-
501. 匿名 2024/09/25(水) 20:02:13
貧困層が努力するしかないんじゃない
+1
-2
-
502. 匿名 2024/09/25(水) 20:03:15
>>113
まだ社会が発展途上で庶民でも頑張ればそれなりにいい生活ができた。今は機会が均等になり逆に遺伝子、環境の差がもろにでるようになったという皮肉。そりゃやる気なくすよね+16
-1
-
503. 匿名 2024/09/25(水) 20:05:43
>>487
正当な経済格差とは?具体的に答えろ低能さん。
例えばもとから資産家の家に生まれた子供が投資することによって得た収入、これは正当なの?+1
-3
-
504. 匿名 2024/09/25(水) 20:09:55
>>74
仕事辞めるって言えないし自分で面接の日程とか決めたくないし派遣じゃないと働けぬ+7
-4
-
505. 匿名 2024/09/25(水) 20:12:21
年収450万まで非課税、社会保険料なし。
みんな頑張って稼げるだけ稼ごうとするんじゃない?
まあ現実的に無理なんだろうけど+1
-0
-
506. 匿名 2024/09/25(水) 20:17:52
>>493
見下しすぎ
そうやって高卒のせいにするけど、バイトテロとかFランク大学生だってやりそう
もみ消したんじゃないの?
暴行事件だって有名大学生が何度も不起訴になったり、親や祖父母パワーで示談にしてる+14
-1
-
507. 匿名 2024/09/25(水) 20:20:49
>>7
海外みたいにバイトと客の立場を対等にする
等価交換を徹底させる+17
-0
-
508. 匿名 2024/09/25(水) 20:20:51
>>400
大卒来ても入れなきゃいいのにね
だって進学率が低い頃は高卒メインで社会が成り立ってたんだよ、しかも経済大国になった
ガルちゃんにも大学出て専業や大学出てパート主婦とかいるけど、本来は目的持って専門知識を生かせるような人が進学すべき
そういう人らが高校生や高卒の雇用を邪魔してるんだよ+15
-0
-
509. 匿名 2024/09/25(水) 20:21:02
>>1
非課税世帯や外国へのばら撒きやめて
減税する
納税者に還元する
これだけでかなり違うと思います+5
-0
-
510. 匿名 2024/09/25(水) 20:21:03
>>505
それだとギリギリ上の年収で逆転現象が起きるから、450万円で年収を抑える人が続出するんじゃないの
現状で手取り450万円になる年収って600万とかそれぐらい?+1
-0
-
511. 匿名 2024/09/25(水) 20:25:11
>>146
底辺にあまくないです....はい+2
-6
-
512. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:13
>>179
物乞いして生きる←
随分考えが古いなー+1
-5
-
513. 匿名 2024/09/25(水) 20:26:36
>>276
こう書いてる人も無能なんだけどね+1
-10
-
514. 匿名 2024/09/25(水) 20:28:08
>>18
当たり前ではないでーす。
こういう考えがあるから
日本が成長しない理由がわかる。
貧乏な人に甘えとか気軽に
言う人って
ガチ目に発達障害持ってそうwwwwwwwwwwwwwww+7
-23
-
515. 匿名 2024/09/25(水) 20:30:38
>>55 非正規雇用の人に人材💩会社にピンハネされる前の給料を払うしかないよ。あいつら6割取るんだよ。
+23
-0
-
516. 匿名 2024/09/25(水) 20:31:01
>>319
ワイプの山本太郎の表情がまた何とも…+4
-0
-
517. 匿名 2024/09/25(水) 20:36:29
>>31
200万は安すぎるわ、せめてその10倍にしとかないと+2
-11
-
518. 匿名 2024/09/25(水) 20:41:51
消費税廃止
贈与税廃止
社会保険料見直し
年収制限廃止
単に配りまくるのではなく
頑張った人が報われる社会にして欲しい
+3
-0
-
519. 匿名 2024/09/25(水) 20:42:09
介護職とかをもっと高収入にする+0
-0
-
520. 匿名 2024/09/25(水) 20:43:33
>>266
意味不明
ウクライナの話してるのに、何で中国が出てくるの
+3
-0
-
521. 匿名 2024/09/25(水) 20:44:44
>>266
日本がウクライナの連帯保証人になって嬉しそう
ウクライナにもっと支援してくださいね!
日本の税金で。+1
-0
-
522. 匿名 2024/09/25(水) 20:46:26
>>416
ねー
でも、遺憾砲しか出せてない+5
-1
-
523. 匿名 2024/09/25(水) 20:47:39
>>194
メリットは無い。
アメリカの指示で日本に代理戦争に参加して欲しいから。+20
-2
-
524. 匿名 2024/09/25(水) 20:48:20
>>48
小さいところは存続の危機になるから、一定以上の規模の宗教法人に課税にしてほしい(小さな集落の小さな神社とか)+3
-0
-
525. 匿名 2024/09/25(水) 20:48:41
企業も個人も所得税を正確な累進課税にする。政治家は一切の献金禁止にして日本国民に寄り添った政策をする。外人の生保は認めず、貧困者や犯罪者は一斉送還する。+3
-1
-
526. 匿名 2024/09/25(水) 20:51:01
誰も飢えてねえし問題なかんぺや
あとはスマホゲームみたいな作られたヴァーチャルな序列があるだけだべや+1
-0
-
527. 匿名 2024/09/25(水) 20:52:21
こいつらがやった事と全部逆のことをやる+3
-0
-
528. 匿名 2024/09/25(水) 20:52:23
>>111
その有識者って当てにならないんだね+1
-2
-
529. 匿名 2024/09/25(水) 20:58:11
>>527
郵政再度公営化
東大法人化やめて元に戻す
なんなら日本人のみ学費無理にする
派遣禁止
政治家は同じ地域で継げないようにする+1
-0
-
530. 匿名 2024/09/25(水) 20:58:15
>>392
想像力が足らないからだよ。
自分が特に人手不足なその仕事をやる訳でもなく。+4
-0
-
531. 匿名 2024/09/25(水) 20:59:11
>>20
今の若い人はメンタル弱い気がする
私もまだ20代だけど+22
-0
-
532. 匿名 2024/09/25(水) 21:01:20
>>117
日本が1番アメリカに課金してるんだよね
+1
-0
-
533. 匿名 2024/09/25(水) 21:05:33
>>517
200万だと、みんなやってるから嫌だけどやろうかな層がひきずられそう。「はいはいお義母さん、200万貯まってて良かったですね。で、いつやるんですか?」って周りから言われたらつらいかも。+0
-0
-
534. 匿名 2024/09/25(水) 21:09:26
>>514
横
何でも発達認定する時点で頭悪そう
覚えたての言葉を使いたくて仕方ない感じ+9
-2
-
535. 匿名 2024/09/25(水) 21:12:06
>>1
高卒採用枠を増やす
大学教育が必要な職種は本当は限られている
親も子も経済的負担がぐっと減る+4
-0
-
536. 匿名 2024/09/25(水) 21:14:30
金持ちの金を守るための金持ち婚を廃止する+0
-0
-
537. 匿名 2024/09/25(水) 21:15:05
>>121
言い方あれだけど、賢くない人間が大学4年間行ったからと目覚ましく変わることは無いからね
つまり優秀な子は22才の前の18歳の時点でも優秀なんだから、優秀な高卒をバシバシ優良企業が採用すれば学生も他の企業の行動も変わってくると思う+11
-0
-
538. 匿名 2024/09/25(水) 21:16:52
貧困なのは稼ぐ能力がないから
うちの性虐待親がそう
無能を1ヶ所に集めて強制労働させて高収入を与える+0
-0
-
539. 匿名 2024/09/25(水) 21:17:30
>>501
何を努力していいのか分からないんだよ
頭悪いから+0
-0
-
540. 匿名 2024/09/25(水) 21:19:15
無能を軍隊として派遣すればいい+1
-1
-
541. 匿名 2024/09/25(水) 21:23:25
>>1
特別会計っていう一般会計の数倍の予算があってそれが全部アメリカに上納してるらしい
とかつての財務大臣がぽろっと口を滑らせた
そのあとどうなったか?まぁご察しの通り
+3
-0
-
542. 匿名 2024/09/25(水) 21:25:00
>>433
日本って資本主義だけど社会主義国って言われてるんでしょ?+20
-1
-
543. 匿名 2024/09/25(水) 21:25:45
>>21
そもそもそんな貧困な人いる?
単純にお金の使い方間違ってる人ばかりじゃない?
収入に見合った生活してれば大抵生きていける
恵まれた国、日本+5
-4
-
544. 匿名 2024/09/25(水) 21:25:50
>>46
って少ない若者に数人乗りながら言ってても何も解決してないんだよな。そんな感情論言っても軽くなる訳でもなく具体的に行動してすらない
まあ安楽死あった所で重荷は減るどころか増えるとは思うわ+3
-0
-
545. 匿名 2024/09/25(水) 21:37:14
>>1
解消する必要ある?
努力と運の差でしょ+0
-0
-
546. 匿名 2024/09/25(水) 21:40:13
>>9
シンガポールみたいに政治家の報酬は出来高制にする
+20
-0
-
547. 匿名 2024/09/25(水) 21:40:19
>>502
他責思考+3
-0
-
548. 匿名 2024/09/25(水) 21:40:43
>>2
冷静に考えて1人頭子供からも消費税とって大人は社保タバコ年金介護取得税固定資産税自動車税住民税県税町税等々ドチャクソとっといてたんねぇってどういうことなんだろうね+35
-0
-
549. 匿名 2024/09/25(水) 21:41:41
>>234
キューバの社会主義みてこいよ
貧乏でびっくりするぞ+8
-0
-
550. 匿名 2024/09/25(水) 21:44:46
>>150
ほぼ同じ仕事だけと、正社員は転勤ありでフルタイムパートは転勤無しや正社員は早番遅番で土日も働くシフトだけどフルタイムパートは時間帯や曜日が固定みたいな雇用もあるから、全部正社員は困る人もいると思う。+1
-1
-
551. 匿名 2024/09/25(水) 21:47:42
>>378
それを生命維持装置つけてる脳死状態のお年寄りや、アルツハイマーで便を食べるお年寄りに言える?
精神病院の閉鎖病棟に隔離されてる殺人犯は?
現在自殺者の多くが高齢者で、刑務所は介護施設かっていうくらい要介護者が多いんだけど、窃盗を繰り返す貧困老人を看守に介護させ続けるのは、仕方ないことなの?
特養や療養型の病院に行ってみなよ。
植物状態の彼らを税金で生かすために、大勢の若者が出産を諦める社会は狂ってる。
どこかで線引きしないといけない。+11
-0
-
552. 匿名 2024/09/25(水) 21:48:00
>>14
なんでマイナスが多いんだろ?+1
-0
-
553. 匿名 2024/09/25(水) 21:53:19
>>502
科学が進むとリスク回避するのが人間だからそうなるよね
あまり便利になるとコミニュケーションが不要で機械みたいな世の中になる
それが向いてる人間と向いてない人間がいてどこに幸せを感じるのが難しいとも言える
昔は幸せな形が少ないから幸せに見えるけど今は昔と比べて衣食住に困る事はないから今の方が幸せだと思うよ
福祉の質もあがったしね
その分税金はたんまりとられるが+4
-0
-
554. 匿名 2024/09/25(水) 21:56:23
>>542
よくいわれるのは中国は共産主義というなの資本主義、日本は資本主義というなの社会(共産)主義だね。
実際中国の経済格差はすごいし、日本の方が政治などをみで、富の分配、経済格差をなくそうとする思想は強い(後貧困に対しての補助など)。
冷戦とかのイメージで共産主義、社会主義という言葉=ロシア、中国と勘違いされがちだけど、このトピみたいに格差をなくそうという発想こそまさに共産主義だからね。+18
-1
-
555. 匿名 2024/09/25(水) 21:56:48
どうしたらお金を稼げるか?どうしたらお金を増やせるか真剣に考えてみる。意識を変えるだけでも未来は大分変わると思う。+2
-0
-
556. 匿名 2024/09/25(水) 21:57:05
>>1
貧困化と経済格差を同列で扱うの?+1
-0
-
557. 匿名 2024/09/25(水) 21:57:35
>>539
ヨコ
長い目で将来を見るんじゃない?
今は給料安いけど10年後は給料上がるのが判明してる職業や会社で働くとか?
あとは、家族や友達や彼氏を大切にする、野菜を多く食べる、無駄遣いしない、寂しくても変な男とは付き合わない、毎月一万でも多く貯金するとか日々の細い方ができてない人が多いと思う+0
-0
-
558. 匿名 2024/09/25(水) 21:57:42
>>414
老人を殺すわけじゃない。
例えばカナダのケベック州の安楽死は、
①死期が予見されている
②患者本人が許容できると考える条件下では軽減することができない耐え難い苦しみがある
という2つの条件を満たす必要がある。
「安楽死は絶対ダメ、生きるのは素晴らしい」
と言うけど、あなたは認知症で暴言暴力を振るうようになって、その介護で子どもの人生を滅茶苦茶にしても、何十年も生き続続けたいのかな。
現状、そういった生き地獄が珍しくないことこそが問題なんだよ。
先進国である以上、安楽死を導入するなら医師と本人と家族の意思確認は必須になるだろうし、日本は保守的だからカナダよりもさらに厳密な制度になると思うよ。+7
-0
-
559. 匿名 2024/09/25(水) 21:59:25
>>7
チップを導入する+3
-1
-
560. 匿名 2024/09/25(水) 21:59:41
>>18
日本は格差が少ない方だし、十分恵まれてる。
金持ちから税金たくさん取って、ちゃんと再分配されてるから。
他の国に比べると、貧乏から這い上がるチャンスは比較的あると思うし。+17
-3
-
561. 匿名 2024/09/25(水) 21:59:48
>>542
資本主義の皮を被った社会主義って感じかな
終身雇用とか年功序列なんてのはもろ社会主義的なシステムだし、規制が多くて自由競争が起きにくいのも社会主義的
そんな国で育ったから国民も社会主義的な考えを持ってるんだよね
格差は許せないし、何か問題が起きたらすぐ規制しろなんて言うし
そして歴史が証明してる通り、社会主義は今の日本のように貧困化していく…+19
-1
-
562. 匿名 2024/09/25(水) 22:02:35
>>560
相続税はクソだよ
+2
-0
-
563. 匿名 2024/09/25(水) 22:05:01
>>393
確かに。中高生になったら、かなりしんどいよね。+4
-0
-
564. 匿名 2024/09/25(水) 22:05:21
>>1
これ勘違いされがちだけど、どこの国でも経済的な理由や高齢を理由に安楽死認めてる国なんてないよ。
日本に必要なのは高齢者に対する過度の健康維持のための医療行為(および予防)であって、安楽死ではない。
例えば欧米なんかでも健康診断受けたことないって人は多い。日本はある程度高齢でも健康診断を受ける→初期段階で病気発覚→治療みたいなね。これを年も年だし、病気になったらそれが寿命だから仕方ないとある程度の年齢になったらそのまま受け入れるとするだけでもぜんぜんかわる。+2
-0
-
565. 匿名 2024/09/25(水) 22:05:47
>>20
生まれた時から良い生活して、大事に育てられたらハングリー精神は育たないよね。
田舎の普通の家庭でも、子供の時から新築の綺麗な家に住んで、大きなテレビ付きの快適な車に乗って、いつも可愛いお洋服着て…っていうのが当たり前だもん。
+21
-0
-
566. 匿名 2024/09/25(水) 22:08:28
>>41
今日、用事で区役所に行ったんだけど外国人が結構いた。
何の用なんだろ。+4
-0
-
567. 匿名 2024/09/25(水) 22:09:41
みんな正社員にするか、逆にみんな非正規にするか。みんな非正規にしたらしたで結局稼ぐ人は稼ぐと思うが(格差はなくならないが)、単にぶら下がってる迷惑な正社員という存在はなくなるし職場の問題児はいなくなるし、新卒カードを使う年度による運の良い悪いも関係なくなりそうだし、ブラック気味の企業は労働者確保や生産性あげるためにより良い職場に生まれ変わるし、職場でのストレスは大分減り、みんな働いたら働いた分給料貰えるし評価も真っ当となり、労働意欲が高まる…みたいな事になったりしないかしら?+2
-0
-
568. 匿名 2024/09/25(水) 22:10:39
>>382
めっちゃ勉強して稼げそうな職種につく。
色々リサーチして稼げそうな業種を見つけて起業する。
まあでも実際戦後生まれの人は、金持ちでもワーカーホリックじゃない?ってくらいめっちゃ働くよ。医者とか自営業のおじさん、金持ってるのに働き続ける。+8
-1
-
569. 匿名 2024/09/25(水) 22:12:15
生活保護の安楽死+0
-0
-
570. 匿名 2024/09/25(水) 22:13:20
>>1
富裕層が貧民にお金を分け与えれば解決!
大谷翔平が貧窮の子供とかに寄付したらかなりの人の人生救えるよね!+0
-0
-
571. 匿名 2024/09/25(水) 22:13:59
>>564
高齢者への医療が手厚すぎるよね。
でも今の高齢者は人口が多くて選挙でも高齢者を味方につけないといけないから、高齢者に有利な政策にせざるを得ないのよね。
あと10年したら少しは政治も変わるかな。団塊Jr.の氷河期世代も人口多くて力があるはずだから…+4
-0
-
572. 匿名 2024/09/25(水) 22:14:04
>>414
ごめん、質問に答え忘れてた。
安楽死で老人を殺すわけじゃないから、移民だらけにはならない。
終わりのない介護や医療に苦しむ人や、多額の税負担が減るだけ。
ついで言うなら外国人移民を入れなければいけない理由は、人口不足ではなく労働力不足。
安楽死の対象となりうるような人は、労働力ではない。労働できない、税の消費者である。
結果介護や医療のために離職する人が減り、税負担が軽減されて少子化も改善され、介護医療分野が縮小すればそこで必要とされる外国人労働者も減るので、中長期的には移民は減ると思う。
ゆえに安楽死を導入しても移民は増えない。+6
-0
-
573. 匿名 2024/09/25(水) 22:14:09
>>565
ハングリー精神はネガティブ感情から生まれやすいらしいね
いじめられて見返したいとか、あいつよりいい暮らしがしたいとか
嫉妬や妬み、怒りなどが原動力になるんだと
満たされてる人は今以上の生活を望まないから、向上心が育ちにくいらしいよ
子どもの頃から与えられ続けたなら尚更だよね+10
-0
-
574. 匿名 2024/09/25(水) 22:18:08
なんだかんだお金持ってる高齢者が多いのよ。
だから高齢者から穏便な形でお金をいただくシステムができれば良いのにと思う。
金持ちでも跡取りがいない年寄りって多いから、そういう人と仲良くなってサポートしてあげる代わりに、養子になって土地や遺産をつぐとか。
私の地元の大地主も跡取りがいないのに、夫婦両方とも亡くなって色々混乱状態になってる。たくさん土地を貸してるけど管理する人がいないのよ。+1
-0
-
575. 匿名 2024/09/25(水) 22:19:32
>>529
ピンハネ業とか
通常の会社の500倍くらいの法人税かけてやればいいと思う
竹中平蔵のパソナとかね+3
-0
-
576. 匿名 2024/09/25(水) 22:21:33
>>59
議員は減らしても良いと思う。
でもあまりお給料減らしちゃうと優秀な人が政治家になってくれないから、そこは難しいところだね。+3
-0
-
577. 匿名 2024/09/25(水) 22:22:54
>>18
もっと経済格差があって良いと思う。今はみんながある程度の生活してて、社会保障の恩恵を受けつつ、一億総貧民化に進んでいると思う。+14
-7
-
578. 匿名 2024/09/25(水) 22:23:54
>>160
お金がないって、精神的にものすごくら辛い。不安で不安で仕方なくなる。
お金がたくさんあれば、うつ病にならない人もいると思う。+7
-2
-
579. 匿名 2024/09/25(水) 22:24:13
>>326>>1
>>12は闇金にカモられる様な奴らの話だからなぁ
周りに見栄張ってしまい駄目になる、みたいなパターンの奴ら+18
-0
-
580. 匿名 2024/09/25(水) 22:28:06
>>577
まあ、全員が全員大学に行かなくても良いし、洋服も有り余るほど持たなくても良いし、豪華な結婚式しなくても良いと思う。
高校までの教科書でも、隅から隅までしっかり勉強すれば結構な知識量なのよ。戦後生まれの人は商業高校卒や工業高校卒で資格をしっかり取って、今の大卒がやってるような仕事もやってたよ。
皆んな贅沢しすぎ。大学は選ばれし者だけが行けば良いと思う。+13
-2
-
581. 匿名 2024/09/25(水) 22:30:53
>>570
まあ今も税金という名で、すごい金額を富裕層は納めてるけどね。相続税なんてエグい金額よ。
だから日本は代々金持ちでいるのが、とても難しくなってる。+4
-0
-
582. 匿名 2024/09/25(水) 22:34:52
>>270
日本という国が崩壊する。
皇室の存続は日本のアイデンティティ。
GHQの政策で旧皇族は解体されたから、それで十分。
皇室不要論を言ってる人は、中国人や韓国人など日本を滅ぼしたいと思ってる人の意見。+3
-0
-
583. 匿名 2024/09/25(水) 22:36:24
>>1
無職が長時間働けばいい
というか毎年時給が大幅に上がって
労働者の平均収入は
2014年以来最高なんだけど
+0
-0
-
584. 匿名 2024/09/25(水) 22:37:01
>>301
親や祖父母から支援を受けてる人もかなりいると思う。
日本が高齢者を優遇する政策をする以上、自分の親や祖父母を目一杯利用して、支援してもらうのも一つの手だと思う。+2
-0
-
585. 匿名 2024/09/25(水) 22:38:54
>>46
他人の意見や圧で安楽死なんて選ばないんじゃない?コレばっかりは取り返しがつかない、一回こっきりの死だからねぇ
+5
-1
-
586. 匿名 2024/09/25(水) 22:38:56
>>307
たまに、超高齢でも優秀な人はいるのだろうけど、議員も民間なみの定年制度を導入したほうが良いと思う。+5
-0
-
587. 匿名 2024/09/25(水) 22:41:58
>>541
美しい日本を取り戻す
戦後レジームからの脱却って
熱く語っていた方はお亡くなりに
なりましたね、、、
悲しい、、+1
-0
-
588. 匿名 2024/09/25(水) 22:42:38
>>20
怠け者が増えたよね
YouTuberとかFIRE、FIREうるさいし、ゆるく働いて物は買わないミニマリスト
こんなのが増えたら仕事は外国に取られるし、消費しないから経済も回らなくなっていくのは当たり前の現象+22
-1
-
589. 匿名 2024/09/25(水) 22:44:50
>>1
格差は怖いよ
金持ちも強盗増えて結局不幸になると思う+0
-1
-
590. 匿名 2024/09/25(水) 22:46:34
好きで貧乏してるんでしょう+0
-0
-
591. 匿名 2024/09/25(水) 22:50:54
政府が自分らだけ裕福ならいいと思ってる限りむり。どんどんひどくなると思う。子供がいなくなる未来より…働く人がいなくなる方がはやいかも+1
-0
-
592. 匿名 2024/09/25(水) 22:53:55
>>358
アメリカに反旗を翻した政治家は不審死してる人多いのよ…色々政治の世界も大変なの。+18
-0
-
593. 匿名 2024/09/25(水) 22:53:59
>>577
私ももっと経済格差があっていいと思ってるよ
格差を無くすために平等を推進すると貧困化していくからね
日本にGAFAMのような企業が生まれないのも、平等の基に規制を増やしたり、競争を嫌がる国民意識によるものだと思ってる
格差は各個人の努力や行動によるもので、発生するのが当然なんだけどね、、、
どうも社会主義的思想の日本人にはその考えが分からないみたい+6
-3
-
594. 匿名 2024/09/25(水) 22:55:02
>>528
小泉進次郎と同じくらい論点がズレているあなたは同類+2
-0
-
595. 匿名 2024/09/25(水) 22:55:02
>>24
うちは高校生大学生いて、1人五万もらってます。
大学の学費も(有り難いですが授業料は免除なので施設費のみ)
そしたら「俺は払い過ぎだから、20歳でやめる」と言い出した。大学卒業までは払って欲しいけど、払いすぎたからもう払わないの一点張り。
話しても「3万の人もいるからありがたく思え」との事。なんだかなあ。もらえてるのは本当ありがたいけど。+2
-6
-
596. 匿名 2024/09/25(水) 22:56:08
>>18
経済格差っていうけど日本の経済格差って他の国に比べれば少ないと思うよ。
働いてなくても快適な家に住めて食に困ることはないんだから。
それなのにそれ以上の贅沢まで求める人が経済格差だ体験格差だ騒ぎすぎなんだよ。
努力してきた量も違うのに何で平等を求めるのかわからない。
それに高収入の人はかわいそうなくらい納税してくれてるよ。
これ以上どうしろと?
+37
-0
-
597. 匿名 2024/09/25(水) 22:57:25
>>593
21世紀の資本世でも読めば?お馬鹿さん+3
-3
-
598. 匿名 2024/09/25(水) 22:57:55
>>412
そうなんだけど、今は物価が上がってるから、金や宝石で買っておいたほうが、価値が上がる場合もあるからなんとも言えない。
洋服なんかも昔買った服のが質が良かったりする。お金だけ持ってても、そのお金の価値がどんどん減り続けてるのが現在。+1
-0
-
599. 匿名 2024/09/25(水) 22:57:57
>>597
21世紀の資本でも読めば?お馬鹿さん+3
-2
-
600. 匿名 2024/09/25(水) 22:58:57
>>1
・生ゴミ汚物左翼関連を37564にする
・国内外で反日ロビー活動をしている柔らか銀行の損や油煮黒の邪内みたいな連中の私財を没収した上で処す
・ブロック大臣や竹中みたいな売国奴どもを処分する
・反日マスゴミや汚物害人どもを鮫の餌にする
日本には生ゴミが多すぎるのよ
+0
-0
-
601. 匿名 2024/09/25(水) 23:02:50
>>597
ピケティのr>gのやつ?
私も読んだけど、あなたの主張がよく分からない
私は今の日本は社会主義寄りで、もっと資本主義寄りになった方がいいという考えですが、あなたはどのようにお考えで?
21世紀の資本が提唱するような格差なんて日本には発生していないと認識してるんだけど、、、+7
-1
-
602. 匿名 2024/09/25(水) 23:03:09
逆に考えるんだ
日本の格差を無くそうとするんじゃなくて
あなたが格差の少ない国に移住すれば手っ取り早いと+3
-1
-
603. 匿名 2024/09/25(水) 23:04:10
>>74
禁止にしても別の形で作るからムダだよ。派遣の三年法だって、結局は派遣社員を苦しめるだけになってる。
企業は自分たちの都合しか考えてないし、政府もそうできるように仕組んでる。+25
-1
-
604. 匿名 2024/09/25(水) 23:04:45
>>445
今は翻訳してくれる機械があるから、やる気になればできると思うよ。
書類を作成する必要があったら、お金を払えば(高いけど)外国語の書類をチェックしてくれる専門家もいるし。
スイスはドイツ語フランス語イタリア語が話されてるんだっけ?でも、英語もみんなできるから、日本人の安楽死希望者には英語でコミュニケーションとってた気がする。+4
-0
-
605. 匿名 2024/09/25(水) 23:05:08
外国人優遇やバラマキをやめる。
国会議員も月数十万円で生活して、国民の身になってみなさい。
国会議員優遇をやめる。+2
-0
-
606. 匿名 2024/09/25(水) 23:05:29
ネトウヨの工作に騙されてはいけないw+0
-1
-
607. 匿名 2024/09/25(水) 23:07:30
>>602
格差の少ない国なんてどこにあるんだろう?
アメリカ、イギリス、フランスどこも格差が凄まじい。
スイスや北欧が格差は少なめかな。だけど日本人がスイスや北欧の社会に入っていくには相当有能な人じゃないと難しい。
むしろ皆んな貧しい国だったらたくさんあるかもしれないなあ。+2
-0
-
608. 匿名 2024/09/25(水) 23:07:51
>>150
5年雇ったら有期雇用者を無期限雇用に切り替えるように法は変わった。けど会社は切り替え前に理由なく契約更新を止めた。
そういうケースも起こる。私は経験してる。
会社名晒すとか罰則を設けないと会社都合がまかり通る。+10
-0
-
609. 匿名 2024/09/25(水) 23:07:51
>>602
北朝鮮やキューバとか?+0
-0
-
610. 匿名 2024/09/25(水) 23:07:56
貯金ないよ
資産もない
最近の物価高がえぐすぎる
容赦無さすぎ
お腹すいた
美味しいものお腹いっぱいまで食べたい+2
-0
-
611. 匿名 2024/09/25(水) 23:08:57
>>9
・議員は日本国籍を先祖代々有するものに限定。
・親類でも中国企業との関わりのあるものは大臣職にはつかせない。
・天下りの禁止
・外国人優遇ではなく何より日本人の子供を宝だと誓約させる。+37
-0
-
612. 匿名 2024/09/25(水) 23:09:29
>>554
旧ソ連の政治家ゴルバチョフが日本に来て、「私が作りたかったのはこういう国だったんだよ!」と言ったのは有名な話。一時期日本は一億総中流でイケイケだったからね。+11
-0
-
613. 匿名 2024/09/25(水) 23:13:23
>>55
雇用規制じゃなくて法人税の高さだよ。
ゴールドマン・サックスだったか外資金融が各国の投資家招いてパーティー開いてたけど。その話がでてたよ。
←ニュースで聞いた話。+2
-2
-
614. 匿名 2024/09/25(水) 23:13:57
>>340
良いことひとつもないと思うよ
今の政治家だって国民の投票で決めてる
アホ候補タレント候補に入れてるのも自分たち+11
-0
-
615. 匿名 2024/09/25(水) 23:19:31
>>614
国民全員賢い人ばかりじゃないからね。
そして、自分から積極的に情報収集しないと、政治家の考えや目標としてる政策がわからないし。
だから、タレント議員や、わりとイケメンで学歴の高い男性が受かったりしやすい。+7
-0
-
616. 匿名 2024/09/25(水) 23:24:30
>>1
こういうのは、まず言い出しっぺから始めないとね
まさか、自分だけ生き残ろうなんて思ってないよね?+1
-1
-
617. 匿名 2024/09/25(水) 23:25:48
高卒の初任給を上げたら、大学行かずに就職しようって人増えるんじゃない?+6
-0
-
618. 匿名 2024/09/25(水) 23:27:08
>>106
>>235
日本で不動産を所有すると、不動産取得税、固定資産税、都市計画税、相続税、譲渡税などがかかるが、「売れない、貸せない、相続人も譲り受けたくないようなボロボロの空き家」でも、しっかり毟り取られる。庶民が空き家を放置していると、どんどん貧乏になってしまう。+9
-0
-
619. 匿名 2024/09/25(水) 23:29:25
>>163
わたしもそう思う
ここの人は舐めすぎ
自分の命が軽いからって他人にも軽々しく言うのはよくない
なりたくもない病気で死ぬより辛い毎日を過ごしてる人たちのものだと思う
ちょっとここの人たちは浅はかすぎてお話にならないなと思うわ+32
-2
-
620. 匿名 2024/09/25(水) 23:29:28
宗教から税金をとる。
アムウェイやドテラなど、マルチの根絶+4
-0
-
621. 匿名 2024/09/25(水) 23:31:11
>>607
北欧は格差バリバリにあるよ
+2
-0
-
622. 匿名 2024/09/25(水) 23:34:04
>>18
そもそも有能扱いすべきでない人が有能扱いされたまんま、ではある。+5
-3
-
623. 匿名 2024/09/25(水) 23:34:13
>>1
特別会計から米国債を買うのを辞めて、外貨準備高を減らしてその分を国内への財政出動に使う。
(能登の復興や全国の老朽化したインフラ整備等)+0
-0
-
624. 匿名 2024/09/25(水) 23:36:11
>>621
日本と違って困ったら行政が面倒見てくれるから、
皆貯金0だよw高負担高福祉+2
-0
-
625. 匿名 2024/09/25(水) 23:36:53
>>433
格差格差というけど、資本主義国家の割には格差小さいよね
資本主義ど真ん中の国は、経済力と生死がリアルに隣り合わせだし+16
-1
-
626. 匿名 2024/09/25(水) 23:38:01
>>6
あんたがアホや+4
-1
-
627. 匿名 2024/09/25(水) 23:38:36
>>8
その前にまず働く。
まともに働かない人が多すぎるし、その人に税金使いすぎ。
世の中働かない人多すぎ。+18
-4
-
628. 匿名 2024/09/25(水) 23:39:30
>>619
私はうつ病が辛くて本当に死にたいのだけど、軽い感じで「安楽死したい!」という人が最近多いのはわかる。
8月に南海トラフ地震の恐れがあったけど、そういう子は「地震では死にたくないから、色々準備する!」とか言ってるんだもん。本当に死にたい人は地震でもなんでも確実に死ねるんだったら構わないよ。+6
-2
-
629. 匿名 2024/09/25(水) 23:42:26
>>610
お金持ちの孤独な老人と仲良くなって、養子にしてもらうのが良い。
老人はかなり貯め込んでる人多い。若い人に還元してやれ。+3
-0
-
630. 匿名 2024/09/25(水) 23:45:39
>>55
解雇規制なんてあってもなくても窓際に追いやって辞めさすやん。+7
-3
-
631. 匿名 2024/09/25(水) 23:50:18
>>1
>>629
バイデン大統領「日本経済が悪いのは移民を望まないせいだ」✖️
「違います、敗戦国の日本がアメリカに実質占領されていて、財務省が中学校の公民の教科書にも載っている減税と積極財政を30年間やって来なかったからです。早くアメリカは日本を解放してください」+4
-1
-
632. 匿名 2024/09/25(水) 23:52:42
節約として、高齢者にかかるお金を減らす。
75歳か80歳以上の高齢者の癌に対する積極的治療を自費負担にする。
透析も年齢、回数制限。歳をとって腎臓悪いのは寿命。
生前贈与もふくめ子や孫への贈与税をなくす。
高齢者が時短労働等で快適に働ける制度を作る。
収益、投資として、国外からお金を取り込む必要がある。
賢い子は飛び級、大学でどんどん学べるようにして、国力をあげる。
医師並みのステイタス、給料をそれぞれの分野のドクターが貰える職場作り、補助をおこなう。
社会の仕組みとしてトライアンドエラーを見込んだ手順を導入して成功割合を増やす。
海外からも優秀な学生を取り込む。
英語教育をオランダなみにする。AI時代でも結局はコミュニケーションが大事。
+4
-1
-
633. 匿名 2024/09/25(水) 23:57:55
>>188
>これ(1人10万のベーシックインカム)やると働かない人増えるって言う人いるけど何もしないで1日いるなんて出来ない。特に日本人なんて働くに決まってる
今の日本人はどうでもないんじゃない?
ゲームとかYouTubeとか、家に篭りきりで楽しめることが多すぎる。+5
-0
-
634. 匿名 2024/09/26(木) 00:02:51
>>1
格差はあっていいでしょ。
努力して稼いでる人と何もしてない底辺に格差があるなんて当たり前だし。+4
-0
-
635. 匿名 2024/09/26(木) 00:03:07
>>10
むしろ頑張ってる人が報われない国だと思うわ
稼げる人はどんどん海外移住してるし
年収上げても税金増えるだけだから、若いサラリーマンなんかも出世意欲0+5
-2
-
636. 匿名 2024/09/26(木) 00:03:39
>>632
学校の英語はフォニックスを導入したら良いよね+1
-0
-
637. 匿名 2024/09/26(木) 00:05:44
>>633
年金受給者と働いてる人限定でユニバーサルベーシックインカムを支給すれば良い+4
-0
-
638. 匿名 2024/09/26(木) 00:13:50
>>635
格差がないってことは努力が報われないことを意味してるよね
努力している人に沢山報酬をあげて、全く努力しない人の報酬を抑えたら格差が開いてしまうから、同じくらいの報酬にしないといけない
なので、格差を否定する平等主義(社会主義)は努力や成果が認められないのでみんな怠けだしてしまって国が貧困化する+10
-0
-
639. 匿名 2024/09/26(木) 00:15:30
日本人の経済格差は減ってきています
開いているというステレオタイプやめたら?+1
-0
-
640. 匿名 2024/09/26(木) 00:16:41
>>294
特に中小零細は、極力給料安くしたがるし、それやっちゃったら、『BIあるんでしょ。だったら最低賃金でいいしボーナスも要らないよね。なんならクビ切りやすい非正規だけでいいや。』なんてなって、ブラック度合に拍車をかける会社が爆増すると思うんだが。+1
-0
-
641. 匿名 2024/09/26(木) 00:16:58
>>340
総裁選は国民投票がいいと思う!
選んだ党の人なら誰でもいいわけじゃないしね+1
-0
-
642. 匿名 2024/09/26(木) 00:17:31
>>598
現金はインフレ負けするしね+1
-0
-
643. 匿名 2024/09/26(木) 00:20:57
>>163
安易に安楽死を持ち出す人は、結局死ぬ時の苦痛も回避したいという逃げの人生を選択してきた結果なんだろうなと思ってる+20
-3
-
644. 匿名 2024/09/26(木) 00:22:45
>>640
逆じゃないかな?
ベーシックインカムが導入されると、ある程度の生活が保障されるので転職しやすくなる
その結果、ブラック企業からは人材流出が激しくなって、ブラック企業淘汰に繋がっていくと思う+2
-0
-
645. 匿名 2024/09/26(木) 00:22:53
>>31
老後に数千万必要と言われてるわけで。それなら200万置いとけばいいなら気が楽だよね。+19
-0
-
646. 匿名 2024/09/26(木) 00:23:50
>>72
容姿悪いは、どっから入るか人によるけど、誰が判断するの?
戸籍ない子供が増えるだけ。
一人っ子政策やった中国は、戸籍ない子どもが沢山出来た。教育も受けられず、まともな仕事も出来ず、犯罪集団作ってる。日本の未解決事件も関わってる事あるよ。でも、この世にいない事になってるから、逮捕されない。
+4
-0
-
647. 匿名 2024/09/26(木) 00:27:37
>>87
中国残留孤児の子孫枠、日系ブラジル人(配偶者含む)枠、日本人と結婚する為に来日してその後離婚枠。
韓国のどさくさ紛れ枠(昔は外国人は年金入らなかったので、年金未加入)
+0
-0
-
648. 匿名 2024/09/26(木) 00:29:35
>>4
派遣の3年ルールもおかしい+20
-0
-
649. 匿名 2024/09/26(木) 00:30:04
>>1
外国人労働者を無くして日本人の給料を上げる。これが労働者にとってメリットしか無い方法。+1
-1
-
650. 匿名 2024/09/26(木) 00:30:05
>>163
本気で辛くて死にたい人は苦痛と戦ってて逆に日々一生懸命生きてるけど痛みで頑張れない、家族に介護してもらうのが申し訳ないって感じする。ここに来て死にたい死にたい言ってる人と全然違うよね
メンタルがイカれて安楽死したいってわがまますぎ+13
-5
-
651. 匿名 2024/09/26(木) 00:30:27
>>637
これ結構いいかもね
労働意欲も落ちないだろうし
問題は財源と、どのくらいのインフレが発生するかかな
年金受給者と労働者だと8千万人くらい?
でも8千万人に毎月20万円支給するなら、相当なインフレが発生しそうな気もする、、、+2
-0
-
652. 匿名 2024/09/26(木) 00:32:55
>>319
これやらせね
この婆は色んな所で出てくるから+4
-0
-
653. 匿名 2024/09/26(木) 00:33:32
>>39
議員の人数と報酬(世界一)も減らしてくれ
多すぎる+15
-0
-
654. 匿名 2024/09/26(木) 00:34:58
>>15
社会主義も資本主義の一つやで?
+7
-0
-
655. 匿名 2024/09/26(木) 00:36:02
端的に言って中国になることでしょ+0
-2
-
656. 匿名 2024/09/26(木) 00:37:48
>>55
解雇規制の間違いを経済の専門家が分かりやすく解説
総裁候補が掲げる公約は間違いだらけ…〜総裁候補が掲げる「所得倍増計画」「解雇規制の緩和」が全く意味のない理由[三橋TV第917回]三橋貴明・sayayoutu.be三橋貴明公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube ...
必見!+0
-0
-
657. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:18
財務省の解体+2
-0
-
658. 匿名 2024/09/26(木) 00:40:34
>>7
お局一掃
効率生産性の悪さの根源
新人は精神的なダメージが一番大きく社会復帰できない場合もあるのに自分の安泰のためにやる事が卑劣+18
-0
-
659. 匿名 2024/09/26(木) 00:48:23
>>4
企業は従業員の◯%以上は正社員にすること。とか
国で決めれないものなのかな+3
-0
-
660. 匿名 2024/09/26(木) 00:53:10
資本主義国家なんだから資本家とそれ以外、能力高い者と能力低い者で経済格差あるのは当たり前だよ
日本は実質社会主義みたいなもんだからやたら安定や平等を好むけど、それじゃあ経済は衰退する+1
-0
-
661. 匿名 2024/09/26(木) 00:53:37
貧困層からスマホを取り上げる
スマホがあるから無駄に比較する
発展途上国のように自分が不幸なことさえ気づかないようにすればいいんだよ+0
-3
-
662. 匿名 2024/09/26(木) 01:00:58
>>574
穏便な形でお金をいただく
高齢者「何でやねん(´・ω・`)」(笑)+0
-0
-
663. 匿名 2024/09/26(木) 01:00:58
>>1
出世のためでしかない増税
増税しか評価基準がない財務省を潰すしかない
緊縮・増税派議員を落選させる+3
-1
-
664. 匿名 2024/09/26(木) 01:04:12
>>188
増えるけど、それ目当てに生まれても困るのは子供だからねえ?
それだけでじゃあ3人の子供が大学まで出れるだけの収入になるかとなると疑問
それよりAIを管理するような企業が増えれば作業内容かわらんからとかの方が現実的+4
-0
-
665. 匿名 2024/09/26(木) 01:04:40
格差を無くすって努力して稼いでる人のやる気損なうんじゃない?+2
-1
-
666. 匿名 2024/09/26(木) 01:08:45
>>1
政府が中抜きをやめる
外国人にお金を配らない
ひとり親の支援をやめる
+5
-0
-
667. 匿名 2024/09/26(木) 01:09:31
>>107
よこ
韓国語で?+0
-0
-
668. 匿名 2024/09/26(木) 01:09:47
>>63
運営トピだって+0
-0
-
669. 匿名 2024/09/26(木) 01:13:15
ホームレスがその辺にゴロゴロいるようになったり物乞いが話しかけてきたりしないので大して貧困じゃ無いと思う
昭和の経済発展がすごくてあの状態が普通と思ってると悪くなったと思うかもしれないけどあの状態は世界稀に見る豊かさだったからね+2
-0
-
670. 匿名 2024/09/26(木) 01:14:17
ブランクなく働いている人との方差は生まれて当然だけどなぁ
給料や能力の違いはあるのだから、
家賃ゼロでどこにでも住める仕組み作ってくれたらいいよ+2
-0
-
671. 匿名 2024/09/26(木) 01:25:50
>>74
せめて5時間以下とか、扶養内とかにしてほしい
フルタイム非正規で生計立てるなんて異常+32
-1
-
672. 匿名 2024/09/26(木) 01:29:00
>>152
でも緩和ケアくらい受けさせてあげたい
高齢者憎しで、治療やめろ、苦しみ抜いて死ねって、ガル民頭おかしいんじゃねって思うわ。+24
-0
-
673. 匿名 2024/09/26(木) 01:38:53
そもそも政治、民主主義が再分配で格差是正の装置。本来は弱い立場の人のためにある仕組み
反して資本主義が経済成長を目指すもの
資本主義でうまれる格差を民主主義で再分配して均衡を保っているのが現代
だけど今、民主主義の部分で資本主義のための(企業や経済)政策をする自民を国民が選んでいるから国民は豊かにならない。
それぞれの役割を理解したほうがいい、貧困の原因は経済ではない。高度成長き経済は成長しながら貧困だったはず。+0
-0
-
674. 匿名 2024/09/26(木) 01:40:25
>>542
ぶっちゃけ、陛下がいるからそれが成り立ってる
政治ってもただの陛下のパシリだから必ず目のたんこぶがある、格差が大きくなれば必ずフランス革命みたいになるのはわかってるから、国が混乱すると国民が困るから嫌がるんだよ
それと低賃金は別物だけどね?企業は内部保留ばっかり増やしやがって!だから
維持したいだけだったり株主だったりで柵が大きいあるからチャレンジが難しいってとこなんだろうけど、なら柵が少ない中小に頑張ってもらってっても大手が仕事持ってくか客を奪ってく、銀行は大手に貸したいばかりだわ、改竄させるわでしょ?そりゃあ良くならんわw政府プンプンだったねえ
人が廃人になることは貧富の差だとそれが当たり前と思ったら人の上に立つことはできんよ、現実は
アメリカなんてはっきり言って統治が失敗してる国だよ+2
-0
-
675. 匿名 2024/09/26(木) 01:43:59
>>665
そうだよ
努力している人とそうじゃない人の収入が同じなのはどう考えてもおかしい
努力しても報われないなら、みんな努力しなくなるよね+3
-0
-
676. 匿名 2024/09/26(木) 01:49:57
アメリカみたいに多重下請け禁止
イギリスみたいに世襲議員禁止+4
-0
-
677. 匿名 2024/09/26(木) 02:02:42
富裕層はますます豊かになるしかなく、中流層は上を目指して努力するしかなく、貧困層は互いに支え合って努力するしかない。他人の人生や生活に干渉したり、足を引っ張り合ったり、分断している場合ではない。+2
-0
-
678. 匿名 2024/09/26(木) 02:08:10
まず
利権で動く自民党潰さないとね+2
-0
-
679. 匿名 2024/09/26(木) 02:08:41
経営者が、ブラック組織を作らない
経営者が、効率化という名のもとにパートの賃金を最低にせず、人員を増やして社員の負担を減らす
経営陣が、強欲になりすぎない
経営者が、ぼったくり値上げをしない
経営陣が、中国生産をしない
「強欲」がキーです+1
-0
-
680. 匿名 2024/09/26(木) 02:09:17
海外にお金流すのやめろ
外国人に税金使うのやめろ
+4
-0
-
681. 匿名 2024/09/26(木) 02:12:15
>>38
死にたくない+2
-5
-
682. 匿名 2024/09/26(木) 02:14:39
>>552
ベーシックインカムで福祉全てカバーすると言うことは年金も健康保険もアメリカみたいに自分でめっちゃ高い保険料払わないと行けなくなるんだよ。
それが6万で足りるわけない+3
-1
-
683. 匿名 2024/09/26(木) 02:15:54
>>5
バカパヨク発見!w
ウクライナの次は日本なんだけど
消費税35%に上げてでもウクライナを支援すべき
ウクライナ頑張れ!ナザレンコさん頑張れ!+5
-16
-
684. 匿名 2024/09/26(木) 02:17:04
>>1
60歳になったら全員ルワンダに送ればいい
+0
-1
-
685. 匿名 2024/09/26(木) 02:18:14
>>72
容姿は関係ないだろ!
+3
-0
-
686. 匿名 2024/09/26(木) 02:22:34
外国に流れてるお金を止めて、国内で回せるようにする。
最低でも食料自給率は80%ほしい。国土が狭いと言う割に余ってる土地があるんだから、ソーラーパネルを置くくらいなら農業にしっかりお金をかけて。+5
-1
-
687. 匿名 2024/09/26(木) 02:34:24
>>163
どうしてそんなに安楽死したがってる人を目の敵にするの?
他人が末期癌でもないのに自分の人生は生きる価値がないと思うくらいに辛い思いをしている事実を認めると、そういう他人を助けない自分が悪者みたいに感じるから?
ちなみに私は癌家系で家族が何人か苦しい闘病生活の果てにのたうち回って死んでいるから、末期まで待たずにさっさと安楽死したいと思ってるよ。+12
-15
-
688. 匿名 2024/09/26(木) 02:34:31
>>337
インフレ率2%くらいの通貨発行+1
-0
-
689. 匿名 2024/09/26(木) 02:36:28
>>685
容姿良いアーティストとかのが産まない傾向強いよね+2
-0
-
690. 匿名 2024/09/26(木) 02:39:15
>>319
責任取るべき立場の総理大臣がこんなこと言ってた件につきましてはどうお考えですか?+2
-0
-
691. 匿名 2024/09/26(木) 02:59:11
>>44
するわけないだろ
老人の生への執着は凄いぞ+12
-2
-
692. 匿名 2024/09/26(木) 03:05:12
>>636
えードイツ英語で習いたい
多分もっと日本人に馴染み良いと思う+1
-0
-
693. 匿名 2024/09/26(木) 03:15:21
>>163
他人に迷惑かけたくないからこそ安楽死でしょ。
本当は姿形消えて無くなれば良いけど、体が残るじゃん。勿論時間が経つと腐敗する。
安楽死は周りもどうなるか知ってるから、直ぐ片付けてくれるし、片付けてくれた人にはきちんと報酬が払われるし、中途半端に後遺症残ったりせず絶対的にあの世行けるって1番良いよ。+9
-1
-
694. 匿名 2024/09/26(木) 03:15:32
優秀な外国人だけ残してほしい
優秀な外国人は企業でどんどん働けば良いよ
もちろん外国語講師も真面目で平和的な外国人に免許取得させよう
インネパカレー屋もあんなにたくさんいらないから、
優秀な人が働けるようにしてほしい
悪い事したら即帰国とかにしてほしい
+2
-1
-
695. 匿名 2024/09/26(木) 03:15:50
>>375
横
ヒトラーみたいだ。
なぜかヒトラーを褒め称える奴がいるけど、計画ではユダヤ人黒人の次に日本人みたいに計画してたのよね。+0
-0
-
696. 匿名 2024/09/26(木) 03:16:48
外国人への生活保護をやめる。毎年増加し続けている。主に中国人。
NHK受信料の強制徴収をやめる。あれだけで年間25万円以上も貯金出来る。
+3
-0
-
697. 匿名 2024/09/26(木) 03:18:38
>>141
そもそも国民がこれから何をするかじゃなくて今まで何をしてきたかで評価するようになれば大分変わると思うわ
新人ならともかく総裁選でもスンズローですら15年
他は30年選手がゴロゴロいるのにみんなこれからのことばっか+3
-0
-
698. 匿名 2024/09/26(木) 03:26:35
>>9
がるちゃんをやり始めてから
投票に行くようになった人いますか?+1
-0
-
699. 匿名 2024/09/26(木) 03:29:29
>>534
図星か
発達障害ぐらい誰でも知ってるやろwwwwwww+0
-2
-
700. 匿名 2024/09/26(木) 03:30:03
>>514
発達障害ぐらい誰でも知ってるやろwwww+0
-2
-
701. 匿名 2024/09/26(木) 03:31:12
>>72
貧乏人が子ども生まなくなったから移民入れて大変なことになってるんだけどね
ガルでは貧乏人ほどポコポコ()生むと勘違いしてる人多いけど統計では低年収の方が生んでない+7
-0
-
702. 匿名 2024/09/26(木) 03:35:36
>>17
「今だけ金だけ自分だけ!!」つって
グローバリストのいいなりみたいな政治家に対して文句言ってる政党あったよね
そこに投票してみるのはどうだろ+7
-0
-
703. 匿名 2024/09/26(木) 03:45:30
>>696
生活保護者見える化
中国人が不正受給してるか丸分かりになりそう+3
-1
-
704. 匿名 2024/09/26(木) 03:53:16
>>326
芸能人は多くない?
YouTuberのてんちむ?とか自己破産寸前なのにかなり高いとこ住んでなかったっけ。+7
-0
-
705. 匿名 2024/09/26(木) 03:58:50
>>500
庶民の書きこみとは限らないよね+1
-0
-
706. 匿名 2024/09/26(木) 03:59:24
経営者が賃金を上げること
人件費をケチると日本が少子化で滅ぶ+4
-0
-
707. 匿名 2024/09/26(木) 04:01:16
最低賃金2000円以上にする+4
-0
-
708. 匿名 2024/09/26(木) 04:18:16
>>337
裏金で払えば良い
+1
-0
-
709. 匿名 2024/09/26(木) 04:18:50
>>368 いまって、役所は高卒とってないの?
+0
-0
-
710. 匿名 2024/09/26(木) 04:23:12
>>18
SNSやらで稼いでる人のキラキラ生活勝手に見て勝手に差を感じてるだけだよね
で、実力では差を埋められないから不平だと騒ぐ+14
-1
-
711. 匿名 2024/09/26(木) 04:25:44
>>12
これはある
こうなると下がるイコールセルフネグレクトになりつつある
肉体的精神的な病気になると何もできなくなって簡単に下がるよなあ+14
-1
-
712. 匿名 2024/09/26(木) 04:26:38
>>709
高卒でも市役所職員になれる?
高校卒で市役所で働くには、地方初級である「高卒区分」または「大卒区分」で市役所の公務員採用試験に合格し、内定をもらう必要があります。
2024年9月18日+1
-1
-
713. 匿名 2024/09/26(木) 04:35:49
>>3
日本人って何でもとりあえず文句言うだけで行動に移さないからそりゃ衰退するわなといつも思います。陰で悪口は大好きだけど面と向かっては何も言えないのよね+8
-2
-
714. 匿名 2024/09/26(木) 05:02:13
>>687
末期がんの場合はセデーションがあるじゃん+9
-2
-
715. 匿名 2024/09/26(木) 05:17:17
>>482
だから安楽死制度があれば安心なのよね+3
-0
-
716. 匿名 2024/09/26(木) 05:18:15
>>6
どこが??+0
-0
-
717. 匿名 2024/09/26(木) 05:20:43
>>163
何も出来ず生きてる時間全てが痛みと苦痛
寝たきり胃瘻、拘縮老人そのものじゃん。+9
-1
-
718. 匿名 2024/09/26(木) 05:59:20
>>651
でもこれ普通に最低賃金上げて減税するのとどう違うの?
それなら最初から税金上げなきゃ良かったのに+2
-0
-
719. 匿名 2024/09/26(木) 06:03:40
>>266
総裁選も総選挙も近いものね
◯◯の改憲案と自民党の
改憲案ほぼ一致してるのご存知?
中国!煽ってるのは中国への
危機感持たせて改憲案おそうとしてる?
以前は韓国!今は中国!
🏺が浸透し始た頃から変更したように
見えるけど…
+2
-0
-
720. 匿名 2024/09/26(木) 06:08:26
>>690
ホント 安倍一派にはダンマリよ
なにより統一教会にはなにも
言わない 見えない 聞こえないのが
不気味すぎ
+2
-0
-
721. 匿名 2024/09/26(木) 06:16:01
>>99
青木ヶ原樹海行けばいいだけ+0
-0
-
722. 匿名 2024/09/26(木) 06:17:36
>>15
古今の社会主義制度の国を鑑みたら
社会主義化が貧困と格差解消に効果的とは思えない。+8
-0
-
723. 匿名 2024/09/26(木) 06:18:55
>>712
あるよ
なんか大卒なのに高卒のフリして
役所勤めてた人が懲罰受けたってニュース見たw+2
-0
-
724. 匿名 2024/09/26(木) 06:25:49
これは難しいと思う。
欧米がそうだから、日本も漏れなくそうなるかと。
日本の強みは中間層の厚さでしたが、氷河期世代で非正規が増加してしまった。
頭使って生きていかない限り、よほど恵まれた環境や頭脳、技術など無いと這い上がりにくい社会ですよね。
日々をこなすだけで豊かに生きられる時代は終わってしまった。+6
-0
-
725. 匿名 2024/09/26(木) 06:27:42
>>39
あと総任期年数も限定した方がいいかも
長いと幅効かせてろくな事しないし
それと比例代表制のゾンビ復活当選も+7
-0
-
726. 匿名 2024/09/26(木) 06:31:45
>>11
追い出すどころか安倍政権からずっと政策として移民受け入れ推進してますが。+7
-1
-
727. 匿名 2024/09/26(木) 06:35:20
多少高くても出来るだけ国内産を買って国内にお金を回すとかは?+4
-0
-
728. 匿名 2024/09/26(木) 06:36:06
>>713
陰口が好きなのは世界中そうだよ
行動に移さないとか言ってるけど、あなたは行動しないの?他人任せで日本人の悪口言ってて、あなたのコメントを自ら体言してるやん笑+4
-0
-
729. 匿名 2024/09/26(木) 06:39:33
>>687
読解力ゼロ過ぎません?
絶対にいるんですよ687さんみたいなのが
例えば生活保護(不正受給)を批判したら「私の母はシングルで病気になって働けずに一時期生活保護を貰ってました、今は貰ってませんがあの時生活保護を貰ってなければ生きていけませんでした」みたいな事言うやつ。
そういう人を批判してないのに
今回の話だって、ちょっと将来に不安があると、すぐ安楽死安楽死って言ってる人を批判してるだけで687さんみたいにガチに重い悩みを持ってる人に言ってるわけじゃないでしょ。
+15
-5
-
730. 匿名 2024/09/26(木) 06:39:45
>>4
学校で境界知能の人達にも支援学級作って療育する
障がい者手帳に代わるものを自治体で発行して、大企業の障害者雇用として国のサポートで良い給料で働けるようにする+2
-1
-
731. 匿名 2024/09/26(木) 06:44:39
日本に在住している外国人への支援を一切やめて日本人への支援のみに力を入れる
外国人は自分たちの国に支援してもらえば良い+3
-1
-
732. 匿名 2024/09/26(木) 06:53:21
>>1
西側の使い走りの政府を丸ごと変えないと無理ですね+1
-0
-
733. 匿名 2024/09/26(木) 07:01:15
>>1
昔は地元名士(商店街のドン)が金持ちや中流家庭に無理矢理圧かけて金使わせてたから潤ってたんだよ
だから農村の小学校は制服で通学できるけど街の小学校は普段着だったし、雛人形や皐月人形を持ってないと子分のガキ達に嫌味を言われたし、嫁入り道具は高い桐箪笥に着物を詰めていかないと非常識扱いを受けたんだよ+3
-0
-
734. 匿名 2024/09/26(木) 07:03:05
>>522
ねー
解散命令出せるのかな
+1
-1
-
735. 匿名 2024/09/26(木) 07:06:16
>>728
横だけど、外国人は言えない人(権力者)の問題点の陰口は言うけど同レベルの人には問題解決のために本人に言うよ
日本人は何もしてない弱い者にイジメはするけど、同レベルの人間の問題点は本人には言わずに陰口ばかりだから問題は解決しないし、強者には陰口すら言わない+2
-2
-
736. 匿名 2024/09/26(木) 07:06:50
>>730
やってない?+0
-0
-
737. 匿名 2024/09/26(木) 07:08:19
物価に対して手取り増えてない問題をどうにかしないとだめじゃない?
米が倍なら手取りも倍になってないと、いつまでも貧困のままだよ。+1
-0
-
738. 匿名 2024/09/26(木) 07:08:46
>>725
比例は要らんわな+1
-0
-
739. 匿名 2024/09/26(木) 07:08:57
>>79
実力主義じゃなくなってる、おもいやりや器用さが求められる仕事なのに学歴で出世させるから。おのずとパートにそういう部分がまわってくるから仕事が終わらないし人が辞める
大手低賃金の会社だけど、やる気のない実家が太い有名大卒だらけになってきた、そうやって潰れるんだね+16
-0
-
740. 匿名 2024/09/26(木) 07:09:37
政治家いなくても官僚が国を動かしてくれる
政治家いらない+2
-0
-
741. 匿名 2024/09/26(木) 07:09:50
>>275
そんなやつは安楽死を認めても希望しねーわ+5
-0
-
742. 匿名 2024/09/26(木) 07:10:35
>>275
クビを吊れない人は安楽死も求めるはずない+5
-0
-
743. 匿名 2024/09/26(木) 07:12:54
>>2
1億以上もらえるよね+10
-1
-
744. 匿名 2024/09/26(木) 07:14:54
>>7
それ
人が足りないって、無駄な仕事してるホワイトカラーが多すぎるから派遣や低賃金の外国人を雇わなきゃコストを抑えられないんだよ
無駄を省けば正社員だけでコストを抑えられるのに+6
-1
-
745. 匿名 2024/09/26(木) 07:15:40
>>12
焼きそばをまるちゃんから名もなき3食100円にしたらいけんじゃん!ってなったけどまるちゃん久しぶりに食べたらうますぎた。
お金に余裕があればまるちゃん、なければ名もなき焼きそばって分けるようになったよ。
それがどの食品調味料でもあるから戻れなくはない。自分の意思次第だよね+8
-0
-
746. 匿名 2024/09/26(木) 07:18:51
>>710
ブータンの人たちもネット・SNSの普及で不幸になってるしな+2
-0
-
747. 匿名 2024/09/26(木) 07:19:45
日本って虚業が金もらいすぎだよね
芸能人とかユーチーバーとか明日から全員いなくなっても別に困らないのに+3
-0
-
748. 匿名 2024/09/26(木) 07:25:39
仕事の分配が大事なのでは。
内職や在宅や負担の軽い仕事はまとまった時間働きにくいシングルや老齢の方などわけありの方に優先的に回す。
何かしらの収入をもって社会に関われるようにする。
+4
-0
-
749. 匿名 2024/09/26(木) 07:34:57
>>1
偏差値60以下は大学に行かない。
+1
-0
-
750. 匿名 2024/09/26(木) 07:39:56
簡単に生保や障害手帳渡してるからでしょ
カジュアルにニートしすぎ
鬱になりすぎw
戦時中なんてみんな辛くてもキツくても働いてたよ?+2
-0
-
751. 匿名 2024/09/26(木) 07:48:02
>>13
関わらないが正解+8
-0
-
752. 匿名 2024/09/26(木) 07:53:30
絶対無理だと思う。
よく、一馬力でも子供がいても生活出来るようにしてほしい〜っていうけどそうなっても奥さん側が働き続けて贅沢が増えるだけだと思う。
一度上げた水準は下げられない。水準が上げられる可能性があればそっちを取る。
んでSNS見たり書いたりで水準が上がり続ける…。+8
-0
-
753. 匿名 2024/09/26(木) 07:55:36
>>24
それだと専業やパート勤めだからって理由で親権が父親になった時に元嫁が養育費支払いだけで潰れない?
1人3万が妥当かなと思う+5
-2
-
754. 匿名 2024/09/26(木) 07:55:41
でも日本は貧困層への補助が手厚いんだよね
そして国としての経済は伸び悩み+4
-1
-
755. 匿名 2024/09/26(木) 07:56:21
>>1
2世議員を廃止する。
有能な2世議員には気の毒だけど、全体で見れば政治は良くなると思います。+2
-2
-
756. 匿名 2024/09/26(木) 07:56:54
>>55試用期間あるじゃん。+0
-0
-
757. 匿名 2024/09/26(木) 08:00:15
>>1
産めよ増やせよで人口増やすしかない、数こそ力。+0
-0
-
758. 匿名 2024/09/26(木) 08:04:27
>>9
3分の2くらいはまじで議員いなくなっても困らないと思うわ。
+4
-0
-
759. 匿名 2024/09/26(木) 08:12:40
>>718
ベーシックインカムは社会保障制度の一環だよ
既存の年金や国民皆保険、生活保護などの社会保障を全て一本化して、運用をシンプル化・スリム化しようってのが基本的な考え
パッと思いつくメリットは
社会コストの削減、最低限の生活保障、貧困の解消、景気上昇、転職しやすさの向上、医療費の削減、行政のスリム化、世代間における不公平感の解消、納税の徹底、少子高齢化の抑制、医療資源の過剰使用抑制など+1
-1
-
760. 匿名 2024/09/26(木) 08:13:32
>>736
気付いてない親、気づいてるけど普通学級に入れる親が多い+0
-0
-
761. 匿名 2024/09/26(木) 08:16:24
>>728
確かに陰口はどこの国でもあるけど、日本は特にその傾向が強いって話じゃないの?
行動に移さないのもその通りじゃん
給与交渉やストライキなんて全然しないし+1
-0
-
762. 匿名 2024/09/26(木) 08:16:42
>>53
私は子供がいて幸せだけど安楽死というか延命治療の廃止に賛成。看護師してると年金を受給させるためだけに何十年寝たきりの植物人間にされてる老人を本当によく見る。そういう延命治療は保険適応外にさせるべきだと思う。それだけ年金問題はかなりいい方に動くと思う。病院側からしたら手術せずに決まったお金をとれる患者だからありがたい存在だよ。そうやって病院とか政治家に都合がいい社会になってるのは変えて欲しい。そういう改革してくれる政治家に就いてほしい。+11
-1
-
763. 匿名 2024/09/26(木) 08:17:27
生活保護やシンママ手当や子供手当を無くして
人を当てにせず自分で努力するように促す+1
-2
-
764. 匿名 2024/09/26(木) 08:17:52
昭和30~40年代の地味な生活レベルに落としていく。
人口減少が止まらないならそれに合わせた生活レベルにしていかないと国が破綻する。+4
-3
-
765. 匿名 2024/09/26(木) 08:18:00
定額減税終わった途端明細見てガン萎え
ぼけっとしてたら生きていけない国になったよね
中間層が一番苦しい
子どもは絶対産まない+3
-1
-
766. 匿名 2024/09/26(木) 08:18:31
貧困や格差の是正は資本主義体制の国なんだからそんなに無理に行わなくてもいいと思う。努力していない貧困層と頑張って稼いでいる層が平等化される方が弊害が生まれそう。
ただ、国のインフラを担っているエッセンシャルワーカーの所得については考えた方がいいと思う。給与を上げるのももちろん必要だけど、税や保険料などの面で優遇して、そういった仕事をしている人たちが満足して働ける環境を作って行くことは必要だと思う。
あと、安楽死については主さんは直球ストレートで清々しいわ。安楽死の合法化をしつこく訴えている人たちの真意は労働力として使い物にならない人たちを合法化に抹殺できるようにすることだろうなと簡単に想像がつくんだけど、あの人たちは嫌らしいから難病の人にはせめて安楽死を認めて欲しいとか世間受けしそうなやり方で責めてくるからね。真意はそこじゃないでしょっていつも突っ込んでるわ。+4
-1
-
767. 匿名 2024/09/26(木) 08:21:12
>>706
いっつも思うんだけど、なんでみんな経営者の責任にするの?
労働者が賃金交渉するなりストライキするなりしてもっと闘えばいいじゃん
日本人って給料は与えられると思ってるフシがあるけど、勝ち取るものだからね
他人のせいにしてばかりいないで、もっと自分が行動しなよ+4
-1
-
768. 匿名 2024/09/26(木) 08:22:50
>>224
寝たきりを減らすとか、痴ほうの原因究明薬もあるようだけど 自分達にも関わる事なんだからどうしたら減らせるか救えるかを考えた方が良い、もっと国もそういう所に金出しても良いと思う+1
-0
-
769. 匿名 2024/09/26(木) 08:22:50
>>79
大学に行かせてもらったっていう家庭事情を鑑みてるんだと思う
一定以上の水準に達した家庭育ちだからまともと判断してる+2
-3
-
770. 匿名 2024/09/26(木) 08:25:07
>>233
若くて健康なのに、なんで「やり遂げたい事」がないんだろうね?
70以上の病人なら早くお迎え来てほしいのも分かるけど、ガルって健康な70以下ばっかだよね。+5
-4
-
771. 匿名 2024/09/26(木) 08:27:00
ここまで社会福祉の整った弱者に優しい国で貧困なんて本人に原因があるとしか思えない
貧困というよりお金の使い方がおかしいだけだから管理してあげた方がいいと思う+3
-3
-
772. 匿名 2024/09/26(木) 08:27:06
>>12
これなんだよね
一度上げた生活レベルを下げるのってきつい
変化に柔軟に対応できる人って才能だと思う+16
-0
-
773. 匿名 2024/09/26(木) 08:27:21
これは具体的には収入だろうね。バランスが悪すぎてる。学歴取るのも金。食べ物から住むところまで高い。収入上がらない。税金多い。とにかく国民の収入を上げる!これに尽きる。物価に対しての収入。+1
-0
-
774. 匿名 2024/09/26(木) 08:38:50
>>722
そうだよね
社会主義だとさらに貧困が加速するし、なんなら格差も是正されないし…
国家に権力が集中してしまうし、本当に良いとこない
+3
-0
-
775. 匿名 2024/09/26(木) 08:39:16
>>552
働きたくない層が安易に働かないことを選べるようになる。余剰財源のない日本ではその財源はもちろん働いている人たちで、税金は60〜80%になると考えていいと思う。
私は国民を養いたくないし、働く人のやる気を削ぎたくない+3
-2
-
776. 匿名 2024/09/26(木) 08:41:19
青汁王子、家賃9万円新居の悲劇…隣人の“壁ドン”に嘆き「早くこの家から抜け出したい。そろそろ限界」+0
-0
-
777. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:04
>>3
言ってる人に限って自分が対象になっても怖くてやらないだろうね。
安楽死なんか日本では認められないだろうとたかを括って自分は関係ないと思ってるんだろうな。
死に対して冷めた事を言う自分に酔ってそう。+6
-2
-
778. 匿名 2024/09/26(木) 08:43:28
>>747
それならスポーツ選手もアーティストも全員いらないな
無駄を極限まで排除して必要な仕事だけ残せばいいので、みんな機械みたいな生活を送るのかな?+1
-0
-
779. 匿名 2024/09/26(木) 08:44:01
富裕層だって一円の差くらいあるんだから
もう 埋めるのって 気持ちというか
稼いでる人は人で大変なことたくさんあるだろうし
ひとはみんな一緒だって思えばいい
昔は低所得でも明るい家庭だったり
高所得でも家族仲悪かったり
みんなそれぞれ かかえていた+1
-0
-
780. 匿名 2024/09/26(木) 08:46:13
>>779
そういうのは 政府でも学校でもさすがに教えてくれないしね いくら金融対策してくれても
人生勉強というか モラルは自分で学ぶしかない
+0
-0
-
781. 匿名 2024/09/26(木) 09:02:15
>>31
え、200万もするの?
5万くらいじゃできないの?
今後生きてて私が使う医療費などを考えると、5万で安楽死させてくれた方が国にとっても、若者にとっても良いと思う
生きながらえたところで誰も得しないんだから、5万でいなくなってくれた方がいいでしょ?
医療負担が大きくて5万じゃ無理なら30万くらいまでなら出せる(笑)
それ以上するならなんかそれももったいなくて…なかなか選べない気する+5
-6
-
782. 匿名 2024/09/26(木) 09:03:14
奨学金を税金で肩代わりする+1
-0
-
783. 匿名 2024/09/26(木) 09:03:22
義務教育でお金に関する教育をする。
+0
-0
-
784. 匿名 2024/09/26(木) 09:03:39
>>1
老人の不死化はやめた方がいいけど安楽死制度入れてもそこまで変わらないと思う
親の年金目当てで安楽死させない子供が絶対出るよ
外国人への生活保護廃止して野良外国人全員帰国させる、日本で働いてる外国人の国に居る家族の医療費賄うとかその辺も全て撤廃、とにかく日本人仕様に全て戻す
あと消費税まず一時期でもいいから撤廃して、MMT理論少し借りてとにかく為替を刷りまくって国内に回す(インフレになる手前の2~4%まで)、賃金の上昇を優先してあと社会福祉とかそっちは外国人向けに切った分と為替分投入でとにかく充実させて、結婚・出産・育児しやすい環境を整えて少子化対策に全振り
あと、老人介護の胃ろうの禁止
昔のように飲み食べ出来なくなったら数日で老衰で亡くなるように、無駄な点滴とか延命の禁止で医療費をとにかく無駄に使わせない・儲けの対象から外すのも大事
色々あるけど日本人は義務教育がちゃんとしてるし、基本的に勤勉で真面目
ちゃんと衣食住があって仕事があって充実した環境が手に入るなら努力してやる性格の人間が多い国民性をしているから政府さえしっかり経済対策やって回せば日本は豊になるはずの国なんだよ
この30年の失策は全て政府の政策の失敗によるものって海外の経済学者が言ってるぐらい、自民党の好き放題させた結果が今の日本の貧困に繋がってるってもっと知って欲しい
+2
-0
-
785. 匿名 2024/09/26(木) 09:04:44
>>134
勇気が出ないんだよ
痛いのも怖いのも嫌だ
もし、間違って生き延びて障害残ったらどうするの+3
-2
-
786. 匿名 2024/09/26(木) 09:04:55
>>24
ロシアでは養育費支払わないと逮捕です。
日本もそうすべき+10
-0
-
787. 匿名 2024/09/26(木) 09:05:02
>>764
そんなことしたら、消費の減退で破綻が早まるのでは?
国を破綻させたくないなら、もっとお金使って景気よくしていかないと+2
-0
-
788. 匿名 2024/09/26(木) 09:10:28
年金や社会保険料を上げて福祉を強化する
税金を上げてもっとたくさんの人が生活保護を受けられるようにする+1
-2
-
789. 匿名 2024/09/26(木) 09:15:31
>>1
中級所得までの税金減らせば解決するよ
・無駄な税金をとにかく減らす
・外国人への異常な特別支援を辞める
・生活保護を厳正化(今は働かない人が増えるだけ)
これらはすぐに実施出来て経済も回復出来る+1
-0
-
790. 匿名 2024/09/26(木) 09:16:51
>>92
製造業の人事担当だけど、中小だからこそ少数精鋭の人材が欲しいんだよね
応募者の中で比べて採用するのでどうしてもより高度の人材を採用します
作業員っていっても作業日報書いたり、計算したり、機械のメンテしたり単純作業ではないから
+5
-0
-
791. 匿名 2024/09/26(木) 09:24:48
正確に言うと世界で貧困化加速してるんだよね。
一部のハイパー金持ち、普通の金持ちのマネーゲームの割をくってるの。
海外が賃金高い!とかメディアで煽るけど、アレに騙されちゃ駄目よ?
+1
-0
-
792. 匿名 2024/09/26(木) 09:28:30
>>14
やる気のある人にがんがん稼いでもらって
働かない人はそれなりに・・・もちろん延命治療はしない+1
-1
-
793. 匿名 2024/09/26(木) 09:31:45
>>709
取ってますよ!
ただ人数が少ない
この20年くらいうんと減らされてきた
うちは新卒15人大学生で高校生は4人だけとか、枠が狭いし異動できる部署にかなりの制限かけられてる
警察も高卒メインだったのは今アラフォーくらいかな、下は大卒が増えてる
あと銀行、地銀は10年以上高校生0のとこあるよ、最近はちょっと見直してるようだけど
地方こそ公務員など大学いけないけど優秀な子が入れる職場だったのに、そこ減らしてどうするんだと思う+2
-0
-
794. 匿名 2024/09/26(木) 09:31:52
老人への無駄な投薬治療でだいぶ変わると思う+1
-0
-
795. 匿名 2024/09/26(木) 09:38:24
>>784
MMTって結局机上の空論じゃない?
コロナ禍でMMTばりの貨幣供給をしてたけど、オイルショック以来の大インフレを起こしたよね
FRB議長もECB議長もインフレは一時的なんて言ってたけど、全然一時的なんてものじゃなかった
超エリートが間違いを犯しまくるのが経済の世界なので、コントロールがかなり難しいと思うんだけど…
なんなら今はインフレ率3%弱くらいだし+1
-1
-
796. 匿名 2024/09/26(木) 09:38:30
>>18
格差って騒いでる人は、あくまで「努力せずにお金持ちになれればいいのになぁ」って人が多いんじゃないかな
学生時代に受験勉強で病みそうとか経験もなさそうだし、乗り越えられないだろうな+8
-1
-
797. 匿名 2024/09/26(木) 09:43:59
>>46
確かにそうだね
病気とか苦しんでいる人限定でお願いするならありかなと思う
安楽死はきっと本当に眠れるように死ねるから+2
-0
-
798. 匿名 2024/09/26(木) 09:46:06
>>1
ホント安楽死お願いしたい。
自分でご飯食べれない、トイレにも行けない、子供のことも覚えていない状態で、生きてて嬉しいのだろうか?本人も家族も。
無理にリハビリして、薬いっぱい飲ませて、生き長らえさせる必要性よりは、若者の負担を減らして将来日本で活躍してくれる人材の育成に使うべき。+1
-0
-
799. 匿名 2024/09/26(木) 09:46:29
痛みを抑えるための医療はどんどんやったら良いけど単に長生きさせるだけの医療はやめた方が良い気がする
安楽死も自殺幇助じゃなくて最終手段で用意するのは良いと思う+2
-0
-
800. 匿名 2024/09/26(木) 09:47:01
>>389
横だけど、外国人にレイプされ、財布奪われた女性から外国人の体液検出されたのに、不起訴されてなかった?
+1
-0
-
801. 匿名 2024/09/26(木) 09:50:06
「平等なんてねぇーんだよバァァァカ」とどっかの漫画キャラが言ってそう+2
-0
-
802. 匿名 2024/09/26(木) 09:52:18
>>5
ウクライナって食糧、資源大国でもあるんだけど、恩を売っとくのも策だぞ。特に小麦やらウクライナは戦費確保のためにも売りたいわけで、黒海からロシアを掃討したら大量に売れる+7
-0
-
803. 匿名 2024/09/26(木) 09:54:31
>>528
ウクライナ戦争以降、状況がガラリと変わってヨーロッパの経済大国のドイツすら日本よりめちゃくちゃ悪いのに、7年前のデータだされても。+2
-0
-
804. 匿名 2024/09/26(木) 09:56:26
>>12
わかるかも
食べ物なんかも体にいいもの作ったり買うのって結構お金かかってたんだなと収入減って実感してる
だからと言って安いのに買えると自分の体に罰を与えてるみたいな気分になるし、実際は値段下げても体にとってはそんなに変わらない事でも一度いいものを知ってしまうと精神的に戻るのきつい+15
-0
-
805. 匿名 2024/09/26(木) 09:58:33
日本政府の上にいる選挙で選ばれてもいない国際金融資本家を排除し、日本は日本の政治をし、日本企業は労働者に正しい賃金を払い、社内にお金をためすぎないようにする。
我々のお金が国際金融資本家に渡ってしまった分を返還してもらいたい。日本の会社も外国人が買えないようにしないと日本人の奴隷化につながる。
日本の土地や資源を外国人に渡さないようにする。+4
-1
-
806. 匿名 2024/09/26(木) 10:00:25
>>802
ウクライナ人から恨まれる可能性もあります。+2
-0
-
807. 匿名 2024/09/26(木) 10:00:44
>>542
「唯一成功した社会主義」と言われてる
自民は保守って言われるけど、全然保守政党ではない
保守寄りの中道政党
本当の保守政党はアメリカの共和党のように、医療保険とか社会保障は極力無くして小さな政府を目指す政党+3
-0
-
808. 匿名 2024/09/26(木) 10:00:56
みんなで貧困になるのを望むか
ほとんどの人が働けば
中流の生活ができるようになるか
どっち望むか?
今の政府は前者だと思うw+1
-0
-
809. 匿名 2024/09/26(木) 10:03:31
>>5
ウクライナが降伏しろ
長期戦やめろ
もうお金もうけできたやろ
日本が関わりを持つ義理は全く無い
たかられるばかりだから手を引いてくれ+8
-2
-
810. 匿名 2024/09/26(木) 10:04:33
>>194
ウクライナ助けないと日本に何かあった時世界から無視されるよ
外交って近所付き合いみたいなもの
世界はレッドチーム(ロシア、中国、北朝鮮などの社会主義国とブルーチーム(アメリカ、西ヨーロッパ、日本などの資本主義国)に分かれてて日本は同じブルーチームのウクライナを助けないといけない+8
-10
-
811. 匿名 2024/09/26(木) 10:05:10
>>703
中国人に限らず、外国人の世界の銀行口座を調べてないのでは?母国などに預貯金があるのでは?お金を使いたくないから、他国のお金を使うのでは?+2
-0
-
812. 匿名 2024/09/26(木) 10:05:12
>>595
アホすぎる旦那だな。
養育費の支払い金額は年収に応じてだからね。
3万の人は収入が少ないから3万なのに。 そもそも旦那は大学卒業してるなら払えばいいのに。
払いたくないなら、どうせ遺産もないだろうから、20歳時点で100万づつ子供に渡して。 今後縁を切る(相続放棄)って書くからと言ってお金を貰う方がいいと思う。 老後に介護しろってくると思うから一石二鳥だよ。
+5
-0
-
813. 匿名 2024/09/26(木) 10:07:05
>>701
住んでいる地域なんじゃないの?
本当にポコポコ産んでいる地域ってあるんだわ。
+3
-2
-
814. 匿名 2024/09/26(木) 10:07:06
>>8
そのお金はどこから?+2
-0
-
815. 匿名 2024/09/26(木) 10:08:18
ニュースを読み取って支出を控えて貯金するのは非常に大事だけど、景気を底上げするなら国内で製造したものを買う。
旅行も国内。
貧富の差は欧米や東南アジアに比べたら屁でも無い。日本以外の貧富の差は本当にえぐい。だから購買力の底力は凄い。
日本はダメだと自虐してたらダメなんだよ。
+7
-0
-
816. 匿名 2024/09/26(木) 10:09:05
>>813
それうちの地域だな
団地済みのポコポコ家族いるわいるわ
外国人もいるしね+1
-0
-
817. 匿名 2024/09/26(木) 10:11:39
>>7
それやったら無能を隠して企業に紛れてた人が大量に解雇されて格差が広がる気がする+8
-0
-
818. 匿名 2024/09/26(木) 10:12:11
>>810
アメリカの他国に干渉して言いがかりをつけて、他国に援助して革命を起こさせて戦争へと発展させ、兵器を支援し、戦後は土地を買い漁り(略奪)をする干渉主義をやめさせないといけません。世界の平和が奪われる。世界中が被害者になります。
アメリカは社会主義を目指しています。世界を社会主義にし、国境をなくして世界を統一するつもりです。一番上は国際金融資本家です。その他は奴隷。+6
-4
-
819. 匿名 2024/09/26(木) 10:13:30
>>810
ウクライナ自体がお金ないのに
いざ日本が災害あっても
手助けしないだろうに
支援物資や財源ないでしょうよ
復興頑張ってな的な言葉だけだろうなと思ってる
+5
-2
-
820. 匿名 2024/09/26(木) 10:13:39
>>17
自民党の一党独裁を終わらせてほしい
総理大臣を直接選挙にして、ちゃんと民意を汲んだ人を政治家にしてほしい。利権も多すぎて腐敗の温床=自民党になっちゃってるよ+6
-0
-
821. 匿名 2024/09/26(木) 10:14:31
高齢者からもバス代取る。
シニアデー廃止。
政治家定年制。
+3
-2
-
822. 匿名 2024/09/26(木) 10:15:39
今は、人手不足による経済損失が大きい
レストランも席はあるのに従業員不足で満席に出来ない、サービス業や運送業など様々な業界で同様な事が起きてる
同時に「働き方改革」で長時間働かせられない
対策は、ニートや高齢者を働かせる、パート主婦を正社員化、とにかく人数を確保
高齢者やニートでも働けるよう仕事の分類と多様化を目指す+4
-2
-
823. 匿名 2024/09/26(木) 10:18:06
健康なのに働かない奴を働かせるしかないと思う。
生保に年数制限をかけて、それを過ぎたら強制的にどこかの施設で5年働かせるとか。+4
-3
-
824. 匿名 2024/09/26(木) 10:18:09
>>625
国際金融資本家がいなければいい。彼等ばかりもうけてるからおかしくなる。彼等中心になってるのがおかしい。+6
-0
-
825. 匿名 2024/09/26(木) 10:18:18
簡単だよ
無能で貧乏な人が日本から出て行って
優秀な外国人が日本に入ってくればいいだけ
貧乏人の声デカすぎ
お前が貧乏なのはお前のせいだろ
知らんわっ感じ
生きてきた結果なんだから受け入れるしかないのに
他人のせいにすんな+1
-4
-
826. 匿名 2024/09/26(木) 10:19:27
>>31
日本で200万で出来るなら最高。すぐ死ぬようなことはしないけど、年取って認知症と診断されたり、我慢出来ないくらい体調悪化したら利用するかな。お金も計画的に使う+12
-0
-
827. 匿名 2024/09/26(木) 10:20:45
>>612
ゴルバチョフは他の人に頼まれてやってたらしいです。+2
-0
-
828. 匿名 2024/09/26(木) 10:21:27
本当に病気が辛くてならまだしも、貧困で暮らせないから安楽死なんてのは考え甘すぎると思う。+0
-1
-
829. 匿名 2024/09/26(木) 10:21:47
>>825
昔から助け合って生きてきたはずです。+5
-0
-
830. 匿名 2024/09/26(木) 10:22:23
>>825
優秀な人は自分の国からわざわざ出てかないよね
実際に、日本に入って来て犯罪する外国人ばかりじゃん+3
-0
-
831. 匿名 2024/09/26(木) 10:23:38
>>150
教員の世界がまさにこれ
公立も私立も非常勤講師、常勤講師、再雇用のオンパレード
+7
-0
-
832. 匿名 2024/09/26(木) 10:24:18
>>98
自分が働ける自由に動ける人に必要とされる間は頑張って何とか生きるつもりでも、
高齢者になり寝たきりや認知症発症し始めたら安楽死を願いたいよね。子供に迷惑かけない選択肢あるなら。
+6
-0
-
833. 匿名 2024/09/26(木) 10:25:33
>>211
国際金融資本家は日本人の貯金に目をつけました。とうしたら奪えるかと。
NISA等で貯金を出させて失敗させて奪うように出来てます。+5
-0
-
834. 匿名 2024/09/26(木) 10:28:44
>>819
ウクライナの借金を日本が背負うんでしょう!?ウクライナ復興だって、麻生の会社が儲かるだけでしょ!?+6
-1
-
835. 匿名 2024/09/26(木) 10:29:27
>>170
福岡吉森さんやん+1
-0
-
836. 匿名 2024/09/26(木) 10:30:12
>>706
自分が高賃金で人を雇えばいいじゃん
それとこの程度で滅ぶような脆弱な国なら滅んでしまえば良い+0
-1
-
837. 匿名 2024/09/26(木) 10:30:29
>>503
親や先祖が頑張って稼いで人より高い所得税と相続税払って子供に残したんだから正当でしょ
どんなに稼いでも子供には一円も残せない方が変+3
-2
-
838. 匿名 2024/09/26(木) 10:30:56
>>352
侵略されて他国に助けてもらっても、助けた他国から見返り(領土)を要求されそう。+4
-0
-
839. 匿名 2024/09/26(木) 10:31:33
>>106
そしてそのお金は政治家の懐に入っていくのだった。
っていうのがオチなので、そんなことしたって貧乏人は貧乏人なのよ。+4
-0
-
840. 匿名 2024/09/26(木) 10:32:07
>>163
安楽死反対派って安楽死の話をしたら親殺されたレベルに罵倒するけど何で?+5
-3
-
841. 匿名 2024/09/26(木) 10:32:25
>>588
本当に我々の理解が及ばないくらい苦労してきた世代が次世代に苦労かけまいと作ってきた仕組みや法律が「怠惰」を作り上げてしまつまたのかなー。ある程度人間は不自由な方が工夫をうんだり、努力するんだよね。今はAIが人間の創作するフィールドを奪うんじゃないか心配。+4
-1
-
842. 匿名 2024/09/26(木) 10:34:04
>>120
日本政府の上に国際金融資本家がいるから、彼等が儲かるように出来てます。彼等が日本企業を買っていれば、政府は法人税を上げられない。+0
-0
-
843. 匿名 2024/09/26(木) 10:34:04
>>72
優性思想よくない+3
-3
-
844. 匿名 2024/09/26(木) 10:34:23
まず自民党を消滅させる
+2
-0
-
845. 匿名 2024/09/26(木) 10:34:38
>>1
海底資源を掘ってるからそれに期待+0
-0
-
846. 匿名 2024/09/26(木) 10:34:55
>>9
税金やらなんやら給料から半分も持ってかれてるのに
被災したら弁当1つも満足に出してくれない日本!
国民の大切な血税をムダに食い物にしてるやつらのせいだから!
+12
-0
-
847. 匿名 2024/09/26(木) 10:35:05
>>3
仮にスイスのような尊厳死を導入したら、日本なら非正規増えそう。老後や安定気にして負いたくもない責任負ってる独り身正社員とか、条件あるとはある程度死期決められたら安心しちゃうっていうか。じゃあ自由に生きよう!みたいに解放されさうだよね+2
-0
-
848. 匿名 2024/09/26(木) 10:36:06
そもそも安楽死を望む人がいるなら貧困も立派な理由だと思うけど
何で他人が勝手に判断してるの?
正直キモい+3
-1
-
849. 匿名 2024/09/26(木) 10:37:26
>>11
まともな外人は 日本みたいな賃金の安いとこに来ない!来るのは生活保護めあてとかゴミみたいな奴らばかり+9
-0
-
850. 匿名 2024/09/26(木) 10:37:49
>>106
日本政府の上にいる国際金融資本家は日本を社会主義国にしたいから、個人の私有財産制をなくすので相続が発生しなくなります。だから財産もなく、奴隷化されます。+3
-0
-
851. 匿名 2024/09/26(木) 10:38:54
>>326
独身の頃働きまくってたから結構贅沢な暮らししてたけど結婚して田舎なので生活水準かなり低い暮らししてるけど全然平気。これはこれでおもろいなって感じ+9
-0
-
852. 匿名 2024/09/26(木) 10:41:41
ニート、引きこもり、長期専業主婦向けに、履歴書の学歴職歴を禁止にする
これで人が集まらないかな+1
-1
-
853. 匿名 2024/09/26(木) 10:41:47
>>1
政権全て
議員(地方議員含め全て)
官僚
警察
検察
労組
NPO
医師会
インフラ事業
中韓
メディア
国民の税金に群がる貴族乞食がいる以上無駄。まともな政治をしようとするのは消されるから
+4
-0
-
854. 匿名 2024/09/26(木) 10:43:02
>>668
運営は安楽死法案賛成派なのかな
慎重を期さないと危険なのに
+2
-1
-
855. 匿名 2024/09/26(木) 10:43:13
>>837
残す方がオカシイ
それに遺産が無いとダメな子供とか最悪過ぎる
フォーブスの資産ランキングトップ500に掲載されてるビリオネア達を見てみると良いでしょう+1
-3
-
856. 匿名 2024/09/26(木) 10:43:57
>>413
ユダヤ人はユダヤ教徒の人達みたいです。我々は血筋で考えるからわからないですよね。+1
-0
-
857. 匿名 2024/09/26(木) 10:44:23
日米地位協定が廃止されたら。+3
-0
-
858. 匿名 2024/09/26(木) 10:44:49
>>72
ずいぶん上からな物言いだね。何様なの?+2
-1
-
859. 匿名 2024/09/26(木) 10:46:07
>>451
国連解体してほしい。だけど…また同じようなのを作るために国際金融資本家が大きな戦争を企む。+3
-1
-
860. 匿名 2024/09/26(木) 10:46:46
>>689
恋愛も結婚も事務所次第?知らないけど。+0
-0
-
861. 匿名 2024/09/26(木) 10:47:52
日経平均株価、ブラス800円だよー
みんな株買った方がいいよー+0
-0
-
862. 匿名 2024/09/26(木) 10:48:13
>>304
働いても問題を起こす可能性があります。+1
-0
-
863. 匿名 2024/09/26(木) 10:48:33
格差はなくならないんじゃないの?
人間そりゃ色々だもの。体力ある人もいれば脳が優秀な人もいれば美しい人もいれば器用な人もいれば…まぁ色々なので。
稼ぐ人は稼ぐ、そうでない人もそれなりの稼ぎで生きていける。そんな感じで回していけるようにするって感じじゃないかしら。+4
-2
-
864. 匿名 2024/09/26(木) 10:49:10
>>813
ごく一部地域だけ挙げても意味が無い
それでその家庭は何組ほど?具体的な数値で語ってね+0
-0
-
865. 匿名 2024/09/26(木) 10:49:37
>>309
日本は外国にお金をばらまくように出来てます。みんな国際金融資本家がさせてます。+2
-0
-
866. 匿名 2024/09/26(木) 10:51:07
税金下げるか、給料を上げるか+0
-0
-
867. 匿名 2024/09/26(木) 10:51:21
>>315
そうです。+2
-0
-
868. 匿名 2024/09/26(木) 10:52:31
>>317
出来るわけないでしょ。アメリカの国際金融資本家が日本の政治を操ってます。+3
-0
-
869. 匿名 2024/09/26(木) 10:53:07
>>324
紙くず+1
-0
-
870. 匿名 2024/09/26(木) 10:54:00
無駄なことに税金使うのをやめる。無駄な延命治療は廃止して健康で納税ができる人の生活を豊かにする方にシフトする。働いてる人たちが疲労して病気になったりメンタル病んだりしないよう勤務時間や日数を短くする。朝早過ぎてみんな電車で目が死んでるから業務開始時間を今より最低1時間は遅くして睡眠時間の確保と朝日光を浴びることができるようにする。よく寝てよく食べて適度に陽の光浴びることって意外に大事だからそれだけで自殺率とか減ると思う。目先の利益や成果だけ考えるんじゃなくて長期的に考えて納税できる人口を増やすの大事だよ。
少子化対策も無償化ばっかりにして自力で子ども育てる金がない貧乏人に子ども産ませたって意味がない。金持ちが子ども産みたくなる世の中にしないと。+0
-2
-
871. 匿名 2024/09/26(木) 10:55:07
>>194
これを許すと、ロシアの侵略はオッケー!て意味になる
力で領土を奪って成功!の実績が出来てしまう
今後、北方領土の延長を理由をこじつけて攻撃出来てしまう
+2
-0
-
872. 匿名 2024/09/26(木) 10:55:49
>>331
ユダヤ教があるからでは?日本政府の上にいる国際金融資本家がユダヤ人です。彼等はユダヤ教ですから、やるわけない。+2
-1
-
873. 匿名 2024/09/26(木) 11:00:43
社会主義じゃないんだから、貧困格差を埋めるの違うと思う。
貧にならないように、勉強しまくり世渡り上手くした人に金は集まるさ。
レースでドロップアウトしたら厳しいよ。+1
-1
-
874. 匿名 2024/09/26(木) 11:02:38
>>325
最初は消費税0ってアホかって言われてたけど、最近は消費税廃止は可能って広まったよね
積極財政って言葉もすっかり知られるようになった
中卒の元芸能人だからそんな感じでバカにする人多いけど、山本の国会質問や街宣聞いてみると良いよ
+2
-0
-
875. 匿名 2024/09/26(木) 11:02:43
売国犯罪組織自民党の抹殺
売国行為をした政治家は死刑+0
-1
-
876. 匿名 2024/09/26(木) 11:04:41
>>820
海外では日本と同じ議員内閣制でも普通に政権交代してるから、制度の問題ではないと思う
最大の原因は自民党に代わる野党が無いこと
どんなに優れた政党でも長年政権にいれば必ず腐敗するから、定期的な政権交代は絶対必要+4
-2
-
877. 匿名 2024/09/26(木) 11:11:10
>>755
廃止までせんでもいいけど能力的なボーダーは欲しいよね
有名なだけの人、コネあるだけの人、お金あるだけの人は勘弁してほしい+1
-0
-
878. 匿名 2024/09/26(木) 11:13:32
税金を払わない、特別三国人を帰国させることでしょうね。
帰化も取り消しで。
帰化の取り消し・・・このために、戸籍制度は温存
しなきゃならない。
夫婦別姓とかもってのほか、なわけ。+1
-1
-
879. 匿名 2024/09/26(木) 11:14:52
>>852
どんな人かわからない人を入れるわけないでしょ。+2
-0
-
880. 匿名 2024/09/26(木) 11:15:34
>>1
在日と害人を強制送還+0
-0
-
881. 匿名 2024/09/26(木) 11:15:58
>>8
扶養制度内に収まりたい主婦たちが労働時間調整するのを防ぐために最低時給を上げられず、それがここ30年の日本の賃上げを阻止してたんだよね
これ、各シンクタンクや各党のまとめでハッキリしてる
年収の壁なんかナシにして扶養制度も撤廃すれば、最低時給は上がり全体的な賃上げも叶う
もちろん働いたら所得税は払う、社会保険料は自分の分は納める(これは無職の専業主婦も)
これだけで社会保険の危機も少しはマシになる
いくら扶養しても子供産み育てない人たちに優遇が手厚すぎたんよ
結婚する人が減るとか言うけど、その人たちだって独身なら働くだろうし社会保険料は払うからそっちの方がいいくらいだよ+5
-6
-
882. 匿名 2024/09/26(木) 11:18:21
>>3
ほんならてめーの家の中に侵入してそこで首吊って事故物件にしてやるよ
安楽死制度がある世の中の方がよっぽどマシ
迷惑な死に方されるよりよっぽど良いよ+5
-2
-
883. 匿名 2024/09/26(木) 11:19:25
給料上がらないなら、社会保険・健康保険・雇用保険の3つは全額会社負担にしたらどうですか?+2
-0
-
884. 匿名 2024/09/26(木) 11:20:14
>>476
その分インフレするでしょ
供給力が上がらない一方的な通貨発行は、通貨の価値を下げるだけ+0
-0
-
885. 匿名 2024/09/26(木) 11:20:53
>>876
独裁を終わらせるには制度を変えないと無理じゃないかな?
正しく選挙で勝っても官僚への根回しや政権のノウハウがなさすぎて潰れてしまう。構造的に変えないと日本では正常に交代できないと思う+1
-1
-
886. 匿名 2024/09/26(木) 11:22:49
資本主義社会なんだから時間が経つほどに格差が広がるのなんて当たり前でしょ。+1
-1
-
887. 匿名 2024/09/26(木) 11:23:00
>>55
最近、本気で解雇規制の緩和ってした方がいいと思った。
採用側が完全に選り好みしてる。
40歳で先月会社を病気退職したのだけどアルバイトすら受からないね。
必須条件を完全に満たして(経験年数も)、歓迎条件の「英語が出来る」以外すべて満たしてても落とされたわ。病気自体は完治したし、履歴書にも書いてない。
理由は不明だけど、1番大きな要因は年齢だと思った。不可逆でどうにもならんじゃん。
どんどん流動化させて、面接官してる無能人事も一度は市場経験した方がいいよw いかに非現実的な考えか理解しろって。
+10
-0
-
888. 匿名 2024/09/26(木) 11:23:17
>>270
あなたは日本から出たほうがいい+1
-0
-
889. 匿名 2024/09/26(木) 11:23:51
>>557
ありがとう
具体的に書かれているものを
読んでみると分かりやすいものだね
あんたいい人だから10年後給料がすごく上がってるよ+0
-0
-
890. 匿名 2024/09/26(木) 11:25:10
>>299
無思考だから洗脳しやすいのでは?+2
-0
-
891. 匿名 2024/09/26(木) 11:26:48
>>885
日本の政治がアメリカの国際金融資本家に牛耳られてるから選挙なんて関係ないです。+2
-2
-
892. 匿名 2024/09/26(木) 11:29:00
>>800
これの事だろうけど冤罪だよ
コミュニティノート読んでね
この人の知人が犯人でこの人は止めようとしただけ、体液は精液ではない
+0
-0
-
893. 匿名 2024/09/26(木) 11:31:56
>>1
実は簡単
海外にばら撒いてるドルは日本で使えないから有効活用しているとか言われてるけど
国内自給率をまず上げます、防衛費を上げます、アメリカの言いなりをやめます
海外のバラマキに特別会計予算を減らす
国内でも外人にナマポを支給しています
永住権さえ取れたら無限支給しています
調査すらしません
これは国内で使える予算なのにです
自民はバカなんでこれらをやりません
高市、小野田、山本太郎はこれ言ったら干されました
まぁ
高市は統一絡みが多いので気をつけた方が良いですけどね+2
-2
-
894. 匿名 2024/09/26(木) 11:34:59
まぁ山本太郎しかできないでしょうね
高市とか小野田とかは自民だし諦めた方が良いよ+2
-2
-
895. 匿名 2024/09/26(木) 11:41:43
>>30
本当にこれ
日本よりずっと豊かな国に住んでたけど格差えげつかった
日本の格差問題とか言われると鼻で笑ってしまうレベル+4
-0
-
896. 匿名 2024/09/26(木) 11:42:31
日本人ってバカだから
まともなことを言ってる山本太郎や小野田や高市早苗を叩いて
小泉進次郎や安倍晋三や小泉純一郎や岸田みたいな如何にも国民を苦しめるサイコな発言するヤツ大好きなんです
もっともっと苦しめて!みんな苦しめ!みたいな政策を支持したがる
それが現実路線とか思っちゃって裏金をポケットに入れられちゃう
バカだからw
山本太郎の数字的根拠は非常に高い
不況に税を下げる 当たり前
海外のバラマキやめる 当たり前
移民にメリット、デメリットある 当たり前
山本太郎が1番実は当たり前の現実路線
当たり前の政治をやってこなかったから
異質が当たり前になってるのが日本なんだよね
高市早苗は山本太郎のパクリだけど
絶対に自民だから失敗する間違えありません+2
-2
-
897. 匿名 2024/09/26(木) 11:42:35
>>874
山本太郎のマニフェストは現実的じゃないと思うんだよね
私も積極財政派なんだけど、山本太郎は極論すぎてバランスに欠ける印象
消費税ゼロといい、奨学金チャラといい、後期高齢者医療の公費全額負担だったり、
国民に受けの良いことばかり言って、現実を考慮できていないポピュリズム政党って感じ
結局財政もどのくらい出動するかのバランスが大事だよね
山本太郎の言うような社会を実現するためには、相当な財政出動をしなきゃいけないと思うんだけど、政府債務が凄まじく多い日本にそんなことができるのかな?
日本円の大幅な価値棄損に繋がったりしないかな?+0
-2
-
898. 匿名 2024/09/26(木) 11:42:36
>>3
ガルみてると安楽死の意味を履き違えてる人が多すぎる
それはただの自さつだよって思う+4
-1
-
899. 匿名 2024/09/26(木) 11:45:41
>>897
数字金額のエビデンスも出してるよ
どれをどうやるか?
完璧に出来ないまでも全くやらないよりは完全にいいことなんですよね
何処までやれるか?を問題にしてるから自民信者含めて日本人ってバカなんだよ
高市早苗が今さら丸パクリしてるのがガッカリ+2
-1
-
900. 匿名 2024/09/26(木) 11:48:13
医療の見直しかな。
高齢で自分で飲み込めないようになったら点滴とか鼻から胃に経管したりするけどやめて痛み止めのみにするとか。
本当に必要な人の空きベッドがないこともある。+1
-0
-
901. 匿名 2024/09/26(木) 11:48:29
>>897
不況に増税するバカが自民
1番バランスが壊れることやってるけど?
+5
-0
-
902. 匿名 2024/09/26(木) 11:54:37
山本太郎ってめっちゃ勉強してるやん
経済安全保障がヤバい
なんて発足当初から言ってる
自民の議員は今さら言ってる
山本太郎は自民の議員よりは数年先行っていたと思う
山本太郎が気に食わないだけで選ばない
それもいいけど言ってることはセオリーばかり
定石崩したい、新手定石、裏技みたいなこと言ってんのが小泉進次郎じゃん?
なんか世間の印象では山本太郎が裏技チックに捉えられてて
小泉進次郎が当たり前のことを言ってるみたいに捉えられてる印象操作があるけど
国民みんなに政治をちょっと勉強してほしい+5
-6
-
903. 匿名 2024/09/26(木) 11:58:30
外国人強制送還+3
-1
-
904. 匿名 2024/09/26(木) 12:00:40
>>5
元々ロシア領だから戻ればいい。
元カレロシアと元カノウクライナのゴタゴタにチー牛メガネがニチャアと関わろうとしてるようなキモさがある。+6
-0
-
905. 匿名 2024/09/26(木) 12:02:04
>>299
このトピに限らずだよ
日本人みーんな巨大資本やカルトに完全に洗脳されてるから、どの話題でも庶民同士で言い争い
格差は当然!とか貧困層に税金使うな!とかね
こんなこと八百万の神が聞いたらひっくり返るよ
すっかり優生思想植え付けられて他者を攻撃する駒に成り下がって、、
庶民に一致団結されたら困るやつらの思う壺+5
-2
-
906. 匿名 2024/09/26(木) 12:02:10
>>901
増税を決めたのは旧民主党の野田内閣です+0
-1
-
907. 匿名 2024/09/26(木) 12:02:40
>>902
残念ながら90%以上の庶民は政治も経済も、そして地政学も勉強しないままに搾取されて死んでいくのよ。可哀想だとは思うけど、そういうお馬鹿さんが自民に投票するから負のループが盤石になっちゃってる+8
-1
-
908. 匿名 2024/09/26(木) 12:04:23
>>806
苦しい時に買い叩かずに定価で買ってくれるお客さんはどこの国でも大事にするもんです+5
-0
-
909. 匿名 2024/09/26(木) 12:06:05
時給2000円くらいにして消費税は廃止する+3
-0
-
910. 匿名 2024/09/26(木) 12:06:07
>>3
安楽死導入はマジメに検討したほうがいいと思う。
拒否権もなく「厳しい社会」に参加させられ、
簡単にはリタイヤが許されないってまあまあ酷い。『#国は安楽死を認めてください』を真剣に考える - 生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~blog.goo.ne.jp#国は安楽死を認めてくださいこれはtwitter(現X)で定期的にトレンドに挙がり続けるワードだ。国は「バカバカしくて議論する気にもならない」という態度を貫くつもりかもしれないが、私は真剣に議論しなければならないと思っている。オランダやカナダよりも適用範囲...
+5
-4
-
911. 匿名 2024/09/26(木) 12:07:30
>>899
HPでマニフェスト見てきたけど、大きな政府を目指している感じだね
北欧みたいな高負担高福祉を目指すのかと思ったけど、消費税はゼロにすると、、、
これ本当に実現できるの?って思うし、あまりに財政出動しすぎてインフレ起こらないかな?
まあ私も支持している政党はないし、何か新しいことを始めることも大切だと思うけど、急激に舵を切らずにスモールスタートにしてほしいんだよな+0
-0
-
912. 匿名 2024/09/26(木) 12:07:48
>>5
それな。欧米とは関わらない+1
-0
-
913. 匿名 2024/09/26(木) 12:07:54
>>95
わかる。
毎日仕事と家の往復で、これをいつまで続けなきゃいけないんだろう…って考えると辛すぎて老後とか気が遠くなるよ。+2
-0
-
914. 匿名 2024/09/26(木) 12:08:53
>>18
無能ですが地価と株が上がりましたよ
フッフフ
+1
-0
-
915. 匿名 2024/09/26(木) 12:10:27
>>61
火病+0
-0
-
916. 匿名 2024/09/26(木) 12:10:34
全国民に1億円を配る。
「ザイゲン」なんていらん。
日本には通貨を発行する権利があるのだから、
日銀でガンガンガンガン刷ればいいだけ。
ハイパーインフレ?
たぶんならないから安心しろ。+0
-0
-
917. 匿名 2024/09/26(木) 12:10:53
>>53
ガル見たり、コメントできる身体なら安楽死
する必要なくない?
難病などで身体が動かなく食事や排泄はもちろん
なんの意思表示も出来ないけれど、医療によって
死なないような状態になったら終わりにしたくなる。
でも、その時には本人の意思がわからないのよね。
+2
-1
-
918. 匿名 2024/09/26(木) 12:11:04
>>18
まあわたしもそう思うわ。
日本ってみんなが平等に精神が行き過ぎてるよね。
自業自得で生活堕ちてる人もみんなの税金で助けようみたいな雰囲気だから、そりゃ頑張ってお金稼いでる層からは文句出るよ。みんなが平等なのはそうなんだけど、やるべきことをやらないで不幸になってる人は助けなくていいと思うわ。
少年も人◯したら実名出して社会から抹殺するべきだし、風俗嬢から生活保護みたいな人も勝手に野垂れ◯ねばいい。+8
-2
-
919. 匿名 2024/09/26(木) 12:11:28
経済格差、要は頑張って働いた人が稼いで怠けた人が低収入なだけでしょ
理にかなってると思う
障害がある人だけ助ければいい
外国人は仕事を見つけられないなら国に帰って自分の国で援助受ければいい+3
-1
-
920. 匿名 2024/09/26(木) 12:11:30
>>907
最後の救いとしては子供あんまり産まなくなってることだね
これからAIに仕事取られるだろうし考えなしに子供増やすとまた氷河期の二の舞だから今みたいに少子化で人手不足の方が就職できる+3
-3
-
921. 匿名 2024/09/26(木) 12:12:32
>>15
ナマポだらけになりそうだね+1
-0
-
922. 匿名 2024/09/26(木) 12:12:46
>>907
高市早苗すげえ
小野田さんすげえ
ってなってるけど
山本太郎が1番最初だよね?
国民はマジで頭大丈夫か?って思ってます
こっからは私見だけど
山本太郎が気に食わない
だから選ばない
それでも良いけど
政治のセオリーくらいは知ってほしい
例出せば
カルト宗教にハマるバカが集まると
オウム真理教事件、統一協会の事件みたいに
普通に暮らす一般人が巻きこまれてしまう
これは票だけの話しじゃなく全てに共通する
騙されない為に知識を多少はつけてほしい
宗教以外もブレイキングダウンやスピリチュアルなどの悪徳なビジネスやジャニーズ問題もそう
要はバカが集まるとカルト宗教みたいなのが出来上がる
まぁ、こんなこと言ったらバカは山本太郎も同じとかに捉えてくるんだろうけど
国民が知識やセオリーをつける為に山本太郎は必要かもしれないと思ってしまっている
なんならごぼうの党でもいいわけである程度セオリー語れるヤツの話しを傾聴するって大事
小泉進次郎みたいな中身の無いヤツの話し聞いても国民は無知なままだと思いませんか?
その無知なバカがまたカルトにハマるという悪循環を作り出してんのが自民やんけって話が理解できる人だけは読んで欲しい
日本社会の構図が政治を通しても見えてくるのをみんな気づかないんだよね
で、高市早苗が凄いってw
あれはまあ頭いいしセオリーも知ってる口も上手い
討論してもボロは出さないけどカルトやん
高市早苗から学ぶのは良いとしても
信仰宗教みたいに盲信だけやめてほしい
人狼ゲームでもやって鍛えてほしいとこ+3
-2
-
923. 匿名 2024/09/26(木) 12:12:57
>>18
日本は無能に甘いんだよね。
だからヤバイ外国人がどんどん甘い汁吸うために日本に入ってきてる。+5
-2
-
924. 匿名 2024/09/26(木) 12:12:58
>>920
そうそう。
年間の出産が70万を下回ったとか騒いでたけれど、
7万でも多いと思うよ。+2
-1
-
925. 匿名 2024/09/26(木) 12:13:05
>>879
移民入れるよりいいんじゃないかな+1
-1
-
926. 匿名 2024/09/26(木) 12:13:31
>>743
みんなでそれを繰り返したらみーんな一億貰えるね
国に納めたくない+11
-0
-
927. 匿名 2024/09/26(木) 12:13:51
>>13
韓国で長時間労働をする人の割合は男性で日本の約1.2倍、女性で約2倍
平均労働時間も日本より年間300時間も多い
韓国は嫌いだけど日本の労働市場が食われてるよ+1
-0
-
928. 匿名 2024/09/26(木) 12:13:59
>>916
在日外国人は除外しよう
それ目的に日本にくるヤツが山ほど出てくるだろうから。+2
-1
-
929. 匿名 2024/09/26(木) 12:14:19
>>20
そういうのって、昭和脳だよねー
よく知らんけど+2
-3
-
930. 匿名 2024/09/26(木) 12:15:35
>>813
データでは、高所得なほど結婚していて
子どももいる。低収入なほど未婚。
氷河期世代は人口が多いけど非正規労働者も
多く未婚で低収入。子どももいない。
ごく一部の悪目立ちする家庭だけをみて
語ってもしょうがない。+5
-0
-
931. 匿名 2024/09/26(木) 12:15:50
>>925
履歴書から年齢欄を削除すればいい。
年齢だけは、何をどうしても変えられないんだから・・・。
高齢者はたくさんいるんだから、
働く気力と能力がある人には働いてもらったほうがいい。
必然的に、同一労働同一賃金が当たり前になるというメリットも+4
-1
-
932. 匿名 2024/09/26(木) 12:16:14
>>14
ベーシックインカムは、先に、転売やSNSとかで稼いでどうにかギリギリ生きてる弱者男性とか、
こどおじを定職に就かせてからじゃないと、まだ、難しいと思う。
あと、企業の解雇自由化とワンセットで進めるやつ。+1
-0
-
933. 匿名 2024/09/26(木) 12:18:05
>>920
知的労働はAIに変わる。
でも、土木建築医療介護農業林業漁業、
今でも人手不足で外国人入れまくりだよ。
日本を無くしたいならそう。+4
-0
-
934. 匿名 2024/09/26(木) 12:18:19
>>113
ガツガツ働いて稼いでも、家族を蔑ろにして孤独になったら不幸っていうのが見えてきたから、かなぁ。
物質的欲求から精神的安寧を求めるようになったというか。ある意味成熟した社会になってきたのかもね。
あと平成生まれだと生まれた時から不景気で、それが当たり前だから希望を持ってガツガツいけないのかも。+5
-1
-
935. 匿名 2024/09/26(木) 12:18:41
>>918
それやると無敵の人が増えて街で無差別に殺される確率が上がっちゃう+3
-3
-
936. 匿名 2024/09/26(木) 12:19:40
>>935
あー、そうなるパターンもあるのかぁ、、、+1
-0
-
937. 匿名 2024/09/26(木) 12:20:03
>>933
そんな重労働誰もやりたくないもん
全部機械化してよ+1
-3
-
938. 匿名 2024/09/26(木) 12:20:07
>>928
最初に潰すべきはそこなんだよね
在日特権、経済安全保障とか
さっさとパチンコ、キャバ、ホスト、風俗、売春
海外が得する仕組みにメス入れてほしい
あと、佐川、ヤマトは実質Amazonの下請け状態
ライドシェアにUber入れたがるとか
ええかげんにせい!
逆にトヨタ含む日本企業は海外から規制喰らいまくってる
同じことせんかいって思っていまーす
+8
-1
-
939. 匿名 2024/09/26(木) 12:20:22
提供されてるエンタメが多すぎるから減らした方がいい。
一流の人だけを残して合併とかしてもらって、
インフラに人材回したほうがいい。
あと動画配信とかでは、ほとんどの場合食えなくしていいと思う。
好きな人は大して金にならずとも、勝手にやるからさ。+3
-0
-
940. 匿名 2024/09/26(木) 12:20:24
バカほどポンポンポンポン産んでいるから、
将来は馬鹿の遺伝子が濃くなっていくかもね。
バカが産んでも、国や社会のためにならない。
どうせ少年院、刑務所、生活保護行きだから・・・+5
-0
-
941. 匿名 2024/09/26(木) 12:21:03
>>934
頑張って働いても給料上がらないし
それなら定時で帰りたい+3
-1
-
942. 匿名 2024/09/26(木) 12:22:33
>>916
日本のマネタリーベースが700兆円くらい
全国民に1億円くばると、1京2000兆円かかるから、ハイパーインフレ待ったなしやんけwww+0
-0
-
943. 匿名 2024/09/26(木) 12:22:47
>>938
小林製薬も、唯一の純日系製薬会社だから、
日本歯科医師会から攻撃されたんだよね。
外国人を毛嫌いするわけじゃない。
まずは自国民を救う、順番が違うだろということ。+5
-1
-
944. 匿名 2024/09/26(木) 12:22:48
>>480
とある著名人が敬老の日のイベントで
「元気で長生きしたい人」と呼びかけたら
パラパラとしか挙手が上がらず、その中から
一人が「私、早く召されたい…」と呟いたら
「そうだそうだ!」の大合唱。
こういう長生きするような人達でも包み隠さず
本音を漏らしちゃうような世の中。+3
-2
-
945. 匿名 2024/09/26(木) 12:23:40
>>940
しかも腹立つことに外人は騙すのも上手い
カルトの総本山とか詐欺師とか日本の比じゃないくらい一流過ぎて感動すら覚える+4
-0
-
946. 匿名 2024/09/26(木) 12:25:00
>>942
たぶん貯蓄癖はそう簡単に治らないから、
一億円もらっても貯金に回す人が多い。
だから仮に全国民に1億円配っても
市場にはそんなにお金は出回らないとみている。+5
-1
-
947. 匿名 2024/09/26(木) 12:25:11
>>813
あなたはミクロとマクロの区別がつかない人?+1
-0
-
948. 匿名 2024/09/26(木) 12:25:24
>>931
お元気な方はそれでよいんだけど、
高齢者は労災が多いのよ。
労災なんてほとんど起きないような事務の仕事でも
段差につまづいて骨折とかある。
そしてちょっとした怪我でも若者に比べて
重症化しやすく回復も遅いのでその後の人生詰む。
+4
-0
-
949. 匿名 2024/09/26(木) 12:27:13
>>944
笑い声ならわかるけど、
そうだ!そうだ!ってなるのは
集まってる人たちの思想が偏ってそうだな。+1
-0
-
950. 匿名 2024/09/26(木) 12:28:03
>>948
そんなこと言っても年金少ないから働くしかないのにどうしたらいいの?
生活保護?+2
-0
-
951. 匿名 2024/09/26(木) 12:28:05
>>946
本当にそうかもしれないのが日本の笑えないところだよねww
私だったら、即米ドル建ての資産に変えるけどね+2
-1
-
952. 匿名 2024/09/26(木) 12:28:31
>>943
そうそう
優先順位がバグりすぎなんだよね
しかもステルス外資企業に補助金出したりバカにしすぎだよ自民
メガソーラーで中国に補助金流して
環境大臣すらまともにこなせないアホが総理候補とかやめてくれ状態w
そんなヤツがUberとかいう大企業を手玉に取れるわけないじゃん
ウィンウィンは絶対ムリ
+5
-0
-
953. 匿名 2024/09/26(木) 12:29:19
>>937
できない。
そして知的労働がAIに変わった世界に残るのは
置き換えの効かない肉体労働のみ。+3
-0
-
954. 匿名 2024/09/26(木) 12:29:32
>>910
厳しくて死にたくなる社会を良くすれば良いのでは?
まずは自民党を引きずり下ろそう
+4
-1
-
955. 匿名 2024/09/26(木) 12:29:40
>>1
アメリカに支配されてるから何しても無理+0
-0
-
956. 匿名 2024/09/26(木) 12:30:28
>>682
日本みたいな極端な延命はなくなるよ+4
-0
-
957. 匿名 2024/09/26(木) 12:30:55
>>947
いるよねこういうミクロとマクロの違いが分かってない人
こっちは統計の話をしているのに、私の周りは~とか、一部地域は~とかのハズレ値を出してくるやつ+0
-0
-
958. 匿名 2024/09/26(木) 12:31:35
>>1
平均年収すら稼げない奴は自衛隊に入ればいい
年齢の平均くらいは貰えるぞ+2
-0
-
959. 匿名 2024/09/26(木) 12:32:22
>>552
老齢年金を高額にもらう予定の一部が損するから+3
-0
-
960. 匿名 2024/09/26(木) 12:33:08
>>931
企業が見てるのは職歴欄だし、外国人に雇用取られてる。
近所の工場に勤務してるベトナム人は時給換算600円。地方でも日本人なら倍は出さないと来ない。さらに企業は「教育したくない」「若い人しか欲しくない」ってやってんだから贅沢。
あと知り合いがずっと人事なんだけど。
人事の現場では、「社内政治や派閥>>>>その人の能力 ・職歴」ってパターン多いらしい。「あいつが選んだ奴は俺は採用したくない」 って理由で不採用とか。そこそこ大きい会社でも小学生みたいな争いしてるから、不採用はわりとあるって言ってた。
「不採用続いても気にしないでね」って励まされたけど、完全に運ゲーじゃん。
みんなで足引っ張りあってるわ。+3
-0
-
961. 匿名 2024/09/26(木) 12:33:18
観光関連は外国人観光客からしっかりと売り上げを伸ばす。
円安などもあるのでどっちにしても安い価格。
何%か上乗せし稼ぐ。+1
-0
-
962. 匿名 2024/09/26(木) 12:33:26
>>24
それをベーシックインカムや子供特別加算でやれば確実に女性は受け取れる+3
-0
-
963. 匿名 2024/09/26(木) 12:34:35
>>950
健康なうちに働いて少しでも貯金、
健康に気をつけて動けるうちは負担にならない
短時間の範囲で労働。
まず、高齢で仕事で怪我しても労災認定されにくくい。
労災認定されないと医療費は全て自己負担になる
し、痛みで日常生活に支障は出るしで本当に
苦しんでる人多い。+3
-0
-
964. 匿名 2024/09/26(木) 12:34:41
真面目に
今の世の中弱者(障害者)は自己責任、関わりたくない、自分が払ってる税金がこんな奴に使われたくないとかそういう思考する人が多すぎる障害者の数も精神発達は特にどんどん増えてるし弱者への救済措置ないと治安も悪くなる+2
-0
-
965. 匿名 2024/09/26(木) 12:35:57
>>840
自殺幇助と履き違えてる人がいるから。
そういう人の為に安楽死制度があるわけじゃない。+4
-1
-
966. 匿名 2024/09/26(木) 12:36:13
>>9
自民党、立憲に投票しない+0
-0
-
967. 匿名 2024/09/26(木) 12:36:58
>>953
嫌な未来だね
子供がかわいそうだから少子化で正解だわ
+2
-0
-
968. 匿名 2024/09/26(木) 12:37:42
>>851
確かに
結婚して子持ちになって
独身時代と同じ贅沢してる人って圧倒的に少ないよね+4
-0
-
969. 匿名 2024/09/26(木) 12:40:07
>>931
同一労働同一賃金にしたいなら、
採用時に年齢職歴を不記載にさせるよりも
パート、アルバイト、派遣の禁止または
非正規であろうと正規社員と同じ賃金を支払わねば
ならないっていう法律作った方がよくない?
履歴書に書いてなくても、面接でおおよその
年齢や職歴はわかるし、試用期間が実質的な
テストや面接に置き換わるだけ。+2
-0
-
970. 匿名 2024/09/26(木) 12:41:30
ホワイトカラー正社員は結婚して子供持ってる
非正規は結婚できず独身
この格差を埋められたら逆にすごい+3
-0
-
971. 匿名 2024/09/26(木) 12:41:35
>>818
中国についてはどう思われますか?
世界を統一して社会主義国家にしようとしてるのは中国に見えます
実際にウイグル、モンゴル、フィリピンなどを侵略し次は台湾、それに伴い日本と言われてて恐ろしいです
それは間違えで中国ではなくアメリカが黒幕ということでしょうか?+1
-1
-
972. 匿名 2024/09/26(木) 12:44:04
>>4
たけなーかに言って+1
-0
-
973. 匿名 2024/09/26(木) 12:44:11
働く気力がない+1
-0
-
974. 匿名 2024/09/26(木) 12:45:01
>>840
人生つらたん、安楽死で楽に終わらせたい
って、簡単に自殺できる方法みたいに語る人や、
病気や障がい者に対して邪魔だから安楽死させろ
って言う人がたくさんいるせいで、
本来適応を検討すべき人が見えなくなっていて
誤解してるんだと思う。
+1
-0
-
975. 匿名 2024/09/26(木) 12:46:08
>>29
年金格差や公務員の退職金がどんなものだったか知っていますか?共済年金は年金一律化ですべて厚生年金になりましたけれど、特権階級の共済年金や議員年金、退職金の額はものすごく庶民とかけ離れた格差がありましたよ。それでもまだ共済年金加入だった人の障害年金は高額なままですよ。+3
-0
-
976. 匿名 2024/09/26(木) 12:46:10
>>973
だから貧乏なんだよ+2
-0
-
977. 匿名 2024/09/26(木) 12:46:18
郵政民営化やめる
ボーナスから税金取るのやめる
インボイスやめる
在日特権なくす
外国人の免税やめる
外国人の生活保護なくす
入管でゴネてる外国人、クルド人を強制送還+4
-1
-
978. 匿名 2024/09/26(木) 12:47:03
>>818
日本はATM+2
-0
-
979. 匿名 2024/09/26(木) 12:50:13
>>1
貧困化から抜け出すためには、アメリカの言いなりになるのを止めるべきだと思う。
同盟国とか言いながら、羽振りがいいのは向こうだけ。
Amazonが好き勝手できるから街中の書店が潰れ、向こうのファンドが株主総会で無理を言うからイトーヨーカドーが店を畳んで買い物難民が発生してるんじゃないの?
日本人が困るのを他所に、儲かって笑いが止まらないのはどこの国よ?
ガル民がいつも叩いてるように本当に中国や韓国のせいなの?
進次郎を推してるのだって、実際はコロンビア大学で手懐けたアメリカ資本じゃないの?+5
-1
-
980. 匿名 2024/09/26(木) 12:52:22
>>911
れいわが単独で政権握るのは不可能だから急激に梶を切る事はないと思う
野党共闘でれいわの経済政策取り入れてほしいけど、立憲の代表野田じゃ無理だな
+1
-0
-
981. 匿名 2024/09/26(木) 12:53:00
>>979
ニーサもね
アメリカが美味しいだけ
また郵便局を本気で潰しにきてる
潰れたら外資が乗っ取る算段ついてるよ絶対+3
-0
-
982. 匿名 2024/09/26(木) 12:53:32
>>980
れいわなんて胡散くさ+3
-1
-
983. 匿名 2024/09/26(木) 12:53:46
たった一つのことで日本が変わります。
政治家への献金(賄賂)の全面禁止。
これで歪んだ日本が変わります。
大企業との癒着を断たせないと日本は変わらないですよ。
皆さん選挙へ行きましょう。+0
-0
-
984. 匿名 2024/09/26(木) 12:54:54
今後は少子化でどんどん若い子いなくなるけど日本企業が給料上げるとか待遇良くしていくのか諦めて年寄りや外国人を採用するのか興味ある+1
-1
-
985. 匿名 2024/09/26(木) 12:57:12
>>5
ロシア大喜び日本なんてチョロイから北海道侵攻作戦まであとX日
1945年8月に計画されたソビエト連邦による北海道侵攻計画 - Wikipediaja.wikipedia.orgソビエト連邦による北海道侵攻計画 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモン...
+1
-0
-
986. 匿名 2024/09/26(木) 12:57:23
シンプルに金だけ稼げても、今を維持する仕事の上で、さらに問題を解決していかなきゃ、
実際は、仕事になってない、ってことを忘れてしまってるんだと思う。
数字のみを回すのではなく、解決とセットで、消費活動したり、金を回さないと。+2
-1
-
987. 匿名 2024/09/26(木) 12:57:26
>>543
みんなスマホ持って連休になれば道路は大渋滞、新幹線も飛行機も満席。貧困とは?と思う。+6
-0
-
988. 匿名 2024/09/26(木) 13:00:33
>>11
インド料理屋のネパール人だけは許してほしい
インドカレー美味すぎる+5
-2
-
989. 匿名 2024/09/26(木) 13:01:43
>>543
そうなんだよね、うち地方の中規模都市に中流家庭だと思うけど、貧困に人ってそんなに見ない。
もちろんゼロじゃない、でもみんなそれぞれに見合った生活して普通に暮らしてるように見えるんだけど。
新車が乗れなかったり、子どもを塾にあまり行かせてあげなかったりする話は聞くけど、それを貧困とは呼ばない気がするんだけど何を貧困って呼んでるんだろう。+3
-0
-
990. 匿名 2024/09/26(木) 13:01:44
>>987
金金金だから
いくらあったって足りないって強欲が増えただけ
貧乏だって
自分が働いて野菜作れば生きていける
面倒くさがりの守銭奴がふえただけ
子ども食堂へ行くくせに
サッカー観戦して子どもにサッカー習わせて
スマホいじって髪染めてネイルしてるなんて
どこが貧困なのかわからない+7
-0
-
991. 匿名 2024/09/26(木) 13:05:35
>>926
そして1億円以上払うことに笑+10
-0
-
992. 匿名 2024/09/26(木) 13:07:59
>>46
政治かな?
教育の方が悪影響あると思う
教養のない世代が親になって娯楽も全部受け身になったし、
スマホさえ与えておけばみんな表面的には大人しいし
なんにも興味ない子が増え過ぎ
安楽死は臓器バイヤーが喜ぶだけ+1
-0
-
993. 匿名 2024/09/26(木) 13:08:10
>>167
口から食べるのが最後まで残る楽しみらしいよ+2
-0
-
994. 匿名 2024/09/26(木) 13:08:51
>>904
例えが秀逸+0
-0
-
995. 匿名 2024/09/26(木) 13:11:46
>>46
高齢者の責任でも政治の責任でもない。
安楽死の方はまだ自分で自分の結末考えてるだけマシ。
他責思考が今の世の中を使ってる。会社が悪い、老人が悪い、政治が悪いって自分の人生なんだから自分でどうにかするのが当たり前なのに他責思考で考える力止まっちゃってる。+1
-0
-
996. 匿名 2024/09/26(木) 13:12:10
>>384
選挙に行くというか出る人も増やさないとだよね
息がかかった政治家の比率を下げないと・・・
投票先を変えてもそっちも何らかの団体と仲良しですじゃ意味がない
+2
-0
-
997. 匿名 2024/09/26(木) 13:13:35
>>996
オーストラリアみたいに、投票しないと罰金とればいいと思う+1
-0
-
998. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:08
>>979
アメリカの軍事力に守ってもらわないと、話し合いが通じない「北朝鮮」「ロシア」「中国」という恐怖の周辺からに攻撃されるから仕方ない。
日本の軍事力では北朝鮮、ロシア、中国には敵わない。+2
-3
-
999. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:16
>>991
よこ 笑った+5
-0
-
1000. 匿名 2024/09/26(木) 13:14:25
>>336
マージンが大きい
それって、ようは中抜きされてるんだよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する