ガールズちゃんねる

これから大きな決断する人!

191コメント2024/09/10(火) 22:37

  • 1. 匿名 2024/09/09(月) 20:43:21 

    私は明日職場に退職を申し出る予定です。
    職場の待遇改善をお願いしてたのですが、駄目そうなのでグズグズやってると精神があまりよくない感じになりそうだな、と思い不本意だけれども辞めるつもりです。
    ガル民にも明日、決断するよ!って方いるかな?
    励まし合いませんか?

    +267

    -2

  • 2. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:01 

    これから大きな決断する人!

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:17 

    >>1
    もう少し待ってみて
    ダメか?

    +5

    -27

  • 4. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:18 

    プロポーズします

    +119

    -3

  • 5. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:43 

    眉のアートメイクの予約するにあたりまずカウンセリングを予約しました!!
    アドバイスください😅

    +31

    -3

  • 6. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:53 

    ハーゲンダッツを食べようかスーパーカップで済ませようか迷ってる
    かれこれ1時間

    +95

    -13

  • 7. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:09 

    夫に別居したいと申し入れます。
    我慢の限界にきました。
    自分を守る為にそうします

    +249

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:12 

    住宅ローンをどこで組むか決めてます…不安

    +20

    -3

  • 9. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:28 

    お腹痛くてトイレに行く

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:41 

    これからう⚪︎ちします。

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:46 

    >>1
    痛みに耐えてよく頑張った!

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:59 

    今からお風呂入ります

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:13 

    >>1
    明日決断する事はないけれど…
    これまで何回か大きな決断をしてきました。

    主さん、自分を信じて!
    これからの人生が良くなりますように!

    +88

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:20 

    >>1
    次、探してる?

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:24 

    ホクロを取りに行くかもしれない

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:45 

    >>1
    何歳?
    話はそれからよ

    +2

    -12

  • 17. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:48 

    ガルちゃんやめます。グッバイマイフレンズ。

    +68

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:52 

    >>11
    三島由紀夫を見習え!反日親子

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:24 

    >>1
    駄目そうってまだ分からないのでは?
    言い出した方が辞めてから改善したら腹が立つのでは?

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:32 

    彼氏と別れるか決断しようか考えてる
    私33歳彼氏バツイチ子持ち45歳で付き合って2年目
    付き合って2年経つのに結婚の話がない
    私から結婚の話をしてもガル美に合わせるよと言われた

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:50 

    旦那の不倫が発覚し、離婚か再構築かひたすら悩んでいます。そろそろ決めなきゃ。と次の休みに神社にお参りしてスッキリした気持ちで決断しようと思います。

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:00 

    >>10
    夜にするタイプなんだね

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:03 

    >>17
    バイバイ
    また明日

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:12 

    >>1
    そもそも退職が大きな決断だと思っている時点で弱い
    退職なんて晩ごはんを何にするか決断するのと同じくらいの些細な決断だよ

    +4

    -28

  • 25. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:19 

    タイ人がやくざ複数人にリンチされて、耐えかねた結果刃物で刺し返してやくざを駆除した事件覚えてる?
    そろそろ判決でるっぽい
    横浜市中区刺殺事件 タイ国籍の男 起訴内容認める 横浜地裁初公判(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュース
    横浜市中区刺殺事件 タイ国籍の男 起訴内容認める 横浜地裁初公判(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2023年11月、横浜市中区の路上で男性が刃物で刺され死亡した事件で、殺人の罪に問われている男の裁判員裁判が横浜地裁で始まり男は起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと、タイ国籍の飲食店従業

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:32 

    明日、明後日の話じゃないけど、今年海外移住の第一歩を踏み出すよ。10年以上寝かせてきたプランがやっと動き出す感じ。

    +69

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:38 

    これから大きな決断する人!

    +2

    -10

  • 28. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:08 

    >>6
    ハーゲンダッツ!
    ハーゲンダッツを食べて「やっぱりスーパーカップがよかった」と思うことはたぶんないよ。

    +85

    -4

  • 29. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:32 

    目の前のエクレア(248kcal)を食べるかどうか

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:34 

    犬を迎える!

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:41 

    >>20
    合わせるよって言われたら猪突猛進よ

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:48 

    30代なのですが今の仕事をやめて、全く知らない土地に引越しを決めてます。
    引越しが終わってから就活する予定です。

    +109

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:52 

    全身麻酔の開腹手術
    うまくいけば内臓の障害が外せて真人間になれる
    うまくいかなければ…… 怖いから考えたくない

    +98

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:05 

    >>1
    よくがんばったね!おつかれさま!!!

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:34 

    >>7
    断られたら?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:37 

    >>1
    精神が病む前に辞めた方がいいのと

    辞めたいと思ったら長々その職場に在籍しているのは
    本当に時間の無駄ということ

    この二点は経験してわかったよ

    +76

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:43 

    >>6
    両方食べたら良いんだよ

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:40 

    >>1
    お主は今日決断してるのよ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:13 

    テレビ買うんだけどどこのメーカーがいいかなあ?!
    65型と55型どっちがいいかなあ?!

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:24 

    >>17
    ガル子〜いつでも~ガルちゃんに~帰ってくるんだぞ〜

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2024/09/09(月) 20:54:55 

    >>4
    うまくいきますように

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:47 

    >>1
    主の勇気羨ましい!
    どうか頑張って、ほだされないようにね!うまく退職できること願ってます🙏

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/09(月) 20:56:23 

    >>39
    サムソンにしときな

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/09(月) 20:56:29 

    >>1
    主よ 頑張ってくれ!
    私も辞めたい!

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/09(月) 20:56:44 

     
    これから大きな決断する人!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:03 

    >>32
    無職で審査通るの?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:32 

    明日広島へノープラン弾丸旅行しに行きます

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:41 

    >>36
    この世に生きていく事で精神が病んでしまいます。どうしたら良いですか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:52 

    >>35
    ここには書けない行動を起こす

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:10 

    ずーっと迷ってたけど、家賃より高いガーミンをポチったよ。
    ジョギングがんばる〜!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:27 

    >>4
    頑張れ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:33 

    >>1
    がんば!

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:43 

    >>33
    こわいと思うけど応援してる!!!

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/09(月) 21:00:15 

    >>7
    別居って夫にメリットなくない?奥さんが大黒柱なら別だけど

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/09/09(月) 21:00:44 

    >>2
    似たような写真を旅行中に撮ったから貼ってしまおう
    これから大きな決断する人!

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/09(月) 21:00:51 

    >>17
    乾杯・・・
    今君は人生の大きな大きな舞台に立ち遥か長い道のりを歩き始めた
    君に幸せあれ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/09(月) 21:01:56 

    >>5
    好きな感じの眉毛の写真(顔全体写ってるやつ)を数枚と絶対したくない眉毛の写真(明らかに変なのではなく症例みたいなのから探す)を複数枚ピックアップして見せるといいよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:09 

    事務所をやめようと思ってる。
    全然マネージャーから大切にされてないから。
    他の事務所でも需要があるのか全くわからず、もしかしたらどこの事務所にも拾ってもらないで引退になるかもしれないけど冒険したいし何か変えたい。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:19 

    >>20
    だいたいのバツイチは結婚願望がないこと多いと思うけどあなたが望むのなら結婚しようか、ってことなのでは?
    相手側がバツイチだと相手側の周りがはいはいまた結婚したのね、って感じでお祝い感が薄くなりそうなので初婚でバツイチと結婚するのはもったいない気がします

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/09(月) 21:03:05 

    37で通信高校行こうとしてます…恥ずかしいけど

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/09(月) 21:03:37 

    >>17
    やだ!いかないで!

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/09(月) 21:03:59 

    >>21
    旦那さんはなんて言ってるのかわからないけど
    トピ主さんが一点の迷いもない決断ができるように祈ってます。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/09(月) 21:04:39 

    >>1
    私も退職申し出しようと迷っている、いつするか
    それから飛行機の距離の一度も行ったことない場所へ嫁ぐかも迷っている
    マチアプで知り合って、会ったのは数回
    バツイチ同士、相手子あり
    飛行機の距離の知らない場所で新しい生活始めて上手く行けばいいけど、せっかく掴んだ非正規のバイトだけどこれなくなったら次はない感じ

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2024/09/09(月) 21:05:02 

    >>54
    横精神的にらくになるんじゃない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/09(月) 21:08:46 

    パワハラ日記をつける事とした。12月の面接でぶちまけてやる!ついでにお金の不透明な流れもこっそり調査してやる。兵庫県ではないです。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/09(月) 21:11:06 

    >>1
    今は仕事は選ぶ時代
    ストレスで体調潰したら莫大な後悔をするかもしれないからね
    その選択、間違ってないよ
    グッジョブ!

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/09(月) 21:11:16  ID:3QyEl49otP 

    >>1
    明日じゃ無くて今日だけど退職願いだしてきた
    理由は収入源を増やすことにチャレンジする
    多分チャレンジできるのは一生に一回だけだと思うから背水で頑張ります

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:11 

    >>7
    離婚じゃなくて別居なの?
    離婚する為の、まず別居ってこと?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:14 

    >>60
    全然いいと思う!がんばれー

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:15 

    >>22
    普通夜じゃないの?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:03 

    >>1
    明日ハローワーク行ってきます。
    前職は正社員で6年パワハラされて、最後は退職させられました。
    怒りと悲しみで1年ひきこもっていましたが、もう貯金も底をつきそうだし前職のやつらのせいで自分の人生棒に振るなんてまっぴらごめん。
    電車に乗るのも人に会うのも怖いけど頑張って行ってくる。

    +73

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:05 

    会社を設立する予定です。
    うまくいくかわからないけど、
    一歩一歩頑張ります。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:19 

    >>60
    通信卒から
    私は当時10代でしたがおじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃんいっぱいいましたよ
    楽しく通いましょう

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:45 

    >>66
    よこ。
    主じゃないけどなんか元気でました😭!
    ありがとうございます😭!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:51 

    子宮取る 怖い…

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/09(月) 21:15:40 

    >>6
    ラクトアイスよりはハーゲンダッツ食べといた方がいいよ!

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/09(月) 21:15:41 

    >>28
    すみません、やっぱりパルムにしました

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/09(月) 21:17:01 

    母子家庭、子供一人。都内に築20~30年ぐらいのマンション買いたい。が、千葉県民だけに都内のどこが住みやすいのか全く分からず模索中、、。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/09/09(月) 21:17:31 

    先週から始めた派遣の仕事を辞めようと思います。
    なんでかわからないけど、精神的にキツくて腹痛が続いてきつくて私には合わないのかなと思いました。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/09(月) 21:21:18 

    >>57
    なるほどー!そうします!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/09(月) 21:22:01 

    >>6
    ハーゲンダッツだよ!身体に良いから。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/09(月) 21:22:56 

    >>60
    えらーい!すごいね。
    私は高校通うの通信でもキツいなぁと思って高認だけとってしまったよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/09(月) 21:25:39 

    私じゃないけど、明日両親が離婚するか決まります。
    70代の熟年離婚。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/09(月) 21:25:49 

    >>20
    ただでさえ子持ちバツイチとの結婚って大変なのに、相手がその熱量だと辛くなりそう。新しい人探し始めてみたらどうかな?

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/09(月) 21:26:02 

    妊活のために生解禁

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/09/09(月) 21:27:57 

    退職しようか迷ってる。20年勤めた会社を辞めようかと。
    理由は今の部署ではモチベーションが上がらないし、精神的に追い詰められてるから。
    でも退職してもやりたい仕事がないし、再就職できるかもわからないから迷ってる…

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/09(月) 21:28:01 

    >>3
    パワハラする人や環境は変わらない
    変わるならとっくに変わってる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/09(月) 21:28:48 

    >>17
    ハロー

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/09(月) 21:28:58 

    >>46
    審査ですか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/09(月) 21:31:00 

    >>4
    なんとなく嘘っぽいなと思った

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/09(月) 21:33:05 

    >>17
    おかえり

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/09(月) 21:33:49 

    >>4
    ガル男?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/09/09(月) 21:34:10 

    明日株買います

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/09(月) 21:35:27 

    >>6
    いいな、今日濃厚なの食べたい気分なのにガリガリ君の箱の細いやつしかない。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/09(月) 21:35:30 

    >>1
    どのような理由なのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。私もパワハラから退職を考えています

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/09(月) 21:35:44 

    >>1
    明日…早起きして動物園に行く!😾

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/09(月) 21:36:06 

    >>58
    俳優さん?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/09(月) 21:36:09 

    >>7
    こちらは離婚話中

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/09(月) 21:37:36 

    >>4
    ガル男がゴル子に??がんばれ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/09(月) 21:37:49 

    >>20
    同棲は考えに入らない感じ?
    すでに同棲中?
    一緒に暮らすと見えないものが見えてくるよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/09(月) 21:39:00 

    >>70
    朝食後が1番多そう

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/09(月) 21:39:44 

    >>78
    お子さん何歳ですか?
    男の子?女の子?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/09(月) 21:40:39 

    >>29
    明日決断すると美味しいタイミングを逃すから、
    今食べるのだ!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/09(月) 21:40:44 

    >>58
    きっとうまくいくよ!がんばって

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/09/09(月) 21:41:15 

    >>32
    海沿いに住んでみたかったなー

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/09(月) 21:41:34 

    >>36
    よこ
    私も転職活動中です
    なかなか決断できなくて辞めますって言えなかったけど、確かに時間勿体無いですね
    アラフィフだから黙ってこき使われとくしか無いかなとか自虐的に考えてたけど、やっぱり転職します

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/09(月) 21:41:36 

    >>1
    主さんがんばれ!
    私ももうすぐ退職申し出るつもりでいる!
    …ちなみに退職理由はなんていうつもり?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/09(月) 21:44:45 

    婚約破棄してきます
    やっぱり格差がありすぎて
    私には無理だと思った
    両親には心の内を話たら
    素直に伝えてきなさいと言われました

    相手は代々医者家系で本人も医者
    実家も豪邸だった
    私は一般家庭で高卒公務員
    誠実なところは好きだけれど
    どうしても私が卑屈になってしまうし
    彼は私に合わせて無理をしてると思う


    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/09(月) 21:45:48 

    >>33
    手術成功する!!

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2024/09/09(月) 21:46:52 

    >>86
    病むくらいなら辞めた方がいいよ
    仕事で病んだら土日も楽しめない。

    私は給料よりストレス無く仕事ができる方を重視してる。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/09(月) 21:47:22 

    >>1
    主さんと同じ!
    私も退職考えてる。転職したばかり(パート)だけど、続けられない!
    いきなり作業中に、おばさんに手元を叩かれた!
    ありえない。言葉できつい人は何人もいたけど、叩く?!
    こんなとこで働けない。

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/09(月) 21:47:56 

    >>20
    彼氏さんの内心は分からないけど、子どもいると万が一何かあったら一緒に暮らす可能性があったり、大金が絡む子ども関連のイベントが発生したり、自分が死んだ時子どもにも相続権あるから、初婚相手に子持ち側から熱量高く結婚して!!!とは言い辛い気もする

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/09(月) 21:48:01 

    >>33
    がんばってね!!!

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/09(月) 21:49:18 

    >>33
    神の手が待ってるよ。きっと大成功。

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/09(月) 21:54:25 

    >>71
    まぁよくぞ6年も耐えてきたね
    それはそれはお疲れ様だよ(涙)
    そんな職場辞めて未練も後悔もないよ!
    きっといい職場に出会えるよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/09(月) 21:55:06 

    お姫様になる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/09(月) 21:56:18 

    42歳、仕事辞めて新しい分野にトライします!不安しかないけど、やりたかった仕事でずっと自分なりに頑張ってきたけど、これ以上、続けたら好きな仕事も嫌いになりそうで、、、頑張ります!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/09(月) 21:58:56 

    >>63
    はやる気持ちはわかるけど
    まずいったん落ち着こう

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/09(月) 21:59:09 

    >>67
    それって今の職場で働きながらでもできないのですか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/09(月) 21:59:50 

    >>71
    がんばって!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/09(月) 22:03:01 

    >>23
    横だけどこのコメント好き

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/09(月) 22:03:50 

    >>118
    そうだよね笑
    ありがとう
    全部捨てて知らない街で暮らしたい願望叶いそうだけど、そこで上手くいく保証はないし、仕事は非正規だしどうしようって思う毎日

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:07 

    >>45
    山口がいる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:57 

    >>97
    はしくれですがそんなもんです

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/09(月) 22:05:32 

    >>99
    ゴルゴ13似の女性かな?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/09(月) 22:05:53 

    >>123
    あら、ほんと

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/09(月) 22:06:08 

    >>104
    ありがとうございます😊
    みなさんも上手くいきますように!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/09(月) 22:09:32 

    >>1
    がんばれ!私も、次の仕事決まってないけど退職決めて、今月退職だよ。最後までこれで良かったのかなって悩んだけど、ずっとあの職場に居たところでいつかは絶対辞めてたと思うからこれで良かったよ。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:17 

    産院の内金を払ってしまったけど転院するか迷っています。
    内金13万は多分返って来ません。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:20 

    当方アラフォー、10年付き合ってるが一切結婚話をして来ない彼氏に別れ話をするつもりです。
    年齢が年齢なので希望は薄いがそれでも次に進みたい。私を選ぶ気はなかったんだな。気付くの遅かった。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:52 

    >>20
    同じくらいの年齢差でお付き合いしましたが、最近お別れしました。
    お互いバツイチ同士で、支えながら暮らしていきたいと思っていましたが、お相手のお子さんのことでもめました。
    結局お相手は元の家に戻っていきました。
    やっぱりバツイチで結婚を考えるのは難しいなって思いましたよ。悲しかった。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/09(月) 22:14:02 

    >>1
    私は今日他部署の部長にキレて電話でバトルしてしまった
    しかも人事部長だからやっちまったなーって思ったけど、それまでにも色々あってほんともう我慢できないくらい人の気持ちないがしろにしまくり発言されてきてから後悔はない
    それを役員の前で繰り広げたけど役員はだんまり
    なだめるでも叱るでも止めるでもなくスルーって事なかれだとは思ってたけど、ここまでとはって感じ
    こんな会社が人を大事にする訳ねぇわってよくわかったので気持ちいいくらい転職活動に前向きです!!

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/09(月) 22:18:02 

    >>71
    その一年はあなたの充電期間だったんだよ。
    つらいなかよく立ち直った。素晴らしいと思います。
    今のあなたならきっと誰にも負けないよ。応援しています。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/09(月) 22:18:33 

    婚活のために田舎から脱出しようか迷ってる
    でも今の仕事は辞めたくないから悩む

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/09(月) 22:19:09 

    >>125
    ガル子って書いたつもりだった笑 ゴメンゴメン!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/09(月) 22:20:54 

    >>21
    旦那さんの気持ちはどうなんだろう

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/09(月) 22:21:28 

    診断書貰ってきたので、仕事を休みたいと思います。
    復帰できたらいいなー

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/09(月) 22:25:29 

    >>17
    まあ待て待て。
    早まるんじゃない

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/09(月) 22:32:57 

    >>21
    私も同じ経験者。悩んでるならとりあえず再構築してみてからどうするか決断した方が良いよ。
    私も同じアドバイスされて再構築やれるだけのことしたけど、やっぱり無理ってはっきり分かって自立の準備中。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/09/09(月) 22:33:31 

    >>33
    うまくいく未来しかない!大丈夫!

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/09(月) 22:40:04 

    >>20
    合わせるよってことは結婚してくれるの!やったー!!指輪見にいこ!!でゴリ押しするところだけど、
    最近のトピ見てたらバツイチ子持ちは大変かもしれないなと思う

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/09(月) 22:40:55 

    >>134
    地方4大都市圏の広島でこれだもんね
    もっと田舎だと高齢化率が高くて若者の数がそもそも少ない

    マッチングアプリ使ったのに「知り合い」ばっかり…地方都市あるある(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    マッチングアプリ使ったのに「知り合い」ばっかり…地方都市あるある(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今は恋人探しや婚活で当たり前に使う「マッチングアプリ」。ある調査では、結婚1年以内の男女4人に1人がマッチングアプリをきっかけに出会ったと回答している。普段の生活では縁のない人と出会えるのが魅力の

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/09(月) 22:44:54 

    >>100
    自己レス

    子ありなのを読み飛ばしてました
    同棲はないよね
    ごめんなさい🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/09(月) 22:49:02 

    >>108
    韓国ドラマみたいな話だね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/09(月) 22:51:59 

    >>1
    私は今、まあまあ大きい会社にいるんだけど、今いる部署が嫌で嫌で仕方ないので、異動届けを出しました。どこに行きたいのか、と言われても、大きい会社で他の部署は全然分からない。ずっと同じ部署で耐え続けて来たから、他部署の知り合いもほとんどいない。会社の部署表を見てここかな、みたいに選びました。まあ、ダメならダメでその時考えよう、考えすぎても仕方ないと最後はエイヤで決めました。もうすぐ異動。適当に頑張りましょ!

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/09(月) 22:58:52 

    >>102
    現在、高校3年生の息子です。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/09(月) 23:00:16 

    金曜日に離婚届だせます!
    現在別居中です。長かったですがやっと終わります。
    子どもたちと平和に過ごせますように。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/09(月) 23:10:43 

    そろそろ旅の支度します

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/09(月) 23:13:16 

    >>5
    眉尻は短めが良いと聞いた
    長くすると歳とって皮膚が垂れ下がった時に
    眉尻の位置も下がるからみたい。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/09(月) 23:14:15 

    会社員を辞めることにしました。

    大学卒業から10年以上ずっと会社員しかしたことないけど、長い人生を考えれば今から新しいことをはじめても60歳になる頃にはベテランになれるはず!

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/09(月) 23:20:32 

    >>1
    上手く行きますように!
    私もしばらく様子を伺ったけど駄目そうだから退職になるような気がしています。
    今度の面談が鍵になるのですが、多分難しいかな。
    主さん応援してます。(*´∀`*)尸"

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/09(月) 23:23:31 

    >>103
    美味しい!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/09(月) 23:43:34 

    50目前でプロポーズされました。
    遠方の方なので転職や知人のいない土地での
    生活等々悩み中です。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/10(火) 00:17:48 

    >>139
    横からごめんなさい。どんなところでもう無理って思いましたか??

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/10(火) 00:18:37 

    >>7
    お子さんはいますか?もしいたら連れて行くのでしょうか?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/10(火) 00:19:20 

    >>147
    ちょっと早いですが離婚おめでとうございます。お子さんと幸せに暮らしてください^ ^

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/10(火) 00:20:16 

    >>147
    一人でお子さん養っていくことに不安はありませんか?
    何か資格などお持ちですか??
    私も離婚考えています。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/10(火) 00:21:53 

    >>6
    1時間も!?時間がもったいない

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/10(火) 00:41:30 

    >>3
    我慢してれば報われる日が来るかと思ってたけど状況悪化するばかりだったよ。限界感じたらスパっと辞めた方がいい。
    我慢した所で時間無駄にしたな、、としか思えないから。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/09/10(火) 01:53:58 

    >>159
    横。次の所のために体力や気力を残す方がいいよね。駄目な場所に居続けるとじわじわ蝕まれて動けなくなる。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/09/10(火) 05:36:52 

    >>32
    私もそれやったことある!
    幸運を祈ってる!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/09/10(火) 05:39:50 

    >>54
    よこ
    なぜこの状況で夫のメリット考えるのさ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/09/10(火) 05:47:53 

    >>132
    そんなんが人事部長してる会社やばいな。その会社ジワジワと衰退していくんじゃ。泥舟は早く乗り捨てるに限る。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/09/10(火) 05:49:21 

    >>161
    どうでした?楽しんでますか?
    私はコメ主さんじゃないけど、貯蓄1千万あったら行動移しちゃっていいかな?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/09/10(火) 05:57:08 

    >>164
    人生上向いた!行動してよかった!
    私はむしろ貯金そんなになくて引越してから貯金増えたよ。前いたところで絶望してたから、それが今いるところで足場つくる原動力になったよ。崖っぷちから普通に近づけた感じ。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/10(火) 06:01:36 

    >>165さんありがとう!背中押された気がした!!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/09/10(火) 06:25:14 

    >>21
    神社でコイン投げて表が出たら再構築、裏が出たら離婚、そんな感じで決めちゃいな
    もう充分悩んだんだから最後は気楽にね

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2024/09/10(火) 06:42:26 

    >>101
    私も夜だな。便秘で時間かかるから、朝してたら遅刻しちゃう

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/09/10(火) 08:07:12 

    >>108
    もったいない気がするけど
    結婚したらもっと大変なのかな

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/10(火) 08:16:51 

    >>163
    元コメです
    ほんとそれです
    今話題の兵庫県知事と同じメンタリティな感じの人事部長で、人からの相談は屁理屈こねまくりで遅々として進まないけど自分の要望は図々しく言ってくるしなんなら催促とか過剰要求も平気でしてくる
    そんなあんまりな態度で社内の評判はすこぶる悪いです
    わかりやすく四面楚歌で辞めるんじゃと思ってたけど全然響いてないのも怖いです

    役員も役員で、あいつはだめだって部下に愚痴ってるのに、いざ本気で困った人が談判するといやいや大丈夫だからって根拠なくかばって、結局自分が面倒くさい人事部長と対峙するの逃げてるだけなの丸わかり

    諸悪の根源は役員だと踏んでます
    人が上手く使えない会社に未来なんてないてすよね

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/10(火) 08:25:44 

    >>144
    韓国ドラマみたいな展開…!
    は、無いと思います

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/10(火) 08:28:56 

    >>169
    もし結婚したら夫側の付き合いとか
    子供とか、進路とか
    何かしらついて回ると思ってます
    ご両親にお会いした時
    私が大卒じゃないことにちょっと反応していたし…

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/09/10(火) 09:49:22 

    >>20
    その彼キープしながら、別の相手を婚活して探してみたらどうだろう。
    ひどいこと言ってるかもしれないけど、あなたと結婚したい!って言ってる35歳の男性がいたらそっちの方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/10(火) 10:32:21 

    >>33
    うまくいくって!!!絶対大丈夫!!!!!

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/09/10(火) 10:35:31 

    >>71
    ファイトー!良い未来が待ってるよきっと!
    これから最高の人生にしよう!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/10(火) 10:37:07 

    実家に言われてはじめた国家試験の勉強をやめようと思っています。
    発達障害の子の世話をワンオペでしながら働いて、さらに向いてないことを続けたために15キロもストレスで太ってしまいました。
    もう限界。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/09/10(火) 13:25:29 

    >>108
    おいくつですか?
    30代ならもったいない気もするし、格差で苦しむのも嫌だし。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/09/10(火) 15:01:19 

    >>154
    私の旦那の場合は
    再構築していく上で不安を取り除くためのお願いをいくつかしましたがぜんぶ却下されたこと。
    夫婦としての愛情はないと言われたこと。
    また女と連絡していたこと。
    あとは、そもそもの性格が浮気されたことにより
    余計に許せなくなったこと。
    同じ状況なのかな?辛いよね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/10(火) 18:17:58 

    家を、、、買います、、、
    もうビックリするくらい高いけど、タイミング逃しまくって失敗した感しかないけど、、、買います

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/09/10(火) 18:27:30 

    B型事業所に通いながら
    障害者枠で働くところを探そうと思ってます。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/09/10(火) 18:40:07 

    >>108
    ご両親も理解してくれてあなたご自身が違和感を拭いきれないなら、その決断が良いのだと思います。
    大変だと思うけど、頑張って下さい。
    108さんに幸あれ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/09/10(火) 19:28:37 

    >>131
    私もお互いバツイチ同士で、お互い大きい子供がいます。
    本当に難しいですよね。私も最初は再婚したかったけど、この人とは無理だって思って、別れを切り出すか悩んでます。
    二人で遊ぶのは楽しいけど、生活となるといろいろあって再婚したくなくて、でも大切な友達と縁を切る気分になって悲しいし本当に悩む。他に出会いもないし、別れたら一生ひとりだと思ってるから不安もある。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/10(火) 19:35:49 

    >>32
    私もそうしたいけど悲しいことに40代後半。諦めるしかないのかなって悲しくなる。もっと早く離婚してそうしておけばよかったって思ってるから、少しでも若いうちに行動したほうがいいかもです!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/10(火) 19:36:02 

    >>1
    主は今頃退職願い出してスッキリしたところかな?
    差し支えなければその後の報告聞きたいな

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/09/10(火) 20:07:23 

    >>106
    わーーー私もアラフィフで、辞めたいけどもう転職先見つからないと思って、諦めようかなって思ってたところです!
    びっくりするくらいブラックだから、直談判したら、改善するどころか目をつけられて更に追い詰められてしまって。
    転職先さえ見つかればな…。
    応援してます!!

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/10(火) 20:07:58 

    保険に入るかどうか
    36歳

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/10(火) 20:10:59 

    >>185
    直談判する強さ、すごいですよ!
    転職するって次見つかるか不安だったりもするけど自分の身は自分で守らないと
    185さんも無理し過ぎず、自分を大事にしてくださいね!

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/10(火) 21:24:54 

    >>177
    28歳です

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/10(火) 21:26:30 

    >>181
    ありがとうございます
    正直辛いです
    だけどやっぱりどうしても
    違和感と劣等感は拭えません
    お互いのために別れた方がいいと
    そう思っています

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/09/10(火) 21:48:55 

    >>106
    今アラフィフでも転職してくる人が多いから卑屈にならなくて良いと思う
    政府は70代まで働かせるつもりだし私の勤め先は定年制が廃止されたよ
    ゴールポストを先に動かされて30代の私はあと40年も働くのかー!って憂鬱
    その分リストラの圧力も強くなりそうだなって感じるしもう既にそういう企業が多いからアラフィフの転職多いのかなと感じる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/10(火) 22:37:48 

    >>15
    運命変わるって言うものねー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード