ガールズちゃんねる

腰痛持ちのダイエット

71コメント2024/09/27(金) 20:23

  • 1. 匿名 2024/09/26(木) 16:59:36 

    過度な食事制限ではなく、運動も取り入れて健康的にダイエットしたいのですが、腰痛持ちな上にギックリ腰になりやすいです。

    腰痛持ちでもできるダイエットありますか?

    ちなみに今は163cm57kg、下半身(腰回りと太もも)がパンパンに太るタイプです。

    +38

    -8

  • 2. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:05 

    散歩

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:15 

    >>1
    終活とかしたりしないの?

    +0

    -38

  • 4. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:17 

    キックボクシング

    腰痛も治るし足腰強くなるしダイエットにめっちゃ良いよ

    +4

    -16

  • 5. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:36 

    過度じゃなく緩やかな食事制限と筋トレでいいんじゃないですか
    腰痛持ちなら腰痛を改善する筋トレもあります

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:38 

    プールで歩く

    +35

    -3

  • 7. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:40 

    腰やられてるとなかなか無謀
    プロ頼った方が良いでしょ
    パーソナルトレーナーつけてそばで見ててもらわなきゃ

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:44 

    >>1
    諦める

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2024/09/26(木) 17:00:56 

    プール行く

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/26(木) 17:01:04 

    腰に爆弾あるならパーソナルトレーナーがいる所に行けばいいと思う
    それかまずは整体とか行って直してからトライ

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/09/26(木) 17:01:54 

    腰に餅
    腰痛持ちのダイエット

    +3

    -13

  • 12. 匿名 2024/09/26(木) 17:02:20 

    歩いたり運動すると腰痛悪化するからどうしたらいいかわからない

    +53

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/26(木) 17:02:49 

    >>1
    御飯茶碗は子供用

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/26(木) 17:03:13 

    >>1
    スクワットとプランクかなぁ。腰痛改善にもなるし全身にきくよ。
    フォームはしっかり確認しながらね!

    +2

    -19

  • 15. 匿名 2024/09/26(木) 17:03:23 

    >>1
    むしろ腰痛持ちなら運動すすめられない?
    ヘルニア持ちでぎっくり腰にもなりやすいけど、なる前に腰の筋肉量を増やしなさいって指導されるよ

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/26(木) 17:03:37 

    >>11
    このナップサックは肩に食い込んで痛いと思う

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/26(木) 17:04:39 

    >>1
    腰痛でもできるダイエットではなくて、まずは腰痛を改善してからだよ。
    整形外科、整体、鍼級一通り行けば合うものあると思う。

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/26(木) 17:04:50 

    >>1
    163cmで57kgなら細いんじゃない?
    痩せる必要ないよ

    +18

    -16

  • 19. 匿名 2024/09/26(木) 17:05:13 

    >>1
    とりあえず腰痛に効く体操や筋トレをつづける 

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/26(木) 17:06:07 

    ツイッターでストレッチ紹介してくれるアカウントを参考にして体操してる

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/26(木) 17:06:49 

    >>14
    プランク肩を傷める

    +0

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/26(木) 17:07:23 

    私も腰痛持ちでジム行ってるけどマシン使ったトレーニングした翌日は高確率で朝起き上がれないくらい腰痛くなる。トレーナー付けるほど本格的に体鍛えたいわけじゃないから、最近はクロストレーナーで負荷軽めにして40分くらい運動してるよ!ウォーキングとかより負担ない(気がする)

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/26(木) 17:08:06 

    >>3
    腰痛を気遣いつつダイエットしながら終活したらいいと思う

    +0

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/26(木) 17:09:42 

    腰痛の原因が何かにもよると思う。

    大抵の腰痛は筋肉不足だから、筋トレした方が良かったりもする。

    素人判断じゃわからないことも多いから、
    まずはお医者さんと相談じゃないかな!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/26(木) 17:10:21 

    >>18
    細くはない

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/26(木) 17:10:31 

    >>1
    163cm57kgは太ってないよ。健康的な体型だと思う。

    +20

    -6

  • 27. 匿名 2024/09/26(木) 17:10:35 

    >>1
    ウォーキング→歩くことで骨盤が整うから骨盤の歪みからきてる腰痛なら効果あり
    スクワット→きんにくんの動画みて正しいフォームでやる
    背筋を鍛える→腹筋を鍛えると腰痛が悪化する場合があるので背筋

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/26(木) 17:10:38 

    >>1
    整体の先生に、プール、ウォーキングすすめられた。
    あとは体幹鍛えた方が良いからプランク、ヨガ。
    プール以外様子見ながらやってます。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/26(木) 17:12:05 

    長風呂とシャワーを繰り返して温冷効果で代謝を上げる

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/26(木) 17:12:10 

    164センチ59キロ
    春からゆるい食事制限(ラーメン、甘いジュース辞めるくらい)と1日2時間散歩したりした
    今53まで落ちた
    私の場合甘いものを食べすぎてたみたい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/26(木) 17:15:38 

    >>3
    横だけどこういうワケの分からないレスしてくる奴ってなんなの?人の心配してる場合か?

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/26(木) 17:19:07 

    プールは腰と膝、ともに痛めないからって整体の先生に教えてもらった
    腰やってると膝にも来るから両方にいい水中歩行が1番いいって

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/26(木) 17:20:06 

    >>18
    医者は腰痛の患者に使う3パターンがある
    太ってると痩せなさいって言うけど
    痩せてる人には筋力をつけなさいって言うのよ
    年寄りには歳ですからあきらめなさいって言うの

    だから>>1は筋力なのよ
    うち腰痛餅家系なので知ったんだけど

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/26(木) 17:23:58 

    酷い腰痛から復活しました。
    ダイエットもしたけど、一番効果あったのは骨格矯正
    治療院によっては保険も効くよ

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/26(木) 17:24:33 

    >>3
    怖!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/26(木) 17:24:44 

    まりこ先生のチャンネルで腰痛向けの動画の中から自分に合ったやつやってます

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/26(木) 17:25:44 

    >>4
    死ぬて

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/26(木) 17:26:57 

    私も足・腰が悪いけどベッドの上や椅子に腰かけてストレッチや軽い筋トレ、軽いスクワットをしてるよ
    最初は腰かけてラジオ体操からでもいい
    自分に出来る範囲で初めて徐々に運動量を増やしていく。決して無理はしないでね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/26(木) 17:27:00 

    >>6
    筋力も骨密度も落ちてるおじいちゃんおばあちゃん達がいるねー。水中ウォーキングをメインにやってるけど、定期的に開催されるエアロビクスや水中ストレッチのプログラムでも見かける。
    高齢の方でも大丈夫そうだし、腰痛持ちの方でも安心して取り組めるかもね。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/26(木) 17:32:52 

    >>1
    食事制限かな。海藻、良質なタンパク質、キノコを多めに摂り、糖質を控えめに。

    そしてストレッチ+無理のない程度に筋トレするといいと思う。私が腰痛めたときは、腹筋と背筋をバランス良く鍛えるといいと言われたよ。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/26(木) 17:38:24 

    >>3
    腰痛持ちのダイエットと終活になんの因果があるのか、そこから説明してくれない?

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/26(木) 17:39:48 

    私の知り合いが半年ジムに通ってるけどかれこれ1週間以上腰痛い、更に傷みが悪化して脚まで痛くなったって言っている
    ジム通えば筋肉付いて腰痛にならないって思ってたけど鍛え方が間違ってるのかな?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/26(木) 17:41:19 

    >>4
    ある程度脂肪を落としてからじゃないと、身体が動かない。腰痛と生理痛改善にいいよね

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/26(木) 17:41:50 

    スポーツジムで姿勢、ストレッチ、ヨガで無理をせず姿勢を整えつつ
    エアロビ、ボクササイズなど有酸素運動して筋肉をつけてく
    プールもオススメ

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/26(木) 17:43:00 

    >>6
    膝の負担が少なくて、脂肪を効率よく減らしてくれるね。歩くのがしんどくて、平泳ぎしてた

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/26(木) 17:43:27 

    >>1
    プールで水中ウォーキング

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/26(木) 17:45:17 

    腰痛で通ってる整体師さんに一番手軽なのは
    座った時に足は組まない
    膝は閉じたまま
    それを保つだけでも筋力が弱い人には効果的だって教えてもらったよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/26(木) 17:51:14 

    >>1
    そこまで太ってない様ですが、腰の為にダイエット?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/26(木) 17:52:00 

    ラジオ体操

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/26(木) 18:05:31 

    >>6
    本当にこれ
    私も椎間板ヘルニアやってリハビリ兼ねてやってた
    あとは食事もきをつけた

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/26(木) 18:15:40 

    >>1
    ウォーキング前後に下半身のストレッチ強化

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/26(木) 18:16:01 

    YouTubeで腰痛のストレッチやっている。前よりマシになった。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/26(木) 18:18:05 

    反り腰や扁平足になってないかな
    その当たりに注意して散歩して
    筋肉をつける

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/26(木) 18:32:19 

    水中ウォーク

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/26(木) 18:33:41 

    >>14
    なんでこんなにマイナス?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/26(木) 18:51:11 

    呼吸方法からはじめましょう。
    インナーマッスルをきたえてください。
    そこから仰むけ+ボール左右倒しなどからスタートしてみてくださいね。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/26(木) 19:03:35 

    >>1
    ちょうどいい体型で羨ましい。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/26(木) 19:12:18 

    腰痛持ち、ウォーキングやってるけど、天気や用事などで1週間くらい歩かなかったから先週腰痛爆発して整形外科にお世話になったよ
    負担にならない程度に歩くといいよ。あと寝る前に腰痛対策の寝ながらできる体操

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/26(木) 19:33:58 

    多分腰痛からくるものだと思うんですが最近ただ歩いてるだけなのに両足の指、太ももの付け根が攣りやすく困っています。まともに歩けない日が続いています
    薬と食事を気を付けウォーキングも始めましたが今のところは効果わからず。
    生理前も腰痛や仙腸関節がひどく痛みます、生きているのが嫌になるくらい…
    良かったらアドバイス欲しいです

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/26(木) 21:41:50 

    >>59
    それは整形外科に行ってレントゲンやMRIを撮ってもらった方がよくない?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/26(木) 22:20:21 

    >>59
    太ももの付け根が、、の後、なんて読むの?
    漢字読めない。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/26(木) 22:50:45 

    飲食してた経験から長年腰痛持ちで出産してからぎっくり腰繰り返すのでMRI撮ったら「腹筋と背筋鍛えるしかない」って言われて半年前からパーソナルジム通い始めたよ。動画見て自己流でやってたら余計痛くなったりしたので。整体もできるパーソナルジムで最初は整体と筋トレから始まって最近は整体は月1あとは筋トレとボクササイズやってる。腰痛かなり良くなって姿勢も良くなった!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/26(木) 23:40:45 

    >>59
    ヘルニアからの坐骨神経とかじゃないですか⁇

    MRI撮った方がいいと思います(*_*)

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/27(金) 00:06:25 

    色々な動画見てやる
    自分の腰痛に合うやつだと1日動いても痛みマシかなくなる
    合ってない運動やストレッチだとすぐさま痛くなる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/27(金) 00:56:33 

    >>59
    骨盤やら股関節が歪んでズレてるのかもね
    そのまま運動やらやっても良くなるどころか悪化していくだけ
    あとサボり筋トレーニングもやると良いよ動きが楽になります

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/27(金) 03:13:29 

    >>60>>63>>65
    返信ありがとうございます、自分でなんとかしようとせずとりあえず次の休みは病院いきますね
    サボり筋トレーニング調べてみますありがとうございます

    >>61攣る(つる)と読みます、足がつりやすいです

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/27(金) 05:46:45 

    筋トレした結果腰痛持ちになってしまった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/27(金) 13:52:15 

    私も腰痛持ちだから運動ができないので、トクホのヘルシア飲んで、シックスパッド使って、炭水化物NG、野菜オンリーを煮る茹でる蒸す焼く等の油を使わない料理だけ食べてるよ
    それからお水を1日に3L飲む

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/27(金) 16:21:57 

    とりあえず毎日バランスボールに座ることにした
    あと無理のない範囲で姿勢を正してウォーキング
    ダイエットと同時に体の歪みを治すのを目標にしてる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/27(金) 18:49:07 

    >>55
    筋力のない人がプランクすると負荷がかかり腰を痛めるよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/27(金) 20:23:28 

    >>1
    足開くのやってたら腰痛めたよ
    他の人のYouTubeに注意って書いてあってよく聞いてからやれば良かった涙

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード