ガールズちゃんねる

喧嘩別れをした(泣)

524コメント2024/09/14(土) 01:37

  • 1. 匿名 2024/09/09(月) 20:12:42 

    先日、彼と些細なことで喧嘩をして
    通話を切る間際に
    「大っ嫌い!」と言ってしまいました
    その直後から全ての連絡先を遮断され
    音信不通が2週間続いています

    もう彼とは終わったと考えた方がいいですか?
    もうしばらく連絡を待つべきでしょうか?

    悩みすぎて頭がパンクしそうです
    どうすればいいか教えてください(泣)

    +115

    -304

  • 2. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:01 

    別れな

    +568

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:13 

    大っ嫌いって歳いくつなのよ

    +727

    -23

  • 4. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:16 

    次行こ

    +200

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:29 

    終わりですね

    +510

    -7

  • 6. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:30 

    >>1
    高校生かな?

    +292

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:36 

    喧嘩別れをした(泣)

    +204

    -4

  • 8. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:50 

    向こうに遮断されてるなら終わったとしか…
    あんま食い下がると思わぬ良くない事態に
    繋がりかねんよ

    +712

    -5

  • 9. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:54 

    感情的な女って一番嫌われるやつじゃん

    +464

    -23

  • 10. 匿名 2024/09/09(月) 20:13:59 

    仲直りしな

    +16

    -34

  • 11. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:01 

    漫画の読みすぎ

    +96

    -3

  • 12. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:14 

    そんなんで音信不通になる男嫌だわ

    +132

    -94

  • 13. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:23 

    終わりでしょ
    怒ってると思う

    +293

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:29 

    >>3
    言葉にしたことないわ…

    +263

    -11

  • 15. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:29 

    とりあえず距離を置こう
    しばらくクールダウンした方がいいよ

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:32 

    そんなんで別れるなんてと子供かよ

    +24

    -14

  • 17. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:32 

    その終わり方で2週間遮断ならもう終わりと判断します。

    +572

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:32 

    >>1
    んー🧐
    ウザさが積み重なっていたら些細なことでも、終わるかもしれない。

    +267

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:40 

    >>1
    > その直後から全ての連絡先を遮断され

    細かい状況がわからないので言い切るのはよくないかもしれないけど、
    徹底しすぎてるし、もうだめじゃないかなこれ…
    一応、手紙が出せるようなら出してみたらどうだろ

    +227

    -58

  • 20. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:40 

    どうせ戻る

    +5

    -28

  • 21. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:41 

    大嫌い大嫌い大嫌い大好き

    +44

    -14

  • 22. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:44 

    >>6
    高校生が(泣)なんてやらないし察して

    +162

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:56 

    家庭訪問

    +3

    -19

  • 24. 匿名 2024/09/09(月) 20:14:59 

    前澤さんなら、そんなコトで無視したりしないで、大きな心で受け止めてくれるのに。
    相手も遮断するなんてちいせー奴だね。
    次いこっ♫

    +4

    -16

  • 25. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:05 

    >>1
    そう、あなたが終わらせたのよ!次!!次!!

    +276

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:06 

    大っ嫌いと言うほどイライラする原因があったってことだよね
    そんな嫌われる態度をとれる時点で本気で主のことは無さそう

    大嫌い

    大好きまでフォローするまでの価値もないから音信不通にされている

    +170

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:06 

    >>1

    「もう彼とは終わったと考えた方がいいですか? 」

    自分が終わらせたのにこの言いようよ。

    +440

    -6

  • 28. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:32 

    それが自分の中で許せない事案なら価値観合わないと思って喧嘩別れでいい。
    こんなことで...ってなるくらいなら頑張るかな。

    ただ、同じことは相手と思ってるだろうから自分は許してやったーみたいな態度もよくないし、正式に別れても喧嘩のことで頭いっぱいならよろしくない。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:35 

    >>1
    好きなら
    ごめんなさい したら?

    +167

    -3

  • 30. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:39 

    全ての連絡先遮断するって相当だと思うなぁ。
    今まで喧嘩したことは?
    その時にここまでなってなかったら望みは薄いかも

    +147

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:42 

    連絡しても無視するような男はいやだなー
    大っ嫌いもよくないと思うけど
    嫌だったこととか話し合えない人は無理だ

    +182

    -47

  • 32. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:44 

    >>1
    元に戻りたいなら会いに行った方が良いよ。ダメならそれで良いじゃん。やらないよりはマシ。
    なんか感情で動いて人生ダメにしてしまう人って山のようにいるよね。
    常にこれをやったらどうなるか考えて行動しないと。正しいとか正しくないとか、どちらに正義があるとか関係なく未来をみないと。

    +101

    -28

  • 33. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:46 

    >>1
    ブロックされたってこと?
    もうそういう運命なんだよ。受け入れよう

    +148

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:48 

    >>22
    だとするといい大人が大嫌いってヒス起こして、連絡絶たれて頭パニックになってるの?
    こわいよ

    +171

    -9

  • 35. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:53 

    次戻れたとしても都合の良い女だと思うよ、下手に出ないといけないもんね

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:54 

    >>1
    大っ嫌い!って事はそんな深刻な喧嘩でもない感じだったの?
    ガチの喧嘩なら大っ嫌い!みたいな可愛い言い方できない笑
    どっちにしろそんなんで音信不通なんて男いらなくね?

    +121

    -15

  • 37. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:56 

    嫌いって言ったなら終わりでしょ
    あなただって自分を嫌いって言う人とは付き合えないよね
    本気じゃなかったとか言われても、そういうの軽々しく言う人は面倒臭いよね
    次頑張れ

    +136

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:59 

    男には何言ってもいいと思った?勉強になったね

    +43

    -6

  • 39. 匿名 2024/09/09(月) 20:15:59 

    高校生の頃を思い出したけど、
    高校の時は大嫌いと言っても、また付き合ってたけど。
    主さんが若ければチャンスあるかも

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:02 

    終わったし、もしかして別れたくて喧嘩ふっかけられてた可能性すらある。
    私の学生時代の友達はその方法で彼氏と別れてた

    +33

    -6

  • 41. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:07 

    私なら、次行くかも
    二週間は長いわ

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:08 

    終わり終わり!
    2週間でしょ?
    まだ気持ちがあるならもっと早く連絡あるし、するはず。
    気持ちと未練は違うからね

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:11 

    >>1
    もう 終わりだね

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:16 

    >>1
    次に連絡が取れたときには

    ごめんね、本当は大好き

    って彼に言えたらいいね
    またうまく行くことを願ってるよ!

    +58

    -11

  • 45. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:17 

    >>12
    いや別れの言葉だと思っても仕方ないでしょう
    大っ嫌いなんて言われたら100年の恋も醒める

    +108

    -11

  • 46. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:20 

    >>1
    ごめんって謝って、相手の出方待ち

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:22 

    ケンカの原因はなんだったの?

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:29 

    2週間遮断は長いな
    3日や1週間ならありだけど
    無理なのでは

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:32 

    自分で大嫌い!って啖呵切って終わらせたのに未練があるってこと?

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2024/09/09(月) 20:16:52 

    喧嘩の内容が解らないから、大嫌いが妥当だったか、言えないや

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:00 

    >>1

    あなたが男性から大嫌いだと言われたらどう?
    いい大人がキレるのもドン引きだしお互いにそこまで喧嘩するならもう無理では?
    私ならもう一切連絡せず忘れる
    あちらがどうしても忘れられないなら連絡してくるし、もう主からは連絡しないほうがいいよ
    ブロックが答えだし

    +98

    -3

  • 52. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:01 

    自業自得?彼に愛想つかされた感じ?

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:01 

    >>1
    些細ってどの程度のこと?
    私はうどんに唐辛子をドバッといれられて別れに発展したことがある

    +57

    -2

  • 54. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:02 

    >>1
    大っ嫌いもまあまあ子供っぽいけど連絡遮断で終わらせるのもだいぶ子供っぽくて草
    どれくらい付き合って、どんな経緯で大嫌いと言い放ったの?

    +64

    -17

  • 55. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:05 

    >>23

    ストーカーじゃん。連絡遮断してる相手が家に来たら余計に避けられるよね

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:10 

    >>43
    もう
     と鳴くのは牛

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:21 

    >>45
    いやいや、そうじゃなくて、音信不通にする行動がいけすかないのよ。別れたいならはっきり言葉で言うべき!
    そのまま逃げるのは卑怯だよ

    +15

    -37

  • 58. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:25 

    >>1
    感情的に言ったのかな?ヒステリーっぽくて敬遠してしまうかもねー

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:33 

    >>12
    大嫌いってキレられてキレられた人から連絡できる人ってなんかおかしい人だと思う

    +75

    -4

  • 60. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:34 

    彼氏はそこまで主のことを好きじゃなかったってことだよね
    ここで主から縋ったらセフレ降格

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:50 

    >>12
    別れてって主も言ってるところからして、じゃー別れるってなってからの主が全てブロックされた話なのわかるのにそんな男嫌とは?w
    別れてもとりあえず連絡手段繋いでおけとでも?w子持ちじゃあるまいしw

    +37

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/09(月) 20:17:55 

    何とも言えないけど、話し合いが出来ない相手とは今後何かあった時とかしんどい思いすると思うよ。
    意見や考えを真剣に聞いてくれる相手なら良いけど、そうじゃないならこっちが我慢しなきゃいけなくなる場面が出てくる。

    +26

    -11

  • 63. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:01 

    >>1
    会いに行けないの?

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:03 

    >>1
    3か月後には笑い話ですよwww

    +5

    -6

  • 65. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:29 

    >>1
    ツンデレ的なそういうプレイが好きな男以外は無理じゃないかな
    大嫌いとか簡単に言わない方がいいよ

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:29 

    今会いに行きます

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:32 

    >>1
    >その直後から全ての連絡先を遮断され
    音信不通が2週間続いています


    主さんにとっては些細な事
    向こうにとっては大きな事
    だったのかもよ

    +100

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:40 

    加害者のくせに被害者面してるの笑う

    彼氏のほうがショックだったでしょうよ

    +55

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:47 

    喧嘩の原因が分からないけど、大っ嫌いって送った事に対しては素直に謝った方がいいんじゃない?
    ブロックはされてないのかな?素直に謝って、それでも返信がないなら残念だけどもう無理かもね。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:48 

    >>19
    自分に置き換えて手紙なんて届いたらドン引きじゃない…?

    +140

    -5

  • 71. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:50 

    >>57
    相手が嫌いって言ってきたなら、その言葉が相手からの別れの言葉かなって思っちゃうけどな。

    +54

    -2

  • 72. 匿名 2024/09/09(月) 20:18:58 

    些細な喧嘩で大嫌いが出るなら本気の喧嘩したらどうなっちゃうの?

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:01 

    もう遅いねや

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:13 

    >>19

    手紙とか恐怖でしょ。自分が逆の立場で考えてみなよ。

    +98

    -4

  • 75. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:29 

    終わりだね
    大嫌いなんでしょ?
    良かったじゃん縁が切れて

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:49 

    >>1
    多分ちりつもでずっと別れを考えててこれがきっかけで爆発したのでは。私の旦那も元カノがヒステリックを起こしやすくて多分本人は別れたくて言ったわけじゃないだろうけど、そんな言葉がきっかけで限界きて別れようとだけ伝えて全ブロしたって言ってた。

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/09(月) 20:19:57 

    感情的になる女とは
    今後もそうなるかも…
    と彼の方は別れたいかもよ

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:07 

    >>3
    これで、40オーバーだったらドン引き😰

    +227

    -21

  • 79. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:13 

    >>1
    大っ嫌いって言ってあなたが電話切ったの?
    あちらから切られたの?
    相手も感情的になってるだけなら落ち着いてから連絡来るかもしれないよ
    ただブロックとか着拒とか1度でもしてる関係ってこれから先うまくいくかな?

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:19 

    >>56
    ちゃうやろ!そこは
     小さく 見えるのは君

    やろ

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:35 

    謝ることも許されない音信不通ならもう終わりだと思う

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:49 

    ガルちゃんのアドバイスは別れる方向にしか持っていかれないからあんまり参考にしないほうがいいよ

    +15

    -6

  • 83. 匿名 2024/09/09(月) 20:20:55 

    >>1
    彼氏もう違う彼女出来てラブホ三昧だよ。

    +11

    -9

  • 84. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:09 

    >>1
    そこまで未練あるなら

    大っ嫌いって言った事まず謝ったら?
    直接は会いに行けないの?
    それか共通の友人に頼むか。
     
    喧嘩してたといえ、自分の発言には責任持たないといけないね。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:20 

    >>1
    ドンマイ
    次いこ次
    男なんて掃いて捨てるほどおるから安心せぇ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:30 

    >>32
    それだわ
    2週間も逆に何してたんだろうね。後悔してるなら早いうちに謝るだけでもした方がいいね!!

    +14

    -5

  • 87. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:33 

    >>12
    それまでの我慢が爆発したんじゃない?

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:36 

    >>1
    別れたく無いなら、ダメもとできちんと謝る。
    ダメな可能性高いから、ある程度覚悟して連絡してみる。
    あとは彼の出方しだい。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:48 

    てか、連絡絶つ系の男って「めんどくさいから連絡しない」or「何もしなくても連絡くるし、こいつめっちゃ俺の事好きだから放っておいてもいいな」

    のどっちか。

    返事も返さない、別れるとも言わずキープ状態なんてどっちにしろ下に見られてるから、別れた方がいいと思う

    +26

    -3

  • 90. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:50 

    >>1
    すごく若い人なのかなーと思ったけど、今後は自分の感情をコントロールしながら相手に伝える事を意識した方がいいね。
    未練があるなら直接会いに行って、きちんと謝って。
    やり直したいって伝えたら?
    それでもダメなら仕方ない。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:52 

    >>12
    音信不通にしてるのは女もだよ(主)
    主だって連絡してないんだもん
    大っ嫌いって捨て台詞吐いておきながら連絡待ってるメンヘラ。あやまることもしない

    +52

    -12

  • 92. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:54 

    >>1
    もう終わってるよ

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:56 

    >>1
    普段からそんな感じだったのかな?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/09(月) 20:22:04 

    >>1
    大嫌い以外に、人格否定するようなこと言わなかった?
    喧嘩したら、2週間くらい連絡取らないことはあるだろうけど、全ての連絡手段切られたなら、相当な人格否定したか、彼氏がねちっこいかのどちらかだよ。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/09(月) 20:22:14 

    >>82
    ていうかなんでマジレスしちゃってんのってレベル
    あっほくっさー

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2024/09/09(月) 20:22:15 

    >>32

    いやいや、、連絡遮断してる相手が会いに来てたら恐怖でしかないでしょ。

    自分がやられる側に立って考えてみなよ。電話もLINEも遮断してる時点で答えは出てるよね。

    ストーカーってこれにプラスしてる人の発想なのね

    +65

    -2

  • 97. 匿名 2024/09/09(月) 20:22:44 

    些細なことで喧嘩しただけなのに「大嫌い」なんてよく言うなあ
    結婚25年だけど大切な夫に「大嫌い」なんて一度も言ったことない

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:36 

    連絡遮断されてるのに「会いに行け」と言ってる人はストーカー予備軍だね

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:43 

    >>27
    よこ
    本当にそれ
    いくら男女の仲でもあれは言葉のあやだったとかそういうのでは済まされない事は多々ある
    そこまで言ったなら連絡を絶つと決めた相手の判断を尊重するしかない
    自分の言動に責任持たないとね

    +132

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:44 

    >>1
    謝る手段がないなら、もう無理だね
    と思うんだけど、向こうも頭を冷やしたらまた連絡取って来るかもしれないので、気持ちを切り替えて彼氏に依存しにくい人に変わっておいた方が良いと思う。待ってるだけの女じゃどうせまた喧嘩する

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:59 

    取り返しのつかない言葉ってあるんだよ
    自分から放っておいて別れてないと思うわけ?ないわ〜

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:07 

    旦那と喧嘩しても嫌いとは言わないなー
    彼氏さんの方が振られたと思ってるかも
    好きなら会って謝るしかないのでは

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:15 

    大嫌い!って言われたほうが、そんなこと言わないでー!って言ってくれるとは限らない。
    私も大嫌い!って言われたら連絡しないな。

    +40

    -1

  • 104. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:16 

    >>1
    待たなくていい~

    話し合いも出来ない彼氏なら結婚したらモラハラ夫一直線よ

    +4

    -14

  • 105. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:33 

    >>1
    自分から切ったんだから連絡はないでしょ

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:36 

    >>57
    別れようって主から言わせようとしてる説
    自分から切り出さない男っている

    +12

    -11

  • 107. 匿名 2024/09/09(月) 20:24:50 

    >>21
    あーん

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:17 

    >>78

    40代どころか社会人でもドン引きだと思う。

    私の周りでは幼稚園以来、大っ嫌いなんて言ってる人見たことも聞いたこともないわ

    +94

    -12

  • 109. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:22 

    >>27
    大っ嫌いなら付き合う意味ないもんね

    +119

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:30 

    彼が機嫌直してまた連絡とったり会えるようになったとしても、元通りにはならない
    結局ギクシャクして終わる

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:31 

    >>89
    喧嘩すると音信不通になる男と付き合ってたけど、そいつが言うには、喧嘩の時は感情的になって頭が真っ白になるから話し合いができないらしい
    話し合いできない自体ダメだけど、今回のトピ主の感じだと彼氏ムカついてるだろうから、今は話したくないのかもね

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/09/09(月) 20:25:33 

    >>60
    もしくはウザかったセフレが自ら消えてくれてラッキーwって笑っているのかも

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:03 

    >>9
    男が結婚相手に求める条件に、メンタルが安定している人。が上位に入る。

    この恋は終わったものとして、次行こう次
    自分の機嫌は自分で取れる大人になって。

    +110

    -7

  • 114. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:27 

    >>1
    大っ嫌いなんだからもう終わりでええやんか
    あかんの?

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:30 

    >>62
    これこれ。なんかあった時に逃げ出す男はやめておいたほうがいい。結婚すると色々な事があるからね。実家問題、親戚付き合い、子育てなどなど。

    +10

    -8

  • 116. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:31 

    主さんは何才なんでしょうか?
    電話を切り際に大っ嫌いはないと思う
    2週間も何もかもブロックされてるなら、そういう事なんでしょうね
    一時の感情で2週間音信不通は有り得ないレベルでないと思う

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:32 

    >>1
    そうやって失敗しながら生きていくのが人生

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:35 

    >>102
    人間が出来てるなあ

    私は大嫌いとか離婚したいって腹が立つと言ってしまうよ。
    でも言っても大丈夫な相手を選んだから平気だけど

    とぴ主さんは連絡先を遮断されてるから、もう話し合う余地は無さそう

    +6

    -18

  • 119. 匿名 2024/09/09(月) 20:26:43 

    >>39
    それうちうちー!w
    嫌いな面は一生嫌いだけど
    嫌いとかしねとかゴミクズカス等々
    お互いにボロカスに言ってるけど来年で16年目だよ~

    +5

    -13

  • 120. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:01 

    >>67
    別れたいから喧嘩に持ち込んだ可能性高いよね
    普通好きなら些細な事で喧嘩なんかならないから
    で、別れるチャンスで音信不通にしてるんだと思うわ

    +13

    -4

  • 121. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:20 

    >>1
    何があったか知らんけど話し合おうともせず音信不通になるような彼氏ならいらんわ
    しばらく経って急に優しく接してくるような彼氏ならさらにタチが悪い

    +13

    -12

  • 122. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:29 

    主の気持ち分かるよ

    +8

    -8

  • 123. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:42 

    軽はずみに嫌いと別れようは言わない方がいい

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:43 

    >>71
    それは中学生までの話じゃない?
    大人なら思わず感情的に口走ってしまったことなんて誰にでもあるし、ちゃんと会話する
    しかも恋愛なんてそんなもんでしょ、駆け引きみたいな

    +5

    -16

  • 125. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:45 

    >>1
    口は災いの元なんで仕方ないけど言っちゃって向こうも聞き入れたから!!これであなたは一歩前進よ恋愛面で

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:46 

    この状況でも男叩いてる人たちがいてドン引き

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:49 

    >>80
    あれ?オフコースじゃないの?
    君が小さく見える。だよw

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/09(月) 20:27:57 

    彼氏、もともと別れたがってたのかも。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/09(月) 20:28:26 

    >>36

    「ガチの喧嘩なら大っ嫌い!みたいな可愛い言い方」

    大っ嫌いが可愛い言い方??? 幼稚で感情的で軽蔑されるだけだと思うわ

    +24

    -5

  • 130. 匿名 2024/09/09(月) 20:28:53 

    >>62
    それって主にも言える事じゃない?
    通話切る時に大っ嫌いと捨て台詞吐くあたり、話し合い出来なさそうなのは主の方っぽく思える

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/09(月) 20:28:59 

    ちょっと意見を言うとすぐ音信不通になる男と昔付き合ってて、その男がぽろっと言ってたのは「怒ってるのを分からせる為の無視」なんだと。要するにフキハラだった。

    主の彼氏はどんな感じの人なの?

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:13 

    >>1
    完全に終わりだね
    仮に連絡取れたとしても、喧嘩したら音信不通になる相手なら結婚してから大変だからどっちみちやめといたほうがいいと思う

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:19 

    >>31
    大っ嫌いって言う側も話し合えてないけどねぇ
    こういうときいつも男悪者にするよね

    +86

    -2

  • 134. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:20 

    復縁できたとしてもまた些細な事で「大っ嫌い」になるよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:21 

    >>1
    通話切る前に大嫌いって、子供みたいだね。
    そら嫌われると思う、、
    大嫌いと言われて何故彼から連絡しなきゃならないのよ。

    +45

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:38 

    喧嘩別れをした(泣)

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:39 

    全ての連絡先を遮断されてるのをこじ開けるようなことしたらますます引かれるだけ
    向こうにしたら話し合う余地なしという意思表示なんでしょう

    主さん以前から試し行動みたいなことしてなかった?

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:57 

    >>1
    その調子だと普段からウザそうだね
    些細なことで遮断されたのではないよ

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/09(月) 20:30:00 

    >>1
    たぶん、たぶんだけどね
    この大嫌いの前からちょっと合わないなって感じてて
    大嫌いをきっかけに「じゃ、もういっか」って開き直っちゃったんじゃないかな
    傷つけたらごめんね
    でも私がこのタイプ

    +48

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/09(月) 20:30:22 

    確かに今までの人生で他人(彼、夫、友人その他)に大嫌いとまで言ったこと無いわ。
    そこまで言うのって侮辱かつ最終通告で彼の反応は当たり前。
    復縁は無理でしょ。
    今回の事を糧にしてこれからは新しいパートナーには絶対言わないようにした方が。

    けど、そこまで言わなくたって関係が終わる時には終わるしそれを受け入れなければ仕方ないというところまで学習した方が良いね。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/09(月) 20:30:22 

    お相手も頭を冷やすために距離を置いているだけか完全に別れたいのかわからないから主さんが諦めきれないなら待つしかないのでは。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2024/09/09(月) 20:30:34 

    未練があるなら、1回だけ連絡して、「売り言葉に買い言葉で言い過ぎた、ごめんなさい」って素直に謝って、それで和解出来ないくらい心の狭い男なら、未練もなくなるだろうから、とにかく一度はこちらから連絡とるべき。

    +9

    -19

  • 143. 匿名 2024/09/09(月) 20:30:37 

    別れてヨリを戻してって、腐れ縁みたいな未来に希望がもてなくなるからスッパリ切った彼は偉いと思う
    それをわからず簡単に大っ嫌いって言う主の幼稚さ。
    主、家庭環境、悪かったタイプ?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2024/09/09(月) 20:30:38 

    些細な喧嘩で大嫌いって言うのはカップルとして末期だからもう別れる以外ないのでは
    元に戻れてもすぐダメになると思う

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/09(月) 20:31:28 

    >>103
    通話終わる時に捨て台詞みたいに「大嫌い!」とか言われたらもうその瞬間にスッと冷めて淡々と着拒とブロックしちゃうよね

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/09(月) 20:31:40 

    >>124よこ
    主は駆け引きに自爆した
    ただそれだけ

    +41

    -1

  • 147. 匿名 2024/09/09(月) 20:31:49 

    >>136
    まともになってる・・・

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/09(月) 20:32:07 

    >>1
    さよなら万歳

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/09(月) 20:32:30 

    >>1
    そんな奴いらね〜

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2024/09/09(月) 20:33:11 

    >>3
    小学生だろ

    +104

    -11

  • 151. 匿名 2024/09/09(月) 20:33:37 

    >>1
    たまにいるけど、男女問わずだけど、相手は自分に惚れてるから何言っても謝ってくるだろうと思ってる奴。
    邪険に扱っても来ると思ってる美容院と同じ

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2024/09/09(月) 20:33:39 

    >>31
    彼氏から大嫌いって言われたらもう終わりだと思うけどなぁ
    無視っていうか、ブロックしちゃってて主が連絡取ろうとしてることすら気づいてないのかも
    流れはわからないけど、決定的な拒絶の言葉投げつけてるのは主だからね…

    +70

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/09(月) 20:33:41 

    >>1
    好きなら謝りゃいいだろ

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/09/09(月) 20:33:42 

    些細なことがどのレベルなのかわからないけど、主さんも彼氏もいやだな。
    もう無理なら一言別れようと言えばいいし、お互いの言い分を話し合えばいいのに。

    +7

    -6

  • 155. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:14 

    >>36
    可愛い言い方て。
    そりゃ小学生の喧嘩ならね。
    いい歳こいた大人が言ってたらヤバくね?

    +46

    -1

  • 156. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:21 

    今後はあんまり強い言葉使うのは止めるようにした方が良いよ。言った方はその場の感情で言ってるだけかもしれないけど、言われた方はずっと覚えていたりするもんだよ。いくら後で取り繕っても言われた言葉は取り消せないし。
    本気で別れたい時以外は致命的な事は言ってはダメ。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:28 

    >>1
    経験と周り見てると本人は喧嘩のつもりが、相手からしたらもう冷めてて単にそれがきっかけで終わっただけなんだよね。

    「別れ話もできないのか!」と思うかもしれないけど、関わりたくないのよ。冷めてた相手なら私なら連絡拒否する。

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:28 

    >>133
    よこ

    大っ嫌いっていう感情を言葉に出すのはまだ話し合いの余地があるでしょ?

    相手は完全ブロックっていう「話し合いの余地なし」の状態に物理的に持っていってるから叩かれてるんじゃない?

    +10

    -29

  • 159. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:41 

    一言謝るメッセージ送って、それ以降は何もしない方がいい

    (共通のsnsでアピールもだめ、クールダウンする前に目に入るとうざったく思われるから)

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/09/09(月) 20:34:42 

    >>146
    世の中いろんな人がいるから終わりかどうか確認しないことにはわからない

    +6

    -15

  • 161. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:06 

    しばらく冷却期間作って、アクション無けりゃサヨナラ

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:13 

    >>34
    それは痛いw

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:23 

    >>1
    今回持ち直したとしても、また同じような喧嘩をしてしまうと思うなー。「もう絶対しない」って思ってもしちゃうと思うよ。だってその瞬間は大嫌いなんだからさ。

    +22

    -1

  • 164. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:33 

    >>157
    別れようの一言も無しに?付き合ってたのに?

    +5

    -9

  • 165. 匿名 2024/09/09(月) 20:35:51 

    >>27
    逆の立場で、大っ嫌い!とか言われたらスーッと冷めるわ笑

    +99

    -0

  • 166. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:03 

    付き合ってたら、ケンカなんて日時茶飯事

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:10 

    >>158
    よこ
    ブロックされたら別れてるのか?ハッキリしないもんね

    せめて別れてって言ってから音信不通になってほしいw

    +18

    -4

  • 168. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:25 

    >>158
    大嫌いって全否定の言葉を噛ましておいて遮断した相手が悪いはないわ

    +29

    -6

  • 169. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:42 

    >>141
    距離を置くだけなら全ブロックはしないと思う

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:44 

    >>158
    彼からしたら大嫌いって言われた時点で「話し合いの余地無し」と言われたようなもんだったんじゃない?
    主やあなたはそう思わなくても彼にとってはそうだった、ってことね

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2024/09/09(月) 20:36:46 

    >>62
    そもそもぬしが話し合い出来る相手じゃないじゃん
    大嫌いとか騒いで後悔してるような人客観的にめんどくさくない?
    トピ的にも全てブロックされたのは初めてかもだけど騒いだのは今回が初めてとは思えないノリだし、すべての連絡先をとか言ってる時点で騒いでるくせしてすべての連絡に連絡したって暴露してるわけで、主のほうまともな会話も出来ないヤバい女率高いと感じてしまうけど、文面だけで

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:03 

    >>57
    別れたいならはっきり言葉で言うべきっていうのは常に、別れたくない方の一方的な身勝手な論理なのよ。
    (結婚してる場合はもちろん別)
    それで察しない、諦めない人は根本的に恋愛センスないしストーカー気質。
    しかもこの場合さ、主がハッキリ大嫌いとまで言っててそれ自体「これで関係終わりましょう」の意味じゃん。

    +27

    -7

  • 173. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:07 

    大っ嫌い!
    なら別に連絡取れなくてもいいじゃんw

    怒りに任せて言ってしまったなら幼稚すぎる

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:09 

    >>12
    喧嘩の理由もわからないのに
    主が些細なことと思ってるだけで相手にとっては重要なことだったんでしょう

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:31 

    >>1
    連絡取りようがないなら終わりだろうね

    大人ならいくらキレても大嫌いは使わないだろうし、
    連絡遮断なんてしないし、
    どっちもどっちだと思うけど
    お互いその程度のお付き合いだったんだよ

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:33 

    >>158
    よこ
    主が悪いとはいえ、キープされてる状態って心身に悪いよね

    +4

    -13

  • 177. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:36 

    >>9
    主の元彼が原因かもよ
    メンヘラ製造野郎の可能性もありえる

    +21

    -24

  • 178. 匿名 2024/09/09(月) 20:37:49 

    また、探せば

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/09/09(月) 20:38:11 

    大っ嫌いって言われたんだから相手の人は、激怒プンプン丸だと思うよ。
    ちゃんと謝りな。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/09/09(月) 20:38:11 

    >>167
    これだよね。

    単に怒ってるだけなのか別れる気なのか。

    別れるってきちんと言わないのは面倒臭いからなんだろうけどちょっとズルい気もしなくはない

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2024/09/09(月) 20:38:17 

    >>34
    私大人だけど喧嘩したとき言っちゃう。
    だいっきらい(泣)って感じ。

    +4

    -33

  • 182. 匿名 2024/09/09(月) 20:38:18 

    彼氏が主に未練があったりまだ好きならば、必ず連絡してくると思う。
    でも連絡が無いということは、このまま自然消滅を狙ってると思うから諦めた方がいい。
    主のことは冷めてると思います。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/09/09(月) 20:39:02 

    >>1
    大っ嫌い、別れようとか
    本心で無くても勢いでも言っちゃいけない言葉てある
    取り返しつかない言葉ってあるよね。
    その一言で、どうにも気持ちが冷めてしまうことってあると思う。
    彼も冷静ではないのかも。。
    次、連絡来たら別れ話だと思う。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2024/09/09(月) 20:39:22 

    >>1「大っ嫌い!」と言ってしまいました
    その直後から全ての連絡先を遮断され
    音信不通が2週間続いています

    数年後にばったり会ってしまったら気まずそう

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2024/09/09(月) 20:39:36 

    別れ話しないのって時間の無駄だからはっきりしてほしいよね

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2024/09/09(月) 20:39:53 

    >>176
    何年付き合ってて、どのくらいの深さの付き合いかは分からないけどちょっとね・・・

    わかったもういい、わかれるの一言あって全ブロックなら理解できるんだけど。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/09/09(月) 20:40:24 

    >>2
    もう別れてるようなもんじゃないかな
    大っ嫌いっ!って言って電話ガチャ切りされたら私だったらもうその時点で終わったと思うかも

    +55

    -0

  • 188. 匿名 2024/09/09(月) 20:40:27 

    >>102
    嫌いじゃない人の事嫌いって言っちゃう気持ちわからないですよねー。なんで?そもそも本人に直接「嫌い」なんて言うことってある?本心から嫌いな人にも直接嫌いって言う場面ないし。
    喧嘩して腹立つなぁとかならあるかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/09/09(月) 20:40:29 

    自分から大嫌いと言って関係破壊した主を擁護して「彼氏が別れると言わないのはずるい」てどういう発想なんだろう…と不思議に感じる

    +29

    -1

  • 190. 匿名 2024/09/09(月) 20:41:15 

    >>1
    些細な内容がなんなのかにもよるかな
    些細でも生活や人生の根幹揺るがすような譲れない事な場合もあるし
    そもそもぎゃーぴーいう人が苦手面倒な人はスッといなくなると思う

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2024/09/09(月) 20:41:50 

    もう彼とは終わったと考えた方がいいですか?

    そうだね。

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:17 

    >>127
    えっごめんwww
    うろ覚えだった

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:42 

    公衆電話からなら繋がるかも?

    +0

    -8

  • 194. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:47 

    >>164
    拒否反応出ると別れ話せずに音信不通にする人もいるしな。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:51 

    >>8
    売り言葉に買い言葉で相手も後悔してることもあるかもと思ったけど、2週間音信不通ってことはスッパリ別れられてラッキーって思われてそうだよね

    +75

    -1

  • 196. 匿名 2024/09/09(月) 20:42:57 

    >>160
    音信不通が2週間も続いてて何を確認するんだろ
    私ならストーカーで警察案件だけど

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2024/09/09(月) 20:43:13 

    大っ嫌いなんて言われたら

    『ふーん。あっそ。ほな別れよ。さよなら👋』ってなるわ

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2024/09/09(月) 20:43:37 

    >>189
    一方は感情を出してコミュニケーションを取ろうとしてるけど、彼氏側は全くコミュニケーションを拒否してるから。

    更にはっきり言わないことで単に相手をやきもきさせる手段に出てる。
    面倒くさくてもコミュ取ろうとした主と、面倒だって丸ごと投げ出した(可能性の高い)彼氏。
    でも、彼氏はキープも出来るからズルい気がするってこと。

    +2

    -14

  • 199. 匿名 2024/09/09(月) 20:43:42 

    連絡先遮断は相当な決意だね
    ガチャギリしても話し合おうと追いかけてくれると思っての事だったのかな?
    ここまでじゃなくても、前にも何度かあったならもうダメだと思われた可能性大
    諦めて次行くのもアリでは?

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:35 

    >>1
    2週間音信不通でがる子に相談なんて「次行きな!」って言われるよ。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:42 

    >>142
    大っ嫌いなんて捨て台詞吐いといて謝罪を受け入れないと心が狭い扱いは酷くない?

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:43 

    >>190
    だよね。
    本人は些細なことと思っているかもしれないけれど
    もしかしたら、彼氏には些細なことではなかった内容だったかもしれないね。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:43 

    >>193
    スマホの画面に公衆電話って表示されるよね?
    怖いし、絶対にあいつだってバレるし良いことない

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/09/09(月) 20:44:50 

    >>194
    確かにいるし、その方が面倒臭くない

    でも褒められることじゃないなって個人的には思ってる~。そこは感性の違いってことで。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:46 

    主の「大っ嫌い」の前に彼は何て言ったんだろう?「俺たち合わなくね?」とかだったら終わってるよね。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:54 

    >>164
    主側がそれ言える?付き合ってて大嫌いと言ってきたのならそれがもう別れの言葉じゃないか。大嫌いなんでしょ?お付き合い終了じゃん。なのに相手から別れ話しろって何様?終わらせてんのは主側。
    もう相手は主側のいない人生楽しんでる

    +45

    -2

  • 207. 匿名 2024/09/09(月) 20:45:55 

    >>202
    横。相手からしたら、つもり積もってる状態かもしれないしね

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:00 

    待つも何も、彼の中では終わってる。
    復縁迫ってストーカーにならないようにね。
    感情的になって全て壊した自分の責任。経験は次に活かしてください。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:01 

    >>196
    あなたならそうかもね
    でも彼はあなたじゃないから本心わからないよって話

    +3

    -20

  • 210. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:21 

    >>36
    大嫌いて言われたら音信不通にしたくなる気持ちわかるけど?
    今更、何話すのって。
    相手も傷ついて一時的に連絡たちたくなるくらいなんだよ。
    次に連絡する時は、別れようだと思う。

    +57

    -2

  • 211. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:38 

    >>154
    大嫌いと語っておいて全連絡先を駆使して連絡しようとしてくるめんどくさいやつは話し合えないくらい今回が初ではないくらい日頃から騒いでるって
    単に主が相手の限界値試してきた結果限界値きて去られて焦ってる現状なだけの、彼のことより自分大好きかまってちゃんの話なだけにしか見えない

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:50 

    暫く離れる 

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:59 

    >>29
    まぁ正論ですね
    でも全ての連絡先遮断されて連絡取れないんじゃない?
    もうキッパリ諦めて次行った方が幸せになれるよ

    +60

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:18 

    >>2
    たぶん相手は別れたと思ってる

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:25 

    >>1
    大嫌いって本当に思ってたから言っちゃったんじゃないの?
    感情に任せてだけで大嫌いって言う人なんて友人で仲直りしたとしてもなんかモヤモヤする
    大嫌いって言われたよなーって思い出すし別れた方がいい気がする

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:38 

    >>174
    些細な喧嘩で大嫌いとまでいう相手に愛想つかせる気持ちはわかる

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:43 

    >>206
    もう終わってるとは私も思う

    けど、付き合おうって言葉があって付き合い出したなら別れる時は一言メッセージがあっても良くない?

    実際、主さんはそれで踏ん切りがつかなくて泣いてるんでしょ?

    +7

    -14

  • 218. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:48 

    基本、人を舐め腐ってるよなこういうやつ

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/09/09(月) 20:47:54 

    喧嘩別れをした(泣)

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:25 

    主からしたらイエローカードくらいの言葉だったかもしれないけど相手にとっては決定打だったのかもね
    主の想定以上に重く受け止められたとしても相手は責められないわ
    今後は言葉に気をつけるしかない

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:29 

    大嫌いと伝える時は、終わる覚悟ができた時だけだなぁ

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:31 

    全ての連絡先を遮断とか夜逃げ並みに逃げる気マンマンじゃんwこんな面倒な男やめた方がいいって。これからも何かあるたびに連絡先遮断されると考えていい

    +3

    -9

  • 223. 匿名 2024/09/09(月) 20:48:44 

    付き合ってて大嫌いなんて言われたらもうそこで終わり。
    その覚悟もなくて言ってたとしてもこっちのこと大切にしてないの丸わかりだし試し行為するような人間とはかかわらない。試し行為してくる人間ってやることがどんどんエスカレートしていくからね。
    みんなも関わってはいけないよ。

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:18 

    >>185
    いや・・・このケースはもう彼が連絡してくる筋合い一切ないでしょ。
    ちゃんと話し合いに応じろとか言える筋合いじゃないよね。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:26 

    >>209
    一日ならまだしも2週間はさすがに察してあげなよというかブロックされてるのわかって2週間経ってもまだ連絡してるの怖い

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:32 

    >>172
    真面目に付き合ってたのに別れようの一言もなくブロックって冷たいと思うわ。所詮それくらいの思いだったんだなーとなる

    +13

    -20

  • 227. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:35 

    >>1
    未練があるなら、なんとか連絡とってちゃんと一回話したほうがいいと思う。
    ただ、2週間も向こうから拒否して連絡取れない状態なら、別れたと思って諦めた方がいいと思う。

    ただ、こういう別れ方すると、ある日突然向こうから当たり前のように連絡きて、自分の会いたい時だけ会うような都合のいい女にされる可能性もあるよ。

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:38 

    >>209
    横だけど2週間音信不通と全ての連絡手段絶ってる事が彼の答えだと思うけど…別れる気がないなら電話だけでも残しておくでしょ

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2024/09/09(月) 20:49:42 

    >>1
    共通の友人がいるならそれとなく聞いてもらったらどうかな。
    もう相手が別れた気でいるなら諦める

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:00 

    >>181
    大っ嫌いって、我が子に苦手な野菜が出た時ですら言わなかったなぁ。
    どういう状況の時にでは言葉なのか想像がつかないから、言われたら黙ってしまうな。
    そうか。って気持ちで思考が停止しそう。

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:03 

    >>13
    怒ってたらまだ怒りが収まった頃に話し合えることもあるけど、2週間も経ってるなら「別れ話がスッキリ終わった」って感じで前向きになってそう

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:19 

    もともと、彼は主に不満があったんじゃない?
    嫌い!って言わせて連絡切りやすくしたんじゃない

    +9

    -3

  • 233. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:44 

    嫌い、別れる、離婚するとか、本気で別れる気がなかったら絶対に口にしない

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:51 

    >>204
    二週間だよね。今、連絡してもお互いまた喧嘩になるから冷静になってからとか考えてるのかも。
    大嫌いって捨て台詞吐く人たし。
    自分も考え尽くして答え出てから、別れて下さい。て連絡した事ある。
    やっぱ言われた直後でキツイし、傷ついたししんどかったよ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:53 

    言った言葉は取り消せないってことだよ。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:54 

    >>198
    よこ
    昔、付き合ってて音信不通になった男がいて「しばらく連絡取れなくてごめん、忙しくて」って言われて、若かった私はそれを信じて復縁した。

    でも後からそいつが音信不通期間にバイト先の女の子とデートからのアタック、玉砕して私に戻って来ただけと知った。

    あえて別れようって言わずにキープするパターンは定番なのかも

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:55 

    >>217
    付き合おうって言葉があって付き合いだした

    そんな事どこにも書いてなくない?そして仮に付き合おうって主側が言ったのなら大嫌いで主側で終わらせてんのよやっぱり。大嫌いって言っておいて別れのメッセージよこせってだから何様なのよ。大嫌いなのに関わろうとするなって。

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:21 

    >>1
    心が幼いよね

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:26 

    >>176
    キープしてるかこれ?

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:29 

    >>19
    手紙が届いたとて連絡しようと思うのか?

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2024/09/09(月) 20:51:33 

    大嫌いとか別れた方がいいと思う?
    みたいな事言って彼氏に別れたいとか思ってないよとか言われたいのかな?
    今の彼氏とはどんなに喧嘩しても言わないようにしてる。
    本心ではないし 相手を試す行為して別れたくないのに
    別れる事になるのはいやだから。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:00 

    >>1
    経験者のアドバイスとしてはこれ以上しつこく連絡しないことが1番。しつこいともっと離れられるよ!連絡待ちつつ新しい恋を探した方がいい

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:22 

    >>226
    大嫌いって言う主は冷たくないの?で、大嫌いって言っちゃうくらいの所詮その程度のお付き合いだったんでしょ

    ぜーんぶ主にも言えること

    +20

    -3

  • 244. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:28 

    >>211
    なるほど、そういうこともあるかもか…
    普通に話してダメなら別れればいいと思ったけど、そういう可能性もかるのね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:44 

    主が何歳か知らんがいい大人が勢いで言っただけって謝ってきたとしても、そんな感情的で幼稚な女面倒臭いってなるだろうから別れると思う

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/09/09(月) 20:52:53 

    お若いのかな?若くなくても、些細なことを話しいや譲り合ったり、スルーできるならしてやり過ごせず、いちいち大袈裟になって揉めてたら、
    好きだと思ってる気持ちもなくなっちゃうよ
    無意識に試し行為してるのと同じ
    試し行為ほど面倒なことはない

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:11 

    連絡手段全部遮断してるのにキープwww

    言っちゃ悪いけど、男が悪いことにしたくてあれこれ考えてるでしょ

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:26 

    大嫌いって言われた方は別れだと捉えるよ。最低の言葉。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:36 

    >>203
    ね、友達間や飲み会やらでネタにされる未来が見える

    絶対やめた方がいい

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:37 

    >>9
    男が好きなかわいい怒り方ってどんなのがある?
    安定だけしてても男に飽きられそう。

    +6

    -7

  • 251. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:53 

    >>226
    そのうち別れのラインが来るかもよ。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2024/09/09(月) 20:53:55 

    >>12
    その前から色々あったのかもよ?

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2024/09/09(月) 20:54:01 

    大っ嫌いなら別れたら良いのに。

    「大嫌いって言ったのはホントは大好きだからだよ〜darling♡」って西野カナ風かよww

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2024/09/09(月) 20:54:04 

    >>226
    真面目に付き合ってたら大っ嫌いって言うのが有り得ない。

    +13

    -4

  • 255. 匿名 2024/09/09(月) 20:54:28 

    >>225
    実際「別れましょう」って言われるまでは付き合ってるつもりになってるヤツいるよね。

    「機会があったら」とか「いまは友達にしか思えない」とかの断り文句が伝わらないタイプ。

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2024/09/09(月) 20:54:32 

    >>59
    同感
    もし連絡ついて謝り的な事書いてあってもその時の感情に流されるヤバい人と思われる可能性あり=彼的に今後も面倒くさい人になりそうというのが想像できる
    高校生ぐらいならまだわかるけどね

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:00 

    >>22
    横だけど、高校生って(泣)をどう表現するのか、気になるので教えて欲しい。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:22 

    他人に大嫌いって言えばどうなるか分からなかったの?相手が傷付くとか心に残るとか考えなかった?私は大嫌いなんて怖くて口に出せないな…

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:31 

    >>1
    思ってもないことは言わないほうが良い
    2週間連絡取れないなら私なら終わったなと思うかな

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:33 

    >>239
    ゲスいこと言うけど

    他の女探しつつヤリたくなったら主に連絡くる可能性ある。すぐヤレそう的な

    +7

    -3

  • 261. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:36 

    全ての連絡手段を拒否ってよっぽど嫌になったって事じゃない?
    その彼も新たに気持ちを切り替えて行こうとしてるんだろうよ。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:36 

    >>217
    大嫌いな相手のことで泣いてるとかもはや意味不明

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2024/09/09(月) 20:55:51 

    >>1
    すぐ大嫌いを取り消せるくらい自分が愛されてる自信でもあったのかな?
    なんなら彼からすぐ連絡来て仲直り出来るくらいの関係性があったと思ってたのかな?
    残念ながら独りよがりだったね
    この失敗を次に生かせるといいね

    +24

    -1

  • 264. 匿名 2024/09/09(月) 20:56:06 

    >>247
    キープにもされないんじゃない?ばっさり切られてそう。
    自分を大っ嫌い言われた人なんて関わりたくもないし、キープにするほど可愛げもないもん。

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2024/09/09(月) 20:56:41 

    >>251
    でもなんだかんだ、別れのラインが来た方がいいよね。その方がスッキリする

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:12 

    >>1
    つまるところどちらが悪いの?
    内容がわからないからなあ
    大嫌い!ってこちらが言ったなら終わりやん
    大嫌いな相手と切れて良かったね!としか

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:42 

    >>5
    ちなみに終わらせたのは主ですね

    +60

    -1

  • 268. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:43 

    >>210
    私もそう思う。
    大嫌いと言われたら、もう終わりだよね?
    大嫌いな人と付き合わないし。
    感情的になってしまっただけで本心ではなかったと謝られても、感情的になったら平気で相手を傷つける人と今後も仲良くなんて出来るわけない。
    主、良い勉強になったね。彼のことは諦めな。
    喧嘩してどんなに腹が立っても、言って良いことと悪いことがあるんだよ。

    +42

    -2

  • 269. 匿名 2024/09/09(月) 20:57:55 

    >>257
    よこ
    ぴえんとか?

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:44 

    >>265
    暴言吐いた人間がスッキリするように彼氏が苦しむのはおかしいよね
    連絡したくないんだろうからもう終わり

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:48 

    >>257
    😭

    +1

    -6

  • 272. 匿名 2024/09/09(月) 20:58:56 

    あなたがオマエ嫌いだわ!ていわれて電話切られたら無理でしょ?
    そゆこと

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:02 

    >>207
    もし彼氏にとってはずっと我慢していたことがあったのならば、これを機に…と、去ってしまったのかもね。
    >>1を許したのであれば、2週間も置かずに既に連絡はしてくれると思うな。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:02 

    >>257
    (泣)です
    括弧が全角だと高校生です

    +1

    -8

  • 275. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:13 

    >>217
    別れの一言メッセージは主が大嫌いって言ったじゃん
    主が振ったんだよ。だから彼氏は連絡取る必要も別れのメッセージも必要ない

    +23

    -1

  • 276. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:15 

    >>247
    がる男?

    2週間とはいえどまだ怒ってるのでは

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:29 

    >>226
    大嫌いって言い放った自分のことは棚に上げて?笑

    +26

    -2

  • 278. 匿名 2024/09/09(月) 20:59:56 

    私は相手が理不尽にキレたから遮断した方だけど、本当に関わらないで欲しい。

    もうあなたとは話し合うつもりも向き合うつもりもない、それが答えだってわかって引いて欲しい。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2024/09/09(月) 21:00:38 

    >>257
    正しくは、喧嘩別れをした(笑)
    です
    由緒正しきネタトピ

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2024/09/09(月) 21:01:26 

    >>217
    主は踏ん切りつけるつもりないでしょ。
    別れるつもりないのに大嫌いって言っちゃった!
    連絡取れないどうしよう!別れたくない!でしょ。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2024/09/09(月) 21:01:40 

    結局ケンカの内容は何なんだ

    主来ないし釣りトピ??

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2024/09/09(月) 21:01:44 

    >>1
    まだ主が好きなら2週間も放置しないよ
    もう好きじゃないから音信不通なんだよ

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:30 

    付き合ってる相手からの大嫌いはキツいわ

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:47 

    >>226
    大嫌いでガチャ切りされたら別れようと言われたと思ってるんじゃないかな
    ブロックはもう連絡欲しくないって事だよね
    未練や話し合う余裕あるなら、そこまでしない
    また会ってもさらに嫌な思い出増えるだけだとおもうけど、納得できないなら友人介して会ってもらえるように頼むしかない
    それで諦められるのかな?

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2024/09/09(月) 21:02:59 

    「大嫌い」とか「別れる」とか思ってもないのに言う人って、そう言えば自分の言い分を相手が呑んでくれるとか折れてくれるの期待してるからでしょ?
    そういう人って、こういうの何回もやってると思うし彼ももうウンザリしてたのかもね
    今回の「大っ嫌い」が彼の心をへし折ったんじゃない?

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2024/09/09(月) 21:04:46 

    >>26
    それよね。相手が完全に連絡途切れたならほっとけばいいよ。次行ったほうがいい。例え中途半端により戻ってもどうせまた喧嘩するし、本当にろくなやつじゃないんだと思う。相手から連絡あったらまた考えたらいいと思う。時間が経てば忘れるさ…終わったら冷たいからね、そういう男って。そのうち懐かしい思い出になるよ。

    +7

    -6

  • 287. 匿名 2024/09/09(月) 21:05:03 

    >>280
    大嫌い!ガシャンからの、ごめんね僕が悪かった大好きだよまでがセットだったんだよね
    本当に別れたくはないけど、拗ねてみたらこうなった

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2024/09/09(月) 21:05:24 

    >>131
    フキハラ最低だよね。馬鹿にしてる。

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2024/09/09(月) 21:05:26 

    >>1
    今までの積み重ねでしょうね
    些細なことでよくキレてたでしょ?

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/09/09(月) 21:06:07 

    2週間か…長いね
    彼も一時的な感情でブロックしたなら数日で解除するだろうし、残念ながら皆が言う通り彼の中ではもう主さんとは終わったんだと思う
    もう下手に連絡取ろうとしない方が良いと思うな
    辛いかもしれないけど受け入れるしかない

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/09/09(月) 21:06:44 

    >>1
    私も経験ある まだスマホじゃない時代だったけど何度もケータイに電話したりメールもした 
    完膚なきまでのシャットアウト
    諦めつきました

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/09/09(月) 21:07:45 

    本当に嫌いになっていくら別れ話をしても別れてくれない人にはなんて言うのが有効なんだろう

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/09/09(月) 21:07:54 

    >>1
    大丈夫やで!俺が側にいてるから何時でも寄りかかってき〜や!😊
    俺やったらいっぱい愛してあげれるし主さんの心もきっと晴れるはずやわ!止まへん雨無いやん?w
    まず出会わなアカンからアポとろっか〜?
    可愛いよ♥

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:34 

    >>285
    そう、試し行動みたいなもんよね。
    大嫌いって究極のこと言って、相手をひれ伏せさせる。立場が同等ではなく上だと思ってるから言えるんだろうね。どこかでそれを言っても許されるだろうって。今回で彼は見限ったのよ。

    +18

    -1

  • 295. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:40 

    新しい男行こう

    主とは合わなかったんだよ

    大嫌いなんて言わなくて済むような、穏やかに付き合いが出来る人を探そう

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:44 

    >>1
    全て遮断され=サヨウナラ。

    じゃないの?どう考えても
    もう主とは関わりたく無いって事で
    今回だけじゃ無いんじゃ無い?ヒステリックな感じ
    言葉は一瞬で信頼関係壊すって学べて良かったじゃん

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2024/09/09(月) 21:10:45 

    主来ないな

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/09/09(月) 21:11:35 

    主は今やけ酒中

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:00 

    多分3ヶ月後あたりに彼氏から連絡くるから放っておきな

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:04 

    >>1
    もーいいじゃん
    彼も自分も解放してあげなよ
    どうせそうなる運命だったんだよ
    知らんけど

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/09/09(月) 21:12:23 

    >>294
    横だけど、別れたく無い相手には絶対に
    「終わり」とか「大っ嫌い」とか言ったらダメだよ
    余程アイドルレベルで可愛くて彼がベタ惚れだとしても
    大抵の男はめんどくさくなって嫌になる
    まぁ、男女入れ替わっても同じだけどさ‥

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2024/09/09(月) 21:13:31 

    >>1
    なにw
    自分が相手を傷つけること何言っても
    オレは主子が好きだよ~~って来て欲しかったのかい??

    主にとっては今回だけの些細なケンカかもしれないけど
    相手にとってはもう嫌だと思うことの積み重ねなんじゃないの?

    別れたという判定で良し

    これでそんなつもりじゃなかったの~とか言って
    相手につきまとっても迷惑なだけだと思うからやめときなよね

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:15 

    >>176
    彼氏にとって最初からキープ要員だとしたら大嫌いと言われても「あーそうですかー」ぐらいでシャットアウトするわね

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/09/09(月) 21:14:53 

    >>1
    また彼女がヒス起こしてるわ〜。ちょっとほっとこ。なら
    着拒にはしない。既読無視だけど
    本当に全ブロックなら、それはお終いって事さ

    +43

    -0

  • 305. 匿名 2024/09/09(月) 21:15:38 

    些細な喧嘩ごときで大っ嫌い!とか叫ぶ女、怖く無いですか?

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2024/09/09(月) 21:15:41 

    >>292
    付き合うってお互いが好きってことでしょ?片方がもう好きじゃないなら関係は終わりなんだよ。って別れ話一回で納得してくれなかった人に言って終わりにしたことある。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/09/09(月) 21:17:25 

    >>43
    君が小さく見える

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2024/09/09(月) 21:17:51 

    >>186
    ね、付き合いの深さで変わるよね

    半年の付き合いとかならお互い次行った方が良いw

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/09/09(月) 21:18:34 

    >>181

    気色わるい。しかも「言っちゃう」とか可愛いと思ってる気配も気持ち悪すぎ

    +15

    -8

  • 310. 匿名 2024/09/09(月) 21:19:36 

    >>305
    主は些細な〜って言ってるけど実は大喧嘩レベルとか…?

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/09/09(月) 21:20:42 

    些細な喧嘩で大っ嫌い!って言う状況がわからない

    どんな喧嘩よ

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/09/09(月) 21:20:44 

    >>278
    同性のママ友で、自分が悪いのに派手に責任転嫁してプチ切れた人が、すんごい月日たってから、
    あの時は色々あったけど水に流してとか言いにアポ無し凸って来たときは、謝罪もないしどれだけ酷いことしたのかわかってんのか?で、何言ってんだコイツだった
    静かに仕事あるんで失礼しますって去ったけども
    ギャッとやっても私は受け入れて貰える人間と思ってる傲り高ぶりはダメだよ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/09/09(月) 21:21:27 

    >>310
    かもなぁ。主は些細な事、にしたいのかもしれないけど
    彼からしたら大した事、なのかもしれんしねぇ
    きっと彼は優しいタイプで今までイーヨイーヨしてたけど
    プッツン来たんじゃないかと想像したり

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/09/09(月) 21:21:52 

    >>1
    自分は些細な事と思っても。
    相手はもうウンザリと匙を投げたのかもね。

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2024/09/09(月) 21:23:20 

    >>7
    ペンギンって浮気しないんだってね
    つがいになったら一生添い遂げるらしいよ

    +11

    -6

  • 316. 匿名 2024/09/09(月) 21:23:25 

    >>309
    言っちゃう(泣)っておばさんが言ってんのまじきつい

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2024/09/09(月) 21:25:05 

    >>1
    自分から話し合いを持ちかけたら?
    結果別れることになってもきっちりケジメをつける方が主も納得できるやろ
    ただ、それでも無視されたら本気で嫌われたってことや…諦めよう…

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2024/09/09(月) 21:25:06 

    >>1
    あんまり人のこと試さない方がいいよ
    本当に嫌いだったら、そんなこと言えないじゃん?
    静かに別れを選ぶだけだし

    主めんどくさいけど、どうしても連絡取りたいなら郵便で手紙でもかいたらどうでしょか

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2024/09/09(月) 21:26:17 

    逆の立場なら、なんで理不尽に発狂されて私から仲直りの連絡をせにゃいかんのや!!って余計に腹立ちそう
    自分から連絡してみなはれ

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2024/09/09(月) 21:27:44 

    >>1
    向こうはわかれるきっかけを待ってたんじゃね

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/09/09(月) 21:28:01 

    彼には些細なことじゃなかったと思うよ。
    些細な喧嘩で大嫌いと捨て台詞吐く女なんて縁切って正解

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2024/09/09(月) 21:28:29 

    大嫌いって言ってきておきながら手紙よこしてきたら心底気持ち悪いしストーカーになりそうでこわすぎ

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/09/09(月) 21:31:31 

    >>78
    ちょっと「プッ🤭」って笑ってしまった
    40オーバーならお花畑だね笑

    +22

    -9

  • 324. 匿名 2024/09/09(月) 21:34:42 

    >>317
    自己レス
    全ての連絡先を遮断ってことはブロックと着信拒否か…
    うん、終わったと考えて諦めるべきだ

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/09/09(月) 21:35:23 

    取り返しのつかないセリフてあるよ
    このまま連絡こなくても、彼氏が薄情だと思わない。相当傷ついてると思う。
    好きだったからこそ、話す気力奪われる、急激に冷めるてあるよ。
    私は喧嘩の言葉だし、、って元さやしたけど
    ふとした時に悲しくなって、あの瞬間に関係壊れてたんだと気付いて私から振った。
    そのうち彼氏から別れの連絡来るかもしれない、無くても最初に関係切ったのは主なんだよ
    元サヤ出来たら以前より彼を大事に、行動で表さないとね、、

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2024/09/09(月) 21:36:57 

    そんなことするから。。

    ま、遮断されてるのに
    待つもまたないもないやろ。。

    次へ行こう

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/09/09(月) 21:38:40 

    >>305
    怖いっていうか、幼稚だよね

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/09/09(月) 21:39:38 

    >>34意地が悪いコメントだな 

    +9

    -12

  • 329. 匿名 2024/09/09(月) 21:39:56 

    >>6
    私は21くらいまでそんな感じだったw その辺から学んで、期待しない、相手にも自分にも。

    +15

    -2

  • 330. 匿名 2024/09/09(月) 21:39:59 

    >>295
    彼氏にも大嫌いて吐くような人より
    穏やかに付き合える人を探そうと言いたいwww

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2024/09/09(月) 21:40:29 

    >>177
    メンヘラはちゃんとした病気だよ
    他人が作れるものじゃない

    +7

    -8

  • 332. 匿名 2024/09/09(月) 21:41:41 

    喧嘩したとは言えブロックしたりだんまり決め込む奴ほんと無理。どうせ主が吹っ切れて忘れた頃に連絡来るからその時は主が無視してやりな。

    +3

    -6

  • 333. 匿名 2024/09/09(月) 21:42:56 

    >>1
    大好きって言ってるようなもんじゃん

    +2

    -5

  • 334. 匿名 2024/09/09(月) 21:44:12 

    >>305
    男女逆だったらそのまま別れろ!のオンパレードだろうな
    メンヘラすぎる
    しんどいわ

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/09/09(月) 21:45:09 

    >>287
    考えが甘かったね
    マンガだったら男が絶対粘るシチュエーションだもんね

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2024/09/09(月) 21:45:40 

    >>331
    浮気されたり風俗行かれて精神病む女性いるじゃん
    メンヘラとはまた違うのか

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2024/09/09(月) 21:46:58 

    >>315
    Youtubeでペンギン浮気で検索するといいよ
    結構修羅場だからw

    +30

    -2

  • 338. 匿名 2024/09/09(月) 21:47:43 

    >>1
    私も同じ事あったよ
    共通の友人から私が入院した事聞いて連絡して来たよ

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/09/09(月) 21:47:46 

    >>315
    水族館に二股してるペンギンいたよw
    人間?ペンギン?関係が矢印で全部書かれてた

    +40

    -0

  • 340. 匿名 2024/09/09(月) 21:48:25 

    どんな些細な事か分からないけど彼氏も子どもみたい

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2024/09/09(月) 21:48:54 

    >>1

    経緯は分からないけど、連絡途絶えさせる男はあなたのこと大切には思ってないと思う。
    仮に復縁しても無駄になりますよ。
    「大嫌い」と言っても「俺は大好きだよ〜」って言ってくれるくらいの人と一緒にいたほうが幸せになれます。
    ババアの経験より。

    +13

    -14

  • 342. 匿名 2024/09/09(月) 21:49:30 

    >>31
    感情的になって大嫌いって捨て台詞吐いて、電話を切る方が話し合いできないタイプでは?

    +34

    -1

  • 343. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:15 

    大嫌い 別れようって思ってないのに言ったらいけないやつ。
    電話切る瞬間に言うって中々…子供じみてるね

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:33 

    >>341
    「俺は大好きだよ〜」って言ってくれるくらいの人

    言わなくなるほど別れたり復縁したりまた別れたり復縁したりまたまた別れたり復縁したりまたENDLESSで嫌われたんじゃないの

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2024/09/09(月) 21:50:41 

    やっぱり人間て同レベルとしか付き合えないんだなぁ

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/09/09(月) 21:52:48 

    寄り戻してもどうせまた喧嘩するんだから彼とは合わないんだと思うよ
    合うやつと付き合いなよ

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/09/09(月) 21:53:12 

    >>341
    電話で捨て台詞で大嫌いて言うような人も彼を大事に思って無いと思う
    なのに、私には大好きの優しい言葉と態度を!て甘えすぎ。
    音信不通にされる人が、話し合い出来ない人の場合もあるよ
    一方的で感情的。話通じないみたいな。

    +16

    -2

  • 348. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:18 

    やり方が卑怯。自分が言いたいことだけ言って一方的に電話を切ったくせに自分が同じことをされて焦るのは滑稽
    こんな女嫌だよ。

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2024/09/09(月) 21:57:40 

    言ったならもう仕方ない
    自分が言われたら2度と関わりたくないことを
    相手にしたんだから
    もうどうあがいても無理
    次の恋愛はもう少しメンタル整えて挑もう

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/09/09(月) 21:58:52 

    >>341
    「大嫌い」と言っても「俺は大好きだよ〜」って言ってくれるくらいの優しい男には、主みたいな女じゃなくて、情緒が安定してる優しい女の子と付き合うべきって思うわ

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2024/09/09(月) 21:59:37 

    >>331
    よこ
    メンヘラ製造機とかよく言わない?

    +7

    -3

  • 352. 匿名 2024/09/09(月) 21:59:47 

    >>19
    たった2週間で?

    直接会いに行けば良いと思う。

    +5

    -16

  • 353. 匿名 2024/09/09(月) 22:00:21 

    >>1
    だいきらいだいきらいだいきらいだいすきーあー

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/09/09(月) 22:00:26 

    >>226
    すでに多くの人が言ってるけど、何もないのにいきなりブロックとは全く訳が違う。
    でもこういう思考の人たちに何言っても
    「でも最後に別れ話すべき」って全然話が通じないのよね。
    これマジでつきまといにならないように自覚して気を付けた方がいいよ、今の時代。

    +28

    -3

  • 355. 匿名 2024/09/09(月) 22:01:21 

    >>1
    橋本環奈や広瀬すずみたいなルックスの若い女性が「だいっきらい!」ってやるのはめちゃくちゃかわいいだろうけど、ブスで若くもない女性が同じことやったら完全に逆効果だよ。漫画の見過ぎじゃない??男の人ってそのまま受け取っちゃう人多いしね。

    +13

    -7

  • 356. 匿名 2024/09/09(月) 22:01:45 

    そもそも主がそこまで彼に思われてなくて、試し行動して自爆な感じよね

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2024/09/09(月) 22:01:47 

    >>348
    同感です。
    最初に一方的に大嫌いと電話切ったのに自分が無視されたら焦る。
    彼氏が話し合い出来なくて酷いように思われてるけど、、
    大嫌い!て好きな人に通話切られた瞬間の彼氏の心情、どんなに辛かったか考えたらいいのに。

    +22

    -1

  • 358. 匿名 2024/09/09(月) 22:02:07 

    >>29
    大嫌い 大嫌い 大嫌い


    大好き!

    +4

    -5

  • 359. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:38 

    高校生がトピ立てるなんて珍しいね
    最初のうちはそんな感じで自分の感情に振り回されて恋愛をダメにしちゃうこともあるけどそのうち落ち着いて自分の心と向き合える時が来るよ

    +3

    -4

  • 360. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:48 

    >>351
    それは女がメンヘラを男のせいにしてるのよ
    モラハラ製造機とは言わないでしょ?

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2024/09/09(月) 22:07:26 

    >>330

    そもそもお互い合わないんだろうな
    健康な恋愛してたら恋人に大嫌いと言う事も無いし、別れても全ての連絡先をブロックしない

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/09/09(月) 22:08:15 

    些細な喧嘩→(幼女)大っ嫌い!→まあ可愛い

    些細な喧嘩→(アラサー女)大っ嫌い!→ヒステリックにドン引き→将来を考えられない→ブロック なのかな

    もうこちらからは連絡しないのが正解だと思う
    ワンチャン彼から連絡きたら謝罪してどうにかなるかならないか…くらいだと思う
    嫌い、別れる、は別れたくないなら軽はずみに言わない方が良いよ!相手がこっちだって嫌いだと思ったら終わりだから

    +14

    -1

  • 363. 匿名 2024/09/09(月) 22:08:44 

    >>360
    モラハラは元からモラハラなイメージ

    メンヘラは潜在的に素質があって(大体長女、しっかり者)男によって呼び覚まされるイメージw

    +9

    -3

  • 364. 匿名 2024/09/09(月) 22:10:02 

    >>1
    彼にウソ800あげな。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/09/09(月) 22:14:06 

    おばちゃんならドン引き

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/09/09(月) 22:16:58 

    >>49
    執着だよ
    不満が募って爆発したのにいざ去られると悲しくなるやつ
    復縁しても繰り返す

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2024/09/09(月) 22:19:00 

    >>352

    会いに行くって、自分が逆に立場だったら恐怖でしかないと思う。

    2週間も一切の連絡絶ってるんだよ。LINEも電話もでないって決めてて突然相手が自分の会社とか自宅に現れたらどう思う?

    そもそも会いにいって何か好転するの?直談判で人の感情って変わらないよ。余計に嫌になるだけ。

    +21

    -2

  • 368. 匿名 2024/09/09(月) 22:22:10 

    >>352
    変な方向に行動力ある人って怖いよ
    2週間連絡取れなくされてるなら、もう察したらいいじゃん
    別れたくなかったとか言っても自分がやらかした結果なんだから黙って引くしかないでしょ

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2024/09/09(月) 22:22:41 

    >>172

    はっきり言われても諦めない粘る人もいるよ
    はっきり言って欲しいっていう人に限ってこういうのが多いんだよ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/09/09(月) 22:24:18 

    「大嫌い」って言葉の暴力だから彼氏を殴ったのと同じだよ
    DV男が「シカトこいてんじゃねーぞ」ってキレてるのと変わらない

    +6

    -3

  • 371. 匿名 2024/09/09(月) 22:24:34 

    >>1
    冷静な話し合いも出来ずに「大っ嫌い」の捨てゼリフ
    多分普段から感情的な方なのでしょう
    そういう姿を彼はずっと冷静に見ていて徐々に冷めていったのかもしれませんね

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2024/09/09(月) 22:24:42 

    彼の幸せのために、大嫌いと言って連絡を断つ手法を取らせて別れてあげたと自分に言い聞かせながら生きていくのはどう?

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2024/09/09(月) 22:25:54 

    >>1
    2週間も無視できるんなら
    もう相手は主のこと大切じゃないし
    別れたいのかもね。。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2024/09/09(月) 22:26:13 

    今は辛いと思うけど、あと半年我慢したら良いよ
    そしたらその彼の事などどうでも良くなるよ
    その頃には次に好きな人が出てくるよ
    だけど、次は同じように喧嘩しても「大嫌い」などと言わないようにするしかない
    感情的になりそうな時は1度冷静になる時間を設けて自分を見つめ直した方が良い
    感情的になったらアウトだよ

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/09/09(月) 22:28:03 

    大っ嫌い!って感情をぶつけられたから、彼はショックと怒りで音信不通っていう相応の感情をぶつけ返してるのかもね
    仲直りするにしても、今主が会いに行ったりするのは危険な気がする
    自分なら相手が何かしらの行動や連絡をしてくるまでは何もせず待つかな

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2024/09/09(月) 22:28:45 

    >>367
    自分も喧嘩で2週間連絡取らなかった経験あるけど、冷静になりたかっただけで深い意味なかったよ
    主が何歳かわからないけど、自然消滅とか大人が選ぶ別れ方ではないよ

    +6

    -5

  • 377. 匿名 2024/09/09(月) 22:28:48 

    >>354

    最後に別れ話をするべきっていうのは自分の勝手な決めつけだよね
    別れ話すべきという建前だけど本音はやり直したいっていうのがだいたいなのだよ
    もう、そうなったら相手はますます逃げるんだから、放置してなかったことにした方がマシだよ
    残酷だけどその方がお互いのためだよ

    +19

    -0

  • 378. 匿名 2024/09/09(月) 22:29:58 

    >>368
    彼氏に会いに行くだけなのに変な方向に行動力あるとは?そこで告げられたら別れれば良いでしょ

    +2

    -5

  • 379. 匿名 2024/09/09(月) 22:30:02 

    喧嘩別れすると相手の良かった所や楽しかった時間だけ思い出しちゃうんだよなあ
    些細な事でイラッとしてしまう絶望的な相性の悪さは忘れちゃうのに

    +10

    -1

  • 380. 匿名 2024/09/09(月) 22:31:24 

    もうこれは終わった恋だと思う。
    諦めよう。

    しかし、感情的な人はどんな人と付き合ってもこうなるよ。
    相手を感情的に傷つけてる自覚を持って
    コントロールできるようになれますように。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/09/09(月) 22:33:15 

    >>376
    深い意味ないって言うけど身勝手な行動だよね。
    2週間無視されてる方はどんな気持ちになるか。。

    一言、少し考えさせて。
    暫く連絡取るのやめよう。

    って、それすら言えないもんなのかね。。

    +20

    -2

  • 382. 匿名 2024/09/09(月) 22:36:01 

    >>379

    私も喧嘩別れした人がいるけど、あまりにも元奥さん(お互いバツイチでした)の話題を毎回してきて比べられたのでそれを指摘したら逆ギレされました
    それが引き金となりお互いの不満爆発しました
    会う度に元の奥さんの話されては、一緒にいて何も楽しくなかったですよ
    私はほとんど自分の元旦那や元彼の話などしなかったのに( ̄▽ ̄;)
    何一ついい思い出がないので未練すらないです

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/09/09(月) 22:36:20 

    >>381
    喧嘩の原因知らない人に言われる筋合いないんだけど

    +4

    -3

  • 384. 匿名 2024/09/09(月) 22:38:36 

    >>2
    なんで自主的に決めないの?
    「終わらせよう。別れよう」
    でいいんじゃない?

    構ってちゃんって嫌われるよ
    今頃ネタに嘲笑われてるよ

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2024/09/09(月) 22:39:24 

    年齢にもよるけど、大人同士の付き合いだったらしんどいと思う
    結婚見据えてる人だったら、相手が感情的になった時に大嫌い!や別れる!って言って来る人は疲れるしメンタルやられる
    別れる気無いのに大嫌い!って言うのは試し行為に感じる
    穏やかに話ができてお互いを大切にし合える人と付き合うのが幸せだと思う

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/09/09(月) 22:47:26 

    >>363
    メンヘラ男の場合は女が悪いってことですか...?
    (元彼がメンヘラでした)

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2024/09/09(月) 22:52:13 

    >>1
    些細な事で喧嘩して感情的になったまま最後に「大っ嫌い!」と言われて彼氏も無理になったのでは?
    感情をコントロールできない彼女、徹底的に拒否を貫く彼氏、どちらにしても長続きは無理だったと思う

    +14

    -1

  • 388. 匿名 2024/09/09(月) 22:53:08 

    >>383
    原因とか関係ないよ。
    身勝手になっていい理由なんてない。
    それこそ感情的な人だね。

    あなたは原因さえあれば
    人を傷つけて良いって言ってるんだね。

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2024/09/09(月) 22:55:54 

    >>376
    横。このケースでは主が大嫌いって伝えてるんだよ。
    大嫌いって言われてたらもうそれは自然消滅ではなくない?自分ならフラれたって思うし、フッてきたヤツがしつこく連絡してきたら恐怖しかないわ。

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2024/09/09(月) 22:56:38 

    >>91
    そこは違うでしょ?
    連絡しても
    >連絡先を遮断されてる
    んだからブロックされてどうにも出来ないんじゃない?

    +26

    -1

  • 391. 匿名 2024/09/09(月) 22:58:52 

    >>378

    よこ。「彼氏」と思ってるのは無視されてる女性側だけで、男性側はもう付き合ってるという感情はないでしょ。

    好きな相手からの連絡なら無視しない。2週間も無視されてるってもう好かれてないとハッキリしてるじゃない。

    彼氏なんて言われるだ迷惑と思ってるよ

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/09/09(月) 22:59:09 

    >>363
    職場でのモラハラは別だけど、恋人に対してモラハラをする人はメンヘラであることが殆どでは?
    モラハラというのはハラスメント行為そのもの、メンヘラというのは不安定な精神状態を抱えた人のことを指す。
    「モラハラをする」とは言うけど、「メンヘラをする」とは言わない。
    つまり、モラハラはこういうタイプの人間で、メンヘラはこういうタイプの人間で、と分類できるものではなく、単に「メンヘラな人間がモラハラをしがちである」というだけの話。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/09/09(月) 23:01:23 

    >>172
    同意。逆の立場なら、なんで大嫌いとまで言われてそこからさらに対話しなきゃなんないんだって思うわ

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2024/09/09(月) 23:01:47 

    >>1
    「大っ嫌い!」
    って言われて即音信不通にされるようなら
    もう脈ないと思う。
    ちょっとでも向こうが気があったら
    そこまでしないと思う。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2024/09/09(月) 23:03:38 

    >>1
    大学生かな?
    相手から完全に音信不通にされてて、共通の知り合いもいないなら確かめようもないけど別れてると思う
    ってかさ、大喧嘩したからって遮断ってどうなのって思うし、モラ臭するから別れて正解だよ。
    次行こ次!

    もしこれが20代後半とか30代だったらごめんだけど痛くてアドバイスできそうにない。

    +15

    -3

  • 396. 匿名 2024/09/09(月) 23:04:10 

    >>121

    「何があったか知らんけど」ってどういうこと?

    主が大嫌いっていって電話をガチャ切りしたんでしょ。相手からしたら大嫌いと言われ、感情丸出しで電話切られてる。

    相手がじゃあ自分も連絡切るってしてるだけ。先に仕掛けたのは主さんだよ

    +6

    -3

  • 397. 匿名 2024/09/09(月) 23:08:15 

    >>19
    手紙?いつの時代だよ。

    +20

    -2

  • 398. 匿名 2024/09/09(月) 23:11:17 

    >>54

    大嫌いっていって電話ガチャギリするような人ともう話すだけ無駄と思う男性の気持ちもわかるけど。

    連絡遮断で終わらせるのが子供っぽいというのは話せば分かる相手ならそうだけど、話しても無駄と思われたら連絡遮断もありだと思うわ

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2024/09/09(月) 23:12:46 

    喧嘩で大っ嫌い!って今時小学生でも言わない。幼稚園児がギリギリ言うかも

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/09/09(月) 23:14:44 

    主さんまだ無反応ってことは、釣り?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/09/09(月) 23:16:24 

    >>358
    面倒くさいww

    大嫌いを大好きに変換するのってストーカーとかそういう気質の人じゃない?
    怖いよ

    +14

    -2

  • 402. 匿名 2024/09/09(月) 23:22:21 

    >>339
    喧嘩別れをした(泣)

    +20

    -1

  • 403. 匿名 2024/09/09(月) 23:23:59 

    >>358
    モー娘。だっけ?
    歌で聞く分には聞き流してたけど、リアルにそんなやついたら関わらないに越したことはないわ

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2024/09/09(月) 23:30:26 

    >>389
    まぁ、冷静に話せない相手と付き合うの疲弊するしね
    大嫌いって言うなら、もう終わったなって解釈はするよね
    それでも未練があって繋がっていたいならブロックしないと思うけど、一切の連絡を断つって事はそこで交際は終了したという事なんでしょう

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2024/09/09(月) 23:31:32 

    なんか彼がさめてて主のほうからふってくれたら楽だからわざと喧嘩になるような言動してきたのかなって想像してしまった。普通に別れようとも言えない男難じゃない?

    +4

    -5

  • 406. 匿名 2024/09/09(月) 23:35:43 

    >>57
    他の恋愛トピでは音信不通にする奴は非常識とかいうコメでプラスが大量に着いているけど、
    このコメではマイナスだらけなんだよね
    音信不通にも色々それまでの過程がある訳で、主のようなパターンは音信不通にされてもおかしくないと思う
    拗れた結果だし、男性に大人の対応を求めても残念だけど無理だと思う
    実際に男女問わず本当の大人なんているのかなって思うよ
    だったら自分が大人の人間に成長するしかないよね

    +17

    -1

  • 407. 匿名 2024/09/09(月) 23:38:15 

    タロットカード引いてみました
    彼は浮気してたと思います。もしくは貴方が浮気相手だったかも。
    彼の気持ちの中にはどちらを選ぶべきか迷いがありました。
    親身にアドバイスをくれる人は現れるから耳を傾ける事。
    彼とは家族にはなれないのでいずれにしても諦める事にはなります。今回じゃなくても何処かで離れる相手でした。
    浮気する人なのでここで縁が切れて良かったと思いましょう。

    +7

    -10

  • 408. 匿名 2024/09/09(月) 23:39:06 

    >>405
    そういう人もいるでしょうね
    だけど、大喧嘩したら自分が非モテ男やメンヘラ男じゃない限り、ほとんどの男は感情的な女から逃げることが多いよ
    非モテやメンヘラ男は自分に自信がないから、もしくはヤリたいから、しばらくしたらヨリを戻そうとするんだけど
    ここまで来たらもう別れた方がいいよ

    +13

    -1

  • 409. 匿名 2024/09/09(月) 23:45:57 

    >>1
    どう考えても終わってるw
    どう考えてももう嫌われてるし
    めちゃ謝ってより戻したって幸せになれないってそんな感じだと。
    もう忘れてつぎにすすみなって。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2024/09/09(月) 23:50:16 

    >>150
    ガルちゃんしてる小学生やだなw

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2024/09/10(火) 00:04:15 

    >>19
    ストーカーじゃん
    手紙なんて届いたら不気味だから読まずに捨てるよ

    +32

    -1

  • 412. 匿名 2024/09/10(火) 00:19:32 

    それだけ後悔してるなら
    手紙でも直接会いに行くでも行動した方が絶対いいよ

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2024/09/10(火) 00:21:06 

    >>57
    そんな卑怯な男なら別れてラッキーじゃないすか

    逆を言えば、そんな別れ方しかできない様な事を主もやってきたって訳で。釣り合いが取れたんじゃ無いですか?
    どーせ別れ話したって、泣いて縋るか彼のせいだってワーワーピーピー喚くのがわかるから無言で去っていったのだと思う

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2024/09/10(火) 00:21:57 

    主は思いの外ガル民がシビアな反応だから逃亡したんか?
    まー釣りだと思うけど。

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2024/09/10(火) 00:23:14 

    >>1
    もう新しい女がいるよ。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2024/09/10(火) 00:32:03 

    >>31
    それお互いにってことじゃん
    拗らせてオワリにされるのも受け入れとけや

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/09/10(火) 00:33:18 

    >>414
    男叩きに持ってこうとしてたんかな
    運営も過疎ってるから火種が雑だわww

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2024/09/10(火) 00:35:17 

    女は嫌いと嘘を付き男は好きだと嘘を付く
    昔の偉人が言ってた

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/09/10(火) 00:36:28 

    ずっと積もり積もってたものがあって何回言っても直らなかったからデート終わった後即ブロック&着信拒否して一方的に終わらせたことあったけど全然後悔してないし清々しい気持ちでいっぱいだった
    彼も今同じ気持ちなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/09/10(火) 00:37:48 

    大っ嫌いという彼女
    連絡遮断する彼氏
    この二人の相性は良くないと思うから、それぞれ合った相手を見つけては?

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2024/09/10(火) 00:38:27 

    >>354
    激情したメンヘラ女に同情するのがガル婆だしな

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/09/10(火) 02:03:22 

    >>3
    この流れ…推しのバンドマンにヤり捨てされたってトピで、主が「おじゃん」て言ってて年増じゃないかって騒ぎになってたの思い出したww

    +68

    -6

  • 423. 匿名 2024/09/10(火) 02:19:16 

    >>1
    彼は終わりだと思ってると思う。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/09/10(火) 02:45:12 

    >>3
    ごめん、20代前半で言ったことあるw彼氏じゃないけど年下の子に痛いとこ刺されて、、
    相手が話しかけてきて仲は戻ったけど、大人気なかったなーとたまに思い出す

    +7

    -5

  • 425. 匿名 2024/09/10(火) 02:46:17 

    >>8
    ストーカーで通報されたら人生が終わる

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/09/10(火) 02:50:13 

    >>27
    男友達が言ってたけど、ケンカしていたとしても別れる!って言われたらその後仲が戻ることは決してないと言ってたな
    大嫌い!も近いものがあるからもう無理な人は無理かも

    +50

    -1

  • 427. 匿名 2024/09/10(火) 03:13:01 

    >>3
    あーいつなんーかだーいきらいー♪
    喧嘩別れをした(泣)

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2024/09/10(火) 03:51:55 

    みんな冷たいな。
    (泣) が、気になるけど。

    まあそういうやらかしはよくあるよ。
    連絡絶たれてるってのはブロックかな?
    ブロックされてると絶望的だけど、数ヶ月経つと解除されてるとかよくあるらしいから、暫く様子見よう。

    もし連絡取るなら素直に気持ち伝えたほうがいいね。
    何に対して主は怒った(大嫌い!)となったんだろう。
    本当はどう感じていたのかな?(寂しかった、わかってほしかった、とか)
    すごい難しいけど、怒りを使わないで言えるといいね。
    あとはこちらから先に謝ろう。
    ラインはあんまり長文にならないようにと、残るし気軽に返せるから不満や文句はそこでは出さない方がいい。なるべく前向きな言葉使おう。

    とにかく今は待ちながら、自分のこと責めすぎないで、どうしたらよかったか考えよう。
    暫く辛いけど、解決するといいね。

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2024/09/10(火) 04:38:17 

    いったん風俗、ナンパ、マッチングで羽を伸ばしてから何も収穫がなければ性欲と共に帰ってくるよ
    2ヶ月くらいかな

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2024/09/10(火) 06:05:46 

    >>3
    感情に年齢制限とかないやろ

    +29

    -3

  • 431. 匿名 2024/09/10(火) 06:22:36 

    >>107
    流れwww
    朝から笑ったwww

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2024/09/10(火) 06:55:00 

    2週間連絡取れないどころか遮断って徹底してるし終わったと思うのが身のためでは

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/09/10(火) 07:03:58 

    >>70
    それがさ、手紙書くの好きな女っているんだよね
    同僚の男の元カノがそうだったみたいで、付き合ってる時も別れた後ももらったんだって。
    ちょっとしたメモとかじゃなくて便箋何枚かに。
    そういう人ってストーカー気質の人だから気をつけろって上司に言われてた
    ちなみに元カノ当時40代半ばだっていうからこわい

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2024/09/10(火) 07:26:33 

    >>433
    広中アナも別れるときに手紙渡したらしい
    二度と連絡来ないように嫌だったところを伝えるらしい
    その同僚も元カノもどういった人か知らないけど、自分の事が余程好きで手紙よこされてるって言ってるだけの可能性あるよ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/09/10(火) 07:30:39 

    >>356
    試し行動する女って結局かまってちゃんなんだろうね
    自分から別れる!とか言って、男が分かった別れようとか言ってきたらそこからストーカーに早変わり

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2024/09/10(火) 07:30:45 

    >>6
    中学生でしょ

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2024/09/10(火) 07:58:23 

    >>108
    自分が言われて傷つく言葉は絶対に言わないよね。
    安易に使う人って友達にもなりたくない。
    頭悪いし配慮がないし、子供。

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2024/09/10(火) 08:00:18 

    >>7
    よくこんな画像見つけるよね〜

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2024/09/10(火) 08:07:14 

    >>306
    それで終わらせられたの格好いい

    うちは私名義で借りてる家から出ていってくれなくて別れるのに何年もかかった

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/09/10(火) 08:08:28 

    >>1
    喧嘩別れなら彼の気が済んだら連絡くると思う
    うちも喧嘩の後は毎回音信不通
    長くても3週間くらいで何かしら言ってくるよ

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/09/10(火) 08:09:35 

    >>434
    友達から相談されたことあるんだけど、別れて間もない彼氏に感謝の気持ちの手紙を送りたいって。
    私は止めたけどね。
    なんで今更送るのか聞いたらラインとかメールと違って手書きだと相手の気持ちが揺れるんだって。
    それ聞いたら怖くなったし、彼氏はこの女と別れて正解だわって思ったよ

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/09/10(火) 08:22:52 

    >>1
    何歳だろ。20代前半までならまぁわかるけど、それ以降は経験を積んで言葉は消えないって学ぶよね。

    メンヘラ同士じゃない限り幼稚過ぎて勘弁!てなるよ

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2024/09/10(火) 08:25:22 

    >>434
    433です
    出会ったのはアプリで知り合ったみたい
    ただ遠距離で付き合ってくのが難しくなってきて同僚の方から別れを切り出したらしい
    その同僚今では会社の20代の受付嬢と付き合ってる
    男ってやっぱり若い女にいくんだなって、同僚にも呆れた

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2024/09/10(火) 08:29:01 

    >>1
    その終わり方でやり直すがあるなら、遅くても翌日には連絡来ると思う。

    2週間も連絡ないなら「俺も大嫌い」になって終わったと思うよ。絶対すがったり、しつこく連絡しない方が良い。これやる人は、100%相手からの評価が更に下がるだけだから。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2024/09/10(火) 08:38:14 

    >>53
    わざとだったらそりゃ仕方ない
    うどん食べられなくなったら食べ物無駄にしてるようなものだもん
    食べ物粗末にする人とのお付き合いは無いなw

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/09/10(火) 09:10:20 

    >>133
    ガルおばは都合悪いこととりあえず全部男のせいにすればいいって思ってる幼稚なおばさんの集まりだからね

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/09/10(火) 09:21:44 

    >>9
    よこ
    女同士でも面倒くさいから、男性ならスッと冷めそうだよね。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2024/09/10(火) 09:28:19 

    >>1
    私も車内で喧嘩して、最後家で降ろされたときに、
    「大ッ嫌い!!」って叫んでドア思いっきり締めたことあるよ!
    相手ポカーンして、そのまま車で帰っちゃった。

    そのあとすぐに電話したけど、
    「あんなドラマみたいなこと初めてなんだけどー!」
    って笑われたよ笑
    そこで仲直りできたけどさ。

    主さんも「なんか子供っぽいこと言っちゃって、ごめんね」って謝れたらいいのにね…
    連絡先すぐに断たれるなんて、相手も幼稚だね。

    +5

    -19

  • 449. 匿名 2024/09/10(火) 09:28:58 

    >>8
    遮断された上に
    2週間連絡も無しで
    相手には、もう気持ちがない事がわかる。
    主さん1人がモヤモヤしてるだけで
    時間の無駄よ。

    +20

    -1

  • 450. 匿名 2024/09/10(火) 09:38:49 

    >>1
    暴力を振るったら終わり
    暴言を言ったら終わり

    人は傷付くし忘れないからね

    仲直りできるのは家族や夫婦だけで
    それ以外は出来ないよ

    謝り続けられるなら修復できるかもしれないけどあなたにできないでしょ?

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2024/09/10(火) 10:31:01 

    >>27
    俺はまだ好きだから終わらせたくない!待ちじゃね?
    要は試し行動

    +24

    -2

  • 452. 匿名 2024/09/10(火) 10:37:07 

    >>1
    大っ嫌いって言われて好都合だったのかも…?
    何もないのに連絡先遮断するのも傷つけて変な風になりたくないと思ってたら、主がやらかしてくれたから晴れて自由の身を満喫してるのに、まだ悲観モードとか…忘れてやりなよ

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2024/09/10(火) 10:53:51 

    >>1
    まぁケチの付いた男なんて忘れて次行こう
    新しい彼氏には迂闊なこと言わないようにしようね

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2024/09/10(火) 10:55:57 

    >>1
    >全ての連絡先を遮断
    彼なりに主の気を引く行動ならいいのに
    男の人的にどうなの?このパターン

    +1

    -9

  • 455. 匿名 2024/09/10(火) 11:12:23 

    大っ嫌いって言ってから2週間ブロックされてるのって私ならもう終わったって捉えるよ。
    ブロックするって相当嫌だったしもう連絡してほしくないんだよ。
    別れの全てが言葉を貰える訳じゃない。
    察して相手の為に離れてあげる事も大事だよ。


    +33

    -0

  • 456. 匿名 2024/09/10(火) 11:20:37 

    >>12
    宥めるのに疲れたのでは
    気が強い女はモテるけど私はそんなに良いかねと思う

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2024/09/10(火) 11:28:19 

    >>448
    大ッ嫌いの「ッ」とポカーンしてが気持ち悪い

    +16

    -2

  • 458. 匿名 2024/09/10(火) 11:33:13 

    >>356
    仕方ないよ。
    試し行為するのって、親からの愛情不足のまま育って、愛されてるかの確認だから。

    メンヘラとは関わりたくない。って言うけど毒親育ちの人は被害者なのに酷いよね。

    +5

    -5

  • 459. 匿名 2024/09/10(火) 11:40:20 

    >>395
    ヒステリー起こす状態のままで「次行こ次」と無責任に励ますのやめましょう。
    ヒステリーを起こす状態のままで「別れて正解。次行こ次」と励ますのは
    彼女にモラハラをして捨てられた男に対して男共が無責任に「別れて正解。次行け、次」と励ますのと同じです。
    女性だってそんなモラハラ男のまま来られたら迷惑極まりないでしょうし無責任にモラハラ男を励ましてけしかけてくんな馬鹿男共って思うでしょ。
    励ましたいならせめてまず地雷の部分を直すように言ってから励ませって話です。


    +2

    -1

  • 460. 匿名 2024/09/10(火) 11:48:06 

    >>1
    そんな奴、別れる一択に決まってるじゃん
    連絡先遮断する奴なんか、関わったら時間の無駄と、人生の無駄
    すぐに次を探しだすために、遊びに行けばいい

    +15

    -1

  • 461. 匿名 2024/09/10(火) 12:04:35 

    喧嘩別れならまだ可能性ある
    本当に終わりの時は静かだよ
    悟ったような諦めのような
    まだ好きならがんばれ

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2024/09/10(火) 12:19:04 

    それで連絡遮断されるなら
    元々主をそこまで好きじゃなかった
    普段から些細なことの積み重ねで不満がたまっていて嫌いになりかけていた
    とかじゃないのかな

    いくらヒステリーな女が嫌だからって喧嘩の時は誰だって感情的にもなるでしょ
    それを受け入れられない程度の好き度なんじゃないですか?
    しかも男ってポジティブだから「嫌い」と言われても本気にしないこと多いけどね

    +12

    -1

  • 463. 匿名 2024/09/10(火) 12:32:36 

    >>1
    それはそこだけが原因じゃないんじゃ…

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/09/10(火) 12:44:14 

    >>448
    すみません。やはりご年配の方になるのかな?

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2024/09/10(火) 12:52:25 

    その彼氏、別れるきっかけを考えてたんじゃ..
    最近よく言われてる、情緒が安定してない女性ってこういうことなんじゃない?

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2024/09/10(火) 12:59:00 

    >>1
    なんかあっても
    言ってはいけない一言というのがあって
    積もり積もった不満がこの一言で張り積めた糸が切れたように我慢の限界がきたのではないでしょうか
    私も恋愛ではないですが振り回されまくった挙げ句、そのような言葉を言われてプツンと我慢の限界がきて
    連絡絶った女友達がいます
    多分積み重ねなんです
    最後の綱を自分で断ち切ったんだと思います

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2024/09/10(火) 13:05:20 

    付き合ってはないんだけど
    よくからかってくる先輩がいていつもは「やめてくださいよー」とか戯れる感じでかわしてたんですけど、今日違う返し方したら「もう俺に話しかけるな」と言われました。
    これはもう話しかけたらだめなんでしょうか
    それともこの主さんみたいに言い合いの延長でそういうこと言う場合もあるんですかね…へこんでいます。

    +1

    -2

  • 468. 匿名 2024/09/10(火) 13:09:53 

    >>467
    そんな意味不明な男は止めておけ

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2024/09/10(火) 13:12:11 

    >>468
    そうですよね…頑張って諦めます。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/09/10(火) 13:36:13 

    >>1
    大っ嫌い!と言ったら終わる仲なの🥺
    それは悲しい。。
    私の彼はそんなこと言わないでって言ってくれるよ…

    甘えが許されないってしんどいよ。

    +15

    -3

  • 471. 匿名 2024/09/10(火) 13:39:43 

    >>3
    もう!大っきらい!ブチッ。…
    て感じかな。しまいには電話越しにべー!とかいー!とかしてたらなんか可愛い(笑)

    +5

    -5

  • 472. 匿名 2024/09/10(火) 14:01:45 

    喧嘩別れをした(泣)

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/09/10(火) 14:06:14 

    >>1
    嫌いな人と離れられてよかったね

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/09/10(火) 14:16:09 

    日本は実質的に一夫多妻の国

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2024/09/10(火) 14:17:22 

    >>27
    ホントにね。
    その上、向こうからの連絡を待つべきか?ってどの立場で言ってんのか…。
    関係修復したけりゃどうにかして自分から連絡とって謝らなきゃいけないのにね。

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2024/09/10(火) 14:52:01 

    >>22
    真顔で(泣)とか打ち込んでる中年とか?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/09/10(火) 14:52:53 

    >>1
    嫌です(泣)

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/09/10(火) 14:57:27 

    >>1
    改行独特

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/09/10(火) 15:08:36 

    >>1
    逆に貴女も考えてください
    彼の連絡先を全てブロックする時ってどんな感情でしょうか?一時的な感情ならブロック解除して仲直りすると思います。つまりそういう事です

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/09/10(火) 15:27:10 

    >>3
    ごめん、私夫に女の陰がチラついてる時大っ嫌いってよく使うわ…
    ちなみに歳は40代です。

    +8

    -8

  • 481. 匿名 2024/09/10(火) 15:33:26 

    >>460
    そんな完全他責思考で反省せずに次行ったらまた同じ事の繰り返しになることは火を見るより明らかでしょ。次行く前になんでそうなったか考えて思いつく場所を治さなきゃまた同じ結果になるだけ。
    無責任な励ましは本人のためにもならないし相手方のためにもならない。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/09/10(火) 15:46:22 

    >>480
    浮気されまくりなの?
    別れない理由はやっぱりお金?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/09/10(火) 15:55:45 

    >>1
    どんなこと言われようと、連絡先を遮断した方に別れの意思はある
    大嫌い!で全てのチャンネル遮断する男なんて逃げ癖のある男だよ
    あなたに向き合う気持ちがあったら、どうにかしようとするし、遮断することはない

    大した男じゃなさそうだし、合わなそうだから別れてもいいと思うけどモヤモヤするね
    でもそこまでの男だったんだよ
    みみっちくて弱い男さ

    +5

    -6

  • 484. 匿名 2024/09/10(火) 16:05:38 

    >>427
    懐かしすぎる!リンドバーグの歌今でも口ずさむよ。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/09/10(火) 16:06:50 

    >>6
    高校生はぴえんて言うんじゃないの(適当)

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2024/09/10(火) 16:07:02 

    >>268
    大嫌いじゃないけど、殺してちゃんの構ってちゃんな元彼に「それ言う?」っていうような言葉を試し行為の別れ話で言われた事あった。本人からも自分に自信なくて試し行為してしまう事があると言われていたし、受け入れてあげないとと仲直りのたびに流してきたけどやっぱり無理だったよ。最終的にはそれまでよりもそれほど酷くない事で「なんかもういいや」ってなって連絡するのやめた。あの時限界超えたんだなってその瞬間がハッキリわかる。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2024/09/10(火) 16:08:07 

    >>486
    事故レス 殺してちゃん...「さっして」で物騒な変換出てた笑 察して、です。

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2024/09/10(火) 16:25:35 

    >>480
    私もこの前旦那に言ったわ。51歳www
    スナックのママさんのこと褒めるから、他の人のことばっかりで大嫌い、そのママさんより私のほうが絶対面白いし可愛いから!みたいな。
    大人気なかった。怒ってるのに笑われて更に腹立ったし。

    +8

    -1

  • 489. 匿名 2024/09/10(火) 16:55:23 

    >>3
    中学生位なら言いそう。

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2024/09/10(火) 17:01:31 

    >>467
    詳しくはわからないけど幼稚な感じがする。やめておきなさい。

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2024/09/10(火) 17:05:14 

    >>1
    諦めな
    言ってはいけない事を言ってしまったんだから自業自得
    相当傷付いたんだろうね
    喧嘩の勢いで相手が傷付く事を言う人って、この先ずっとそうなのかなと思われて幻滅されてもおかしくないよ

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2024/09/10(火) 17:08:19 

    女性の言う大っ嫌い!
    が、かわいいと思える男性と、
    ぐさっときておしまいな男性がいると思う。
    彼はぐさっとくるタイプだったんじゃないかな。
    自分の性格が変えられないなら、次はかわいいと思ってくれる男性を選びましょー。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/09/10(火) 17:20:01 

    >>9
    好きな相手に大っ嫌いだなんてただのメンヘラだしね。

    +4

    -4

  • 494. 匿名 2024/09/10(火) 17:24:09 

    普段のケンカの時から、もう別れる!好きじゃない!って元彼によく言われていて、なだめてたけど後から腹立つし虚しくなるしで「次言われたら終わりにしよう」って思ってた。実際は別の理由で別れたけど、疲れてたからいつ別れても良かった所まで来てた。相手もあなたに縋り付く程好きでも無かったって事だし、諦めよう。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2024/09/10(火) 17:36:43 

    >>3
    うちの子が小1のときに、人生ではじめて嫌いになった子に限界がきたらしく、それこそはじめて外で泣きながら(普段からほぼ泣かない、外では幼稚園の頃から泣いたこともない)「大っきらい!」を叫んだよ。

    +4

    -3

  • 496. 匿名 2024/09/10(火) 17:38:41 

    >>386
    男女ともに言えることだと思うけど、元恋人のせいでトラウマでメンヘラな場合あるから、あなたのせいじゃない可能性も全然あると思う

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/09/10(火) 17:48:46 

    >>449
    運送思う
    大っ嫌いって言わせるようなことしたんだろうしね
    もうカットオフよ

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2024/09/10(火) 18:01:51 

    >>493
    ツンデレでしょう。メンヘラはちょっと違う。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/09/10(火) 18:08:17 

    >>257
    ( ; ; )

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/09/10(火) 18:09:29 

    >>471
    昭和か!w

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード