ガールズちゃんねる

あなたのワースト映画

563コメント2013/10/17(木) 21:50

  • 1. 匿名 2013/10/07(月) 15:08:08 

    最近友人の家でファニーゲームという映画のDVDを借りてみました。

    が、予想以上に胸糞が悪い映画で最悪の気分になりました。

    あなたのワーストムービーはなんでしょう?

    +161

    -24

  • 2. 匿名 2013/10/07(月) 15:08:57 

    プリンセストヨトミ

    +572

    -49

  • 3. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:12 

    さや侍はほんとつまらなかった

    +283

    -49

  • 4. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:22 

    ドラゴンヘッド。
    妻夫木聡も山田孝之も原作も好きだから結構楽しみにしてたんだけど、途中で寝た(-ω-)

    +304

    -18

  • 5. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:24 

    クロユリ団地


    これは酷かった

    +354

    -27

  • 6. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:36 

    SAW ZERO
    SAWのパロディだった(´・ω・`)
    くっそおもんなかった(´・_・`)

    +119

    -7

  • 7. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:55 

    R100

    +276

    -36

  • 8. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:59 

    ブラピの
    ツリー・オブ・ライフ
    目が点になったね(・・;)

    +176

    -24

  • 9. 匿名 2013/10/07(月) 15:09:59 

    ドラゴンボールrevolution
    酷すぎて逆に笑えた

    +343

    -14

  • 10. 匿名 2013/10/07(月) 15:10:15 

    シュガー&スパイス

    沢尻エリカが出てたやつ
    つまんなかった

    +266

    -72

  • 11. 匿名 2013/10/07(月) 15:10:17 

    クロユリ団地

    +179

    -23

  • 12. あ 2013/10/07(月) 15:10:19 

    ムカデ人間2。
    ほんっとに酷かった。
    映像が白黒の意味が分かった。

    +232

    -20

  • 13. 匿名 2013/10/07(月) 15:10:25 

    ダンサー・イン・ザ・ダーク

    最低な鬱映画

    +540

    -110

  • 14. 匿名 2013/10/07(月) 15:10:43 

    僕は妹に恋をする
    松潤と確か榮倉奈々ちゃんのやつです
    友達数人と見に行ったけど、みんなで金返せって言ってましたw

    +576

    -38

  • 15. 匿名 2013/10/07(月) 15:10:47 

    ミスト

    後味が悪いというか…最後が悲惨すぎる。

    +423

    -58

  • 16. 匿名 2013/10/07(月) 15:11:10 

    貞子3D
    最初に貞子を観たシリーズとかけ離れてました。

    +598

    -8

  • 17. 匿名 2013/10/07(月) 15:11:20 

    ラブデス

    レンタルしたのに最初の5分で見るのやめた。

    +24

    -8

  • 18. 匿名 2013/10/07(月) 15:11:28 

    松本人志の作品全般。

    +461

    -37

  • 19. 匿名 2013/10/07(月) 15:12:00 

    ナルニア国物語
    最高にお粗末な脚本

    +93

    -346

  • 20. 匿名 2013/10/07(月) 15:12:20 

    ガッチャマン

    +176

    -24

  • 21. 匿名 2013/10/07(月) 15:12:21 

    クロユリ団地
    ドラマは良かったのにな・・・なぜ映画だけつまらないのさ

    +163

    -23

  • 22. 匿名 2013/10/07(月) 15:12:41 

    第9地区

    なぜ、あんなに過大評価されているのかわからない。

    +385

    -114

  • 23. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:01 

    12
    あれグロ耐性ある方のみみたいな表示されてましたよね…
    グロキモで観ていて嫌になる映画ですね

    +58

    -11

  • 24. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:04 

    パールハーバー

    真珠湾攻撃シーンが10分超え…

    +184

    -90

  • 25. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:10 

    小泉今日子のあたしんちがつまらなさ過ぎ。時間返せと思った始めての映画

    +49

    -132

  • 26. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:12 

    ベンジャミンバトン

    +92

    -288

  • 27. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:43 

    R100

    でも、出演者は豪華だった、役者無駄遣いだともったいない。それだけに残念。

    +185

    -18

  • 28. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:45 

    シュガー&スパイス〜風味絶佳
    高校デビュー
    悪の教典

    風立ちぬも物語的には微妙だった。
    でも宮崎さん最後の作品を
    スクリーンで見れたのは良かった。

    +118

    -150

  • 29. 匿名 2013/10/07(月) 15:13:48 

    ソラニン

    宮崎あおいが主演の映画

    最終的に何が言いたいのか分からんかった!!
    全体的にふわふわした感じ!

    +295

    -119

  • 30. 匿名 2013/10/07(月) 15:15:25 

    キムタクの宇宙戦艦ヤマト

    途中から寝てしまった

    +268

    -39

  • 31. 匿名 2013/10/07(月) 15:15:28 

    サイレントヒル

    全くこわくなかったし

    +66

    -82

  • 32. 匿名 2013/10/07(月) 15:15:37 

    バーンアフターリーディング。
    ブラピが出てたからわざわざ映画館で観たんだけど、ストーリーもわけわかんないしブラピはカッコ悪いし始めて途中で寝るとこだった。
    あなたのワースト映画

    +156

    -53

  • 33. 匿名 2013/10/07(月) 15:15:52 

    リング、スペック、エヴァンゲリオン、いつまで、引っ張るねん。しかもどれも最後うやむや、飽きた。

    +47

    -121

  • 34. 匿名 2013/10/07(月) 15:16:33 

    蟲師。

    大友克洋の監督でワクワクして観たけど、原作の良さを台無しにしてくれてた。最悪。

    +147

    -27

  • 35. 匿名 2013/10/07(月) 15:16:41 

    プラダを着た悪魔

    結局投げ出すのかよ!
    アン・ハサウェイの可愛さだけで成り立ってる映画だった。
    あなたのワースト映画

    +153

    -1079

  • 36. 匿名 2013/10/07(月) 15:17:05 

    地球が静止する日

    くっそつまんない

    +335

    -32

  • 37. 匿名 2013/10/07(月) 15:17:27 

    デビルマン
    大日本人

    +147

    -5

  • 38. 匿名 2013/10/07(月) 15:18:00 

    フォーンブース
    誰が出てたか忘れたけど、つまらなかったことだけは覚えてる。

    デュプリシティ
    ジュリアロバーツ目当てで見たけど、20分くらいで見るのやめた。

    +28

    -71

  • 39. 匿名 2013/10/07(月) 15:18:03 

    宇宙戦艦ヤマト
    キムタクいらん。

    +202

    -38

  • 40. 匿名 2013/10/07(月) 15:18:22 

    リミット。
    はぁ?て感じw
    出演者1人で画面も最後まで箱のなかのみ

    +127

    -23

  • 41. 匿名 2013/10/07(月) 15:19:34 

    ダンサー・イン・ザ・ダーク。

    タイトルの文字を見ただけで今も吐きそうになる。息苦しい。

    ビョークの歌声も含め、自分にとってはトラウマ映画でした。

    +306

    -75

  • 42. 匿名 2013/10/07(月) 15:20:10 

    海猿!
    特に最後らへんは同じように展開でつまんないし、展開よめるし、何回も映画化する意味あるのかな?(-_-)

    +470

    -152

  • 43. 匿名 2013/10/07(月) 15:20:26 

    ピューと吹くジャガー
    漫画は好きなんだけど…。
    映画館で観たんだけど前に老夫婦が居たのが気になったw
    奥さんが要潤ファンだったのかな?
    途中で「まぁ…変わった映画ね…」てポツリと言ってたw

    脱線スマソ

    +86

    -18

  • 44. 匿名 2013/10/07(月) 15:20:28 

    スシ王子!

    +96

    -26

  • 45. 匿名 2013/10/07(月) 15:20:38 

    ノロイ
    この世で最もつまらない映画だと思います。

    あとブレア・ウィッチ・プロジェクトとパラノーマル・アクティビティ…過大評価されてると思います。

    +193

    -13

  • 46. 匿名 2013/10/07(月) 15:21:23 

    16
    書こうと思ったらすでに書かれてた!
    あれは酷かった。貞子がタカアシガニみたいだった。

    +266

    -1

  • 47. 匿名 2013/10/07(月) 15:21:51 

    モスキートコースト
    退屈すぎた。おっさんワガママすぎた。

    +24

    -16

  • 48. 匿名 2013/10/07(月) 15:22:02 

    最近のハリウッドはリメイクとか宇宙人と戦うとかネタ切れ感がハンパなくて観たいのが全然ないし、観てもクソばかり。

    お金かければいいってもんじゃないからね。

    +73

    -6

  • 49. 匿名 2013/10/07(月) 15:22:21 

    感染列島

    ストーリーもちゃちいし伏線かと思ったものが放置だったり、終わったときナンダコレってなった。
    俳優陣の無駄遣い映画。

    +214

    -27

  • 50. 匿名 2013/10/07(月) 15:22:43 

    パイパニック

    +22

    -27

  • 51. 匿名 2013/10/07(月) 15:22:47 

    大日本人

    松本、金返せ

    +108

    -12

  • 52. 匿名 2013/10/07(月) 15:23:14 

    草剪剛が出てた日本沈没

    +122

    -29

  • 53. 匿名 2013/10/07(月) 15:23:33 

    源氏物語

    +81

    -12

  • 54. 匿名 2013/10/07(月) 15:24:14 

    R100

    「そんなにつまんないなら逆に観たいかも♪」と思い、昨日行ってきた。

    よせば良かった。
    即出だけど、俳優の無駄遣い。
    そして、内容は「。。。」
    松本ワールドが理解出来ず。

    因みに都内で観たけど…ガラガラ。

    +163

    -4

  • 55. 匿名 2013/10/07(月) 15:24:14 

    ファイナルデッドシリーズ散々やって最初に戻るって・・?続けて観た私が馬鹿でした。

    +4

    -57

  • 56. 匿名 2013/10/07(月) 15:24:21 

    50
    おいw

    +74

    -1

  • 57. 匿名 2013/10/07(月) 15:24:31 

    ジャンパー
    予告では、面白そうに思ったのに…。

    +118

    -23

  • 58. 匿名 2013/10/07(月) 15:24:48 

    アンジェリーナのチェンジリング。

    子供を対象にした犯罪のやり方が胸クソ過ぎた。

    +21

    -82

  • 59. 匿名 2013/10/07(月) 15:27:29 

    図書館戦争、茶番。

    +69

    -69

  • 60. 匿名 2013/10/07(月) 15:27:56 

    中居くん主演の「模倣犯」

    原作好きで映画も見たけど、ラストで目が点になった・・・
    中居くんの首が・・・理解不能

    +245

    -16

  • 61. 匿名 2013/10/07(月) 15:29:34 

    マイナス覚悟で。
    崖の上のポニョ。
    ジブリ好きで初日観に行ったけどつまらなかった。期待していた分ガッカリした思い出。

    +427

    -106

  • 62. 匿名 2013/10/07(月) 15:30:41 

    ジャンゴ

    +26

    -30

  • 63. 匿名 2013/10/07(月) 15:30:44 

    何本かあるけどおもんなさすぎてタイトルすらも覚えてないわ…(笑)

    +94

    -5

  • 64. 匿名 2013/10/07(月) 15:31:02 

    悪人。
    妻夫木聡と深津絵里の。

    +41

    -192

  • 65. 匿名 2013/10/07(月) 15:31:23 

    ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日

    +39

    -69

  • 66. 匿名 2013/10/07(月) 15:31:48 

    ロボジー


    想像と違った(._.)

    +54

    -41

  • 67. 匿名 2013/10/07(月) 15:32:06 

    スリーパーズ

    ブラッド・ピットやロバート・デ・ニーロなどキャストはかなり豪華だったけど
    ストーリーが暗くて後味があまりよくなかった映画だった

    +19

    -58

  • 68. 匿名 2013/10/07(月) 15:32:55 

    20世紀少年

    途中で見るのめんどくさくなった

    +268

    -59

  • 69. 匿名 2013/10/07(月) 15:33:03 

    前田敦子主演のもしドラ

    +191

    -11

  • 70. 匿名 2013/10/07(月) 15:34:12 

    アンジーとジョニー・デップの、ツーリスト!

    お粗末だったー(笑)
    ジョニー・デップの良さが全く出てなかったし。

    +159

    -73

  • 71. 匿名 2013/10/07(月) 15:34:55 

    かりぐらしのアリエッティ

    最低な映画ではないけど、期待してた分内容が無くてガッカリしたな~
    トトロが名作過ぎたのかな?

    +318

    -115

  • 72. 匿名 2013/10/07(月) 15:35:29 

    謎解きはディナーの後で
    踊る大捜査線ファイナル

    キャストと舞台ばかり豪華にしても脚本がつまらないとどうしようもないってば

    +216

    -35

  • 73. 匿名 2013/10/07(月) 15:36:10 

    ウルトラミラクルラブストーリー

    松山ケンイチさんと麻生久美子さんの。

    +38

    -23

  • 74. 匿名 2013/10/07(月) 15:36:22 

    ヒミズ。

    冒頭に震災の映像が出てきます。
    3.11のあの瓦礫の山を見て「これ映画につかえる!急きょ撮影!」って
    撮りに行ったのかと思うと、どん引き通り越して怒りさえわいてきます。
    これ必要?ほんとうに?ってすごく疑問。

    映画もそれほど面白くない。
    見なくても良かったなって思った。

    +166

    -38

  • 75. 匿名 2013/10/07(月) 15:36:27 

    >8
    ブラピのそれ、同感w半分以上早送りしたもんありゃ無いわー

    +15

    -9

  • 76. 匿名 2013/10/07(月) 15:36:33 

    借り暮らしのアリエッティ

    ほんとつまんなかった。旦那と「な...なんだったんかね...?」って映画館から帰った。
    DVD借りて観るんで充分だったな。

    +221

    -85

  • 77. 匿名 2013/10/07(月) 15:36:42 

    パールハーバー

    +56

    -21

  • 78. 匿名 2013/10/07(月) 15:36:44 

    僕等がいた
    漫画が好きだったから見に行ったのに
    暗すぎて嫌だった

    +102

    -20

  • 79. 匿名 2013/10/07(月) 15:38:55 

    リアル鬼ごっこ

    +100

    -12

  • 80. 匿名 2013/10/07(月) 15:39:19 



    ハナミズキ
    長すぎ!!!

    +159

    -24

  • 81. 匿名 2013/10/07(月) 15:39:38 

    ATARU最後が余りに呆気ない、前フリ何だったの?

    +55

    -35

  • 82. 匿名 2013/10/07(月) 15:39:47 

    ブラック・スワン

    綺麗なストーリーと映像を期待していったらほとんどホラーでトラウマ

    +86

    -138

  • 83. 匿名 2013/10/07(月) 15:40:21 

    ジョニーデップとアンジェリーナジョリーのツーリスト。
    豪華キャストで宣伝しまくったくせに本当につまんなかった。
    特に最後のオチ、もう少しどうにか考えられなかったの?って思う。

    +102

    -39

  • 84. 匿名 2013/10/07(月) 15:40:29 

    ザ・セル2
    アドレナリン2
    マイ・ガール2
    ………面白い作品をぶち壊された気がして余計に腹立たしい

    +26

    -5

  • 85. 匿名 2013/10/07(月) 15:40:47 

    僕は今日から恋をする?

    松坂桃李と、武井咲のやつ。茶番過ぎて無理

    +145

    -24

  • 86. 匿名 2013/10/07(月) 15:41:55 

    冷静と情熱の間に
    長々過ぎて疲れた( ̄◇ ̄;)
    彼氏と一緒に観てて「…」やった

    +67

    -37

  • 87. 匿名 2013/10/07(月) 15:41:57 

    戦場のピアニスト。
    あまりにも残酷過ぎて数日間鬱になりました(笑)

    +26

    -76

  • 88. 匿名 2013/10/07(月) 15:41:58 

    ブレア ウィッチ プロジェクト

    全く面白くないし怖くもない
    最後とか意味不明

    +166

    -16

  • 89. 匿名 2013/10/07(月) 15:44:13 

    AKBのドキュメンタリー映画

    友達がファンで無理やり観に行った。
    気持ち悪いの一言です(´-ω-`)

    +156

    -14

  • 90. 匿名 2013/10/07(月) 15:44:32 

    関ジャニ大倉と桐谷美玲主演の100回泣くこと。
    演技が酷いし、涙一粒もでなかった。
    変な終わり方やったし、今まで見た中で一番酷い映画だった。

    +154

    -16

  • 91. 匿名 2013/10/07(月) 15:44:35 

    88
    同意、前評判はいかにも怖い怖いと大風呂敷広げまくって
    見たらまーーーーーーーーったく怖くもなんともない、釣られてみた自分に腹立った

    +28

    -6

  • 92. 匿名 2013/10/07(月) 15:44:52 

    パロディB級映画
    面白いとこ1ミリもないしホントに時間を返して!って叫びたくなる!ああいうの見たら全部まともだなあと思った。

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2013/10/07(月) 15:44:54 

    マイナス付くだろうけど風立ちぬ
    監督の引退が合間って過大評価されすぎ
    内容は陳腐だし全てのストーリーが中途半端で薄っぺらい
    ジブリは大好きなだけにあれが最後の長編作品とか悲しい

    +180

    -88

  • 94. 匿名 2013/10/07(月) 15:44:57 

    ゲド戦記
    歌を2番まで歌うとは...

    +235

    -12

  • 95. 匿名 2013/10/07(月) 15:45:23 

    ブラピのセブン

    ラストがトラウマ
    ブラピの作品挙げてる人多いね
    プラピ出演作品はハズレが多いのかな?

    +21

    -147

  • 96. 匿名 2013/10/07(月) 15:46:33 

    最近だとanother(橋本愛出演)
    ただただ、橋本愛は可愛い・・・と言うだけのつまらない映画でした
    活字だからこそ出来たトリックをどう映像で表現するのかと思ったら
    もう、ホントがっかり。びっくり・・・・

    +52

    -5

  • 97. 匿名 2013/10/07(月) 15:46:52  ID:YFrl9LtxVo 

    バベル!!

    なんか疲れました‥‥

    +119

    -19

  • 98. 匿名 2013/10/07(月) 15:47:02 

    風立ちぬ一択

    +80

    -56

  • 99. 匿名 2013/10/07(月) 15:47:31 

    84
    続編てほとんどハズレだよね。
    続編も面白かった映画ってバックトゥザフューチャーと天使にラブソングをくらいしか思いあたらない。

    +93

    -6

  • 100. 匿名 2013/10/07(月) 15:47:55 

    この森で天使はバスをおりた

    あっけなく終わった。

    +16

    -10

  • 101. 匿名 2013/10/07(月) 15:48:01 

    テッド

    20分で見るのをやめた。
    最後まで見たら面白かったのか、世の中の感覚と自分が合わないのか悩んだわ。

    +70

    -139

  • 102. 匿名 2013/10/07(月) 15:48:01 

    トムクルーズのワルキューレ
    半年以上映画館で宣伝してたから面白いのかと思ったら想像以上に詰まらなかった。
    大体舞台がドイツなのに言語や文章が全部英語だった。

    ゲド戦記 テルーが棒読み過ぎてネタかと思った。岡田君が以外と上手かったけど、ストーリーもなんかよく分からなかった。

    +60

    -8

  • 103. 匿名 2013/10/07(月) 15:48:38 

    ダントツでミスト!!ほんと胸糞

    +63

    -28

  • 104. 匿名 2013/10/07(月) 15:49:15 

    恋空

    小説の方が良かったΨ( ̄∇ ̄)Ψ

    +77

    -26

  • 105. 匿名 2013/10/07(月) 15:51:30 

    地獄プロレス。
    ラジオで当たって行った。

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2013/10/07(月) 15:53:12 

    恋空

    上映時間の長さ、ガンなどの描写のツメの甘さ、キャストの演技がどれも駄目。
    原作が元々アレだったけど、映画はもっと工夫しても良かったのではないかと思う。
    脚本家も監督もプロ意識無さすぎ。

    +165

    -15

  • 107. 匿名 2013/10/07(月) 15:53:16 

    佐藤たけると綾瀬はるかの『リアル』ってゆう恐竜出てくるやつ 出演者最高だったのにビックリするぐらい意味不明な内容。帰り観客のほとんどのが文句揺ってた笑

    +96

    -7

  • 108. 匿名 2013/10/07(月) 15:54:13 

    サヨナライツカ

    西島さん見たさに見たけど、時間を返してと思った

    +110

    -26

  • 109. 匿名 2013/10/07(月) 15:55:29 

    ノウイング

    ニコラス・ケイジ主演の。

    ラストが……
    一気に台無し

    +100

    -19

  • 110. 匿名 2013/10/07(月) 15:55:56 

    るろうに剣しん

    佐藤健はけんしん似合わない。あんなにひょろがりじゃないよ.

    +46

    -109

  • 111. 匿名 2013/10/07(月) 15:56:51 

    キャシャーン

    映画館で寝たわ。

    +90

    -19

  • 112. 匿名 2013/10/07(月) 15:57:00 

    古いけど、キストというネクロフィリアの女性が主人公のやつ。
    わざわざ映画館に観に行ったのに、何かモヤモヤ…。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2013/10/07(月) 15:59:01 

    宇宙兄弟

    漫画の実写映画でよかった映画って思いつかない

    +75

    -21

  • 114. 匿名 2013/10/07(月) 15:59:23 

    脳男とかいうやつ
    つまんなすぎて10分くらいで脱落

    +50

    -50

  • 115. 匿名 2013/10/07(月) 16:00:32 

    新しい靴を買わなくちゃ

    中山美穂と向井理のやつ
    なーんにも心に響かない映画だった

    +177

    -15

  • 116. 匿名 2013/10/07(月) 16:01:53 

    トゥルーマンショー

    少数派意見なのは承知ですが、わたしはイジメにしか見えなかった・・・

    +44

    -39

  • 117. 匿名 2013/10/07(月) 16:02:32 

    115
    そんなのあるんだね。タイトルとキャストだけで観る気失せるw

    +80

    -4

  • 118. 匿名 2013/10/07(月) 16:03:30 

    107
    観てないけど何となく想像つく
    原作、何回も読むのやめようと思ったくらい。
    映画の設定も姉弟から恋人に変えてるみたいだしね・・。

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2013/10/07(月) 16:03:45 

    マトリックス

    私には、意味不明でした

    +144

    -54

  • 120. 匿名 2013/10/07(月) 16:03:50 

    華麗なるギャッツビー
    ディカプリオがかっこいいだけで、内容がなく、つまらなかった。。。

    +16

    -31

  • 121. 匿名 2013/10/07(月) 16:07:56 

    公開前だけど「バカの美奈子」

    +234

    -7

  • 122. 匿名 2013/10/07(月) 16:08:12 

    「さまよう刃」寺尾聰主演

    原作の東野圭吾が好きで、この話も好きで
    期待して見たのですが、
    初めてお金返せよって思う作品だった。

    俳優陣も豪華で
    期待しすぎたんだと思いますが
    ちゃんと原作読んだのかよってカンジ( ・_・;)

    +71

    -14

  • 123. 匿名 2013/10/07(月) 16:08:23 

    きいろいゾウ

    理解不能

    +65

    -11

  • 124. 匿名 2013/10/07(月) 16:08:24 

    成宮とまえあつの
    クロユリ団地 つまんなすぎw

    +72

    -4

  • 125. 匿名 2013/10/07(月) 16:08:51 

    冷たい熱帯魚

    グロ過ぎるシーンばかり

    +56

    -26

  • 126. 匿名 2013/10/07(月) 16:09:47 

    吉高由里子の婚前特急。
    テレビでやったのを録画して見たけど時間と電気代の無駄だった。

    +61

    -29

  • 127. 匿名 2013/10/07(月) 16:09:53 

    ブレア・ウィッチ・プロジェクト

    これほどつまらなかった映画を私は知りません。
    レンタル開始当初某大手レンタル店でバイトしててお客さんに「こんなつまんない映画何十本も置くな!!」って八つ当たりされたのもいい思い出(;_;)

    +109

    -12

  • 128. 匿名 2013/10/07(月) 16:10:12 

    『ザザンボ』て知ってる方いますか?
    ポスターを電柱に貼りまくるというアナログな宣伝を突然やり、
    単館一回上映を各地で繰り広げる、
    つまらないと言われてももういない…やり逃げみたいな上映方法で…

    毎回こういうやり方の監督だと、後々ふとネット検索して知りました
    映画自体はもちろんクソです、15年くらい前の話ですが(^^;)

    +75

    -3

  • 129. 匿名 2013/10/07(月) 16:11:07 

    アフターアース
    あれはもうスミス親子の映画だわ
    ほぼ登場人物二人だしストーリーも
    最悪だったわ。
    les miserables をもう一回見ておくべき
    だったわ。

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2013/10/07(月) 16:13:02 

    35さんに同意。
    プラダを来た悪魔は何故評価されてるのかわからない。オチがひどすぎる。
    ビジュアルだけで映画を楽しみたい人の映画。

    +66

    -85

  • 131. 匿名 2013/10/07(月) 16:16:24 

    涙そうそう
    陰日向に咲く
    珈琲時光

    マジで金返せって思った三大映画

    +59

    -14

  • 132. 匿名 2013/10/07(月) 16:18:19 

    116さん トゥルーマンショー、同意です。感動ものみたいに扱われてたけど、後味悪くて嫌な気分になった。

    あとはやっぱりダンサー・イン・ザ・ダークですね。しばらく鬱になる。トラウマ映画です。

    +55

    -14

  • 133. 匿名 2013/10/07(月) 16:19:04 

    新劇エヴァQ

    字幕出さないと何言ってるかわからなかった。
    シンジの鬱展開もあーあって感じだし、カヲル君が首吹っ飛ぶフラグ瞬時に予想ついたし・・・。

    エヴァ好きだからなー。
    最後に期待する。

    +53

    -15

  • 134. 匿名 2013/10/07(月) 16:21:51 

    綱引いちゃった

    +28

    -7

  • 135. 匿名 2013/10/07(月) 16:21:57 

    桐島部活やめるってよ

    +86

    -43

  • 136. 匿名 2013/10/07(月) 16:22:28 

    崖の上のポニョ
    私には無理でしたー。

    +151

    -31

  • 137. 匿名 2013/10/07(月) 16:23:26 

    ファンが多いので言いにくいのですが・・・
    スターウォーズシリーズ
    元彼がすごく好きで見たことないと言ったら全6作解説付きで見せられてトラウマに。
    SFがもともと苦手だったし、マニアックな解説のおかげで全くおもしろくなかった。

    +69

    -51

  • 138. 匿名 2013/10/07(月) 16:24:32 

    ジブリの
    猫の恩返し

    +37

    -68

  • 139. 匿名 2013/10/07(月) 16:25:37 

    パラダイス・キス

    +245

    -21

  • 140. 匿名 2013/10/07(月) 16:26:22 

    怪物くん
    内容が陳腐で途中で飽きてしまいました
    通常より高い3Dの上乗せ料金が無駄に思えてガッカリして帰ってきました

    +66

    -20

  • 141. 匿名 2013/10/07(月) 16:29:16 

    ハチミツとクローバー

    +70

    -21

  • 142. 匿名 2013/10/07(月) 16:32:42 

    南極料理人。
    面白いは面白いんだけど
    レンタルで充分だった。

    +16

    -56

  • 143. 匿名 2013/10/07(月) 16:33:56 

    村上春樹原作のノルウェイの森
    小説の良さを台無しにしてるし、単調でつまらなかった。

    +139

    -7

  • 144. 匿名 2013/10/07(月) 16:34:38 

    ハチミツとクローバー

    +34

    -14

  • 145. 匿名 2013/10/07(月) 16:35:23 

    既に出てるけどダンサーインザダーク。あんな意味不明で後味悪い作品は初めて。公開当時は評価が高くて自分だけが理解できないのかと悩んだけど、ここでは同意見が多くてホッとした。

    +110

    -27

  • 146. 匿名 2013/10/07(月) 16:39:01 

    コクリコ坂から!!
    ストーリーもつまらなかったけど、それ以前に、岡田くんと長澤まさみの演技が下手くそすぎて、全く話に入り込めなかった。
    ハウルの動く城のキムタクも然り。
    なぜ、ちゃんとした声優を起用しないのかと、ジブリには甚だ疑問を感じる。

    +162

    -59

  • 147. 匿名 2013/10/07(月) 16:40:20 

    青の炎
    うーーーんって感じ・・・

    +23

    -52

  • 148. 匿名 2013/10/07(月) 16:41:09 

    僕は妹に恋をする。

    これほんとつまらなくて、時間も金も無駄にしたっていう
    後悔が半端ない映画だった。

    原作の漫画は結構面白かったのにな~。

    +109

    -4

  • 149. 匿名 2013/10/07(月) 16:41:30 

    ハンニバル

    トラウマになった。

    +14

    -42

  • 150. 匿名 2013/10/07(月) 16:43:20 

    ポーラーエクスプレス!!
    あの映画は私の中で最高の映画です

    +1

    -11

  • 151. 匿名 2013/10/07(月) 16:44:50 

    ニノが主演の大奥
    まず水野の役がニノというのが原作ファンとしては納得いかん!
    ただ単に腐女子を喜ばせたいがための男同士のキスシーンも嫌だった。

    +144

    -31

  • 152. 匿名 2013/10/07(月) 16:45:16 

    学生の頃、何と無くホラー見たくて

    キャッスルフリークってのを借りて見たら、気持ち悪いし下ネタ出るし最後の後味も最高に悪い映画で、今だにトラウマです

    パッケージからしてキモいです

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2013/10/07(月) 16:46:18 

    パラノーマルアクティビティーだったかな?
    タイトル曖昧ですいません(ーー;)

    映画館で睡魔とずーっと戦ってましたσ(^_^;)

    +61

    -10

  • 154. 匿名 2013/10/07(月) 16:50:46 

    隣人13号

    気持ち悪くて最後まで観られなかった。

    +26

    -7

  • 155. 匿名 2013/10/07(月) 16:51:01 

    ヘルタースケルター
    見なきゃよかった。後味悪いと言うか見た後テンションかなり下がる。

    +144

    -19

  • 156. 匿名 2013/10/07(月) 16:51:28 

    錦戸亮主演『県庁おもてなし課』
    もはや見た人も少ないと思うけど、堀北真希の無駄遣い。。。

    +58

    -16

  • 157. 匿名 2013/10/07(月) 16:51:41 

    クローバーフィールド
    ハンドカメラで登場人物目線で描かれる作品のため、画面酔いした。

    +42

    -6

  • 158. 匿名 2013/10/07(月) 16:56:27 

    ミスト

    最後が…

    最後まで観た作品で唯一
    嫌な気持ちになりました

    +58

    -9

  • 159. 匿名 2013/10/07(月) 16:56:31 

    踊る大捜査線のスピンオフ、室井さんのやつ!!
    ずーーーーーっと室井さんが眉間に皺寄せてるだけ(笑)まさかこれで終わりじゃないよね?なにか起きるよね?!って思って最後までなにも起きずに終わった。
    想像を絶するつまらなさ!

    +124

    -8

  • 160. 匿名 2013/10/07(月) 16:57:47 

    探偵はBARにいる。

    面白い部分はあったけれど
    家族は寝てしまいました...(苦笑)

    +58

    -59

  • 161. 匿名 2013/10/07(月) 16:58:11 

    85さん
    今日恋をはじめますですよ!

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2013/10/07(月) 16:58:34 

    ジブリファンには悪いですが…
    もののけ姫。話についていけず、寝てました。

    +52

    -82

  • 163. 匿名 2013/10/07(月) 17:02:34 

    シャーリーズ・セロンのモンスター
    レイプシーンが残酷すぎて最後まで見れませんでした…

    ラブリーボーン
    あの終わり方は無いなって思いました。

    +51

    -21

  • 164. 匿名 2013/10/07(月) 17:04:24 

    スプラッタ、ホラー、自分でよく調べもしないで見て低評価つけるひとって自己主義的だと思う…。

    +54

    -12

  • 165. 匿名 2013/10/07(月) 17:09:11 

    ムカデ人形

    数ヶ月たった今でも思い出して気分悪くなるときある

    +38

    -7

  • 166. 匿名 2013/10/07(月) 17:09:54 

    第一作が当たってシリーズ化された作品は殆どアウト!

    ブレアウィチプロジェクト
    リング
    Saw
    パラノーマルアクティビティ
    プレデター
    エイリアン

    +19

    -15

  • 167. 匿名 2013/10/07(月) 17:16:06 

    死刑台のエレベーター
    役者の無駄遣い

    +23

    -7

  • 168. 匿名 2013/10/07(月) 17:16:53 

    ドリームキャッチャー
    スティーブン・キング原作のホラー系映画は途中までめっちゃ面白いんだけど、オチでズコーってなることが多々ある。それでもスティーブン・キング好きだけどね。

    +39

    -5

  • 169. 匿名 2013/10/07(月) 17:21:14 

    ギャング オブ ニューヨーク

    途中で気分悪くて帰っちゃった…

    +27

    -4

  • 170. 匿名 2013/10/07(月) 17:21:57 

    ウォーリー
    初めて映画館で寝た

    +6

    -45

  • 171. 匿名 2013/10/07(月) 17:23:22 

    悪の教典。
    序章?は面白かったから映画も見たけど、ほんとにつまんなかった。原作は面白いみたいですが…
    映画は、ただ人殺しまくってるだけ。
    最後まで見たけどなんでそんなことするのか、全く描写がなくて意味不明。
    大島優子じゃないけど、私もあの映画大嫌いです。ただただ気分が悪くなった。

    +130

    -17

  • 172. 匿名 2013/10/07(月) 17:24:06 

    ブレアウィッチ!
    一緒に借りたB級映画のチュパカブラウィッチ?の方が突っ込み所満載で面白かった。

    +24

    -4

  • 173. 匿名 2013/10/07(月) 17:25:06 

    ドッグポリス?だったかな
    市原隼人主演のやつ!!!
    くっっそつまんない!!!!!!

    +43

    -8

  • 174. 匿名 2013/10/07(月) 17:26:47 

    君に届け

    +39

    -43

  • 175. 匿名 2013/10/07(月) 17:27:56 

    木村カエラののやつ。

    奥田民生が好きだから観たけど、
    面白さがわからなかった。

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2013/10/07(月) 17:28:27 

    REC、悲鳴がうるさすぎて耳痛くなった
    貞子3D
    私の中のあなた
    曲がれスプーン
    ダークシャドウ
    ブライズメイズ史上最悪のウェディングプラン
    ←糞すぎ


    +23

    -10

  • 177. 匿名 2013/10/07(月) 17:29:59 

    アメリカンビューティー。

    世間では評価高いのに私の中でのワースト映画。

    映画好きで数えきれないほど映画を観てきたけど、これは思い出す度に腹立つくらい大っ嫌いな映画。
    終盤までめちゃめちゃ面白くて食い入るように観てたのに、ラストで全て台無しにされた。
    悪趣味にも程があるわ(-""-;)
    あなたのワースト映画

    +51

    -33

  • 178. 匿名 2013/10/07(月) 17:30:58 

    お笑い芸人がつくる映画

    +69

    -1

  • 179. 匿名 2013/10/07(月) 17:31:33 

    出てましたが、涙そうそう
    ただただ、ひたすら妻夫木聡の「にいにい」が不幸になっていく話
    救いない
    悲惨すぎ
    で、何も響いてこない

    +118

    -4

  • 180. 匿名 2013/10/07(月) 17:36:56 

    エヴァのAirまごころを君にだったかな?グロいだけで意味が分からなかった。

    +12

    -16

  • 181. 匿名 2013/10/07(月) 17:46:38 

    「僕は妹に恋をする」は漫画を見てから映画を見たら、ダメでしたね...。
    どっちかだけを見るというのオススメします笑

    +47

    -3

  • 182. 匿名 2013/10/07(月) 17:47:07 

    バイオハザードはだんだんつまらなくなっていった!

    +98

    -11

  • 183. 匿名 2013/10/07(月) 17:56:49 

    NANA

    +84

    -11

  • 184. 匿名 2013/10/07(月) 17:57:31 

    王様ゲーム
    淡々としすぎ。原作はおもしろいのに・・・・

    +13

    -5

  • 185. 匿名 2013/10/07(月) 18:03:42 

    トピ主さん(●´∀`●)

    ファニーゲームは、監督がそういう気持ちになるように作った映画なんですよ!
    なんでわざわざ不快感を?!と思うかもですが、「暴力」は不快で良いイメージなどないものであるって伝えたい映画みたいです。

    監督は、さまざまな映画で出てくる暴力シーンは爽快に描かれていたり、残忍な暴力シーンがあったとしてもそれが仕返しや、加害者の仕方ない理由からだったりなど見た人間が「暴力=不快」と感じないように描かれることにつねに疑問を感じていたそうです。

    ファニーゲームを見て「暴力シーンに対して凄く不快」と感じてもらうことは狙い通りみたいですよ!

    +129

    -3

  • 186. 匿名 2013/10/07(月) 18:04:24 

    ナルニア国物語あれはアカンかった。
    あとアリスインワンダーランドは糞おもんなかった。

    +84

    -26

  • 187. 匿名 2013/10/07(月) 18:04:41 

    東京公園。
    →ほんっとうにつまんなかった!レンタルだけど、数百円でさえ無駄と思った

    しあわせのパン
    →原作が大好きで、主人公二人の夫婦じゃないけど、支え合う空気感が好きだったのに、
    映画は最後に妊娠してて「え?夫婦の設定なの?」って思って愕然とした

    +22

    -3

  • 188. 匿名 2013/10/07(月) 18:07:29 

    モテキ

    +38

    -41

  • 189. 匿名 2013/10/07(月) 18:13:14 

    それでも恋するバルセロナ

    時間の無駄
    あなたのワースト映画

    +53

    -19

  • 190. 匿名 2013/10/07(月) 18:13:57 

    コクリコ坂から
    キャラに生気がなかった
    宮崎駿の息子ってほんとに才能ないんだなって思った

    +97

    -16

  • 191. 匿名 2013/10/07(月) 18:16:16 

    マイナス覚悟で。

    踊る大捜査線の映画。
    1はまあ良かった。
    2からは内輪だけで盛り上がった感じ。
    雪乃さんも出なくなっちゃったし。
    充分おもしろかったんだから、ドラマで終わっておけば良かったのに…

    +100

    -14

  • 192. 匿名 2013/10/07(月) 18:23:13 

    38さん
    私はフォーンブースはめちゃ 良く出来た映画だと思いますけどね。いろんな人に勧めるくらいですよ。主演はコリンファレルです。
    好きすぎてDVDで4回観ました 笑
    電話ボックスだけでの撮影であれだけの緊迫感はなかったです。

    トピずれしましたが つまらなかった映画は
    マトリックス。結末が救われないのはミストでした(>人<;)
    あなたのワースト映画

    +23

    -5

  • 193. 匿名 2013/10/07(月) 18:23:31 

    ジョージ・クルーニーの
    パーフェクトストーム

    +12

    -7

  • 194. 匿名 2013/10/07(月) 18:24:19 

    189さん
    分かります!
    ペネロペクルスが好きで観たけど、それはないわーって感じでした。

    ペネロペの夫のハビエルが出ている映画は私にはだめみたい。
    食べて、祈って、恋をして、も観ましたがラストが・・・。

    +10

    -8

  • 195. 匿名 2013/10/07(月) 18:29:23 

    ガーゴイル
    ブラウンバニー?だったかな?
    ヴィンセントギャロのバッファローが好きだったから見たけど、どちらも後味悪すぎました。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2013/10/07(月) 18:34:48 

    時計じかけのオレンジ。
    犯罪シーンがただただ不快。

    +38

    -19

  • 197. 匿名 2013/10/07(月) 18:36:57 

    147さん

    青の炎、同感です!
    原作がとても好きだったので、余計にうーん…となりました(>人<;)

    +29

    -11

  • 198. 匿名 2013/10/07(月) 18:42:03 


    今年見た映画の中でしたらキャプテンハーロックですね、、
    映像はすごく綺麗でキャストも申し分ないのですが
    話の内容がワンパターンすぎてつまんないの一言しか出ませんでした。

    ぶっちゃけ途中で寝てしまいました(笑)

    +11

    -3

  • 199. 匿名 2013/10/07(月) 18:45:41 

    タイタニック

    これほどのクズはないだろ。
    主演の2人が下手で醜すぎる。
    下層階級のトラウマ映画

    +33

    -115

  • 200. 匿名 2013/10/07(月) 18:46:39 


    僕の彼女はサイボーグ

    なんか、、、うん、、、
    よく分からない(笑)

    +40

    -13

  • 201. 匿名 2013/10/07(月) 18:47:01 

    恋するナポリタン。
    テレビでやってて録画して観たけど、マキダイの演技がひど過ぎて吐き気が…(;´Д`A
    最後まで観れなかった。
    塚本高史がもったいなく感じた。

    +31

    -2

  • 202. 匿名 2013/10/07(月) 18:48:12 

    このトピのおかけで、これから借りようかと思ってた作品がいくつか消去され助かりました!(笑)

    +128

    -2

  • 203. 匿名 2013/10/07(月) 18:48:28 

    レオナルドデュカプリオの作品はハズレの確率が高い・・・
    タイタニックで好きになって、彼の作品をいくつか見たけど、???って感じの作品が多かった。

    特に、バスケットボールダイアリーズ・ロミオ+ジュリエット・ザビーチはつまらなかった

    でも最も嫌いなのは、ブラッドダイアモンド!
    ストーリ云々はともかくとして、映像がグロくて後味最悪。
    ダントツで、見なきゃ良かったと思った映画です

    +16

    -66

  • 204. 匿名 2013/10/07(月) 18:49:38 

    キラー・ヴァージンロード

    +21

    -4

  • 205. 匿名 2013/10/07(月) 18:52:55 

    ハナミズキ
    全然純愛じゃなかった(笑)

    +68

    -3

  • 206. 匿名 2013/10/07(月) 18:56:27 

    結構前の作品で、知らない方も多いと思いますが、バンデイジっていう映画。

    北乃きいさんと赤西仁さんが出演していましたが、当時中学生だった私はこんな面白くない映画があるんだと驚愕した。

    +47

    -1

  • 207. 匿名 2013/10/07(月) 18:56:46 

    プロメテウス。

    エイリアンと関係あるって知らないで映画館で見てしまった。

    +27

    -8

  • 208. 匿名 2013/10/07(月) 19:02:29 

    アナザー

    ホラー映画なのに安っぽすぎて笑ってしまった

    +20

    -5

  • 209. 匿名 2013/10/07(月) 19:09:18 

    レミゼラブル
    全然だめでした…

    +29

    -47

  • 210. 匿名 2013/10/07(月) 19:09:20 

    185さん

    な、なるほど。
    監督にはそんな思惑があったのですね。
    詳しくありがとうございました。

    まあそれを知ったところで今後も好きに
    なれそうにありませんが、これも見事に監督の計画通りですねw

    +26

    -3

  • 211. 匿名 2013/10/07(月) 19:11:28 

    アフロ田中

    松田翔太と佐々木希だからDVD借りてみたんだけどビックリするほどつまらなかった。
    ギャグ要素が強いのは良いけどノリについていけずに断念

    +36

    -9

  • 212. 匿名 2013/10/07(月) 19:11:51 

    ジュラシックシャークっていうサメ映画
    本当に目が点になった、、、
    CG全盛期の時代に、これだけのレベルの映画を良くぞ作ったと、逆に感心する!

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2013/10/07(月) 19:13:53 

    シンシティ

    つまらな過ぎてビックリ。笑
    借りようとしてる人がいたら全力で止める。

    +43

    -9

  • 214. 匿名 2013/10/07(月) 19:15:14 

    パラノーマルアクティビティ。

    低予算なのに凄い映画と話題になってたのでビデオ借りたけど、全然怖くないし、内容もありきたり。ただ淡々と流れてる感じで途中で飽きてしまった。

    +46

    -7

  • 215. 匿名 2013/10/07(月) 19:15:55 

    好きな人多いと思うけど

    タイタニック
    世界の中心で愛を叫ぶ


    どっちも中身薄っぺらで、好かん

    +68

    -35

  • 216. 匿名 2013/10/07(月) 19:16:02 

    宇宙戦争
    あんまりにもあんまりだった。

    +72

    -12

  • 217. 匿名 2013/10/07(月) 19:16:51 

    インシテミル

    +98

    -13

  • 218. 匿名 2013/10/07(月) 19:17:02 

    宇宙戦争

    +46

    -12

  • 219. 匿名 2013/10/07(月) 19:21:28 

    貞子3D挙げてる人がいるけどまず見ようと思ったのが凄い

    タイトルからして見る気しないけどなあ…

    日本のホラーって静かな恐怖感が味なのに
    3Dと付くと、いかにも流行に便乗してる感じが
    垣間見えて、その時点でホラーとかけ離れてしまう

    テーマパークのアトラクションの1つならまだ分かる

    +77

    -2

  • 220. 匿名 2013/10/07(月) 19:24:50 



    私も宇宙戦争です!
    初めて、映画館で見た事を後悔した映画(´・ω・`)
    何を伝えたいのか分からないし、爆発や銃撃でただただ疲れます。

    +44

    -12

  • 221. 匿名 2013/10/07(月) 19:24:58 

    タイム

    設定は面白い!
    が、見終わったとき、え⁉これで終わり?てなった
    謎な部分が残ったり、あっさり敵が死ぬとことか、未完成だろこの映画!って感じでした。

    +50

    -11

  • 222. 匿名 2013/10/07(月) 19:29:51 

    221さん
    私も全く同感です!
    タイムは、せっかく設定が斬新で面白い分本当にもったいない映画だと思います。
    もっとやりようあったはず!となぜか自分が悔しくなった映画(笑)

    +34

    -5

  • 223. 匿名 2013/10/07(月) 19:30:08 

    マイナスがいっぱいついてる映画をレンタルで借りてこようと思った。

    +64

    -3

  • 224. 匿名 2013/10/07(月) 19:33:04 

    彼岸島
    レッドクリフ

    +14

    -13

  • 225. 匿名 2013/10/07(月) 19:33:38 

    好きな映画がたくさん出てる(^_^;)
    結局、好き嫌いの問題ですよね~

    +52

    -5

  • 226. 匿名 2013/10/07(月) 19:35:04 



    華麗なるギャツビーは私もつまらないと感じました。

    服装や音楽が豪華でお洒落なだけで内容が薄っぺらいです。周りの友達何人かにお薦めされて見に行った分期待しすぎてしまったのかな(*_*)

    +23

    -6

  • 227. 匿名 2013/10/07(月) 19:41:14 

    トラフィック
    とにかく眠かった。

    +5

    -6

  • 228. 匿名 2013/10/07(月) 19:41:51 

    アルマゲドン
    あとにも先にもアルマゲドン
    次点
    パールハーバー

    +36

    -46

  • 229. 匿名 2013/10/07(月) 19:42:37 

    101

    子供向け映画だから、大人が観てもおもしろくないのは当然予測すべき
    でした。

    +7

    -14

  • 230. 匿名 2013/10/07(月) 19:42:49 

    今日恋をはじめます

    一番大事な話の流れが、全部日記で終わったし、話の内容すっからかんだった(´・・`)

    +28

    -1

  • 231. 匿名 2013/10/07(月) 19:43:39 

    だいぶ昔、ブルース・ウィリスとリチャード・ギアのジャッカル。
    正体が、ばれたらダメなはずなのに電話でジャッカルだ!って思いっきり言ってた。
    画面に向かって、おい!ってツッコミたくなった。

    +11

    -8

  • 232. 匿名 2013/10/07(月) 19:45:48 

    101わたしもテッド嫌い。下品すぎてひいた。なにがいいのか分からない

    +38

    -38

  • 233. 匿名 2013/10/07(月) 19:47:13 

    229
    は?R15で大人向けなんだけど?

    +24

    -2

  • 234. 匿名 2013/10/07(月) 19:48:41 

    ムカデ人間みて2なんて観ようとも思わなかった!

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2013/10/07(月) 19:49:20 

    君に届け

    多部未華子ちゃんが大好きで見ましたが、
    展開が早すぎて‥
    終わり方もえっ‥?って感じでした。
    あっけなかった。
    映画ではなく、ドラマ化の方が良かった
    んじゃないかなと思います。

    +56

    -11

  • 236. 匿名 2013/10/07(月) 19:50:29 

    新しい靴を買わなくちゃ

    わたしは大好きだけどな。フランスの風景とかがとくにね。

    中山美穂はさすがに年取ったと思ってしまったけど、、、

    +35

    -15

  • 237. 匿名 2013/10/07(月) 19:52:59 

    踊るシリーズ

    +23

    -8

  • 238. 匿名 2013/10/07(月) 19:53:19 

    235

    長編もの・シリーズものを一本の映画に集約すると
    どうしても安っぽかったり薄っぺらく感じてしまう。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2013/10/07(月) 19:53:22 

    シャイニング

    おすすめのホラー1位だったから
    借りてみたもののつまらなさすぎた。

    +8

    -38

  • 240. 匿名 2013/10/07(月) 19:53:36 

    女と子供にウケる映画は、だいたい駄作

    +14

    -38

  • 241. 匿名 2013/10/07(月) 19:55:43 

    《ブレア・ウィッチ・プロジェクト》ってそんなにつまらないんですか~!?
    P.O.Vの先駆けにもなった映画ですよね。
    見たくてレンタルショップ探してもなくて…
    あまりにも評判悪くて撤去されたんですかねぇ

    +7

    -3

  • 242. 匿名 2013/10/07(月) 19:57:06 

    GIRL

    映画館で寝たの初めてだし
    陳腐な女たちに呆れた

    +40

    -5

  • 243. 匿名 2013/10/07(月) 19:59:18 

    233
    犬が出てくるディズニー映画なので、R15指定ではないと思いますよ。

    +7

    -26

  • 244. 匿名 2013/10/07(月) 20:00:30 

    サヨナライツカ

    ミポリンと西島秀俊はよかったけど、
    なんか変に綺麗に魅せようとしたり、リアルをムリクリねじ込んでこようとしたり、
    辻仁成ワールドって・・・(--;)受け付けない

    +65

    -5

  • 245. 匿名 2013/10/07(月) 20:00:58 

    模倣犯。

    最後なぜか中居の首が飛んでいって
    呆気に取られた。
    ストーリーも原作無視のトンチンカン。
    何せお口ポカーン映画。
    最初から最後まで意味不明。

    +79

    -1

  • 246. 匿名 2013/10/07(月) 20:01:54 

    ノートルダムの鐘

    人間は心だと言いながら主人公よりイケメンを選んだヒロイン
    続編で人間中身だと自分に言い聞かせながら、また外見でヒロインを選ぶ主人公

    子供向け映画なのに大人げなく胸糞悪くなった

    +41

    -7

  • 247. 匿名 2013/10/07(月) 20:02:30 

    アメリ
    好きな人多いかもだけど途中で寝てしまった…

    +64

    -33

  • 248. 匿名 2013/10/07(月) 20:06:42 

    逆転裁判
    ゲーム原作だからわけわからんかった

    +11

    -4

  • 249. 匿名 2013/10/07(月) 20:07:23 

    ハッピーフィート
    初めて途中で寝てしまった映画

    +13

    -5

  • 250. 匿名 2013/10/07(月) 20:12:46 

    229の "101"て
    101匹ワンちゃんのこと?

    ややこしいwww

    ちなみに、私もトピ主さんと同じ
    ファニーゲームが大っ嫌い

    伝えたいことは
    伝わるように伝えないと
    なんにも伝わらないんだと思った

    カス映画だと思う

    +15

    -5

  • 251. 匿名 2013/10/07(月) 20:13:44 

    稲村ジェーン

    +39

    -1

  • 252. 匿名 2013/10/07(月) 20:13:53 

    ベスト・フレンズ・ウェディング
    キャメロン・ディアスはかわいかった。
    内容はちょっと受けつけなかった。
    好きな人は好きだと思う。

    +10

    -8

  • 253. 匿名 2013/10/07(月) 20:17:14 

    私も、それは面白かったけどなぁと思うのとか、割と複雑に絡み合ってて頭の回転早い人じゃないと「あれがこれに繋がってるのか!」って分からない作品とかもありますね(●´ω`●)
    私も、見てる相手に解説してもらって奥の深さに気付いたりするので、ここの意見で借りるの止めたらもったいない映画もあると思う!
    響く響かないは人によるし!

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2013/10/07(月) 20:17:22 

    241さん

    マジでクソ映画です。
    映画館で見ましたが、時間と金の無駄でした。
    4人で行ったけど、全員無言で映画館出た。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2013/10/07(月) 20:17:23 

    247
    アメリは面白いというより、
    お洒落だなあと思ったり独特の世界観に浸ることのできる不思議な作品だと思います。

    展開の激しい刺激的な感じの映画とはまた違った良さがあります。嗜好は人によって違うので、合わない人がいるのは当然ですよ(´ω`)

    +67

    -4

  • 256. 匿名 2013/10/07(月) 20:18:35 

    ナチュラルキラーボーンズ
    時々差し込まれるアニメーションも意味不明
    とにかく主人公の二人が邪悪
    アメリカンビューティー
    自分の父親と置き換えたら気持ち悪すぎて無理だった

    +6

    -21

  • 257. 匿名 2013/10/07(月) 20:23:03 

    涙そうそう
    にーにーの突然死。脈絡なさすぎ。

    ビーチ
    レオ様のプロモーションビデオ。

    のぼうの城
    もうちょっとおもしろくできたのでは…

    +45

    -3

  • 258. 匿名 2013/10/07(月) 20:24:27 

    グレートギャッツビー、華麗なるギャッツビーは映画化しないで欲しかった~…

    小説は最高ですよ

    +15

    -4

  • 259. 匿名 2013/10/07(月) 20:25:00 

    ターミネーター3

    +17

    -4

  • 260. 匿名 2013/10/07(月) 20:26:19 

    BECKだっけ?
    佐藤健がすごい歌声を持ってるっていう設定で、その表現の仕方がまさかの音無し(゚д゚lll)。全然凄さが伝わってこなかったし、話もつまらなかった。

    +113

    -13

  • 261. 匿名 2013/10/07(月) 20:27:05 

    ヘルタースケルター
    異様な色使いの映像に酔う。
    気分悪くなった。。

    +53

    -5

  • 262. 匿名 2013/10/07(月) 20:27:06 

    このスレ・・・どこが面白い?

    私が好きな映画書かれていると
    なんか、悲しくなります

    +13

    -61

  • 263. 匿名 2013/10/07(月) 20:28:11 

    蛇にピアス

    当時話題になったから借りてみたけど、吉高由里子が体当たりで頑張ってるのは凄いけど、結局気持ち悪い気分で終わりました。

    +87

    -14

  • 264. 匿名 2013/10/07(月) 20:28:42 

    ラッシュライフ
    レンタルで見たけど、あまりにもつまらなくて早送りしました

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2013/10/07(月) 20:29:50 

    デスノートのLのスピンオフのやつ。
    酷すぎた…。松ケンのLが良かったから観に行ったのにデスノートと何の関係もなかった。

    +33

    -20

  • 266. 匿名 2013/10/07(月) 20:37:16 

    262さん
    私もよく訪問するブログのブロガーさんに好きな映画を面白くなかったと
    書かれてショックを受けたことがあります。

    よくよく考えてみれば、嫌がらせとかじゃなくて好き嫌いを言ってるだけ
    なのであまり気にしなくてよいかと。

    +59

    -0

  • 267. 匿名 2013/10/07(月) 20:40:24 

    『ボラット』っていうカザフスタンの映画。
    元旦那と、まだ険悪になる前に、旦那のチョイスで行った。今思い出しても吐き気がするような超低俗なコメデイ。
    安宿に泊まって、ゴキブリが出て来たら『あ、こんなところにユ○ヤ人が!!』とか叫んで叩き潰すシーンが、悪い意味で一番印象的。
    ああいうのって映倫にひっかからないのか?
    隣で最初から最後まで大笑いしてる旦那にドン引き。席たって帰りたかった.鍵閉めて旦那を家に入れたくなかった。
    ちなみに元ダンナは国立大の院まで出た、世間的にはエリート。離婚してよかった。

    +31

    -15

  • 268. 匿名 2013/10/07(月) 20:45:09 

    ホノカアボーイ
    なんとも言えない嫌な気分になった。
    長谷川潤ちゃんは良かったけど。

    +19

    -8

  • 269. 匿名 2013/10/07(月) 20:45:16 

    セガールの沈黙シリーズ

    よくCSで放送してて暇潰しに見るけど期待通りにやっぱりつまらない
    映画とはいえ人が殺され過ぎる

    +27

    -7

  • 270. 匿名 2013/10/07(月) 20:46:46 

    212
    ジュラシックシャーク!
    そんな映画があるんですね。
    タイトルにちょっと笑ってしまいました。

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2013/10/07(月) 20:49:07 

    オールド•ボーイ

    彼氏に付き合って行ったけど
    超気分悪かった
    原作は日本の漫画みたいだけど
    韓国人監督がとったら
    復讐もねちっこいし近親相姦とか
    加わってるし‥最悪でした

    +22

    -14

  • 272. 匿名 2013/10/07(月) 20:49:43 

    インシテミルと青の炎同意。
    二つとも原作好きだったから期待してたのに。
    青の炎は主人公のモノローグがキモだから、音声日記という演出は苦し紛れで失敗。
    インシテミルはあのクネクネ廊下の不気味さが活かせていないし石原さとみもキャスティングミス。
    二つともアイドル映画並みのクオリティ。

    +41

    -3

  • 273. 匿名 2013/10/07(月) 20:50:45 

    ミスト
    ダンサーインザダーク

    既出だけど、私もこの2つは二度と見ません。
    胸糞悪すぎ。

    あと、誰も知らないかもだけど、東京島。
    たまたまTVで、木村多江が綺麗かなと思って見たけど、時間返せ。


    +43

    -4

  • 274. 匿名 2013/10/07(月) 20:51:32 

    255
    247です。マイナスばかりだと思っていましたが
    そう言ってもらえると嬉しかったです(*^^*)

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2013/10/07(月) 20:53:28 

    トワイライト

    生血をストローで飲んだり初夜に頑張りすぎて天蓋付ベッドの支柱を破壊したりと笑い所満載。
    でも本人たちは至って真剣。

    これを10代の女の子たちはウットリしながらみるんだろうなぁ
    あまりにアホらしくてみてられない自分は歳食った証拠だよなぁ…なんて思いながら見てたけど
    とにかく最初から最後まであくびが止まらなかった。

    +52

    -12

  • 276. 匿名 2013/10/07(月) 20:55:36 

    上野樹里と市原隼人の映画。
    映画同好会かなんかのやつ。
    タイトルすら記憶に残ってないぐらい
    つまらない映画だった。
    タイトルわかる人いたら
    教えてください( ノД`)

    +16

    -3

  • 277. 匿名 2013/10/07(月) 20:56:44 

    マルコビッチの穴

    話題になってたしレンタルで借りてみたけど
    全然面白くなかった
    下品な下ネタ多いし途中で観るのやめました

    +36

    -11

  • 278. 匿名 2013/10/07(月) 21:07:57 

    『借りぐらしのアリエッティ―』。
    予告は面白そうだったのに、いざ見てみると・・・でした。
    話が全体的に面白くなかったです。

    +53

    -4

  • 279. 匿名 2013/10/07(月) 21:09:46 

    もっくんが出てた、スパイゾルゲってやつ、映画館で見てたけどあまりにもつまんなくて睡魔に襲われ続けもう無理って外出たよ

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2013/10/07(月) 21:12:21 

    蟹工船
    場面がほとんど船の中で、素人が見ても低予算と分かる…。西島さん好きなのに、あの役はちょっと…。

    ニーチェの馬
    途中で見るのを諦めました。

    +15

    -4

  • 281. 匿名 2013/10/07(月) 21:20:33 

    >113
    漫画の実写映画でよかった映画って思いつかない

    トピズレごめんなさい
    私もそう思ってましたが、今年見た
    HM(変態仮面)は大爆笑しました。
    これだけはオススメ。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2013/10/07(月) 21:20:54 

    セカチュー

    泣きどころがわからない。

    病気で死にかけの彼女を海外へ連れて行こうとして、空港で倒れて「助けてくださーーい‼‼」とか言って迷惑かけるやつでしょ

    +115

    -9

  • 283. 匿名 2013/10/07(月) 21:23:19 

    模倣犯
    心底ガッカリした。
    時間かえしてください。

    +44

    -0

  • 284. 匿名 2013/10/07(月) 21:26:35 

    ダンサーインザダーク
    レボリューショナリー ロード
    暗いし後味悪い

    +16

    -5

  • 285. 匿名 2013/10/07(月) 21:31:52 

    僕は妹に恋をする

    本当に酷かった。セリフもかなり少ないし何を伝えたいのかサッパリ。
    松潤、榮倉奈々があんなのに出演させられて、逆に可哀想なレベルだった。

    +38

    -0

  • 286. 匿名 2013/10/07(月) 21:35:28 

    ボーイズ・ドントクライ

    男という生き物の醜さイカレっぷりが全開で、ただただ胸糞悪い。
    絶対観ない方がいいです。

    +23

    -6

  • 287. 匿名 2013/10/07(月) 21:41:22 

    前田敦子のでてる映画すべて

    +45

    -6

  • 288. 匿名 2013/10/07(月) 21:43:07 

    ローレライ。

    意味不明だった…

    +12

    -3

  • 289. 匿名 2013/10/07(月) 21:44:18 

    東京島

    +33

    -2

  • 290. 匿名 2013/10/07(月) 21:44:57 

    県庁の星

    織田裕二と柴咲コウの出てるやつ

    +18

    -11

  • 291. 匿名 2013/10/07(月) 21:52:21 

    食べて、祈って、恋をして

    ジュリアロバーツが素敵で予告で気になり
    上映が楽しみだったのに、1時間持たずに映画館を出ました。。

    +37

    -6

  • 292. 匿名 2013/10/07(月) 21:53:13 

    北京原人

    緒方直人出演。
    つまらなさすぎて逆に笑えた。

    +21

    -1

  • 293. 匿名 2013/10/07(月) 21:53:34 

    サラマンダー

    最後まで見て本気で時間を返してほしいと感じた、見るだけ無駄の映画
    オチもなんのひねりもなく、ベタ過ぎて最初から分かってるのを最後までわざわざ2時間見る感じ。

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2013/10/07(月) 21:56:20 

    柳楽くん主演の 誰もしらない

    当時話題だったのにつられて観たけど、ホントに後味の悪い映画でした

    +12

    -30

  • 295. 匿名 2013/10/07(月) 21:58:19 

    フラガールとSP

    フラガールはDVDをもらったから見たけどすぐに消した。続きを見たいと思えなかった。SPはつまらない訳じゃないんだけどドラマの方が面白かったから。

    +6

    -23

  • 296. 匿名 2013/10/07(月) 21:58:37 

    ジェリー

    マット・デイモンが好きで、彼の作品を網羅しようと観たのですが、シュールすぎて、凡人の私には理解できませんでした。

    芸術肌のどなたか、解説お願いします。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2013/10/07(月) 22:02:20 

    >267さん
    「ボラット」はただのコメディじゃないです。

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2013/10/07(月) 22:07:23 

    『ハンテッド』
    クリストファーランバート主演。
    ジョンローン、原田 芳雄、 夏木マリ、
    島田陽子、岡田真澄と豪華ですが、
    新幹線でチャンバラや忍者。
    勘違いした日本感♪超B級♪

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2013/10/07(月) 22:08:35 

    コクリコ坂から…

    主役の二人の声が
    ガックリ来た…(T_T)

    +21

    -6

  • 300. 匿名 2013/10/07(月) 22:09:57 

    サイン

    もう、何が何だか…

    +21

    -2

  • 301. 匿名 2013/10/07(月) 22:09:59  ID:FR1ll1Z3TV 

    宇宙戦艦ヤマト!キムタクが出演したやつ。
    脇役に完全にくわれてたし、メイサとのキスシーンは必要だった?!

    初めて金返せー!って思いました。

    +36

    -1

  • 302. 匿名 2013/10/07(月) 22:10:34  ID:ooFPTbHSm4 

    22
    第9地区は実際にある差別を宇宙人にみたてた話だったからだと思います。
    私も最初観たとき、なんだこの映画は⁉と思いましたが、それを聞いて納得してしまいました。

    +23

    -1

  • 303. 匿名 2013/10/07(月) 22:11:00 

    ヴィレッジ
    くそつまんない

    +29

    -14

  • 304. 匿名 2013/10/07(月) 22:12:14 

    ポニョ

    わからなかった

    +40

    -10

  • 305. 匿名 2013/10/07(月) 22:14:43 

    ナルニアあげられてるけど、原作読んで待ってたのですごく面白かったです!

    原作を実写にして、尚且つ万人に理解してもらえるようにストーリーを凝縮するって難しいんだろなぁ…と感じました。

    +23

    -3

  • 306. 匿名 2013/10/07(月) 22:15:18 

    バニラスカイ

    +24

    -3

  • 307. 匿名 2013/10/07(月) 22:15:45 

    ミストとダンサーインザダークは、
    こういう話だと必ずでてくるね。
    特にダンサーインザダーク。
    こんなにボロカス言われるのって、
    逆に見た方がいいのだろうか?

    +53

    -2

  • 308. 匿名 2013/10/07(月) 22:16:11 

    ミストは後味悪かった!
    でも、非現実世界での後味だからまだ許せた!

    このトピを見て何か借りようと思ってる人は
    バイオレンスレイクという作品を見てみてください。
    凶悪な少年犯罪が増えた今の日本でも十分ありえる内容で
    ラストは多少読めちゃちゃうけど後味は最高に悪いです。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2013/10/07(月) 22:17:25 

    ノロイ

    友達と借りてワクワクしてたらクソつまんなくて途中からパロディとして
    笑ってました。

    貞子3D

    この前テレビでやってて見ましたが・・・怖くもなんともなかった。

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2013/10/07(月) 22:18:46 

    漫画の実写化ははずれが多い気がする

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2013/10/07(月) 22:18:47  ID:FR1ll1Z3TV 

    宇宙戦艦ヤマト!キムタクが出演したやつ。
    脇役に完全にくわれてたし、メイサとのキスシーンは必要だった?!

    初めて金返せー!って思いました。

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2013/10/07(月) 22:19:33 

    映画版の『ゲゲゲの女房』・・・。
    映画上映中に見に行けなかったので、
    TSUTAYAでDVDを借りてみました。

    まあ、全てにおいて期待外れでしたね。
    終わり方もなんか微妙でした。
    え?もう終わり??と言う感じでしたので。

    映画館で見なくてよかった・・・。
    見てたら、お金返せ!!でしたよ。本当に。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2013/10/07(月) 22:22:20 

    グランドリノ。

    世間的な評価は高いけど、
    女性として見たくない場面があり吐き気覚えた。

    +2

    -18

  • 314. 匿名 2013/10/07(月) 22:24:17 

    パッチギ
    血と骨、 月はどっちに出ている、 御法度、 刑務所の中、 盲導犬クイールの一生、 Aサインデイズ、 カムイ外伝

    +18

    -7

  • 315. 匿名 2013/10/07(月) 22:25:15 

    北京原人。 つまらないっていうか笑えた。緒方直人

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2013/10/07(月) 22:25:57 

    シザーハンズ

    何で手が、ハサミなんだよ!
    話もくだらないし、気持ち悪いったらない。

    +6

    -77

  • 317. 匿名 2013/10/07(月) 22:26:07 

    キャッツ&ドッグス

    +2

    -15

  • 318. 匿名 2013/10/07(月) 22:29:59 

    君に届け

    +12

    -7

  • 319. 匿名 2013/10/07(月) 22:31:34 

    セカンドバージン

    ドラマ見て面白かったので映画で見ました…
    回想シーンがムダに多すぎる!!!!!!
    その後の話は回想シーン抜いてスペシャルで放送した方がマシ。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2013/10/07(月) 22:34:37 


    ジュラシックパーク以外の恐竜映画がどれもこれもチープすぎてくだらなすぎて、、、。
    3歳の息子がジュラシックパークから恐竜にハマッて、色々探して借りてみるんですけど、もう少しどうにかならんかったのか!?とツッコミたくなる仕上がりばかりです。
    制作費の違いは否めないのか、、、。

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2013/10/07(月) 22:36:11 

    風たちぬが入ってたけど私は良かったと思いますよ!
    ジブリっぽくないけどメッセージは込められてたし、素敵な話でした。
    戦争の時代の映画は恋愛とかあまり無いから新しく感じたし。

    +26

    -7

  • 322. 匿名 2013/10/07(月) 22:36:18 

    父、帰る
    ロシアの映画はむずかしすぎた

    +3

    -10

  • 323. 匿名 2013/10/07(月) 22:40:40 

    トワイライトって
    中身がない
    の一言に尽きる。

    選曲センスもいいし、映像は綺麗。
    ほんとに中身がうすっぺらい。

    +29

    -8

  • 324. 匿名 2013/10/07(月) 22:41:15 

    かりぐらしのアリエッティ

    さぁ、これからストーリーが始まるのか!!
    ってとこで終わった。


    ありえなかった。

    +73

    -3

  • 325. 匿名 2013/10/07(月) 22:41:30 

    イエスマン “YES”は人生のパスワード
    期待が大きすぎたため、ガッカリした。
    前向きになれる映画とは思うが、内容が浅い。
    ズーイー・デシャネルはかわいい。

    +4

    -9

  • 326. 匿名 2013/10/07(月) 22:42:55 

    ハリーポッター
    人気があるみたいで何シリーズもあるけど
    一度も面白いと思った事がない…。
    小学生だったら楽しめたのかなぁ?

    +45

    -25

  • 327. 匿名 2013/10/07(月) 22:44:11 

    クローズゼロ

    メイサのパフォーマンスが蛇足だった

    +16

    -8

  • 328. 匿名 2013/10/07(月) 22:44:55 

    ミスト
    サイン

    本当にお金返して欲しかった作品。

    +12

    -4

  • 329. 匿名 2013/10/07(月) 22:46:37 

    悪の経典

    +15

    -6

  • 330. 匿名 2013/10/07(月) 22:49:14 

    GANTZ

    +23

    -14

  • 331. 匿名 2013/10/07(月) 22:51:36 

    モンスターはシャーリーズセロンの女優魂がよくわかる映画だから最後まで見たほうが良かったのに
    正統派美人女優なのにあそこまで醜くなって太って顔も不細工になって
    ヨゴレ役を徹底してやれるなんて凄いよ

    +64

    -0

  • 332. 匿名 2013/10/07(月) 22:54:40 

    ハルフェイ
    北乃きいと岡田将生のやつ。

    +18

    -7

  • 333. 匿名 2013/10/07(月) 22:56:21 

    NANA2
    申し訳ないけど後味悪すぎた。
    漫画途中までしかみてなくて、映画で続き見る感じだったんだけど…
    タクミとの妊娠、ノブとのやりとりとか
    色々見てて何か気分落ちてしまいました、
    残念でした
    あなたのワースト映画

    +50

    -1

  • 334. 匿名 2013/10/07(月) 22:57:36 

    インタビューウィズバンパイア
    凄くつまらなくて、時間が勿体無いので帰りました。

    +9

    -27

  • 335. 匿名 2013/10/07(月) 22:57:38 

    ゲド戦記
    本当に酷かった
    最後まで観たけど拷問でした

    +53

    -3

  • 336. 匿名 2013/10/07(月) 22:59:47 

    北斗の拳 実写版

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2013/10/07(月) 23:00:55 

    人のセックスを笑うな

    期待して見た分、裏切られた感じがした
    流れが良くわかんないし
    台詞も何喋ってるのか聞きにくいし、
    途中から見る気無くした映画
    あなたのワースト映画

    +52

    -10

  • 338. 匿名 2013/10/07(月) 23:04:27 

    バトルロワイヤル

    つまんないけど 今活躍中の俳優、女優がけっこう出てた。
    柴崎コウはずば抜けてかわいい。。

    +33

    -10

  • 339. 匿名 2013/10/07(月) 23:04:33 

    それでも僕はやってない

    つまらないというより加瀬亮が可哀想だった

    +43

    -4

  • 340. 匿名 2013/10/07(月) 23:05:04 

    最近観た中でダントツに
    つまらなかったのは、
    バチェロレッタあの娘が結婚するなんて。
    なんでこんなにつまらない映画
    お金かけて作るのか
    教えてほしいくらい。

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2013/10/07(月) 23:06:03 

    貞子3D

    +24

    -1

  • 342. 匿名 2013/10/07(月) 23:07:07 

    シャイニングは私も微妙だなあって思ったけどマイナスついてる!
    原作読んだあとに見たら、これじゃない感があったんだけどな~
    ジャックニコルソンの奥さん役の女優さんの演技はとても素晴らしかった♪

    +13

    -3

  • 343. 匿名 2013/10/07(月) 23:12:39 

    ハモンハモン。

    当時ペネロペクルスが人気で評判が良かったので期待して見たのですが、意味不明でした。

    覚えてるのはペネロペのお母さんが真っ赤な口紅でペネロペの彼氏に「オウムの物真似をしてあげる。クワッカー!クワッカー!」とか言って見てる方は「え!?」なのに、それで彼氏は誘惑されてお母さんに寝取られちゃうんですよ。

    記憶に残ってるのが本当にそれだけ!時間の無駄だった~

    +13

    -2

  • 344. 匿名 2013/10/07(月) 23:16:20 

    オーシャンズ。途中まで凄いなー!これどうやって撮ったのかな?へー!なんてみてたのに、急にイルカ漁とフカヒレ漁のシーンが挿入されて

    一気に見る気なくした。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2013/10/07(月) 23:19:39 

    恋空

    見る価値なし

    +38

    -4

  • 346. 匿名 2013/10/07(月) 23:19:53 

    セカンドバージンは、
    泣けそうだなって思ったけど!
    何か場面がいったり来たりで結局何がしたかったのか謎で、泣けなかった。泣
    もっと分かりやすくした方がいい

    でもこの2人は好きです!色気と大人のふんいきが。
    あなたのワースト映画

    +21

    -1

  • 347. 匿名 2013/10/07(月) 23:20:19 

    「嫌われ松子の一生」
    原作が大好きだっただけに、あまりの違いに怒りさえ覚えた。何あれ。
    映画だけ観た方には高評価なのかな?

    +29

    -23

  • 348. 匿名 2013/10/07(月) 23:20:47 

    テッド

    主人公とクマのほのぼのコメディかと思ってたら、下ネタや下品なシーンが多くてガッカリした。

    +23

    -23

  • 349. 匿名 2013/10/07(月) 23:21:30 

    ヘルタースケルター

    エリカ様は可愛かったけどほんとに中身のな映画で何を伝えたいんわからん、

    +36

    -4

  • 350. 匿名 2013/10/07(月) 23:21:40 

    映画ホタルノヒカリ

    ここで挙がってないことに驚き!
    あんなに何の感情も湧かない映画は
    後にも先にも無かった…

    +35

    -4

  • 351. 匿名 2013/10/07(月) 23:25:36 

    食人族、人肉饅頭。
    若い頃、興味本意で借りてしまって後悔…。観ない方がいい。

    +25

    -2

  • 352. 匿名 2013/10/07(月) 23:26:59 

    きいろいゾウ

    全員精神病で笑った。ちょーつまんなかった。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2013/10/07(月) 23:27:30 

    ただ後味悪いとかバッドエンドだからとかで挙げるのってどうなの?
    つまらない、とかなら分かるけどさ

    ハッピーエンド好きならそういうのだけ見なよ
    グロとかホラーが苦手ならそれくらいは調べてから見れば?って思うし

    +68

    -13

  • 354. 匿名 2013/10/07(月) 23:29:28 

    堺雅人主演の「クヒオ大佐」

    あんだけ豪華な俳優陣で、実在の人物の話なのに、映画はテンポが悪く、なんであそこまで面白く作れるのか疑問でした。

    +14

    -5

  • 355. 匿名 2013/10/07(月) 23:29:34 

    空気人形!!

    板尾がリアルに気持ち悪くて(><)
    ダッチワイフだったなんて、見なきゃ良かったって心からおもった。思い出しても気持ち悪い

    +19

    -13

  • 356. 匿名 2013/10/07(月) 23:29:45 

    「風の外側」
    奥田瑛二監督、長女が助監督、次女が主演、奥さんが校長先生役。
    家族で学芸会みたいだった。
    試写会が当たったから観たけど、次女が全然かわいくないのに、美少女的な役柄だったから、設定があり得なくて話がさっぱり伝わらなかった。スタイルも悪いのにカーテン越しのセミヌードまで見せられて気持ち悪かった。
    地方の映画館に監督が舞台挨拶まで来てた。その挨拶も自画自賛で、自分でハードルあげてた。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2013/10/07(月) 23:30:28 

    『2012』金持ちだけが生き残るという最悪な結末

    +38

    -1

  • 358. 匿名 2013/10/07(月) 23:31:08 

    100回泣くこと
    大倉のこと好きだけど
    ジャニーズは演技するべきじゃない
    100回あくびをする映画

    +32

    -3

  • 359. 匿名 2013/10/07(月) 23:33:44 

    携帯彼氏

    原作の小説は面白いというか、恐怖感があったけど、映画全然怖くなかったし、ストーリー薄かったし残念だった。

    +9

    -2

  • 360. 匿名 2013/10/07(月) 23:37:26 

    ブルーベルベット

    +2

    -5

  • 361. 匿名 2013/10/07(月) 23:37:57 

    ココ・アヴァン・シャネル

    アヴァンが「~以前の」という意味を後で知ったからというのもあるけど、
    すごく期待して観に行ったら、ただのわがままで無礼な女にしか見えなかった。
    どこに才能があってあそこまでのブランドが出来たのかが全然わからない。
    オドレイ・トトゥ、アメリは可愛かったのに・・・

    +13

    -5

  • 362. 匿名 2013/10/07(月) 23:37:57 

    229、233、243さん達らへんの(同一か不明)
    の掛け合いが面白いw
    犬が出てくるディズニーは確かに101(百一匹わんちゃん)
    でも101さんが言ってるのはテッドですねw
    番号に「さん」付けしましょ。
    ズレてごめんなさい。

    +13

    -2

  • 363. 匿名 2013/10/07(月) 23:40:44 


    クロユリ団地

    前田敦子の顔が怖すぎた   

    +13

    -1

  • 364. 匿名 2013/10/07(月) 23:41:00 

    ごめんなさい、「花より男子」

    友達に誘われて行ったけど内容覚えてないし、唯一覚えてる最後の道明寺の決めゼリフ「愛してる」で笑けたって話したら皆の泣きポイントだったらしく、あんた女子じゃない!って総スカンくらった。

    原作は大好きなんだけども。
    あなたのワースト映画

    +37

    -18

  • 365. 匿名 2013/10/07(月) 23:41:26 

    今日恋を始めます

    予定調和過ぎて(´`:)

    +21

    -0

  • 366. 匿名 2013/10/07(月) 23:42:51 

    アイアムレジェンド

    途中までドキドキして観てたのに、その他生き残りが出てきたとこで嫌な予感…ラストにあんぐりでした

    +33

    -9

  • 367. 匿名 2013/10/07(月) 23:43:40 

    春の雪

    +8

    -4

  • 368. 匿名 2013/10/07(月) 23:44:48 

    このトピ見てファニーゲームに興味が湧きました。見てみたい。

    +18

    -2

  • 369. 匿名 2013/10/07(月) 23:45:02 

    ゴーストの日本リメイク版

    観た人はわかると思うけど、色々と酷い。
    適当過ぎて、学生が手がけたの?ってぐらい。

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2013/10/07(月) 23:47:20 

    マイナス覚悟で。
    テルマエロマエ。
    とてもね、おもしろいんだよ。阿部ちゃん大好きだし。だからこそ上戸彩だけは許せない。異様に雨や水で洋服透かしてる所とか、銭湯でいかにもな湯上り姿とか、衣装の肩のとこデロンとさせなくても、ちゃんと観客来るって!
    明らかに男性客狙いなあのイカにも感が本当に余計。

    +90

    -13

  • 371. 匿名 2013/10/07(月) 23:49:57 

    シュレック吹替版。
    関西弁の必要性は?

    +23

    -11

  • 372. 匿名 2013/10/07(月) 23:50:00 

    >307
    私みたいにバッドエンドが好きな人もいるからね
    私はミストもダンサーインザダークも見てまあそれほど文句は無かったよ
    絶賛するほどでもないけど
    好みは人それぞれなので自分が見たいならとりあえず見るのがいいかも

    +41

    -0

  • 373. 匿名 2013/10/07(月) 23:50:50 

    サヨナライツカ

    タイでの景色がきれいなだけでした。

    +16

    -3

  • 374. 匿名 2013/10/07(月) 23:52:38 

    ブリジットジョーンズの日記2

    ぜんぜん続編いらない。

    +19

    -14

  • 375. 匿名 2013/10/07(月) 23:52:39 

    371さん、わかります。
    トータス松本とか鶴瓶使ってるピクサー作品もありますよね。
    関西弁で吹き替えって、ホントになんで??ってなります。

    +17

    -10

  • 376. 匿名 2013/10/07(月) 23:54:01 

    276さん 虹の女神ですよ。
    私は見ようかな?と思ってやめました。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2013/10/07(月) 23:58:28 

    恋空。

    +16

    -1

  • 378. 匿名 2013/10/07(月) 23:59:17 

    372
    ダンサーインザダークってなんのために作られた映画なんだってくらい後味悪かったけどバッドエンドが好きな人ってのもいるんですね。そういうジャンルの映画なんですかね。
    個人的にはストーリーは最悪でしたがミュージカルシーンはよかったと思います。

    +31

    -1

  • 379. 匿名 2013/10/07(月) 23:59:23 

    かいじゅうたちのいるところ

    前評判が良かったから期待してたのに…。
    全く面白くない。製作費のムダ遣い。

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2013/10/08(火) 00:00:14 

    東京ゾンビ

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2013/10/08(火) 00:01:44 

    ここのマイナスレスは作品の出来として信憑性高いなのかな?

    初めて役に立ちそうな小さな文面のレス達。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2013/10/08(火) 00:02:23 

    54
    即出ってわざと?

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2013/10/08(火) 00:05:38 

    ゴーストシップ!
    あとは既出だけどノロイとヴィレッジ

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2013/10/08(火) 00:05:43 

    ヘルタースケルター。

    岡崎京子好きだから、観てる途中から腹立って仕方なかった。
    蜷川実花は映画撮らないでほしい。
    原作から何を感じ取って、表現したかったのか。
    雰囲気イケメンて言葉があるけど、これは雰囲気映画だよ。


    映画もドラマも、原作ものはほんとにやめてほしい。
    オリジナルを書ける脚本家さん、ちゃんといるでしょ?

    +46

    -3

  • 385. 匿名 2013/10/08(火) 00:09:07 

    ひとりひとり感性が違うので、自分の直感を信じてください。
    ワーストであげられていた映画の中にも、たくさん素敵な映画がありますよ。

    +39

    -1

  • 386. 匿名 2013/10/08(火) 00:10:30 

    マトリックス

    …ムダに疲れる

    +26

    -7

  • 387. 匿名 2013/10/08(火) 00:14:09 


    親切なクムジャさんだったっけな・・・
    ドラマ「ギルティ」が面白くてハマったんだけど、友達が似た内容の映画があるよって言ってたからDVD借りて観てみたら、ちょっと気持ち悪いシーンがあって途中で消した。

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2013/10/08(火) 00:15:01 

    千と千尋の神隠し

    何が言いたいことなのか
    全然わからなかった。
    自分が大人になったからなのか?

    この映画のおもしろさを誰か教えてほしい。
    (-_-メ)

    +11

    -40

  • 389. 匿名 2013/10/08(火) 00:17:18 

    ダンサー・イン・ザ・ダーク
    つまらなかった。
    もちろんバッドエンドはバッドエンドなんだけど、それまでにもっと不運な巡り合わせや周りの理不尽な対応が連続発生すると予想していたので。
    これだったらほとんど結論までは一直線です。

    +10

    -6

  • 390. 匿名 2013/10/08(火) 00:17:21 

    スリーパーズ

    高校生の時にデートで見に行ったけど、高校生が見る内容でもないし、ましてや彼氏となんて…
    見終わった後、すご〜く暗い気持ちになりました。

    +5

    -5

  • 391. 匿名 2013/10/08(火) 00:17:57 

    ゲド戦記

    観に行ったことを後悔したのはこれだけ

    +25

    -2

  • 392. 匿名 2013/10/08(火) 00:18:44 

    「GO」窪塚洋介と柴咲コウは良かったけど、在日美化し過ぎ

    +29

    -4

  • 393. 匿名 2013/10/08(火) 00:19:30 

    ターミネーター3

    +4

    -8

  • 394. 匿名 2013/10/08(火) 00:20:11 

    劇場版けいおん

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2013/10/08(火) 00:20:33 

    藁の盾


    極悪な殺人者を守って裁判を受けさせなきゃいけない意味を、もっとしっかり伝えて欲しかった。
    難しいテーマとはいえ、藤原竜也さんの演技力に全て飲まれて、『こんなやつ殺してしまえばいいのに!』と思ったまま終わってしまった。。。

    +16

    -6

  • 396. 匿名 2013/10/08(火) 00:20:39 

    インシテミル
    なんやこれ…ってリアルに思った

    +27

    -3

  • 397. 匿名 2013/10/08(火) 00:21:17 

    アイアムレジェンドよ
    世界滅亡を情緒的に描く映画化と思ってウキウキしてたら、結局アメ公のドンパチ

    +21

    -4

  • 398. 匿名 2013/10/08(火) 00:21:52 

    龍が如く

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2013/10/08(火) 00:22:41 

    ファイナルファンタジー

    万人にお勧めできる糞映画

    +17

    -1

  • 400. 匿名 2013/10/08(火) 00:23:50 

    ダークナイトライジング
    必要無い部分多すぎるから眠くなる

    +2

    -8

  • 401. 匿名 2013/10/08(火) 00:24:10 

    題名はっきり覚えてませんが、エイリアン対プレデター??かな?寝ました。。。

    +13

    -6

  • 402. 匿名 2013/10/08(火) 00:26:04 

    ノルウェイの森

    +28

    -3

  • 403. 匿名 2013/10/08(火) 00:27:01 

    「龍が如く」はタイトルが間違ってる
    「真島の兄さん」で良い

    +14

    -1

  • 404. 匿名 2013/10/08(火) 00:27:02 

    ベティサイズモア。

    レニーゼルウィガー主演の大ヒットコメディ!みたいなふれ込みだったので軽い気持ちでレンタルして見たら…

    まず冒頭のクズ旦那が殺されるシーンがショッキング過ぎてビックリ!
    未だにあれを超えるグロシーンは見た事ない!ってくらいエグかった。しばらくの間その場面が頭にくっきり浮かんじゃって胸がドキドキしたものです。

    更にその後も「アメリカではこれがコメディと言うの!?」というトンでもない展開でポカーン(゚Д゚)


    ラストももやっとした感じで、アメリカのブラックコメディという物には二度と手を出すまいと誓いました。

    +6

    -4

  • 405. 匿名 2013/10/08(火) 00:34:10 

    二流小説家

    トロールハンター

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2013/10/08(火) 00:35:43 

    フランケンウィニー

    つまらんかった…

    +7

    -5

  • 407. 匿名 2013/10/08(火) 00:41:45 

    GREY 凍える太陽
    先日、準新作だったので借りてみました。
    飛行機が墜落するが誰も助けに来ないので自力で帰ろうとするんだけど。。
    オオカミに襲われる→逃げるの繰り返しで面白くなかった。最後もあやふやだし。

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2013/10/08(火) 00:44:08 

    「メキシカン」

    ブラピとジュリアロバーツ主演だったから何とか最後まで観たけど、つまらなすぎて内容を全く憶えていない…

    +27

    -2

  • 409. 匿名 2013/10/08(火) 00:44:22 

    タイトル忘れたけど ニコラスケイジ主演の最後に生け贄になって火炙りになるの。ああいう映画後味悪くって大嫌い。別ので世界の終わりみたいな映画でも死んじゃってニコラスは主人公なのに何で死んじゃうの?(((^_^;)
    どうも子どもっぽいかもしれないけど 猿の惑星とかも見終わってムカムカするので嫌いです

    +6

    -9

  • 410. 匿名 2013/10/08(火) 00:45:57 

    ライラの冒険

    内容詰め込みすぎだし吹き替えも最悪

    +6

    -7

  • 411. 匿名 2013/10/08(火) 00:52:50 

    メイ・イン・ブラック

    後にも先にも今まで熟睡した映画はこれだけ!
    なのに、3までシリーズ化されたからビックリ(笑)

    +9

    -35

  • 412. 匿名 2013/10/08(火) 00:56:47 

    ダークナイト

    敵役の方が素敵だったけど、
    だらだら長くて途中で寝てしまった…
    キャラクターと映像勝ちの映画だなぁと思いました

    +7

    -22

  • 413. 匿名 2013/10/08(火) 01:00:28 

    サヨナライツカ
    二人の老後の老けメイクが安っぽい仕上がりで、コントみたいでした。
    内容もくだらなかった。

    +37

    -2

  • 414. 匿名 2013/10/08(火) 01:03:10 

    映画評論でレビューは見るけど、
    自分はあらすじ解説のほうを重視して見るか見ないか決めるかな
    何となく興味引かれるストーリーなら見たくなるでしょ?
    レビューが悪くても私にとってはいい映画だったなんて数え切れないぐらいあったから

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2013/10/08(火) 01:06:21 

    ゴエモン

    つまらな過ぎて途中でやめた。
    俳優は豪華なのに、ストーリーが支離滅裂。
    長くてまとまりのない映画。

    +20

    -6

  • 416. 匿名 2013/10/08(火) 01:07:09 

    >57
    分かります!ジャンパー
    予告がすごい面白そうで期待しすぎたのも原因かなーとも思うけど
    それにしてもつまらなかった

    +13

    -1

  • 417. 匿名 2013/10/08(火) 01:21:17 

    私的にはソウとモンスターが今でも見なきゃ良かったと後悔してる。好みの問題かな。生理的にダメでした。

    ダンサーインザダークよく書かれてるけど自分はワーストじゃなかった。とにかく歌のシーンが素晴らしすぎて。後、ストーリー批判されてるけど誰かが言ってた「救いのない物語で観てる人が救われることもある」って。何となくわかる気がします。

    +15

    -5

  • 418. 匿名 2013/10/08(火) 01:23:13 

    もう出てたけどムカデ人間2
    作った人の精神疑うわ。赤ちゃんの頭踏み付けるシーンとかやすりでオ◯二ーとかまじ基地すぎて今でもトラウマ。絶対見ない方がいい最悪映画

    +20

    -1

  • 419. 匿名 2013/10/08(火) 01:29:57 

    オトシモノ

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2013/10/08(火) 01:30:14 

    「ボラット」を挙げてる人、「ボラット」はカザフスタンの映画じゃないです。
    アメリカ映画です。
    ゴキブリのくだりで彼らが話してる言葉はヘブライ語です。彼らはユダヤ人なんです。
    個人的にはあまり人にお勧めする映画ではないと思いますが、もう少し理解してから書かれた方が良いと思いますよ。

    +13

    -4

  • 421. 匿名 2013/10/08(火) 01:41:32 

    チャーリーとチョコレート工場。 案外つまらなくてガッカリした

    +34

    -21

  • 422. 匿名 2013/10/08(火) 01:41:53 

    おもしろくない映画は低予算なのかな

    +3

    -8

  • 423. 匿名 2013/10/08(火) 01:43:57 

    307
    ダンサー・イン・ザ・ダークは見て幸せな気持ちとかスッキリとかはないけど、世の中にはこういう作品もあるんだって意味では見て損ではないと思う。
    バッドエンドだから受け入れられないだけで、薄っぺらい内容だとか低レベルな技術で駄作ってことではないよ。

    +43

    -4

  • 424. 匿名 2013/10/08(火) 01:44:46 

    低レベルな技術で作った駄作が知りたい

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2013/10/08(火) 01:46:47 

    424
    ドラゴンボールrevolution

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2013/10/08(火) 01:49:57 

    425
    amazonのレビューがひどいですね

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2013/10/08(火) 01:56:40 

    スノーホワイト
    全く理解できなかった。

    +11

    -3

  • 428. 匿名 2013/10/08(火) 01:58:02 

    ゲド戦記
    ポニョ
    A.I

    +15

    -5

  • 429. 匿名 2013/10/08(火) 02:02:09 

    隣人は静かに笑う
    こんな見出しついてるけど、オカルトではないです。この映画は最後まで安堵することなく終わり、まさに死人に口無しな最高に後味の悪い映画です。。またそれが現実にきっとあると思うと寒気がします。
    あなたのワースト映画

    +7

    -6

  • 430. 匿名 2013/10/08(火) 02:02:11 

    427
    クリステン・スチュワートの出てる映画は案外人気ないね
    観たことないけど

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2013/10/08(火) 02:09:44 

    TED。

    下ネタばかりで捻りもなくて
    なんであんなに宣伝してるのかと…

    CGはすごいけど内容はてんでダメ!

    はじめて映画を途中で見るのやめた。

    +14

    -10

  • 432. 匿名 2013/10/08(火) 02:09:48 

    ハングオーバー

    笑いたくて買ったのに
    これがアメリカ人の
    ツボなのか…って感じ。

    笑えないレベルの下ネタも
    ふんだんに盛り込んであって
    初めて始まりから終わりまで
    無表情で映画みた。

    二度と見ない。

    +10

    -12

  • 433. 匿名 2013/10/08(火) 02:09:50 

    実写版どろろ

    +10

    -2

  • 434. 匿名 2013/10/08(火) 02:10:18 

    血と骨

    こんなに気分害されて、気持ち悪くなった映画初めてだった…。
    30分もせん内に出てきた…。
    北野武がただの性欲なクズの塊にしか見えんかった…。
    本当に在日系の人間て強姦とかする事しかないんだな。

    +16

    -4

  • 435. 匿名 2013/10/08(火) 02:11:07 

    バニラスカイ
    高校生の時に観に行ったが、まったく意味が分からなかった。今観たら、理解できるのだろうか⁇

    +16

    -3

  • 436. 匿名 2013/10/08(火) 02:17:44 

    294
    後味悪いって…
    実話を元にしてあって、本当の話はもっと酷かったんだよ…(T-T)

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2013/10/08(火) 02:25:26 

    赤い糸
    主人公も周りの人も最悪。
    曲の無駄遣い

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2013/10/08(火) 02:30:23 

    クリフハンガー。途中で寝た。
    チング。全てが気持ち悪かった。

    +5

    -2

  • 439. 匿名 2013/10/08(火) 02:31:00 

    松本が作ったシンボル(涙)
    さっぱり意味が解らなかった(涙)
    自己満足の為の映画だったのかな?(笑)

    +26

    -2

  • 440. 匿名 2013/10/08(火) 02:31:17 

    海の上のピアニスト

    グルグル回りながらひたすらピアノ弾いてるシーンが全く共感できなかった。むしろ、萎えた。
    何が伝えたいのかよくわからなかった。初めて映画館でつまんなさすぎて途中で寝てしまった。
     

    バニラスカイ

    トムクルーズとキャメロンディアスのやつ。
    二回観たけど理解できなかった。ただただ疲れました。

    +8

    -10

  • 441. 匿名 2013/10/08(火) 02:39:23 

    ここらでワースト映画1位を決めたいところですね

    +10

    -3

  • 442. 匿名 2013/10/08(火) 02:42:19 

    イングリッシュペイシェント

    アカデミー賞とった?なら観なきゃ!って観てみたらなんのことやら...w
    そこくっつくの?!ってカップル成立だし、まだ若かったから理解できなかったのかなぁ。今観たら違うんだろうか

    +8

    -2

  • 443. 匿名 2013/10/08(火) 02:43:58 

    新垣結衣と生田斗真W主演の
    「ハナミズキ」

    何の面白みもない恋愛ドラマにありきたりな物語と予想できる結末。
    こんなにお金を返して欲しいと思った映画はないです。

    +23

    -2

  • 444. 匿名 2013/10/08(火) 02:44:07 

    アメイジングスパイダーマン

    リメイクする必要がどこにあったのか。
    褒めるところがあるとすれば、ヒロインが可愛くなったところぐらいかしら?

    +13

    -1

  • 445. 匿名 2013/10/08(火) 02:46:11 

    ワースト映画1位
    ムカデ人間2でよい??
    みてないが

    +20

    -1

  • 446. 匿名 2013/10/08(火) 02:46:49 

    黒澤明の白痴 1951年

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2013/10/08(火) 02:49:08 

    タイトル分からないんですが、
    生田斗真と吉高由里子の映画。
    吉高由里子の喋り方が聞いてられなくて、人生で初めて上映中に帰りました。

    漫画は実写化してほしくないなぁ、、

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2013/10/08(火) 02:49:16 

    ところで、なんでみんなその映画を観ようと思ったのさ

    +11

    -2

  • 449. 匿名 2013/10/08(火) 02:52:17 

    新垣結衣と生田斗真W主演の
    「ハナミズキ」

    何の面白みもない恋愛ドラマにありきたりな物語と予想できる結末。
    こんなにお金を返して欲しいと思った映画はないです。

    +15

    -0

  • 450. 匿名 2013/10/08(火) 02:58:50 

    >442
    私も友達に誘われて観に行きましたよ。
    アカデミー賞受賞するくらいだから、面白いに違いない!と期待していたんですが途中で「これ本当にアカデミー賞取ったの?」と思いながら観てました。
    友達も終わった後「つきあわせちゃってごめんね。まさかこんな面白くないとは…」とバツが悪そうでした(苦笑)

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2013/10/08(火) 03:00:22 

    448
    職場とか知人の間で映画の話しててオススメされたのがきっかけ。
    その人にはいい映画だったんでしょうねorz...
    あとはなんとなく、その時公開されてたり話題だったり、誘われたりとかで。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2013/10/08(火) 03:00:29 

    ラズベリー賞の映画はもっとひどいと思うよ!

    +8

    -2

  • 453. 匿名 2013/10/08(火) 03:01:48 

    ホタルノヒカリ
    ドラマが好きだったから映画館見に行ったけど、お金かけて見るような映画じゃなかった(・・;)隣の席のおじさんが終わったあとに、くっだらん映画やなぁって言っていて、共感しました^^;

    +19

    -1

  • 454. 匿名 2013/10/08(火) 03:03:13 

    451
    そーですか。友達のイチオシは信用できそうですもんね。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2013/10/08(火) 03:06:17 

    パールハーバー
    当時大学生で北京に短期留学中だった
    日本で未公開シーンとなったらしいシーンも
    日本がやられる場面で観客が拍手喝采
    これ10年以上前の首都繁華街の映画館

    ちょうど小泉首相が靖国参拝したから
    終戦記念日は外出するなと指示があった
    授業中大学の講師に日本人留学生にむけて
    日本がやったことをどう思うのか説明しろと

    あの時からまともに考えるようになった
    「教育は洗脳になりうる」

    +50

    -2

  • 456. 匿名 2013/10/08(火) 03:07:25 

    ギャツビーは、レッドフォード版でみて下さいね、全然違います。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2013/10/08(火) 03:10:42 

    インセプション

    渡辺謙さんも好きだしレオ様も嫌いじゃない。
    世界観も斬新だし、映像も驚きの連続。
    でも夢の世界についての設定がややこしすぎて、最後まで頭がこんがらがったままで物語に集中できずに終わる。
    たぶん一回見ただけじゃわからないと思い、こないだDVD借りて見たけど、やっぱりダメだった。

    +14

    -16

  • 458. 匿名 2013/10/08(火) 03:26:54 

    エミリーローズは面白くなかった(>_<)
    現実にあった話だからあまり大きく脚色出来なかったにしてもあれは…
    お金返してと本気で思った。

    +13

    -2

  • 459. 匿名 2013/10/08(火) 03:39:09 

    インセプションはすごい映画ですよ!
    私も一回観ただけでは理解不能でしたけど^_^;
    マトリックス系ですかね…何回か観てだんだん解ってくる映画だと思います。
    東大の男性とかかなり頭良い人達からは好きな系統なのか絶賛されます。

    +27

    -3

  • 460. 匿名 2013/10/08(火) 03:41:04 

    小栗旬が監督した映画!
    めちゃめちゃつまんなかった!
    才能ないね。あの人。

    +36

    -1

  • 461. 匿名 2013/10/08(火) 03:55:47 

    バンテージ
    赤西仁と北乃きいのやつ!
    マヂで意味が分からなかった…
    あんなに、見に行って後悔した映画は無かった…。

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2013/10/08(火) 04:01:27 

    ダンサーインザダーク挙がってるけど私は好きだ
    でももう二度と観たくないかな
    見終わったあとしばらく立ち直れなかったから

    +26

    -2

  • 463. 匿名 2013/10/08(火) 04:03:05 

    「タイタス」

    ミュージカル「ライオンキング」の脚本家が監督したシェイクスピア原作の映画で、主役がアンソニー・ホプキンス!
    凄く期待したけど、レクター博士もビックリのグロい映画でした…
    何度も映画館から出ようと思ったけど、最後は救いがあるかもと我慢したら、結果は最悪でした…

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2013/10/08(火) 04:06:28 

    探偵はBARにいる
    ルパン意識しすぎ。
    コミカルとハードボイルド両方狙ったんだろうけど、ルパンのパクりにしか思えなかった。

    ハイドアンドシーク
    最初から最後まで予想を裏切らない展開。
    次はこうなるこれは実はこうって全部先読みできてつまらなすぎた。

    +9

    -3

  • 465. 匿名 2013/10/08(火) 04:07:36 

    ハラがこれなんで


    つまらなかったです。

    (^^;)

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2013/10/08(火) 04:12:02 

    悪の教典
    染谷君目当てで見たけど大後悔
    胸糞悪くなった
    あんなに嫌いになった映画初めてかも

    +20

    -5

  • 467. 匿名 2013/10/08(火) 04:30:42 

    ダンサーインザダークは私の場合悔しさで涙が止まらなかった
    火垂るの墓と同じ感じ

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2013/10/08(火) 04:35:43 

    ダンサーインザダークは私の周りでは好き嫌いがハッキリ出てます。

    ・ミュージカルの場面で意味がわからなくなる人→私
    ・辛すぎて観れない人
    ・子供の為に耐え抜く母に感動する人
    ・バッドエンドじゃなければまた観たいと言う人
    ・主人公の気持ちを考えて、深い!とハマる人


    +23

    -0

  • 469. 匿名 2013/10/08(火) 04:47:50 

    マツコはダンサーインザダーク好きらしい
    嫌いな人はすごい拒否反応を起こすとも言ってた

    +26

    -2

  • 470. 匿名 2013/10/08(火) 04:52:09 

    みんなの書き込みですごく気になってきたw>ダンサーインザダーク

    +31

    -0

  • 471. 匿名 2013/10/08(火) 07:06:53 

    Mr.ビーン

    +5

    -5

  • 472. 匿名 2013/10/08(火) 07:38:38 

    インシテミル
    真っ先に観た友達に感想を聞いたら、「インしないでみる」事を勧められた。つまり観るなって事(笑) うまい事言う!

    +17

    -4

  • 473. 匿名 2013/10/08(火) 07:39:03 

    愛、アムール。下調べ無しで観たのが悪いのですが、もの凄く後味の悪い映画でした。
    映画を観た後でファニーゲームの監督だと知りました…

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2013/10/08(火) 07:40:50 

    窪塚と佐藤浩一が出てた「魔界転生」

    なにしろ山場がない。
    盛り上がりそうで盛り上がらない、その繰り返し。
    睡魔に襲われながら映画を見たのは後にも先にもこの作品だけ。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2013/10/08(火) 07:57:44 

    ソルト

    頑張って最後まで観たけど
    つまらなかった

    って言うかつまらなすぎて
    この作品忘れてた

    +8

    -3

  • 476. 匿名 2013/10/08(火) 08:03:10 

    大日本人
    ただの長いコントやん、テレビでやれば?って思った。色んな芸人が怪獣として出てるのも、日本人の内輪ネタって感じ。芸人たちを知らない海外の人や、未来の人には通じない笑いなのに、あんなのをよく海外の映画祭に出品しようと思ったなぁと感心した。


    ダンサーインザダークはすごく好きな映画だから、ここでたくさんタイトルが上がってるのにびっくりした。確かに救いのない内容だけど、好き嫌いが別れるだけで、決して駄作ではないので、悲しい結末でも大丈夫って人にはお勧めしたい作品。

    +28

    -1

  • 477. 匿名 2013/10/08(火) 08:11:56 

    ダンサーインザダークの盛り上がり、すごいね。結末は悲しすぎて、苦しかったけど、主演のビョークがやっぱりすごかった。

    本当に救いがない話だけど、現実ってこういうものかもしれないな、と思う。リアリティを追求して、バッドエンドに耐えられる精神状態の時に一度は観てほしい。

    時間返せ、とはならない映画です。

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2013/10/08(火) 08:43:49 

    劇場で観てしまった”R100”
    日曜日の20時頃、館内で一番大きなスクリーンでの上映。来場者は10人ほど…大丈夫か…?
    あなたのワースト映画

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2013/10/08(火) 08:54:15 

    真夜中のやじさんきたさん
    みたいなタイトルです。
    長瀬が出てるやつ。

    あれ…意味不明。金返して(/´△`\)

    +11

    -5

  • 480. 匿名 2013/10/08(火) 09:07:01 

    フラガール

    +6

    -11

  • 481. 匿名 2013/10/08(火) 09:09:38 

    昔の映画だけど卒業。
    彼女いるのに彼女の母親とデキて、それがバレて彼女と別れるんだけど、彼女の結婚式に彼女を奪いに来る映画。
    この男だけがいい思いしてるし、彼女も結局この男についていって腹立った!!
    ラストシーンが有名だけど、こんな馬鹿馬鹿しい腹立つ映画ははじめて。大嫌いな映画!!

    +14

    -2

  • 482. 匿名 2013/10/08(火) 09:09:40 

    こまねこ
    かわいかったけど、退屈すぎた。映画館で観るもんじゃなかった…。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2013/10/08(火) 09:21:28 

    レックス。

    安達祐実と恐竜のダンスって、
    いい加減にして!

    ラリった春樹が憎い

    +9

    -3

  • 484. 匿名 2013/10/08(火) 09:23:56 

    50
    見たんかいww

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2013/10/08(火) 09:30:31 

    キャタピラー

    途中で気持ち悪くなった

    +18

    -3

  • 486. 匿名 2013/10/08(火) 09:36:16 

    GANTZ
    期待してたのに全然面白くなかった。意味不明。
    松ケンだけは認める。

    +19

    -3

  • 487. 匿名 2013/10/08(火) 09:48:52 

    僕等がいた

    長い割にうーん。。

    +9

    -2

  • 488. 匿名 2013/10/08(火) 09:59:07 

    「96時間リベンジ」
    面白くなかった。お父さんが強すぎるし娘さん可愛くないし。

    +2

    -9

  • 489. 匿名 2013/10/08(火) 10:03:10 

    ガエル・ガルシア・ベルナル主演の
    『ロンリエスト・プラネット』
    観た後にどう感じるのが正解なのか全く分からず…
    ガエル君好きだけど、これは…
    観た人いるなら感想教えて欲しいくらいw

    あとはモニカ・べルッチ主演の
    『アレックス』
    始まってすぐにレイプシーン。
    それが約10分と長すぎて気分最悪で断念…

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2013/10/08(火) 10:05:53 

    ノルウェイの森

    原作の雰囲気ぶち壊し。
    そこ端折る?ってくらい重要なシーンをいくつもカット。
    直子役の菊池凛子が合ってなさすぎ。
    キズキが空気すぎ。
    ただのエロ暗い作品になってて残念です。

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2013/10/08(火) 10:10:13 

    これー(-_-)
    あなたのワースト映画

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2013/10/08(火) 10:28:24 

    プラチナデータ
    途中まで面白かったけど、中身の無い内容だった。

    +7

    -3

  • 493. 匿名 2013/10/08(火) 10:36:14 

    地球が静止する日
    キアヌだから期待したが。。

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2013/10/08(火) 10:50:48 

    トピ主さんが挙げてるファニーゲーム。
    観てる側が最悪の気分になる様にわざとそうさせてる映画なんです。
    捕らえられた家族と同じ気分をこちらも一緒になって感じます。
    イライラムカムカ。。。
    そう考えるとそんな悪い作品では無いですよ。

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2013/10/08(火) 10:53:35 

    「ひみつのアッコちゃん」

    まあ、人気絶頂の綾瀬はるかのPVという目的で
    作られた映画なんでしょうが・・・

    スタッフも作ってて空しかったんじゃないだろうかな、あれは

    +19

    -0

  • 496. 匿名 2013/10/08(火) 10:53:39 

    血と骨

    ビートたけしや鈴木京香、オダギリジョー、濱田マリなどが出演しててキャストはいいんだけど、本当に胸糞悪くなる映画だった…暴力や、過激な性描写、ドロドロな人間関係のオンパレードで、トラウマになった

    +5

    -2

  • 497. 匿名 2013/10/08(火) 10:55:58 

    先週テレビでやってたけど、
    ニコラス・ケイジのノウイング
    大風呂敷拡げすぎた癖に最後は結局アイツらが…?
    聖書が解る人には解るんだろうか??

    ふっるーいけど、天海祐希のミスティ
    開始10分で映画館から出たw

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2013/10/08(火) 11:08:40 


    あなたのワースト映画

    +1

    -10

  • 499. 匿名 2013/10/08(火) 11:16:45 

    74

    あれは「これ映画につかえる!急きょ撮影!」ではなく撮影途中で震災が起こり脚本変えただったと思います
    ラストは震災後にあった空虚な頑張れが吹き飛ばすような力強い言葉に生まれ変わってて
    とてもいいラストだと思いました

    +12

    -2

  • 500. 匿名 2013/10/08(火) 11:26:52 

    164

    同意。冷たい熱帯魚とかムカデ人間とかパッケージやちょっとあらすじみればわかるものを
    グロかったとか意味わかんない

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード