ガールズちゃんねる

Xでは裏金、夫婦別姓が話題に 政策の関心テーマ分析

73コメント2024/09/21(土) 18:47

  • 1. 匿名 2024/09/21(土) 09:57:44 


    Xでは裏金、夫婦別姓が話題に 政策の関心テーマ分析 | 共同通信
    Xでは裏金、夫婦別姓が話題に 政策の関心テーマ分析 | 共同通信nordot.app

    X(旧ツイッター)の利用者は、どのような政策テーマや課題に関心があるのか―。

    +1

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/21(土) 09:58:46 

    夫婦別姓とか勝手にすればって感じ

    +60

    -17

  • 3. 匿名 2024/09/21(土) 09:59:15 

    裏金の問題点って、当選したらお金くれた人を優遇する政策をするってところ?

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/21(土) 10:00:07 

    がるちゃんで伸びるトピ
    皇室、韓国、芸能人の不倫

    +2

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/21(土) 10:00:13 

    別姓にする意味が分からない
    子供混乱するよ

    +50

    -10

  • 6. 匿名 2024/09/21(土) 10:00:19 

    夫婦別姓にやたらこだわる人はタトゥーをする人に似てる気がする
    別に悪いことじゃないけど、なんかひとクセありそう

    +43

    -8

  • 7. 匿名 2024/09/21(土) 10:00:24 

    夫婦別姓より憲法改正では?と思うんだがそれ突っ込んでるとこ少なくね?

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/21(土) 10:00:43 

    税金と社会保険料のが気になるな
    あとは国防

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/21(土) 10:00:48 

    解雇規制と年金先送りは仕方ないんだろうけどね。
    今の雇用形態ならグローバル競争に勝てないし、年金も明らかに積立て不足でしょう。

    +0

    -3

  • 10. 匿名 2024/09/21(土) 10:01:26 

    中国に対してはどうなのか
    候補者それぞれ

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/21(土) 10:01:39 

    候補の人間がテレビで必死に討論したりアピールしたりしてるけどさ大統領制じゃないから私たち一般人には関係ないよね。あれって意味あるの?

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/21(土) 10:01:42 

    >>1
    夫婦別姓なんてどうせ利権だろ

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/21(土) 10:01:50 

    独身無職ニートの私、全部どうでもいい

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/21(土) 10:02:02 

    >>2
    生活に直結しないから割とどうでもいい。てかこの制度変えたら、変えないといけない問題が次々に出てきて面倒くさいだろうに、なぜここにこだわる人いるんだろう。その労力や資金を少子高齢化対策とか被災地支援に当ててほしい。

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/21(土) 10:02:40 

    裏金脱税自民は許せない

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/21(土) 10:02:57 

    >>9
    ちゃんと説明して年金は返金して終わりでいいと思う
    解雇規制もちゃんと説明しないとだめ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/21(土) 10:04:09 

    >>1
    アジア諸国は夫婦別姓だから在日には夫婦別姓がいいんだってさ

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/21(土) 10:04:15 

    >>13
    富裕層なの?
    親の年金がほとんど支給されなくなっても問題ない感じかな

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/21(土) 10:04:20 

    >>14
    大きな金が動かせるから、中抜きしやすいんでしょ

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2024/09/21(土) 10:04:23 

    >>1
    自民は裏金議員達にしっかりと責任取らせるべき
    総裁候補者は裏金議員達に支持されているから強く言う人は誰一人としていないけど、そういう態度はリーダーシップも遵法精神もないと有権者には映っている事を自覚すべきだよ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/21(土) 10:06:02 

    >>17
    自国に戻ればいいのに

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/21(土) 10:06:14 

    夫婦別姓て、他に優先してやることあるだろ…
    誤魔化してるよね

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/21(土) 10:07:05 

    本質的な国防、外交が全然話題になってないな
    中国などからの安全保証の確立と対米独立を果たすための核武装を議論すべきなのに

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/21(土) 10:07:08 

    >>14
    政治家に帰化人が多い
    そっち系の人に擦り寄っておけばおいしい

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/21(土) 10:07:30 

    >>1
    中抜き案件

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/21(土) 10:07:44 

    外交、レプリコン、ピーファス、外国人技能実習生、土地売買の規制等
    多くの人々に関わる生活、治安に直結するところからやってほしい
    財源はあるんだから政策次第
    土台を作り直してほしい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/21(土) 10:09:02 

    夫婦別姓って自分たちはいいだろうけど、子供が生まれたときにどっちの苗字にするのかで揉めそう。男性側って言えば女性側が怒るだろうし、女性側ってなれば男性側が怒る。順番にってなれば兄弟で苗字が変わる。
    別姓にこだわらなくても、通称で旧姓を使うだけでいいじゃん

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2024/09/21(土) 10:09:13 

    Xって政治批判がほとんどだし
    言葉も汚い

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/21(土) 10:09:17 

    統一や創価が国を支配してるのなんてあり得ない

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/21(土) 10:09:34 

    裏金と統一教会問題を終わったことにしてるのが腹立つ!

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/21(土) 10:10:30 

    >>19
    確かに
    色々システム改修しないといけないもんね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/21(土) 10:10:37 

    夫婦別姓って、なんでこんなに話題になるのかな。
    結婚生活って色んなことの意見のすり合わせや妥協が必要になって、「片側が名字を変える」ことも、その一貫に思えるけど…。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/21(土) 10:12:30 

    >>7
    夫婦別姓にすることによって色々な制度の変更があって得する人たちが出てくるみたいよ。お互い美味しい思いしてるんじゃないの。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/09/21(土) 10:12:59 

    >>14
    中韓が夫婦別姓を推進してるから

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/21(土) 10:13:43 

    未だに自民を支持してる人って日本を潰したいのかな

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/21(土) 10:18:00 

    夫婦別姓
    LGBT
    同性婚
    女子トイレ廃止
    コオロギ激押し
    マイナカード

    これ全部、同じ匂いがするんだよな~

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/21(土) 10:18:06 

    >>24
    帰化人は元の国と繋がってるの?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/21(土) 10:18:56 

    >>4
    トピズレ
    該当トピへどうぞ

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/09/21(土) 10:20:19 

    >>10
    高市しか強い言葉は述べてない
    外相は笑顔でハイタッチなんかしてる場合じゃないだろうに

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/21(土) 10:27:05 

    >>3
    政治資金は全て収支報告書に記載しないと違法、加えて収入を隠してるから脱税
    本来なら全員逮捕される案件

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/21(土) 10:27:42 

    >>37
    中も韓も反日教育受けてるから日本が好きな訳じゃない。自分達が暮らしやすいように憲法を変えたいの。武蔵野市では否決されたけど、外国人参政権なんか絶対ダメ!日本人の為の日本じゃなくなっちゃう

    知り合いにも在日韓国人の親を持つ子いるけど日本より韓国の方が音楽も食も美容も優れているって感覚はあるよ。ただ犬食べるとかそういう受け入れ難い文化の話題の時は「日本に生まれてよかった」と言う。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/21(土) 10:29:13 

    >>5
    意味が分からない人は同姓にすれば良い、それだけの話

    +9

    -7

  • 43. 匿名 2024/09/21(土) 10:29:36 

    >>10
    ほんとそれ
    今回の対応を見ると上川はダメだね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/21(土) 10:31:21 

    >>1
    この記事があからさまな誘導だろ
    Xで見るのは安全保障と経済対策だけど?

    偏差値の低い雑誌的には自分たちが分かる政策を論点にして欲しいのかな?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/21(土) 10:31:35 

    >>12
    夫婦別姓に利権があったらとっくの昔に実現してるでしょw
    利権命の自民党が30年放置してるんだよ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/21(土) 10:34:11 

    >>17
    外国人と結婚した場合は今も別姓、外国人には全く関係ない

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/09/21(土) 10:40:11 

    >>46

    その在日がバックにいるでしょ(ため息)

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/21(土) 10:47:30 

    >>2
    優先事項じゃないよね

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/21(土) 10:49:29 

    今すぐどうにかしないといけない問題放置で
    差し迫ってない問題ばかりだね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/21(土) 10:52:57 

    個人的には憲法改正をもっと取り上げてほしい
    改憲して緊急政令(緊急事態条項)が可決すると、基本的人権がなくなってしまう
    この危機に気づいていない人が多すぎる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/21(土) 10:53:25 

    >>3
    裏金は外国人からのものが多かった
    そして外国人にその恩恵として優遇する政策を…ってヤバくないわけがないよね

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/21(土) 10:56:07 

    >>2
    お互い話し合って決めればよろしい

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/21(土) 10:56:18 

    >>42
    選択できるってだけだしなぁ
    そもそも姓なんて100年くらいしか歴史なくね?

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/21(土) 10:57:27 

    Xってほんと偏った人とか、あとはテレビ局の話題作りとか、、そんなんばっかで全くあてにならない。
    職場の若い子はそういうのわかるから政治ネタとかいかにもなテレビのやつとかはスルーしてるって言ってた。
    ほんと若い子のほうがSNSとうまく付き合ってるね。
    きっと暇な中高年の人たちが一番うまく向き合えてないんだろうね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/21(土) 10:57:56 

    >>51
    はーい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/21(土) 10:58:32 

    >>47
    選択的夫婦別姓は日本人同士が結婚した場合の制度で外国人には一切関係ないよ
    外国人と日本人が結婚する場合は今でも別姓、外国人同士が結婚する場合はその国の法に従う

    バックの在日が何をどうするのかため息ついてないで説明してみて

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/09/21(土) 11:00:10 

    >>50
    憲法改正は総裁選候補者全員賛成だよ
    自民党政権を早く潰さないとね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/21(土) 11:00:44 

    裏金と統一教会が嫌
    でも候補は誰もなんとかする気がないというね…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/21(土) 11:01:32 

    >>1
    強制的親子別姓 戸籍破壊
    ソ連の大失敗を後追いする合理的理由はない

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/09/21(土) 11:02:08 

    >>56
    中華系の在日本人らが、以前から散々日本も夫婦別姓にすべきだと訴えてて地元の公民館でも勉強会やってたけど。
    自分らが夫婦別姓でそれが自然だから、自分らが住む日本でもその選択肢があるべき!というてたわ

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/09/21(土) 11:10:50 

    >>58
    半分以上関係議員なのかなとか
    言い出したら党が分裂するのがわかっているので
    言えないとかじゃないの

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/21(土) 11:21:21 

    >>42
    そのうち別姓が強制になりそうじゃない?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/09/21(土) 11:34:32 

    >>42
    別姓の家に生まれてきた子供に意味がわからないって言われたらどうすんの?ってことだよ

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/21(土) 11:43:17 

    >>1
    税金とか物価上昇、災害の方が気になるわ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/21(土) 12:04:58 

    >>1
    それも大事だけど、まずはコロナ対策の振り返りをしようよ。なんの振り返りもしないまま、なぁなぁで終わらせるのは危険。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/21(土) 12:05:39 

    >>53 >>42
    ソ連で強制的親子別姓は失敗したから無し

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/21(土) 12:14:08 

    移民問題に誰も触れない。タブーなのか。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/21(土) 12:23:57 

    別姓より通名廃止するのが先でしょ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/21(土) 13:19:08 

    >>1

    増税増税で最高税収記録更新してるのに、また防衛増税と国民から搾り取ろうとしてるのが不満
    電通に100億以上も流れてること、反日の統一教会とズブズブ、国民は100円のおにぎり万引きで逮捕なのに政治家は4000万までOK、アメリカの属国、竹中が暗躍、経団連に忖度して非正規拡大、移民受け入れ、海外には物価高対策で支援するのに国内は知らん顔、外国人の生活保護、不法滞在者の医療費全額負担、外国人主に中国人への出産一時金支給や介護保険のタダ乗り、何万人もいる行方不明の移民達問題…これら自民党はきちんと解決してほしいわ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/21(土) 13:36:00 

    >>60
    なるほど、あなたは在日中国人だからその勉強会に出席したんだね
    在日中国人の勉強会なんて日本人は知る由もないし、そこで中国人が何を言おうと日本の法律には何の影響も与えない
    在日中国人に影響力があると勘違いしないでね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/21(土) 13:39:22 

    >>5

    私もそう思う
    何をどうでもいいこと急いで決めようとしてるの?
    もっと優先的に議論することあるだろうにね

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/21(土) 16:00:45 

    別姓は最優先に取り組むべき問題
    このまま放置しておくわけには行かない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/21(土) 18:47:38 

    >>2
    いじめ加害者も名前ロンダリングで親が離婚しなくても使えそうだよね。

    私は夫と不仲で3年後に離婚予定だから個人的に使いたいけど。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード