ガールズちゃんねる

「介護担当」になりやすい一人っ子 背景に根強い「家族」の意識

418コメント2024/10/20(日) 04:09

  • 1. 匿名 2024/09/20(金) 16:37:58 

    「介護担当」になりやすい一人っ子 背景に根強い「家族」の意識 | 毎日新聞
    「介護担当」になりやすい一人っ子 背景に根強い「家族」の意識 | 毎日新聞mainichi.jp

    ...一人っ子男性の同居割合は41・1%(18年)で、きょうだいがいる第1子男性の約1・5倍、第2子男性の約1・4倍に上った。一人っ子女性は38%(同)で、きょうだいがいる第1子女性の2倍、第2子女性の約1・4倍だった。 一人っ子は進学、就職を経ても親と同居する傾向がみられた。


    苫米地准教授
    「親との関係が密で、頼れる家族が親以外にいない一人っ子は、介護においても負担を一人で抱える可能性が高い」
    「(略)家族以外の外部に頼れる仕組みをより一層整えていかなければならない」

    +97

    -9

  • 2. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:08 

    長生きはするもんじゃない。

    +206

    -10

  • 3. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:18 

    友達が、その要員で
    父母にとっ捕まって、いまだにこどおば

    +60

    -34

  • 4. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:34 

    もう無理で親を殺すことで解放される人多いもんね。
    お金ないと厳しいけど、介護するとお金稼げないっていう矛盾だよね。

    +198

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:34 

    現実を知らないガル民「施設に預けるのでぇ」

    +128

    -9

  • 6. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:37 

    一人っ子政策の中国とかどうするんだろうね

    +10

    -16

  • 7. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:44 

    なりやすいというか自分しかいないからね、、
    仕方ない

    +130

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:49 

    介護禁止で

    +9

    -6

  • 9. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:55 

    全力で逃げろ!

    +37

    -12

  • 10. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:57 

    一人っ子の方がもめなくていいよ
    使えない兄弟はほんとにイライラがとまらない
    お金負担と介護負担でもめるもめる

    +422

    -10

  • 11. 匿名 2024/09/20(金) 16:39:58 

    >>1
    きょうだいの有無で見ると、一人っ子男性の同居割合は41・1%(18年)で、きょうだいがいる第1子男性の約1・5倍、第2子男性の約1・4倍に上った。一人っ子女性は38%(同)で、きょうだいがいる第1子女性の2倍、第2子女性の約1・4倍だった。18年以外の3回の調査も同様で、一人っ子は進学、就職を経ても親と同居する傾向がみられた。

     また、家計への支援やプレゼントの贈答など親子の経済的援助関係を分析すると、一人っ子はきょうだいがいる人に比べて、親子が相互に援助し合う傾向があった。
     このように一人っ子は親との関係が強くなりやすい。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:08 

    もうお金貯めとくからそんな状況になったら施設に遠慮なく入れていいからねって感じだ
    子供に負担かけたくないよ…

    +64

    -3

  • 13. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:16 

    でも一人っ子は自分しかいないから諦めがつくところはあるよな
    兄弟がいると「何で自分だけ」って問題出てくるけど

    +252

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:20 

    >>3
    母は67
    父は87

    お金と若さの交換で結婚した夫婦だから、
    全く仲良くなくて
    マスコットのような娘を
    手放したくないみたい

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:25 

    頼る外部が人手不足
    施設とか部屋は空いててもスタッフ足りてない

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:28 

    末っ子も介護要員にされやすい

    +40

    -9

  • 17. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:45 

    >>5
    施設も高いからなあ。簡単には預けれん

    +138

    -1

  • 18. 匿名 2024/09/20(金) 16:40:51 

    >>10
    それで遺産は均等相続だもんな

    +153

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/20(金) 16:41:26 

    >>3
    寂しい母親の無意識の「あなたは出ていかないでー」
    って言うのを、
    娘も無意識で察知して出ていかなかんだよね

    病んでるわ

    +113

    -6

  • 20. 匿名 2024/09/20(金) 16:41:33 

    >>1
    家族以外の外部に頼るのにはお金が必要なんです
    お給料上げてもらえますか?

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/20(金) 16:41:39 

    値段手頃なところは生活保護や独り身優先だし、そうじゃないところはお金持ちじゃないと無理だよっていう値段だし、普通に働いてきた一般市民の介護問題が1番きついよね…

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/20(金) 16:41:43 

    >>1
    あなたは

    一人っ子です +
    一人っ子じゃない ー

    +99

    -86

  • 23. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:13 

    >>18
    遺言で介護した人に多めに渡すって書いた人がいて、そのあと、兄弟姉妹で揉めてたらしい…
    何もしない人たちの方ががめついのかね?

    +102

    -2

  • 24. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:30 

    子と同居してると施設に入れない

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:33 

    >>22
    一人っ子で母の介護してるよ。

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:35 

    >>6
    そんな国どうでもいいわ

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:38 

    こないだアラフィフで久々の同窓会した時、美人で性格も良い憧れの友人が独身だった
    高齢出産で産まれた一人っ子だからみんなより10年以上早く介護の時期がやってきて、しかもご両親の介護必要な時期がズレていたため恋愛も楽しめず婚期も逃してしまったと…涙

    高齢出産一人っ子増えてるけど、介護で子供の人生台無しにしないよう足腰鍛えるなり施設の目処つけておくなりした方がいいよ

    +96

    -11

  • 28. 匿名 2024/09/20(金) 16:42:53 

    はーい!一人っ子です。大学生の時に親が倒れてそこから介護始まってるよ。28歳の時の子供だから、高齢出産の子供じゃないよ。
    相談できる人、いないし、結婚も出産も就職も出来ないかと、悩んだよー。とりあえず、どれも出来たけど、まだ介護は続いてる。すんごいストレス

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/20(金) 16:43:02 

    無意識で子供をつかまえて
    こどおばにしてるお母さん、多いね

    仲悪い夫と二人きりになりたくないんだよ

    +74

    -4

  • 30. 匿名 2024/09/20(金) 16:43:13 

    うち弟いるけど疎遠だしかなり遠方にいるから、圧倒的に私の負担がやばそう
    兄弟いたところで平等になんて不可能で、結局近い方、頼りやすい方に偏るよな

    +66

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/20(金) 16:43:28 

    日本はつい最近まで家長制度あったし、産んでくれた親や祖父母への恩義は絶対的なものだって思い込まされてるんだよね

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2024/09/20(金) 16:43:33 

    私、一人っ子で介護担当だけど認知症の親に毎日のように出ていけって言われるんだけど出てっていいでしょうかね

    +90

    -1

  • 33. 匿名 2024/09/20(金) 16:43:33 

    >>17
    高いのもあるし空がないから入れないってことも今後どんどん増えるよね。それに今でさえそうなのにね

    +52

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/20(金) 16:44:16 

    >>10
    実家暮らしや近居の子供は介護負担も大きいかもしれないね
    そのまま家に住むつもりが施設や相続となると 家と土地を売ることも考えるしね

    +55

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/20(金) 16:44:19 

    >>13
    私は一人っ子で、
    両親に孫催促されてとにかく辛かった、、

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/20(金) 16:44:51 

    >>17
    親2人分は厳しいよね

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/20(金) 16:45:13 

    >>10
    分かる
    うちなんて兄が多分うつ病で10年くらい無職の引きこもりだから親の介護なんてしない。逆に80歳の母にご飯の用意してもらって世話してもらってる。
    だけど母は兄に多めに遺産残すと思う。ていうか財産食いつぶしてるからお金がないわ。負の遺産は残されると思う。

    +117

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/20(金) 16:45:15 

    >>30
    もう遠方に住んでるとかだと仕方ないよね
    知り合いの方はお兄さんが遠方に住んでて手は出せないけど口は出すタイプで大変そうだった

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/20(金) 16:45:32 

    ひとりっこに限らないのよ

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/20(金) 16:46:32 

    >>1
    私一人っ子なんですが、
    一人っ子って周りに嫌味言われません?
    「寂しくなーい?」とか

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/20(金) 16:46:43 

    >>10
    うちの姉もまじで何もしない
    若い時から稼業手伝いもしないし、子連れ出戻りなのに家事さえしない
    遺留分あげるだけでも多過ぎるくらいだわ

    +84

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/20(金) 16:46:48 

    >>37
    お兄ちゃんが心配だからと言って絶対お金残すよね
    遺産じゃなくても生前に結構渡してるんじゃないかな

    +54

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/20(金) 16:47:41 

    >>32
    いいんじゃないかな。(笑) 認知症って大変よね。

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/20(金) 16:48:31 

    >>14
    そういう夫婦多いわ
    妻をアクセサリーだと思ってる爺さんに捕まった

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2024/09/20(金) 16:48:50 

    この前はひとりっ子はいいよ!みたいなトピ立ち、今日はひとりっ子は介護要員になるからダメみたいなw
    どないしたらえてえねんw

    私自身兄弟多いけど、父と母は離婚して、父は再婚してでも60代で亡くなった。最期まで再婚した奥さんがみてくれた。母は私と一緒にいたけど、同じく60代突入してすぐに緩和ケアにいき、介護と言うほどのものじゃなく亡くなった。
    うちはひとりっ子で、親に私の子供を見せられなかった事は残念ではあるけど、もう若くないので2人目は無理で。
    夫には弟がいて、歳が離れてる。義母は早く次男夫婦に子供子供と言ってるよ。でも、まだつくる気がないのか、私はよく知らないが、2年結婚してまだだから義母がうるさい。でも結局2人が育てるし、周りがとやかく言ってもしかたない。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/20(金) 16:49:27 

    >>35
    一人っ子さん

    親から孫催促された➕
    されてない➖

    +6

    -20

  • 47. 匿名 2024/09/20(金) 16:49:31 

    一人っ子のほうがいい。計画的な一人っ子親は貯金もしている。
    旦那は3人兄弟だが揉める揉める。
    ホンマに無駄な兄弟ほど要らんもんはない。
    協力より必要なのはお金だから。

    +66

    -6

  • 48. 匿名 2024/09/20(金) 16:50:04 

    >>9
    大学生の息子には車で3時間はかかる所に住んでくれと伝えている。就職したら絶対帰って来るなとも言ってる。一人っ子です。

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2024/09/20(金) 16:50:24 

    >>13
    うちは姉妹で姉が長男と結婚したから、それから母親が私に執着するようになり、介護要員として支配してきました。
    敷地内に家を建ててしまいました。呪縛です。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/20(金) 16:50:29 

    >>29
    無意識で洗脳するんだよ子供を。
    「あなたは一人暮らしできないから」「そんなお金ないでしょ?老後のお金なくなるよ??」

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2024/09/20(金) 16:50:55 

    一人暮らし出来るほどの余裕がないし 家から職場に通えるから実家に住むという子も多いよね。色々してもらった分介護もとなりそう

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/20(金) 16:51:05 

    >>1
    ようやく子供が親の面倒を見るのは当たり前ではない、外部に頼れる仕組みが必要と声をあげてくれる偉い人が現れた。時代によって、介護、親子関係のあり方もアップデートされて然るべき。

    +43

    -2

  • 53. 匿名 2024/09/20(金) 16:51:19 

    何で介護任せられるの父母どちらともになるんだろう
    必ず同じタイミングで介護必要になるわけじゃないと思うのに。

    とりあえず
    自分か夫かどちらかが(先にガタがきた方を)何とかすれば良いじゃんないの?て思うんだけど

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/20(金) 16:52:42 

    一人っ子は教育費もかけて大切に育てている親が大半だと思うのに、なんで介護要員と決めつけるのか。

    親も余裕があるから自分の老後のことくらい考えてるわな。

    +18

    -8

  • 55. 匿名 2024/09/20(金) 16:52:47 

    >>37
    うちの母親から多めに遺すどころか全額兄へと言われている。その兄の面倒見る為に私に仕事を辞めろとも言われている。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/20(金) 16:52:49 

    私は子供に迷惑かけないって言ってた人も75歳すぎると人格変わって子供に頼るようになる
    そういう人たくさん見てきたし、老いとはそういうものだと思う
    私は絶対にそうならないって人は自分は絶対に認知症にならないって言うくらい滑稽

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/20(金) 16:53:02 

    >>3
    家にこどおばがいると優先度がさがってより施設に預けられないんだよね。

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2024/09/20(金) 16:53:08 

    >>10
    これからどっちがやるか考えるのが怖い。
    私は地元離れて兄が実家にいるけどお互い独身で一応まだ20代、でも高齢出産だったからそろそろ父が70歳…まだやりたいこともあるし兄も家出る気ありそうだから私が戻らなきゃかなって考えたり。

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/20(金) 16:53:19 

    >>47
    一人っ子の親の貯金額が多いデータってあるの?

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2024/09/20(金) 16:54:12 

    >>17
    親が富裕層で良かった。自分もしっかり貯めておく

    +3

    -9

  • 61. 匿名 2024/09/20(金) 16:54:24 

    >>23
    それで裁判になることって結構あるんだよ
    遺留分がどうのこうのってさ
    最後に殺人事件になったりもする

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2024/09/20(金) 16:54:26 

    >>40
    長子の女の子に、何故かよく言われるわ

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/20(金) 16:55:46 

    >>47
    親の持ち家あったら、それの取り壊しだけでも
    300万だよ、、、

    誰が出すの

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/20(金) 16:56:03 

    >>48
    私の友人が、まさにそれだけど
    相方が認知症になって面倒みてる親が「耐えられない」ってノイローゼになって泣きついて
    結局、往復6時間かけて通ってるわ
    こんなことになるなら近場にいた方が100倍よかったよって後悔してる

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/20(金) 16:56:32 

    >>47
    高級住宅街に限って、意外とメチャクチャ一人っ子多いよね
    みんな超お金持ちなのに

    +13

    -4

  • 66. 匿名 2024/09/20(金) 16:56:48 

    >>65
    芦田さんとか?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/20(金) 16:56:50 

    >>56
    絶対は無いんだよね。でもさ、面倒見るのが当たり前だろ!ってスタンスの親もどうかと思う。子供には子供の人生があるから。
    だけどさ、それでも抗えないのが悲しいかな老いで。迷惑をかけるつもりは無いけど、もし迷惑をかけるような事があったらごめん。でもお金では迷惑かけるつもりは無いよ。って子供には言ってる。

    +19

    -3

  • 68. 匿名 2024/09/20(金) 16:57:03 

    >>63
    うちは700万って言われてるよ
    普通の家ですが
    亡くなる前に木だけは自力で抜いとけ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/20(金) 16:57:32 

    >>11
    はー同居や介護は可能性が高まるけどそういや遺産も全額もらえるよね

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/09/20(金) 16:57:38 

    >>57
    そうなん!!???

    こどおばって、一人っ子だと特に
    介護からの逃げ場ないね

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/20(金) 16:58:46 

    >>1
    だって大半の親は老後不安から子供つくるんだから
    エゴからつくる
    自分の事を中心に考える人しか今の時代産まない(産むこと自体が虐待)

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/20(金) 16:59:06 

    >>10
    若い時は兄妹好きだったし仲良かった!
    でも親が本格的に介護必要になったら理由つけて押し付けあい。私が見ることになったけど、お母さんにはこうしてあげないとかわいそう。とか訪問サービス嫌がってるみたいとか。で、亡くなったらきっちり遺産。向こうは兄姉がいてよかった!って言ってるけどこっちはいない方が良かった。
    介護などで兄妹いて良かった!って人は相手に押しつけてる人多数な気がする。

    +126

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/20(金) 16:59:26 

    若い時は親も強気でいられるのよね
    うちの祖母も母もそうだった
    面倒なんかみなくていい!!死んだら海にまいとけ!!って言ってた
    なのに老いたら弱気になって「ありがとうねありがとうね」って
    みんなそう
    だからせめて不自由ないお金だけは貯めとけ
    口約束なんか要らんただの自己満足だ

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2024/09/20(金) 16:59:28 

    >>5
    介護は親のお金でとかいうけど実際はかなり裕福な家じゃないと難しいと思う
    預けるのも毎月かなりの大金がいると思うし何年、何十年もなんてお金が足りない

    +106

    -1

  • 75. 匿名 2024/09/20(金) 16:59:35 

    >>68
    メチャクチャ大きな家?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/20(金) 17:00:11 

    >>68
    なぜ700万?

    というか、木を抜くのにも
    追加料金いるの??

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/20(金) 17:00:21 

    >>3
    これをこどおば呼ばわりってひどいよね、ニートでもなく介護も労働もしてるのにでしょ

    私もその状態だけど、年の離れた末っ子も捕まりやすいよ
    上が10歳以上とか年上で、大学の入学卒業や就職の18や22で他県に行かれちゃったらもうすごく逃げづらいもの
    末っ子はその場合高齢出産だし、うちは私が大学在学中に母が病気になったわ、続いて父も

    +71

    -6

  • 78. 匿名 2024/09/20(金) 17:00:54 

    >>63
    これもきょうだいで均等に出し合うの?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/20(金) 17:01:14 

    >>76
    物価が上がってるから
    昔の金額では無理みたい
    人手不足もある
    木を抜くのってすごく大変らしいよ
    切ったら終わりみたいじゃないし

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/20(金) 17:01:22 

    >>64
    それは無視してと伝えている。実父と義父母で痛い程味わいましたので。息子も見ていたし結局アルツハイマーの義父は訳あってもう離れた。ケアマネさんにも話して包括センターにも言ってる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/20(金) 17:01:48 

    子供2人いるって言っても男女とかだったら大抵女の方が背負わされるよね

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2024/09/20(金) 17:02:02 

    >>27
    ガルちゃんでは親の介護で婚期を逃した独身に既婚者が
    「美人でモテる人で親の介護があるからって独身になる人はいないよ?美人だったら要介護の親がいても根負けするまでプロポーズされてるはずだよ。私の知り合いの美人がそうだったし。あなたが独身なのは魅力と行動力がないからだよ」って言ってる

    +10

    -7

  • 83. 匿名 2024/09/20(金) 17:02:33 

    >>10
    介護してる一人っ子です
    そう思ってやってるけど最近親が終末期になってきてちょっとしんどくなってきた
    亡くなった後の諸々とか相談相手がいたらなあと思う事もあるよ

    +58

    -5

  • 84. 匿名 2024/09/20(金) 17:02:58 

    ひとりっ子より長女だと思うけどな
    散々下の子を可愛がっておいて、いざ介護となると長女を頼る親は多いと思う

    +8

    -5

  • 85. 匿名 2024/09/20(金) 17:03:04 

    >>79
    えーーーーっ、、、
    そうなんですね

    700万
    田舎の親からしたら持ち家ってステータスだけど

    子供からしたら辛いですね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/20(金) 17:03:16 

    >>75
    普通の家です土地は40坪ちょい
    30年前は500万くらいって言われました
    すごく安く取り壊した人いますか?

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/20(金) 17:03:59 

    >>10
    あるある
    距離や家族構成、年齢やキャリア色々持ち出して介護も手伝いもなんもしなかった奴に限って「もっと年寄りを大事にしろ」とか言ってくるし、亡くなったら誰よりも遺産を多くせしめようとする
    義兄、てめぇの事だよ

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2024/09/20(金) 17:04:09 

    >>70
    そういう人はこどおばって呼び方ふさわしくないよね。一度も家を出たことない姉から自分は仕事で忙しいから介護は妹のあんたって言われてる。こういう人こそこどおばだよ

    +15

    -3

  • 89. 匿名 2024/09/20(金) 17:04:26 

    >>63
    300万((((;゚Д゚)))))))

    子供が出すのかな?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/20(金) 17:04:46 

    >>72
    ホントだね それに住んでる所が遠い近いも関係なく平等にしてほしい 心配だけど遠いから来れなくて、って言うなら引き取れば良いだけじゃんって思う

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/20(金) 17:05:31 

    >>57
    会社行ってても、子供が独立して家庭持っていても
    子供いるならまずは子供だよ



    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/20(金) 17:07:00 

    >>85
    子供が残らないとしたら負の遺産ですよね
    維持できるとしても空き家はホームレスの巣にされたり放火の危険もあるし
    草が生い茂れば近所の人から連絡きてお金払って業者に除草させてるって人もいます
    人が住まないと荒れるからと、年に数回帰って掃除してる人もいますが大変ですよね
    遠方であればなおさら

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/20(金) 17:07:28 

    >>10
    一人っ子じゃないからそんなこと言えるんじゃいと思われるかもだけど本当にそう思う
    私にとっては毒で、弟にとっては良だった母の件が最近やっと片付いたよ
    弟がのんびり楽しく生きてる時、言葉は悪いけど私だけが貧乏くじ引いてる状態でさ
    遺産とか保険金あるのか知らんけど、私は何もいらないから後はそっちでよろしく、私にも家族がいるからじゃあねヨロシクって感じで
    たぶん弟家族に恨まれてるだろうし、このまま絶縁になってもしょうがないと思ってる
    だって私はやれることはやったもん
    それでも弟の方が可愛いなら母にとっても弟に面倒見てもらった方が幸せなわけで
    将来的にうちに転がり込めばいいやと甘く見てた母のこともバッサリ突き放したよ
    夫名義で買った家だからって
    だって夫や子供達の方が大切だし、私が今までどれだけこの人達のことを犠牲にしたと思ってんのよ

    +62

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/20(金) 17:07:37 

    >>34
    実家暮らしなのに介護しない兄弟なんとかしてくれー

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/20(金) 17:08:01 

    >>10
    私の周りも揉めてる人多いわ。私はひとりっ子で女だから親は将来結婚して家を出ていくと想定して老後資金を貯めたり老人ホームの見学に行ったりしてたから今後も直接介護する機会はなさそう。でも兄弟がいる夫や周りの友達は押し付け合いで頭悩ませてる。子供数人を専門学校や大学まで行かせて老後資金を十分に蓄えてる家庭はそう多くないし、子供には子供の生活があるしね…

    +26

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/20(金) 17:08:43 

    >>82
    そうなんだね

    その友人の場合は真面目な性格だから相手に介護の負担かけたくないという気持ちが強かったみたいで、あえて恋愛しないようにしてたと言ってた
    今も本当にキレイだけど、ずっと「いいなぁ、私にも子供がいたらこんなことしてあげたかった」などみんなの話を眩しそうに聞いてて不憫すぎた

    私の世代はまだ親の介護は子供がと双方思い込んでる人も多いから、なおさら難しかったんだろうな
    これからは一人っ子関係なく、親自身が自分の老後を見なきゃだと思う

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/20(金) 17:09:09 

    >>42
    それうちだよ!怒り狂いそう

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/20(金) 17:09:26 

    >>63
    家、土地込みで売れないの?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/20(金) 17:10:27 

    >>92
    そうなんですね。。
    本当にこれこそが「負の遺産」ですね

    親は後先考えず建てたのかな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/20(金) 17:10:38 

    >>23
    そらそうよ。

    自分のことしか考えてないから介護に手も金も出さないし、自分が少しでも不利になることは許せないんだよ。

    恥知らずってやつね。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/20(金) 17:10:43 

    >>10
    使えない兄弟もそうだけど、馬の合わない兄弟や、年が離れているなどあまり話したことない縁薄い兄弟も中々疲れるよ
    そういう兄ちゃんは私に任せてくれたらいいのに変なとこで長男面して母親のことも、何もわからないのにちんぷんかんぷんに答えるから一人のがまし

    男は経済力あるか車持ちでないと、介護に使えない、、

    +57

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/20(金) 17:11:02 

    >>92
    放火されるの?なんで??

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/20(金) 17:11:50 

    親の老いが怖いし、本当にかなしい、、、、。
    先に死なないでほしい

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2024/09/20(金) 17:11:54 

    >>55
    私もそれに近いこと言われた
    旦那子供の面倒はみるけど兄の面倒みるわけないじゃん!そんなこと言ううちの母親だけが異常かと思ってたけど他にもいるんだね

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/20(金) 17:12:14 

    むしろ兄弟いるのに1人しか介護してないとかざらだよ
    一人っ子家庭は老後頼らないように金貯めてるから

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/20(金) 17:12:46 

    >>22
    きょうだい3人いるけどもうすでに父も母も私にベッタリ。
    スマホ購入とか病院行く時とかね。
    姉も兄も都合良いときに頼るだけ頼ってたくせにあとは知らん顔だもん。
    「お前も無視すれば良いだろ。自分が相手するくせに何文句言ってんだ」っていう人絶対にいるだろうけど。
    きょうだいなんてこんな感じなら居ない方がマシって話。
    むしろ一人っ子のほうが親のお金残ってて介護費とか葬儀とか遺品の整理とかなんとかなるんじゃない?と思う。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/20(金) 17:13:07 

    母高齢出産の一人っ子
    一人暮らしの母を中距離介護中です
    相談しないでサクサク介護方針をケアマネさんと
    決められるので一人っ子で良かった
    ついでに高齢出産なので
    私自身の体力もあるうちで良かった

    ただたまに煮詰まると旦那に当たってるけど
    仲良し親子だったけど認知症初期は母の人格が変わった
    母を憎むようになってしまった
    今は進んだから少しマシだし自分自身も色々諦めて楽にはなったかな

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/20(金) 17:13:36 

    >>47
    独りっ子だけど親は無年金無貯金 
    裕福で介護施設に余裕で入れる
    その後も遺産たくさん保険金たくさん

    そんな独りっ子なら羨ましいわ

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2024/09/20(金) 17:15:00 

    >>1
    うちも一人っ子。
    これが一番のネック。
    延命治療も絶対すんな!介護なんか絶対すんな!って言ってある。
    結局どんな形でも迷惑掛けちゃうし、一人で背負わせちゃうのが申し訳ない。
    頼りにならないきょうだいでもいないよりマシだったろうな。

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/20(金) 17:15:25 

    最近ロストケアって映画見たんだけど、自分には介護できる気がしない。壮絶すぎた

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/20(金) 17:15:27 

    >>103
    子供が先立つ以上の親不孝はないと思ってるから、自○したくなったとき何度もこの考えで立ち止まったよ。
    兄弟を病気で亡くしてるんだけど、その時の親の悲惨さといったらなかったから。

    ろくな親孝行してないけど、先立たないことだけは決めてる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/20(金) 17:16:04 

    >>58
    戻っちゃだめだよ!家政婦にさせられるよ
    両親だけならともかく兄の世話までさせられるよ
    あなたはまだ若いのに。人生詰むよ

    +30

    -3

  • 113. 匿名 2024/09/20(金) 17:16:04 

    >>10
    うちはまだこれからの話だけど、介護担当は私になると思う。兄とは昔から仲が良いから拗らせたくないなぁ。

    +2

    -7

  • 114. 匿名 2024/09/20(金) 17:16:08 

    >>10
    きょうだい仲が良かったとしても、配偶者出来たり子供出来るときょうだいも変わるからね

    実際、住んでるのが離れてる・日頃忙しいって親の介護丸投げでも相続になったら
    きっちりもらって自分の子供の足しにしたいってハッキリ言ったし
    交代で親の面倒見に来てくれても、自分の家の旦那の食事や家事、そっちばかり気にしてる
    仕方ないことだけど、きょうだい円満なんて親が元気なうちだけ

    たまーに誰も結婚しないで実家で親の面倒見てる人たちいるけど
    仲良いならそれもありなのかなと思ってしまう

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/20(金) 17:16:45 

    義妹が出戻りで実家に住んでるから死ぬまでお願いしたい。
    二度も出戻ってるし、その度に親の世話になって自分はパート。
    親は甘やかしすぎだよ、全く。
    義父は死んでるから女同士仲良くやってくれと思ってる。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/20(金) 17:16:52 

    >>83
    お金持ってて良いきょうだいならね

    遺産の時に出てくるのがきょうだいの旦那や妻が余計な口出ししてる?パターンもありよ。また、きょうだいも自分の子どもに遺産残したいから必死になるパターンもあるよね。

    1人で決めた事には後悔もないよ

    +55

    -2

  • 117. 匿名 2024/09/20(金) 17:16:55 

    >>17 んで、子供ひとりで運が悪ければ親2人の介護について考えなきゃいけないのかぁ。きっつい。

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/20(金) 17:18:15 

    >>2
    安楽死、尊厳死って今の日本じゃ無理だから
    どうしたものか
    延命治療せずに緩和治療で迷惑かけないぐらいしかないかも
    施設も月15万、高いよね年金じゃ足りないし貯金もいつまで持つか

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/20(金) 17:18:50 

    ガルだと選択一人っ子正しいってドヤしてるコメントよく見る。

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2024/09/20(金) 17:19:17 

    >>109
    うちもひとりっ子でこれだけが気がかり。

    けれどうちの母は3人姉妹なのに全て押し付けられた上うえに遺産は1番損というか、何もしなかった末っ子の思うようにされて母の意向は何ひとつ叶えられず最悪だったからきょうだいがいたからどうということもないのかもな、と考えてるよ。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/20(金) 17:19:49 

    >>115
    こっちは義兄パートで実家暮らしだけどこて
    男性に介護は無理かな
    義父母が亡くなっても固定資産税払えなさそうだし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/20(金) 17:19:53 

    兄弟が居るとて親の介護に協力してくれるとは限らないんだよね。
    祖母が倒れた時、3姉妹で1番遠方に住む母が毎回面倒見に行ってて近場に住む叔母2人はなーんにもしない人だった。書類の手続きすらしないような人たち。

    仲が良くて理解あってみんな実家の近くに住んでる兄弟姉妹が1番介護で揉めないだろうね。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/20(金) 17:20:05 

    >>110
    うちの父が足腰強い認知なんだけど、弄便し始めた。本当になるんだとビックリよ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/20(金) 17:20:28 

    >>13
    うちは下に弟3人いるけど、1人は微塵も何もしないけど、他2人は福祉が専門職だから段取りよくしてくれてるし、上手く分担してやってる。これ1人ではきついなって思う。友人は1人でしてるし、でも兄弟いるから上手く分担出来る訳でもないもんね。現にうちにも1人我関せずだし。上手く分担出来る兄弟以外はって感じよね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/20(金) 17:21:15 

    >>14
    娘さんも本気で逃げる気はないんだと思う。イヤだったらさっさと逃げ出す

    +11

    -9

  • 126. 匿名 2024/09/20(金) 17:21:50 

    >>1
    友達んちのばあちゃん、息子夫婦と同居してたけど、折り合い悪くて、102歳で自分ひとりで病院に行って入院手続きしてたわ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/20(金) 17:22:55 

    >>119
    うちは経済面を考えて選択一人っ子だけど、介護や葬儀の負担を考えると子供に申し訳ないなって思うよ。
    もちろん子供のお世話にならないようにとは考えてるけど。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/20(金) 17:23:21 

    >>123
    ご自宅で弄便はキツイね。施設介護ならわりきって仕事として処理出来るけど…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/20(金) 17:23:35 

    なりやすいというかさ、なるの確定じゃない?
    実際見捨てるとかよっぽどじゃないと無理だしどうしたらいいわけ?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/20(金) 17:23:41 

    >>1
    遺産も総取りだからいいじゃん
    やっぱり最悪なのは兄弟がいるパターンだよ
    特に女男男とか
    長女が介護押し付けられてるのに遺産はゼロとか
    仮定のはなしでもいらつくわ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/20(金) 17:25:11 

    >>130
    遺産なんて車ないとバス停までも行けないようなド田舎のボロボロの一軒家しかないよ…

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/20(金) 17:25:34 

    >>120
    うちの母のことかと思うくらい状況同じだったことあります。
    私も一人娘が居て、それまでは母から「兄弟作ってあげたほうが良いよ」って言われてたけど、このいざこざがあってから一切言わなくなった。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/20(金) 17:26:01 

    >>92
    独身一人暮らしで亡くなった知り合いの家、都心の小さい庭だけど草ボーボー+植木伸びてる
    それでも大変なんだから、田舎の広い所なんてもう😨

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/20(金) 17:26:44 

    >>47
    いや、お金もだけど、協力もいるよ。

    でも3人兄弟が揉めるのはわかる!
    うちの両親3人兄弟だけど、祖父母の介護の時
    本当何にもしないで知らんぷりするやつが必ずいた。
    口だけ文句言って何もしない人もいる。
    それで兄弟2人が結託して、その子供たち(私といとこ)
    も手伝って乗り越えた。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/20(金) 17:26:51 

    >>120
    そうなんだよね、きょうだいいても押し付け合ってるとこもあるし。
    だからこそ、介護で子供の人生潰したくない。
    死ぬ時だけそばにいてくれるだけでいい。


    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/20(金) 17:27:03 

    >>127 介護は大金あれば手続きとか軽い負担になるのかな?葬儀はどうしても1人で2回しなくちゃかもだしね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/20(金) 17:27:03 

    >>125
    なるほど

    たしかに、親にチヤホヤされてるし
    家賃も0円、外食も旅行も全部親持ちだから
    出て行く気起きないでしょうね。。

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2024/09/20(金) 17:27:46 

    一人っ子だか自分一人で判断できるのは楽だけど負担はすごそう。
    しっかりお金貯めておいてくれたら良いんだけど…さらに金銭的負担がくるときつい。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/20(金) 17:28:03 

    >>137
    普通、30代の娘が実家に住んでたら
    親は月三万円ぐらいとりますよね?

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/20(金) 17:30:02 

    >>41
    うちと似てるわ
    親が亡くなったら、会わないよ

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/20(金) 17:30:27 

    >>99
    田舎では、
    結婚、子持ち、持ち家が
    なによりのステータスだからね。。。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/20(金) 17:30:34 

    高齢一人暮らし母(父他界)
    お金には本当に困ってないのに施設拒否
    自分の面倒はもちろん実家も継げと
    私にも仕事、家庭があるのに私の人生はどうでもいいんだよね
    私が介護に入ることで子供、旦那の人生まで変わるのに
    母がここまでの人間だと思ってなかった
    本当に大嫌いになった
    介護も実家を継ぐこともしない

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/20(金) 17:31:22 

    家買わないから死後の家の処分なし
    投資した資産と親からの遺産が私に入るから自分の老後はなんとかなるし残った遺産は全て子供に行く
    一人っ子だから分散ないし将来喜ばれると思う

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/20(金) 17:31:33 

    >>5
    戸籍を世帯分離して、地域包括センターに老人ホーム入所を相談
    室料や食費の負担は不足分を生活保護で出してもらう方針で進めればよし

    +7

    -11

  • 145. 匿名 2024/09/20(金) 17:31:34 

    >>133
    そうなんですね!?

    義実家、田舎の広い一軒家で
    想像するだけで😭もう、、、、、、

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/20(金) 17:32:17 

    >>40
    一人っ子うらやまし~

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/20(金) 17:32:23 

    母さんは子供ら(私達)がいるからちょこちょこ世話して貰えるからいいね、私は子供出来なかったから年とったらどうなるんだろ。お母さんは恵まれてるよ…
    って年老いた母に思わず愚痴ったわ。だって最近わがままになってきたからさ。子供いたとしても面倒見て貰う気ないけど

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/20(金) 17:33:22 

    >>8
    賛成

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/20(金) 17:36:10 

    正直介護でダラダラ生きられるより癌で終末期は病院の方が子も助かるんじゃないのって思う

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2024/09/20(金) 17:36:46 

    >>145
    結局親戚が時々管理しに行ってるみたい。
    うちの実家も田舎で広くて母の趣味がガーデニングだから、ジャングルになりそうで怖いよ😰
    ビッグモーターが使ってた除草剤気になってるw

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/20(金) 17:36:48 

    >>104
    兄の洗濯や料理の為に仕事辞めて無職で相続も全部兄で放棄させられたら離婚問題です。しかも兄は私に時給が安いとか今まで仕事の侮辱をして来たのです。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/20(金) 17:37:18 

    ひとりっ子だけど両親はもう亡くなったので介護の必要もない

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/20(金) 17:37:46 

    >>10
    兄弟姉妹がいたほうがいいって意見の人って、何故か兄弟姉妹が助けてくれて自分が頼る立ち場に立ってるよねw

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/20(金) 17:38:27 

    >>151
    横だけど
    お兄さんもそんな感じなら断固拒否でいいでしょう

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/20(金) 17:38:55 

    >>1
    兄弟いるのに自分1人が負担するよりはマシじゃない?
    1人の方が好きにできそうだけど

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/20(金) 17:39:44 

    >>56
    うちの母親じゃん
    父他界が75で突然人が変わったよ
    金銭面で不安はないから絶対娘には世話にならないからねといつも優しかったのに
    母はまだ足腰大丈夫なのに病院も買い物もやれ!と言い出した
    うちには幼児がまだいるから病院なんてとてもじゃないけど送迎できない
    買い物もネットスーパーならできると言えば実物見ないとわからん!と
    子供の予定や体調不良関係なく電話してきて(伝えてる)自分を優先しろと
    父の1周忌終わるまではやってたけど着信拒否、ラインも通知OFFにした

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2024/09/20(金) 17:39:49 

    >>153
    ヨコ
    もしくは兄弟に任せて自分は何もしないパターン

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/20(金) 17:40:53 

    >>116
    それだ!妻がもれなく口だすからね

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/20(金) 17:42:00 

    >>144
    ただのデイサービスでも、地域包括センターパンク状態で
    親の要介護認定度が高いこと・子供いないことが条件の人からしか
    何事も優先されなかったけど(10年くらい前の話)
    今さらに厳しそう
    ホーム入所とかもそんなにスムーズに行くのかな。

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/20(金) 17:43:33 

    >>63
    子供いない夫婦が
    一軒家たてて 年取って亡くなったら
    その家ってどうなるの?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/20(金) 17:44:35 

    >>160
    母の弟夫婦がそれや。
    どうなるんでしょうね?

    二世帯住宅で真横に90の祖母も住んでるけど、、

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/20(金) 17:44:38 

    >>10
    現にうちは揉めてる
    私は独身で主にやってるけど
    兄と弟は何もしない
    家に来ても話してお茶して
    また来るね〜だけ
    母いつもごめんねって言うけど
    なんで2人には何も言わないんだろ
    結婚して子供いるから?
    私が独身だから大丈夫と思ってるとか?

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/20(金) 17:44:48 

    >>37
    逃げちゃえば?
    どうせ遺産も貰えず遺留分も微々たるものかむしろ負の遺産なら、相続放棄の手続きをするのもいい。
    弁護士でなく司法書士に頼めば安く済むし、なんなら自分でも出来るよ。
    離れて暮らして、一切手を出さなければ可能。
    少しでも手を出したりすると介護者と見做されたり、たとえば親が亡くなった後に親の貯金から支払いをすると「遺産を使った」てなるから、終始一貫してノータッチで。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2024/09/20(金) 17:46:10 

    親の自己満足で家って建てるけど、
    子供が処理にメチャクチャ困るんだね

    酷いよ

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2024/09/20(金) 17:46:16 

    >>72
    >介護などで兄妹いて良かった!って人は相手に押しつけてる人多数な気がする。

    これな。
    押し付けられたほうは「一人っ子が良かった」と思ってるよね。

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2024/09/20(金) 17:46:37 

    親は分かっていて一人っ子にしたんだよね
    結婚できない売れ残る可能性が非常に高い一人っ子男
    このくらいの常識は大人なら必要だよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/20(金) 17:47:51 

    >>165
    よかったじゃなくて、一人っ子と同じ

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2024/09/20(金) 17:47:56 

    たしかに、こどおばって
    侮辱的な言い方ですよね

    されたらむかつくかも

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/09/20(金) 17:48:21 

    >>17
    お金があっても認知症の影響で暴れたり他人に暴力振るったりするタイプだと有料施設も断られてしまうことがるんだよね(実際近所の人が一度入所したものの退所させられていた)
    お金の方はまだ事前にある程度の対策は練られるけど、認知症になるか、もしなったとしてその症状がどの方向に行くかは事前にできる事がないもんなあ…。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/20(金) 17:50:17 

    >>68
    木って、植える方が簡単で抜くのは大変なんですね

    結婚と離婚みたいだ

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/20(金) 17:53:02 

    >>165
    ほんとこれ、邪魔しかしなかったくせに助け合って介護したと都合よく脳内変換してる

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/20(金) 17:53:18 

    今まさに介護してるわ
    こっちがもう早く死にたくなる

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/09/20(金) 17:53:49 

    >>55
    ひどいね。
    私なら親がいなくなったらお兄さんと縁を切ることも考えちゃう。
    仕事は絶対やめない。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/20(金) 17:56:29 

    >>2
    ほんとそれ。
    でも人生分からないよね。
    現役世代でも事故とか若年性アルツハイマーとかあるし。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/20(金) 17:58:20 

    >>168
    子供部屋に住むおばさんの訳だから嘘ではないからな
    侮辱的と思うなら出て行けばよのにね

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/09/20(金) 17:59:16 

    >>167
    全く違いますよ。全部自分で決めれる介護、お葬式。
    遺産は自分の物。
    世話はせず口出しだけして遺産は当然のようにもらう兄妹。それなら当然1人で全て決める方がいいでしょ。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/20(金) 17:59:48 

    >>10
    1人も辛いけど、いるのに頼れないのもストレスだなと思う。
    うちは、義兄は都会出てもう帰ってくる気ないらしいから特に義母が次男の夫にちょっかいかけてくるけど本当義実家どうすんだろう。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/09/20(金) 18:01:29 

    >>171
    わかる!!!!!!!
    姉にお母さんボケてから大変だったよねー。とか言われて、はぁ?何もしてないでしょって。 

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/20(金) 18:01:38 

    >>143
    うちもこれ
    あと子供いないめっちゃ金持ちの姉夫婦の分も少し入ってきそう
    最後は癌とかで介護せず病院かピンピンポックリで死にたい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/20(金) 18:01:49 

    兄弟みんな近くに住んでれば良いけどね…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/20(金) 18:05:53 

    「介護担当」になりやすい一人っ子 背景に根強い「家族」の意識

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/20(金) 18:06:44 

    >>4
    なのに介護認定は以前よりどんどん厳しくなってるし、利用できるサービス少ないしほんと辛い…
    介護しながらでも働かないと不安だよ

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/20(金) 18:07:56 

    >>18
    うちも多分そう
    こんなに色々犠牲にしてるのにまじで納得いかない

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/20(金) 18:10:02 

    >>70
    介護が始まる前には子供部屋を出た方がいい。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/20(金) 18:10:58 

    普通に地域包括支援センターとかに助けてもらってます
    ひとりっ子関係なく自己責任論を捨てて誰かに助けを求められるかどうかなのでは?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/09/20(金) 18:12:11 

    >>167
    遺産とか考えると、押し付けた兄弟がいるほうが嫌じゃん。
    押し付けるだけ押し付けて、遺産だけは貰うって。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/20(金) 18:12:59 

    >>114
    うちもそう
    私が介護きつい、て泣いて手伝い頼んでも子どもの世話があるから、で切られた
    うちに手伝いにきたよ、とかいっても自分のことばっかりしてるのも一緒
    それでも手伝いした気分になって大満足で帰っていく
    人の気持ちもわからないし怒鳴られることもあるしあんな人いらない

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/20(金) 18:14:21 

    >>171
    金も手も出さないのに口だけ出すんだよね。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/20(金) 18:18:07 

    >>10
    兄弟いるのに介護を一人で抱えないといけないのキツいよね
    元から一人っ子なら将来の予測たてやすいけど
    兄弟みんなで介護支えあってる家族どれだけいるんだろう

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/20(金) 18:22:47 

    >>109
    たよりにならない兄弟ならいないほうがましですよ。一人で介護をしたのに何もしなかった兄弟が「遺産は等分で…」とか本当に言い出すんですよ。介護が必要なときは「ごめん」で済ませて金を受け取る権利は主張する。ひとりっ子にはそれがない、うらやましい。

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/20(金) 18:30:24 

    >>5
    ウチのダンナの発想だわ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/20(金) 18:33:19 

    >>131
    売却賃貸が難しいなら負の遺産だよね
    とりあえず売りに出してみたら?
    コストコとかが狙ってるかもだし

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/20(金) 18:36:12 

    兄弟姉妹いても担当するのは1人だったりするのよね
    んで相続で揉めると

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/09/20(金) 18:40:56 

    >>5
    介護の現実を理解してない人に限って、簡単に「施設に入れればいい」って言うよね。

    +87

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/20(金) 18:45:03 

    >>2
    わたしゃ元気に長生きしたいよ
    そのために1番大事なのってストレスフリーよね
    ストレスフリーになるための条件がきびしいけど 笑
    元気に長生きしてひ孫ぐらいまで抱っこしたい

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/09/20(金) 18:46:50 

    >>105
    一人っ子じゃないのに一人で介護させられたら、親死んだら遺産兄弟にも持って行かれて貯金も何も残らない。笑い話でしかないよ…

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/20(金) 18:47:15 

    >>5
    預ければなーーーーんにもしなくていいとか思ってるのほんと笑える。
    書類書いたり必要なもの揃えたり予防接種受けるにも何するにも同意の書類必要だし、あれが無いこれがないとかいって買って持っていかないといけないし、どんな高級で至れり尽くせりの施設入れたって家族が何にもしなくていい施設なんてどこにも無いのにね。
    子どもがいない人はそういう福祉サービス受けられるっていうけど、これから少子化でそもそもそういうサービスに従事する人が居なかったらどうなるの??って思う。これもベトナム人がやるんかな。

    +66

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/20(金) 18:49:31 

    >>18
    それで絶縁。
    何組も知ってる。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/09/20(金) 18:51:15 

    >>17
    在宅で母の介護を3〜4年続け、ついに歩けなくなって入院したのをきっかけに介護施設を探す事になったんだけど、退院期限の60日までの間に介護施設を探して見学して受入先を探さなきゃいけないのがとにかく大変だったよ。私は平日は外で働いてるので仕事休みの土日しか動けないし。
    更にうちは介護保険負担額認定の対象じゃなかったので、母の少ない年金だけで入れる施設なんて簡単には見つからなかった。期限ギリギリのところで特養に入れたけど、特養と言えども思っていた程安くないんだよね。結局足りない文は私が出す事に。
    介護保険負担の対象だったら、どんなに良かった事か…。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/20(金) 18:53:09 

    >>10
    義母は3人兄妹だけど、兄に介護押し付けられて1人で介護して亡くなったら遺産は男の俺が土地とかのほぼもらうと言い出して揉めて弁護士入れて戦った
    妹は遠くに嫁いでてやらないくせに介護のことで口だけ挟むから険悪になったらしい
    でも結局遺産で揉めて兄とは縁切ったらしい

    だから兄妹がいても役立たずならいない方がマシだよね

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/20(金) 18:57:08 

    ほんと一人で抱えなくていい仕組みを考えてほしいよ。明日は我が身だし、なんというかかわいげのある親ならいいけど、理不尽にキレてくるし、支配したがりだし、感謝とか絶対しないし。
    そのくせこっちには何回とお礼や詫びを入れさせるしあんなんの世話させられたらこっちの寿命が尽きるわ

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/20(金) 18:57:11 

    >>194
    貯金も少ないし年金も少ないと入れない
    兄弟姉妹で誰が不足分出すかって…
    決まるわけないわ
    よって入れない

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/20(金) 18:57:51 

    >>82
    独身のきょうだい児とかでもそういうのよく見る笑
    「きょうだい児でも本当に美人で魅力ある人なら~」

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/20(金) 19:03:30 

    >>190
    ほんとそれ!
    兄弟姉妹がいることで人生苦しんでる
    いない方がよかったと考えてもしょうがないことを考えて考え過ぎて病気にまでなってる

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2024/09/20(金) 19:04:08 

    >>201
    選択一人っ子親の主張見てたら自分に都合の良いことしか考えてないもんね。そんな親から生まれた一人っ子は辛いよね。ご愁傷さまとしか言えないわ

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2024/09/20(金) 19:07:09 

    ガル民は安易に逃げろと言うけどみんな逃げたら誰が面倒見るの?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/09/20(金) 19:11:10 

    >>14
    お金がたんまりあれば逃げ切れるんじゃない
    お金がものを言う時がきた

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/20(金) 19:12:13 

    一人っ子なのですでにいろいろ準備してる
    ほどよい距離を保ってる

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/20(金) 19:13:15 

    >>190
    このケース山ほどある
    兄弟は他人の始まりって本当

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2024/09/20(金) 19:15:49 

    >>206
    行政。逃げるのには相当なメンタルの強さが必要だよ
    罪悪感を消さないことには簡単には逃げれないんだよね

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2024/09/20(金) 19:22:06 

    >>10
    私も一人っ子だけどそう思う。認知症の始まった一人暮らしの母とケンカしようが何をしようが文句言ってくる人はいない。母の性格上、きっと兄弟で比べると思うし一人っ子で良かったと思ってる。娘2人いても介護の事で揉めたという話も聞く。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2024/09/20(金) 19:22:41 

    >>2
    最近4、50代でも脳梗塞とかで倒れて後遺症が残る人多い気がする
    年齢ではないかも 
    生活習慣病に気をつけねば

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/20(金) 19:23:56 

    >>18
    うちは遺産なんてほぼないからもめてないかも
    葬儀は兄負担(50万)
    火葬費は私(8万)
    家の処分、施設、病院ほか生活費残の手続き、支払いは私(多分40万くらい)
    親は保険くらい入っていて欲しかった
    介護も終わったし
    片付け終わったらしばらくゆっくりしたい

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2024/09/20(金) 19:25:10 

    >>206
    逃げれないと思う
    倒れる前に準備しておいた方がいい

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/20(金) 19:26:47 

    一人っ子だけど、相談する相手がいないから全て自分で判断しなくてはならないのが心理的にキツい
    お金に関しては、兄弟がいる家よりは親の財産は全て自分のものだからマシだと思う
    お金を出さないくせに口だけ挟む兄弟がいなくてよかったとは思うけど、頼りにできる兄弟がいないのは心細いな

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/20(金) 19:29:25 

    >>215
    夫がいるから大丈夫かなと安易に考えてる

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/20(金) 19:37:28 

    >>205
    一人っ子で、独身の叔父叔母多数(いとこなし)両方の祖父母がいる子がめちゃ大学時代から悩んでいた。 お金持ちならいいけどそうでもないの。
    就職も公務員や正社員だと言われて、婿養子か近所に住めと言われてたよ。
    就職氷河期でなんとか企業に就職決まってたけど、その子の給料でその一族を養うのは無理だろうなって感じだった。
    兼業農家だから田畑なども悩んでたよ。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2024/09/20(金) 19:39:33 

    >>1
    うちもひとり息子だけど、親の事なんて気にしないで好きな土地に羽ばたいて欲しい。
    介護されたいなんて思った事ないよ。

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2024/09/20(金) 19:44:15 

    >>101
    うちの年離れた兄も同じ。なんにもしないくせに「兄貴に向かってその態度はなんだ」が口癖。もう50になるくせに精神疾患なんかなって思うくらいうざい。キレると暴れる。遺産いらないから縁切ってください。って言うつもり。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/20(金) 19:46:10 

    >>16
    絶対そうだよね。末っ子で女だと余計。1人暮らしもさせてもらえなかった。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2024/09/20(金) 19:50:16 

    弟いるけど、いわゆる繊細さんで、ちょっと重い話するとすぐメンタルやられて体調崩すから、介護とか相続とか相談しにくい。しっかり者の兄弟がいる友達みてると切なくなる。
    親は親で考えて動くことしなさそうだから、絶望しかない。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/20(金) 20:01:16 

    >>5
    「これもう施設しかないね」ってなるまでが長いんだよね

    頭はぜんぜん弱ってないのに、トイレが時々間に合わないことがある
    とか
    体はどこもわるくなくて元気だけど
    家の鍵がどこにあるかわからなくなって
    近所に迷惑をかけてしまった

    くらいの人を、本人嫌がってるのに施設に入れるなんてできないでしょ

    +67

    -2

  • 223. 匿名 2024/09/20(金) 20:03:48 

    ある人が子供が出来ず知人の子供を養子に迎えた。それは良いんだけど目的は老後の面倒を見てもらう為と明言

    一人息子としてお金も愛情も与えて育てたらしいけど結婚の条件が古い一軒家で同居だったからなかなか結婚が決まらず、やっと40歳でお見合い結婚したけど姑の嫁いびりとマザコンで奥さんが病んで離婚したらしい



    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/20(金) 20:04:42 

    >>19
    娘に依存してる母親多いんだろうなあ
    うちの母もだけど
    愚痴のゴミ箱にされ、ゆくゆくは介護要員へと一生便利に使われてしまう

    +37

    -0

  • 225. 匿名 2024/09/20(金) 20:08:35 

    >>19
    分かりやすい毒親じゃないから離れることに本人が罪悪感を持ってしまうんだよね
    愛情かけて育ててもらった気持ちがあるから

    うちもだけど違う形の毒親なんだけどね

    +29

    -0

  • 226. 匿名 2024/09/20(金) 20:13:30 

    >>10
    ほんまそれ
    実母が一人っ子で(私から見て)実祖母を介護してた
    私は夫が一人っ子で義母の介護を主にやってたけど、誰にも干渉されない快適さは何物にも代えられないと思った
    自分のできる範囲で頑張れば良いだけだし、できないことはできないで許される
    一切手金も手も出さない兄弟姉妹や外野から口出しだけされたら、間違いなく殺意わくと思う

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2024/09/20(金) 20:18:19 

    施設に入ってもらう金もない
    絶望しかないよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/09/20(金) 20:20:45 

    医療が発達しすぎて平均寿命が高くなりすぎたのも問題よね。。
    昔は70歳まで生きられる人は少なかったらしいのに
    今娘がいるし、2人目妊娠中やけど自分で稼げる能力もないし(もちろん仕事はしてるけど)旦那も給料良くないし、老後は子どもに介護で迷惑かけてくないから70歳くらいでこの世を去りたい

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/20(金) 20:23:02 

    >>187
    お疲れ様です
    親も、たまに来たきょうだいを
    来てくれたって感じでお客さんみたいに扱ったりもするんだよね

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/20(金) 20:23:07 

    >>161
    母にくるよ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/09/20(金) 20:25:21 

    >>197
    体調崩して外部の病院受診ってなった時は、付き添わないといけないし、そっから入院となれば検査に付き合い、手続きして。普段の服は施設にあるから取りに行ったり、結構大変なんだよね。

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2024/09/20(金) 20:26:00 

    >>5
    都内の有料老人ホームは月額50万以上するからね
    地方の安いとこに押し付けて誰も面会に行かないってこともよくある

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2024/09/20(金) 20:27:05 

    娘が一人っ子だけど
    迷惑かけたくないから長生きしたくない。
    年金も全然貰えないだろうし
    施設も空きがないだろうし

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/20(金) 20:31:01 

    >>213
    お二人とも独身でいらっしゃるのかな? 
    私は既婚子あり別居でいろんな借金抱えて生活してる
    兄弟は家賃なしの実家暮らし
    これで半々と言われたらびっくりだけど、世間知らずの兄弟は言ってきそうだわ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/20(金) 20:32:57 

    >>229
    返信ありがとうございます
    同じ状況の方の書き込みをみて、つい書かずにいられませんでした
    同じ悩みを持っている方もいらっしゃると思うと少し救われました

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/20(金) 20:37:26 

    >>19
    私は意を決して出て行ったのに引き戻されて病んでるわ

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2024/09/20(金) 20:43:50 

    >>7
    その状況になった時、急に決断せまられるだろうし人に相談できるかっていうと無理な人も多いと思う。一人っ子だと尚更自分が見るもんだと思っちゃうよね…

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/20(金) 20:44:29 

    >>232
    地方でいいよね。入れてくれるなんてありがたいよ。 
    面会は悪いけど遠いし車ないからいけないかな。
    書類関係他は郵送でやり取り。
    幸せ暮らしてね。さようなら。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/20(金) 20:50:53 

    兄弟いても全然なーんもしないで金銭だけ催促するのいるからね

    うちの兄弟夫婦は財産は長男の俺!姉ちゃんは嫁に行ったろ?親の世話は姉ちゃんやってくれ

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/09/20(金) 20:51:08 

    >>228
    私も70で死ぬの理想だけど難しい
    うちの父母見てるとそうはいかないんだよね
    父は長生きできたらいいな〜と言ってたら60代で死んだ
    母はあなたに迷惑かけたくないから70代半ばまでには死ぬ予定だから!と言ってたのに現在83歳
    約束守ってほしい…

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/09/20(金) 20:52:47 

    >>37
    でも親からしたら
    息子が心配でボケてる暇ないのかもよ
    何でもやってあげるとボケが進むって
    言うよね
    息子の為にご飯作ってるのが
    逆にいいのかも

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2024/09/20(金) 20:55:36 

    >>234
    私も兄も結婚して子もいるよ
    親宅ともお互い1時間以上離れて暮らしていたから
    病院付き添いや自宅介護も色々大変だった
    仕事もあるから余計に。
    無理な時は兄にお願いした
    医療的に無理になったから私の家の近くの施設に入れたけど、そこであっけなく亡くなってしまった
    急だったから悲しかったけど、本人が苦しい状態で長生きしてもより苦しかったかもと考えて
    今は乗り切ろうとしてる
    兄弟が家賃なしの実家暮らしなら色々やって欲しい所だね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/20(金) 21:01:25 

    >>241
    この息子が一人っ子だったらやってあげることでお母さんはボケなくてすむのかもしれないけど
    他に心強い娘がいるからそちらばかりに頼ってこられて37さんは生き地獄だよ

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/09/20(金) 21:15:58 

    >>16
    兄姉は順番に進学、就職で県外へ
    末っ子の私が高校生の頃、親が大病したから必然的に残って面倒みてる

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2024/09/20(金) 21:17:40 

    >>205
    誕生日と母の日とあったから、物はいらないって人だから、どちらも食事を一緒にして、私が会計したけど、何が気に食わんのか、ブロックされてる始末ですよ

    思い当たるのは、母が作ったらっきょうを、"何回も"お礼言わなかったこと(その場では小さいのに大変だよねという労いとお礼は言った)
    と、母は嫌韓なんですが、私は政治的な部分はともかく、好きなアーティストがケーポップだったんですが、ここは相容れないなと思ってたから黙ってたけど息子がバラしてしまい、あんたが好きなのは自由だけど、嫌う自由もあるからねと言われたから、その2点

    こんなしょうもないことでお祝いした気持ちをよく踏みにじれるなと思う

    まぁ過去にも、送ったプレゼント送り返されたり、作った食事をボロクソ言われたり、買ってった土産捨てられたり、買ってったケーキも捨てられたり、なんなら小1の時に父と選んで買ったプレゼントの文句も大人になってから言われたり、入院中もなんだかんだとあるんですけど、ぜってぇ世話になろうと思うなよと。
    介護するしないの自由を与えてほしい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/20(金) 21:22:38 

    >>68
    実家とは別に親の持ち家に住んでるけど

    住んでから庭の手入れが超絶面倒臭いと感じ庭の木を十数本ノコギリで切ったり抜いちゃったわ。(現在は何もなく殺風景な庭になってる。)

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/09/20(金) 21:29:33 

    >>57
    同居の家族いると施設に入る優先順位が下がるってことだよね?うちの実家にもこどおじ住んでるから。介護嫌だけど実家には住みたいって。住んでることで施設に入れない。どうしたらいいかこちらへ相談してくるから迷惑。解決策自分で考えてほしいわ

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/09/20(金) 21:38:51 

    うちは3きょうだいだけど、わたしが独身だけど結婚願望もないし実家に戻ってきてあげました。
    普通の親だったら地元離れてたかった。
    まだ介護とまではいかないけど、頼りない親といっしょに同居している人がいるだけでうちのきょうだい達はすでに儲けもの。
    お金かかるようになったら絶対に多めにお金出してもらう。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/09/20(金) 21:49:49 

    >>167
    貰える遺産の額が違う

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/20(金) 21:51:10 

    >>239
    どこの長男もジャイアンなんだね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/09/20(金) 21:51:25 

    >>245
    兄弟がいたら揉めるとか押し付け合うとか言うけど一人っ子ならその権利すらないもんね…

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/09/20(金) 21:52:54 

    >>32
    やっぱり姥捨山って必要なのかもね

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2024/09/20(金) 21:54:14 

    >>19
    私はさっさと結婚して家を出た。母は子供は絶対結婚するものって思ってるからそれはすんなり。でも結婚してすぐからもっと電話して来い、実家帰って来い。薄情薄情と言う。死んでてミイラになってたらどうする?って。ミイラになっとけや!と思ってたけど。

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2024/09/20(金) 21:54:28 

    ひとりっ子で両親を看取った天涯孤独
    アラフィフ後半です
    当時としては晩婚の夫婦の子どもとして育ちました。周りのご両親とは10歳位違っていて
    価値観とかも違っていたから、子供の頃は辛かったな。父親が横暴で経済的DVがあった
    財産なんてなかったから、経済的な部分でも
    大きく苦労したし、病院への手続き等すべてひとりでこなしたので、時間も費やしました
    ご兄弟がいても、揉めたり最終的に介護するのは誰かひとりだったりするけれど、やっぱり兄弟がいたらよかったなと思うことはあったよ。確かになんでもひとりで決められるけれど「これでいいのか?」という疑問がわいても、自分しかいないから相談する相手がいない。親身になってくれる人がいても「他人」だからさ
    長文自分語り、失礼いたしました
    これはあくまで「私の場合」であって、他の方達は別の考えかもしれません
    私の子供時代は本当にひとりっ子は珍しかったんですよ

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/09/20(金) 22:02:48 

    >>79
    横からごめんなさい!
    林みたいに木がたくさんあるんでしょうか?解体の事務員だけど木だけで数百万するってことになる。普通の木造の家ならうちの近辺の解体屋でも700万なんて絶対にかからないので。
    あとは解体業者に直接の見積もりじゃないなら上乗せが数十万以上はあると思うから、直接の見積もりを何社か出してみてください。すでにやってたらごめんなさい。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/20(金) 22:04:36 

    >>206
    気だけしっかりした認知症の始まった母。もう母の事考えたくない、失踪してやろうかって思う時もある。私も母も一人っ子。私がいなくなったらどうするんだろ。すぐ誰かに頼りたがる。父方の従姉がいるけど迷惑はかけられない。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/20(金) 22:05:04 

    リアル
    住んでいる地域によってかかる費用が違う
    田舎、現在介護施設月額12万円
    年金で不足分を親の貯金から払ってる
    年金12万円以上ある人は何も心配ないだろうな

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/09/20(金) 22:12:14 

    >>153
    そういう人は自分は遠くに住んで近くの兄弟姉妹に面倒事は任せて、兄弟姉妹が近くにいてくれてるから安心だわって言ってるよね そりゃ自分はたまに来て見るだけで好きにあちこち遊びも旅行も気にしないで行けるから安心だろうよ、って思うよね 

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/09/20(金) 22:26:39 

    >>83
    私も考え方が似てます
    一人っ子の方がいいというコメント多いけど実際一人で介護やってると詰む
    兄弟で押し付けあうのも嫌だけど何かあったら一応相談できる
    電話もできない程の関係なら別だけど
    その相手がいないのは辛いです
    ケアマネに相談できる事も限られてるし
    施設に預けるのは金銭的に無理でデイ通い
    母を〇して自分もとか考えてしまいます
    早く楽になりたいから

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2024/09/20(金) 22:26:42 

    >>224
    そうそう!!

    お父さんや、お父さん方の親戚の悪口を
    吹き込まれるしね、、、

    あとはご近所とか、
    職場の美人へのやっかみとか
    くだらない愚痴ばかりの頭おかしい母

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2024/09/20(金) 22:27:52 

    >>224
    息子ではなく、娘が欲しいっていう母親には
    こういうタイプ多い

    無意識で娘を利用できるとわかってる

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2024/09/20(金) 22:31:55 

    同世代よりも親が若くて兄弟居る中で、親の看病、看取り、相続をしたけれど。きちんと子どもを平等に扱わない親のもとで、何にもしないが相続発生したら、無茶苦茶な主張をする兄弟だったので、一人っ子が必ずしも大変とは思えない。

    私の親は認知症ではなく癌だったけど、癌も本当に人それぞれの病状や進行だから、癌は終末期だけ大変なだけと思われると、ちょっと違うと思ってる。最初から厳しい状況を医療で何とか共存しながら数年闘病して、看病、看取りで家族は大変だった。男の兄弟は何もやらないし、親もやらせたがらない。親は通常時には子どもに迷惑かけたくない、負担になりたくないと言う。しかし、現実が迫ると主張を翻すからね。病状の進行も本当の亡くなる直前の終末期になるまでは予測できなかった。

    介護の場合に自宅でなく施設に〜という意見があるけど、現実は要介護の認定の基準等が入所要件だし、基準を満たしても待ち人数が凄いみたい。知人は待ち人数が多すぎて、自宅介護せざるを得ない時間があって疲労困憊していた。すぐ入所できる施設は費用がすごい高いみたい。

    介護や看病、看取りって当事者や家族の想定通りになかなかいかないし、経験してない人はなかなか共感が難しいと思う。仕事の離職も殆どは離職したくてするよりも、離職しなくてはいけない状況にされてやむを得ずが多い。
    色々なケースがあるから、経験した人が声をあげていき、これからの人達の何かにつながれば、と思ってる。長文でごめんなさい。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/09/20(金) 22:35:33 

    ひとりっこ(アラフォー)で幼児複数の子育て中。両親が高齢出産で娘の私は介護看護と子育てのダブルケア真っ最中よ!

    1人は数年前からの認知症でグループホームに入り、もう1人は昨年急に倒れて入院で、お金は両親の口座から振替たり引き出したりで何とかなってる。親が高齢出産だと子供がダブルケアをするはめになるし、若く産んでも老老介護とかね…

    お金がかかっても今施設に入れられるなら入れといた方がいい。空きが無くなった時マジで詰む。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/09/20(金) 22:35:36 

    >>83
    旦那さんとは協力したりできない?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/09/20(金) 22:39:05 

    周りが結婚、出産、マイホームでキラキラしてる中介護や相続の事で揉めて認知症の人に怒るわけも出来なくて頼れる人もいないのに親戚たちからはお前がしっかりしろと言われ続け鬱になりました。
    もう結婚も赤ちゃんを産むことも難しい年齢になり、運命の不平等さを嘆いてます。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2024/09/20(金) 22:44:45 

    >>2
    いやほんとに、、
    長生きなんてしたくないです。

    メチャクチャメンタル弱いし、
    年とった見た目にも落ち込みそう

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/20(金) 22:47:21 

    >>62
    我慢ばかりしてるから
    一人っ子が羨ましくて、恨んでるんだよ

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/20(金) 22:48:10 

    >>199
    うちは母が先に施設に入ってて、今は父の入所先を探してるんだけど。。介護負担額認定使えないと高いよねえ(ため息)
    ふたりとも国民年金だから収入は少ないんだけど、貯金が少しあって。貯金崩して払ってるけど払いきれなくなったら負担額認定を使うつもり。生活保護の方がマシと思うよ。葬儀や実家じまいのお金残しておかなきゃならないし。。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/09/20(金) 22:49:33 

    >>194
    そんな簡単ならみんな苦労してないよ?って思う
    現実は厳しい

    +19

    -2

  • 270. 匿名 2024/09/20(金) 22:54:47 

    >>63
    解体費込みで不動産屋に
    売買してもらえばええやん。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2024/09/20(金) 23:31:42 

    >>16
    上が結婚してて子供いると独身末っ子女は選ばれやすいかも。昔みたいに長男がって時代じゃないもん

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/09/20(金) 23:40:29 

    >>2
    子供なんて産むもんじゃないの間違いでは?
    産むからこんなことが起こるのよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/09/21(土) 00:01:52 

    >>10
    一人っ子です。父を看取り、母は入院中。私しかいないから、誰とも揉めない。土地の名義変更のときも、銀行手続きも、なーんにも悩まずに済んだ。お金はないけど、旦那が味方でいてくれます。

    +11

    -2

  • 274. 匿名 2024/09/21(土) 00:09:46 

    >>151
    あんたの嫁じゃないんだけど!
    旦那にはご飯作るけどあんたに作るわけないじゃん!
    うちの家庭壊すのやめてくれない!
    と言ったらどうだろうか
    でもこれ兄に言うっておかしくない?
    痴情のもつれじゃあるまいし

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2024/09/21(土) 00:15:15 

    >>3
    なんか、、そのお友達は3さんを信頼して相談とかしてたんじゃないの?
    それを馬鹿にしてがるちゃんに書くってどうかしてると思うよ

    +18

    -1

  • 276. 匿名 2024/09/21(土) 00:24:52 

    >>260
    そんな愚痴ばかり言ってた父が死んだら
    愚痴言ってた父方の親戚にペコペコしやがって
    愚痴言うやつは1人じゃ何にもできないんだよ
    唯一愚痴聞いてくれた娘の私からも見放されたからさぁ

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2024/09/21(土) 00:33:04 

    >>188
    その通り!
    やってないから分からないだろ?と思う。口だけは達者。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/09/21(土) 00:40:17 

    >>10
    ほんともうその通り
    まだ本格的な介護状態ではないけど、いろいろ大変で今から話し合っておきたいのにずっと完全無視決め込まれてる
    それ以外の家の事も分担したいのに、遠方だから平気で無視しててすっごいストレス
    一人っ子の大変さもあると思うけど、兄弟姉妹間の不公平とかストレスはないからその点はいいかも

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/09/21(土) 00:58:33 

    >>144
    戸籍は世帯分離できないよ、出来るのは分籍
    世帯分離は住民登録
    まったくの別物

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2024/09/21(土) 01:03:38 

    >>10
    わかる
    実親の愚痴とか言えるのは同じ親から生まれた兄弟姉妹ぐらいなのに何もしないともう腹立つ存在でしか無い
    死後の色んな手続きとかも兄弟の同意が必要だったりするし居ない方がいい

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/21(土) 01:33:50 

    きょうだいが居てもそのうちの1人に労力も金銭的にも負担がのしかかってるケースもあるね
    その場合、一気にきょうだい同士が険悪になり相続でも揉める

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/21(土) 01:38:49 

    はぁ
    見てたら結婚も子供も産む気なくなった

    子供産んで一生懸命子育てして最後はお荷物扱いされて何が楽しいのやら
    始めから産まない方がよっぽど人間らしく生きられる

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2024/09/21(土) 02:52:35 

    >>4
    子供が発達障害の一人っ子。結婚はあきらめてる。

    私が80才まではご飯作ってあげられるかな?
    でもそれ以上はきっと無理だし、むしろお荷物になるよね。子供の負担になる前に4にたい、介護疲れで子を犯罪者にする前に、安楽死制度を早く整えて欲しい。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2024/09/21(土) 04:38:35 

    >>232
    15年前、地方の普通のところでも30万したから今40万越えてそう
    給料はあがってないから、かなりの貯金がないとむりだよね

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2024/09/21(土) 05:06:46 

    >>10
    これ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/09/21(土) 05:12:43 

    >>23
    遺留分欲しけりゃ調停で申し立てなの方針で無視。
    検認かけて何年経っただろう。
    虐待されたと主張してる割に検認に来た馬鹿相続人と関係ない伴侶って何考えてんだろうね。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/09/21(土) 06:12:23 

    >>19
    私もそうだった!32歳で気がついて逃れた!
    本当、無意識の洗脳ってこわい

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/21(土) 06:16:09 

    >>224>>260
    まさに!
    私だけかと思ってました😢
    子供の頃から、父や父の親戚、御近所の悪口愚痴の捌け口で思春期に反論したら「あんたは私の愚痴を黙って聞いてればいいのよ」とか、前置きで「黙って聞いて」と電話掛けてきたり

    今年亡くなった父の介護を母がしてたんだけど、私が行くとわざわざ父の排泄物を居間を通して処理したり、父が失敗した粗相の話を本人の前で話したり、週一で来てくれていた入浴介助の人に父が体を洗って貰っている様子の話とか…

    聞きたくない内容を言ってこられて、いくら8050の親子でもハラスメントだし精神的な虐待だと感じた

    母は51才未婚無職の弟(母からは息子)と暮らしてるけど、介護要員にさせられたら嫌だな、車で10分圏内だけど断固拒否するつもり


    +12

    -1

  • 289. 匿名 2024/09/21(土) 06:25:27 

    >>284
    2年前で、年金内12万円位で入所できる施設はどこも満室。しかも古くて(築50年以上)汚くて劣悪な環境。
    そこそこきれいな所でも毎月23万円位はかかったよ

    母の貯金を切り崩して足りなくなったら兄弟で補填する予定だったけど、入所から10か月で入所内感染で亡くなってしまった

    兄弟姉、嫁もみんな働いているから介護の為に仕事を辞められる人もいなかった

    家で介護出来ていたら長く生きられたかも

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2024/09/21(土) 06:34:36 

    >>1
    友だち一人っ子だけど、
    旦那稼いでるしお互いの両親もかなりお金あるし、
    なんなら近くに越してきた母親の妹もお金持ち。
    羨ましい。。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/21(土) 06:53:13 

    >>222
    リアルですね。
    でもそういう老人は大勢いるけど、子が必ず同居や近居ってわけじゃないのに、みんなどうしてるんだろう?
    漏らした始末は老人本人がするの?
    買い物や家事はどうしてるんだろう。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/21(土) 06:57:09 

    >>29
    頼りにならない夫と2人でやってくより、娘がいて手足として使えた方が楽なんだろうな

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/21(土) 07:05:19 

    ひとりっ子は親も本人も子供の頃から一体化している。なかなか考え方は変わらないと思う。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/09/21(土) 07:08:37 

    >>240
    私の父も昨年60代で亡くなったよ
    もっと長生きしてくれると思ってたのになぁ
    そして私の母も「私もいつどうなるか分からへんし!あんたらに迷惑かけたくないから!」って同じこと言ってるw
    でも母の母(私にとって祖母)はもうすぐ90間近でまだ元気
    死にたい死にたい言うてるらしいけど。。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/09/21(土) 07:29:21 

    >>33
    団塊の世代がいなくなったら逆に施設が余るらしいよ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/21(土) 07:35:38 

    >>226
    皆一人っ子の方が介護するタイプに育つ前提で話してない?
    押し付けたいタイプに育っても100%介護回ってくるよ。
    社会全体で見ても介護で仕事制約される人がどんどん増えるってことだよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/21(土) 07:37:28 

    >>144
    適当なことを・・・
    簡単にはいかないよ世帯分離は市民課に行けば簡単にできるけど
    生活保護はどうかな?
    地域包括に行って認定調査受けて歩けて(杖ついてでも)軽い認知症でも
    要介護1だから安い特養には入れないよ
    まず歩けなくなってから、認知症が重くならないと無理
    まあ、現実やったらわかるよ
    誰もがあなたが言うみたいに簡単なら苦労してない

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2024/09/21(土) 07:37:45 

    >>296
    一人っ子の方がよかったって人って、介護押し付けられた立場として兄弟いない方がよかったって思ってるんだよね。
    介護押し付けた方からみたら兄弟いてよかったなんだよね…。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2024/09/21(土) 07:42:08 

    >>296
    一人っ子は自分しかいないから逃れられないけど
    兄弟姉妹がいると親と近所、同居の人が介護するようにはなるよね
    親の面倒が見られる=身近な距離、時間的に都合がつく人になる

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/09/21(土) 07:43:15 

    >>284
    ぐぐったら地方の有料老人ホームの中央値10万台だよ。
    東京は高いけど。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/09/21(土) 07:44:11 

    >>41
    何もしないならお金出してもらうお金出せないならやってもらう。これで文句なし。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/21(土) 07:48:15 

    >>299
    がるだと介護押し付けられた方の兄弟しか出てこない。
    押し付けて自由に働けたりしてる兄弟も同じ数だけいるはずなのに。
    まあ押し付けた方は書き込みにくいんだろうけどw

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/21(土) 07:49:55 

    >>296
    でも一人っ子そうなるよ
    介護というか別居でも子供が一人だと入退院の手続き、介護認定を
    取る手続き、老人ホームに入る手続き、入ったからと終わりじゃなく
    病気になったら家族呼び出されて病院に受診の付き添い
    その他、必要なものがあれば施設から連絡が入り持っていくから
    その手続きの要になるのが子供。
    介護って一口にいうけど自宅で同居して下の世話までしている人は少数だよ
    田舎でも稀です
    兄弟姉妹がいたら都合悪ければ他の兄弟に頼める
    私はそうしてるよ
    施設の面会も交代で行っているから助かるよ

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2024/09/21(土) 07:52:34 

    >>302
    押しつけた方がレスしたらマイナスの嵐だからだよ
    黙ってるしかないんだよ

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/21(土) 07:54:25 

    >>300
    大体15万前後。
    特養はピンキリで年金額と貯金額で差が出る
    8万~12万

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/21(土) 07:58:23 

    >>264
    旦那の親にも協力してた妻なら出来るけど
    知らん顔なら出来ないだろうね

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/21(土) 08:03:47 

    >>130
    介護した人に残さないのはおかしいよね
    土地と家は子供がいる男兄弟でもいいけど現金は欲しいよね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/21(土) 08:04:07 

    >>109
    うちも一人っ子で109さんと同じ考えだけど、旦那が自分も一人っ子で「親が子供に遠慮するのはおかしい、家族なんだから迷惑とか思わない!」って考えで困ってる

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/21(土) 08:04:43 

    >>120
    うちの母のことかと思うくらい状況同じだったことあります。
    私も一人娘が居て、それまでは母から「兄弟作ってあげたほうが良いよ」って言われてたけど、このいざこざがあってから一切言わなくなった。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/09/21(土) 08:07:12 

    >>156
    無視をできる人はそうしたほうがいい。正解だよ。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/21(土) 08:13:23 

    >>302
    介護押し付けた側の兄弟のコメント一回もみたことない。
    押し付けてばっかりなら、親の介護一切せずに自由に暮らしてる人も相当いるはずなのに。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/21(土) 08:20:08 

    >>47
    金は必要だけど、金だけあればなんとかなるもんじゃない。
    施設の空き状況、要介護の度合いも関係してくるし、手続きやその時々のちょっとした書類関連や必要なものなど買い出し→届けるのもやらなきゃならない。

    私自身一人っ子で自身が妊娠中で父親60の時に脳やって高次脳、自宅介護→今は運良く施設に入れたけど時間と人手が本当に欲しかった。
    親族はみんな遠い&仲良しアピしてたけど父が病気になったら知らんぷり。
    当時は脳だけダメージあって身体は元気だから、少しでも目を離せなかった。
    旦那も母親亡くなってる&一人っ子で高齢父親の介護を20代でしてたから理解と協力があってなんとかなった。(旦那の方も親族が高齢しかおらず、働きながら一人でよくやったなと思った)

    なので、この言い方は語弊があるかもしれないけど一人っ子持ちの人は出来れば親族の方とかなるべく協力してくれそうな(お金とかじゃなくて買い物行く時とかのちょっとした時に一時的に家にきてくれるとか)人と縁を繋いでおくことをおすすめする。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/21(土) 08:27:51 

    >>273
    私もです。1人っこで突然母が倒れ介護が始まり最初は不安だったけど私のやり方に文句言う人もいないのでやりやすかったです。
    夫が支えてくれましたし、周りで兄妹で揉めてる話はよく聞くので1人っ子でよかったです。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/21(土) 08:31:34 

    >>23
    多めとか生ぬるいこと言わないで介護担当した子供に全財産渡す!とかにすればいいんだよ
    そしたらきょうだいで介護奪い合いに…なるかも?知らんけど

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/21(土) 08:31:39 

    >>229
    これなんだろうね
    私は何十回と親の病院付き添いやってるんだけど
    私が病気したから兄弟が最近初めて付き添いしたんだよね。すると近所や親戚に、息子から付き添いしてもらったった。あの子は優しいと報告する。たった1回でこれだから。ずっと病気のままでいることにしたわ


    +15

    -0

  • 316. 匿名 2024/09/21(土) 08:33:22 

    >>139
    こどおば価格やんwww

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2024/09/21(土) 08:33:28 

    >>6
    老後の世話をあてにしてた一人っ子の子供が病気なり何なりで早くに亡くなって悲嘆に暮れる老親の特集を昔TVでやってたな

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2024/09/21(土) 08:35:00 

    >>17
    うちのばあちゃん毎月自費分で25万かかってるよ。
    親に同じ事出来るかどうか……。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/09/21(土) 08:39:05 

    >>313
    どんなに協力してくれて支えてくれる旦那がいても、兄弟姉妹いるとこう見られるから。遺産ねらいか、何か裏があるんじゃないか、と。一人っ子うらやましい

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2024/09/21(土) 08:43:51 

    >>311
    このトピは避けてると思うよ
    ばつが悪いしね、きっと

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/21(土) 08:45:26 

    >>124
    男ってしっかりやる人と完全に逃げる人と極端じゃない?うちは兄と弟いるけど、兄は仕事忙しい中色々対応してくれて、パート勤務の私の方が色々やってくれるからとお金も出してくれてるけど、弟は兄ほど忙しくないくせに何もしようとしない。一番甘やかされてたのは弟なのに。女でここまで何もしない人ってあんまりいない気がする。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/09/21(土) 08:50:20 

    >>31
    ホントこれ
    親の面倒を子供が見るのは当たり前…ってほとんど洗脳に近い話
    ある日ふと気づいた、私は父も母も別に好きじゃない
    なのに何で好きでもない人の老後の面倒見なくちゃいけないんだ?と思って縁を切ることにしたよ

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2024/09/21(土) 08:53:50 

    兄妹いても押し付けあったり中途半端にお手伝い♪だのいいながら楽でおいしい所どりしようとしたりどの立場でも似たり寄ったりで違う内容の大変さがあると思ったよ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/09/21(土) 08:54:05 

    >>1
    私、兄2人の3人兄弟だけど心底ひとりっ子がうらやましい。
    結婚したらそれぞれ配偶者や子どもが出来て親や兄弟のことは2の次になる。
    特に男の人の方が顕著だから、兄2人は口は出すけど何もしない。
    もちろん兄嫁たちも義理の関係だし特に何もしない。
    結局細々したことは私がしてるけど、あまりお金を使うなとか口だけは出してくる。
    私はいいサービスをうけたりいい施設に入って親が稼いだお金は全部使えばいいと思うんだけど兄弟がいるとそれをアテにしている者もいたりするからうまくいかない。
    1人なら決定も1人で出来るから本当に1人がよかった。

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/21(土) 09:00:19 

    >>210
    親ときょうだいを合わせて捨てて7か月経過
    罪悪感に押しつぶされそうな日々は辛かったけど最近ようやく落ち着いてきた
    今じゃ毒親・毒きょうだいだったお陰で逃げる決心ついたと逆に感謝してるくらいだわ

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/21(土) 09:05:45 

    >>321
    兄弟構成関係ない?
    姉妹がいる男がやらない
    あなたは弟さんもいるからあてはまらないけど

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/21(土) 09:33:19 

    >>156
    ここにもいます。状況全く同じ!
    父いなくなって娘に依存してくるってやつ
    うちは買い物は宅配手配してネットで注文してやってる
    それなのに買い物行って実物見たいって言う
    近居でもないのに呼ばれる。うちも子供いるのに
    年取ったらある程度我慢した生活してもらわないと!と伝えてるけど通じない

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/21(土) 09:53:31 

    >>324
    兄は妹いてよかった~って心底思ってると思う。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2024/09/21(土) 09:58:16 

    >>197
    子供いたら必ず子供がキーパーソンになるよね
    介護離職するなって言われてるけど、仕事中絶えず連絡入ったり
    呼び出しだったり、いくら外部がお世話してくれるって言っても
    やることはたくさんある。

    実家で親といてくれるきょうだいいたら(これらをやってくれてるなら)
    すごくありがたいことだと思う

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2024/09/21(土) 10:07:02 

    兄弟いてもその中から介護担当が出てくる訳で
    一人っ子より兄弟もちの方が「自分ばっかり」と不平不満を抱えやすくて大変だと思う

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/09/21(土) 10:10:45 

    >>330
    兄弟で負担が少ない方はラッキーってなるからな。

    義両親の介護は近居の義理妹がメインでしてくれてるから、夫は仕事に集中できてラッキーな妻なんてのもいるだろうし。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/09/21(土) 10:17:39 

    介護したのに遺産は均等に分けるとか一番最悪なやつ

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/09/21(土) 10:31:24 

    >>326
    うちの旦那のところは義妹が何もしないよ。一番義実家近くに住んでて子育てとか色々頼ってたのに。義弟の方がまだ協力的。性別関係なく、甘やかされて育った人間が何もしないんだと思う。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/09/21(土) 10:43:30 

    >>1
    何だか内容がない気もする
    兄弟が居ても同居する子だけピックアップして親との関わり合いを測ったら似た結果になりそう

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/21(土) 10:47:35 

    >>3
    14歳年下の友達がうちの親と同じ年の母ともっと年上の父がいて31で介護始まってた
    うちは母は癌で亡くなったからほぼ介護はなくて父だけだけど、友達は両親がいっぺんに体調崩したり認知症始まったりと大変だった、最近は連絡つかない

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2024/09/21(土) 10:51:07 

    >>332
    うちは遺産は私だけに入るようになってる
    遺留分とかあるのだろうけど
    どうせ介護しないとわかってるから最初から遺産は私に来るようになってるよ

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/09/21(土) 10:52:14 

    >>5
    施設って何年待ちなの?
    よく必ずプロに任せた方が良いと言うよね
    介護離職は破滅への入り口だというし、収入的にも絶対に離職はあり得ないと思ってます

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/09/21(土) 11:14:04 

    >>333
    なるほど。3人兄弟の長男さんはしっかりされてるところ多いね。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/21(土) 11:43:04 

    >>338
    厳しく育てられた場合はそうかもしれないけど、お兄ちゃん〜と甘やかされて育った人はものすごいモンスターになるよ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/21(土) 12:03:34 

    うちの夫は一人っ子で他に相談する兄弟いなかった分、我が家の環境だけで方針を決められたからある意味楽だったよ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/09/21(土) 12:05:19 

    >>311
    一人が介護押し付けられてるなら、2人兄弟だと一人楽してて、三人兄弟だと二人も楽してるはずだから、世の中には介護で大変な人より介護免れて楽な人の方が多いはずなのにね。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/09/21(土) 12:14:27 

    >>1
    これ、一人っ子じゃなくてもあり得ると思う。
    うちの旦那長男で、小姑2人いるけど、義親も小姑達も私や旦那を介護要員としてる。
    小姑も敵。
    旦那の義両親も頼る気満々だから嫌い。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/09/21(土) 12:23:59 

    >>197
    これからどんどんベトナムも発展していくから安い労働力でいてはくれなくなるよ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/21(土) 12:47:29 

    >>325
    よこ
    逃げるって具体的に何をしましたか?
    今実家と少しずつ疎遠にしていってる最中で、車で10分の距離から車で1時間半のところに引っ越しはしたんだけど。
    次は何をしたら良いのかなーと考えてて。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/09/21(土) 13:15:49 

    一人っ子が全部抱えるって、言われなくてもわかりきってることだよね?
    旦那も私も兄弟多いけど、地元にいるの私たち夫婦だけなので義両親、両親ともに私たちが看取ることがほぼ確定してる

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/21(土) 13:46:53 

    実際介護が必要になった時、一人っ子だと楽だった
    夫が一人っ子だけど、余計な口を挟む人がいないからスムーズに施設に入れていた
    前提としてお金が無いとどうしようもないとは思うけどね

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/21(土) 14:25:11 

    >>96
    前にがるちゃんで立ったトピなんだけど、両親を長年一人で介護して見送って40代?50代?だったかになった男性がインタビューに答えて
    これから出来るものなら結婚してみたい、この先は相手の女性と穏やかに暮らしたいみたいな話をしてた
    そしたらその男性を叩くガル民大発生で、ジジイのくせにこれから結婚したいとかキモい!!身の程を知れ!諦めろ迷惑!!とか酷い有様だった
    別に若い女性狙いとかでも全然ないのに

    そんな中、冷静な人は「いや、この人は妻に自分の親を介護させるために結婚しようと思わないで、自分一人でやり切って全て終わってから結婚を考えてるんだから誠実な人だよ
    気の合う女性とこの先のんびり暮らせたらと思う事の何が悪いのか」
    と書いてて、ほんとそうだなと思った

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2024/09/21(土) 14:32:19 

    >>210
    罪悪感、これだよね
    これが一番足を引っ張ってくる
    周りが言う都合の良い勝手な言葉にもいちいち囚われてしまう

    >>325
    私も行動起こしてからちょうどそのくらい
    吹っ切れた後は嘘のように楽になった

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/09/21(土) 14:50:25 

    >>345
    ヨコなんだけど、田舎の方だと近所に子どもが誰も住んでない人って結構いると思うんだけど、そういう人ってどうしてるんだろう?
    一人っ子なんてむしろ一人しかいないから誰も近くに住でない可能性の方が高くない?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/21(土) 15:03:17 

    >>72
    いいねたくさん押したい。

    うちも4兄弟
    女私一人だから当然のように私よ。

    我が子は一人っ子だから本当に良かったと思ってる。もう成人してるし、
    自分が60過ぎて大きな病気見つかったら積極的な治療はしないようにしようと思ってる。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/21(土) 15:09:34 

    >>10
    我家は私一人でやってる。
    父の時は私と母で交代でやっていた。

    母も申し訳ないっていつも言ってる。
    私は母がいなくなったらもう兄弟の付き合いはなくなると思ってる。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2024/09/21(土) 15:22:13 

    >>341
    本当に介護押し付けてる側の書き込みないね。
    押し付けてると言わないまでも、遠方に住んでて実質介護してないみたいな人相当いるだろうに。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/09/21(土) 15:25:17 

    母子家庭が一人っ子で早く亡くなったから、祖父母の介護は私に降ってきた。20代は周りが恋愛、結婚、出産で悩んだり、赤ちゃんのオムツ買ってる時に、私は介護オムツ買ってたなあ。

    全部終わったら30代が一番楽しいけど、当時は本当に辛かった。日本の介護は本当に申告制。祖父が初めて入院した時、たまたま親切なソーシャルワーカーさんが素晴らしいケアマネさんに繋いでくれて、そこの連携が出来てから祖母も認知症が始まった。

    福祉に繋がれたし、ケアマネさんがいてくれたから、私は当時仕事続けながら、どうにか耐えきれたけど、何度も仕事やめた方がいいのかな?私さえいなければ祖父母は我に帰ってマトモになるんじゃないか?って病院とかの帰りに公園で泣いてた。助けてくれた人がいただけでも幸運だったんだと思う。

    最後の最後は、変なソーシャルワーカーさんに当たったんだけど、費用がかさむ施設を勧められて、祖父母のアパートの家賃も、自分の家賃も、施設もって、私の収入じゃ賄えないって話したら、自分だけが辛いと思ってます?って鼻で笑われたこともあった。

    家族だから、自分を犠牲にして当たり前って風潮本当に反対だわ。

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2024/09/21(土) 15:53:09 

    >>10
    これわかる
    結局みんなで分担してできてる家庭ってどれくらいいるのっていう
    うちもおばあちゃんの介護、ほぼうちの実家でやってて
    おばさんもおじさんもたまに顔見せるだけ
    そのくせ遺産はそのまま持っていくしマジで図々しい…

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2024/09/21(土) 15:53:39 

    >>352
    わざわざ叩かれるのに言わないでしょw

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/09/21(土) 15:54:53 

    >>349
    一人っ子で遠方に就職したり結婚したりとか兄弟全員遠方に就職したら介護必要になったら引き取るか近所の老人ホームに入ってもらったりとかになるの?
    それとも地元の老人ホームに入って自分で何とかする感じになるのかな。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/21(土) 16:05:00 

    >>259
    一応相談できる、というかやらないけど、口だけは出してくるってパターンよく聞きます
    貰えるものの話はまだ介護してる段階で口出し
    他人には自分がやってるアピール
    身内で見ました

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/09/21(土) 16:12:37 

    うちなんてきょうだいいるけど弟が障害者だよ
    それだったら一人っ子のほうが全然良いと思う…
    きょうだいいてもみんな元気ならいいよね

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2024/09/21(土) 16:18:46 

    >>356
    結局介護やるって言っても近くに住んでないと実質できるのって介護施設の保証人になるくらいだよね。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/09/21(土) 16:19:12 

    >>280
    横だけどめちゃくちゃ分かる!
    この世で親関係の事を内情知り尽くして、対処の大変さを共有出来るのはたった2人(それ以上の人数の人もいるが)きょうだいだけなのに
    親が元気な時はこっちに向かって同志面してたきょうだいが、大変な事態になったとたん平気で責任逃れしてこちらに押し付けて自分だけ楽になってる有り様が信じられなかった
    何も知らない第三者ならまだしも、この世の誰よりもこの苦痛を嫌と言うほど分かっていて本来責任も折半のはずの相手が、その苦痛な事を「自分さえ助かればもう1人のきょうだいはどうなっても良い」姿勢丸出しで2人分押し付けて知らん顔
    そのくせ関係者にだけはさも自分もやってるかのように口だけアピール
    こんな事出来る人間だったんだ、という驚きと憎悪

    まあそれで当然きょうだい関係は完全に破綻するわけだけど
    親の死後の色んな手続きとか相続とか、その時は嫌でも兄弟の同意が必要だから関わらないといけないし、揉める事もほとんど目に見えるし
    本当に厄介すぎて嫌
    存在にめちゃくちゃ消耗させられる

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2024/09/21(土) 16:22:31 

    >>359
    皆子供が近くに住んでる前提で介護の話してるよね。
    遠方に住んでる場合は自分は介護施設にサクッと入る(入れる)前提なのかな。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/21(土) 16:27:40 

    >>337
    場所によるよ。
    うちは自宅近くに新しく特養できたから介護認定の申請中に見に行ってそのまま入居できた。
    ピカピカの新築、最新設備。まあ特養だからそこそこではあるけど。その時はずっと入院してて自宅介護は無理みたいな状況でもあったのだけど。
    住民票関係なく受け入れる所もあるから、探せば待ちなしで入れることもある。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/09/21(土) 16:28:55 

    >>321
    男も女もやる人はやるし、やらない人はやらないって感じに思います。うちは上の弟は我関せず、次弟は専門職もあってか的確に動いてくれるし、色々してくれる。一番下の弟も福祉だけど言われたことしか出来ない。でも独身なのでお金は1番出してくれます。とても有難いです。次弟が回してくれています。1人で全部している人を見るととても大変そうなので、分担出来て本当に良かった。

    +1

    -2

  • 364. 匿名 2024/09/21(土) 16:41:22 

    >>352
    うちは逆。関東から九州に数年帰って介護した。兄は実家近所に住んでるけど仕事辞められないの一点張り。こっちも辞められなかったわと恨んでる。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/21(土) 16:48:50 

    >>364
    私も遠方から帰って介護した。近居の兄は何もしなかった。肉親への恨みは消えない。日々強くなる
    兄弟での事件がよく起きてるけど理解できるわ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/21(土) 16:49:11 

    >>364
    でも一人っ子で遠方で結婚してたら戻って介護とかも無理じゃない?

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2024/09/21(土) 17:03:59 

    >>365
    縁を切るのもわかる。
    数年、夫は一人暮らしだったから兄弟も他人のはじまりだわ。他人より面倒かも

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/09/21(土) 17:08:31 

    >>366
    実際、遠方で結婚してたら介護のために地元に戻らないよね。
    夫も妻の親の介護のために妻の地元に転職しないだろうし。
    親に引っ越してきてもらうか地元で一人で介護施設に入ってもらうしかなくない?

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/21(土) 17:11:33 

    >>367
    ご主人を残して実家で介護されてたんですよね?
    ほぼほぼ同じかも。別のコメントにもあったけど夫より兄が優先されてる。うちはギャフンと言わせる計画練ってるところ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/21(土) 17:13:35 

    >>369
    わざわざ夫残して引っ越してきて自分の介護させる親の方に問題なくない?

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2024/09/21(土) 17:16:14 

    >>370
    普通はそう考えるよ。でもいろんな事情あるからね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/21(土) 17:25:46 

    わざわざ遠方の親の近くに引っ越してまで介護しなきゃいけないの😅?
    仕事の都合や子供の学校の都合なんかもあるし、無理なものは無理じゃない?お金出すっていったって限度があるし。
    どうやったって無理なものに対して文句言われても…。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/09/21(土) 17:34:55 

    >>109
    病院に勤めてますが子供が何人いようが、親に付き添ってくるのは大抵同じ人ですよ。
    きょうだい間で持ち周りで親の世話するってなかなか無いような気がしますがどうなんでしょう。揉めるくらいなら一人っ子でもよいんじゃないでしょうか。
    実は私自身も一人っ子ですが、それが当り前で生きて来たので親の介護が全部のしかかってきて不安!とかは思ったことないです。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/21(土) 17:36:13 

    >>366
    親はせめてお金貯めておくしかないんじゃない

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/21(土) 17:49:11 

    >>374
    まず特に一人っ子だと介護が必要になったときに近隣に自分の子どもが住んでる確率の方が低い。

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2024/09/21(土) 18:14:29 

    >>366
    1人っ子であれば親が持家あれば売ってお金にして施設の資金にしたり財産自由に使える。貧乏な親であればアパート入れて生活保護受給させる。など自由に1人でできる。兄弟姉妹いるとこれらのこと勝手にできない。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/09/21(土) 18:15:31 

    うなちの母は三兄弟の一番上だけど、下2人は既に亡くなっていて、一人だよ。両親は健在だから、兄弟いても結局は一人でって感じになってるね。もちろん子供の私ができることは手伝いたいと思ってるけど。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/21(土) 18:24:12 

    >>376
    勝手にやるとなんか法的にまずいの?
    揉めるってだけ?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/09/21(土) 18:29:00 

    >>376
    兄弟いても生保受ければよくね?
    兄弟が仕送りしなかったらそうするか自分が仕送りするかしかないよね

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/09/21(土) 18:30:08 

    >>378
    うん。まず親の財産を使うからいちいち兄弟姉妹に確認とったり面倒だよ。立地のいい場所にある持家なら相続したいと言い出すやついるから。そのくせ介護はできないと言う。すべてが揉める。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/21(土) 18:31:12 

    >>379
    保護も簡単にはもらえないよ
    兄弟姉妹の職業によっては
    私は大丈夫なんだけど

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/09/21(土) 18:32:19 

    >>378
    親の財産なんだから確認とらなくていいよ

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2024/09/21(土) 18:34:44 

    >>380
    なるほど。ありがとう。
    やらないならやらないで、全部こっちのやりたいようにさせてくれれば良いけどね…そうじゃないなら拗れて面倒だね。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/09/21(土) 18:35:59 

    >>379
    兄は高収入であなたは低収入ってこと?
    でもそれって一人っ子で高収入ももらえないってことだよね

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/09/21(土) 18:44:42 

    >>382
    死んだあとは子供の財産だけど、死ぬ前は親の財産なんだから親の意向に沿って好きに使ったらいいんだよ。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/21(土) 18:44:48 

    >>384
    私は扶養家族いるから大丈夫だったんだけど
    弟の職業がネックだった
    行政に相談に行ったんだけど決まり多すぎて無理だわ

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/09/21(土) 18:47:15 

    >>344
    電話に出ない。
    以上

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/09/21(土) 18:55:55 

    >>380
    介護押し付けられてる側って人がいいんだな。
    私だったら介護押し付けられたら、口だけ出してくる兄弟の意向なんて無視して好きにさせてもらうけどww

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2024/09/21(土) 19:03:18 

    >>387
    シンプル笑
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/09/21(土) 19:04:35 

    >>361
    うちは私の家の近くの施設にした
    病院から転院扱いで介護付き老人ホーム
    でもそんなに長く生きれなかった
    コロナ対策で病院は面会不可だったからやっと会えたと思っていたのに
    もっと早く移動すれば良かったとか色々後悔したよ
    最後看取りができたのは良かったけど

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/09/21(土) 19:09:27 

    >>388
    口だけ出してくる兄弟の意向なんて聞かなくていいのに何で意向尊重してるんだろ。
    介護する人が全部決めたらいいよ。
    親の財産だし、兄弟に口出す権利ない。
    親が文句言うなら毒親なだけだから、親に兄弟に介護してもらうように言えばいい。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/09/21(土) 23:26:00 

    >>344
    LINEはもちろん携帯番号から何から全ての連絡先ブロックした
    この件に関してひと言も口を挟まれたくないのでいとこはじめ親戚もまるっと連絡先ブロック

    母親からは3回懇願するようなハガキ来たけど全て無視
    最近ようやくそれも来なくなった

    とにかく生ぬるく「この人とだけは繋がっていたいから…」とかで一部とだけ繋がろうとせず徹底的に連絡先絶つのが肝要
    これができないと何だかんだ外野が言ってくるだろうからそれを阻止しないと

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/21(土) 23:52:20 

    >>2
    本当これ。
    70くらいになったらスッと消えたい

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/22(日) 07:10:37 

    まさに今なんなの…って感じ。70代の軽度認知症の疑いがあるから必要あれば薬はのんでもいいと思ってるのに、姉が薬は頼らず自然に任せたら、とかいってる。じゃあ自分が面倒みてよ。複数人兄や姉がいると全員意見もちょっとずつ違って面倒くさい。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/22(日) 07:22:51 

    >>86

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/09/22(日) 07:30:04 

    私が同居で他が遠方だったりすると、そこからみえることしか言わないから「不安なのはわかるけどまだ大丈夫なんじゃない?」みたいにいう。かといって結局判断しないといけないのは自分だから、「自分は間違っているのか、やりすぎなのか」って考えになってつらい。一人っ子のほうがよかったのかな

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/09/22(日) 08:14:10 

    >>396
    介護してない人の方の意見なんて気にしなくていいよ。
    遠方の方の人は一人っ子じゃなくてよかったって思ってるよ。
    気にしすぎ。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/09/22(日) 08:26:06 

    >>397
    ありがとう。医療機関に勤めてる人間から言われると余計そう思っちゃうんだよね。たしかに自分が早く動いておかないと、ってなりすぎてる部分がある気もするし。あんまり考えこまないようにしたいな。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/09/22(日) 09:36:52 

    >>288
    そんな近くに住んでると結局逃げられないで介護させられますよ。私みたいに。一人っ子だろうが何人だろうが日頃から距離をとっておかないと。一人っ子で、この6年の間に両親ダブル介護している私は思います。容赦なく親にも親族にもケアマネにもそういう目(介護して当たり前)で見られます。それが現実。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/22(日) 10:36:17 

    >>316
    こどおば価格😂💙

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/22(日) 10:38:27 

    >>292
    夫が高齢だったらなおさら、
    娘をパシリたいですよね、、、

    夫婦共に弱っていくし

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/09/22(日) 11:02:52 

    >>292
    それ私だわ。うちの親は賢い(策略家)ので、私旦那を取り込んだよ。
    旦那は自分に被害がなくて得なことばっかだから、いい親じゃん親孝行してあげてと親を援護射撃する。 
    私は無料で使い、ありがとねえってお礼を旦那に渡す。
    用事があれば、申し訳ないけど娘をよこしてくれないかしらってかんじ。
    夫はドケチだから、ただで飲み食い観光地の私実家が大好き。
    夫実家は単なる田舎で大型TVもwifiも客様の部屋もなく、農作業させられ愚痴を言われてエアコンがないので、自分実家よりもいいところだから何が不満なのか?という。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/09/22(日) 13:59:29 

    >>300
    利用するときにはじめてその現実を知るかと
    今年身内がまた違う施設に入ったけど、ネットやニュースで出てる金額の倍以上してる
    10万台なんて門前払いされるレベルにないよ
    他の施設も似たようなかんじって入所者の身内が言ってるし、多分どの地方もそうなのかな

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/22(日) 16:13:17 

    >>10
    ほんっっとにそう思う。
    夫が姉姉姉夫ってきょうだい構成なんだけど、義父母が跡取りだの家のことだのなんだかんだと言ってくるから、姉たちみんなに相続放棄させる証書でも作って夫にだけ相続させるもんだと夫は思ってたらしい。
    そしたら、きっちり姉たちと分けるけど面倒なことは長男夫婦がーだって。
    いやいや、無理ですから。夫がキレて絶縁中。一人息子の方がまだマシだ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/09/22(日) 16:16:16 

    >>302
    押し付けてきっちり遺産もらうようなうちのオジさんタイプは、そもそもこんなトピは見ないよ。自分にまったく関係ないんだもん。
    もっと気楽で悩みのないようなトピしか見ない。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/09/22(日) 16:25:06 

    >>405
    兄弟いたら押し付け合いになるかもしれないけど、押し付けて介護しなくていい可能性もあるよね。
    私みたいな一人っ子は押し付けられた側にしかなれないw

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/09/22(日) 16:27:54 

    >>300
    家賃食費の他に、管理費、介護の費用、オムツなどの消耗品代、医療費、その他諸々加算されていくのよ

    うちの親が有料老人ホーム入ってて訪問歯科も利用してたけど、介護医療院に移って歯の状態見てもらったら虫歯だらけ歯石だらけで老人ホームでは歯医者も介護スタッフもちゃんと本人の状態見てくれてなかったんだなって虚しくなったよ

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/09/22(日) 16:38:27 

    >>406
    その可能性もあるけど、まともなら辞退するなり減らすなりすると思う。ただやらないくせに遺産平等ってタイプだとただただ損する。

    うちは姉私弟なんだけど、両親は同居して生活費の負担した上にさらに遺産も半分とられたから長男はアホくさいと言って、長男である弟夫婦にだけ高額援助してるよ。
    なのに娘のほうが気楽だから娘の近くがいいとか言い出して、姉と私でキレてる笑
    納得済みでもらった弟夫婦だけで面倒みるべきだって

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/09/22(日) 16:42:19 

    >>408
    争うほど遺産あったら介護施設利用してるよ。
    そもそも争うほどの遺産もないし、押し付ける兄弟もいない。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/22(日) 17:09:55 

    >>409
    争うほどあっても、施設には入居までに時間かかるから在宅で見る時間もかかったりするよー。
    うちの祖父母も年単位で待ってたよ

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/22(日) 18:51:58 

    >>288
    あんたは私の愚痴を黙って聞いてればいいのよ」とか、前置きで「黙って聞いて」と電話掛けてきたり


    最悪じゃん
    私ならそんな事ずっと言われてきた母親なんか
    着拒一択だよ
    優し過ぎるよ貴女!

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/09/22(日) 18:55:26 

    >>305
    地方の老人ホームは
    その位だよね。15万前後

    月20万以上の所は大体
    介護付有料老人ホームとかだよね。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/09/22(日) 22:53:46 

    >>403
    雑費が介護施設によっても人によっても違うんじゃない?
    うちも代理購入だので数万円いるよ。 本人が欲しがりますからっていわれて買ってる。事務員さんもヘルパーさんもよく変わる。
    田舎だけど安い施設は順番待ちだよ。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/23(月) 07:18:37 

    >>11
    学生時代の一人っ子は“自分が一人っ子だから“って早くに結婚した人が多かった
    世の中では一人っ子は独身多いのか、、不思議

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/09/23(月) 07:21:52 

    >>27
    一人っ子うんぬんの前にお金がない家庭だったのかな?
    お金が絶対いる!!!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:57 

    >>12
    でも介護士足りてないのよ。
    私も長いこと介護福祉士として働いてるけど、どこも人手不足。
    このまま老人が増えれば、お金貯めても空きがなくて入れないよ。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/12(土) 13:42:41 

    問題行動があれば施設探しも難航するしね
    金さえあれば何とかなる訳ではない

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/20(日) 04:09:50 

    >>388
    専門家によるとそれでいいらしいよ。
    何人もに聞いたから間違いない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。