ガールズちゃんねる

自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる

215コメント2023/06/07(水) 16:36

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 10:20:50 

    自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる | TBS NEWS DIG (1ページ)
    自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    埼玉県久喜市で父親とみられる遺体を自宅に放置し遺棄したとして、58歳の男が逮捕されました。自宅からは母親とみられる遺体も見つかっています。 久喜市鷲宮の無職・小林等容疑者(58)は、自宅に遺体を放置し遺棄した疑いがもたれています。


    両親はともに80代で、遺体にはどちらも目立った外傷はなく、死後、かなりの時間が経っているということです。

    取り調べに対し小林容疑者は、「父が亡くなって気が動転して、何をしていいのか分からず自宅に残した」と容疑を認めているということです。

    +16

    -75

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 10:21:26 

    年金返しなされ

    +352

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 10:21:31 

    今後こういう事件増えるんだろうね…

    +347

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 10:21:45 

    猿之助よりはましでしょ?自死させたわけじゃなくて自然死だから。

    +15

    -40

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 10:21:59 

    まぁ、そういう系の人だよね多分
    普通ならすぐ届け出る

    +287

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:03 

    気持ちが強いな

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:19 

    こんな最期だけは嫌だ

    +72

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:25 

    こういうのってほぼ100%高齢親と独身おじさん息子だよね…

    +338

    -13

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:29 

    最近こういう自宅で遺棄の事件多いね

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:40 

    両親二人とも…。最近こういうの多いね…。

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:40 

    何をしていいか分からないなんて言い訳
    スマホでいくらでも調べられるだろうに

    +56

    -9

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:48 

    ひきこもり?

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:52 

    きのう午後0時15分ごろ、新聞配達員から「郵便物がたまっている」と通報


    私なら「旅行かな?」てスルーしちゃいそう

    +16

    -13

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:57 

    >>3
    高齢の親に養われてた引きこもり息子or娘はこうなるんだろうね

    +232

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:58 

    >>5
    決まって無職だよね。
    会社員とかあまり聞かない。

    +191

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 10:23:01 

    こういう事件って増えたよね
    年間いくつくらいあるんだろう

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 10:23:06 

    隣に住みたくない

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 10:23:17 

    年金目当てでもかなりの時間亡骸と一緒にいられるのがすごい
    臭いもあるだろうに

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 10:23:31 

    知的に問題とかあったのかな
    普通ご遺体と一緒にいられないよね
    腐敗して臭いも出るだろうし

    +138

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 10:23:32 

    >>1
    5080問題
    こどもおじさん

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 10:23:56 

    うちの姉が不登校からのずっと引きこもりで父親が最近5080問題…ってブツブツ言い出すようになったわ。。

    +93

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 10:24:03 

    また80代親と50代息子か

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 10:24:06 

    >>7
    可愛い息子と死後も一緒に暮らせるけどね

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 10:24:08 

    高齢の親と無職の子供…。子供といっても還暦前。まあ親の年金で暮らしてんだろうよ…。

    +93

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 10:24:27 

    >>1
    年金目当て、とか

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:05 

    >>1

    両親はともに80代で、遺体にはどちらも目立った外傷はなく、死後、かなりの時間が経っているということです。
    病気で亡くなって両親の年金ほしさに死亡届け出さなかっただね、無職みたいだし息子。

    +76

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:14 

    >>21

    お姉さん学生からの引きこもりで現在は何歳なの?

    +19

    -4

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:16 

    >>21
    聞き流せ
    自分で蒔いたタネだよ

    +19

    -7

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:20 

    こういうことする子ども(と言ってもかなりの歳)って自分のことも家族のことも全て、どうしたらいいのかわからなかった、で済ませてきたんだろうな
    普段から具合悪い親を病院に連れて行く、介護が必要だから行政に相談した、とかしてたらこんなことにはならないし

    +80

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:43 

    >>4
    比べる事じゃないと思う

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:56 

    >>3
    独居老人もいるだろうし、死んだら発見されるようなシステムはやく開発されないかな
    スマートウォッチをレンタルして脈止まったら役所に通報がいくとか

    +66

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:59 

    気が動転したとか言ってるけど
    面倒くさかっただけでしょう。

    +22

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 10:26:15 

    国が悪い

    +0

    -11

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 10:26:58 

    これが日本人の平均寿命が長い理由なのね

    +13

    -6

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 10:27:08 

    こういうのって色々考えちゃうよ。うちも子供いるし、将来あり得ないことではない。そうならないよう頑張って自立してもらうけどさ…。この先何があるかわからないもの。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 10:27:55 

    >>21
    不登校になった理由は?虐め?

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 10:27:58 

    事件性がない死亡だった場合、お金も仕事も判断力も鈍って命消えるまで待つだけの日々だったら
    なぜ自分が処分しなければいけないんだって思うかも
    家も古く親も老衰、自分もその日暮らし
    遺体も家と一緒に処分でいいじゃないか、って

    +8

    -12

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 10:28:09 

    ずっと子育てして養いながらの最期
    息子が巣立ってくれないのはつらいね…

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 10:28:13 

    >>13田舎なら引きこもりの元子ども現おじさんおばさんがいてその親が高齢だったら近所の人が気にしてたり、配達員さんからも気にされてるケースはあると思う

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 10:28:16 

    >>1
    新聞配達の人が通報。そういうこともあるんですね

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 10:28:20 

    >>26
    こういうのって父母同時に死んだわけじゃないのになんで両方の遺体置きっ放しなんだろ
    先に亡くなった方は配偶者が手配してないとおかしいよね
    既に認知症や脳機能障害になってて理解できなかったのかな

    +80

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 10:28:37 

    >>18
    夫婦同時に亡くならないよね。
    ということは残った方も年金不正受給の共犯だろうね。

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 10:29:37 

    子供部屋おじさんの末路

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 10:29:53 

    >>8
    つい最近のやつは女の人じゃなかった?
    両親と連絡取れないこと不審に思った長女が両親と妹が暮らしてる実家に行って発見したやつ
    同じようにどうしたらいいか分からなかったって話してた

    +111

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 10:29:57 

    >>32
    死体が転がってても平気なんだと思う。
    「あー、死んだわ。」とか言ってそう。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 10:30:10 

    >>32
    知的にあれなんじゃないかな
    問題を後回しにして、もう言い出せなくなるパターン

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 10:30:55 

    年金目当てかと思ったらそうでもないのか
    未成年の子供じゃあるまいし自分で調べたり隣近所の顔見知りに声かけて聞いたりできなかったのかね
    ご遺体そのままで自分もそこに暮らすってのも大変だろうに

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 10:31:23 

    >>31
    役所に?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 10:31:38 

    >>13
    新聞配達員なら、報告義務あるとこあるよ。

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 10:31:58 

    家の中で人が倒れてたら救急車って義務教育中に教えないといけないのね

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 10:32:12 

    こういう事件が起きる度に、年金貰える年齢の老人が年とってる無職の子供と住んでる場合に
    ちゃんと親が生きてるか確認するチェック機能作って欲しくなる
    子供と言っても老人だけど、死体をそのままなんて普通だと耐えられないから
    知的にグレーの疑いあるから保護して欲しい
    全国一斉年金受け取りチェックみたいなのやってくれないから
    人権がーって言いだす人達が絶対文句言うだろうけどやって欲しい

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 10:32:42 

    うちも弟恐らく発達でニートだから
    他人事じゃないわ
    こうなりそうで怖い。弟とは関わりたくもないが

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:19 

    >>13
    新聞配達とヤクルトは届けたものが貯まってて変な感じすると通報してくれるのよ
    そういう福祉というか役割担ってる

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:35 

    カブトムシが一匹死んでるだけでもかなりの悪臭なのに
    すごいな

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:47 

    >>52
    知的ないなら手続きや通報は出来るでしょ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 10:33:49 

    父親死ぬ前に、母親死んでたんじゃないの?父親が死んでから気が動転って意味わからん

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:03 

    >>21

    追い出すこともできないんだって思っちゃう

    +31

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 10:34:28 

    >>40
    溜めてると、回収して下さい、みたいな紙を入れられるよ
    新聞を家に入れるとか止めるとかの知恵も働かないなら、年金目当てというよりは、面倒だとか、何していいかわからないとか、そういう感じなんじゃないかな

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 10:35:01 

    >>42
    認知症とか寝たきりだと通報したくても出来ないよ

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:06 

    >>56
    それって、父親も妻の死を届けなかった、ってことじゃない?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 10:36:25 

    >>21
    離婚一択だね。父親に親権も渡そう。でないと無理心中もあり得る。案外、父娘でうまくいくかも。

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:31 

    >>60
    だよね。家族みなさん狂っている。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:31 

    >>1
    嘘つけ
    年金目当てで何もしなかったんでしょ?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 10:37:59 

    >>54
    虫って悪臭するの?
    標本とかあるから無臭だと思ってたわ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:07 

    >>61
    ??????

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:11 

    >>8
    独身おばさん娘のケースもよくあるよ

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 10:38:34 

    >>48
    そう、役所に

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 10:39:19 

    >>40
    多分引き落とし口座にもお金が尽きて新聞代未払いになってたんじゃないかな?集金に行っても人の気配はあるのにずっと居留守使ってたとか悪質な場合は通報したりするよ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 10:39:20 

    >>3
    辛坊治郎さんが昔、「これからは160歳、170歳の超長寿者が増える」て言ったのを思い出した。

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:26 

    >>8
    殺人は既婚でもあるけどね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:44 

    >>34
    さすがにバカすぎる

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:48 

    >>54
    虫は死んだらすぐ干からびるから悪臭なんてほとんどないよ
    玉ねぎ1個を腐らせたときの悪臭は凄まじいけど

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:20 

    >>15
    動くことが体に染み付いてるかどうかなんだよね
    無職で家にずっといると普通に動くのもしんどい(買い物程度のことでも)
    それがさらに煩雑な死亡の届出とか、無職の人にとったらもうとんでもないハードルなんだと思う
    だから人間働かねばならない

    +72

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 10:41:50 

    こういうのって大体無職の男だよね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:24 

    >>60
    要介護の可能性あるのか
    家族全員が何らかの障害あるのか
    もしこの犯人が障がいあるなら、親は障がいある子供を最後まで面倒見てたって話になるんだろうけどね
    でも行政と繋がってなかったとかになるんだろうなぁ
    まあ療育のない時代も人だからそこは難しいだろうな

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:40 

    政府は少子化問題で必死に話逸らそうとしてるけど、これからの問題はこの世代だと思う
    後片付けするのは今の若い人たちだよ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 10:42:55 

    >>40
    新聞屋さんは一人暮らしの人こそ
    新聞をとるべきって言って営業してるね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 10:43:46 

    >>8
    やっぱり実家を出て独立して生きるって大事だな
    住居、光熱費、税金など社会的な手続きを何かとやってるうちに社会性が身について、状況からやるべき事が分かるようになるもん。

    +90

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 10:43:50 

    >>39
    そういう関係性があることでそのおじさんが発砲するんだから、気にしすぎるのも良くないね

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 10:44:24 

    >>21
    そんなこといいつつ
    家に置いとくと安心すんだろうと思うよ。
    できることはいっぱいあったもの。
    出てった娘にかまって欲しいだけ。

    なんで不登校になったか知らんけど
    社会出ないと死ぬまでトラウマの中だし、尻を叩いて貰えなかったお姉さんも少し気の毒。
    勿論あなたが一番かわいそうだけど。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 10:45:37 

    >>51
    そういうチェック機能の最前線が自治会(町会)なんだけどね
    回覧板回したり町会費を集めることで結果的にチェックになる
    そこでおかしいと思った班長→自治会長→民生委員→市役所福祉課と連絡いく
    でも最近は自治会に入らない人が増えてるからね
    若い人は自治会を毛嫌いするけど、年取ると必要なんだよ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 10:47:46 

    >>1
    >気が動転して、何をしていいのか分からず
    年金欲しさの言い訳?それとも無敵の人?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 10:49:07 

    >>76
    しかもこの世代バブルど真ん中経験してる逃げ切り世代

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 10:49:28 

    死臭って凄いって聞くけど、放置したままよく生活できるな…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:33 

    >>83
    バブルって違う世代の人が思うほど夢のような時代じゃないよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 10:52:27 

    >>5
    年金目当てってこと?



    >>73

    動けないから無職になったんでしょう

    動ける動けないは無職関係なく精神的な問題や疾患でしょう

    無職でも自分のこと綺麗に飾って好きなことだけは動ける人達もいるし

    仕事をしていても仕事以外、汚部屋になってしまったり他のことは何もできない気力がない人達もいる

    +7

    -13

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 10:52:33 

    >>85
    それでも稼ぎやすかったでしょ

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 10:52:42 

    >>26
    病気になったまま放置していたのかな?苦しんだりしそうだけど
    それとも病院で亡くなって自宅に帰ってきて死亡届け出さずに死体を放置、てできるもんなのかな?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:32 

    >>25
    それしかないね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:39 

    子どもが自立してないことが問題だけど自立したくても心身ともに難しい人間もたくさんいるだけに何とも言えないね…
    立派に育って自立したと思っても何かあってひどいうつ病になって引きこもる可能性もあるし
    その上で自分自身も認知症になったりしたらこういう状況もありえるんだろうな…
    だからこそ親戚付き合い、ご近所さん、友人とかいろんな人と繋がってることも大事なんだろうな
    それが難しい性格なら最悪の事態になる前に行政に頼るべきだね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 10:53:50 

    >>32
    1日でも長く放置
    その分年金が貰えるから

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 10:54:22 

    >>76 >>1

    政府は今の若い世代関連や外国人関連には施すけれどもガルでも暴言や迫害の酷い凄まじい世代から上に関しては全部「自分が悪い、自分が努力しろ」
    と手のひらを返すじゃん


    みんなに平等に同じようにはしない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 10:54:41 

    >>88
    するしかないじゃん?
    無職なんだし、生活費は親の年金

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 10:54:43 

    >>14
    生まれたときはさぞ喜びに満ち溢れていたろうに。なんでこんなんになったのかね。。せつない

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 10:54:57 

    いきなり何十万の収入断たれるから

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 10:55:45 

    >>84 >>1

    それ
    いつもそれが気になる

    そのくらい精神も何もかもイカれているから無職なのでしょうね



    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 10:55:49 

    >>86
    精神的な、って

    だから「そういう系の」と言う言葉で濁して書いとるやん

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 10:55:53 

    イタリアでも同じように年金欲しさに遺体を放置してたニュースがあったよね、最近

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 10:56:44 

    >>93
    じゃなくて病院で亡くなって自宅に連れ帰って放置していてもバレないのかな?と

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 10:57:06 

    >>51
    一人っ子だったり、近所と疎遠、自治会に入ってないとかだとわからないよね
    町内会入らない!のトピも伸びてたし

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 10:58:27 

    >>99
    わかんないでしょ…
    病院が連絡してきても調子いいですよ!って言ってたらいいだけだし
    かかりつけ医が訪問とかしてたら別だけど

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 10:58:43 

    >>14 >>3

    親も頼れない実家も頼れない人はどーのこーのー
    ってガルでも叩かれてるけど

    親っていつかはいなくなっちゃう

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:17 

    >>99
    あ、ごめんなさい!ちゃんと読んでなかった!!
    病院で亡くなったら死亡届とか出さなきゃだからバレるよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:22 

    >>18
    死臭って強烈だと思うんだよね
    一軒家は臭いが外に漏れにくいから気づかれないのかな

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 11:00:09 

    >>8
    ニュースになるって事はごく稀な出来事だからニュースになるだけだよ。ひきこもりのほとんどは事件なんて起こしてないんだから誤解するような発言は控えた方が良い。発生率で言ったらサラリーマンの方が事件起こしてる

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 11:01:48 

    ね、匂いとかどうなってるの?!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 11:03:16 

    >>101
    病院内で死んだ場合だよ、自宅に帰るでしょ
    普通はその日か翌日にお通夜じゃん
    ご近所親戚宅付き合いが全く無かったら遺体が戻っても自宅放置し死亡届けを出さなくてもバレないか知りたい

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 11:03:44 

    >>1
    結局、行き着く先はこれなんだよね

    無職引きこもりの人ってさ、ほっといてくれって言うじゃん
    誰にも迷惑かけてないし、親の金で生きてるんだから他人にとやかく言われたくないし、仕事に向いてないから仕方ない、自分は社会的弱者で可哀想なんだって
    精神疾患や発達障害を治療出来てなかったりするけど、身内だけでなんとかするからほっといてくれって
    で、行き着く先は金目当てに親の遺体放置して犯罪者
    自己中でしかないんだよね
    誰にも迷惑かけてないが聞いて呆れるわ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 11:03:45 

    >>66
    そうなんだ
    私はニュースで見たことなかった

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 11:04:07 

    >>48
    警察じゃない?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:08 

    >>9
    50まで引きこもってたら親の年金以外で暮らせないだろうしね。ほんと生産性ないな

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 11:05:24 

    >>31
    役所はそんな対応してくれないよ。
    生活保護受けてる人ならある程度は対応してくれるけど、
    システム加入料やレンタル料は受給者本人の負担になるから誰も入らないと思う。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 11:06:11 

    >>103
    やっぱりバレるんだね
    普通は亡くなる前って何らか病気するじゃん?老衰なんて稀だし
    病院にも連れて行かず具合悪くても放置していたのかなぁ…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:04 

    >>73

    あなた浅はかね
    論理が破綻している

    それでは何も解決しない
    同じことの繰り返し

    +2

    -12

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 11:08:43 

    >>9
    若い世代は結婚しない子供産まない友達なんていなくて良い
    町内会とか互助会とかなくていい
    お金使わないので経済回らない
    つまり孤独と貧困が増えるからもっと深刻になると思う

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 11:12:56 

    >>1


    内向型な脳の人達が社会で好き勝手何かしらを犠牲にしないと生きて行かれない、そうして蔓延り社会が回っている


    その犠牲から出た負の遺産達



    何か犠牲にしないと生きられない人達仕様、回らない仕様の社会にしてあるから犠牲、負の遺産が出ることは最初から計算の上







    +0

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 11:13:42 

    >>1
    両親にも問題がある
    子供のことなんでもかんでも世話しすぎて
    ほんと部屋からほぼ出ず外になんて30年近く出てない家族いるけど本当に各種手続きとか何も知らないよ
    市役所の場所さえ知らないし自分から何をしたらいいか全くわならない状態
    親が死んだらこの事件の人と同じ道だろうなと引きこもり家族のこと思ってるが私はもう離れて暮らして依存家族から解放されてるからどうなっても関わるつもり無し

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 11:15:45 

    >>69
    その歳だと子どもも寿命超えてるね
    独身高齢者死後ビジネスになりそう
    独身高齢者にマンション提供しますよー、って死んだら空室にまた高齢者入れて年金はいただきまーすって
    死ぬまで待ってくれたら良い方

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 11:16:13 

    あっ猿さんあっ猿さん🐒あなたはどこ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 11:17:35 

    >>1

    自分達は浅ましく卑しく浅はかにうってつけに生まれていて水を得た魚のように生きて歯車がガッチリ噛み合って回しているのだから

    いいじゃないねw

    何が気に食わないのだろうね?

    いちいち不利な立場を見ては下を見てはまるで死体を蹴るような赤子の手をひねるかのような、丸腰の者ばかりを付け狙って卑劣な情けない卑屈な憐れなことばかりをしている

    女子供、小動物を狙う腐ったクズと何も変わらない

    +0

    -6

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:05 

    >>1

    醜悪で劣悪な人達は下を見て羨ましいから僻むかのような醜態


    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 11:20:39 

    >>113
    だと思う
    病院には行ってないし、ヘルパーも呼んでないと思う

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:35 

    >>87

    両親がバブルど真ん中だったけど、共働きでフルスロットルで働いてたよ
    今みたいに週休二日制じゃないし…自分は同じこと出来ない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 11:22:05 

    >>3
    高齢出産でヤングケアラーも増えてるしもう止まらないよ

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 11:24:21 

    >>124
    ヤングケアラーできるような子はこうはならんでしょ
    別の問題があるけど

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:03 

    >>1

    忌々しい憎き世代が多い層には酷く
    思い通りのままに子供も作らないことに成功したのだからいいんでしょう?

    何十年も前からいそいそと帰化人や外国人を毎月何十万単位で増やして行ったから今の若い世代にはうってかわって丁重なんでしょうね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 11:26:10 

    定期的にこういうニュース見るから現在進行形で遺体放置してる人結構いるんだろうな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:11 

    >>107
    自家用車で運べばバレないと思うけど、遺体を自家用車で運ぶにはどこかに許可取るか届けないといけないはず
    霊柩車じゃないという時点で病院の人には怪しまれそうだけど

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 11:27:38 

    >>117
    そんなの子育てじゃないよね
    完全にペット飼ってる感覚

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 11:30:24 

    >>49
    年取ったら新聞とろうかな…

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:12 

    うちの身内もそろそろニュースなりそう
    他の兄弟が見に行ってるけどすぐには会わせようとしないんだよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:39 

    多いなあ。何か対策する必要あるね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 11:32:40 

    >>31
    そういうアプリはあるみたいだよ。一日一回だか知ってる人に安否確認できるような

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:54 

    >>1

    自分達のルールが激しくてそれでしか無理で強要してその他を追いやるんだから自分達のルールにそぐわない者は狭く偏って全部弾いて来たんだからそれでいいんじゃないの?

    とても狭量で不便でそれが良いとか正しいとか賢いことでも効率的でもなく
    ただ多いからその偏ったルールしかダメ!な人達の独壇場なのに

    凄く小さいとこでしか回ってないよ
    狭いけどそういう人達のほうが多い

    ガル見ていてさえもわかるじゃん
    それが良い訳でも賢い訳でもなんでもない、ただ頭が杓子定規だからその他を迫害して否定して攻撃しまくる
    貶めて卑しめる、そうやって気に食わない嫌いなものを追いやり負の遺産を出していく

    卑屈な弱い者達のイジメ気質なんだよ


    攻撃は最大の防御だから

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 11:35:51 

    >>120
    何をわけのわからないこと連投してるの
    世の中、精神疾患や発達障害や知的障害抱えて一生懸命社会で生きてる人は山ほどいるっつの
    気に食わないとかじゃなくて遺体放置も年金騙し取りも犯罪なのよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 11:37:41 

    >>120
    何言ってんだこいつ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 11:39:08 

    >>136
    一個もわからんかった
    なんとなく意図を汲んで?リプした135さん凄い

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 11:39:48 

    >>1



    理不尽で論理性のない感情と人格の生き物だから

    どこかしらその曲がって歪み、誤った劣情や感情で他者に不適切な言動をしている人達が多いことを知った方がいい


    そういう人間に生まれついてないタイプの人間達には不利以外何者でもないから





    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 11:41:20 

    >>137
    私も分からなかったのよw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 11:42:10 

    子供育ててたまに思う。
    可愛いって思って、幼さからの愛らしさとかで可愛いと育ててるけど、
    そんな子供も大人になると、何割かはクソ人間になってしまうんだなって。普通の家庭でもありえるから人って分からないわー

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 11:42:35 

    >>26
    年金欲しさで放置っていうより、手続きとか外の人とコンタクトをとったりとか、自ら行動出来ないんじゃないかな
    今まで自分で何もしてこなかった人はその行動でさえハードルが高いんだと思う

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 11:44:55 

    >>138
    だから何言ってるか分からないんだってw

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 11:46:41 

    >>138
    厨二病語メーカーで変換しましたって感じw(そんなもんあるか知らんけど)

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 11:47:02 

    >>141
    それでも親のことになればすわ一大事!ってなると思うけど、この息子にはそんな感情すらなかったって事か…悲しいな…

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 11:48:14 

    >>124
    ヤングケアラーは昔に比べると減ってると思うよ
    昔は下の子の面倒を見るなんて当たり前だったから

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 11:49:32 

    >>144
    結局は自分が1番かわいいんだと思う。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 11:50:28 

    >>1

    役所や政府ってこうしてネットも監視して色々書かせていると言うし

    なぜそういうことにしたいんだろう?
    とどうしてもあることからは絶対にそらさせるような変なコメントはそういう人達でしょうね

    絶対に認めないんだよね

    おかしな扇動、誘導、ミスリードがある

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 11:51:52 

    >>86
    >無職でも自分のこと綺麗に飾って好きなことだけは動ける人達もいるし

    お父さんの死後処理は好きなこと?
    元気に動き回ってる仕事してる人ですら辛いことなのに、無職の人がみんなサクサク動けると思う?
    そういう話をしてるのに、なんでそんなに自分が思いついた反論だけを書き込んでるの?
    視野が狭いの?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:16 

    年金もなんだろうけど
    臭い気にならないものかな毎回思うわ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:24 

    >>145
    そうなのかな。そうなのかもね。
    でも両親ともに寝たきりの障害者で小学生息子がヤングケアラーの家族がテレビ出てたけど(私たちだって子供を持つ権利がある!!みたいな)
    そういう子は福利厚生が整いすぎた現代が産んだ被害者って感じだなあ。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:32 

    >>138
    弱者が純粋で正しい、強者が残酷で悪と思ってるなら大間違いだぞ
    自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 11:52:51 

    >>114
    なんで2回も反論してるの?
    論理的でも、解決策も書いていないのに?
    視野が狭いの?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:07 

    >>150
    福利厚生じゃない
    福祉だった

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 11:53:26 

    >>57
    そりゃできないよ
    そんな簡単なことじゃない

    +14

    -4

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:01 

    >>146
    親あってのこいつなのにね…

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 11:54:30 

    人が死んだらめちゃくちゃ手続きとかが大変なんだって?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 11:55:08 

    >>138
    うん、働け

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 11:56:23 

    >>156
    正直泣いてる暇はない
    そういうのは後でドーンと来る

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 12:00:45 

    >>18
    子供の頃に近所で孤独死あったけど臭いがとてつもなかったよ
    その家の前を通っただけなのに自分の身体と服に臭いが染み付いて暫く学校休んだよ
    何か奇跡的な条件が重なったらミイラになるとかあるのかもわからないけど

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 12:02:29 

    >>1


    下を見てはネチネチと陰湿に卑屈にズレたことばかり悪態ついて執着していても


    間違ったことばかり頑固に強要して否定して
    加虐してもただの虐待で


    何も解決はしないよ
    一向に解決はしないよ

    そもそも間違っているからこういう負の遺産が出るのだから


    それについてどうこう悪態ついている人達が同じ人種なんだよ、負の遺産を作り出す生み出す人達、それを後からつっつき加虐する人たち

    最初から最後までその卑屈な人格で加虐しているの



    間違ったことばかりずっとしていても永遠に何も解決しないの





    +0

    -4

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 12:03:02 

    >>156
    考えるだけで億劫
    私が先に死にたい

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 12:06:46 

    >>159 >>1

    におい凄くわかる

    生きてる人の体臭でも酷い人のはずーっと鼻の奥に残っていて次の日でもまだ外に出てもしてる

    激悪臭、生きててあーなのだから死臭はもっと凄まじいのだろうな…と想像できる


    ただ人の激悪臭とスーパーの食肉が同じ匂いなのよ
    古い血なのか死肉なのか病気の肉なのか知らないけどスーパーで買う限り逃れられない

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 12:08:49 

    >>1


    仕事とか職場とか関係ないよね
    自分が働かないで逆に関わる立場の時でもそう言う同じタイプの人達ってどこそこに蔓延っているから

    ちょっと偏って歪んだ人達

    これは避けられない不可抗力



    +0

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 12:12:40 

    >>14
    生活保護申請

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2023/06/06(火) 12:15:54 

    >>73
    その感覚、ちょっと分かるかも
    私精神的に病んで1年くらい引きこもってたんだけど、食っちゃ寝の怠惰な生活にはあっという間に慣れた
    そして何もする気が起きなくなった
    本当に買い物や、簡単な片付けすらめんどくさい感じ
    それまで当たり前にやってたことをどんどんしなくなってゴミ部屋に
    このままだとやばいと思って脱却できたけど
    人って楽なことには簡単に慣れるんだなと思った

    +30

    -3

  • 166. 匿名 2023/06/06(火) 12:19:01 

    >>1

    そんな状態で外に出て働いても外の人達に迷惑かけるばかりじゃないの


    そもそも精神がおかしいからそうなっているんだから普通じゃないんだからそれでまた他者が困るでしょ

    変な人とは働きたくないでしょ

    ガル民達がいつもいう「普通じゃない」



    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 12:20:34 

    >>117
    うちの母親と兄もそんな感じ。
    母親が兄の手続きや予約とか全てしてる。母親が理解できない手続きなら『お兄ちゃんの為にしてあげて』って私に言ってくる…そりゃ何も出来ないやつが出来上がるわと

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/06(火) 12:21:03 

    >>5


    その「普通」じゃないからね



    >>73

    そんな状態で外に出て働いても外の人達に迷惑かけるばかりじゃないの


    そもそも精神がおかしいからそうなっているんだから普通じゃないんだからそれでまた他者が困るでしょ

    変な人とは働きたくないでしょ

    ガル民達がいつもいう「普通じゃない」

    +5

    -5

  • 169. 匿名 2023/06/06(火) 12:21:14 

    >>154
    どんな難しいことなんですか?

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/06(火) 12:25:26 

    >>162
    コロナでホテルに隔離した時に冷蔵庫に入れてた肉が腐って臭かったけど肉の腐敗臭と孤独死の近所の家が同じだった
    お肉が腐ったところで500gの量だけど何十kgもある人間だから何十倍も臭いの
    だから遺体と暮らす人ってやっぱりかなりズレてると思う

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:22 

    >>168
    ガルで言う働けって職場にいる困ったちゃんレベルでを想定してるのかな?って思うよ
    働けない人って職場にいる困ったちゃんをさらに超える大変な人なのよね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/06(火) 12:41:50 

    この世代の年金は多いからね…貰ってたらだけど

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/06(火) 12:46:21 

    >>170

    以前年下の若い男性からやたら慕われててよく話しかけられてて仲良くしてて芸能人とか誰が好き、どんなタイプとか訊かれ
    ジャッキーチェンと答えたら は?え?なんかズレてる?
    と言われwそこからフェイドアウトして行った人がいたw
    ただこのトピの記事の人はズレというより鼻も頭も精神もイカれてると思う

    +0

    -7

  • 174. 匿名 2023/06/06(火) 12:47:51 

    >>5
    引きこもり、無職、知的あたり多いよね
    普通家に残さないし
    気が動転しても倒れたり、様子がおかしいと思ったら救急車呼ぶ。私は慌てて110に連絡してしまったけど…

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/06(火) 12:59:33 

    >>168
    その普通じゃないって話をしてるんだが
    何故同じ事を“違ったこと”の様に言う人って多いんだろガルちゃんて

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/06(火) 13:02:59 

    >>140
    YouTubeの投資詐欺のセミナー凸してるYouTubesister の動画見るけどみんな愛されて生まれてきただろうに今じゃ人を騙すのも躊躇ない大人になっちゃってって思った

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/06(火) 13:03:41 

    >>1
    >>73>>5


    何もできない人は
    「めちゃくちゃ心配」された知的障害の女性が出産、「めっちゃいいお母さん」に 子育てを可能にした秘訣とは
    「めちゃくちゃ心配」された知的障害の女性が出産、「めっちゃいいお母さん」に 子育てを可能にした秘訣とはgirlschannel.net

    「めちゃくちゃ心配」された知的障害の女性が出産、「めっちゃいいお母さん」に 子育てを可能にした秘訣とは 葵さんには軽度の知的障害と注意欠陥多動性障害(ADHD)、自閉スペクトラム症がある。日常会話や、料理など一定の家事はできるが、すべてこなすには...




    こんな風に福祉の手助けが必要なんじゃないの?
    青年後見人とかだと悪人もいるというし

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/06(火) 13:16:51 

    >>158
    やっぱりそうなんだ
    教えてくれてありがとう
    これからマイナンバーカードでそこらへん楽になるのかしら…

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/06(火) 13:18:02 

    >>1
    一般人は速攻逮捕

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 13:35:30 

    >>73
    働けない人たちなんじゃないの?

    役所の手続きすら出来ないようなレベルの人は、無職で家にずっといるから動けなくなった訳ではなさそう

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:47 

    隣の一軒家、5080くらいの親子住んでる
    息子は働いてるっぽいけど神経質でおかしいっぽい
    父親も息子も無愛想で庭の感じから神経質そうな漢字が伝わる。
    朝は四時に雨戸ガラガラ開けてうるさいし休みの日は庭で浄蓮の滝流しながら庭の手入れしたり、庭に猫よけのモスキート音爆音で流してて毎日ピッピッピっピッピッピってずっと聞こえる
    初めの頃はイライラして警察呼んで注意してもらったけど辞めないしだんだん慣れてきた

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:25 

    死後かなり経過してるようだけど、年金って現況届的なやつ出さなきゃだよね
    お金貰える手続きは頑張れるんだよね、こういう人
    1人だから買い物や他の支払いも自分でやっていたはずだし

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:13 

    >>69
    なるほど、深いなあ。
    頭のいい人はサラッとそういう事言うよね。
    私は10秒ほど考えてからやっと意味がわかった。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:53 

    >>1


    ガル民見ていてもその「多勢に無勢」は顕だけど


    自分達の正解や普通、常識が全てだからね
    多いからと言って間違ってない訳でもないし現にガル民も間違いを全員が正しいと思っていたりプラスが大量赤文字だったりする

    そうしてそれ以外、その他には何しても言ってもいいと思ってる

    自分達の醜い誤った劣悪な醜悪な理不尽な論理性の感情や劣情、人格で他人を加虐して当然だと思っている



    +0

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/06(火) 14:10:38 

    >>169
    横だけどこれはその身にならないと分からないと思うよー
    他人だからそう思えるんだろうけど
    親ってやっぱ簡単には子供を見捨てられないんだよ

    +7

    -5

  • 186. 匿名 2023/06/06(火) 14:10:49 

    >>3
    自ら行政にアクセスできないだけでなく、何十年と続いてきた日常からの非日常を受け入れられない。
    親が亡くなったことを誰に話せばいいかわからない。葬式をやる金もやり方もわからない。怖い。やりたくない。とりあえずスマホ・ゲーム・酒・パチンコ・女で現実逃避。みたいな。

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:35 

    >>1

    バカばかりで間違いまくっているくせにどのツラ下げてどの口が言うのだろう


    醜さ卑しさ剥き出しのくせに


    余計なことしかできない

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:26 

    >>118
    今介護施設がそうなってるじゃん

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/06(火) 15:43:26 

    >>186
    夫の親が施設入って、そして亡くなって思ったけど、親を面倒見るのもやることたくさんあって意外と大変。
    コミュ力が壊滅的にない、発達障害あり、誰も助けてくれる親族いない、とかならそうなってもまぁ仕方ないなーと
    そうさせた親も悪いよね

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:15 

    >>1

    1618. 匿名 2023/06/06(火) 09:00:07 [通報]

    >>14
    これ本当。

    この間長崎のホテルでチェックインした時フロント対応してた女が、私たちの前に手続きしてた欧米人夫婦には瞳孔開き気味で身振り手振りで丁寧に対応してたのに、アジア系アメリカ人の夫と一緒にいた私たちには「これ書いといて」みたいにぶっきらぼう。長時間待たされたことに謝罪もなし。

    それで私たちのすぐ後ろに日本人ビジネスマンが2人待ってたんだけど、そのフロントスタッフが私たちを放ったらかしにして、他のスタッフ呼びに行って「お待たせしてすいません」ってビジネスマンに謝罪してた。

    日本人の私が「白人様とビジネスマン様には随分丁寧なんですね。恥ずかしくないですか?」と嫌味言ったら、急に丁寧になった。

    長崎新地中華街近くのホテルで本当にされた人種差別。私も動画撮っとけばよかった。
    +39

    -15






    例えばこの人のエピソードは人種差別だけど
    人見て相手選んで人格や感情を剥き出しにして対応を変えるような差別や偏見にまみれた人間って知能が低いんだよね

    このような人間ってどこそこにいるのよ

    それでいて負の遺産を作り出しておいて
    される人ばかりを責めてもなんにもならないよ


    こういう人間達はどこにでもいるの


    +0

    -5

  • 191. 匿名 2023/06/06(火) 17:08:52 

    >>1
    本当にどうしたらいいか分からずそのままにしてたらこうなったんでしょうね。
    相談する人はいない、誰かに聞く勇気もない、本当にどうしていいか分からなかったんだと思う。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/06(火) 17:30:01 

    >>141
    これあると思うよ
    というのも私も過去そういう感じだったから
    私の場合は社会不安障害だったけど、自ら電話とか相談しに行くとか無理だった
    とにかく怖いし不安なんだよね
    何もかもどうすればいいかわからないって感じだった
    あの頃親に何かあったとしても何もできなかったと思う
    だからこういうニュース見ると、ずっと1人で苦しんできた人もいたんだろうなって考えてしまう

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:56 

    中高年の無職は危険

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/06(火) 18:22:59 

    >>118
    死ぬまで待ってくれたら良い方とはどういうこと?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/06(火) 21:08:53 

    >>35
    来月男の子出産予定だけど、男の子の育児に自信がない。将来こうなったらどうしよう。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/06(火) 21:41:59 

    8050問題?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/06(火) 21:53:12 

    老老介護ってわけでもないの?何だそりゃ
    よく子供いないと老後〜とかいうけどこういうのも多いのにね

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/06(火) 22:05:18 

    >>44 でも男女比では99:1くらいの差はあるよ
    亡くなった親を放置するのは圧倒的に無職息子

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/06(火) 22:05:49 

    >>114
    じゃあ、解決策は?
    具体的にコメントして

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:54 

    >>8
    >2023年3月4日 · 両親の遺体を10年間にわたって放置したとして、四日市南署は2日、四日市市八田、無職世羅直樹容疑者(63)を死体遺棄容疑で逮捕した。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/06(火) 22:23:28 

    同じニートでも娘はスーパー行ったり、家事や介護するし、近所や親戚と挨拶くらいする
    社会と断絶はしてない

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/06(火) 22:26:15 

    >>189 50代の親は発達障害の知識もないからね
    昔は軽度知的や発達でも工場で働き、見合いで結婚して奥さんが泣いていた
    現代は引きこもり息子を抱えて泣くのは老いた親

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/06(火) 22:30:39 

    >>181高齢独身男の問題ってこの先増えていきそうだね
    同じ高齢独身でも女は年金や親の遺産で慎ましく暮らすのが多いけどね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:35 

    どうしたらいいか…ってまずは119か110でしょ…
    逮捕される、手続きが面倒くさいから逃げてただけじゃん

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/07(水) 01:01:18 

    >>185
    追い出すって言葉は強すぎかもしれんけど
    家から出すことを見捨てることだと思ってるのがまず間違いじゃないの?
    私は鬱で引きこもり半年経過って時に親と大げんかして親の顔も見たくないって思ったのがとっかかりになって色々行動して、
    後ろ向きな感情から出た行動だったけど結局それが社会復帰に繋がった。
    問題を先延ばしにするなよ。あなたが死んだ後も子供は生きていくのに本当に酷い親だな。

    生きてく力つけさせるには時には強く背中を押さないと。
    自転車の乗り方教えるときだってそうだったじゃん。いつまでも支えてやってたら永久に一人で走れない。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/07(水) 01:33:52 

    >>31
    既に似たようなのがないっけ?
    衝撃や脈を計測していて異常があったら警告が出て、一定時間内に警告を止めなかったら自動でGPSの情報頼りに救急車を呼んでくれるスマートウォッチ
    誰も居ないとこで自損事故起こして意識失った人がその機能のおかげで助かったってニュース見た気がする

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/07(水) 01:38:26 

    >>133
    そういうシステム内蔵した家電とかもあるよね
    安否確認が取れなかったら様子見にきてくれるような身内が身近に居る人はまだ恵まれてるな

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/07(水) 01:44:36 

    >>118
    今だって高齢者にはなかなか部屋貸してくれないのに無理では 
    孤独死は部屋の処理大変だと 

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/07(水) 01:59:53 

    >>18
    虫なども凄いと思う… 
    近所の人も不審に思わなかったのかな 
    今は近所づきあいも減ってるしこれからこういったこと増えそう 

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/07(水) 02:06:20 

    >>58
    本人も具合悪かったのかも 

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/07(水) 02:08:39 

    >>67
    役所もそこまでできるだろうか 
    これから大変だろう 

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/07(水) 02:15:27 

    >>111
    これから親も年金たいしてもらえないし、どうなるのだろう… 
    生活保護か心中が増えるのだろうか 
    いたたまれない 

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/07(水) 08:15:40 

    臭いとか気にならなかったのかな?
    暑くなってきて腐敗が進むの早かっただろうし
    何より家の中にご○体があるってのがメンタル的にかなり支障が出ると思うんだけど

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/07(水) 16:32:35 

    >>49
    そうなの?全くやってなさそうだった近所で孤独○あったけど

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/07(水) 16:36:14 

    >>205
    横だけど
    このお姉さん自転車も乗ったこと無さそうじゃない
    だって誰とも付き合いなかったら、移動手段必要ないよね?
    多分、自転車は例えばなしだと思うけど(だよね?)
    成功体験ってものが一切無さそうだから引きこもってるのかも
    妹の報告者がかわいそうだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。