-
1. 匿名 2024/09/14(土) 17:20:31
どっちの面も持ち合わせている、場面によって違うのが人間だとは思いますが、どちらかといえばどちらだと思いますか?
私は…強いかもしれません
このあいだ職場でGを見つけた時は誰にもいわずこっそりしとめたから…+16
-22
-
2. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:08
とても弱い。しかも可愛い。+289
-11
-
3. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:10
人間だから両方の側面を持ち合わせてる
だからこそ強くいられる+10
-3
-
4. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:14
めちゃくちゃ弱いです+110
-2
-
6. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:21
>>1
弱さの中にも強さがある+22
-1
-
7. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:35
>>5
え??+2
-1
-
8. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:41
弱い女は絶対にいない+13
-4
-
9. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:51
弱そうに見えてクソ強いよ。+42
-3
-
10. 匿名 2024/09/14(土) 17:21:58
A型 弱く見えて最強
B型 強く見えて最弱+14
-23
-
11. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:10
私の蹴りはダンボール凹ませる📦🦹+14
-1
-
12. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:16
強か(したたか)な女性は多そうね+5
-1
-
13. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:27
無敵の人的な弱さもあるからね+5
-2
-
14. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:28
>>6
強さの中にも弱さがある+8
-0
-
15. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:33
うちの職場で「あなたは気が強くていいね。私は弱いからどうこう」って言ってる人いたけど、そんなけ言えたら全然弱くないどころか強いやろって人いるわ。+99
-1
-
16. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:34
弱い犬ほどよく吠える
能ある鷹は爪を隠す
↑日本人は肝に銘じるべき+12
-5
-
17. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:37
ノミの心臓 気が小さい
絹ごし豆腐のメンタルです+30
-0
-
18. 匿名 2024/09/14(土) 17:22:50
私は強い仮面を被った弱い人間だす
家と外別人
自覚してる
+14
-0
-
19. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:03
精神的にはめちゃくちゃ強いと思います
+3
-0
-
20. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:08
>>5
またお前さんか+6
-0
-
21. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:18
強いと思う。
そりゃ悩むことあるけど、悲しいより怒りが沸いてくるし、苦労している自分が嫌いじゃない。+17
-0
-
22. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:22
>>1
子供達が生まれてからは最強+1
-6
-
23. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:36
>>20
逮捕されてほしい+9
-1
-
24. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:44
ちょっと役職ついてて部下(2,3歳下)の人と話していた時に
(確か奧さんが悩んでいて見たいな話)
「リーダーは強いから…」
って言われてなんぞ?と思ったことある…
子どもいてずっと働いてるからってことかな+0
-1
-
25. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:44
おぼろ豆腐並みのメンタルなんだけど
周りは鋼ってことにしておきたいらしい
迷惑+8
-0
-
26. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:49
強い
なんでもズバズバ言うはっきりした性格だから、みんなに慕われてるよ
たまに冗談で毒舌とか言ったら、周りでどっと笑いが起きて、「いやー私さん、かわいい顔してそれはキツイってーw」とか言われるし、毎日それなりに楽しく生きてる
男勝りで気が強いから上司にもズケズケ言うから、割と扱いづらい部下って思われてる節もあるけどねw+2
-12
-
27. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:51
>>5
変なデマ流すと逮捕されるぞ
その情報のソース出してみろよ+8
-1
-
28. 匿名 2024/09/14(土) 17:23:55
>>10
O型がのらりくらりとして一番強そう。+18
-0
-
29. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:03
よわっちいと思ってるんだけど、誰も信じていないし友達もいないしそういうので平気で生きてるから強いのかもww+3
-0
-
30. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:11
弱い。頭も性格も弱い
だから攻撃的+3
-3
-
31. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:19
>>5
あんたこないだから指名手配犯が空港で検挙されたとか他にも嘘ばっっかコメントしに来て何がしたいのか+5
-0
-
32. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:33
>>12
だけど嫋やか(たおやか)な女性が強そうなのはなぜ+2
-0
-
33. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:40
強い方だと思う+2
-0
-
34. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:40
強く見られるし実際に強い部分もあるけど芯の部分は弱い
いつポキッと折れても不思議じゃないくらい弱い
でもそれを悟られるのは嫌だから隠してる+6
-0
-
35. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:44
気は強い
でも自分に甘いし、根っこの部分は弱い+6
-0
-
36. 匿名 2024/09/14(土) 17:24:57
メンタル弱いから自分守るために強く見えてると思う
何度か鬱で入院を繰り返して寛解してから、頼まれごとをこれ以上してあげたら自分が病むなって時にはっきりNOって言うようになったりとか+3
-0
-
37. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:10
多分強い
というか楽天的+3
-0
-
38. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:12
>>5
エープリルフールは半年以上先だよ+0
-0
-
39. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:16
>>10
A型は必殺技の「開き直り」があるからな+24
-1
-
40. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:37
>>5
NATOってどんな組織か説明して御覧?+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:40
強い弱い以前に私は鈍い
嫌味皮肉言われても褒められたと勘違いする
らしい+0
-0
-
42. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:53
最弱レベル1のスライムです。
元気に生きるためにレベルアップしていきたいなぁ~+1
-0
-
43. 匿名 2024/09/14(土) 17:25:55
>>11
外に出てごらん
広いぜ+2
-0
-
44. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:08
強いです。
苦労したから
メンタル強過ぎます。
逆に誰かに委ねることや、
甘えが怖くて出来ません。+8
-0
-
45. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:11
孤独が平気だから強いと思ってる
平気というより1人でいるのが好きだからだけど
誰かしらそばにいると鬱陶しくてダメだわ+2
-0
-
46. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:15
+3
-1
-
47. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:30
身体障害で寝たきり 弱いです+1
-0
-
48. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:31
>>20
これって誰かのなりすましだと思うんだよね
ビックリしすぎ+1
-0
-
49. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:41
腕力以外は厚かましく図太い+0
-1
-
50. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:43
>>1
強いと思う
「言いたい事が言えない」とか「どうしたらいいか分からない」って事がほぼ無いから
大概の事に自分の意見があり、伝えるべきか、どう伝えるとスムーズに事が進むか計算するのが得意なタイプ。
仕事でも評価されやすいし、恋愛も思い通りだった。
+4
-3
-
51. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:55
弱いはずなのに図々しい+2
-2
-
52. 匿名 2024/09/14(土) 17:26:57
>>1
弱い 社会でも弱いしガルでも弱い+1
-2
-
53. 匿名 2024/09/14(土) 17:27:07
お局に強い
イケメンに弱い+0
-1
-
54. 匿名 2024/09/14(土) 17:27:13
>>1
嫌いな虫でも殺生をすることが強いとは言えないと思うけど。+3
-1
-
55. 匿名 2024/09/14(土) 17:27:24
力は強いけど心は弱いよ…接客業なのにもうお客さんの顔見るのも苦痛になってきた+2
-0
-
56. 匿名 2024/09/14(土) 17:27:40
弱い
すぐ仕事行きたくない病始まる
ミスすると引きずる
すぐ涙出てくる
でも起き上がりこぼしみたいな感じでしばらくすると復活する
この繰り返し+4
-0
-
57. 匿名 2024/09/14(土) 17:27:41
とても強いと思う
人生波瀾万丈だが何とかなると、運と勘で生きてきてる
+1
-0
-
58. 匿名 2024/09/14(土) 17:28:40
>>54
きゃーきゃーいって男に退治させる方が強そうだよね+1
-1
-
59. 匿名 2024/09/14(土) 17:28:52
強いとは思うけど、周りからメンタル強いよねって決めつけられてダメージ受けないわけじゃないよ+1
-0
-
60. 匿名 2024/09/14(土) 17:28:59
>>39
わかる…わかるよ+4
-0
-
61. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:25
自分に対しては強いと思う
先延ばしとかせずに決めた時間に決めたことを始めることができる
17時半だから夕食をつくります+1
-0
-
62. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:27
気は強いが腸は弱い女です+0
-1
-
63. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:29
弱いフリしてるw
実際は声も低めだしハキハキ話すし言葉遣いも悪いし行儀も悪いし物に当たるし
でも気付く人いないんだよねぇ〜+2
-2
-
64. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:33
私もG普通に足で踏める
酔っ払ってる時とか何回か今まで踏んだな
なんかGごときに騒ぐのもみっともない気がして+2
-0
-
65. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:36
>>27
横だけど
デマって実害出ないと逮捕されないのご存知?
熊本のライオンのデマが逮捕されたのは動物園にクレーム殺到して実害生じたから逮捕されたんだよ
デマ流してるインフルエンサーがみんな逮捕されてるか?+1
-1
-
66. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:36
>>1
強いってそういう事なの?
もっとメンタルとかサバイバル能力的な事かと思ったわ+5
-0
-
67. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:38
>>5
日本だったら公安
アメリカならNSAにチクるよ
NSAに狙われたら本当に全て 傍受される覚悟しといてね
PCだろうがスマホだろうが無関係だから
仕事・学校どこでも監視付くよマジでw+1
-0
-
68. 匿名 2024/09/14(土) 17:29:51
>>1
いい意味で無神経だよねとよく言われるし、友達の悩み聞くと何でそんな事気にするんだろうと思うから強いというか図太いんだろうなって思ってる+2
-1
-
69. 匿名 2024/09/14(土) 17:30:31
関係のないトピで延々とトピずれの話題をコメントし続けるのは確かにある意味強そうだな+2
-0
-
70. 匿名 2024/09/14(土) 17:30:40
強そうに見えるけど弱い
心の中はボキボキに折れてても、人前では絶対弱音は吐かないと決めている
家に帰ってから1人でへこみまくってるよ+5
-0
-
71. 匿名 2024/09/14(土) 17:31:21
体もメンタルも弱すぎる
元気な人みると本当に゙羨ましい+4
-0
-
72. 匿名 2024/09/14(土) 17:31:33
>>28
統計で自殺が多いのはO型とAB型っていう記事見たことある+1
-3
-
73. 匿名 2024/09/14(土) 17:31:39
>>32
しなやかな女性も強いぜ
バキッと折れたりしない+5
-0
-
74. 匿名 2024/09/14(土) 17:31:39
年々強くなってきたんです。だけど、彼だけには甘えちゃって、「助けてー」「ぎゅーして」「家に来て」って言っちゃいますね。
18-19の時は逆で、外では弱々、彼氏にはツンツンしてました。バランスかとおもいます。+0
-0
-
75. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:14
弱いと思う。でも強いぶってる+0
-0
-
76. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:17
>>4
と、自分で言える人ほど強い人はいないと思っている+11
-2
-
77. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:18
強いと思ってました!
が、ストレスで十二指腸潰瘍が3箇所もできていました
弱かったみたいです+2
-0
-
78. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:30
身体は弱いけど精神的に強い。+3
-0
-
79. 匿名 2024/09/14(土) 17:32:30
>>39
知事ですな+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/14(土) 17:33:06
弱いと思う。
人に強く出られたり、言われたら何も言えないから…そして強く言われた相手のことを怖いと思ってしまう。+1
-1
-
81. 匿名 2024/09/14(土) 17:34:03
弱い+0
-0
-
82. 匿名 2024/09/14(土) 17:34:04
>>6
家電の強弱コントロールでそういうのあると助かる
弱強だけじゃ足りない 強いけど弱めあると良いよね+3
-0
-
83. 匿名 2024/09/14(土) 17:34:04
>>68
「いい意味で」っていう枕詞を使う人の方が無神経だと思う
失礼な言い回し+0
-3
-
84. 匿名 2024/09/14(土) 17:35:41
家の軒先に蜂が巣を作り始め2・3センチぐらいになってた
あたりが薄暗い朝早くに脚立に乗って駆除スプレーかけてゴリゴリ削り落とした
自分は強いかもしれん!と思った+0
-0
-
85. 匿名 2024/09/14(土) 17:35:44
>>1
コールセンターで働いてる
クレームもあるし、豆腐メンタルだし長続きせん…と思ったけど10年たつ
図太かったわ+4
-0
-
86. 匿名 2024/09/14(土) 17:36:03
>>1
Gの存在には、強さが有るその訳は
人がGを見たら
怖い、気持ち悪い脚毛ボウボウと思わせる力が有る
そして
Gを見ても、ひるまない人間に出会うと
新聞等で🗞️一発で仕留めらる弱さをGは持っている。+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/14(土) 17:36:22
弱いけど強くなってきた気がする+1
-0
-
88. 匿名 2024/09/14(土) 17:37:01
>>9
私も同じかな
会社で怒られてもあまり気にしないし
泣きそうな表情するけど何も感じてない笑+0
-0
-
89. 匿名 2024/09/14(土) 17:38:04
>>9
大丈夫弱そうには見えないからw+1
-0
-
90. 匿名 2024/09/14(土) 17:38:14
>>15
ママ友の仲やPTAや仕事で
感情を周りに平気でぶつけてきたり
感情を抑えきれずにキレてる人がいる。。。
周りが大人の態度で荒立てないように感情に飲まれないように皆流しているけど、ハッキリ言って不快!!
あれなんなんだろうね?
怒り感情を露わに出来る自分、強い自分て勘違いしてると思う
+8
-0
-
91. 匿名 2024/09/14(土) 17:38:34
荒波を乗り越えて強くなりました+1
-0
-
92. 匿名 2024/09/14(土) 17:39:47
強いというかどうでも良くなる+0
-0
-
93. 匿名 2024/09/14(土) 17:39:59
弱かったけど、強くなったよ
社会人になって、母になってからますます+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/14(土) 17:40:12
>>72
「自殺を考える人」は血中に検出可能な変化が起きていた!しかもその成分は男女で違う - ナゾロジーnazology.kusuguru.co.jp自殺の認識が変わるかもしれません。 米国のカリフォルニア大学(UC)で行われた研究によって、男女で異なる5つの化合物の血液濃度を測定するだけで、自殺念慮の高い人を90%以上の精度で特定できることが示されました。 また研究では男女共通の自殺念慮の因子として...
ちなみに自殺が少ない国にはO型が多い+1
-1
-
95. 匿名 2024/09/14(土) 17:40:29
弱いと思ってたけど、ストレスがピークに達するとめちゃくちゃ言い返してしまうから強いのかもしれない
まあでも、ストレス感じてるから弱いのかw
よく分からない+1
-0
-
96. 匿名 2024/09/14(土) 17:41:41
女は恋をし強くなり
男は恋をし弱くなる+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/14(土) 17:41:54
人からは、多分超弱い人に見えてると思う
でも、実際は寝たら忘れるタイプでメンタルは実は強い+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/14(土) 17:42:05
よわーいふりして大人になっても誰かの庇護を受けている人って強いんではないかと疑ってる+1
-0
-
99. 匿名 2024/09/14(土) 17:42:09
弱すぎる。+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/14(土) 17:42:50
少し太ってるし苦労してるから強い+0
-0
-
101. 匿名 2024/09/14(土) 17:43:01
概ね自分で強いと言っている人は弱く
弱いと言っている人は強い
ってのはありそうだなと思う+6
-0
-
102. 匿名 2024/09/14(土) 17:43:22
太っている=胃腸が強い+1
-0
-
103. 匿名 2024/09/14(土) 17:44:17
>>67
だから何?
監視ついたところで別に痛くもかゆくもない
むしろ、承認欲求みたしてくれんの?って話
逆に、全部見てコンプ爆発させててw+1
-0
-
104. 匿名 2024/09/14(土) 17:44:25
強いと思ってたけどめちゃくちゃ弱かった
受け入れて静かに暮らす+2
-0
-
105. 匿名 2024/09/14(土) 17:44:27
>>10
A型だけど当たってると思う。
B型の人に無神経な発言されたから言い返したら翌日仕事休んでたよ。
どんだけガラスのハートやねんって思った。+3
-4
-
106. 匿名 2024/09/14(土) 17:45:03
虚勢をはって生きていますが最弱です。+1
-0
-
107. 匿名 2024/09/14(土) 17:45:10
>>16
国籍関係なくそうじゃない?
+2
-0
-
108. 匿名 2024/09/14(土) 17:46:21
弱い、お腹がすごく弱い+0
-0
-
109. 匿名 2024/09/14(土) 17:46:34
>>15
己の弱さを認める強さ
相手の強さを認める強さ
強さにも色々ある+6
-0
-
110. 匿名 2024/09/14(土) 17:47:25
弱い、弱すぎる
小学生の頃の親に顔中アザだらけにされても学校で「転んだ」で済ませるあのころの強メンタルに戻りたい
そもそも親に折られたとかその時点で弱い+1
-0
-
111. 匿名 2024/09/14(土) 17:47:35
>>84
何歳の方かわからないけど、つい先日同じ事をして義母が落ちて脚を複雑骨折したよ
気をつけてね+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/14(土) 17:47:41
普通です+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/14(土) 17:48:25
か弱い+0
-0
-
114. 匿名 2024/09/14(土) 17:49:35
>>1
芯はとても強いと思っています。+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/14(土) 17:50:22
>>72
あかん+0
-1
-
116. 匿名 2024/09/14(土) 17:50:35
弱くはない。
強いと思う、というより逃げるから強弱がわからない。
ガルでもマイナスついたり批判もらったら白けて見なくなるし、気分悪くなったらとにかく逃げる。
強いとは違うかもわからんが。+0
-0
-
117. 匿名 2024/09/14(土) 17:51:09
>>2
この子は大切に守ってもらえるね。
+50
-0
-
118. 匿名 2024/09/14(土) 17:51:50
>>41
鈍感力は強さだと思う+4
-0
-
119. 匿名 2024/09/14(土) 17:52:10
つおい+2
-0
-
120. 匿名 2024/09/14(土) 17:52:57
弱〜〜〜〜くて自分にあまあま。
今日も頑張って子供の応援に行ったから
今まで寝てたよー
+2
-0
-
121. 匿名 2024/09/14(土) 17:53:10
強い弱い以前に
仕事や人付き合いにいちいち感情入れる奴が
まじで最弱。
最近、旦那に2つだけ褒められるところ
どんな時も、寝れる
癌かもしれませんって告知された時も
あ~癌だったらどうしよう~3秒後には寝てる
自分でも驚く
もう1つはとてもリアリスト
現実的で超合理主義者。
文句言れたら課題として潰していく。
ただ、教育は勉学をさせるな!は
潰しにかかってるからそれは聞かない。
弱体化するのは資金ではなく教育が一番だからねっ+2
-0
-
122. 匿名 2024/09/14(土) 17:53:33
歳とって強くなってきた!
20代前半まではメンタル弱々、あの時の自分慰めてあげたい+2
-0
-
123. 匿名 2024/09/14(土) 17:55:10
弱い
仕事のしすぎで土日は寝込む+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/14(土) 17:56:17
そこそこの地位や権力を持つのは好き
トップに立つレベルではないけど
強いところに行きたい+0
-0
-
125. 匿名 2024/09/14(土) 17:56:55
強くも弱くもない
Gには動じなくなったよw+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/14(土) 17:57:30
弱い面強い面併せ持ってると思うけど
胃腸が弱いから生命力は弱いと思う+1
-0
-
127. 匿名 2024/09/14(土) 18:00:20
>>15
いるいるー!そいつ仕事できないくせに、指摘するとちゃんとやってるんでって言い返しやがった。どこが弱いんだっつーの!笑+4
-0
-
128. 匿名 2024/09/14(土) 18:00:27
五黄の寅だけど弱い気がする
自分が情けなくなるよ+0
-0
-
129. 匿名 2024/09/14(土) 18:00:38
メンタル弱すぎです。
仕事で嫌なことがあるとはけ口がないので、食べ物、お酒に走ってしまいます。
むちゃ食いというか過食症です。+0
-0
-
130. 匿名 2024/09/14(土) 18:01:11
色々と強いです+0
-0
-
131. 匿名 2024/09/14(土) 18:01:57
激弱なくせに短気で救いようがない+0
-1
-
132. 匿名 2024/09/14(土) 18:04:32
弱かったけど色んな経験積んで強くなった+1
-0
-
133. 匿名 2024/09/14(土) 18:04:41
>>129
吐かなきゃいいのよ吐かなきゃ+1
-0
-
134. 匿名 2024/09/14(土) 18:05:12
>>129
酒は嫌な事を忘れる為じゃなく
リアルに酒が純粋に好き。
最近は飲みすぎでさすがにヤバイので
嫌いになる薬ないかなって思ってる
つまみなくても全然飲める。
+1
-0
-
135. 匿名 2024/09/14(土) 18:06:17
>>54
それは退治できない側の屁理屈。お前は弱い。+0
-0
-
136. 匿名 2024/09/14(土) 18:06:24
精神は弱すぎ+0
-1
-
137. 匿名 2024/09/14(土) 18:07:29
>>2
ちょっとあざとい、強者だなw+32
-0
-
138. 匿名 2024/09/14(土) 18:07:44
>>2
よく見るとカメラ目線w+22
-1
-
139. 匿名 2024/09/14(土) 18:09:04
根っこは弱いと思う。
若い時からそれに対処はしてきた。
時間分は強くなったかもしれない。
+0
-0
-
140. 匿名 2024/09/14(土) 18:09:30
>>138
ほんまや!
かわいいね?
+5
-0
-
141. 匿名 2024/09/14(土) 18:10:32
>>2
うちの犬、私が横になって寝てるとこうやって乗るんだよね
床の方が楽だと思うんだけど、絶対に乗ってくれる
+22
-0
-
142. 匿名 2024/09/14(土) 18:13:03
>>2
ビション君かな?+7
-0
-
143. 匿名 2024/09/14(土) 18:15:47
プライド高いが肝は小さい。+0
-1
-
144. 匿名 2024/09/14(土) 18:17:07
イライラしないし喧嘩もしない
口調が優しいから周囲からは弱いと思われているけど
自分でどうにかできないことはとっとと諦められるし
自分が大切だと思う人以外のことはどうでもいいと思えるからとても強いと思ってる+1
-0
-
145. 匿名 2024/09/14(土) 18:17:29
>>119
絶対こいつつよいやん+0
-0
-
146. 匿名 2024/09/14(土) 18:19:37
昔はとにかく弱くて、何かあるとしょっちゅう家で泣いてた。30半ばの今、辛いことを沢山経験したからか、単に図太くなったのか、自分でも驚くほど強くなった気がする。+0
-0
-
147. 匿名 2024/09/14(土) 18:19:38
>>105
でもA型って群れたり賛同してくれる仲間いての強さ。
ピンで強い人見た事ない。チクったり周りを巻き込んだりして卑怯なんだよね。
B型って最終的に一人になっちゃっても生きていける。+5
-1
-
148. 匿名 2024/09/14(土) 18:27:38
>>133
吐いていないので2ヶ月で8キロ近く増えました。+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/14(土) 18:28:30
骨は強い
肌は弱い+1
-0
-
150. 匿名 2024/09/14(土) 18:39:38
いまの会社ではかなり強いと思う
上の立場の人だろうが筋通ってないことや納得いかない事は物申すし、ほんとまじ失礼だな貴様!って許しがたい態度とられたらこっちも圧強めにいく
おかげで2人連続でギリアウトめなパワハラ上司だけど、どっちとも一度は真正面から物申してやりあったりしてハラスメント跳ね返してたら、逆に顔色伺われるようになった
数年に一度、本当に腹立たしい事があって辞めてやるわ!!!みたいにやさぐれる時がある(その時はどうしても我慢しきれずデカいため息ついたりする。周りを怖がらせてしまうのでしばらく席は立つ)けど、パワハラ上司からスイーツ差し入れられた時はちょっとショックだった
あー私もやっぱそういう感じに怖いんだなって…
でも上司が周りへパワハラすることに対しては牽制になるみたいで、職場の雰囲気はだいぶ穏やかになってる笑+0
-0
-
151. 匿名 2024/09/14(土) 18:42:35
>>147
はーい、A型。1人行動も平気だったし、飲み会で変な絡み方してきた人にキレたり(後であやまられた)しつこいナンパ男に平手打ちした事もあります〜+1
-2
-
152. 匿名 2024/09/14(土) 18:52:59
最弱雑魚モンスターかと思ってたけど
もしかしたら中ボス位かも知れん
周りが思ったより強くないことに気づいた+3
-0
-
153. 匿名 2024/09/14(土) 18:53:39
>>2
なんだこれ可愛すぎるだろ+24
-1
-
154. 匿名 2024/09/14(土) 18:57:13
弱いです。
酔っ払いのクソジジイをボコボコに殴って翌日、姐さん呼ばわりされたくらいに弱いです。+1
-0
-
155. 匿名 2024/09/14(土) 18:59:38
>>1
メンタルは
強いみたいです
鍛えられたんだろうな
+1
-0
-
156. 匿名 2024/09/14(土) 19:03:04
どっちも+0
-0
-
157. 匿名 2024/09/14(土) 19:10:20
>>103
馬鹿だなあ 連行されるんだよ
最終的には+0
-0
-
158. 匿名 2024/09/14(土) 19:22:37
>>2
愛おしい全てが!
特に前足(*^^*)+10
-0
-
159. 匿名 2024/09/14(土) 19:23:13
>>1
女性で弱い人を見た事も聞いた事も無い。+0
-0
-
160. 匿名 2024/09/14(土) 19:24:02
>>147
むしろB型の人がB型会やってる中一人ご飯してたA型ですけど。+1
-1
-
161. 匿名 2024/09/14(土) 19:28:50
弱い
お腹ブヨブヨで割れてない+0
-0
-
162. 匿名 2024/09/14(土) 20:27:23
>>2
この子も可愛いけど、このカバーにしてる布がいい。
ちょうどこんなのが欲しいと思ってた。+5
-0
-
163. 匿名 2024/09/14(土) 20:58:06
>>105
>>151
こういうイキり方するよねA型w+3
-0
-
164. 匿名 2024/09/14(土) 21:04:10
>>1
自分では弱々だと思ってるけど、誰にそう言っても鼻で笑われるから、多分世間一般的には相当強い部類なんだと思う。+0
-0
-
165. 匿名 2024/09/14(土) 21:28:31
PMSと脂ものに対して激ヨワ
メンタル大荒れ
ニキビ大爆発+0
-0
-
166. 匿名 2024/09/14(土) 21:29:30
弱いです。
でも弱さをわかってもらえなくて病みました。今日はほぼ横になっています。+0
-0
-
167. 匿名 2024/09/14(土) 21:29:42
>>6
ある一定のところまでは弱々なんだけど、あるラインがくると勝手にくよくよしててとしゃーない!自分が出来るところまで努力しよう。頑張って結果出せば、あーだこーだ言わなくなるっしょ!!頑張るぞー!!という強思考に変換される
嫌いな人に対しても途中までムカついたりと感情揺さぶられるけど、ある一定までの感情まで達するとその人自体が好きでも嫌いでもなくなる+3
-0
-
168. 匿名 2024/09/14(土) 21:31:25
>>28
案外弱いのよ。
他責傾向があるA型がいちばん強いでしょう。+2
-0
-
169. 匿名 2024/09/14(土) 21:37:44
弱いけど、負けん気が強いから弱さを見せずに強いふりしてる。+1
-0
-
170. 匿名 2024/09/14(土) 21:49:38
>>1
弱い〜
意外と仕事は辞めないけど
行きたくないなって思っちゃう+1
-0
-
171. 匿名 2024/09/14(土) 22:07:07
弱いと思ってるんだけどなんだかんだ這い上がってるから強いのかもしれない。
幼少期から父親に無視されたり叩かれて育ち、母は味方してくれませんでした。摂食障害になって病院に通ったけど所詮他人事で誰も助けてくれないと思い自力で治しました。新卒の会社では深夜まで働かされ休みは3ヶ月に1回、パワハラを受けましたが告発して調査してもらい勝利。
彼氏からモラハラDVを受けましたが仕返しして別れ。
その後できた彼氏と結婚の話が出たけど、俺の親の言うことが1番だと言われて怖くなり婚約破棄。
病気になり緊急搬送…
めっちゃ色々あったし、その度落ち込んだり泣いて憂鬱になって自分を保つのが大変だった。
今毎日殆ど1人なんですが猫を飼い始めて、静かで穏やかな何もない毎日に癒されてます。
なんだかんだ毎回立ち直って意外と強いのかなって思ってます。+1
-0
-
172. 匿名 2024/09/14(土) 22:11:52
>>8
いないねぇ
ババだけど見た事ないや
むしろ、オトコってマジで弱いと思う
+1
-1
-
173. 匿名 2024/09/15(日) 00:21:21
弱いが頑固+1
-1
-
174. 匿名 2024/09/15(日) 00:39:11
>>9
弱そうにみえて強い人って性格悪いのかなー+1
-0
-
175. 匿名 2024/09/15(日) 01:41:29
>>2
この子Xでみた!可愛すぎる+3
-0
-
176. 匿名 2024/09/15(日) 01:49:12
基本強い人なんていないと思っている+0
-0
-
177. 匿名 2024/09/15(日) 02:14:51
弱い
40歳で始めたパートで、職員の盗難事例があり、お局に周りのパートの物を私が盗んでるって噂を流されてなにも出来ずに退職した。
私はなにもしてないから、きちんとひとりひとりに誤解だと説明したり、必要時は警察に通報したらよかったのに、それすら出来ずにショックで辞めてしまい後悔してる。+0
-0
-
178. 匿名 2024/09/15(日) 04:55:26
>>39
ほんとそれ。Aは結局自分悪くない😡になる+0
-0
-
179. 匿名 2024/09/15(日) 05:49:11
弱い。誰かにスグ話聞いて欲しくなる、甘えたくなる、逃げたくなる、起きてない事に不安になる、自分に期待できなくて何もかも上手くいく気がしない。+0
-0
-
180. 匿名 2024/09/15(日) 09:34:48
かなり強い。
身体ももう20年以上風邪も引いてない。
夫が2回コロナで死にかけても私はなんともなかった。
メンタルも強いと思う。
「まあ、死にゃしない」と思えば全てどうでもよくなる。
ただの面倒くさがりなだけだけど。+0
-0
-
181. 匿名 2024/09/15(日) 10:00:26
打たれ弱い自覚あるけど、一方で鈍感。
痛みに強いのではなく、痛みを感じない。
あと立ち直りは早いと思う。+0
-0
-
182. 匿名 2024/09/15(日) 14:27:32
>>1
弱いですが毒母の耐性がついてしまい久々に会った友人に強いと言われてしまいました。+1
-0
-
183. 匿名 2024/09/16(月) 01:59:22
人間としては鬼強い
したくないこと一切しないし誰にどれだけ嫌われようがどうでもいい
だから社会的には弱いんじゃね
金もコネも地位もないし友達もいない+1
-0
-
184. 匿名 2024/10/12(土) 20:39:26
小3の時に目標で強い人になりたいと書いたけどなれてないです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する