-
1. 匿名 2024/09/19(木) 23:13:14
主はアラサー会社員です。
独身ですっかり暇を持て余してしまい、なんか習い事でもしたいなあと思い地域の習い事を調べていたら立地や曜日も通いやすそうで初心者OK(発表会に出るようなガチではないクラスもありそう)と謳っているバレエ教室を見つけました。
主はバレエ未経験で体も硬いし武道を習っていた時期もあってバレリーナの方々とは真反対のような人間なのですが、子供のときのバレエを習ってみたかった気持ちが蘇ってきて興味津々になっています。
同じように大人からバレエを始めた方いらっしゃいますか??
+64
-5
-
2. 匿名 2024/09/19(木) 23:13:44
ピラティスからどうぞ。+5
-18
-
3. 匿名 2024/09/19(木) 23:14:26
初心者OKとか歓迎とかを鵜呑みにしない方がいい。+71
-5
-
4. 匿名 2024/09/19(木) 23:14:29
+7
-0
-
5. 匿名 2024/09/19(木) 23:14:33
乳首透けてるの平気?+0
-17
-
6. 匿名 2024/09/19(木) 23:15:30
+3
-7
-
7. 匿名 2024/09/19(木) 23:15:45
山岸凉子先生みたいだね
頑張って+10
-1
-
8. 匿名 2024/09/19(木) 23:16:51
>>1
人生一度きりだし、暇なんだったらやってみようや+100
-0
-
9. 匿名 2024/09/19(木) 23:16:56
やってみたら良いじゃない!素敵なこと!+90
-1
-
10. 匿名 2024/09/19(木) 23:17:03
見学だけ行ってみたら
なんか気持ち悪いおじさんがタムロしてるバレエ教室もあるらしいよ+45
-3
-
11. 匿名 2024/09/19(木) 23:17:11
出会いあるかな+1
-10
-
12. 匿名 2024/09/19(木) 23:17:42
>>1
中森明菜のドラマ プリマダム がそうでした+6
-0
-
13. 匿名 2024/09/19(木) 23:17:57
>>3
初心者じゃない人が初心者の人を歓迎しないんだよね…
初心者の人が辞めていくように居心地悪くするの+76
-1
-
14. 匿名 2024/09/19(木) 23:18:11
>>1
大人のバレエ教室やってるところ行ってみたら?カルチャースクールみたいなところで募集してたりするし。本格的な感じじゃなくて大人の健康や美容のためのバレエ体操みたいなのもあるし。
自分はヨガ通ってるんだけど、隣の教室で大人のバレエやってて二十代〜60代ぐらいの人までいたよ
+48
-0
-
15. 匿名 2024/09/19(木) 23:18:17
ジムの教室は最悪
初心者コースなのに常連が陣取ってて睨んでくる
ちゃんとした専門のところがいいよ+44
-0
-
16. 匿名 2024/09/19(木) 23:21:28
>>1
椎間板ヘルニアを発症してしまったので辞めましたが、一時期習っていました。
普通に自分より年上だったり、体格のいい人もいますので気にしなくていいと思います。
私が通っていたのはチケット制で、初級、中級、上級と大人コースの中でも難易度がわかれているところでした。
残業などがあるので、チケット制はいいと思います。
発表会は任意でしたが、10万かからないぐらいだったような。
服はレオタードの人の方が希少で、ジム通いで着るようなものにバレエシューズでした。
勇気を出して、ぜひ体験に行ってみてください。+36
-0
-
17. 匿名 2024/09/19(木) 23:21:46
>>1
30代の時やってた楽しかったな
体は硬いなりにできる範囲でやればいいから良い気分転換になった
鏡を見るたびに脳内の姿とは全然違くて踊れてないのが笑えるけど+25
-0
-
18. 匿名 2024/09/19(木) 23:23:21
>>2
両方やったけど全然違うものだと思う+7
-0
-
19. 匿名 2024/09/19(木) 23:23:42
主さんのコメント読むだけでワクワクしちゃった!
新しいこと始めるのって何歳になっても素敵だよ☺️+56
-0
-
20. 匿名 2024/09/19(木) 23:27:48
>>15
卓球もだよ
何が初心者歓迎だよ!って感じ+6
-1
-
21. 匿名 2024/09/19(木) 23:28:14
>>12
オバハンのバレエなんてモスラのバレエなみにみっともないんだよ
ドラマ見てないけどCMでのセリフが何故か耳に残った+3
-15
-
22. 匿名 2024/09/19(木) 23:29:20
初心者歓迎ならシャル・ウィ・ダンス的な+1
-0
-
23. 匿名 2024/09/19(木) 23:31:08
>>1
いや浮くやろ+5
-15
-
24. 匿名 2024/09/19(木) 23:31:21
>>1
とりあえず行ってみたら?
私も大人になってから少し行ったことあるけど、教室や先生によって雰囲気違うよ。
私行った所はバレエレッスンは楽しかったんだけど、先生が体型に厳しくて「お腹出てるよ!もっと絞らなきゃ」とか言うのがイヤでやめた。160センチ50キロくらいだったんだけど痩せたかったわけじゃなかったから。+31
-0
-
25. 匿名 2024/09/19(木) 23:31:34
大人からバレエ始めましたよ!すっかりはまって12年目です。
発表会も5回くらい出ました。
もっと年齢が高い方もたくさんいるので、アラサーなら全然若いほう!問題ないと思いますよ。
ビギナーズクラス、入門クラスなどから始めてみてください。
クラスには何年もやってるような人もいますが、バレエは反復の動きなので頑張って3か月くらい続ければ自然と少しずつ体が動いてくると思いますよ。
ぜひぜひおすすめです。+42
-1
-
26. 匿名 2024/09/19(木) 23:34:04
捻挫しそう+0
-0
-
27. 匿名 2024/09/19(木) 23:36:35
>>1
やめときな
初心者だから小学生のクラスに入れられて
恥かいたわ
子供に「お姉さんカラダが硬すぎる」と
真顔で言われたからね
すぐ辞めました+3
-13
-
28. 匿名 2024/09/19(木) 23:37:41
>>1
レッスンの日だけじゃなくて毎日家でストレッチと柔軟ができるならいいと思う。
毎日の積み重ねだから、それができないとバレエは厳しいかも。+13
-1
-
29. 匿名 2024/09/19(木) 23:40:43
もうやってないけど、初心者クラスを五か所くらい体験して決めたよ
出戻り経験者がいると空気変わるからほんとーに大人から始めた人たちが集まってるところをオススメします。
+25
-2
-
30. 匿名 2024/09/19(木) 23:43:00
>>23
人が何か始めたいって言うとき
水差す人必ずいるよねー。
人生つまんなさそう+40
-1
-
31. 匿名 2024/09/19(木) 23:43:31
インスタでたまにリールに上がってくる埼玉にある大人のバレエ教室の動画、本人のためにも止めてあげてほしい
+4
-0
-
32. 匿名 2024/09/19(木) 23:44:58
大人バレエやってます!!
私は経験者ですが、ブランクがあるので初級クラスから始めたら、未経験で大人から始めた人がほとんどでした!
スポーツセンターの大人バレエ、バレエスタジオの大人のオープンクラス、いくつか行きましたが、どこもそのような感じでした!
入門や初級クラスなら安心だと思います。
経験者でバリバリ踊れる人は、ほぼ見てません。
+23
-0
-
33. 匿名 2024/09/19(木) 23:46:36
>>30
そういう人は大人になってから何かを始める余裕があるのが悔しいのよ
子供の頃から厳しいレッスンに耐えてとかの人にはだんまりよ+16
-0
-
34. 匿名 2024/09/19(木) 23:46:52
周りに発表会のお誘いとかしないならいいと思う。
大人になってから始めた人の発表会ほど苦痛なものはない。+17
-1
-
35. 匿名 2024/09/19(木) 23:48:15
>>31
ピンクさん?🩷+1
-0
-
36. 匿名 2024/09/19(木) 23:52:06
大人のバレエ、滑稽だという人も多いけど、趣味を謳歌していて素敵だと思う!
誘われて発表会みにいったことあるけど、人生楽しんでる感じが伝わって、大人になってもやりたいことに一生懸命取り組めるものがあるって羨ましくなった。
+28
-0
-
37. 匿名 2024/09/19(木) 23:52:41
>>27
それって中学生ぐらいの時の話?
初心者だからって大人をさすがに小学生と混ぜる教室があるとは思えないけど。
目指すものが全然違うから。+6
-0
-
38. 匿名 2024/09/19(木) 23:55:02
インスタの影響もあってか、大人バレエ流行ってるね〜
今いってる教室、どんどん生徒が増えてて、バーがパンパン!+6
-0
-
39. 匿名 2024/09/19(木) 23:56:08
バレエは無理だけどバレストレッチならどうにかなると思い通い始めました。あんな澄まして、こんな大変なことしてたのー!!とバレリーナ達の努力に感激してます。+11
-0
-
40. 匿名 2024/09/20(金) 00:03:48
かっこいいよ+5
-0
-
41. 匿名 2024/09/20(金) 00:16:35
>>1
義母が60過ぎてからバレエ始めました。
元々バドミントンをやっていて、最近電話でバレー始めたのって言うから、球技のバレーだと思ったらまさかのバレエでびっくりしました!+12
-0
-
42. 匿名 2024/09/20(金) 00:31:13
>>13
NHK文化センターのこれから始めるバレエド初心者歓迎みたいなの行ったら、初心者なんていなくて太った常連のおばさん達と、常連しか相手にしない講師で、何も教えてもらえなかった。初参加の日に名前とかも聞かれず目も合わせてくれなかった。センターに苦情入れたよ。スポクラのも、初心者向けクラスといいながら初心者はほっぽらかし。講師も意地が悪い変な人が多い。男性講師はそうでもなかった。
+40
-1
-
43. 匿名 2024/09/20(金) 00:32:01
>>1
母は60代からバレエ教室にいったよ。
ちなみに発表会は10万円
バレエって発表会が高いんだよね+13
-0
-
44. 匿名 2024/09/20(金) 00:38:27
もともとKバレエとか新国立とか観に行ってたんだけど
教室にいるおばさんおばあさんはきつい・・。
おばあさんみたいな年齢の人がレオタードにパレオで、動くたびにパレオがひらひらして股間の付け根が見えるのがきつかった。申し訳ないけど見たくないというか。せめてショートパンツにすればいいのにと。大人バレエの雑誌に載ってる写真も正直きつい。
美しいものが好きだから見たくないよね。+3
-14
-
45. 匿名 2024/09/20(金) 00:59:19
>>1
昔に住んでいたマンション近くにバレエ団があって、一般大人向けの教室もあったので電話で問い合わせしたことがあります
男性のスタッフが対応したけどわりと年配の方で高圧的で失礼な物言いなのでビックリした(こちらはごく普通の問い合わせ内容と言葉使い)
どちらかいえば優雅な趣味のイメージなので携わる方々も丁寧で知的な感じだと想像していたので
あんな対応するなら生徒募集しなければいいのに+15
-0
-
46. 匿名 2024/09/20(金) 01:48:01
>>1
姉が55歳から始めたよ。
小さい時から習いたかったのに習わせてもらえなかったって言ってた。
正直ぽっちゃりでオバさん体型の姉だけど白のレオタード履いてみんなの中に混ざって、頑張ってるみたい。
幸い、派閥などなくて上手い人と姉のような初心者と同じクラスでやってる。
1回練習風景見に行ったけど、お笑い芸人のコントみたいだった(ここだけの話ね)
でも姉が楽しくイキイキとしてやってるので応援してます。それに最近姿勢よくなってきたのもすごいよ。+12
-1
-
47. 匿名 2024/09/20(金) 02:02:17
>>1
発表会ほぼ強制参加だったなぁ
初心者クラスも
数いないと形にならないから
空気がそういうものだった
受験勉強の年は当日裏方の手伝いで免除
チビっ子のメイクとか+3
-0
-
48. 匿名 2024/09/20(金) 02:14:22
今身体固くても、まだアラサーで初心者okのところならやってみたらいいのに
武道はバレエとは違う方向のようだけど、言われた姿勢を作るのが上手いかもしれないよね+4
-0
-
49. 匿名 2024/09/20(金) 03:28:30
>>44
いずれ行く道。+7
-0
-
50. 匿名 2024/09/20(金) 06:03:19
>>14
バレエのストレッチが身体に良いと聞いて40歳過ぎてからストレッチ中心のクラスに入りました。
1時間ストレッチして30分簡単な振り付けの踊り。
全身を万遍なくストレッチするので身体のゆがみが矯正できるし、ミュージカル映画好きなので自分が映画の登場人物になったような気分になれて嬉しかった。+12
-0
-
51. 匿名 2024/09/20(金) 07:27:44
>>45
バレエの先生ってもともとお金持ちで普通の会社で働いたことないので個性的だったり一般常識欠けてる人が多い
バレエ週6習っててバイトする暇もないままバレエ教室経営したり助教になったり…
+5
-0
-
52. 匿名 2024/09/20(金) 07:33:50
>>25
体めっちゃ硬くても大丈夫ですかね?
このドラマ最高でした。
+3
-0
-
53. 匿名 2024/09/20(金) 07:58:56
>>1
人生で今が一番若いよ!はじめたらいいよ。+6
-0
-
54. 匿名 2024/09/20(金) 08:12:45
>>1
いいなぁ〜
私は学生時代ソフトテニス部だったから硬式テニス習ってみたい。。+5
-0
-
55. 匿名 2024/09/20(金) 09:08:07
私はチアダンスやりたいんだけど近くに習えるとこがないわ
アラフィフのチアダンスw
教室内だけならいいかと…w+8
-0
-
56. 匿名 2024/09/20(金) 09:21:04
大人に力入れて出来ればチケット制でレベル別があるところをお勧めします
ジムでやるバレエは変に常連で固まっているし講師も楽しければよし!と振り切ってろくに指導しないから全く基礎が身につかないよ
+7
-0
-
57. 匿名 2024/09/20(金) 09:48:04
>>1
私は40代から始めましたよ!
楽しいですよ♪+4
-0
-
58. 匿名 2024/09/20(金) 10:27:03
>>44
あなたの心は美しくないようだ+2
-1
-
59. 匿名 2024/09/20(金) 10:41:50
>>23
大丈夫、全員こんな感じのクラスになるから、大人からバレエは。(経験者談)+7
-0
-
60. 匿名 2024/09/20(金) 10:55:09
>>44
バレエ教室ってあなたに見てもらうためにあるのではないと思いますけど。
何歳になっても何かに楽しく打ち込んでいる人は美しいですよ。
+6
-0
-
61. 匿名 2024/09/20(金) 11:13:50
>>1
今年からやってる40歳だよー!
体めっちゃ硬くて、わたしにできるかな💦と思ってたけど、思い切って足を踏み入れて良かったよ!
主さんと同じく、ガチじゃないバレエスクールだし、発表会もないし、楽しく踊って多少体が柔らかくなったらラッキー、
終わったら同じクラスの知らない方々と談笑。たまにそのままドトール😂
楽しめれば良いのよ!🩰+7
-0
-
62. 匿名 2024/09/20(金) 11:15:06
>>44
うちの大人バレエはバレエようよ長パンツにTシャツで、バレエシューズ🩰履いてやってるわ。普通にたのしいわよ!背中の贅肉減ったし👍+5
-0
-
63. 匿名 2024/09/20(金) 11:38:20
私もバレエやフラダンスなどの習い事してみたいけど、人前に出るのが苦手だから発表会が嫌なんだよね~
+2
-0
-
64. 匿名 2024/09/20(金) 12:21:40
>>1
クラッシック?
母が長年モダンバレエの講師やってたけど、20代〜40代位の初心者さんもたくさん通ってたよ
姿勢が良くなったり、デスクワークの足のむくみや肩こりが治る人もいるみたい
私は3才から無理矢理クラッシック通わされされたけど、体硬いし才能なくて10年で挫折
でも大人からのバレエって、背筋やお腹の脂肪に効くし、厳しくないから楽しいと思う
私は今フラダンスと日本舞踊やってるよ+6
-0
-
65. 匿名 2024/09/20(金) 13:59:42
>>25
すごいです!何歳くらいから始められたのか気になります!素敵💓
発表会は、教室のみんなで出るタイプのものか、1人でバリエーション踊るタイプのものかどちらで出られたのですか?
私もすこーーしだけ習ったことあります☺️+2
-0
-
66. 匿名 2024/09/20(金) 17:30:10
>>1
いいなぁ〜
私は学生時代ソフトテニス部だったから硬式テニス習ってみたい。。+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/20(金) 19:20:54
個人の教室と大手カルチャースクールのクラスと両方通った事あります。カルチャースクールは他の方がコメントした通り常連さんと講師の馴れ合いで置いてきぼり感と生徒数が増え過ぎて過密になり良くなかったです。個人の教室のほうが生徒が少ない分ポジションや動作を丁寧に直してもらえて私には合ってました。+3
-0
-
68. 匿名 2024/09/20(金) 21:04:39
>>3
先生が怖い。こんなこともなんでできないの?って感じ。
先生になるレベルの人は子供の頃からバレエ漬けの人が多いから仕方がない。+0
-0
-
69. 匿名 2024/09/20(金) 21:06:23
巨乳だと通いにくい。なんか肩身が狭くなる。
自分自身も唯一の長所をバレエすることで失うのでは?という心配もある。+0
-1
-
70. 匿名 2024/09/20(金) 21:54:44
>>1
今月末から始めます!!
お互い頑張りましょう!+2
-0
-
71. 匿名 2024/09/20(金) 22:35:25
>>23
※)相撲部屋の控え室です+0
-4
-
72. 匿名 2024/09/20(金) 22:38:36
>>30
悔しさと羨ましいさと嫉妬じゃない?
でも、ホントに心配してる場合もあるよ、何か情報で知ってる場合
今回でも大人初心者体験談がわんさかでてるじゃん+3
-0
-
73. 匿名 2024/09/21(土) 19:02:28
>>69
胸が減ったら嫌ってこと?
胸が大きいと着られるレオタードが本当に少ないし
ブラつけないと揺れるので選べるものが少ないから
うちの教室は男性もいるので谷間とか見せたくなくて結局ほとんどTシャツ+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/22(日) 14:14:51
私もバレエに興味持ち始めたアラフォーです。スポーツジムのスタジオレッスンにバレエ(ビギナー)ってプログラムがあったから参加してみようと思います。
綺麗な姿勢になれたらいいな〜+6
-0
-
75. 匿名 2024/09/30(月) 18:04:58
>>74だけど、常連さんの中に放り込まれて見よう見まねでバーレッスンしてきたよ。特になにも教えてもらえなかったけど、皆さんに紛れて足あげたりバレエっぽい動きができて楽しかった。
同じような境遇の初心者さんは、事前に1番〜5番の足の形だけでも覚えていくと楽になるかもしれない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大人からバレエを始めた方、どこまで上達しましたか?こんにちは、主です。 主は大人からバレエを始めて5ヶ月目です。レッスンは今週一ですが、今後週二回に増やす予定です。 目標はトゥシューズを履くことですが、レッスン中の鏡に写る自分の姿がバレエとは程...