-
1. 匿名 2024/09/22(日) 22:56:47
ここ最近で何か失言したことありますか?
私は勤務中、お客様が羽織ものを忘れて出て行かれた際、
「おーい!忘れもんですお客様!」と呼びかけてしまったことです。
おもしろ話でも青ざめた話でも、教えてください。+69
-40
-
2. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:26
+20
-28
-
3. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:26
トド+9
-3
-
4. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:27
+3
-33
-
5. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:43
>>1
最後にお客様って言ってるからヨシ❗+138
-6
-
6. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:45
>>1
そんなん全然大丈夫よ
しっかり聞かないと忘れもんって言ったか忘れ物って言ったかなんてわからん+110
-3
-
7. 匿名 2024/09/22(日) 22:57:54
太った子の前でダイエットの話してしまった+40
-18
-
8. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:16
歯並び悪い人の前で、歯並び悪い人とは付き合いたくないって言ってしまった+122
-12
-
9. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:23
+27
-1
-
10. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:24
>>1
失言って感じでもないし大丈夫!誰も傷つけてないからヨシ!+90
-0
-
11. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:33
女は子ども産んで一人前+1
-22
-
12. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:45
>>1
似てるかも。反省しています
お客様ではなく馴れ馴れしくお姉さん呼ばわりしてしまいました。ごめんなさい+30
-2
-
13. 匿名 2024/09/22(日) 22:58:45
不動産で来店対応で、もしもしと言いながら出てしまった。さっきまでその人と電話してた名残で。
その後、上司にめちゃくちゃ怒られました。お客様を迎え入れる姿ではないと。ちなみにその上司は今日異動発表があり、来期からは遠くに異動です。+41
-15
-
14. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:04
>>2
羊かんが腐るって言ったんだよね+16
-26
-
15. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:12
+13
-2
-
16. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:19
お前らブス
今失言しました+0
-15
-
17. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:20
>>11
ガルでは最大の失言+9
-2
-
18. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:47
>>1
なんの職種かちょっと気になるw+26
-0
-
19. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:47
失禁ならした+2
-16
-
20. 匿名 2024/09/22(日) 22:59:49
したよ失言したよ
失言したことに気付いてないかもだから、全てに反省出来はしないかもだが+9
-1
-
21. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:11
>>4
あまりにも度が過ぎた発言してる人ってムカつくってより心配になる。粗品さんとかも一緒。+47
-0
-
22. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:22
所長の前で、「わざと遅くやって残業代稼ごう」と言ってしまった。+13
-14
-
23. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:24
+3
-9
-
24. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:29
元カレの話を…+0
-0
-
25. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:38
退勤のときに「お先に失礼します」って言うところを「お先に失礼しましょう」って言ってなんかドラマの人みたいになった+14
-0
-
26. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:48
薄毛の人の前で、ハゲている芸人の話をしてしまった。あっと思って途中でやめてしまったところまで含めて申し訳なかった。+52
-2
-
27. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:51
>>19
ガルちゃんってこういう系多いよね。ご高齢?+7
-1
-
28. 匿名 2024/09/22(日) 23:00:58
>>20
どんな失言したか教えて+1
-0
-
29. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:14
>>22
いたの気づかなかった?+0
-0
-
30. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:20
男のクセに!+2
-0
-
31. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:43
>>21
まぁ、炎上商法のつもりなんだろうけど
なんかを否定すれば自分の価値が上がるみたいなの
価値下がってるのに気づいた方が良い+19
-0
-
32. 匿名 2024/09/22(日) 23:01:49
法人内だけとも、あんまりにもはなし通じなくて
苛々して『ア゙ア゙ア゙ン゙?(低音)』って言ってしまった+5
-6
-
33. 匿名 2024/09/22(日) 23:02:19
>>2
でも正しかった+27
-36
-
34. 匿名 2024/09/22(日) 23:02:29
パートのおばちゃまの失言を聞いてしまった
店長邪魔なんだよクソがとボソッと囁いていた、女怖+24
-1
-
35. 匿名 2024/09/22(日) 23:02:44
>>1
北海道の友達の家に泊めてもらって良いお肉のジンギスカンをご馳走してもらった事をすっかり忘れてて
その友達に「私ジンギスカン食べたこと無いんだよねー」って言ってしまったこと。+68
-3
-
36. 匿名 2024/09/22(日) 23:02:47
厳しいお局の前で、この会社は良い人からどんどん辞めていってしまうと言ってしまい青ざめた。+35
-0
-
37. 匿名 2024/09/22(日) 23:02:57
しにたい+1
-0
-
38. 匿名 2024/09/22(日) 23:03:32
>>29
何人かで話してて、所長もその中にいて、ついついいつもの癖で言ってしまった…+6
-0
-
39. 匿名 2024/09/22(日) 23:03:43
>>2
正論言ったら叩かれた人+29
-31
-
40. 匿名 2024/09/22(日) 23:03:58
>>2
沢尻エリカもこんな構図やったなwww+32
-2
-
41. 匿名 2024/09/22(日) 23:04:23
嬉しそうに欲しかった物を手に入れた話しを突然されて、つい咄嗟に「それ高いよね、値上げしたし買う気しない」と言ってしまった。
+3
-8
-
42. 匿名 2024/09/22(日) 23:04:56
>>36
逃げてぇぇぇぇ+13
-0
-
43. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:00
どんなに稼いでいても
結婚してなきゃ負け犬なんだよ
って言ってやった+3
-16
-
44. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:03
>>1+3
-30
-
45. 匿名 2024/09/22(日) 23:05:14
どける?+1
-2
-
46. 匿名 2024/09/22(日) 23:06:08
>>7
そこまで考えなくていいとおもう+26
-0
-
47. 匿名 2024/09/22(日) 23:06:28
職場の先輩が好きなアニメキャラについて説明してくれたんだけど、それに対して「そのキャラは病弱なんですか?」って言おうとして「病的なんですか?」って言ってしまった
先輩は複雑そうな顔をしてたけどその時の私は言い間違いに気づいてなかったから、何故変な空気になったのかも分からず
それが1ヶ月前の事なんだけど、言い間違えてた事を今からでも言った方がいいのか…+9
-0
-
48. 匿名 2024/09/22(日) 23:06:38
知人の母親を亡くなったではなく死んだと言ってしまった+21
-0
-
49. 匿名 2024/09/22(日) 23:08:12
>>1
私が居酒屋で言われたのなら笑って許してしまう+9
-0
-
50. 匿名 2024/09/22(日) 23:08:12
幼稚園児だった息子
がる男くんのママ、いつ赤ちゃん産まれるの??
と太ってるだけのママに言ってた
申し訳ない、、+27
-0
-
51. 匿名 2024/09/22(日) 23:08:57
>>23
これはパワハラだと思われても仕方ないね+11
-0
-
52. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:08
>>44
おまゆう+32
-0
-
53. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:15
された側で申し訳ないんだけど
「なんで塾行ってる○○(うちの子)と、塾に行ってないうちの子の点数変わらないのよ笑」
ほんとだよねーwって返すのが正解だったのはわかってる
でも発達の診断出てる子で自分から塾に行きたいと言って苦手科目にも立ち向かって5教科で400点オーバーした子を私はめっちゃ褒めてるから黙れ
他害もしないし言いたいことも言えない性格の引っ込み思案だって必死に努力してるからふざけんな怒
+16
-7
-
54. 匿名 2024/09/22(日) 23:09:51
>>44
ホリプロ退所してフリーだったのに、生島企画室と業務提携してるんだよ。生島さんのところ頭おかしいわ+23
-0
-
55. 匿名 2024/09/22(日) 23:10:46
顔デカいのが悩みなんだけど、間違えて私よりかなり顔デカいママ友に、顔デカ治るなら1000万払うって言ってしまったこと+27
-0
-
56. 匿名 2024/09/22(日) 23:11:12
>>6
おーい!の方じゃなくて?w+34
-0
-
57. 匿名 2024/09/22(日) 23:11:36
同僚に「××使わないんですねー」って言われ、「××ってかなりカネかかるみたいだからもったいないし、使わないようにしてるの」
と言ったら、その同僚が××を使ってたことを思い出しました、、+5
-0
-
58. 匿名 2024/09/22(日) 23:11:40
>>16
ギャグセンス無いわ+16
-0
-
59. 匿名 2024/09/22(日) 23:12:10
>>15
津田大介「広島で【人々はなぜ自民党に投票し続けるのか?】をテーマに講演します」
青木理「一言で終わりそう。【劣等民族だから】って」
津田大介「あははははは」
あと、口裂け女発言もあったね+8
-0
-
60. 匿名 2024/09/22(日) 23:12:26
初めて行った美容室で「ショートやボブにはしないんですか?」
と聞かれたので
「年を取ったら短くしないといけなくなるだろうから、ロングにできるうちはそうしたい」
って言ってしまった
担当してる美容師は40代でセミロングだったけど
その美容室のオーナーは多分60代でショートカットだった
高齢女性客からのぞき込まれて
「あらほんと。若い方は紙がきれいでいいわね」って背後から嫌味言われてびっくりしたし、
女性オーナーも何度も私の後ろうろうろしてこちらを見てた
担当してくれた美容師の腕はいいんだけど
もう一度行くかどうか迷ってる
てか、私そんなに悪いこと言った?
+4
-19
-
61. 匿名 2024/09/22(日) 23:12:40
>>38
いつもの癖って。失言多そうだね。+27
-0
-
62. 匿名 2024/09/22(日) 23:12:44
>>2
こんな風にインタビュー受けて謝罪するってなかなかないよね
逃げなかったのは良かったよ+81
-11
-
63. 匿名 2024/09/22(日) 23:13:23
電話あったことをメモに書いて置いてたんだけど、そのことについて愚痴を言ってきたので(常にそう言う感じの面倒な人)普段猫かぶってそういうキャラではやってないんだけど、そのとき「めんどくせーなー」と思ったし、他に誰もいなかったので「本人にそう言ってください、私電話とっただけなので」と冷たく言ったら、棚のかげに課長がいた…
そのあとは必死でいつものキャラに戻したけど+9
-0
-
64. 匿名 2024/09/22(日) 23:13:40
>>33
羊水は体内で腐ったりしない
「腐る」は言い過ぎ+44
-1
-
65. 匿名 2024/09/22(日) 23:14:31
>>2
急にリクルートスーツ着てきて白々しかったわ+54
-8
-
66. 匿名 2024/09/22(日) 23:14:56
>>36
本当のことだからいいじゃん!
どんどん言おう!+18
-0
-
67. 匿名 2024/09/22(日) 23:16:25
主さんの場合、お〜い、を「すみません、〇〇様、忘れ物でございます。」と言えたら、完璧だね。+0
-7
-
68. 匿名 2024/09/22(日) 23:17:26
忙しいときに内線が鳴って
「はい、〇〇課でござる」
内線でよかった……+16
-0
-
69. 匿名 2024/09/22(日) 23:18:52
>>62
なんか時代感じるよねw
今って謝罪会見とかもあまりないし
SNSで謝罪文投稿で終わりだし+37
-0
-
70. 匿名 2024/09/22(日) 23:19:40
>>35
たぶん大丈夫
北海道の人は心が広いから+7
-1
-
71. 匿名 2024/09/22(日) 23:20:13
>>8
巨デブの前で太ったと言ってしまうことはある+7
-1
-
72. 匿名 2024/09/22(日) 23:21:06
まだ猫かぶってるパワハラ上司に「ずっと常務の前の席に座っててよw」+0
-0
-
73. 匿名 2024/09/22(日) 23:21:53
>>9
違う!覗きだってば!+0
-5
-
74. 匿名 2024/09/22(日) 23:23:22
>>68
「ガル山殿はおられるか?」+8
-0
-
75. 匿名 2024/09/22(日) 23:23:49
友達の娘さんに顔長いねと言ってしまった。+0
-10
-
76. 匿名 2024/09/22(日) 23:24:06
旦那に歴代のオトコでいちばん粗チンと言ってしまった+1
-9
-
77. 匿名 2024/09/22(日) 23:24:40
>>64
劣化していく、とでも行っとけば良かったね+6
-9
-
78. 匿名 2024/09/22(日) 23:25:42
>>71
あ~ついやっちゃうことあるよね・・・
私も太ってる人に「飲み物買うけど君はカレーでいい?」って言っちゃったことあるわ・・・+7
-18
-
79. 匿名 2024/09/22(日) 23:26:03
>>50
うちの子はメガネ茶髪少し太った人に「ヒカキンいるよ!ママ見て」って…。+12
-1
-
80. 匿名 2024/09/22(日) 23:26:16
>>38
所長の反応が気になる…
+9
-0
-
81. 匿名 2024/09/22(日) 23:26:30
>>68
令和を生きる武士+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/22(日) 23:28:44
お局様がプールに行った話をしてたので「まさかビキニとかないですよね」と言ってしまった+9
-0
-
83. 匿名 2024/09/22(日) 23:28:55
>>76
EDまっしぐら+2
-0
-
84. 匿名 2024/09/22(日) 23:28:59
最近立てたがるの某トピの中で何の気なしに書いた部分が予想外に叩かれてしまい落ち込んでる
ネットって怖いなと思った+6
-0
-
85. 匿名 2024/09/22(日) 23:29:14
>>26
ハゲをボケてくる上司には
どう返したら良い?+5
-0
-
86. 匿名 2024/09/22(日) 23:29:46
>>14
羊羹は保存方法によってはそりゃ腐るやろw+42
-0
-
87. 匿名 2024/09/22(日) 23:31:04
>>74
「生憎がる山は出張中でござる。それでは失礼仕る」ガチャッ+8
-0
-
88. 匿名 2024/09/22(日) 23:31:05
めんどくさい先輩のめんどくさい自虐自慢にテキトーに相槌打ってたら「私太ってるから〜(自虐)」で「そう思います〜♡」って言っちゃって空気凍ったわ。話はちゃんと聞かないかんってことですわ。+19
-0
-
89. 匿名 2024/09/22(日) 23:31:06
>>60
気にしなくていいと思う
実際、年齢とショートヘアの比率って、ほぼ一致してるらしい
20代→ショートヘア20%
40代→40%
60代→60% みたいに
ただ80代か90代だと100%になるらしい
テレビの街頭調べだけど+17
-0
-
90. 匿名 2024/09/22(日) 23:31:58
>>1
それ全然失言じゃないよーむしろ笑える😂+7
-0
-
91. 匿名 2024/09/22(日) 23:32:50
失言魔って自分で気づいてないからね。相手がキレてもなんでか分かってないから余計嫌われてる+3
-2
-
92. 匿名 2024/09/22(日) 23:33:33
>>7
自意識過剰ですしそう思うこと自体単にその人についてこいつ太りすぎだろとか思ってるような性格の悪さを感じますね+7
-6
-
93. 匿名 2024/09/22(日) 23:37:19
>>2
昔ってなんでこんな記者会見やってたんだろ
でも今のオオタニばっかりよりいいのかな
+14
-0
-
94. 匿名 2024/09/22(日) 23:37:25
>>83
見ただけでわかるくらい+1
-1
-
95. 匿名 2024/09/22(日) 23:37:27
園のママさんと年の話題になった時に「え、○○歳なんですか?もっと上かと…」
時よ戻れ…+14
-0
-
96. 匿名 2024/09/22(日) 23:37:59
>>87
ツー・ツー・ツー「にんにん…」+3
-0
-
97. 匿名 2024/09/22(日) 23:38:06
>>23
仕事したこともない人が漫画書き始めたのかしらないけど、現状はこんなの男女逆のパターンか、女→女、男→男のほうが圧倒的に多いからしっくりこない+2
-6
-
98. 匿名 2024/09/22(日) 23:38:27
>>94
PBがEDになる
+2
-0
-
99. 匿名 2024/09/22(日) 23:39:01
>>2
この発言から本当に目立って出てこなくなったよね。
+23
-1
-
100. 匿名 2024/09/22(日) 23:40:21
>>98
そうPB
初デートの頃、プールでも誘ってチェックしておけばよかった+3
-0
-
101. 匿名 2024/09/22(日) 23:40:54
ブスは化粧してもブス+2
-3
-
102. 匿名 2024/09/22(日) 23:41:06
>>92
ごめんなさい。その通りだと思います
色んな意味で自分終わってるなって思ったよ+6
-0
-
103. 匿名 2024/09/22(日) 23:42:01
>>62
昔はワイドショー番組だらけだったし今みたいにネット社会じゃないから
芸能レポーターが集団で突撃したり 何かあったらすぐ記者会見ひらいてたね
+9
-0
-
104. 匿名 2024/09/22(日) 23:44:49
言われた経験を。
とあるスーパーで、幼子を抱いた母らしき女性。
幼子が私を見て嬉しそうにしていたので、私は手を振った。
そんな私を見て笑顔を見せてくれた女性。
そこに旦那さんらしき男性がやって来た。その男性が私たちを見て……
『ああ、⚪⚪(幼子)ちゃん、アンパンマン好きだものねぇ❤️』
私は恰幅いいのは認めているけれど、傷付きもしないけれど、周辺含めて空気が凍り付いたのは気付こうよ、旦那さん……。
奥さんとお子さんの行く末の方が気になっちゃった話でした。+16
-1
-
105. 匿名 2024/09/22(日) 23:44:55
同僚Aが同僚B経由でお菓子をくれたのでAにありがとうと連絡したら、Aは私のことが嫌いだったらしくなんであいつにあげてんだよ!って裏でなってたらしい…失言というか、律儀にお礼なんかいわなきゃBにも迷惑かけなかったのに…と後悔しました…+8
-0
-
106. 匿名 2024/09/22(日) 23:45:30
>>1
恋が上手く行かず落ち込んでる親戚の子に、人間顔じゃないって言ってしまった。
その子は自分をブサイクだとはひと言も言ってなくて、普通にモテない事実を愚痴ってただけだったのに。
言った瞬間は自分でも気付かず、家に帰ってから気付いた。+9
-3
-
107. 匿名 2024/09/22(日) 23:46:03
>>100
でも別れずに結婚までしてる優しいね+3
-0
-
108. 匿名 2024/09/22(日) 23:47:00
>>107
でも、今後どうしよう+2
-0
-
109. 匿名 2024/09/22(日) 23:53:43
>>53
腹立つ気持ちはわかるけど、トピズレ過ぎるよ。
+5
-7
-
110. 匿名 2024/09/22(日) 23:57:19
旦那に、このマザコン!って言った+3
-0
-
111. 匿名 2024/09/23(月) 00:01:43
>>62
最初謝罪文だけ出して終わらせるつもりだったけど終息せずで当時CMいくつか抱えてたからインタビュー受けただけ
このインタビューも心境話しただけで大して謝罪はしてなかったよ+11
-3
-
112. 匿名 2024/09/23(月) 00:02:09
>>103
結婚すれば記者会見、子どもが産まれたら記者会見、離婚しても記者会見
すごい時代だったよね・・・+16
-0
-
113. 匿名 2024/09/23(月) 00:05:48
>>4
女性に参政権与えられたのって歴史的にはわりと最近だから
高齢者的にはそう思うのかな+0
-0
-
114. 匿名 2024/09/23(月) 00:07:34
>>112
芸能人なんかより、政治家がもっと記者会見すべきだと思うけどな+9
-0
-
115. 匿名 2024/09/23(月) 00:11:46
専門職で大手と中小で就活の難易度に差がないんだけど結局中小に就職。
入社後に職場の人に「なんでここにしたの?」と聞かれた時に「大手は大変そうなんで」とつい言ってしまった。
周りの苦笑いが忘れられない。+2
-1
-
116. 匿名 2024/09/23(月) 00:17:36
外で偶然会社の人に会ったんだけどカツラかぶってた
気が動転して私も何か被ってくればよかったと言ってしまった+14
-0
-
117. 匿名 2024/09/23(月) 00:20:28
>>36
むしろGJ+2
-0
-
118. 匿名 2024/09/23(月) 00:31:26
>>16
つまんなー+0
-0
-
119. 匿名 2024/09/23(月) 00:31:50
太った?+0
-0
-
120. 匿名 2024/09/23(月) 00:34:04
歯科医院勤務。大人の患者さんに「ドキドキしたらお手々あげてねぇ〜」+5
-1
-
121. 匿名 2024/09/23(月) 00:36:24
+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/23(月) 00:39:36
>>26
「あいつ、俺見て気を遣ってやめおった」まで含めて思われてそう笑+6
-0
-
123. 匿名 2024/09/23(月) 00:40:33
>>62
アパ丸に言ってやってよ+1
-2
-
124. 匿名 2024/09/23(月) 00:41:29
>>92
横だが内心太ってる人に太ってると感じること自体は当たり前というか仕方ないことかと+6
-2
-
125. 匿名 2024/09/23(月) 00:49:42
子供が早生まれの友達が
「早生まれで子供に苦労させちゃうな。ガル子は遅生まれだよね、やっぱりメリット感じてた?」
って聞かれてバカ正直に春生まれで得してたこと答えちゃった。
早生まれのいいところたくさん言えばよかった。
同じ年に生まれた子達より勉強も社会参加も一年先取りできること、年をとれば同級生より常に1歳若いこと、頑張りやさんが多いこととか…
後悔やばい+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/23(月) 01:18:41
>>85
今日も調子良いですね
って言って流す+2
-0
-
127. 匿名 2024/09/23(月) 01:48:20
>>14
そりゃ賞味期限35年も無いわなあ+10
-0
-
128. 匿名 2024/09/23(月) 01:51:05
>>13
上司の異動関係なくお前が悪くない?+15
-2
-
129. 匿名 2024/09/23(月) 01:53:48
>>14
わろたwwwww+13
-1
-
130. 匿名 2024/09/23(月) 02:29:34
>>15
木嶋佳苗と上田美由紀に取り合いされた男()+0
-0
-
131. 匿名 2024/09/23(月) 03:34:49
>>4
麻生太郎のかおホモ臭い+0
-0
-
132. 匿名 2024/09/23(月) 05:32:42
7人兄弟がいる幼稚園のママに不意に7人いるっていわれて、「いっぱいいますねー!」って返してしまった。
もっと他に言い方あったよな…と反省中
賑やかですねー!とか+3
-0
-
133. 匿名 2024/09/23(月) 05:56:53
>>1
お互いにwin winでいきましょう
って言われて、反射的に
win winなんて詐欺師みたいですね
言って、相手が激昂したwたぶん間違いなく詐欺師+4
-0
-
134. 匿名 2024/09/23(月) 06:18:09
>>99
この人アラフォーだよね?
それでもまだファンもついてて、コンサートもやって歌って踊ってるのすごいと思う
体型も維持してるし+8
-2
-
135. 匿名 2024/09/23(月) 06:22:02
>>50
子どもは思ったことをストレートに言うから残酷だよね+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/23(月) 06:49:16
>>44
こうやって良いこと言ってる風で、自死した人にひどいこと言っちゃってる感じが、ね…。+12
-0
-
137. 匿名 2024/09/23(月) 06:56:26
ショートボブにしてきた会社先輩が「なんかIKKOさんみたいじゃないー?」って言ってて皆が「そんな事ないよー似合ってるよー素敵〜」って言ってるとき
後輩女子が「大丈夫です!髪色的にチョコプラです!」って言ったw
先輩は即座に「T!T!コラー!💢」って振り付きで返して皆大爆笑w先輩もウケてご満悦の様子
こういう失言というかイジリにもスマート?なツッコミとボケ連携がナチュラルに出来る西日本人(先輩は関西、後輩は岡山出身)の能力は羨ましいと思う+4
-1
-
138. 匿名 2024/09/23(月) 07:27:27
>>4
政治家が言うなよ…
ここの皆様は、あまり失言じゃないですよ、大丈夫。+0
-0
-
139. 匿名 2024/09/23(月) 07:29:39
>>104
そんな失礼な人がいるのか…びっくり+4
-0
-
140. 匿名 2024/09/23(月) 07:53:16
>>139
奥さままで凍りついていたのが、申し訳ないやら。
私は聞こえなかったふりしてその場を立ち去りましたが、あのあと喧嘩していないか(そっちの方が)心配です……。+1
-0
-
141. 匿名 2024/09/23(月) 08:14:38
>>134
全然変わらないよね
変わりまくってるあゆとほぼ同年代なのに声量もスタイルもずっと変わらないのが凄い+6
-1
-
142. 匿名 2024/09/23(月) 08:23:42
>>1
朝ドラに登場する気さくなおっさんみたいな感じの言葉遣いw+2
-0
-
143. 匿名 2024/09/23(月) 08:30:42
>>128
私が悪いのはわかってるよ。でもそのせいで上司と気まずくなったから異動してくれて良かった。+0
-11
-
144. 匿名 2024/09/23(月) 08:32:25
>>13
そもそもお客様との電話対応で「もしもし」と言ってる事自体が…+6
-1
-
145. 匿名 2024/09/23(月) 08:48:07
>>1
「戸惑う」と言うべきところを、あ、あれ、あの言葉、何だっけ..とド忘れして、挙句「躊躇う」と言い間違えてしまった。聞いていた後輩が、それこと戸惑いぎみに「た、躊躇う!?」と小声で呟いていた。消えたくなった。+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/23(月) 08:52:03
職場で休職者が複数人出て、本部の方がこちらの事務所に調査が来た。
「この席の並びだと、社員が管理職社員に質問や相談がしにくい並びですよね。席替えをした方がいいのではないか?どう思いますか?」って話しかけられて
「どんな席の並びでも自分から話し掛けられない人は変わらないと思いますよ。今の並びでもきちんと相談しに来る人は普通にされてますよー」って言った+3
-1
-
147. 匿名 2024/09/23(月) 08:57:16
>>33
ただの戯言だったらここまで叩かれない訳で+1
-0
-
148. 匿名 2024/09/23(月) 09:00:57
>>35
それは単に忘れてるか勘違いしてるだけって思われるだけだよ+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/23(月) 09:12:57
役員で、「やりたくないけどやりますよ」って言ったら発案者が怒ってた。積極的にはやる気ないけど、やる人いないならやるよ。って悪い意味ではないんだけど、すみません案件だった。+0
-0
-
150. 匿名 2024/09/23(月) 09:15:51
>>64
自分もギリギリで産んだし
妹の彼氏略奪+3
-0
-
151. 匿名 2024/09/23(月) 09:16:59
>>4
老害+0
-0
-
152. 匿名 2024/09/23(月) 09:21:43
休職中の知人ママに『体調崩したって聞いたけど大丈夫?何の病気だったの?』って聞いてしまってハッとして『ごめん!プライベートなこと聞いて!答えなくて良いからね!』と謝ったけど凄く反省した。+0
-0
-
153. 匿名 2024/09/23(月) 10:21:05
>>14
賞味期限長いけどね和菓子屋で働いたことあるけど+2
-0
-
154. 匿名 2024/09/23(月) 10:36:20
「私田舎者だからかよく道聞かれるんだよねー」
って言った友達に「分かるー」て返した後、
「道聞かれたから説明したら単なるナンパだった事あったけど、田舎者だからそんなナンパ方法があるなんて知らなかったわー!ガハハ!」
て言ったら
「脈略なくナンパの話するなんてマウントって思われるよ。無邪気に自慢する癖気をつけな」
てちょっとキツめに言われた
ナンパされる事を自慢とは思ってないけど、その子がナンパとかされない事にコンプレックスあるのを忘れて失言してしまった…
+0
-6
-
155. 匿名 2024/09/23(月) 10:37:00
>>50
うちの娘はふくよかなママさんになんでそんなに太ってるの?お相撲さんになるの?うちのおばあちゃんはお相撲さんが好きなんだよ!って真面目に聞いててもうその時何も言えなくて周りのママがなんかフォローしてくれてたけど一切覚えてない。
後でその場にいたママにもう何も覚えてないどうしようって言ったら「忘れろ」とだけ言われた。
どうしたら良かったのか未だに分からないし、その後も普通に接してくれるふくよかなママさんに感謝と申し訳なさしかない。+3
-1
-
156. 匿名 2024/09/23(月) 11:10:41
先輩に
電車が止まって遅刻したことにイヤミを言われたので「不愉快な思いをさせて申し訳ありません」って謝ったけど
「不愉快な思いなんていていない!」と、更に怒らせた+0
-0
-
157. 匿名 2024/09/23(月) 11:33:57
>>152
私も休職して復職したばかりだが
一番言っちゃいけないやつ+0
-0
-
158. 匿名 2024/09/23(月) 12:37:06
>>26
それはもう、気づかなかったふりで最後まで話し切った方が良かったかもw+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/23(月) 13:00:07
育毛剤変えた波平に対しての発言+1
-0
-
160. 匿名 2024/09/23(月) 13:31:15
会社で先輩と雑談してて、
「知り合いから創価学会の勧誘されたのがショックでした。そのために近付いたんですかね〜」
って話したら、
先輩のご両親が熱心な創価学会員だった。
先輩は入信してなくて(本当かは知らない)、両親とは疎遠にしてるらしい。
宗教の話はするなって、本当なんだなと思った。+2
-0
-
161. 匿名 2024/09/23(月) 15:43:24
見た目はきれいで大人しめに見えるのが売りの友達が推しと電話しててあまりにも話が弾み、汚い言葉ずかいをうっかり使ってしまったらしい。例えるなら男子中学生みたいな。もちろんその後は連絡なし
+0
-0
-
162. 匿名 2024/09/23(月) 19:29:19
>>78
それはただのイジメw+0
-0
-
163. 匿名 2024/09/23(月) 22:49:20
>>7
私もメガネの子の前で、「あのメガネの人が〜」って言ってしまってあっ!ってなった。+0
-0
-
164. 匿名 2024/09/23(月) 22:58:13
>>79
うちは坊主の高校球児に、目をキラキラさせながらあばれるくんがいる!って。
笑ってくれたけど、ほんとうに申し訳なかった。+0
-0
-
165. 匿名 2024/09/24(火) 01:59:20
>>89
ありがとう
でもマイナスいっぱい食らってるってことは
それだけ高齢ショートカットを敵に回したってことだと思うから
もうあの美容室に行くのはやめる
おばさん方(おばあさん?)怖いし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する