ガールズちゃんねる

ビタミンC

110コメント2024/10/02(水) 01:46

  • 1. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:40 

    ビタミンCのサプリや食べ物から意識的に摂取してる方〜

    何か身体に効果は感じられますか?

    よく風邪を引いてしまうので、ビタミンC気になってます。

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2024/09/23(月) 21:31:54 

    ニキビできない。

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/23(月) 21:32:09 

    風邪をひきにくくなった!

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/23(月) 21:32:27 

    おしっこがすごく黄色くなる

    +129

    -13

  • 5. 匿名 2024/09/23(月) 21:32:43 

    オロナミンC毎日飲んでるよ!

    +13

    -12

  • 6. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:26 

    高濃度ビタミン3000を飲んでます
    疲労回復、よく眠れる、肌が白くなったと言われる

    +61

    -5

  • 7. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:45 

    口内炎も出来なくなった

    +25

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:45 

    ビタミン「C」ではないけど顔のシミが薄くなった!

    +13

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/23(月) 21:33:59 

    ビタミンC

    +88

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:02 

    cosrxのビタミン23%美容液
    やめようとおもう
    みんなめっちゃ使ってるし評判もいいけど
    わたしは特段効果感じない
    毎日使って3ヶ月経過、3本目だけど
    変わらない今まで通りの肌なんだよなー
    普通にモチモチで調子いいけど
    元々そうだったし
    この美容液では何も変わってない
    本当に23%の高濃度ビタミンなのかな?
    匂いすごいし生ビタミンなのはもちろん感じるんだけどさ…
    すごく安いのはいいけどそれだけ
    ビタミンC

    +0

    -26

  • 11. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:26 

    ビタミンCといえば、昔味覚糖が出してたシーズケース美味しくて好きだったなぁ
    食べたいな

    +111

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/23(月) 21:34:56 

    >>4
    おしっこが黄色くなるのはビタミンCじゃ無くてビタミンB2です

    +116

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/23(月) 21:35:12 

    主です。

    商品名など具体的に教えていただけると、
    とても参考になります。

    よろしくお願いします(^^)

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/23(月) 21:35:36 

    下痢しやすくなった

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/23(月) 21:37:12 

    >>9
    何この人スンズローの海外友達?

    +94

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/23(月) 21:37:59 

    ビタミンCを飲み始めてから喉の痛みが減ったような気がしたけど、たまたま撮ったCTで尿路結石があると言われて飲むのをやめた。
    初めて言われて思い当たるのがビタミンCのサプリしかなかったから。

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/23(月) 21:38:41 

    キレートレモンがすき

    +54

    -4

  • 18. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:04 

    >>13
    高濃度ビタミンC 3,000mg -Wakasapri for Pro.

    1包3,000mgの高濃度
    イギリス産のトウモロコシ由来ビタミンCのみを使用
    「高濃度ビタミンC」は、イギリス産ビタミンCを1包に3,000mg配合しました。
    従来製品(1包にビタミンC2,000mg)と比べて1.5倍のビタミンCを含みます。
    着色料や甘味料は不使用で、ビタミンCの含有率は96.7%です。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:09 

    皮膚炎での発疹の跡の色素沈着改善のために皮膚科でシナール処方されて2年以上経つけど
    効果あるのかないのかわからない

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/23(月) 21:39:28 

    >>1
    こまめに摂らないと意味ないよ

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2024/09/23(月) 21:40:14 

    >>13
    DHCの持続型ビタミンC飲み始めたら色白くなった(気がするだけかもだけど)
    サボるとすぐくすむ

    手が1番分かりやすくて一喜一憂してるw

    +28

    -10

  • 22. 匿名 2024/09/23(月) 21:42:24 

    私はジャガイモでokということにしてる。他の食材と違って加熱にも強いし。

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/23(月) 21:42:24 

    ビタミンCは水溶性ビタミンなので、茹でると茹で汁に溶け出してしまいます。なので野菜で摂る場合は蒸しましょう。
    鉄の吸収を助ける効果があるので、貧血予防にも効果的です。
    ヘム鉄を飲む時にレモン水で飲むと貧血が早く治ります。

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/23(月) 21:44:00 

    ビタミンcの美容液って本当に効果あるの?
    使ってるけどいまいち分からなくて。

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/23(月) 21:44:27 

    C1000タケダ(今はタケダじゃなくなったんだっけ?)を毎日朝夜3錠ずつ飲んでる
    昔からあるから安心かなーと思ってずっとこれ
    効果は風邪を全くひかなくなった
    肌とかは特に変わらず
    いつもヨドバシで買ってたけどここ1年くらいでめちゃくちゃ値上がりした
    コストコが最安値かな

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/23(月) 21:44:55 

    私は果物で摂ってる
    今はパイン、ピンクグレープフルーツ、梨
    本当はカットフルーツよりも丸々の方が良いんだろうけど

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2024/09/23(月) 21:45:27 

    >>1
    もう何年もサプリ飲んでるけど何かが良くなった感じはしない

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:12 

    飲んでもすぐ排出されちゃうよね
    サプリ飲み続けたら胃が痛くなり、
    お腹が張るようになってしまい服用やめちゃった

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:14 

    タケダのビタミンC飲んでたけど
    1日に4〜6錠飲まなきゃだし面倒くさくなってやめた

    目に見える変化は何も変わらない気がする

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/23(月) 21:47:49 

    病院から処方されたシナール飲んでます
    毛穴が小さくなって肌もトーンアップした感じ!
    市販のビタミンCサプリをなんでも実感がなかったけど、
    シナールは続けようと思います

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2024/09/23(月) 21:48:25 

    最近、馬鹿の一つ覚えのように毎朝キウイ食べてる。

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/23(月) 21:48:26 

    肌が白くなったような気がする?

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/23(月) 21:49:25 

    >>13
    チョコラBB
    ハイチオールC

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2024/09/23(月) 21:50:13 

    飲む前に摂ると悪酔いしない

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/23(月) 21:51:13 

    >>33
    ハイチオールCみたいにLシステイン入ってるとシミに効いても白髪増えない

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/23(月) 21:53:01 

    プラシーボかもしれないけど、風邪引きそうと思った時にサプリ飲んだら数時間後には回復してた
    でも、なるべく野菜食べるようにしてる

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/23(月) 21:53:31 

    ハイシーLを買おうとしたら、薬剤師さんから
    「カルシウムが入っているハイシープラスの方がおすすめです」と言われてハイシープラスを買った。

    肌が明るくなったような気がする。
    口内炎もできにくくなった。
    ハイシープラスの特徴・効能 | 健康サイト
    ハイシープラスの特徴・効能 | 健康サイトalinamin-kenko.jp

    健康サイトの「ハイシープラス」ページです。ハイシープラスに関する情報を掲載しています。ビタミンC(アスコルビン酸)とビタミンCのカルシウム塩(アスコルビン酸カルシウム)にビタミンB2も配合したビタミンC製剤です。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/23(月) 21:53:51 

    >>1
    思い出したら飲むけど忘れがち。ビタミン系のサプリを空腹時に飲むと胃を壊すから食後の方がいいんだっけ…?飲むタイミングが謎。夜、朝どっちって思う?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/23(月) 21:54:05 

    >>11
    自己レス
    シーズケースは味覚糖じゃなくASAHIだった
    味覚糖はシゲキックスだね あれも美味しかった
    酸っぱいクエン酸系のお菓子すき!

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2024/09/23(月) 21:54:46 

    >>13
    Cだけ摂ってても意味ないんだよ
    ビタミンミネラルは何10種類もあるけど、それぞれのバランスすべてが揃っていないと意味がない

    +5

    -7

  • 41. 匿名 2024/09/23(月) 21:56:42 

    チョコラBBとタケダのビタミンC2000

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/23(月) 21:57:47 

    NOWのタイムリリーのC1000を飲んでる
    腕の肌艶が良くなる
    顔は腕ほど変化ない

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/09/23(月) 21:58:13 

    >>24
    メラノCCのプレミアム使ってるけどシミ効果はわからない。ニキビには効くけど殺菌されてるだけのような気がする。オパジの高いヤツ使ってる人はどうかね??

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/23(月) 21:58:24 

    >>6
    これですか?
    ビタミンC

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/23(月) 21:59:27 

    >>12
    そうだよね
    なんでこんなにプラスが?と謎に思った

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/23(月) 22:00:23 

    キウイや柑橘類系の果物を毎日食べてる

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/23(月) 22:00:47 

    >>11
    今復刻して売ってるよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/23(月) 22:01:48 

    >>7
    わたしは出来てから飲んでるけどすぐ治る。口内炎にはビタミンBって言うけど私はCの方が効く

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/23(月) 22:03:58 

    >>15
    わろたw
    このシンズローバージョンのコラ誰か作ってくれないかな?笑

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/23(月) 22:05:15 

    緑茶で摂ってる
    緑茶ってC多いんだよね

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/23(月) 22:11:48 

    >>12
    日本のサプリは一緒にB2も入ってること多いから
    ビタミンCで尿が黄色くなると勘違いする人多いんだと思う
    黄色くなるのが嫌だからB2入ってないサプリ買ってる

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/23(月) 22:15:47 

    持続性ビタミンっていうサプリ飲んでるけど効果は特に感じない
    SNSでバズってけど。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/23(月) 22:16:35 

    >>1
    免疫強化ならビタミンDも良いですよ。
    ビタミンCはタイムリリースタイプを飲んでいます。
    アイハーブでエスターCやリポソームタイプ、ピュアウェイCなどを選んでいます。
    日本製だとDHCの持続型とか。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/23(月) 22:19:31 

    >>19
    私は効果あったよ
    2ヶ月くらいで大きめの色素沈着が跡形もなく消えた

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/23(月) 22:22:19 

    >>47
    いいこと聞いた!ありがとう🍋

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/23(月) 22:24:03 

    海外のリポソームビタミンCを夜寝る前に飲んでる
    肌への効果より朝の目覚めがいいのが気に入ってる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/23(月) 22:24:46 

    寝る前にシナール飲んでる
    飲み忘れた日は朝の顔色が全然違う

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/23(月) 22:26:32 

    リポC買ってみた
    飲んだことある方いますか?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/23(月) 22:27:14 

    海外の蓄積タイプのリポソーム飲んでたけどお腹ははるし便秘になるし私の体質に合わなかった。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/23(月) 22:27:55 

    >>5
    昔からあるからね。私も飲んでる
    体調ずっといい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/23(月) 22:28:37 

    ビタミンCの錠剤のやつを飲んでる時はそんなに効果感じなかったけど、今は生の野菜ジュース飲んでて、傷の治りとかめっちゃ早くなった。あと膝がツルツルになる。顔もなって欲しいけど笑
    冷凍の青汁と人参ジュースとトマトジュースを割って飲んでる。本当は生のフルーツ毎日食べるのが1番効くんだろうなぁ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/23(月) 22:31:21 

    >>54
    あなたのコメント見て、
    いいなーってふと腕見てみたら跡がどこかわからなくなってた!
    効いてたんだ、、
    先生から「効果感じなかったらやめてもいいですよ」って言われてるけどおいしいから続けてた笑

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/23(月) 22:35:14 

    >>10
    なんやこのAmazonの令和最新版家電売ってる謎中国メーカーみたいな字面のメーカーは
    こんな怪しいところの買うでないぞ

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/23(月) 22:39:36 

    >>9
    それは盲点だった

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/23(月) 22:44:07 

    >>37
    私もこれ食べてる!
    水いらないからいいよね。食べ出して2ヶ月くらいだけど、頬の濃いシミが薄くなってきた。吹き出物もでなくなった。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/23(月) 22:45:28 

    ローズヒップで摂ってます。
    美味しいしストレス感じたら欲しくなるから効果あると思います。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/23(月) 22:50:11 

    ちょっとトピズレだけど、疲労が溜まるとお風呂にクエン酸を入れてるよ
    経皮摂取でも効果あるんだって

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/09/23(月) 22:52:38 

    >>1
    シミ予防

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/23(月) 22:53:09 

    >>58
    おじさんドリンクだよね

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2024/09/23(月) 22:53:36 

    >>57
    どう違うの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/23(月) 22:55:22 

    >>31
    海外の野菜フルーツ、農薬大丈夫?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/23(月) 22:56:23 

    >>1
    風邪対策ならビタミンDの方が良い

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/23(月) 22:58:32 

    >>6
    イギリス産とうもろこし由来って書いてあった

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/23(月) 23:00:13 

    >>12
    おしっこがめっちゃくさくなるよね

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/23(月) 23:01:46 

    >>31
    私も!ゴールデンキウイにハマってる!最近の朝の楽しみ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/23(月) 23:03:06 

    iHerbのビタミンcサプリ飲んでるけど他にもビタミン取りすぎていてcだけで語れないや。とりあえずビタミンBとDも接種して損なし。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/23(月) 23:05:35 

    >>75
    美味しいよね。
    スプーンで食べてる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/23(月) 23:08:30 

    >>4
    10年以上飲んでるけど黄色くなりません

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/23(月) 23:11:33 

    >>12
    そうなの!?と思って私が飲んでるビタミンCサプリメントの成分表示見たけどビタミンB2って記載ない。なんでだろ?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/23(月) 23:17:01 

    >>10
    私はビタミンC系のスキンケアはどれだけ高濃度でもデパコスの物でも効果を感じた事がない。ビタミンCにも種類があるから色々試してみたけど全然ダメ。友達からは「くすみ取れたなって感じたりしない?毛穴の黒ずみマシになったりするでしょ?」と言われるけど何一つ効果を感じた事がない。不思議。サプリメント(1日2000mg摂取)も肌に効果は感じなくて、喉を痛めにくくはなったかな?程度。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/23(月) 23:20:13 

    >>70
    飲んだ日はトーンが明るい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/23(月) 23:20:52 

    >>31
    私も!ゴールドキウイ毎日2個づつ食べてる
    今安いよね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/23(月) 23:22:11 

    >>78
    横だけど朝のおしっこじゃなくて昼頃のおしっこ黄色くない?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/23(月) 23:23:38 

    >>1
    マルチビタミンサプリ飲んでる
    ビタミンCも買ってある。追加で飲む。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/23(月) 23:24:50 

    >>4
    おしっこと共にビタミンCも出てるってこと?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/23(月) 23:24:56 

    >>67
    そうそう、ビタミンC入りの入浴剤もあるよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/23(月) 23:39:56 

    >>31
    キウイは食物繊維も多いし、いいよね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/24(火) 01:27:18 

    以前はビタミンC一日シナール3袋飲んでたけど、今はあすけんやってて
    ビタミンCが足りなそうな日1袋飲む程度にしている。


    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/24(火) 01:34:05 

    >>82
    それは果糖取り過ぎだと思う

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/09/24(火) 01:39:19 

    オバジ25使ってるけど、結構効果あるような気がしてる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/24(火) 01:41:14 

    >>1
    海賊の船内生活は地獄だったらしいね〜

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/24(火) 01:44:39 

    ビタミンC

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/24(火) 02:03:44 

    >>44
    そうです

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/24(火) 02:14:26 

    >>1
    サプリではなく医薬品のビタミンCを飲んでいる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/24(火) 02:25:07 

    >>1
    そういうば風邪引かないかも。効果あると思うよ
    働いてた時なんか風邪のひきはじめかな?と思ったらコンビニでc1000タケダを2~3本がぶ飲みしてたらすぐ治ったよ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/24(火) 02:30:07 

    >>1
    即効性があるのは点滴かな
    月一の点滴と毎日のサプリ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/24(火) 06:59:31 

    >>19
    うちの息子は背中にブツブツや背中ニキビがたくさん出て痒くて掻いてたら色素沈着が酷くて黒ずんでまだらになってます。まだ高校生だし可哀想で皮膚科に連れて行きましたが医師は色素沈着が治まるのは半年くらいかかると言われて薬は処方してもらえませんでした。
    何と言えばもらえますか?夏に水着になる時は先生に許可をもらってラッシュガード着用しました。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/24(火) 07:04:50 

    >>79
    水分不足でも黄色くなるよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:36 

    シナールってのは市販のでも大丈夫でしょうか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/24(火) 09:31:37 

    >>97
    私の場合酷い痒湿で何年も飲み薬と塗り薬を続けてて、ようやく落ち着いてきたときに
    特にこちらからは希望してないんですけど
    「色白だから跡が気になるねー」って処方されました
    ただ、
    「すぐには効かないですよー最低3ヶ月は続けてくださいね」って言われました
    息子さん良くなるといいですね 

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/24(火) 09:33:14 

    >>100
    すみません、痒疹の間違いです

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/24(火) 12:16:35 

    >>43
    オバジを何十年も使っている老婦人のお肌がとても綺麗だとドラストの店員さんに聞いて買ってみた。
    高いから続かなかったけど浸透度は高かったと思う

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/24(火) 13:03:38 

    >>100
    ありがとうございます。
    医師からは搔くから酷くなると言われて塗り薬は処方してもらってます。本人も色素沈着が汚いから友達にからかわれたりして嫌がってるのでしばらく様子見て治らなければ再度医師に相談してみます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/24(火) 16:49:39 

    >>1
    自分もすごくいいなーって思ってたのですが、肝臓だか腎臓だかに負担がかかりすぎて副作用があるって聞いてそこが気になっています。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/09/24(火) 19:14:55 

    >>50
    ビタミンCサプリじゃ美白感じないけど、緑茶ってめちゃくちゃ肌が白くなる。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/24(火) 22:34:47 

    >>1
    風邪ならビタミンDも大事です。私は週一だけ、DHCやiherbのビタミンD, C, 亜鉛のサプリをセットで飲んでいます。それでもあまり風邪引かないので効果あると思います。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/25(水) 18:46:17 

    アイハーブのビタミンC何がおすすめですか?
    今いろいろ見てて、リポソームやらたくさんあって。
    迷いますね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/27(金) 20:14:42 

    >>1
    ・1日3回シナール(肝斑対策でトラネキサム酸も)
    ・終日の水分補給に水にビタミンC粉末
    ・お茶の時間や食後に青汁
    ・水分補給に緑茶ほうじ茶
    ・朝のフルーツ
    飲み物は珈琲以外はすべてビタミンC摂取も兼ねています。
    主に美肌のためでキメは整っています。(肝斑シミ対策は始めたばかりで効果はまだ?)風邪はあまり引かないです。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/27(金) 22:25:33 

    >>94
    シナール?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 01:46:27 

    >>31
    私も毎朝1個食べてます!
    そのおかげか肌診断でシミ予備軍が少ないと言われた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード