ガールズちゃんねる

貧乏だけど大食いの人

113コメント2024/09/03(火) 12:12

  • 1. 匿名 2024/08/28(水) 18:49:30 

    いませんか?

    大食いといっても、例えばマクドのハンバーガーのセットだと2セットくらいあれば足ります。

    ただ、貧乏で外食は厳しいのでほぼ自炊です。

    同じような方、何食べてますか?

    +114

    -5

  • 2. 匿名 2024/08/28(水) 18:50:19 

    >>1
    食べ放題行ったら?

    +45

    -18

  • 3. 匿名 2024/08/28(水) 18:50:19 

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/28(水) 18:50:35 

    貧乏だけど大食いの人

    +62

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/28(水) 18:50:36 

    コロッケ

    +13

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/28(水) 18:50:37 

    金持ちで少食の人が羨ましい

    +160

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/28(水) 18:51:02 

    +0

    -3

  • 8. 匿名 2024/08/28(水) 18:51:13 

    丼物が多いです

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/28(水) 18:51:25 

    大食い成功したら無料や賞金が貰える店に行きなよ

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/28(水) 18:51:41 

    >>1
    今米も足りんしね〜
    もやしとちくわでかさまし
    キャベツの千切りとか?
    汁物もお腹ふくれる

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/28(水) 18:51:58 

    >>6
    少食だとコース料理食べられないからお金持ってても食の楽しみが少し減る

    だから単にお金持ちがいいな

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/28(水) 18:52:03 

    生活保護の人とか菓子パン食って太ってる

    +78

    -4

  • 13. 匿名 2024/08/28(水) 18:52:29 

    米 米 米 !

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/28(水) 18:52:43 

    焼きそば三玉入りの一回で全部食う

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/28(水) 18:53:00 

    とりあえず食前に水めっちゃ飲む

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/28(水) 18:53:04 

    裕福な人ほどスリムで貧乏人ほどデブ。自己管理能力の違いや

    +60

    -9

  • 17. 匿名 2024/08/28(水) 18:53:14 

    Youtuberになったら?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/28(水) 18:53:42 

    >>1
    白米丼で二杯食べる。

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/28(水) 18:53:56 

    豆腐+ひき肉でかさ増ししたり
    キャベツ+小麦粉+卵でお好み焼きしたり
    実家が米作ってて無限に食べれるからひたすらおにぎりとか具が卵だけのチャーハンとか食べてる笑

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/08/28(水) 18:54:26 

    >>14
    同じ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/28(水) 18:54:56 

    野菜果物高い

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/28(水) 18:54:59 

    >>1
    賞金のでる大食い大会で賞金稼げば?

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/28(水) 18:55:14 

    >>1
    セット2つで「足ります」は大食い

    プロレスラーになって稼ぐしかない

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/28(水) 18:55:16 

    >>1
    最近野菜かじってる。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/28(水) 18:55:41 

    食べられない、という反動も「食べたい」っていう
    気持ちを煽ってると思う。
    言うまでもなく、貧乏は辛いよ。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/28(水) 18:55:43 

    米三合一気に食べちゃう
    納豆、ふりかけ、色んな物乗せて。
    でも筋トレしてるからなのか太ってない

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/28(水) 18:55:44 

    娘が大食いの片鱗見せててヤバい…
    5歳なのに米なら一食で一合くらい、4枚切りの食パンなら二枚、もちろんしっかり食べちゃうんだけど
    太ってないけど大丈夫なのか不安になる
    これくらい食べないとお昼までもたないって言うし
    お子さんがよく食べる人はどうですか?
    徐々に落ち着いてきたりするのかな…?

    +17

    -8

  • 28. 匿名 2024/08/28(水) 18:55:56 

    >>16
    貧乏だと炭水化物中心の生活になるから仕方ない

    +50

    -3

  • 29. 匿名 2024/08/28(水) 18:56:41 

    >>2
    よこ
    食べ放題って割高だから
    自分で好きなもの食べたいだけ作って食べるほうが
    満足度高くて安いよ

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/28(水) 18:56:54 

    貧しい人ほど
    高カロリーで栄養価が低いものをたらふく食べて
    一時的な欲を見たそうとするんだよ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/28(水) 18:56:56 

    >>12
    アメリカもそうよね
    貧困だと肥満
    リッチエリートはスリム

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/28(水) 18:57:01 

    >>1
    業務用のパスタ買って食べてる!

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/28(水) 18:57:30 

    >>1
    来週1人しゃぶ葉するから一緒する?

    ちなみにオリジンで2食分買ったつもりが
    同時に弁当2個食べてしまい困ってます
    もちろんデブです

    貧乏の基準が分かりませんが
    年収600万ですが借金リボと奨学金返済残ってます
    たぶんプラマイで貧乏です

    +12

    -8

  • 34. 匿名 2024/08/28(水) 18:57:31 

    お菓子好き
    でもデブじゃないよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/28(水) 18:57:43 

    >>27
    お肉とか豆類とかそば粉とか
    腹持ちの良いものを一緒に食べるようにしてもダメかな?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/28(水) 18:58:19 

    >>27
    噛んでないんじゃない?
    幼少期の食習慣大事だよ
    野菜を増やして先に食べさせるとかして
    主食ばかり食べないようにしないと

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/28(水) 18:58:53 

    マックは高いから、安い冷凍ポテト家で揚げたら山盛り食べられるよ

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/28(水) 18:59:18 

    貧乏だけど大食いの人

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/28(水) 19:00:59 

    >>28
    炭水化物減らしたら良い話やん。結局自己管理

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2024/08/28(水) 19:01:15 

    >>6
    食に興味なくなりたい

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/28(水) 19:02:06 

    >>27
    仰天チェンジの再現VTR風に脳内再生された

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/28(水) 19:02:23 

    >>37
    それよりスーパーでジャガイモ買って自分で作った方が安いし無添加よ

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2024/08/28(水) 19:02:46 

    だってそりゃ食欲は金持ち貧乏関係ないし

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/28(水) 19:03:04 

    >>1
    チーズバーガー10個ぐらいなら余裕よねw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/28(水) 19:03:27 

    >>14
    負けたわ
    二玉だったわ

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/28(水) 19:04:10 

    >>35
    お肉も野菜もしこたま食べてます
    そば粉とか重めのものでかさ増しはあんまり考えたことなかったので調べてみます!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/28(水) 19:04:32 

    >>39
    割安なで手軽に口にできる炭水化物でお腹膨らましてるんだよ
    ヘルシーにバランスよく魚肉やフルーツとかやると時間もお金かかるんだと
    早く食べて寝て仕事のサイクル

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/28(水) 19:04:53 

    豆腐とか食べてる。あとこんにゃく麺が好き。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/28(水) 19:05:06 

    マクドやスタバで食ってるやつ大体貧乏人やで

    金持ちはラムーとかサンディの
    200円弁当や50円の三角おにぎりで済ます

    無駄なことには金は使わん😃

    +2

    -14

  • 50. 匿名 2024/08/28(水) 19:05:43 

    >>36
    それが野菜もお肉も好き嫌いなくすごく食べるし、そこそこ噛んでるんですよね…
    だから食事にかかる時間もけっこう長くて、40分くらいは集中して食べてて、やっと満足みたいなんです

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:03 

    >>42
    ジャガイモ買うより安いよ
    一キロで200円ぐらいとか
    健康考えたらジャガイモからだろうけどね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:28 

    >>1
    ガツガツ食べるのに貧乏なんて気の毒だね
    マクドナルド一人分で我慢する努力をすべきでは

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2024/08/28(水) 19:06:36 

    >>41
    マジで他人ごとじゃない😂
    太らせるのは本当にかわいそうですよね
    気を付けます

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/28(水) 19:07:00 

    >>49
    ラムー近くにあるんだね
    近くにないから一度行ってみたい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/28(水) 19:10:06 

    >>6
    ジャンクフードや糖質が多い食事だと脳の食欲が暴走して沢山食べちゃうらしいから
    魚とかフルーツ毎日買うお金ある層の方が食欲が正常にはなるというのはあるかも

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/28(水) 19:11:26 

    >>16
    ウソだわ
    貧乏でガリガリよ
    米買えないから茄子もモヤシ食べてるわ

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/28(水) 19:13:29 

    >>1
    はい!そこまで貧乏じゃないけど、カツカツなのに大食いです。
    野菜をたくさん食べるようにしてます。
    たとえばかぼちゃだったら、お味噌汁にして1/4カット食べたり
    ゴーヤをチャンプルにして1本全部食べてこの前気持ち悪くなったり。豆腐とかも入ってたし
    あと麻婆豆腐とかで豆腐一丁は必ず一回で食べる。
    あと蕎麦、スイカ1/4など。
    米は消費量の割に合わないので食べてないです。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:15 

    >>1
    カップラーメンの麺食べ終わったら、スーパーとかに売ってる中華麺を替え玉にしてるよ〜

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/28(水) 19:15:24 

    >>27
    何が怖いって、
    昼までもたないって言うとこ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/28(水) 19:16:01 

    >>11
    コース料理足りなくて物足りなさが残る
    パンのお代わり頼みすぎて、持ってきてくれなくなる

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/28(水) 19:16:46 

    >>1
    マクドを例に出すあたり
    貧乏のテンプレで草
    自炊でも、脂と炭水化物だけで腹満たしてそうw

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2024/08/28(水) 19:20:05 

    松屋でゴロチキが始まると大盛り2回おかわりする
    牛丼屋ハシゴもよくする
    子供も大食いで、子供と2人で牛タンのネギシでご飯おかわりしすぎて店員さんにドン引きされる

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/28(水) 19:21:23 

    >>28
    炭水化物だけでも別に太らない
    大量に食べるから太るんだよ

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2024/08/28(水) 19:22:47 

    >>28
    太るよね〜
    子どもにおかず譲って自分はご飯をお供で食べる生活していたらみるみる太ったよ

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2024/08/28(水) 19:23:15 

    >>27
    姪が小さい頃すごい食べてたんだけど、高学年の今は落ち着いてるよ〜
    うちの息子は3才でそのくらい食べるけど…男の子の場合はどうだろう?中高生になったらすごそう笑
    頑張って働くしかないかなー

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/28(水) 19:23:39 

    >>28
    ほんこれ
    それより貧乏なレベルになると食事らしい食事も摂れなく栄養失調的に痩せてるけど、普通の貧乏人は安くて大容量で買えて少量でも満足感を得られるもの=炭水化物になってしまう
    国産の野菜やフルーツのような栄養価も高くヘルシーな食材は貧乏人には買えない

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/28(水) 19:23:57 

    >>2
    食べ放題よりおかわり自由の定食屋の方が安くつく

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/28(水) 19:25:05 

    >>49
    安弁当🍱🍙食べられない。
    不味い。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/28(水) 19:26:48 

    >>28
    なんで満腹になるまで食べようとするのか謎

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/28(水) 19:28:02 

    >>27
    今小4で60キロなってる。お気をつけください。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/28(水) 19:29:01 

    >>12
    菓子パンって魅力ある
    すっごいお腹すいてる時色んな菓子パンが思い浮かぶ
    そういえばスーパー回ったら最後の方にパン売り場って多いね

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/28(水) 19:30:24 

    マクドナルドのセットの値段で自炊なら豪華なのいっぱい食べられるから、マック食べるのは月1とかのご褒美にするとか

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/28(水) 19:37:18 

    >>1
    20代で一人暮らししてた頃は大食いだったけど、リゾットや雑炊みたいに水でかさ増す系とか、豆腐料理をよく作ってた。汁物なら豆乳入れたスープが満腹感でて好きだった。甘味はケーキやお菓子より、はちみつで甘くしたミルクティーとかカフェオレとか作って飲んでた。大食いだけどエンゲル指数は人並みだったと思う。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/28(水) 19:37:20 

    セット食べないで単品バーガー数個食べる

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/28(水) 19:40:11 

    さつまいも 箱買いして蒸して冷凍しとくのコスパ良くておすすめ
    ご飯はお粥にして量を増やしてる。
    しょっぱい梅干しと合う
    梅干しは昔ながらの紫蘇や塩だけで、潰れたり破れた訳ありのを大量で買ってる 梅干しは何年も持つから。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/28(水) 19:40:25 

    こういうトピではない
    他人の大食いコメントにはマイナスつけまくり

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/28(水) 19:40:48 

    >>6
    え、逆じゃない?
    金持ちは質の高い食事で、ちゃんと管理してるよ。

    貧乏こそ大食いが多いと思う。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/28(水) 19:43:23 

    >>70
    !!!!!!!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/28(水) 19:47:51 

    >>70
    中学になったらめちゃくちゃ悩みそう

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/28(水) 19:48:49 

    >>71
    私は菓子パン側から入店してるわw
    最後に野菜、そしてレジへ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/28(水) 19:51:55 

    >>69
    デブだけど栄養失調だから制御できない

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/28(水) 20:09:51 

    >>60
    強いw
    持ってきてもらえなくなる経験ない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/28(水) 20:18:45 

    >>2
    ホテルのビュッフェとかは高いけど、私は会社近くに、個人経営の家庭料理食べ放題のお店があり、900円でお腹いっぱいになれるのは安いので、通っています。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/28(水) 20:30:36 

    街中華

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/28(水) 20:40:58 

    >>16
    貧乏は食べるしか娯楽ないからね極端な話

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/28(水) 20:45:59 

    >>1
    あのね。ジャンクだけど裏技あるよ
    セブンで蒙古タンメンのカップラーメンと3パック入り絹豆腐買って330円くらいじゃん?
    辛いのダメなら蒙古タンメンについてる辛味オイル使わないの
    お湯2ミリくらい少なくして入れて3分位経ったら
    そこに豆腐1パックを割って入れてスープ絡めて麻婆豆腐っぽく先にお豆腐だけ食べるの
    んで麺半分食べたらまたお豆腐1パック入れて食べるの
    最後の残ったスープに最後のお豆腐入れて完食
    意外と半日満腹になるよ!

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/28(水) 20:49:34 

    もやし二袋とひき肉少しを焼き肉のタレで炒めて食べてる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/28(水) 20:55:54 

    特段貧乏って訳でもないけど、食にお金かけ過ぎるのは勿体ないから普段は丼一杯の汁物スタートで
    雑炊とかリゾット
    卵とネギだけの炒飯なら5合分とか
    3食入りのチルド焼きそば6食分で、具はモヤシと魚肉ソーセージ
    そんな感じで外食する時はいい所へ行く
    物足りない事が無いように行く前にうどんを5玉食べてから!
    でも筋トレ、ジョギングしてるから太くもなく細くもなく普通

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/28(水) 21:14:39 

    流水麺1袋、二人前って書いてるけど、一人でペロリと食べちゃう。+ちょっと具材でちょうど良い

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/28(水) 21:27:53 

    >>1
    コーラがぶ飲みじゃない
    カロリーコスパ良さそう

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/28(水) 21:36:10 

    >>1
    大根とかモヤシかな。普段は食べただけ太るから、かさ増し。こんにゃくは高いからあまり買わない。1ヶ月に一度食べ放題に行くけど、肉や甘いものをめっちゃ食べる。動けないくらい食べるから家族に引かれるアラフォー。去年まで60キロ代だったけど、毎日運動を習慣化して40キロ代をキープしている。食べる内容を野菜中心にしただけで量はかなり多いと思う。あとは炭酸水で気を紛れさせるとか。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/28(水) 21:40:38 

    >>14
    具をいっぱい入れないとお腹にたまらないよね
    山のように野菜を入れてかさ増ししてる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/28(水) 22:02:32 

    >>36
    同感!
    姪っ子5歳のときに、ラーメン屋さんで同じ年のうちの娘はお子さまラーメンで足りてるのに大人と同じラーメン一杯にご飯+餃子も食べるのみて驚いた
    大人の男並み
    離乳食の頃に妹が沢山食べさせてたせいだと思う
    とにかくご飯が大好きみたいで8歳の現在かなり太ってきた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/28(水) 22:06:11 

    >>49
    そんなことない
    不味い弁当なんてお金ある人食べないわ
    そうでなく手作りお弁当を持っていく

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/28(水) 22:19:34 

    最終的には、お味噌汁やスープでお腹を満たしている

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/28(水) 23:23:05 

    >>1
    同じ
    食べるのはずっとダブルクォーターパウンダーのLサイズセットだった
    このくらい食べないと食べ応えがない
    普通のバーガー1個じゃ足りない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/28(水) 23:25:57 

    うどん1玉も昔は260gくらいだったのに今は180gになっちゃったから一玉じゃ足りない
    これを同じ一食扱いにするのは納得いかない

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/28(水) 23:27:01 

    >>14
    やるやる。もやしは袋3つ入れる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/28(水) 23:55:04 

    >>29
    ヨコから失礼。しゃぶ葉のランチで豚肉にしたら、きっと満足するまで食べられるよ!1500円もあったら大丈夫!11時から4時までずっと幸せだよ。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/28(水) 23:55:51 

    >>60
    何回おかわりしたらそうなるの?笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/29(木) 00:43:39 

    >>47
    納豆と卵と小魚とわかめの味噌汁のほうがよっぽど安上がりだけど?
    野菜もぬか漬けにしとけば調理いらず。
    ただの怠慢だし誘惑に弱い。だから貧乏なんだよな。

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/29(木) 01:32:52 

    油多めにして胃もたれ気味にするとか?悲しい…
    でもバターコーヒーダイエットとか一時期流行ったよね?似たようなものかも。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/29(木) 02:35:04 

    >>62
    牛丼はしごなんて生まれて初めて聞いた単語ですよw

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/29(木) 03:38:22 

    >>16
    フルタイム忙しすぎて食生活荒れる
    貧乏フラグなんすかね
    金持ちは時間もあるから優雅に自炊か?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/29(木) 05:02:58 

    そしてデブになりました
    食費が半端ない夫婦です

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/29(木) 08:46:42 

    サッポロラーメン塩に野菜たっぷり ベーコン一枚
    牛乳も入れる あと卵割る
    バターそえて 禁断のおいしさ

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/29(木) 15:09:45 

    >>104
    お金持ちはお金も時間も、心の余裕もあるからいくらでも健康的な食事できるよね
    運動習慣も

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/29(木) 16:01:28 

    芸能界?舞台?
    芸能界にも舞台にもには神田沙也加さんのご両親、大地真央さんらがいらっしゃる。
    大地真央さんはお許しになるかな?さやかさんのことめっちゃ可愛がってたし。

    どんな顔して復帰するつもりなん??

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/29(木) 16:03:05 

    >>108
    自己スレ
    スレ間違えました。ごめんなさい。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/29(木) 16:42:09 

    >>29
    マック2セットならそんなに変わらない値段で食べ放題行けそう

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/31(土) 14:03:27 

    >>33
    デブと食べ放題同席は恥ずかしいから無理

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/31(土) 14:08:51 

    >>66
    栄養バランスを考える知能が無いレベルだから高度な仕事もできず貧しいまま。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/03(火) 12:12:24 

    >>33
    何もかも計画性がなくワロタwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード