたりイジメられたりの人生。
    せっかく手に入れた正社員も、2人からイジメられて辞めた。今は無職。
    人生変えたいよね。好きでこんなんじゃないのよ。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/27(金) 10:32:53 

    はっきり言えない性格も相まって、まじめに話してるのに上司に『話し方が拙いなと思うところはあるけど』と本題とは関係ないところ指摘された。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/27(金) 10:33:32 

    >>1
    貴方も他者から怖い思われてるかもよ笑
    きりないから気にするのやめたらいいのに

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2024/09/27(金) 10:33:41 

    人以上に、自分がコワくなってしまえばいい。そうすれば、人が怖くなくなる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/27(金) 10:34:01 

    相手の年齢や立場関係なく低姿勢を心掛けて敬語で質問したり伝えるべきことを伝えたりしてるだけなのに、戦闘態勢でムキになってなにかと反論してくる人が一定数いる(全員ではない)。

    今までで人に言われたことある自分の印象で、相手をそうさせてしまうのに思い当たるのは「姿勢が良くて喋るまではツーンとしてる人かと思った」「真顔だと目が怖い(三白眼)」。あと自分が接客業で接客してたときの映像を見る機会があったんだけど、自分が思ってるよりかなり早口だった。

    でもこれらを気をつけて、猫背で目力弱めてゆっくり喋るみたいなのを心掛けると、今度は抜けてそうな奴と見なされてナメられる…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/27(金) 10:34:08 

    >>2
    ガル民なんてここでしか悪態つけないんだと思う

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/27(金) 10:34:48 

    >>55
    そうでもないよ。
    幼稚で自分のイライラを自分で処理出来ない子とか嫌いな人ならなにしても良いと思ってる世界の中心に未だにいる年だけとったお子さまとかだとなにもしてない人にも攻撃的にグイグイ行くよ。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/27(金) 10:35:44 

    >>14
    近所の同じ学年の保護者が意地悪な人がいて辛い
    一学年上は平和そう
    何学年が上は生徒が荒れて学級崩壊してたから、
    クラスメイトとかも運かなと思う

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/27(金) 10:36:12 

    >>35
    よこからだけど、主さんへ
    人が怖い…

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/27(金) 10:36:34 

    >>55
    いや虐める側に100%原因あるんだよ

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/27(金) 10:37:33 

    >>68
    逆にえ、怒る所じゃないよね?って所で怒る人とかチラホラいるよ。
    ここで、え、何ですか?って言えばいいのか?

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/27(金) 10:38:08 

    >>1私は幼稚園から中学卒業まですごく人に恵まれて周りに悪い人とか本当にいなくて人を疑うとかしたことなかった。
    でも高校入ったら他の子に気づかれないように無視してきたりとか陰湿な嫌がらせをしてくる子が数人いて一気に人間不信になった。
    その後大学は周りにいい子ばっかりだったけど会社とかママ友は陰湿な人達がいたし今は人と近づきすぎない術を身につけてすごく楽。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/27(金) 10:38:33 

    >>60
    まあでもがるはお互い名前すら知らない関係だからね。キツイ言葉を言われたところでもう二度と関わりのない知らない奴。
    やっぱり名前住所その他の情報を知られてる関係とは全然違うよ。仕事の人間関係でも簡単に辞められない状況てあるし自分の立場が弱い時は本当に言われ放題できつかった。
    私は子供いないけど、確かに子供が関わるママ友の人間関係は大変だろうと思う。子供が人質みたいなもんだしさ。

    ほんと人間関係面倒よね。「みんな良い人ばかり」てトピが立ってた時あったけどその人が羨ましい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/27(金) 10:39:21 

    >>83
    うちも意地悪な人いる。
    私も染まったのか、とっさに嫌いな人には嫌味返ししてる時ある、、
    相手もムッとしてる。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/27(金) 10:39:36 

    >>1
    主の気持ち分かるよ
    それで引きこもってた時期も長い

    最近外に出るようになって思うのが、完璧主義なのかな、人間に期待し過ぎかなと思って、自分にも期待しすぎで上手くできないって思っちゃうんだけど、生育歴考えても虐められた期間の長さを考えても、普通みたいになる方があり得なくって、多少頑張って外の世界と人間と関われれば大成功、位に考えたら気が楽なんだよね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/27(金) 10:39:41 

    >>4
    わかるかわかる!!!!
    相手の地雷踏んでしまわないように気をつけてたらぶっ倒れそうになる
    結局相槌ぐらいしかできない笑

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/27(金) 10:39:54 

    どこ行っても意地悪い人も一定数いるけど、ほどんどはいい人ばかりだよ。いい人の方が圧倒的に多い。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/27(金) 10:40:00 

    >>86
    あー、いるね
    「は?」とか言えたら良いのかな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/27(金) 10:40:12 

    職場で色々あった時に相談したら、「そんな事言われて悔しくないの?」「私だったら、絶対に見返してやる」みたいな意見が多くて驚いた。自分には無い発想だったから。
    ちょっと冷たくされたり、怒られたりするだけでシュンってなって、やる気なくしてしまう。頑張れない。逃げてしまう。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/27(金) 10:40:27 

    >>2
    とか言いながらしっかり2コメつけるほど依存してるの草

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/27(金) 10:40:41 

    >>83
    これほんとにそうだよね
    一つ下の学年か一つ上の学年だったら、落ち着いてる学年だったとかはあると思う
    それから同じ地区の人たちや子供も近所の人も運だと思う
    たまたま1人でも変な人が居たりすると空気がおかしくなっちゃうこともあるし

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/27(金) 10:41:24 

    人の悪口を聞こえるように言う人に2人会ったことあるけどどう育ってきたらこんな性格になるんだろうって思う。
    人を傷つけることを平気でできるって本当に想像力がない1番下品で哀れな人種だなと思う。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/27(金) 10:41:45 

    >>1
    怖い。
    万引きなんて子供~お年寄りまで平気でする。万引き家族もいる。中国窃盗団とかくる、海外のクレカ詐欺(昔あった)従業員にも泥棒いるから持ち物注意(財布、傘、上着、会社からの物資支給、レジの金を集団で盗む)、新人潰し軍団のいじめが原因で自殺未遂出る、新人潰し軍団が直属の上司を更に上の上司に手を回して辞めさせたり。
    ↑ベ○シアです。超絶人手不足で新人潰し軍団(平パート)がのさばってた。
    人間不信になりました。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/27(金) 10:41:53 

    >>51
    余計怖い

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/27(金) 10:42:42 

    >>1
    わかる
    わかりすぎる

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/27(金) 10:43:02 

    >>9
    大人になって本当にこれでしかないなと思う。霊感が少しあるけど、1番怖いのは生きてる人間

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/27(金) 10:43:22 

    >>79
    優しい人からも避けられますけど
    いいの?

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/09/27(金) 10:44:19 

    >>1
    なんか気持ちわかるわ。小さい頃からありとあらゆる人たちから迫害されて大きくなった。色んな人のサンドバッグになってた。子どもも大人も。それでこっちが怒ると酷い!と言われる。怖いから黙ってると可愛げがない、つまらないと勝手に言われる。幸い夫だけは優しいので何とか生活しているけどずっと誰にも会わないようにひっそりと暮らしてる。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/27(金) 10:45:24 

    >>97
    鬼の形相じゃない?般若顔
    目口ひん曲がってて悪口言ってない時でも嫌みな顔つき。がに股、横柄、立場低い(雇われパート、アルバイト)のに偉そう、バリカン頭、体型、ふんぞり反って歩いたり。
    気にくわない人には威嚇すけど男やお気に入りには語尾に🖤つける。誹謗中傷24時間言いまくる。取り巻きからも嫌われてて利用されてることに気づいてない。
    哀れな人だね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/27(金) 10:45:48 

    私も虐められてたし人間嫌い

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/27(金) 10:46:02 

    >>1
    私の経験則で話すけど、本当に意地悪な人って100人出会ったうちの10人いるかどうかぐらい少ないのよ。
    さらにその10人の中には、人を精神的に追い詰めて殺しても何の悪気もなく気持ちの悪い笑顔で喜ぶような悪魔も数人いる。
    そういうやつが良くない和を作り人を虐める環境を作ってるようなコミュニティや職場と言うのは、普段なら人を虐めない人でさえ、自分が虐められるのを回避するために誰かを貶めて自分を安全なところに置く様な地獄システムが出来上がってるので、あなたみたいな嫌な事されても仕返ししない人はすぐに離れるべき。サンドバッグ確定だからね。
    人でなしとの縁ばかりでなく心ある素晴らしい人に出会えることを祈ってるわ。

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2024/09/27(金) 10:47:51 

    >>84
    ありがとうございます
    見た瞬間、涙出ました

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/27(金) 10:50:24 

    >>15
    本当にオバタリアンってなんで楽なんだって
    その歳近くになったら目から鱗アハ体験
    他人?????勝手に死に晒せって心底冷酷自分ファースト🙌🏻万歳よね

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2024/09/27(金) 10:51:32 

    私は仮面はりつけて生きてるよ
    何言われても傷ついても別にって顔してる
    でも心の中ドロドロ
    傷つきやすいし1人の時泣いたりしてる
    だから思ってる事はっきり言えたり裏表なく生きてる人に心底憧れる
    裏表ない人はいないか…

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/27(金) 10:51:44 

    >>18
    一つ一つスクショして、わざわざ加工してるあなたも怖いよ

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/27(金) 10:53:07 

    >>106
    その通りですね。
    新人潰し数名出会ったけど強烈すぎて悪目達する。いじめられて退職に追い込まれたから恨みもあるし。でも私だけしゃなくて大勢が被害者なんだよね。辞めるが勝ち。
    他人をいじめると醜くなるよね。顔の美醜とかではなく。本人が損してる。粗探ししないで自分が成長することに時間を使ってる方がいい。
    新人クラッシャーが牛耳ってる店舗で実際に未遂出たけど今も加害者(新人クラッシャー)は平然と平パート続けてるって聞いた。大勢から恨まれてどうするつもりなんだろうね。
    辞めて条件の良いとこに入れたし上司イケメンだし結果オーライでした。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/27(金) 10:53:07 

    >>1
    主張しよ?大丈夫になるよ

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2024/09/27(金) 10:55:21 

    >>73
    ありがとうございます。

    親と会うと侮辱されるので、もうあまり会わないようにしています

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/27(金) 10:55:22 

    >>1
    わかるよ怖いよね
    怖いし疲れる

    私もひっそりとしていたら
    何考えてるか分からないと言われ
    何か言えば言うタイプだと思わなかったと言われ
    みんな勝手なんだよねもちろん私も

    あとは私の事を嫌いならそれでいいので
    そっとしておいて欲しいと思う

    1日の終わりには自然音とか癒しの音楽聴いてる

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/27(金) 10:55:28 

    人を攻撃してくる奴らは
    人をみて選んで攻撃してくる
    どうやって育てられたのか信じられない人間いますよ
    私も人間が怖いし
    関わりたくない。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/27(金) 10:55:31 

    >>1
    がるちゃんやるのは平気ですか?中高年からの攻撃的な返信やコメントが多いけど、大丈夫ですか?

    私も中学生くらいまでは同じタイプでしたが、私よりももっと空気読んでる人たちがあまり楽しそうじゃないと思って、その場の空気に合わせぎるのはやめました。

    目を付けるタイプの人は「空気を読み、ひっそりと生きていきたい」タイプの人にわざと目を付けたりしますよ。「良い子ぶってる、つまんない」とかいちゃもん付けてきて。
    ある程度自己主張するようにしたほうがいいです。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/27(金) 10:58:33 

    本当言いやすい人にストレスぶつける人いるよね😥

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/27(金) 10:58:39 

    >>21
    別人格でも全然良いと思います。
    別人格を使って社会生活を送れているんだから偉いと思う。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/27(金) 11:02:21 

    >>108
    おとなとして経験重ねて行き着くところはみんな一緒ではないよ。
    少なくとも私は人の事なんて知ったこっちゃないけど、誰かが虐められてるなら普通に助ける。
    オバタリアンが冷酷だなんてあなたの経験が足りないからそう思ってるだけ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/27(金) 11:05:36 

    接客業しています。普段は笑顔で頑張っているのですが、昨日は予想外なことが次から次に起きた上に、並んでいるお客さんから聞こえるように罵倒され、笑顔で頑張りつつも手と声が震えて涙こらえていました。

    本当に人間は怖い、一人になりたい、と思いましたが、人間嫌いすぎて接客業やめると本当に一日人と喋らない毎日が続いてしまうので荒行だと思ってがんばります。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/27(金) 11:06:35 

    大丈夫だよ。今時はウーバーイーツもあるし、ネットスーパーもあるし、ネットフリックで映画見放題だし。人と関わらなくても家で一人で十分楽しめる。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/27(金) 11:10:39 

    >>1
    怖いというか
    信じられない

    さっそく子供の先生2人きつねみたいなかおの女先生に忘れものしたことをディスって笑ってきたり(汚ぇ顔だったなw)

    基本信用しないように生きてる
    昔からの友達や母くらい信用してるのは。


    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/27(金) 11:10:41 

    >>1
    人が怖いです
    だって、いつも攻撃してくるから
    病気で失声してからは、言い返すこともできません
    だから、相手は言い返せない私に言いたい放題です
    弱い人をそんな風に邪険にして暴言吐いて楽しんでいる人がいる
    人が恐怖です、怖いです

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/27(金) 11:13:00 

    >>117
    いるいる義親族がそうしかも品がなく汚い言葉使うから恥ずかしい

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/27(金) 11:13:53 

    ユダヤ人怖いです。

    ロ◯チャイルドは紙幣発行権を持っている。
    この発行権を持ってれば、発行権を持ってない人の財貨を奪える(回収)。

    自分の預貯金が自分のものではなかったなんて・・・。

    通貨発行権をきちんとしようとした人は暗◯されました。例:リンカーン、ジョンFケネディ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/27(金) 11:14:24 

    >>123
    失声はお辛いでしょうし不便ですね。
    言い返せないとわかっていて暴言吐いてくるなんて、その相手は最低だ…。
    いつも同じ相手が定期的に暴言を吐いてくるなら、スマホで録音しておくのもいいかもしれませんね。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/27(金) 11:15:51 

    >>114
    私も似ていて、悪目立ちしてモブになれないタイプ。
    同じ属性の人が複数いても、私だけ吊るしあげられる。スケープゴートってやつかな。

    例えば職場の話だと、ランチを一人で取ってる女性は私を含めて数名いるんだけど、私だけ「何で一人で食べるんだ。感じが悪い。皆で食べるべき」って責められる。
    あとの人達は「あの人達は一人で食べたいんだろうから放っておこう」ってスルーされてる。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/27(金) 11:15:53 

    どこ行っても馴染めなくてはみ出しものになるから人と関わるのが辛い
    この人もどうせ私のこと嫌いになるんだろうなといつも思ってる
    私に原因があるのは分かってるけどどうしようもない

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2024/09/27(金) 11:16:32 

    >>109
    いないよ
    だけどその裏表を人を傷つけるためや下に見る為に使うとかは
    性格悪いと思うけど。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/27(金) 11:19:03 

    >>80
    戦闘的に反論して来る人ももしかしたら弱い人なのかもね 理路整然と応対出来る人には周りも無意識に機嫌を損ねない様気を遣うし、元々対立出来ないをオーラを放っているからぶつかるところまでいかない
    一方こっち側の人間はすぐ詰めて来られるし、主張しなれてないから我を通そうとするとすぐ対立的になってしまう
    いわば運動音痴の我々が運動神経抜群の人と鉄下駄を履いて同じ競技を戦っているようなもの(わかりにくい例えでスイマセン…)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/27(金) 11:19:56 

    人による。
    ファッションメイクも自信満々な人には圧倒されて萎縮しちゃう。こわいよーって…
    雰囲気優しい人とは話せるんだけど、これなんなんだろう。
    人によって出方態度変わる人みたいで嫌になっちゃう。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/27(金) 11:23:17 

    >>14
    そう思う!私、自己愛性パーソナリティ障害の人のターゲットにされたから
    散々な目に遭った。
    かなり精神的に病んだけどその後、良い人達と出会って、それから自信を
    取り戻せた。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/27(金) 11:25:46 

    >>34
    同じ同じ。
    客観的に見ても「そりゃ私はイジメられるわなーー」って思うし、治したい変わりたいもうイジメられたくないって切実に思ってるのに、どうしても変われない。
    イジメられ過ぎて鬱にもなったし自分で自分を傷つけてきたのに、それでも変われない自分が嫌で仕方ない。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/27(金) 11:26:31 

    >>21
    なんかちょっと分かるかも
    外では本来の自分を出さないようにしてるから
    1人になるとやっとホッとできる

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/27(金) 11:27:22 

    医者とか業者とかと話すのが苦手・辛い。
    伝えたい(伝えるべき)ことを、あれこれ的確に言わないと
    いけないシーンが。
    死にたくなる。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/27(金) 11:29:14 

    >>37
    誰かをターゲットにして攻撃していないと生きられない人種っている。
    アメリカの大学の研究で、『爬虫類脳の人間が存在する』というレポートが発表されていて、それによると
    「共感性がない」「攻撃性が高い」「残忍性を帯びている」等。

    あれらは人間ではないと思ってるよ。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/27(金) 11:33:31 

    女だけの職場で全員に無視され仕事を貰えずに放置され居づらくなって退職代行で辞めました。
    それからは社会復帰するのが怖くなり人間関係があまりない短期のバイトをちょこちょこしています。
    家族からはお金を貰ってるのだから甘えるな!友達からは会社は友達を作りに行くところでも仲良しごっこしに行く場所じゃないよ!
    と厳しく言われたのですがまた前みたいに無視されたりなどやられたら…と思うと一歩が出ません…。
    人間が怖い。もう出来上がっている人間関係の中に入っていくのが怖い。

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/27(金) 11:36:38 

    私もトラウマが強くて、派遣で色んな倉庫へ行ったけど手とか声が震えてるからよくキツく当たられてた。
    頑張って働きに行ってるのに酷いよ。

    何とか、普通に過ごせるようになるまで数年頑張って、今は誰とでも笑顔で挨拶や話したり出来るようになって、そしたら逆に好かれるようになったけど、慣れない場所はまだ怖いな。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/27(金) 11:36:58 

    >>127
    言ってくる人は本当に人を見てるんだなと思う
    目立つというかそういう人の目についてしまうと苦痛
    そういうものかなって思ってしまってるかも
    考えると疲れてしまうから

    主張した方がいい自分の意見を伝えた方がいいって
    意見も大事なことで必要だと分かる
    意見も無いわけじゃなくてあるんだけど
    そういう人に関わりたくないって
    気持ちの方が強いからただ離れるって結論になる

    伝えてわかってくれる人は
    最初から人を傷つけることはしない
    そういう事が最初から選択肢にない人だから

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/27(金) 11:42:09 

    皆怖いよ。
    それに皆心の中では何考えてるか分かんないのが当たり前だもん。
    人間関係を長く続けるのが苦手だから転勤族にした。
    3年経ったらまたリセットして新しい人達と出会うのが私には丁度いい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/27(金) 11:43:36 

    >>106
    主です
    これ、わかります
    普段優しい人も自分をコミュニティの中で守るために攻撃的になるの
    今、職場がこの状態
    一見人当たりよく、優しい人が私にだけ無視を決め込む
    そしてそれを悟った人がまた、私を無視する

    これにずっと悩み、仕事を辞めるべきか真剣に悩んでいます

    上司は仕事は出来るけど、人の悩みなどには無関心なタイプなので相談出来ない

    やはり辞めるのが得策かなと

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/27(金) 11:44:46 

    Twitter見てたら外に出るのが怖くなる
    出ないと生きていけないから出るけど

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/27(金) 11:46:32 

    >>121
    ウーバーもまた変な人が働いてるから人嫌いな人は出前館の方が安心

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/27(金) 11:49:20 

    私は人に心開かない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/27(金) 11:57:11 

    >>41
    バイトで経験したけど、暇な職場は悪口だらけになるよね。
    自分がターゲットになりたくないから、他の人に目が行くように仕向けてる面もあるし。
    他の会社と給料変わらないなら、転職もありかな。
    我慢して働けないくらい病んだら次に行くのも辛いよ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/27(金) 11:58:26 

    このトピにいる優しい人達と友達になりたい。
    お茶飲みながらのんびり話したい。
    淋しいのに世の中の人間みんな怖い。意地悪い。
    何より嫌なのはへらへらする自分。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/27(金) 12:00:27 

    社交不安障害なので誰にも知られずひっそり過ごしたい
    近所の買い物とかもしんどい
    知り合い見つけたら見つからないように逃げる

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/27(金) 12:02:38 

    怖いよ~
    話してると脇から首から背中からすごく汗が出てくる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/27(金) 12:08:24 

    常に緊張状態で心身共にしんどい

    なんで近所のお爺さんに対してまでこんなに緊張するのか
    ひどい時は犬猫相手にも緊張してしまって挙動不審になる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/27(金) 12:08:38 

    人の顔色伺っていたら何もできなくなるよ。
    自分を守れるのは自分しかいないんだから、しっかりしなきゃ。
    図太く図々しく賢く心を強く持って生きるんだー。

    他人に(勝手に)気を使って嫌な気持ちになることが多かったから、図太く生きようと決めて私は少し気持が楽になったよ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/27(金) 12:08:42 

    >>1
    私も対人恐怖
    赤ちゃんは大丈夫だけど
    幼児期に親からちゃんと大事にされていないと、大きくなってから人の顔色を伺ったり人の言動に過敏になっておどおどしたり他人軸になってるのかも

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/27(金) 12:09:02 

    >>141
    皆、自分を守るために、リーダー格の人に倣って
    見て見ぬふりする。
    でも、無視するってのは「攻撃」。
    当たり障りなく…とは違うでしょう。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2024/09/27(金) 12:10:14 

    >>136
    そうなんだ。知らなかった。
    調べてみるね。教えてくれて、ありがとう。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/27(金) 12:11:03 

    >>26
    虐めるやつなんかより全然いいと思うし、人間性人格が大切って思ってる
    だけどそう思ってない人たちからはやられる前にやるって考えてる人達もいるわけで そう言う人達とはほんと関わり合いたくない

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2024/09/27(金) 12:11:45 

    笑顔で人を攻撃してくる奴がいて、
    それ以来、人の笑顔も怖くて仕方ない。
    同じ方いますか?

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/27(金) 12:13:47 

    大多数が体調不良になると分かってて日本人にコロワク打たせようと誘導した政府の人達も「悪魔」だと思ったわ。(私は未接種だけど。)

    動物の中で人間が一番恐ろしい。

    +7

    -3

  • 157. 匿名 2024/09/27(金) 12:14:02 

    ガルにはイジワルなこと思っても口にせずここで吐き出すのみだから性格はともかくまだマシだけど。

    態度や行動に表す意地悪な人ってどこにもいて困るよね。
    そしてまた反応すると面倒なんだよね〜
    どんな育てられ方したのかな、っていつも思うよ。親もクセあんだろな、ってさ。

    だから逃げるのみ。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/27(金) 12:22:25 

    人と関わりたくないよね。どこ行っても言われるし何なの?いちいち切れてたらきりが無いし、もう面倒くさくて!

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/27(金) 12:24:22 

    いじめたり、攻撃してくるやつらに限って
    粘着してしつこくない?
    嫌いなら、構わなければいいのにて思う

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/27(金) 12:25:28 

    >>11
    うちと似てる
    離れたほうがあなたのためよ

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/27(金) 12:31:03 

    世の中言ったもん勝ちなとこあるもんね。
    いやな奴のが良い生活送ってる

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/27(金) 12:33:05 

    私は近所の人が怖い、特に60代以上のおばさん
    探ってきたり、刺さる様な事を笑顔で言われたりする(悪気が無いのかもしれないけど

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/27(金) 12:38:54 

    >>1
    主さん考え方違うと思う

    強く主張できる、できないは、いじめられる、られないとは、関係ないよ。

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2024/09/27(金) 12:39:05 

    >>82
    これめっちゃわかる

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/27(金) 12:43:54 

    待合室は呼ばれるまで逃げられないし長時間だからほんと嫌

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/27(金) 12:44:19 

    >>162
    いや悪気あると思うよ
    それぐらい長く生きてくると海千山千でめっちゃ意地悪くなってる人はいる
    そう言う人が傷つけてやろうって悪意を持ってグサって刺さるような事を自信満々に笑顔で言ってくるよ
    そう言う人は周りを嗅ぎ回って勘ぐり邪推してここぞって事をついてくる
    なぜか嫌われてるのに地域の役員やってたりして孤立はしないのよね
    そう言う人って
    怖い人だからみんなまわりが大人で相手にしてないのか流しているのか
    でもやっぱり見てる人はいるわけで、人格人間性は首を傾げるわ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/27(金) 12:45:39 

    >>3
    悪口言って何が悪いっていうコメントにプラスが大量に付いてた

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/09/27(金) 12:52:01 

    他人は全く信用していないよ
    に人間は簡単に裏切るから

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/27(金) 13:06:44 

    >>162
    うちの近所の60代のおばさんと一緒だ
    世話好きで気さくで、いい人かと思ってたら、ニコニコしながらサラッと傷つくこと言われるようになった
    怖いから顔を合わせないように避けてます

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/27(金) 13:10:59 

    >>1
    共感できるよ
    ガルで自分がダウナー系コミュ障だって認識できたけどアッパー系コミュ障にタゲられやすくて人間嫌いとくに声のボリュームが大きい人が苦痛になったよ
    人生の9割は他人から嫌な言葉ぶつけられてきた
    目合わせてくる人間がみんな敵におもえて生きづらい
    人が怖い…

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/09/27(金) 13:25:27 

    >>1
    人が苦手な割にガルは平気なんだね…
    ガルの方が本音で言い合いあったり、匿名だから好き放題で言うこと多くて怖いのに。
    自分では空気読めてると思ってるだけで読めてないんじゃない?
    心がボロボロになった人が見れるものじゃないよ、ガルって

    +0

    -11

  • 172. 匿名 2024/09/27(金) 13:34:44 

    怖いよねー

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/27(金) 13:35:54 

    >>34
    全く同じ
    どこ行っても舐められるし雑に扱われるから友達全員切った。
    もう友達は作らない。
    一応結婚して妊娠中だけど、子供が同じように育ったらと不安で仕方ない。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/27(金) 14:16:42 

    何でも決めつける人にタゲられる。
    アッパー系の人達だけど、
    マウントとりたいのか?嫌がらせなのか?
    関わりたくないのに近寄ってくる。
    怖いというより、人間が嫌になった。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/27(金) 14:18:40 

    わたしも含めて人間はずるい、卑怯、汚いやつだらけ。宗教、道徳、警察いないと底なしに堕落しちゃうから。わたしは多分一番腹黒いし冷たい。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/09/27(金) 14:39:30 

    >>146
    分かります。
    優しい人達と協力して生きていきたい。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/27(金) 15:37:37 

    >>2
    そう?私はここで色々話せるからガル子好きだよ

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/27(金) 16:15:12 

    >>3
    性格が悪い人もやっかいなんだけど、
    やっぱり暴走型低知能が一番ムリ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/27(金) 16:47:44 

    >>162
    ただの近所の人
    嫁でも部下でもない赤の他人なのに自信満々の上から目線とかムカつく

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/27(金) 16:58:07 

    >>11
    わかる
    コミュニケーションの根本的なものが無いから難し過ぎるよね。親みたいなのばっかり寄ってくるし

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/27(金) 17:14:36 

    >>1
    私も赤の他人からいじめられて人が恐いし、信じられません
    いったい私なんかをいじめてどこが楽しいのでしょう
    ストレス発散役ですね

    集団ストーカー
    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたくまに広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/09/27(金) 18:35:17 

    他害系の人達が本当無理。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/27(金) 19:05:55 

    >>62
    元ヤンみたい

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/27(金) 19:15:53 

    >>19
    気が弱いの?
    同じ系統だけどなめられなくなったよ
    昔は散々なめられてたけど、オババ達に鍛え抜かれて今強気な25

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2024/09/27(金) 19:19:18 

    子供の学校関連でブルドッグ顔のお母さんに暴言はかれたり、ニタリ顔で寄ってきては質問してふうんって意味有り気なにおわせされたり、スッピンちん⚪⚪⚪⚪少年ルック風に頓珍漢と言われたり散々です
    まだまだあります

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/27(金) 19:33:07 

    人のこととか興味ないし噂話も悪口も興味ない
    ただ参加しないといじめられるしもう人間全員隕石落ちて破壊されろ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/27(金) 20:20:01 

    >>152
    そうですか
    その従っている人の態度にも傷ついているので
    確かに攻撃ですね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/27(金) 20:31:12 

    >>11
    親がそんな感じだと辛いですよね
    コミュニケーションの取り方がわからないのはもちろんのこと、離れておかないと知らない間に語彙が親に似てしまって損をするのは結局自分になってしまうのがさらに辛いところ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/27(金) 20:50:19 

    >>11
    ひどい
    でも、ここにはそんな親も多そう

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/27(金) 21:12:40 

    >>152

    子供の保護者なんだけど
    狭い世界なのに巻かれてどうすんだって思って離れた
    心のストレスが軽減されて穏やかになった

    子供も成長して、交遊関係も幅広くなった。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/27(金) 21:34:16 

    私も基本人から舐められるから、ストレス多いよ

    さっきバス降りる時に、雨降ってたから私は自分の前のバス降りた人と距離取ってから傘開いたんだけど、後ろのおじさんが私と距離近いまま傘を開いて、傘についてる水が私の背中にバシャっとかかったんだが、気が強い人や普通の人は言い返すんだろうか?乾くの待つしかないんだからそのまま?
    すぐ振り返って見てみたが、おじさん完全無視
    こういうちょっとした事への正しい対応が分からない
    私の場合、仮に言い返しておじさんにすみませんと言わせた所で気分晴れずまたモヤモヤしそうだし

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/27(金) 21:36:49 

    人間なんて皮を剥いだらただの肉の塊。
    どいつもそんなに変わらないのに自意識過剰だよ。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/09/27(金) 22:07:18 

    >>39
    凄いよね
    がるちゃんでしか、そんなコメント見たことない
    奴がたまにある。
    赤ちゃんを可愛がる人は知能が低いとかコメントがあった。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/27(金) 23:11:24 

    >>34
    私もヘラヘラしてしまうんだけど、これって何かの病気なんかな?私の場合はびくびくはしてないんだけど、「私はあなたに敵意はないですよ、話しやすい雰囲気を出した方がいい」と思ってヘラヘラしてしまう…。子供の頃から処世術としてやってきてしまったから、染み付いてしまっていて、、、いい加減落ち着いた振る舞いに変えていかないとなぁ。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/27(金) 23:23:54 

    私は今まで自分より弱い人に出会ったことがない

    優勝!!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/28(土) 00:00:09 

    家族となら普通に喋れるのに職場だと喋れなくなる
    挨拶や報連相、事務的会話はできる
    女なのにコミュニケーション力ない

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/28(土) 00:18:40 

    >>46
    あー、ママ友がそれだ。
    なんか目を見てくれないんよね。
    少人数では遊ぶしよく笑うけど、クラスの集まりとかは
    子供とどっかいっちゃう。
    きつい顔立ちの美人でスタイルも良い人。
    過去に色々あったのかもなぁ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/28(土) 03:41:30 

    >>11
    うちと同じ
    会話っていうものが存在しない家庭だった
    私が話す内容について親が良いか悪いかをジャッジするのみ
    そもそも親のジャッジが一般的な考えとは違ってるのに、親の考えに合わせないと人格否定されるから自分の考えを口にすることが出来なくなってしまった
    だいぶ大きくなってから、へえ、そうなんだ〜みたいな白黒つけないただ相槌をつくだけのやり取りがあるって事を知った

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/28(土) 06:43:31 

    聞かれたから答えたのに
    それを使っていきなりぶん殴ってくるコミュニケーションを取られたことが何度かあり…

    それ以来怖い

    例えば、姉に唐突に「ウエストいくつ?」と聞かれ、服のウエストサイズを答えたら

    「え?(笑)そんなにあるの?私60ないから緩くて回っちゃうんだよね。服探すのも大変でさぁ〜」

    などとこちらを下げてマウント
    私を使ってストレス発散してくる輩

    質問は会話の基本、らしいけど、私の情報から有利に進められるのが怖い

    悪気はない体でサンドバッグにされるから近寄らない→ますます人付き合いが苦手に…のループよ…

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/28(土) 07:00:57 

    パート決まったけど怖い、、
    どんな人がいるだろう、、

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/28(土) 07:12:16 

    >>163
    いや
    強く主張できたら、攻撃される可能性は低い

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2024/09/28(土) 07:14:39 

    >>170
    主です
    お辛かったですね
    私も今お休みの最中なのに会社に行くのが憂うつ過ぎて病んでいます
    人って本当に恐い

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/28(土) 07:33:14 

    >>15
    そうそう
    自分らしく生きてる方が友達は増えるし嫌いなヤツは近づいて来ないし
    優しい人、まともな人は頼られる一方で攻撃されたり利用されたり舐められやすい
    たぶん元が優しい人なんだから自分優先していいと思うよ
    主らしく生きてこー

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/28(土) 09:21:16 

    >>199
    とにかく自分が上っていうアピールしないと気がすまない人っているよね
    そういう人とは普通に会話できないから距離おいてる
    話しても疲れるだけだし

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/28(土) 09:30:47 

    家族となら普通に喋れるのに職場だと喋れなくなる
    挨拶や報連相、事務的会話はできる
    女なのにコミュニケーション力ない

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/28(土) 10:15:55 

    >>1
    ひっそり地味に生きるとそれをターゲットにされる。派手にあるがままに生きた方がマシなのか?でもそれが出来たら苦労しないよね

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2024/09/28(土) 10:33:17 

    違う立場の他人様の励ましコメントも嫌。
    上から目線に見える。
    実際上からなんだろうけど、
    同じような立場の人しか分からないと思う。
    腹の底では違うこと思ってるのにね。
    私も主よりの性格だから、余計気になる。
    堂々と出来たら何十年も悩んでないしね。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/28(土) 13:21:12 

    >>201
    横だけどそんなことない。
    キレても「うっわ怒ってるやば!」「怒らせちゃったキャハハー」ってなるのがあの人らだよ。
    何ならそれをネタに大盛り上がりなのを見せつけてくる。
    怒らなくても雰囲気で怖いって感じるような人にはしてこない。
    怒っても怖くない人はどんなにキレたり怒っても無駄。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/29(日) 19:28:20 

    >>31
    初めて聞いたので少し検索してみたら・・・。
    怖いね。でもこういう人っているんだよね。

    かなり昔の職場で、おばさんに後ろからいきなり頭を叩かれたり、それ以外も散々侮辱された。
    「何か頭叩きたくなるーw」「(私の顔を見て)何か顔ウケるーw」「あなたのことイジメるの楽しーw」と言われたことがある。

    私がかなり小柄で弱いからだろうけど、イジメやすいからイジメてあげるーwみたいな最低な人間性の奴っているんだよね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/29(日) 19:30:34 

    >>34
    同じ。そして34さんと私以外にもいることに少し安堵。
    ナメられるとか絶対嫌なのに、ビクビクオドオドみたいなのがやめられなくて本当に困ってる。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/09/29(日) 20:19:13 

    >>137
    お疲れ様でした。存在無視って、いくつになっても心折れますよね。でも、社会人にもなってそんなことする職場なんてレベル低いですよ。

    あと、そういう辛い時に家族が味方でなかったらダブルパンチになる。私も最近同じ感じで仕事を辞めました。

    ガルちゃんを支えに一緒にまた新しい職場を探しましょう!ガルがある時代に生まれてよかった💦

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/02(水) 15:25:02 

    こんなトピ沢山あればいいのに。
    どのトピも荒れてて本当に人減って
    人を馬鹿にしたり気分悪くさせる嫌な人が残ってく。
    居場所ない人が話せるトピがあればいい。
    その場所もまたあの人達に奪われるんだろうけど。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。