
母親を自宅介護するフリーアナ、ブログ読者から返答を催促されて困惑「息子の怪我は治ったの?」「亡くなった父親の寺問題は?」
58コメント2024/08/27(火) 08:07
-
1. 匿名 2024/08/26(月) 09:54:32
・19日の夜、ブログに「息子が足の指を怪我しており、早急に病院に連れて行きたい」と書いてあったが、大きな怪我かと心配した。しかし、翌日には元気に走り回っていた。怪我は治ったのか?
・(利用者のコロナ感染増加で)デイサービスやショートステイが休止になっていると書いてあったが、岩佐が外出中、自宅で介護している母親はどうしているのか?
・(亡くなった)お父さんのお寺の件についても、解決したかどうかなどその後の報告がないため、心配している読者も多いのではないか?
(中略)
介護と子育てで多忙な毎日のためブログの更新頻度が減っている現状で、書きたいことを綴るだけで精一杯だと岩佐は述べ、「昨日のブログの続きを知りたいと思ってくださることには感謝しておりますが、それを催促されると、ブログ更新が負担に感じてしまいます」と理解を求めた。
+22
-50
-
2. 匿名 2024/08/26(月) 09:55:45
みんな心配して優しいのね+12
-43
-
3. 匿名 2024/08/26(月) 09:55:48
心配してるんじゃなくてちょっとした綻びを見つけて責めたいだけなんだろうな
+296
-8
-
4. 匿名 2024/08/26(月) 09:56:16
コメント欄は閉じとこ。+208
-2
-
5. 匿名 2024/08/26(月) 09:56:23
嘘ついてるってこと?+4
-33
-
6. 匿名 2024/08/26(月) 09:56:30
こういう人のブログにも粘着してる人いるんだね・・暇人だな+171
-3
-
7. 匿名 2024/08/26(月) 09:56:47
平和な世界+4
-16
-
8. 匿名 2024/08/26(月) 09:57:01
暇過ぎ〜+9
-2
-
9. 匿名 2024/08/26(月) 09:57:01
辻ちゃんが飼ってるウサギもいつの間にかいなくなったし、辻ちゃんが飼ってるワンコが目玉くり抜かれて瞼を糸で縫い付けられてた噂もあったよね。
ガルで騒がれてた。
本当かどうかは知らないけど。+5
-48
-
10. 匿名 2024/08/26(月) 09:57:05
重箱の隅つついて騒ぎたいだけの人じゃん
ある意味ストーカー染みてて気持ちわるい
暇なんだろうなぁって思う+113
-2
-
11. 匿名 2024/08/26(月) 09:57:10
ありがとうございますで全てかわす
それぐらいじゃないとSNSやらないほうが+11
-3
-
12. 匿名 2024/08/26(月) 09:57:34
ブログするの、向いてないんちゃう。+18
-22
-
13. 匿名 2024/08/26(月) 09:57:36
監視、チェック、自他境界曖昧系の詮索+69
-1
-
14. 匿名 2024/08/26(月) 09:58:11
赤ちゃん育てながら母親自宅介護とか凄すぎる+108
-2
-
15. 匿名 2024/08/26(月) 09:58:24
>>9
辻のアンチは異常だからね~+22
-4
-
16. 匿名 2024/08/26(月) 09:58:33
え…
そんなの本気で知りたい人たちいるの?こんな有名人でもない人の?
他人のブログの矛盾点ついてる暇があったら、自分自身の人生を一生懸命生きた方がいい+54
-3
-
17. 匿名 2024/08/26(月) 09:58:57
公開日記は私はストレスだからやらない
公開したからには訊いてくる人前提で書かないとね
面倒ならもうやめてしまったら良いと思う
楽になれるよ+63
-7
-
18. 匿名 2024/08/26(月) 09:59:10
そもそも日記は他人に見せるものではない
自分からプライベートをブログに晒すから、どこの馬の骨か分からない他人に誹謗中傷を受けるんであって、何か言われて気分が悪いなら、他人に見せないようにしておけばいい。+66
-5
-
19. 匿名 2024/08/26(月) 09:59:27
>>13
有名人に絡んでマウント取った気でいるのも醜悪+19
-2
-
20. 匿名 2024/08/26(月) 09:59:52
>>9
どんな噂よ。そんな噂してる人の精神状態が怖いわ。+43
-3
-
21. 匿名 2024/08/26(月) 10:00:35
彼女の大切な息抜きブログみたいだし
あまり質問責めはよくないね
またなんかあったら本人が書くだろうしそれまでほっといてあげて
+25
-4
-
22. 匿名 2024/08/26(月) 10:00:47
ネットにどっぷりハマってる人達って厄介だよね
世界は自分を中心に回ってると勘違いしてて、相手の立場になって考えるとか、思いやりの心とかが欠落してる
+11
-2
-
23. 匿名 2024/08/26(月) 10:00:50
わざわざ私的なことを読者がついているブログに挙げたのなら
そのまま放置というのはおかしいな
書く暇も無い、煩わしいと言うなら最初から書かない方が良いと思う
+22
-13
-
24. 匿名 2024/08/26(月) 10:00:51
ネットは意地悪な姑みたいな人多すぎる。発信する人は少しでも綻びがあったら叩かれる。怖いわー+14
-3
-
25. 匿名 2024/08/26(月) 10:01:06
ブログ見てるだけなのに自分の知り合いみたいに勘違いするようになって、コメントの距離感おかしい人っている。+36
-3
-
26. 匿名 2024/08/26(月) 10:01:48
まあ発信してる側の責任
ちゃんと見てる人は知りたいわな+15
-11
-
27. 匿名 2024/08/26(月) 10:01:56
ただ吐き出したいだけなんだと思う
きっとコミュニケーションとりたいわけじゃないんだよ+7
-3
-
28. 匿名 2024/08/26(月) 10:06:16
>>9
アンチの仕方がエグいって
通報するよ+11
-5
-
29. 匿名 2024/08/26(月) 10:07:18
デイサービスとか読者が勝手に心配していることについては返事しなくていい
自分で心配させるような事を書いたのなら一応報告したらどうなのかと思う+30
-3
-
30. 匿名 2024/08/26(月) 10:09:51
規模は全然違うけど、むかし読んだ本の感想を簡単に書いたブログやってたときに辛辣なブログ批評してくる人がいて閉鎖しちゃったわ。
「高校以来久しぶりに漱石読みました~面白かった」って書いたら「中身のない文章。意味が分かりません。夏目漱石は~で~の作風で、これは三連作の第二作です。~から読み始めて主人公の~を読み解きながら...」みたいなコメント。コメント欄閉鎖しても読まれてるかなって思ったら気持ち悪くてやめたよ。+22
-2
-
31. 匿名 2024/08/26(月) 10:09:51
>>1
いるよね。そういう知りたがリーな近所のおばちゃん。+9
-3
-
32. 匿名 2024/08/26(月) 10:10:36
全てを応えるわけにはいかないと言えばいいし
スルーできないならコメ欄閉じていいと思う+7
-1
-
33. 匿名 2024/08/26(月) 10:11:06
メンタル強くないと不特定多数に発信してその反応まで見えてしまうコンテンツは無理+4
-1
-
34. 匿名 2024/08/26(月) 10:21:23
読んできたけど
なんか面倒くさそうな人だった
コメントする人自体が一人二人しかいなかったりと少ないから気になるんだろうなとは思ったけど
なんでトピになったんだろ+15
-7
-
35. 匿名 2024/08/26(月) 10:23:53
生活のペースに合わせてお返事しますでいいよ+2
-0
-
36. 匿名 2024/08/26(月) 10:24:01
>>1
これは返事の要求じゃないし
この内容なら続きを要求されるわ+15
-4
-
37. 匿名 2024/08/26(月) 10:27:54
>>6
IT変質者だね
キモい+0
-1
-
38. 匿名 2024/08/26(月) 10:31:03
本当に大変だと思う。
若い時祖母のヤングケアラーだったんだけど、
今は祖母が看取り期で老人ホーム行き来毎日しながら赤ちゃんと2歳児育ててるけど、ご飯はお弁当にしてる。子供食べさせるのは作り置き。
それでも疲れが取れないのと失う怖さと不安定さ隠しながら必死。
自宅介護だったら鬱になってたと思う。
+6
-4
-
39. 匿名 2024/08/26(月) 10:40:41
>>13
ゲームやってた時のギルドマスターがこんな感じだったな
ギルドから出て行った人の居場所を血眼になって探し、回りの人間関係は自分が操作出来ると勘違いして引っ掻き回し、気に入らない人間は濡れ衣着せて追い出して大げさに嘘の噂を吹聴していた
リアルではどうか知らないけど他人を監視したいとか思い通りにしたい欲をネットで爆発させている人はいる
近付いちゃダメな人だけど案外まともなふりするのは上手いから(ターゲットをおかしい扱いしている分)うっかり騙されるのよね+5
-4
-
40. 匿名 2024/08/26(月) 10:47:55
寺やショートステイの問題はほっておけよってなるの分かるしその通りだけど子供の怪我については気になる人がいるのも仕方ないのでは?+13
-4
-
41. 匿名 2024/08/26(月) 10:57:01
私は「なんで働かないの?」って
色んな人に聞かれるのが嫌すぎて
人に会いたくなくなりました
なんで他人は皆んな私を働かせようとするのか
人の財布の中身が気になるのかな+9
-0
-
42. 匿名 2024/08/26(月) 11:04:11
インスタの短いキャプションでさえ絡んでくる人いるよね
返事に困るからコメント欄閉じてるんだけど
スクショしてまでDMで「これは~」とか送ってくる人がいるw
+1
-0
-
43. 匿名 2024/08/26(月) 11:08:00
ブログなんて書きたいこと書けばいいけど
こういう人気商売だとやたらと無視できなくなるから
コメント欄はみんな閉じればいいのにといつも思う+4
-1
-
44. 匿名 2024/08/26(月) 11:10:55
>>1
病院に連れて行きたいって書いたなら、その後が気になる人はいるだろうね
書かなきゃいいだけ
あとコメ欄閉じる+13
-0
-
45. 匿名 2024/08/26(月) 11:19:05
>>26
どちらの気持ちもわかるよね+2
-3
-
46. 匿名 2024/08/26(月) 11:34:14
謎の正義マンっているよね
腹立つならコメントしなきゃいいのになんで喧嘩売りに行ってしまうんだろう
インスタで美味しそうな手作り弁当の手順が流れてきてコメント欄見たら、フタが閉まらないだの手で触りすぎだのイヤな姑舅が大量にわいてて気持ち悪かった+3
-1
-
47. 匿名 2024/08/26(月) 11:37:42
私もブログやってるけど、一部変な人いるよ
斜め上からだったり、自分語りしてきたり(それは自分のブログでやってくれよーみたいな)
公開してコメント欄開けている以上、良いコメントだけじゃなく
荒らしや嫌なコメントが付くこともある
弱小ブロガーですらそうなんだから、有名人なんてブログでもインスタでもなんでもそうでしょ
可哀そうだと思うけど、嫌ならコメント欄閉じるか
公開せず、一方的な発信になる本でも出版すればいいと思う
嫌みではなく真面目にそう思う+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/26(月) 11:53:47
>>39
ゲームでギルド組んでるとそんな人が数人いるね
家族が男性数人女性1人のギルドに入ってた時に、女性と少し話し込んだだけなのに
「アイツは俺のだから手を出すな!」
とか言い出し他のメンバーにも牽制
女性は困惑(特別な関係性の人はいない)
やり方も自分の思い通りにならないと文句ばかりで日に日に酷くなってきたからどんどん人がいなくなって、家族はそのゲームすらしなくなったわ+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/26(月) 12:19:56
大通りで日記広げているようなもんだから、やめるか、気にしないか、コメント欄閉じるかしか対応策ないよね。相手の行動を変える事は出来ない+3
-0
-
50. 匿名 2024/08/26(月) 12:43:41
>>48
ギルドでの立場が上だったりステータスが高いと我が物顔になってやりたい放題な人いるよね
とにかくネットってやたら他人の事知りたがる人いるから注意よ
+2
-0
-
51. 匿名 2024/08/26(月) 12:49:12
1を読んだ限りだと事の顛末を書いてないからじゃないかと思うんだけど
起承転結のどれかが抜けてると言うか+7
-0
-
52. 匿名 2024/08/26(月) 13:02:40
>>25
私自身が闘病生活送ることになって、気持ちの整理と備忘録のためにブログ始めたら数人コメントくれるようになった
最初は当たり障りのないやり取りだったんだけど、身バレしそうな内容や「ガル子ちゃんのことだから〜笑」「アレどうなった?」みたいに距離感ちょっと…みたいな人がちらほら増えて、ブログ自体やめてしまった(まだ治療してたけど元気になったので終わりますって締めた)
同病の人と情報交換もゆるくできてれば良いけど、自分の見聞きしたことや経験したことが絶対ってタイプの人が何故か反ギレで質問責めしてきたりとうまくいかなくなったり
一般人の私でもこうだから名前と顔を知られてると謎のファンつくかも
本音を言えば人の不幸に興味惹かれてるんだよね+7
-0
-
53. 匿名 2024/08/26(月) 15:02:11
>>2
いやほんとにね、リアルの世界でもみんな凄く心配してくれるよね、もうさすごい興味もってさ心配だからってね、あれこれさ+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/26(月) 15:57:44
>>1
文句いう人は続き物みたいなリアルを覗き見られるエンタメとしてオチとか伏線回収がある連載ものとして読んでるんだと思う
だから設定と違うとキャラ変とか初期設定どこ行ったとか言われる
ファンどころか、プライベートをエンタメとして切り売りするのを楽しみにしてるちょい距離感変なお客さんもたくさん見に来るというリスク高いことをやってる自覚ない+5
-0
-
55. 匿名 2024/08/26(月) 16:07:49
>>52
なんかコメントしてくれる中に「私も、こうだった、懐かしい」「私のときはもっと大変でした」とか自分のことだけ書きにくる人とか、上から目線とかリアルでもこんな感じなのかな?と思わせる人いるよね
あと、私が映画のこと書いたらすぐその人も映画見に行って感想書く、車のこと書いたらその人も車の話、旅行も真似された?あたりからなんか偶然かもだけど、ちょい苦手に感じ始めたり。
あと謎なのがAIみたいに「どこどこに行って、何を食べて、楽しい一日になりましたね。明日からもお仕事がんばろうという気持ちになりますね」て、なんで夏休みの絵日記に先生が書くようなスタイルなのかわからないけど変な人かなと思って。ネットってちょっと怖いよね どんな人かわからないけど、リアルで仲良くなれそうにない人が集まってきたら、やめ時だなと思います
すごくきれいな公園でもカフェでも変な人が一日中待ち構えて話しかけてきたら行かなくなるのといっしょ
+4
-0
-
56. 匿名 2024/08/26(月) 16:09:42
>>51
リアルでも、スーパーの話とか新しくできたうどん屋の話とかして、行きたいですーって言ったら、次会った時「行きましたか?」て言ってくる人いて、いや行ってないし、行きたくなったら行くけどなんかめんどくさいかもってなります+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/26(月) 16:14:42
>>1
息子のことも寺のことも介護のことも興味ないけどファンは気になるのだろうか?または、ブログ主は話を作ってると疑われてるのかもしれない
リアルでも旦那の姉が忙しくて体調わるくてぜんぜん実親のお見舞いに行けないのって言ってたから心配してたのに病院の近くのデパートとかでお友達とお茶してるところでばったり会って、あとから、うそついてたのかなと思ったりした
心配して損したみたいな気持ちと、適当に嘘つかれて悲しいみたいな気持ちがあるのかも+2
-0
-
58. 匿名 2024/08/27(火) 08:07:01
>>55
日記って自分のことだけ書き連ねる場所だから似たようなコメントがつくのは仕方ないかな
コミュニケーションの場としてつかいたいひとと、感想コメント入力フォームだと思ってる人の意識の違い
それよりマネされて嫌に思う人はネットでの発信向いてないと思うよ
リアル友達にもすぐマネされたって言いだす人いたんだけど…SNSやって頭おかしくなって入院した+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元タレントで現在はフリーアナウンサーの岩佐まり(40)の母親は18年前、60歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された。それ以来、岩佐は母親の自宅介護をしつつ、仕事と子育てに追われる忙しい日々を送っている。彼女はアメーバブログのオフィシャルブロガーであり、母親の介護に加えて、2023年3月に誕生した長男の育児の様子も綴っており、多くの読者から共感を得ている。