-
1. 匿名 2024/09/02(月) 16:25:46
これから産休に入る予定の者です。
私の職場では、お客様に対しなるべく担当制になっています。
そのため、産休に伴う担当者の変更がある旨を、各お客様に伝えていたところ「気が早いけど出産祝い!」とベビーグッズをプレゼントされそうになりました。
社内には「当社ではお心付けは頂きません」と掲示されており、貰っていいか分からなかったので、その場では遠慮してしまいました…。
高齢のお客さまがベビーグッズを返されても、使うあてもないだろうと思うと申し訳なさでいっぱいです。
ありがたいことに優しいお客様が多いため、他にも同じような事がこれから起きそうです。
同じような経験がある方、どうされていますか?
また、もし頂く場合には、内祝いなどはどうされていますか?
様々なご意見を頂ければと思います。
+8
-12
-
2. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:36
>>1
プレゼントされそうに…
何様やねん+7
-26
-
3. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:38
>>1
受け取るのも礼儀だよ+107
-10
-
4. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:48
サンキュー!産休だけに!って貰っておけば良いんじゃない?書いてる通り返されても困るだろうし+57
-2
-
5. 匿名 2024/09/02(月) 16:27:12
もらわないなら全員に徹底することだよ+23
-0
-
6. 匿名 2024/09/02(月) 16:27:23
+3
-1
-
7. 匿名 2024/09/02(月) 16:27:41
産休で変更ってタイミングでお金や物は貰えませんって伝えておくべきだったかもね
「貰えると思ってたの?w」とか言う人もいそうだけど、プレゼント買っちゃった高齢者の方はやっぱり可哀想だし、そういうの避けるために+35
-0
-
8. 匿名 2024/09/02(月) 16:27:49
もらえるものはもらう+3
-2
-
9. 匿名 2024/09/02(月) 16:28:04
>>4
尾形が浮かんでしまったやんかw
+8
-0
-
10. 匿名 2024/09/02(月) 16:28:10
>>1
そんなの社内の人に聞きなよ
あと先に出産祝いでベビーグッズとか失礼な人だね+21
-9
-
11. 匿名 2024/09/02(月) 16:28:41
受け取ればいいじゃない。
他の方もみんなくれるとは限らないんだし+6
-2
-
12. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:26
受け取っておいた方がよかったかも+9
-1
-
13. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:26
>>10
産まれる前にベビーグッズプレゼントはご法度だと思ってた+32
-3
-
14. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:30
>>3
礼儀て会社で禁止されてるんでしょう?
お祝いはうちの旦那の会社も禁止だよ
接待も禁止
大きいところはそうなんじゃない?
わたしが働いてるのは小さいとこで禁止もされてないからお祝いもらったらありがたくいただく+24
-6
-
15. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:59
私なんてまだ若かったから普通にお気持ちだけで〜みたいに遠慮したら後ろにいた上司が目配せで「貰っとけ!😒」みたいな顔されて受け取った事がある。+8
-0
-
16. 匿名 2024/09/02(月) 16:31:16
>>8
でも半返ししないといけないしもらう方が面倒臭いんじゃない?実際は+7
-1
-
17. 匿名 2024/09/02(月) 16:32:29
>>14
はぁー最近の若いもんはなってない+1
-5
-
18. 匿名 2024/09/02(月) 16:33:02
>>10
そうなの?
私が産休入る時もチームの後輩たちから男女どちらでも使えるようなものを頂いて考えてくれたんだなあと普通に感謝したけど+5
-4
-
19. 匿名 2024/09/02(月) 16:33:34
前の会社を退職する時に、担当してたお客さん(女性)が猫の顔型のバッグをプレゼントしてくれた。
すっごい照れくさそうに「〇〇さんが動物好きだから、これにしちゃったんだけど…後から子どもっぽかったかな?って心配になっちゃって…」と言いながら。
物やデザインがどうのこうのより、私のことを考えて一生懸命選んで下さったんだろうなというのが伝わってきたから、ありがたく受け取ったよ。
あそこで「もらえない決まりなんで」って拒否っても、誰にもいいことない。+23
-0
-
20. 匿名 2024/09/02(月) 16:34:19
現金やギフトカードなんかは辞退しやすいけど、ベビーグッズって買ってしまった以上断ると相手も困るだろうと思ってしまうよね+5
-0
-
21. 匿名 2024/09/02(月) 16:35:20
受け取って上司に提出だな+1
-0
-
22. 匿名 2024/09/02(月) 16:35:50
>>社内には「当社ではお心付けは頂きません」と掲示されており、貰っていいか分からなかったので、その場では遠慮してしまいました…。
ここで聞くより会社に確認とるべき
今後も起きそうならなおさら
+17
-0
-
23. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:53
>>10
うん、社内の規定と雰囲気によるよね…
見境なくガルでトピ立てちゃうあたり
マタニティハイなんだと思うわw
+8
-1
-
24. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:54
>>18
+6
-0
-
25. 匿名 2024/09/02(月) 16:38:21
上司に聞いてみたらいいんじゃない?
赤ちゃん用品を受け取ってもらえない年配者とその品物の行き場のなさを考えると…+7
-1
-
26. 匿名 2024/09/02(月) 16:38:32
>>10
えっ!ダメなんだ
生まれる前に赤ちゃんのお洋服とか送ってた〜+2
-11
-
27. 匿名 2024/09/02(月) 16:44:15
そのお客様には、「当社ではお心付けは頂きませんと掲示されており、お受けしていいか分からなかったので、その場では遠慮してしまいました。けれどもお気持ちが本当に嬉しかったです。復帰後はまたどうぞよろしくお願いいたします」って、お手紙を出すか渡すか、してはダメかしら。+9
-0
-
28. 匿名 2024/09/02(月) 16:44:46
>>1
上司に相談+2
-0
-
29. 匿名 2024/09/02(月) 16:49:26
病院でも毅然とした態度で断られるよ。+3
-0
-
30. 匿名 2024/09/02(月) 16:50:16
>>3
お客様からだとちょっと受け取りにくいでしょ。会社が禁止してるんだから。+12
-2
-
31. 匿名 2024/09/02(月) 16:50:22
社内規約に反するので、申し訳無いけど買い取らせて貰うとか?+1
-2
-
32. 匿名 2024/09/02(月) 16:52:09
>>26
産まれるまでは何があるかわからないのに+3
-0
-
33. 匿名 2024/09/02(月) 16:54:05
>>10
産休前だと母体に良い物とかを贈ってもらったよ。
+1
-2
-
34. 匿名 2024/09/02(月) 17:03:39
>>18
大体は生まれてからベビーグッズ送るよ
最後まで何があるかわからないもん
順調で安定期すぎて産休入ったのに死産になった人いるからそうしてる。+2
-0
-
35. 匿名 2024/09/02(月) 17:04:13
ガル民じゃなくて会社に確認しなよ+2
-0
-
36. 匿名 2024/09/02(月) 17:07:24
>>33
そうだよね、妊婦が使える物なら貰った事ある。
生まれる前にベビー用品どっちも使える物なんて、貰わないし送らなかった。
生まれた報告受けてから部内でベビー用品、服とかは送ってたな。
+1
-0
-
37. 匿名 2024/09/02(月) 17:10:25
後々担当変わって同じ事が起きた時にあの人は受け取ってくれたのに、とか言われたら最悪+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/02(月) 17:16:08
>>1
頂けない決まりがあるなら受け取らないよ。
既に断って受け取らなかったお客さんがいるんだし、平等に丁寧なお断りする方が良いよ
客側からすれば、受け取る、受け取らないって区別された気分になるのでは?
お客さんにバレたら気を悪くするしトラブルの元
だから受け取らないて決まりになってるんじゃないの?
優しいお客さんなら分かってくれそうだけどなあ、、+7
-0
-
39. 匿名 2024/09/02(月) 17:20:00
しかしトピ主さんもお客様も、優しい人だね
元気な赤ちゃんが生まれますように+1
-1
-
40. 匿名 2024/09/02(月) 17:21:34
>>18
もらう側が気にしてないなら感謝するのは良いと思うけど
今後あげる側になることがあった場合は
気をつけたほうがいいよ
出産祝いは無事生まれてから渡すものだから
あなたに渡した後輩たちは知らなかったんだろうね。
関係性とか場合によっては失礼だな、と思われかねない案件よ+4
-0
-
41. 匿名 2024/09/02(月) 17:36:53
会社に確認するにしてももう遅いよね
次から空気読んで受け取っていいってなったとしても
一人のお客様のは断っちゃったんだから他の人からのを貰うわけにはいかないよ
かと言って断ってしまったお客様にやっぱくださいとか今更言えないし
もう主はお客様からのは全員断らないと筋が通らない+1
-0
-
42. 匿名 2024/09/02(月) 17:48:15
退職する時、田舎の金融機関勤務だったので、お客様からお餞別をたくさん頂きました…。
退職して、お礼状のハガキを出して、お返しを各家庭に配りに行きました…。
大変だったけど、皆さんによくしていただいたことは本当に感謝しています。+1
-2
-
43. 匿名 2024/09/02(月) 18:19:54
>>3
断るのも礼儀だわ。
同等のお返しがあるから面倒じゃん。+5
-2
-
44. 匿名 2024/09/02(月) 18:57:51
>>1
今度別の人からのお祝い受け取ったら、最初に断ったお客さんが可哀想だよ。
最初に受け取らなかったなら他のお客さんからのお祝いも受け取らない方がいいよ。+2
-0
-
45. 匿名 2024/09/02(月) 19:35:19
>>1
『当社ではお心付けは頂きません』
答え出てませんか?+2
-1
-
46. 匿名 2024/09/03(火) 02:57:10
>>3
会社の決まりを自己判断で破っていい事にはならないよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する