-
1. 匿名 2024/09/10(火) 08:36:13
人、もの、自分のプライベート、芸能界、何でもいいのですが、余計なことしなくていいのになんで…って思ったことありますか?
自分は音楽番組の一般人インタビューですね。アンケートだけ集計すればいいと思います。あとそれを観てるアーティストのワイプもいらないと思います。+735
-4
-
2. 匿名 2024/09/10(火) 08:36:48
+190
-11
-
3. 匿名 2024/09/10(火) 08:36:53
増税+389
-6
-
4. 匿名 2024/09/10(火) 08:36:56
>>1
ワイプってけっこう重要だけどね+8
-166
-
5. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:01
しまむらの服の裾のフリフリ
+551
-7
-
6. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:01
レアチーズケーキにブルーベリーのソースをかける事。
レアチーズケーキは大好きだけど、ブルーベリーは大嫌いだから。+126
-110
-
7. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:04
マイナンバーカードへの紐づけ
レジ袋廃止+709
-15
-
8. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:10
職場でのお菓子配り。本当にいらない。+486
-16
-
9. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:24
スマホの余計な機能+418
-2
-
10. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:24
動物のアテレコ+372
-0
-
11. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:25
旦那の豪華飯+28
-3
-
12. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:44
デザートにミントの葉乗せないでほしい
外しても残り香が気になる+125
-62
-
13. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:47
>>4
いらない
画面がガチャガチャするし、わざとらしい芸人の反応がうっとうしい+268
-3
-
14. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:52
もとが綺麗なコの整形+204
-3
-
15. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:55
変なロゴ+86
-0
-
16. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:56
家電はもっとシンプルでよくない?
使いこなせないよ+390
-1
-
17. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:56
服屋や美容院のお見送り+397
-2
-
18. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:01
お見合い用意するから!ね!ね!もう間に合わないでしょ!ね!ね!+11
-18
-
19. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:11
>>1
結婚どころか彼女もいないのに親の援助ありきで実家敷地内に家を建てる男+105
-10
-
20. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:14
電子レンジの取り忘れ、ピーピー音(はよ取れや)
+211
-23
-
21. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:20
セブンイレブンの商品の改悪 どんどん不味くなってる+194
-1
-
22. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:20
>>5
あとアベイルのデカ英字+190
-2
-
23. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:26
進次郎の総裁立候補+293
-2
-
24. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:26
桃を使ったスイーツ。
桃は桃のまま食べたい。+157
-28
-
25. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:27
改悪リニューアル+126
-0
-
26. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:37
すぐに人の名前を出す奴、余計な事どころか黙ってろカスと思う。+72
-2
-
27. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:40
終わっていい番組ランキングとか
性格悪すぎる+109
-7
-
28. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:52
>>8
退職する時の菓子折りも
+120
-18
-
29. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:55
>>13
そう?
ガキ使の笑ってはいけないシリーズとか5人のワイプけっこう見ちゃう人多いと思うけどなー+6
-18
-
30. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:56
アニメや実写は余計な追加要素やキャラの性別変更したりして台無しにしてくる+98
-1
-
31. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:58
最低時給なのに、高級デパート並みの接客
店員さん大変そう+231
-5
-
32. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:09
>>20
助かる時もあるけどその場にいる時はわかっとるわ!!ってなる(笑)+139
-1
-
33. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:17
集ストしてるやつらより
されてる奴の方がクオリティ高くてw
学歴クソ
顔面偏差値3
肌くそ
頭ん中キメー
アホ
+2
-6
-
34. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:21
>>1
一般人のインタビューはタダだからじゃない?
無料で時間稼ぎ
+132
-4
-
35. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:21
>>21
お弁当しょぼくなって買いたくなくなる見た目...
悲しいよね+48
-0
-
36. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:27
レジ袋廃止はそうだよね
元々食品スーパーではそう言う流れあったけど、政府が決めると嫌になる+109
-3
-
37. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:31
アイドルとか大人数グループの人気ランキングかな。YouTubeとかのコメ欄荒れる+23
-0
-
38. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:39
義母がうちの子供にすることは、余計が多い+52
-0
-
39. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:42
職場で、悪い意味で仕切る人
+91
-1
-
40. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:46
定期的な新札発行+31
-11
-
41. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:47
>>5
シンプルな黒色の良い感じのカバンがあって買おうと思ったら真ん中にデカリボンで持ち手にもリボン+183
-1
-
42. 匿名 2024/09/10(火) 08:39:56
>>1
わかるw
めざましテレビでも、
生田アナ「街の反応は」
若い子「え!?まじ?」
このシーン何回も見すぎてるw+127
-0
-
43. 匿名 2024/09/10(火) 08:40:06
>>9
最小限の機能でもう少し安くして欲しい+108
-0
-
44. 匿名 2024/09/10(火) 08:40:26
>>20
今取りに行けないだけだよってなる笑+69
-1
-
45. 匿名 2024/09/10(火) 08:40:34
>>6
レアチーズもブルーベリーも好きだけど、あれはいらん
酸味に酸味はいらん!
+40
-15
-
46. 匿名 2024/09/10(火) 08:40:45
一般人のバラエティーTV参加。ドッキリとかいらん。+62
-0
-
47. 匿名 2024/09/10(火) 08:40:52
>>8
あらかじめ連休取って休んだ時あとに配るお菓子もいらない
接客業(販売)でシフト制の職場ってどこもそうなのかな?
+85
-0
-
48. 匿名 2024/09/10(火) 08:40:52
>>1
一般の人のインタビューは尺稼ぎだね ギャラも発生しないし楽なもんだ+79
-0
-
49. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:00
ツイフェミのする事全般
最近は、一部フェミが流した「男性にAEDされるのは嫌!セクハラ!」って言うのが蔓延して、本当に必要な時に男性がビビッてAED使用しなかった例がある。結果、患者女性は重い障害が残った。
命に関わる事なんだから、羞恥心云々なんて正直どうでも良い。いらん事流布するなと思います。常識良識ある女性は男性にAED使用される事は受け入れてるよ。後で訴える何て恩を仇で返す事もしません。+49
-2
-
50. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:12
シンプルでいいのに生地やクリーム、あんこに柚子とか柑橘系の皮を練り込んだもの+75
-4
-
51. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:12
>>20
年取ると忘れるのよ。+18
-3
-
52. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:18
50過の旦那のバイアグラ服用。
私はもうしたくないので。私の
為に服用する様な事言うけど。+45
-3
-
53. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:36
100均雑貨で、英語のポエムが印刷してあるやつ+53
-0
-
54. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:48
>>17
わかる〜。
レジでそのまま袋渡してくれるとホッとする。+34
-1
-
55. 匿名 2024/09/10(火) 08:41:55
>>8
子育て界隈のハロウィンシーズン、園バスや公園で始まるお菓子詰め合わせの交換もめんどくさくていや
仲良しグループだけでこそっとやってくれ+89
-0
-
56. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:17
>>1
アーティストのトーク増やせばいいのにね。どうせ都合のいい部分流してるだけなんだからさ。+64
-0
-
57. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:24
ウォッシャー液やるとワイパーが勝手に動く機能+2
-8
-
58. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:28
>>1
芸能人の街歩き食べ歩きロケの一般人との絡みとかもいらないかも。
そもそも、ロケで人が集まるし交通の邪魔になるし迷惑になってそうだし。+80
-0
-
59. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:40
>>23
これ周りが悪いよね
バカは扱いやすいと思ってるんだろうけどさー
お前にはまだ無理だって誰か言ってやってほしい+74
-0
-
60. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:41
>>8
私は嬉しい
貰えるものはどんどん貰う+28
-16
-
61. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:48
>>6
定番の組み合わせってあるもんね。私はピスタチオが好きなんだけど、ケーキだと苦手なベリーソースとの組み合わせが多いから焼き菓子しか選べない。+22
-1
-
62. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:48
あなたトシいくつなの?え、タイムリミットじゃない?
結婚しないの?何でしないの?
よさそうなを知ってるんだけど、会ってみたら?
えっと、その人のことはよく知らないんだけど、親がいい人なのよ。
後日。
この前話した人ね、いま無職なんだって。
じゃあダメよね。
余計なことすぎる。
+56
-1
-
63. 匿名 2024/09/10(火) 08:42:49
>>40
偽札対策じゃない?+21
-1
-
64. 匿名 2024/09/10(火) 08:43:03
>>20
わかる
設定で音消した 静かでいいよ+21
-0
-
65. 匿名 2024/09/10(火) 08:43:57
自ら勝手にやると言い出したのに「あーやりたくない」とか「疲れた」とか嫌みったらしく言う人の思考が理解できない。
誰も強制してないし自ら勝手出たのにそれはないだろって思うし不快な気分になる。+18
-2
-
66. 匿名 2024/09/10(火) 08:44:05
町内会の行事
国が税金をドブに捨てまくらなければ業者に全部任せられるのに
溝掃除とか国の無駄遣いの補填をやってるようなもの+59
-0
-
67. 匿名 2024/09/10(火) 08:44:22
アタオの財布のエンブレムのデカさ+7
-1
-
68. 匿名 2024/09/10(火) 08:44:45
>>34
ニュースでもバラエティでも、ああこれは尺稼ぎだなと思う時間がある
予算の少なさを埋める知恵を出すのも、制作側はもう面倒なんだろうなと思う+61
-0
-
69. 匿名 2024/09/10(火) 08:45:34
LIVEのセトリのせるやつ!あと、MCまでのせるやつ!
楽しみを奪わないでほしい+18
-0
-
70. 匿名 2024/09/10(火) 08:45:35
半返し制度+23
-0
-
71. 匿名 2024/09/10(火) 08:46:12
>>6
プラス50円ブルーベリーソース、みたいに選択性にしたら好きな人も嫌いな人もみんな満足なのにね。+66
-2
-
72. 匿名 2024/09/10(火) 08:46:28
>>69
アンコールもいらんくない?
出てくるかもわからんし、アンコールありきでセトリ作ってるのも意味わからん+11
-0
-
73. 匿名 2024/09/10(火) 08:46:44
Tシャツのバックプリント+16
-0
-
74. 匿名 2024/09/10(火) 08:46:44
最近のドラマ。ほぼ多様性やら何やらをねじ込んでくる。+32
-1
-
75. 匿名 2024/09/10(火) 08:46:54
>>12
喉の奥にピタリと貼り付いて取れなくなり苦しかった記憶。お水飲んでも飲み込めない、吐き出そうと頑張っても出てこない。ミントの香り嫌いな人には強い。+8
-1
-
76. 匿名 2024/09/10(火) 08:47:35
>>1
そもそも素人インタビューコーナーが要らない+69
-0
-
77. 匿名 2024/09/10(火) 08:47:46
バカ舌の基準に揃えることが余計
あんこにバター、チーズとあんこ、なんでもかんでもあずき餡を混ぜないでほしい+9
-1
-
78. 匿名 2024/09/10(火) 08:47:57
>>23
新しいマリオネットとして当選しなければいいが+26
-0
-
79. 匿名 2024/09/10(火) 08:48:20
>>57
動かなかったら液垂れたままになるけど大丈夫?+7
-2
-
80. 匿名 2024/09/10(火) 08:48:38
幼稚園の誕生日会のお返し
クラスの皆から個別でプレゼント貰って個別に返す
しんどい+17
-0
-
81. 匿名 2024/09/10(火) 08:48:39
>>50
わかる!シンプルなのがいいのにね。どら焼きにクリームとか、買おうとして気づいてガッカリする。+8
-0
-
82. 匿名 2024/09/10(火) 08:49:10
>>4
ワイプ嫌いだ人多いよね
好きなゲスト出てる時はワイプ重要なんだけど興味ない人のワイプは確かにいらん
かと言ってそしたら出演者の意味なくなるからやるしかないのかなと思う+16
-2
-
83. 匿名 2024/09/10(火) 08:49:18
>>39
言い方悪いけど、たかがパートの立場なのに
その場を仕切るおばさんって面倒だわ〜
マイルール持ち込んでくるし
+62
-1
-
84. 匿名 2024/09/10(火) 08:50:27
>>1
部活のお母さんグループLINE。親同士が連絡取り合う機会がないし子供達が繋がっているから使わずに終わった。部活終わったら作った人が1番先に退会した。+24
-1
-
85. 匿名 2024/09/10(火) 08:50:38
>>17
服屋の見送りは万引き防止らしいね
帰りつつコソッと袋に入れる人がいるらしい
でもそれ知ってからなんか見送りが見張りに思えて嫌になったw仕方ないけど+66
-1
-
86. 匿名 2024/09/10(火) 08:50:54
スマホの天気予報アプリで今日の服装を提案してくる機能+7
-1
-
87. 匿名 2024/09/10(火) 08:51:44
悠○さまの進学問題
学習院でいいよ+28
-2
-
88. 匿名 2024/09/10(火) 08:51:54
涙袋
+8
-1
-
89. 匿名 2024/09/10(火) 08:52:38
>>69
X界隈でガンガン載せてる人いるけど、
あれやめてあげたらいいのに…って思う
まだ行ってない人は知りたくないよね〜+13
-1
-
90. 匿名 2024/09/10(火) 08:53:16
>>2
余計なものなど無いよね〜+140
-2
-
91. 匿名 2024/09/10(火) 08:53:51
>>40
数年に一度ならおいおいってなるけど20年ぶりならまあって感じ。+12
-0
-
92. 匿名 2024/09/10(火) 08:53:58
>>55
親は面倒でも子供は嬉しいかもね+13
-1
-
93. 匿名 2024/09/10(火) 08:54:36
>>9
知らないうちにどこかタップしてしまって使ってない機能だから解除方法も分からず困ったことがある
使いこなせない機能は邪魔になるんだよね+44
-0
-
94. 匿名 2024/09/10(火) 08:54:43
花火大会の芸能人
花火だけ映してくれた方がいいのに+31
-0
-
95. 匿名 2024/09/10(火) 08:55:22
>>3
増税して古くなった水道管や道路などのインフラ整備や、国を守る自衛隊の環境改善や、日本国民の通う学校への予算を上げるなど、良い使われ方するなら上げても良いけれど、増税で捻出した予算を如何にお仲間企業に納めるかしか考えてないから腹立つ+52
-0
-
96. 匿名 2024/09/10(火) 08:55:46
色々配分とかタイミング考えて家事回してる時に夫が中途半端に手出そうとすると面倒くせー!って内心思ってしまう
なんにもやらない人より断然ありがたいのは大前提だけど『今それやらないで💦』ってことある+7
-0
-
97. 匿名 2024/09/10(火) 08:55:50
>>17
美容院でのお見送りホント要らないよね。その積み重ねでケープかけたまま待たされる人が増えるだけなのに。+45
-0
-
98. 匿名 2024/09/10(火) 08:56:27
>>1
場繋ぎだからだろうね。
あと一組ブッキングする予算が無い。
ヒルナンデスとかのボケ倒してなかなかクイズに正解しないのとかも。予算的にVTR作れないんだろうな。+23
-0
-
99. 匿名 2024/09/10(火) 08:57:18
>>5
わかりすぎる!
あーこの服、変な英文字ロゴや金のボタン装飾がなければ良かったのにーってことかなりありますw+145
-0
-
100. 匿名 2024/09/10(火) 08:57:43
外出先のトイレで、便座に座ると勝手にブシュ!とかチョロチョロ…ってノズルの清掃が始まるやつ、あれビデ発動しちゃったかと思って焦るときある+9
-0
-
101. 匿名 2024/09/10(火) 08:58:40
>>8
うちは上司が控え室にいつもお菓子置いてくれるから食べ放題で嬉しい+20
-4
-
102. 匿名 2024/09/10(火) 08:58:58
>>15
fashion
とかな+6
-0
-
103. 匿名 2024/09/10(火) 08:59:01
>>1
昔、職場で同僚にちょっと今日具合悪いかも(生理で)とポロッと言ってしまったら、
苦手な上司に報告してくれて、呼び出されて「何?具合悪いの?悪いなら帰るか、帰らないんならちゃんと仕事して」とキツく言われて、余計なことしないでよ〜と思った。
別に具合悪いからってダラダラしてたわけじゃないのにな…+47
-2
-
104. 匿名 2024/09/10(火) 08:59:20
>>90
いや、ある+19
-0
-
105. 匿名 2024/09/10(火) 08:59:27
細かい事だけど納豆のタレ
袋で端がギザギザになっててパッと手にとったらどこからでも切れるような作りになってるのに、わざわざ隅っこに点線入っててそこを丸く千切るようになってるとウザく感じていつもギザギザの方から開封しちゃう
あとタレがゼリー状に固まってるのとか、真ん中を押してタレが飛び出すタイプだとタレの量を半分とか調整しにくいし、飛び出すタイプは初めてのとき向きを間違えて自分の目に向かって噴射させちゃったw 余計なことしなくて普通のが1番ありがたい+7
-1
-
106. 匿名 2024/09/10(火) 08:59:28
>>47
やってる人もいるけど‥
やらない人もいるかな。
よほど長期間休む以外は必要ないと思うんだけどね。
ちなみに私はやらない派。+13
-0
-
107. 匿名 2024/09/10(火) 08:59:42
>>19
うちの近所にもそういうお宅があって、息子さん彼女出来た事ない見た目で分かる障害をお待ちで母さんがデザインしたお家付きだから結婚のハードルが高いと思っていたけど35歳くらいで年下のシングルマザーと結婚して幸せに暮らしてるから失礼ながら正直びっくりしたよ。+27
-4
-
108. 匿名 2024/09/10(火) 09:00:28
>>6
ケーキ系なら、ミントの葉を載せるのも要らんなあ
ケーキ出す店もやっとミントが合わないのに気付いたのか、最近やっと別の葉を載せるとこも増えてきたね
ほんとにやっっっとだよ、今までどんな味見してたんだよケーキ屋は+14
-9
-
109. 匿名 2024/09/10(火) 09:00:28
お酌
まじいらん。+23
-0
-
110. 匿名 2024/09/10(火) 09:01:08
そりゃもうレジ袋よ+12
-0
-
111. 匿名 2024/09/10(火) 09:01:15
>>21
お弁当なんかペラッペラよ、薄すぎて。
それで値段下げましたってドヤられてもね‥(゚ω゚;)+38
-0
-
112. 匿名 2024/09/10(火) 09:01:22
>>2
右のあなたが余計なことをしたのよ+97
-12
-
113. 匿名 2024/09/10(火) 09:01:35
>>90
何故チャゲアス⁇と思ったけど、そう言う事か😳+57
-0
-
114. 匿名 2024/09/10(火) 09:01:59
LINEのVOOM
知らない人の良くわからんショート動画とか見たくないし、子供がイタズラして勝手にストーリー投稿しちゃったことある
マジで迷惑な機能
+25
-0
-
115. 匿名 2024/09/10(火) 09:02:15
>>101
配るんじゃなくて、置いといてくれるのが良いよね。良い上司+16
-0
-
116. 匿名 2024/09/10(火) 09:02:22
芸能人、有名人の「あの時口説かれた」「嫌いな人」「ピーク時稼ぎ」
知りたくないし、どーでもいい。+26
-0
-
117. 匿名 2024/09/10(火) 09:03:03
>>8
お土産を持ってくる職場なんだけど
お菓子の箱を置く→遠慮してみんな取らない→一人2個ずつどうぞ!→それでも余る→最終的に無理やり押し付けて配り終える
毎回この流れになるので配る側のお金も勿体ないしやめたらいいのにと思う。
+48
-0
-
118. 匿名 2024/09/10(火) 09:03:54
マイナンバーカード強制+8
-1
-
119. 匿名 2024/09/10(火) 09:04:02
>>13
音楽が流れてる時にそれに合わせて口パクしたり揺れたりしてるやつ最高にイラつく。+38
-0
-
120. 匿名 2024/09/10(火) 09:04:05
+5
-0
-
121. 匿名 2024/09/10(火) 09:04:41
>>7
あまり知られてないし、知らない人はマイナ保険証に賛成してるけど、従来の保険証だと月初めに1回とかだったのがマイナ保険証になったら基本、通院のたびに毎回提示だからね。
理由とししては、次回通院までに他の医療機関で薬もらってないか、薬が重複してないかを調べるため。
みんな一度想像してみたほうがいいよ、病院、薬局で毎回保険証提示させられる場面を。マイナカードリーダーでセルフ操作だから、あのATM 行列に並ばないといけないような感じ。+22
-4
-
122. 匿名 2024/09/10(火) 09:05:07
>>95
>>如何にお仲間企業に納めるか
言いたい事はわかるんだけど、この辺の表現に政治をよく知らないバカっぽさが漂う
+0
-10
-
123. 匿名 2024/09/10(火) 09:05:23
>>107
女性側も色々天秤に測ったんだろうなって感じだね。+32
-0
-
124. 匿名 2024/09/10(火) 09:05:29
コロコロとトイレットペーパーのミシン目
自分の好きなところで千切るからいらんことしないでって思う+6
-0
-
125. 匿名 2024/09/10(火) 09:05:48
>>24
シャインマスカットも
そもそも甘いのにスイーツにする意味あるのかな
生クリームとの相性も良いと思えない
+35
-3
-
126. 匿名 2024/09/10(火) 09:05:57
>>24
異議あり!
別物として楽しめばいいんです。
桃のまんまがいいって派は、スイーツを避ければいいだけ。
わたしは桃が大好物だから、どっちも楽しんでるよ+21
-4
-
127. 匿名 2024/09/10(火) 09:06:20
>>116
イニシャルトークありきだと特にイラッとする+22
-0
-
128. 匿名 2024/09/10(火) 09:06:27
コンロの火が勝手に消えるのどうかと思う。
そういう設定を自分でオンオフ出来るようにして欲しい。
過燃焼とかつけっぱなしに対してだと思うけど、トロ火で煮てる時まで勝手に消さないでくれ!!+9
-0
-
129. 匿名 2024/09/10(火) 09:06:49
>>63
タンス預金あぶり出し+8
-4
-
130. 匿名 2024/09/10(火) 09:07:14
外国人の生活保護や難民申請
明らかにお金持ってる人や難民じゃない人が優遇されてるのが腹立つ
早く強制送還すればいい
自分の国に助けてもらえ+26
-0
-
131. 匿名 2024/09/10(火) 09:07:22
ワイシャツ買うと、厚紙やプラスチックの小さな板みたいなのとかクリップなどゴミが出すぎる
どうせ着る前に一度洗ったりアイロンするのだからあんなにきっちり形整えなくてもいいのに+15
-0
-
132. 匿名 2024/09/10(火) 09:07:25
友達の婚約祝いに「息子もガル子のお祝いに花添えたいから連れて行くね!」と子なしの集まりに一歳の子供連れてくるやつ。
主役は婚約した友達だし、子供連れてこられると店も限られてくるしゆっくりできないからやめてくれない?と思う。+30
-0
-
133. 匿名 2024/09/10(火) 09:07:54
>>8
せっせと配ってくれたりお出かけのお土産をマメに持ってきてくれる人がいると、そういうことしない私みたいなのが冷たい気の利かない人になっちゃう。
事実なんだけどね!+45
-0
-
134. 匿名 2024/09/10(火) 09:08:55
動物の可愛い映像にキモいアフレコ
よいちょ、よいちょみたいな+23
-0
-
135. 匿名 2024/09/10(火) 09:09:18
せっかくいい髪型になったのに
なぜかそこからスカスカにスキまくる美容師さん!😭
意味わからないけど
そういう美容師さん意外と多い+14
-0
-
136. 匿名 2024/09/10(火) 09:09:56
>>50
わかる。茶巾寿司やいなり寿司にも
入れないでほしい。+7
-1
-
137. 匿名 2024/09/10(火) 09:10:11
>>103
具合関係なくダラダラしてるのを普段から目をつけられてただけのような+1
-10
-
138. 匿名 2024/09/10(火) 09:10:19
>>128
自分で設定するコンロ昔から売ってあるよ+0
-0
-
139. 匿名 2024/09/10(火) 09:11:37
>>132
花と思ってるのは親だけ+13
-0
-
140. 匿名 2024/09/10(火) 09:12:07
>>79
自分でワイパー動かせばいいでしょ+4
-0
-
141. 匿名 2024/09/10(火) 09:12:29
何でもかんでも過剰に気遣う人
疲れるし、こっちにも同じレベルの気遣いを内心求めてるように感じる+16
-1
-
142. 匿名 2024/09/10(火) 09:12:29
紙の削減やり過ぎ!
紙の手続きのほうがラク。+25
-2
-
143. 匿名 2024/09/10(火) 09:12:55
ドラマの番宣。何か出演者が見て下さい言うのも白けるなと思う。せめてスタッフがやってくれ+8
-0
-
144. 匿名 2024/09/10(火) 09:13:57
美人で前髪ありが全く似合わない女優さんが時々やる重め前髪
+7
-0
-
145. 匿名 2024/09/10(火) 09:14:10
>>125
房の形がいびつで商品にならないシャインマスカットを使ってるのかな。形が悪いだけで粒一つ一つは悪くないとか。+6
-0
-
146. 匿名 2024/09/10(火) 09:14:10
>>35
なんか、宴会で残ったおかずを持って帰る時みたいなお弁当ない?
買ってみたけど見た目も悪いし味も最悪だった。
私の脳内では、お弁当はセブンイレブンってイメージだったけど、ローソンに軍配があがりつつある。
店内で作ってるやつ好き。たまに半額になるし+4
-1
-
147. 匿名 2024/09/10(火) 09:15:16
嫌いな人に、露骨に嫌い!という冷たい態度を取る人
何でわざわざ角が立つような事するんだろう+18
-2
-
148. 匿名 2024/09/10(火) 09:16:26
芸能人の整形
エラを削ったり鼻を高くしたりするけど、ナチュラルの方が魅力的だった+8
-0
-
149. 匿名 2024/09/10(火) 09:16:50
返事も書かないのに毎年年賀状送ってくる人。+10
-0
-
150. 匿名 2024/09/10(火) 09:17:04
>>1
音楽番組で、「カラオケで100点満点を目指して毎日カラオケに通う素人のおっさん」に密着してて、いやこんなん出すならあと2、3組アーティスト出すかフルコーラス歌わせろやと思ったわ。
何で音楽番組で素人のカラオケ聞かなきゃならないのよ。誰だよ。+50
-0
-
151. 匿名 2024/09/10(火) 09:17:36
>>1
好きなアーティストのライブ円盤に知らんファンがチラチラ映ること ファンの顔見るためにお金出したわけじゃないのにーって萎えるからもう買ってない+19
-1
-
152. 匿名 2024/09/10(火) 09:18:02
>>40
そりゃ、偽造する側からしたら「よけいなこと」だわなw+13
-0
-
153. 匿名 2024/09/10(火) 09:18:19
カーナビの最短だけど狭い道に誘導するの迷惑……+17
-0
-
154. 匿名 2024/09/10(火) 09:18:54
>>147
「もう、角が立ってもかまわない!!」
っていうほど本人の中に怒りが溜まってるってことじゃない?+0
-0
-
155. 匿名 2024/09/10(火) 09:19:10
>>24
一番意味不明なのが桜味
桜の塩漬けは分かるけど、桜味って何?
クソ不味いし香りも変+14
-10
-
156. 匿名 2024/09/10(火) 09:20:00
アプリアプデする度に仕様が変わってて覚えるまでがめんどくさい+10
-0
-
157. 匿名 2024/09/10(火) 09:20:36
>>129
まだそんなデマ信じてるの?www+3
-2
-
158. 匿名 2024/09/10(火) 09:21:25
>>7
マイナ保険証にすることで、なりすまし利用とかを防止できるなら、賛同するし、従うかな。あと、薬を転売するために不正にかかったり、整骨院問題とか
なんていうんだろう、どうせそうなるんなら、少しでもメリット増やして!!+27
-2
-
159. 匿名 2024/09/10(火) 09:22:04
ニュースに対する街中インタビュー。
大抵「そりゃそうだろ」と思うような当たり前の反応。芸能ニュース「びっくりしました~」、値上げのニュース「困ります~」、台風のニュース「怖いです~」って。世論なんて言うには大仰な、単なる感想。
それなら専門家にニュースについて解説してもらうとか、ニュースの中身をもう少し掘り下げるとかしてほしい。+16
-0
-
160. 匿名 2024/09/10(火) 09:22:42
>>95
>>122
よこ
私は直接的で伝わりやすい表現だと思ったよ
+10
-0
-
161. 匿名 2024/09/10(火) 09:23:55
壊れ物じゃないのに過剰梱包+7
-0
-
162. 匿名 2024/09/10(火) 09:24:24
>>1
最近はマイナカード一択だわ
今の健康保険証で誰も困ってなくない?+27
-0
-
163. 匿名 2024/09/10(火) 09:24:47
>>133
私もお土産配らない派よ
もう開き直ってるわ+17
-0
-
164. 匿名 2024/09/10(火) 09:24:50
>>4
へぇ。色んな人がいるんだな。
ほとんど見てないけど、たまに本筋がどうでも良かったら見てみるけど、いちいちわざとらしい顔しててこの子らも大変だなーって思ってる。+5
-1
-
165. 匿名 2024/09/10(火) 09:25:38
>>155
桜味って定番商品になる味じゃ無いし時期が終わると大量に見切り品になるし、大してみんな好きじゃないんじゃないの?と思う
+4
-1
-
166. 匿名 2024/09/10(火) 09:26:42
>>121
資格証明書にするよ
マイナンバーカードってすでに中国人に偽造されてるじゃん
バレてない事案のほうが多いと思うから
恐ろしくて作れないわ+4
-3
-
167. 匿名 2024/09/10(火) 09:26:45
>>123
タイプではなかったそうだけど真面目で地元で名の知れた会社にお勤めだったのと息子さんの一目惚れで結婚したそうです。+13
-4
-
168. 匿名 2024/09/10(火) 09:27:05
>>154
横ですがそのアピールが他人にはめんどくさい。
+3
-3
-
169. 匿名 2024/09/10(火) 09:27:42
>>8
お菓子の上に気遣いという付箋が貼ってあるようで、気が重くなるだけ+12
-3
-
170. 匿名 2024/09/10(火) 09:28:49
>>24
じゃあそのまま桃食っとけ(っ'-')╮=͟͟͞͞🍑+18
-5
-
171. 匿名 2024/09/10(火) 09:28:54
>>5
しまむらは知らないけど、安い服ってフリフリついてるよねー+40
-1
-
172. 匿名 2024/09/10(火) 09:29:25
どれもこれも、良かれと思って付け加えられてるものがほとんどだね…
なかなか難しい。
動物のアフレコだけは本当にいらんが笑
なきゃないで、地味なんだろうね。+4
-0
-
173. 匿名 2024/09/10(火) 09:29:55
>>125
わかります。
シャインマスカットだけを食べて目を閉じて味わいたい。+5
-0
-
174. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:04
>>1
ポルノが出るから見てたらインタビューで一般の女性が早口でアゲハ蝶歌い出してホント勘弁してほしかった…。音消した。+29
-0
-
175. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:09
結婚式で来客にカメラ回してメッセージ要求するやつ
+4
-2
-
176. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:14
>>155
え、桜の葉っぱの香り、味、大好き!
毎年買う笑+8
-2
-
177. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:15
本当は教えたくない店なんだけど~。
だったら教えなきゃいい。+9
-0
-
178. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:17
>>10
テトテトみたいな足音もいらない+61
-0
-
179. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:47
>>146
そう!
唐揚げ弁当も唐揚げと米だけ!って感じになったし、食欲をそそらない。+3
-1
-
180. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:56
>>3
税のない国ならこんなにインフラ充実してないからな+7
-2
-
181. 匿名 2024/09/10(火) 09:30:59
>>31
安いとテレビで紹介されてる有名なスーパーなのに『私は高級なトイレットペーパー買いに来たのよ』と店員をざわつかせる客がいた。+9
-0
-
182. 匿名 2024/09/10(火) 09:31:10
>>40
偽造防止とか、理由はわかるけど、今回は、今このタイミングじゃなくても、と思った
券売機、チャージ、新札対応できてないところいっぱいある
その機械の更新分が、お店や利用者の負担になってしまう+4
-3
-
183. 匿名 2024/09/10(火) 09:31:17
>>24
果物って素晴らしいよね。あれは人工的に創り出せない味。
加工して違う魅力が出るのはリンゴくらいかも。+13
-0
-
184. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:14
>>90
だから、薬物に手を染めたんだよ+0
-6
-
185. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:42
大型ドライバーの残業規制
時間制限が厳しくなったから営業所へのしわ寄せが半端ない、人手不足なのに死ぬ思いで間に合わせないといけないからバタバタで荷物の破損も増えるし体壊す人も。
残業で稼いでた人もけっこういたからこの先ドライバーのなり手なんてさらに減ると思う、国が絡むとろくなことにならない+9
-0
-
186. 匿名 2024/09/10(火) 09:32:58
>>159
わかるけど、街の声ゼロならそれはそれで物足りない感じがあるかも。+1
-0
-
187. 匿名 2024/09/10(火) 09:33:04
>>112
でも曲作ってるのは右なのよ+26
-1
-
188. 匿名 2024/09/10(火) 09:33:13
>>20
1分後から鳴るのが早いんだよね
で、3分後には鳴らなくなる
3分後から鳴らしてくれた方が助かると思う+49
-0
-
189. 匿名 2024/09/10(火) 09:33:22
>>10
食べる時のヴァクみたいな音もいらん+57
-0
-
190. 匿名 2024/09/10(火) 09:33:52
>>187
メインで歌ってるのも右だしね+23
-0
-
191. 匿名 2024/09/10(火) 09:34:18
歓迎会。
新人側だとまず参加者全員の名前と顔を覚えられないし、歓迎する側だと仕事で新人とそこまで関わり合いないし、また参加者多くてほんの一部の人とお喋りして終了。なんなら料理もほとんど食べられず。
本当に意味のない飲み会だと思う。歓迎会の風習、廃れて欲しい。+6
-0
-
192. 匿名 2024/09/10(火) 09:34:32
Xで字は読めても文は読めない人程リプるの大好きで明後日方向なリプをあちこちに返してる。しかも反論でなくそうてますよね!と同意してるのに同意の方法が違ってたり元ポストで言ってない事を自分の意見でなく元ポストでで言ってるように付け足してたり。
あと空気読めなくてあなたが言うのはどうなの?って人が一生懸命に慰めたり励ましたりしてるとか。
余計な事をしないで黙ってればいいのにと思う。+0
-0
-
193. 匿名 2024/09/10(火) 09:34:41
>>128
包丁温められなくなった+0
-0
-
194. 匿名 2024/09/10(火) 09:35:02
岸田の増税+6
-0
-
195. 匿名 2024/09/10(火) 09:35:13
>>108
ミントとケーキを一緒に食べると子供の歯磨き粉みたいな味になっちゃうよね+4
-0
-
196. 匿名 2024/09/10(火) 09:35:15
>>50
ごめん、好きです
でもシンプルなのも好きだから、両方あると1番うれしい+4
-1
-
197. 匿名 2024/09/10(火) 09:36:36
うちの電子レンジ、温め終わってからそのままにしておくと1分おきにピピッピピッて鳴る
蓋あけて閉じたら鳴らなくなるけどめんどくさい
そのまま放っておきたいときもあるんだから、いちいちしょーもない機能つけなくていいのにって思うのよねー+7
-0
-
198. 匿名 2024/09/10(火) 09:37:09
>>5
子供服の140サイズからのギャル化。
130まではシンプルで可愛いのがあるのに何故か140からクソダサテイストに全振りしてる。
しまむら本社の人にマジで意見したい。
何故小さい子サイズがバカ売れしてるのにそれをそのまま大きくしないのか。
要らんフリルや変な英語、訳わかんない場所に付けられてるチャックとかメッシュ。
思春期の女の子がこんなの着るわけない。+87
-0
-
199. 匿名 2024/09/10(火) 09:37:15
>>16
色んな機能搭載するとシンプルなものより壊れやすくなるからやめてほしい+27
-0
-
200. 匿名 2024/09/10(火) 09:37:23
>>64
今度買うときはその設定あるのを最優先で買うわ
細かい調理機能や優れた性能とかは大差無い(私にはわからない)から良いんだよ!+4
-1
-
201. 匿名 2024/09/10(火) 09:38:29
>>190
解散を告げたのも右よ+27
-0
-
202. 匿名 2024/09/10(火) 09:39:36
>>176
桜餅の葉っぱは好きだけど、桜風味の食べ物は好きじゃないなー
何度か限定品食べて気づいたので、もう純粋な桜餅しか今後食べない笑+4
-2
-
203. 匿名 2024/09/10(火) 09:42:20
>>29
ワイプも含めて笑いの要素として作られた番組なら良いかも
スタジオに誰でもいいようなタレント呼んで「へぇー」とか「可愛い〜」とかやらせてる番組は無駄だよね+6
-0
-
204. 匿名 2024/09/10(火) 09:43:07
>>190
ギフハブは顔も整ってるし才能もあるんだね
+13
-2
-
205. 匿名 2024/09/10(火) 09:43:21
レジ袋有料
生ゴミまとめたり
ゴミ箱の袋にしたり便利だった+15
-0
-
206. 匿名 2024/09/10(火) 09:43:36
>>2
トピ立って35秒でこれ貼れるのすごいねww+97
-2
-
207. 匿名 2024/09/10(火) 09:44:04
>>89
そうなんですよ~。そのバンドもツアー終わるまでは秘密ねって言ってくれてるのだけど何故か載せちゃう人がたくさんいる。
それに大量のイイねがつくもんだから…承認欲求オバケだよ。
Xのおすすめに上がってくるから目に入るしさ。
自分の欲求満たすために余計な事しないで欲しい!+6
-1
-
208. 匿名 2024/09/10(火) 09:45:02
>>11
高い食材使って、それだけの為に買った珍しいスパイス大量に余らせ、生肉いじった手でサラダ用の生野菜に触ろうとし、キッチンを壊滅的に汚し、完成した料理は大げさに褒めなくてはいけない空気が漂い…
+18
-1
-
209. 匿名 2024/09/10(火) 09:45:14
>>47
職場によるとしか
どこの職場でもやったことない…
長期休暇で20日休むけど何もするつもり無いわ
ほぼ誰も旅行土産とか持って来ない
持って来る人いるけど誰も合わせないし+4
-3
-
210. 匿名 2024/09/10(火) 09:47:08
>>186
うん。もっと市民の声を聞け!てなると思う+1
-2
-
211. 匿名 2024/09/10(火) 09:48:15
>>21
ブリトー大好きだったのに、チーズが本物のチーズではなくクリームになっててガッカリした
これに関しては値段上げてくれた方がマシ+10
-0
-
212. 匿名 2024/09/10(火) 09:48:43
>>1
いつの間にかテレビで流れてるテレビショッピングの賑やかし要員。買った事も欲しいと思った事も無いけど、アレのせいで怪しさが増している気がする。+9
-0
-
213. 匿名 2024/09/10(火) 09:48:53
>>153
かと思えば、無駄に大通り通らせて遠回りして渋滞にハマらせる
えっ?この道このまま行けば同じじゃね?なんでここ曲がらせるん?
と思う事もある(笑)
ナビのきまぐれかしら?
+5
-0
-
214. 匿名 2024/09/10(火) 09:49:42
家電のフラットな電子ボタン。
パネル壊れると即全機能使えなくなるから困る。
物理的に押すボタンだとそれなりに延命してくれるのに。+10
-0
-
215. 匿名 2024/09/10(火) 09:52:50
扇風機のタッチパネルみたいな強弱スイッチ
昔の押したらカチャッ!って鳴る出てるのでいーんよ
今のは足で押せん!
+10
-1
-
216. 匿名 2024/09/10(火) 09:53:56
何にでもチーズやマヨネーズかける飲食店
余計なことしないでほしい+3
-0
-
217. 匿名 2024/09/10(火) 09:58:21
吉本興行のやること全て+3
-0
-
218. 匿名 2024/09/10(火) 10:00:53
>>1
兵庫の県知事+5
-0
-
219. 匿名 2024/09/10(火) 10:01:28
100均(ダ◯ソー)の英字ロゴ
シンプルなのが良いと思って手に取ると謎の英字ロゴが入っててガッカリする
手間暇コストかけていらないものプリントしなくていいのに…って思う+12
-0
-
220. 匿名 2024/09/10(火) 10:03:21
>>28
退職する時、お隣のチームには某有名チョコレートブランドのクッキーとチョコレート詰め合わせ3000円くらいのをお渡しした
そのお隣チームのチーフが受け取った後で
「がる山ちゃん、節約したね〜
チョコレートだけのより、クッキー入ってる方が安いもんね〜」
と、わざわざ言いに来た
浅まし過ぎて笑ってしまった+37
-1
-
221. 匿名 2024/09/10(火) 10:03:30
>>43
大賛成!!
私的には、電話とメール機能だけでよいと思ってる。+3
-2
-
222. 匿名 2024/09/10(火) 10:05:36
オリンピック、パラリンピック+1
-1
-
223. 匿名 2024/09/10(火) 10:06:28
>>21+39
-0
-
224. 匿名 2024/09/10(火) 10:07:12
>>201
あんまり詳しくないのだけど、この流れで右がガチャガチャした人物なのは理解できたw+23
-0
-
225. 匿名 2024/09/10(火) 10:07:26
>>223
これ、普通に詐欺だよね、何かしらの罪には問われないんだろうか?+24
-0
-
226. 匿名 2024/09/10(火) 10:11:52
>>44
そしてそのまま忘れることがあるw+3
-0
-
227. 匿名 2024/09/10(火) 10:14:34
この2人の二人旅
特にヒットしたドラマでもないのに、男の指名って設定?も良くないと思った。
良からぬ憶測を呼ぶと思う。
+3
-1
-
228. 匿名 2024/09/10(火) 10:15:09
>>13
芸能人も、ぶすっとしてると色々言われそうだし大変だよね。私はあのわざとらしい笑顔苦手だけど+6
-2
-
229. 匿名 2024/09/10(火) 10:20:45
ミトちゃんが食べる時の効果音+9
-0
-
230. 匿名 2024/09/10(火) 10:21:25
日テレの何分に1回は韓国ぶっ込み+9
-1
-
231. 匿名 2024/09/10(火) 10:26:27
>>224
チャゲ&ガチャガチャw+28
-1
-
232. 匿名 2024/09/10(火) 10:26:59
>>1
キャッシュレス決済→現金で払わせてくれ
タブレット注文→口で言えばいいのに+9
-0
-
233. 匿名 2024/09/10(火) 10:28:52
>>2
バブル期スタイルに吐き気🤮🤮+2
-29
-
234. 匿名 2024/09/10(火) 10:30:19
脱プラスチック
紙ストローとかまじで余計なことしてくれたなーって思ってる+9
-0
-
235. 匿名 2024/09/10(火) 10:30:40
某回転寿司で着席すると板さんが挨拶してくること
返事するのめんどくさいからやめて欲しい
+6
-2
-
236. 匿名 2024/09/10(火) 10:30:53
フシギバナタイプの女の子のメイク+1
-0
-
237. 匿名 2024/09/10(火) 10:32:13
>>1
この歌詞が好きって言う割には出されたカンペを棒読みしてて、本当に好きなのか!っていつも思ってる+3
-1
-
238. 匿名 2024/09/10(火) 10:35:52
>>121
行く度にマイナカードで保険証利用してるけど、何の手間でもないけど・・・
むしろ確認せずに保険証使える方が怖くない?
顔写真もないし、診察券あれば他人でも利用し放題じゃん+5
-9
-
239. 匿名 2024/09/10(火) 10:36:14
>>133
お菓子食べない人もいる。私だけど。貰っても捨てるだけ。+4
-2
-
240. 匿名 2024/09/10(火) 10:52:36
マスコミが騒ぐからみんな慌てて米を買う 実際にはあるんだよ みんな買うから店頭から消えてそれでまた買い溜めに走る悪循環+10
-0
-
241. 匿名 2024/09/10(火) 10:56:12
ドラマの実写化
業界が今後推したい若手のためのオリキャラをねじ込んでくる+9
-0
-
242. 匿名 2024/09/10(火) 11:06:12
>>17
この間眼鏡やさんで見送りされた
万引き防止にしても眼鏡なんてフレームだけ万引きしても意味ないし
そんな高級な買い物でもないから過剰な接客にしか感じないし、
何の意味があるのかな+13
-0
-
243. 匿名 2024/09/10(火) 11:06:28
お店での過剰な包装。
ネットで購入時の過剰な段ボール包装+4
-0
-
244. 匿名 2024/09/10(火) 11:12:58
>>7+11
-2
-
245. 匿名 2024/09/10(火) 11:14:12
>>240
コメ買いだめしたジジババ
虫湧いて捨てると思う
この暑さだし
エアコン入れないし
+2
-0
-
246. 匿名 2024/09/10(火) 11:17:50
ネットでちょっと検索したら、関連商品の広告ばっかり出てくる。+12
-0
-
247. 匿名 2024/09/10(火) 11:22:52
セミセルフでスキャンしてもらって会計機までカゴを運んでくれる事
後ろめっちゃ並んでるし、小さくて細い年配の人よりゴツい私の方が力あるから自分で運びます‥
+7
-0
-
248. 匿名 2024/09/10(火) 11:23:01
>>24
確かにそのままが美味しいけれど、大きい桃がドーン!と乗ってると豪華さが増して買いたくなる+13
-1
-
249. 匿名 2024/09/10(火) 11:36:59
>>8
あと出張先でのお土産もいらない
全部廃止してほしい
前の会社はそういうの全部禁止で
とても楽だったのに…+19
-2
-
250. 匿名 2024/09/10(火) 11:37:32
>>101
置いておくのいいね
自由に食べれる+7
-0
-
251. 匿名 2024/09/10(火) 11:38:37
>>6
その組み合わせはきらいじゃないけど、お皿にソースで何か描いてるのいらない
ソース食べなかったらもったいないし、食べたらお皿が汚くなるのが嫌+12
-1
-
252. 匿名 2024/09/10(火) 11:46:24
これの普及+21
-0
-
253. 匿名 2024/09/10(火) 11:51:59
>>227
瀬戸康史とめるる貼ってる人?
最近色んなトピで見かけるなw+3
-0
-
254. 匿名 2024/09/10(火) 12:18:28
>>60
私も。
選ぶのも好き。+3
-3
-
255. 匿名 2024/09/10(火) 12:19:11
>>8
理由は?+0
-1
-
256. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:00
動物動画のアテレコ+3
-1
-
257. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:40
>>238
今は利用者少ないからだよ
空いてて直ぐにマイナ保険証リーダー使えたら手間でもないけど
クリニックはマイナ保険証リーダーを大体1台しか置いてないから、混み合うときはATMみたいに行列に並ぶことになる
毎回マイナ保険証確認させて薬が重複してないか、薬が重複してたらそれを出さないようにして、加算≒調整した手数料を取るという仕組みだから
+5
-1
-
258. 匿名 2024/09/10(火) 12:23:46
テレビでネットの話題を取り上げること
+2
-0
-
259. 匿名 2024/09/10(火) 12:33:55
>>255
食べたくないものいらない。本当にいらない。+4
-0
-
260. 匿名 2024/09/10(火) 12:37:47
>>16
前はノートパソコンに直でDVD入れて見れて良かったのにな
新しいノーパソでそのままだと見れないから外づけの再生機?買ってあるけど放置してる
普通にテレビの方でもDVD見れるからいいんだけどさ+11
-0
-
261. 匿名 2024/09/10(火) 12:54:51
>>8
趣味のサークル内でもある、クッキーとか薄焼きせんべい系だけど
だいたいその場で食べずにカバンに入れて家に着くまでに割れてたり粉々になって捨てる+6
-1
-
262. 匿名 2024/09/10(火) 13:07:34
北野きいの整形+0
-0
-
263. 匿名 2024/09/10(火) 13:14:28
AVのモザイク処理+0
-2
-
264. 匿名 2024/09/10(火) 13:24:36
>>8
子の習い事先でも…
はじめに誰かがみんなに配る→みんながお返し&ついでにみんなに配る→そのうちお菓子交換会に…
毎回じゃお菓子代が習い事代並みになっちゃうから
子どもには2回に1回だけねって参加させてる
最初に配りはじめたヤツ誰だよ〜+17
-2
-
265. 匿名 2024/09/10(火) 13:27:57
>>221
個人的にはカメラも重宝してる
(メモがわりに撮ったり、道端の謎の植物撮って調べたり)
ので、電話とメールとカメラがいいな+1
-0
-
266. 匿名 2024/09/10(火) 13:54:24
交通量が少ない道路で右折しようとしたら、対向車が道を譲ってくれること。
混んでいる時なら感謝の気持ちしかないんだけど、対向車側に後続車が全くいない状況で譲られるのはちょっと…
サンキュー事故とかもあって危ないから、とっとと通過してほしいのが本音。+6
-0
-
267. 匿名 2024/09/10(火) 13:57:09
>>16
分厚い説明書を熟読して初めて気づく機能とかあるよね!+12
-1
-
268. 匿名 2024/09/10(火) 14:01:01
>>130
つ国際圧力+0
-0
-
269. 匿名 2024/09/10(火) 14:02:41
>>62
す、すごいわかる…!
私も同じような感じで、後日。
この前話した人ね、恋人いるんだって。
…もうほっとけや!二度と余計な事すな!!って思ったよ。+12
-1
-
270. 匿名 2024/09/10(火) 14:07:47
>>132
大人の集まりに子供が来ると、もうただの託児所になるんだよな。無料保育士やらされるはめになる。
大人同士でおしゃべりしたいのに子供がぐずるわ泣くわ暴れるわで、全然楽しくない。+19
-0
-
271. 匿名 2024/09/10(火) 14:23:08
>>20
5年前に買った時は煩い機能だなーって思ってたけど最近物忘れが増えてきて重宝するようになった
マジで取り忘れてることあるから+7
-2
-
272. 匿名 2024/09/10(火) 14:25:43
>>8
個別のならまだいいけど中身がそのまま入った大袋でこれ回してーってやつマジで要らない+4
-0
-
273. 匿名 2024/09/10(火) 14:52:44
>>83
ホントそれです!
何なんでしょうね、あれは…
家では自分の意見が通らないから、パート先で威張るのかな?
一刻も早く辞めていただきたいです!+9
-1
-
274. 匿名 2024/09/10(火) 15:27:23
何でも通販ネット買いはよくないと思う。
近隣の店がどんどん値上がりして果ては潰れていってしまう。
いつまでも配送会社が人員不足で潰れないとも限らないし、老後携帯やネット環境を全ての人が維持できるとも限らないのに。+3
-2
-
275. 匿名 2024/09/10(火) 15:27:31
要らんワンポイントついた服
形やデザインは良いのに
要らん⚓️マークがついてて
これさえなかったら欲しいのに残念+5
-0
-
276. 匿名 2024/09/10(火) 15:30:47
マイナンバーカードいちいち薬局で
暗証ナンバーめんどくさ
今までの保険証は出すだけだから楽
河野さんのせいでめんどくさい+2
-0
-
277. 匿名 2024/09/10(火) 15:35:00
不調だから外で何か食べて来て。と連絡してるのに
食材ドッサリ買い込み料理作り出す夫
食材と金の無駄
心理的に休めないんだわ
要らんことするな+4
-0
-
278. 匿名 2024/09/10(火) 15:40:11
>>16
目覚まし時計でもボタンたくさん
様々な機能のあった
超シンプルなの買った
目覚めればいいねん+9
-0
-
279. 匿名 2024/09/10(火) 15:46:04
女性セブン、女性自身、週刊女性
女性っていってるけど男の嫉妬心丸出し記事ばっかり
男性アイドルの叩かれぶりが目に余る
トップはおぢでしょ+2
-1
-
280. 匿名 2024/09/10(火) 15:48:27
ポリコレ要素の追加とか人種性別変更とか謎の人物追加
別作品じゃん+0
-0
-
281. 匿名 2024/09/10(火) 15:49:59
ポストに入ってるチラシ
ゴミ箱行き+5
-0
-
282. 匿名 2024/09/10(火) 15:50:22
かき氷のいちごのピューレ。
市販のシロップは普通に美味しいんだけど
果肉ミキサーしたのはなんか違和感覚える。私だけ?+0
-2
-
283. 匿名 2024/09/10(火) 15:52:17
お弁当に入ってる草の飾りw
邪魔くさい+2
-0
-
284. 匿名 2024/09/10(火) 15:53:20
町内会
PTA+4
-0
-
285. 匿名 2024/09/10(火) 15:59:40
>>259
好きな物ならいいの?+1
-0
-
286. 匿名 2024/09/10(火) 16:26:14
数学の文章問題+1
-2
-
287. 匿名 2024/09/10(火) 16:29:21
>>167
なんだかんだ幸せそうで良かったじゃん
+15
-0
-
288. 匿名 2024/09/10(火) 16:30:59
>>107
こういう他人の家事情通
覗き魔みたい+23
-0
-
289. 匿名 2024/09/10(火) 16:33:47
インスタでいちいちご近所さんのが出てくる機能
見たくもないし興味もない+3
-0
-
290. 匿名 2024/09/10(火) 16:37:14
>>116
上沼恵美子の番組にありがち
終わった番組ではゲストに毎週
「最近Hしたのいつですか?」と聞いてた
要らない情報+2
-0
-
291. 匿名 2024/09/10(火) 16:39:07
風俗嬢に説教するおぢ
風俗嬢じゃないけど
これほど下衆なことはないと思う+4
-0
-
292. 匿名 2024/09/10(火) 16:42:41
日除け帽子のデカイりぼん
シンプルスッキリしたのでいいのに+3
-0
-
293. 匿名 2024/09/10(火) 16:48:04
推しの配信で新しいサブスク使われるの面倒
推しの役割は理解してるけど
1から契約するのめんどくさい
Amazonやネトフリ、U-NEXT、Huluあたりでやってよ
熱も冷めるわ+1
-0
-
294. 匿名 2024/09/10(火) 16:54:20
>>131
靴下も。
色々付きすぎ+4
-0
-
295. 匿名 2024/09/10(火) 16:55:49
>>276
顔認証楽だよ+0
-3
-
296. 匿名 2024/09/10(火) 16:58:43
>>120
I AM A WHORE (私は売春婦です)
Tシャツ買う前に英語はちゃんと確認すべきだねwww+9
-0
-
297. 匿名 2024/09/10(火) 16:59:24
>>19
別にそれが他人に迷惑かけてないからいいんじゃない?
なにも既婚者ばかりが家建てるわけじゃないよ
家庭持ってても家持てない人のやっかみ?+11
-0
-
298. 匿名 2024/09/10(火) 17:00:23
>>132
みんなが子どもに気を使って
子どもが主役になってしまうよね
可愛いい~と一通り言わないとならないし
子どもだって大人しかいない場で退屈だと思う
そのくらいのこと、どうしてわからないのか。+11
-0
-
299. 匿名 2024/09/10(火) 17:02:28
>>297
工務店、ハウスメーカーもお金入るし良いよね+2
-0
-
300. 匿名 2024/09/10(火) 17:03:32
>>5
オシャレ系のbagが安くなってると思って良く見ると、表面にサンリオキャラのイラストが、、、
イラスト無ければ即買いしたのに
+17
-0
-
301. 匿名 2024/09/10(火) 17:08:18
ポリコレ無くして欲しい+1
-0
-
302. 匿名 2024/09/10(火) 17:09:01
ケーキやパンに入れるレーズンいらん+5
-1
-
303. 匿名 2024/09/10(火) 17:10:10
>>1健康保険証12月に予定通り廃止 厚労相「閣内方針は揺るぎない」girlschannel.net健康保険証12月に予定通り廃止 厚労相「閣内方針は揺るぎない」 健康保険証12月に予定通り廃止 厚労相「閣内方針は揺るぎない」 | 共同通信武見敬三厚生労働相は10日の記者会見で、自民党総裁選の一部候補が見直しを提起した現行の健康保険証の廃止期限に関し、...
+2
-2
-
304. 匿名 2024/09/10(火) 17:11:14
>>270
子持ちだけどさ
意地悪とかじゃなくて水商売以外でも
未就学児はご遠慮下さい。の店あってもいいと思う
Showや演奏会とかそうしてるし。
サービス業として、快適な空間を提供する意味で。
ファミリーで行きたいならファミリーOKの店に行けば良いのだから。
お子さまにも悪くないと思う
+12
-0
-
305. 匿名 2024/09/10(火) 17:14:53
>>132
本音
祝福<子どもを披露してちやほやされたい+8
-0
-
306. 匿名 2024/09/10(火) 17:18:14
ゆず風味
書いてあれば避けられるのにこっそり入れんのやめろ+3
-1
-
307. 匿名 2024/09/10(火) 17:18:18
年賀状
もう配らなくなって15年
それなのに毎年送ってくる義姉
毎年同じデザインw
面倒なら止めたらいいのに
イヤミか。+7
-1
-
308. 匿名 2024/09/10(火) 17:19:09
エアコンのお掃除機能+5
-0
-
309. 匿名 2024/09/10(火) 17:21:52
>>146
まちかど厨房の弁当美味しいよね+1
-0
-
310. 匿名 2024/09/10(火) 17:22:13
>>134
BGMもすごくファンシーなんだけど
人間の年齢に換算するとオッサンだったりするんだよね
可愛いけど 笑+2
-0
-
311. 匿名 2024/09/10(火) 17:25:18
>>308
それ不要なんだって!
エアコン清掃のプロに言われた
あの機能のおかげで清掃が複雑化して
料金アップするからエアコンはシンプルスッキリが良いとオススメされた+1
-0
-
312. 匿名 2024/09/10(火) 17:27:46
>>311
だよね!お掃除機能のエアコン、業者に清掃頼むと高くなるし、次買うときは絶対シンプルなやつ!+3
-0
-
313. 匿名 2024/09/10(火) 17:29:33
>>135
レザー使う美容師
髪痛むし止めてほしい
伝えてるのに又使われた+2
-0
-
314. 匿名 2024/09/10(火) 17:30:45
ファミチキに入れてるジューシーさを表すための肉汁の液
食べる時はみ出てこぼれる時あるし、脂っこくて苦手
+3
-0
-
315. 匿名 2024/09/10(火) 17:32:39
>>312
そうそう!
我が家のいちばん古いやつ
毎年清掃して20年もってる
本当にシンプルなやつ+3
-0
-
316. 匿名 2024/09/10(火) 17:35:36
醤油が垂れる醤油さし
我が家だけ?
どんな醤油さしかっても垂れる
良い商品あったら情報くれたら助かります🙏🙇♀️+2
-0
-
317. 匿名 2024/09/10(火) 17:38:22
>>135
美容師さんと話弾むときあるけど
敢えてあまり話さないほうがいいかなと思う
口動かすと手がね+5
-0
-
318. 匿名 2024/09/10(火) 17:40:01
>>317
自レス
317さんが話弾んでいたとかではなく
自分的にです+0
-0
-
319. 匿名 2024/09/10(火) 17:41:12
>>318
自レス
317ではなく>>135さんでした+0
-0
-
320. 匿名 2024/09/10(火) 17:42:35
>>58
最近ってタレントの代わりに街で出会った素人
平気で使うよね…
やっぱギャラ問題かなぁ
しかもパンシロそれなりの仕事するし…
+6
-0
-
321. 匿名 2024/09/10(火) 17:45:32
>>189
うなずく時のピコピコみたいなのもね+9
-0
-
322. 匿名 2024/09/10(火) 17:49:01
>>227
執念深いw+0
-0
-
323. 匿名 2024/09/10(火) 17:50:08
>>25
◯ッ◯パッド。
悪くなりすぎてイラっとしてキッチン消した。
誰が考えてんだ。+1
-0
-
324. 匿名 2024/09/10(火) 18:02:03
職場での色気。
挨拶もしない(できない?)新人
高校生で妊娠中退出産 既婚
介護で入るも介護嫌だと厨房で働きだす
既婚厨房リーダーに気に入られ
リーダーにしか挨拶しない
リーダーも俺が教えることだけしてたら良いから。と甘やかし
リーダーに何気にほの字だった施設長(女)の逆鱗に触れ
結局二人とも退職
本当に職場で色気は自他共に邪魔でしかない
若い人達の職場恋愛は別
+2
-1
-
325. 匿名 2024/09/10(火) 18:07:40
>>147
これ○日ママにやられた
わかりやすい
気性激しい
どんどん人離れてた+1
-1
-
326. 匿名 2024/09/10(火) 18:11:34
ゲーム中の広告
長過ぎ
王様しつこい
30秒なのにプラス5秒ついたり
ダウンロードさせようとして元の画面に戻らなかったり。
無料だからしゃあないけど。+6
-0
-
327. 匿名 2024/09/10(火) 18:14:17
>>162
月1で良かったのが毎回
めんどくさい…+4
-0
-
328. 匿名 2024/09/10(火) 18:23:22
>>285
お菓子は食べません。+2
-0
-
329. 匿名 2024/09/10(火) 18:23:26
>>185
あとさ、注文したらものすごく早く着くよね
特に急ぎ以外は大丈夫ですよ。と言いたい
注文時にそういう確認項目があると
ドライバーさんの負担減ると思う
ドライバーさんに感謝+5
-0
-
330. 匿名 2024/09/10(火) 18:27:16
>>191
会社関係の集いすべて要らない
時間の無駄
仕事以外の時間にまで職場の人達といたくない
嫌いじゃないけど仕事気分が抜けない+6
-0
-
331. 匿名 2024/09/10(火) 18:31:32
アンミ○
わかつ○
あー又出てる、でチャンネルかえる
出過ぎもウザい飽きる+1
-0
-
332. 匿名 2024/09/10(火) 18:36:18
お笑い芸人
どこにでも出てくる
年末の歌番組の司会まで。
+3
-0
-
333. 匿名 2024/09/10(火) 18:40:09
>>265
うん
カメラは重宝してる+1
-0
-
334. 匿名 2024/09/10(火) 19:02:56
>>5
胸元に無意味なポケットも追加で+15
-0
-
335. 匿名 2024/09/10(火) 19:17:33
>>25
キレイキレイの泡ハンドソープもう10年以上ずっと使ってたのにリニューアルでいつまでもヌルヌルして手湿疹出来るようになった。
何とかベール?余計なことしなくていいのに…。+7
-0
-
336. 匿名 2024/09/10(火) 19:17:36
同居してる義父親が細かい性格で、無駄に余計なを物を買ってきては取り付けてアピールする。
子供が外に置いてる自転車にカバーとか、玄関に敷マットみたいなの置いて、靴を履くときに便利だろ?みたいな。
結局何だかんだで邪魔になって物置にしまってあるのいっぱいある。あれ暇だから目に付くんだよね。余計な事すんなよと思いながら一応お礼は言ってる。勝手にマイルール作るし、本当老害って事多い。
義両親が死んだら全部思いっきり捨ててやりたい。
+3
-0
-
337. 匿名 2024/09/10(火) 19:27:39
テレビで出演者が食べている時のハグッという効果音+2
-0
-
338. 匿名 2024/09/10(火) 19:43:50
>>60
私も嬉しい派なんだけど、嫌と言ってる人たちの職場は
自分も買って来なきゃいけない&どこに行ったか報告しなきゃいけない雰囲気の職場だったり、たかがクッキー一枚で遠くの席にいる人にお礼&食べた感想言わなきゃいけない職場なのかも
私も過去にそういう職場あったわ
女性ばかりの職場とかね
お礼言わないと「礼の一つも言えないのね、あの子は」とか言われる+10
-1
-
339. 匿名 2024/09/10(火) 19:48:04
>>147
私の経験上、O型女性に多い
喜怒哀楽がハッキリ顔に出る
しかもそういう人って家族全員O型だったりする+1
-4
-
340. 匿名 2024/09/10(火) 19:54:44
>>213
きっとその道行ってたら事故にあってたかもよって言う危険回避なのかもw+0
-0
-
341. 匿名 2024/09/10(火) 19:56:02
コンビニサラダのドレッシング別売り
いつも買うの忘れる+0
-0
-
342. 匿名 2024/09/10(火) 20:01:07
>>316
醤油差し入れ替えないで使える醤油買えばいいやん
こういうの+5
-0
-
343. 匿名 2024/09/10(火) 20:16:45
カスタードとホイップ両方入れる菓子
ホイップだけでいいんだよ+1
-0
-
344. 匿名 2024/09/10(火) 20:27:48
>>49
女性にAEDを使用すると痴漢冤罪で訴えられる!と言うのはアンチフェミ男性の流したデマだよ。
実際、過去にAED仕様で訴えられたケースは存在していない。
アンチフェミの流したデマでAEDが正しく使用されず健康被害が出ている。
噂に流されてはだめ!
【弁護士に聞いてみた】AEDを使ってセクハラになる可能性ってありますか?inoti-aed.com男性にAEDを使われたらセクハラで訴える女性が多いというデマがツイッターで話題になりました。後にツイートした本人が嘘であったと謝罪していますが、「AEDの使用を躊躇してしまうのではないか?」という意見が未だに目立ちます。本当に罪に問われることは無いんで...
+3
-0
-
345. 匿名 2024/09/10(火) 20:42:33
>>5
ああっ、余計な縫い付けリボンとかも……
しかもそのリボン縫い付けじゃなく、ご丁寧に布ボンドまで使用されてるパターン
「取れば良いか」で、取れない時は怒りがわく。+22
-0
-
346. 匿名 2024/09/10(火) 20:50:02
鈴木奈々のゴリ押し起用+1
-0
-
347. 匿名 2024/09/10(火) 20:54:18
>>10
YouTubeのテロップも余計だと感じる
犬猫動画に『おかぁしゃん、わたちにもくだちゃい』とか出てくるとゾワゾワする
+27
-0
-
348. 匿名 2024/09/10(火) 20:56:25
>>24
仲間ーー!
レストランのデザートで『桃のコンポートです』とか言われると、なんてことするんだ!!って思う
そのまま切って出してくれ+6
-5
-
349. 匿名 2024/09/10(火) 21:00:33
>>39
周りがザワつくようなタチの悪い不確かな話(人事関連や人間関係)を嬉々として広めるおばちゃんも追加したい+5
-0
-
350. 匿名 2024/09/10(火) 21:01:43
>>343
私はカスタードだけでいいから半分こしよう+0
-0
-
351. 匿名 2024/09/10(火) 21:14:38
コンサートとかでアレンジしたバージョン歌われると、普通のやつが聴きたい!って思っちゃうw+13
-0
-
352. 匿名 2024/09/10(火) 21:25:10
100均のデザイン
無地ならなあ+1
-0
-
353. 匿名 2024/09/10(火) 21:43:11
LINEの友だち自動追加はよけい
+4
-0
-
354. 匿名 2024/09/10(火) 21:50:05
体調崩して休んだ後のお詫びのお菓子
体調悪いのに菓子買いに行けんのかいという気持ちとそんなことせんでいいから寝てろという気持ちになる
+6
-0
-
355. 匿名 2024/09/10(火) 21:50:38
>>352
なんて余計な英語のロゴとか入れるんだろうね+5
-0
-
356. 匿名 2024/09/10(火) 21:51:40
沢尻エリカのおしゃれ心
すっぴんユニクロで十分可愛い+1
-0
-
357. 匿名 2024/09/10(火) 21:54:27
>>334
ずっと思ってた
なんで余分な布使ってポケット付けるんだろうって+2
-0
-
358. 匿名 2024/09/10(火) 22:02:07
>>2
トピ画につられて来ました+22
-0
-
359. 匿名 2024/09/10(火) 22:02:47
>>10
いらんねぇ‥!!めっちゃわかる。+11
-0
-
360. 匿名 2024/09/10(火) 22:05:10
パンツの中央のリボンとブラの中央についてるチャームやリボン+0
-0
-
361. 匿名 2024/09/10(火) 22:29:39
>>8
なんか断りづらいし、いらない人の気持ちを尊重してないよね+9
-0
-
362. 匿名 2024/09/10(火) 22:46:42
>>125
わかる。桃、マスカット、メロン等の糖度の強いフルーツは他の甘いものと一緒にしたくない。
ベリー類とか酸味の強いものなら可。+1
-1
-
363. 匿名 2024/09/10(火) 22:57:45
>>10
BGMもいらない、自然なままをみたい
+4
-0
-
364. 匿名 2024/09/10(火) 22:57:48
スタバのレジで余計なこと話しかけないでほしい+1
-0
-
365. 匿名 2024/09/10(火) 23:00:17
>>8
連休で出かけた時のおみやげで配るお菓子とバレンタインも含む+9
-0
-
366. 匿名 2024/09/10(火) 23:02:49
>>8
基本お菓子は今食べたいと思ったものを買って食べて満足するから自分が欲しいもの以外いらない
無駄なカロリーをとりたくない
甘いものそんな頻繁に食べないし、クッキーとかも好きじゃないから+7
-0
-
367. 匿名 2024/09/10(火) 23:18:00
芸能人が一般人の前にサプライズで現れて、ファンの子が泣く。何を見せられてるのってなる。+5
-0
-
368. 匿名 2024/09/10(火) 23:20:17
>>4
ワイプがいい仕事してるなと思ったのはこの時だけかな+9
-1
-
369. 匿名 2024/09/10(火) 23:25:23
万引き防止…と思いつつ、やっぱり店舗入り口までくっ付いて来られて
「有難うございましたー」
って言われると、
「いいから、戻って仕事してていいから。」
って言いたくなる…。+2
-0
-
370. 匿名 2024/09/10(火) 23:38:24
>>342
なるほど!
ありがとうございました+2
-0
-
371. 匿名 2024/09/10(火) 23:38:25
>>36
あれはマイバッグ持ってくとエコポイント貰えるから良かったんだよ!+0
-0
-
372. 匿名 2024/09/10(火) 23:40:32
>>108
別の葉って何だろう?私はミント嫌いじゃないんだけど、そもそもケーキに葉っぱ要らないかなあ+1
-0
-
373. 匿名 2024/09/10(火) 23:47:27
>>7
その次は夫婦別姓ね!日本の戸籍制度破壊して喜ぶのはどこの国の人達かな〜+2
-0
-
374. 匿名 2024/09/10(火) 23:49:11
>>369
昔みたいにブランドの袋に入れるんじゃなくて、エコバックに入れるんだったら、レジに来た客にくっついても万引き防止にはならないんじゃないかと思うのだけれど。+1
-0
-
375. 匿名 2024/09/10(火) 23:50:56
>>352
安っぽさが増すデザインの多いよね。たまに可愛いのもあるけれど。+0
-0
-
376. 匿名 2024/09/10(火) 23:51:45
子ども会の行事全般。町内で旅行。げぇ+4
-0
-
377. 匿名 2024/09/11(水) 00:01:53
つくねに軟骨入ってるの余計なことしやがって!+0
-0
-
378. 匿名 2024/09/11(水) 00:03:18
>>351+1
-0
-
379. 匿名 2024/09/11(水) 00:04:55
外国人に生活保護
+4
-0
-
380. 匿名 2024/09/11(水) 00:27:43
>>2
SAY YESのミュージック・ビデオだね!+2
-0
-
381. 匿名 2024/09/11(水) 00:38:38
申し訳ないけど、ママ友の手作りお菓子。
手作り苦手で..気を遣う+1
-0
-
382. 匿名 2024/09/11(水) 00:46:57
>>208
生肉触った手でサラダとか高松市の人は殆どやってるよ?ホテルの厨房で10人中8人がそうだったからあそこの主婦はもっと酷いと思うよ。洗っても手を水洗いだったからそれ以来怖くて香川の飲食店はスタバ以外行ってないです。洗い物も酷かったー+0
-2
-
383. 匿名 2024/09/11(水) 00:54:10
>>257
とは言っても今でも並んでんだから変わらないと思うよ
何をそんなに面倒くさがってるのか
+2
-2
-
384. 匿名 2024/09/11(水) 01:17:52
>>34
Mステのとかマジでいらない!
知らない素人の過去や現在の恋愛の話しなんて
正直どーでもいいw+15
-0
-
385. 匿名 2024/09/11(水) 01:22:58
チャーハンにあんかけ!
パラパラで食いたいんだからいらんねん。
+1
-0
-
386. 匿名 2024/09/11(水) 01:25:19
>>2
愛には愛で感じ合おうよ〜+5
-0
-
387. 匿名 2024/09/11(水) 01:59:52
>>8
手作りの梅干しやら何かのシロップやらを次々と、「皆さん食べてくださぁ~い♪」と冷蔵庫に詰め込んでるおば様(おしゃべりマシーン)がいる
狭い庫内がその容器に占領されてるし、その人の生手によるものだと思うと…
喜ばれてる♪という自信が恐ろしい+5
-0
-
388. 匿名 2024/09/11(水) 02:10:41
>>74
取って付けたようにその展開なった時は一気に興ざめなるね。無理に押し込んでこないで欲しい+1
-0
-
389. 匿名 2024/09/11(水) 02:20:01
>>373
こんなことよりも大事なこともっとあるのにね+3
-0
-
390. 匿名 2024/09/11(水) 02:22:59
>>378
若いよねー
肌も弛み無し+2
-0
-
391. 匿名 2024/09/11(水) 02:24:57
調剤薬局
昔は病院でお薬受け取っていた
お上は国民に負担ばかりかける+3
-0
-
392. 匿名 2024/09/11(水) 02:37:42
>>316
岩澤硝子の江戸前すり口醤油注ぎは本気で垂れないよ!
スカイツリー柄の使ってる。+0
-0
-
393. 匿名 2024/09/11(水) 02:57:38
>>206
すごすぎるねww
頭の回転早いんだろうなw+2
-0
-
394. 匿名 2024/09/11(水) 02:58:04
>>20
ピピピッ
「はーい」
ピピピッ
「ちょっと待ってねー」
って返事してしまう
猫みたいな感じで+6
-0
-
395. 匿名 2024/09/11(水) 03:53:16
>>49
それ本当にフェミなの?
と書こうと思ったら
>>344さんが解説してくれてた
そうだよね
フェミの趣旨とは違うもの+2
-0
-
396. 匿名 2024/09/11(水) 04:00:37
トースターの熱感知してるかわからないけど勝手に熱下げてくる機能
焼くのに時間かかる+3
-0
-
397. 匿名 2024/09/11(水) 04:09:18
>>16
全自動洗濯機のリモート機能あるけど、洗濯機を外出先から操作することなんてないからいらない。使ってる人いるんだろうか。+8
-0
-
398. 匿名 2024/09/11(水) 05:52:42
>>121
マイナカードあるから、住民票コンビニでとるのも高額医療費控除の確定申告も超楽になった
毎回リーダーにかざすくらい何でもないなー
セキュリティさえしっかりしてくれたら私は大賛成+0
-0
-
399. 匿名 2024/09/11(水) 05:53:23
>>391
色々あるのはわかるけど体調悪い時にわざわざ薬局でまた待つの辛いよね 早く帰りたい+4
-0
-
400. 匿名 2024/09/11(水) 06:15:13
>>106
私もやらないし、もらいたくもない
どうでもいいプリントクッキーでカロリー取りたくないのに押し付けられる+1
-0
-
401. 匿名 2024/09/11(水) 06:41:02
>>354 よくお菓子くれる人がいるんだけど、たまに返さないといけないような風潮だから面倒くさくなってきた。+4
-0
-
402. 匿名 2024/09/11(水) 06:42:57
>>117
ぶっちゃけ、野菜関連はきつい!近所お裾分けでもいらないのに。食べきれない。+3
-0
-
403. 匿名 2024/09/11(水) 07:02:49
>>220
そいつらには安いやつで十分+1
-0
-
404. 匿名 2024/09/11(水) 07:03:47
>>249
会社側から禁止してくれるとホント助かる!
職場に差し入れ持ってくる人がいて、要らないのに断わりづらくて毎回、家で破棄してた。
せっかく頂いても食べたくもない(苦手な物)を破棄しなきゃいけない人の気持ちも少しは考えて欲しい+6
-0
-
405. 匿名 2024/09/11(水) 07:10:33
>>1
本当につまらない番組構成ばかりだよね+1
-0
-
406. 匿名 2024/09/11(水) 07:24:51
>>167
男性のお人柄も悪くないようなら、思ったより皆んな幸せな良い話で良かったです☺️+1
-0
-
407. 匿名 2024/09/11(水) 07:40:54
>>13
要らないよね。
自分が映ると笑顔でウンウン頷いたり一緒に口ずさむのがわざとらしくて嫌だわ。
あと上部の文字がガチャガチャしてるのも嫌。
+3
-0
-
408. 匿名 2024/09/11(水) 07:42:12
牛角の半額
利用しない人の割合が多いだろうしアレを盾にまたおかしな方向に進んでいきそう
誰も得しないよあんなキャンペーン+1
-0
-
409. 匿名 2024/09/11(水) 07:48:09
>>201
解散はしてないよ。今月だか先月末のサブスク解禁の時に、「最近チャゲと1時間電話で話した」と言ってたよ。もう一度二人の歌が聞けるんじゃないかとみんなが期待してる!+1
-0
-
410. 匿名 2024/09/11(水) 08:04:39
>>8
一個もらってありがとうございますって言うの鬱陶しい。
ガキかよ+3
-0
-
411. 匿名 2024/09/11(水) 08:27:26
在庫処分の閉店セール+0
-0
-
412. 匿名 2024/09/11(水) 08:42:20
退職するひとへの餞別
有志でやればいいのに勝手に張り切って買い出ししてあとから請求される+2
-0
-
413. 匿名 2024/09/11(水) 09:03:02
>>19
すごい性格悪いしそんな他所の家の敷地の家に文句言うなんて怖すぎる
なんでこんなプラスついてんだ
狙ってた敷地に義理兄弟が家でも建てたの?+6
-0
-
414. 匿名 2024/09/11(水) 12:55:04
>>378
この写真見て、暑いのか?寒いのか?ってなった+2
-0
-
415. 匿名 2024/09/11(水) 13:26:58
>>399
まだ目の前にあるならマシだけど
けっこう離れてたら二度手間だよね
良い院もあって日曜日も開いてて
診断もハズレ無し
お薬は受付で手渡し
でも遠い
+1
-0
-
416. 匿名 2024/09/11(水) 13:35:27
>>412
工場の送迎バスの運転手さんが退職するからと
40人の乗車人数に1人千円ね。と徴収するババア
「そんなに払えないわ」
「百円で良くない?」「あのジジイ挨拶無視するじゃん」
結局無しに。
その前の運転手なんて貰いっぱなしで御返しもなかったらしい
言葉だけで良いよ
気持ちがある人だけで渡せば良い+1
-0
-
417. 匿名 2024/09/11(水) 13:39:55
>>412
昔、冠婚葬祭でもないのに
上司への義理、バレンタインデーにお金集めて
御返し物は半額
BOSSデイってのもあって
百貨店勤務時代徴収された
これも御返しは半額
損するのは出すほうばかり+1
-0
-
418. 匿名 2024/09/11(水) 21:12:16
>>389
総裁選の争点にしてることもおかしいけど、最近になってインフルエンサーも賛成と言い出した。絶対なんか裏があると思ってる!こんな事簡単に制度かえるべきではない。本当に他にやる事たくさんある+2
-0
-
419. 匿名 2024/09/11(水) 22:13:02
>>399
新規だと個人情報記入用紙あるよね。それに、薬から推測して病名探るようなスタンスが嫌だ。+0
-0
-
420. 匿名 2024/09/11(水) 23:33:56
>>10
視聴者はこれをやったら喜ぶだろうという思惑でざわざ入れてるんだろうけど、動物の本来の姿より幼稚な印象になるから本当に入れないで欲しいです+4
-0
-
421. 匿名 2024/09/12(木) 09:01:08
>>19
人の家庭を気にしすぎるあなたに問題あるわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する