ガールズちゃんねる

ピアスの穴を開けたら運命が変わった人

159コメント2024/08/24(土) 23:17

  • 1. 匿名 2024/08/23(金) 12:53:55 

    よく、ピアスの穴を開けたら運命が変わるなんていいますよね。
    早見優さんは14歳の時、お母さんと一緒に念願のピアスの穴を開けに行ったら、開けた直後に事務所の人にスカウトされて、芸能人になったそうです。
    まさに運命が変わった人ですよね。

    みなさんはどうですか? そんな人めったにいるとは思えませんが。
    私は運命が変わるのが怖くてまだ開けていません。
    ピアス以外にも、何かをやったら運命が変わったという人、エピソードお待ちしてます!

    ピアスの穴を開けたら運命が変わった人

    +17

    -140

  • 2. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:30 

    変わるはずない
    一昔前の2chのスレかよ

    +356

    -9

  • 3. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:53 

    今の時代そんなのありえない

    +202

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:57 

    さっき二個目のピアスを開けようとしたら親の顔がチラついて諦めてしまった

    +5

    -24

  • 5. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:58 

    そんなの初めて聞いた

    +78

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:01 

    >>1
    後付けすぎん?笑

    +77

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:02 

    そういうスピ的なものにちょっとだけ期待して開けたけど、特に何も起きませんでした。

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:04 

    昔ピアスの穴から白い糸が出てきてそれを切ると失明するっていう迷信流行ったよね

    +317

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:16 

    >>1
    そんなの後づけでしょ
    早見優はピアス開けなくてもスカウトされてたよ、きっと

    +165

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:16 

    変わるわけねぇ

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:18 

    開けてから私の人生は変わった。
    チャラい男が寄ってくるようになり
    毎日声をかけられうんざりしている。

    +8

    -7

  • 12. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:19 

    芸能人の間で流行ってる針刺し治療みたい

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:19 

    そんなやつおらんやろ

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:26 

    38歳だけど今更ながらピアスを開けたいと思ってる。
    歳を重ねるとアクセサリーがより必要になるよね。
    イヤリングは痛いし落とすから苦手なんだよね。

    +172

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:40 

    (ヾノ・∀・`)ナイナイw

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/23(金) 12:55:42 

    ピアス代という出費が増えたくらいだった

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2024/08/23(金) 12:56:09 

    ピアス開けたら運命変わる?なら首長族とか原住民族とかピアス沢山だから運命変わるんかな

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/23(金) 12:56:12 

    運命なんてない

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/23(金) 12:56:13 

    >>1
    運命は変わらんから開けたいなら開けな

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/23(金) 12:56:36 

    こじつければ、過敏症腸症候群が治り
    穴が塞がってきたら再発した
    無関係だが、たまたま重なった時期でなんでも
    こじつけられる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/23(金) 12:56:58 

    >>1
    昭和かな

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:18 

    >>1
    開けたあとに今のダンナと出会ったけど2年後だったから運命に関係はないと思われます

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:19 

    ほくろも取ると運命変わるとかいうよね

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:25 

    人生そんなに甘くない

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:29 

    >>16
    開ける前からピアス買ってたけど、結局開けなかった。笑

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:29 

    >>1
    中学生みたいな事言ってて草

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:37 

    言われてたのは昭和の時代
    あの頃はピアス開ける人少なかったし

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:57 

    ついこないだもピアス穴をあけたら運気が下がった、そういう人いませんかってスレがあったような

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/23(金) 12:58:05 

    自分探しと一緒で、人生をドラマチックにしたい人が言ってるんだと思う

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/23(金) 12:58:55 

    若いとスピチュアル系に迷わされるんだなぁ。年取ると、んなこたーねーよと一蹴なんだけどね。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/23(金) 12:59:24 

    >>23
    韓国人にはモテるかも。韓国では顔のホクロは不吉らしいから、みんな顔のホクロ取るって

    +1

    -11

  • 32. 匿名 2024/08/23(金) 12:59:57 

    ピアスを開けたことで変わった私の人生と言ったら「金属アレルギーになった」くらいだよww

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:08 

    偶然やろ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:30 

    >>28
    面接とか落ちるから、ある意味下がってるかも

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/23(金) 13:01:48 

    >>14
    開けちゃえ開けちゃえ
    おしゃれの幅が広がって良いと思う!

    マイナートラブルもあるけど、まあそれはそれで

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/23(金) 13:02:12 

    >>1
    それはピアスのおかげじゃないです

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/23(金) 13:02:29 

    運命は変わらないけどかわいいピアスつけるとテンション上がる

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/23(金) 13:02:32 

    >>1
    ある人がピアスつけてる人は若者でイヤリングはおばさんの象徴ってうるさい人がいるんだけどどう思う?

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2024/08/23(金) 13:03:02 

    >>14
    開けて良いと思う
    女性は何歳になってもおしゃれしたいものだから今更とか関係ないよ

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/23(金) 13:03:48 

    ピアスの穴をあけてから運気があがったともさがったともとくに感じてない
    ただ、いい年齢になって不運が続いてる最中、
    もうピアスって年齢でもないなってことでピアスをやめて今は穴がふさがった
    その後は徐々に運気が回復してる感じ
    ピアスホールに運気を左右されてるかどうかはわからない

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/08/23(金) 13:04:07 

    >>14
    40だけど寒くなったら開けるつもり。今だと汗とかで荒れそうだからさ

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/23(金) 13:04:07 

    スピリチュアルか人相学か何かでかは忘れたけど、ピアスの穴開けると運気が下がるってのは聞いた事ある

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/23(金) 13:04:32 

    >>1
    たかだか耳たぶに開けた小さな穴で運命は変わらないし、開けた穴から白い糸が出てきて引っ張ったら失明もしない‼︎
    違う話だがホクロ取っても運命なんて変わらない。
    その直後に自分に起きた嬉しい事、悲しい事を関連つけてるだけです。ピアス開けようか開けまいが同じ事は起きてます。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/23(金) 13:04:50 

    最近小さい子供がピアス開けるの流行ってるのは知ってたけど初めてスーパーでみかけてちょっと二度見してしまった😂
    その子、どう?かっこいいだろ?的な感じで目が合った瞬間ピアス触り出してそっと見なかった事にした。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/23(金) 13:04:51 

    ピアスの穴を開けて直ぐにスカウトされたのが早見優だけ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/23(金) 13:05:03 

    >>1
    たまたま都会?で親と歩いていたのが目に止まったからだよねぇ、親もいたら声かけやすそうだし
    知らんけど

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/23(金) 13:05:05 

    >>1
    二十歳の時に3ついっぺんに開けました
    そのときは変わらなかったんですけど、それから9年後に結婚して、2年後に子ども生んで、
    そしてそれから10年してから太りました。
    変化といえばそんなかんじです。

    って書けば満足?
    それらの出来事、ピアスのせいだと思う??

    +3

    -13

  • 48. 匿名 2024/08/23(金) 13:05:08 

    >>23
    毎回ほくろ除去のトピで言う人いるよね。
    顔面のほくろぜんぶ除去したし、
    ピアスもあけてるけど、なんもかわらんわ!

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/23(金) 13:05:12 

    ピアスつけっぱで寝てたら耳に埋まって病院いったくらいです

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/23(金) 13:05:43 

    >>23
    場所によって取った方が良いホクロと取らない方が良いホクロあるんだってね
    私首の後ろにホクロあるらしいけど服に困らないらしい。

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/23(金) 13:06:31 

    >>38
    頭の中がバブル期で止まってるんですね⭐︎って言ってあげればいい

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/23(金) 13:06:49 

    >>1
    20年経ったら急に膿がでるようになって、やめちゃった

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/23(金) 13:06:50 

    >>39
    >>35
    ありがとうございます!
    開けようかな!とやる気が湧いてきた✊🏻

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/23(金) 13:07:23 

    >>41
    なるほど。
    確かに汗の存在は良いことなさそう。
    私も冬に開けようかな。うん!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/23(金) 13:07:28 

    >>14
    マジレスすると、傷の治りが早い若者ならいざ知らず、こんなクソ暑い季節に開けたら傷口が汗で不衛生になるし、膿んで対処が大変だから開けるにしても、真冬まで待ったほうがいいよ。

    +69

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/23(金) 13:07:46 

    >>23
    父が顔のほくろが急に巨大化したから取ったよ
    運勢は知らんが悪性でそのまま放置すれば死んでるからね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/23(金) 13:09:24 

    >>31
    『みんな』なわけないでしょ。

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2024/08/23(金) 13:09:55 

    迷信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/23(金) 13:10:31 

    元々2個開けてて、女子は奇数個にしたら幸せになれると噂を聞いて、彼氏と別れた当時20才の私は3個目を開けたけど、今アラフィフ独身です。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/23(金) 13:11:14 

    20年前に7個開けたけど普通の日常だったよ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/23(金) 13:11:16 

    悪い方に進んでると思う
    ピアスホール開けてからモテなくなったし病気になった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/23(金) 13:12:40 

    >>57
    韓国人のみんなだよ?日本人が取るとは言ってないけど?
    統一教会で韓国人とマッチングされて顔にホクロある人は取りなさいて言われてたんだよ。
    (親に通わされてた頃なので30年以上前だけど)

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2024/08/23(金) 13:13:15 

    >>14
    上の方も言ってるけど
    若い子と違って傷の治りが悪くなるから
    開けるなら1日でも早くしたほうがいいよ
    会社の40代の人初めてピアス開けたら
    化膿しちゃってリンパまで腫れて大変だった
    ずっと病院通ってたよ

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/23(金) 13:13:47 

    変わんなーーいね
    けど開けて良ったとは思う かわいいから

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/23(金) 13:14:11 

    大晦日の夜にピアスをあけてもらって、次の日に地震が起きて被災しました。ホントに人生変わったね.........

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2024/08/23(金) 13:14:12 

    初めて聞いた
    平成中期くらいまでのノリ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/23(金) 13:14:26 

    >>55
    つい最近も、鰻さばく職人さんが手に
    傷あるのにたまたま手袋してなくて集団食中毒起きたよね?

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2024/08/23(金) 13:14:30 

    運命じゃなく体質がかわった
    肩こり首こりが酷くなった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/23(金) 13:15:17 

    >>14
    私は30超えてなんか似合わなくなってきたというか、どうしてもドレッシーぽくカッチリぽくなるようになってしまった

    特に大ぶりとかが似合わなくて、シンプルなワンポイントとかしか合わない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/23(金) 13:15:20 

    >>57
    これは聞いたことあるよ。
    韓国だとほくろは顔のゴミって認識らしい

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/23(金) 13:15:34 

    >>64
    たしかにイヤリングより可愛いよなぁていつもお店で思う。(ピアス開けてない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/23(金) 13:16:25 

    運命じゃないけど、行動力とか変わったかな
    オシャレしたいから外出する感じなのかな?
    自信もついた感じがする

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/23(金) 13:16:45 

    4個開いてるけど別に何も

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/23(金) 13:18:46 

    18で開けて、30代で子育てやらでピアスする暇もなくいつのまにか閉じてしまってた。
    40歳の記念に皮膚科で再度開けてもらったけど、今はアレルギー対応のでも可愛いのたくさんあるから付けるの楽しい。45歳でもう1箇所開けようと思ってるよ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/23(金) 13:19:19 

    >>67
    それは黄色ブドウ球菌

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/23(金) 13:22:57 

    話ズレるけど昔「親にもらった体だからピアスあけれないんだよね」って言ってた女がいて腹立ったなぁ

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2024/08/23(金) 13:23:44 

    運命変わらないしいい加減つける位置に意味持たせるのもうざい

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/23(金) 13:26:40 

    >>6
    一応、早見優の母親は「ピアスを開けたら運命変わるかもね」とか言ってたらしい。
    そんで開けた直後にスカウトされたから、ビックリしたんだと!

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2024/08/23(金) 13:27:02 

    >>14
    私 52歳でピアスあけたよー
    他の人も書いてるけど
    もう少し涼しくなってからの方が安心かもー

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/23(金) 13:27:21 

    ピアスより一発やって大人の女になる方が人生変わるよ

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2024/08/23(金) 13:27:58 

    職場の50越えおばちゃん、お菓子やキャラモチーフのかわいいピアスいつもつけてておしゃれ
    ガチャとかで引いたマスコットとか、ユザワヤで売ってるパーツ使って自分で作ってるんだって
    手作り好きならそういう楽しみが増えていいのかもね

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/23(金) 13:30:04 

    >>47
    見事にイヤな人間になっちゃってて草

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/08/23(金) 13:30:49 

    >>62 >>70
    統一教会のコミュニティトピでも立てたら?

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2024/08/23(金) 13:32:09 

    >>83
    なんでそんな極端なことを言うの?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/23(金) 13:32:52 

    >>79今53だけど開けたいよ
    運動サークルの70代のおばさまのピアスが凄く可愛いくて真似したい

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/23(金) 13:33:19 

    何も変わらなかったよ。現在両耳合わせて20個くらい厨二病丸出しのデザインのボディピを入れているけど、変な男は寄って来なくなった。
    その代わり子供や年配の人たちとピアスの話題が増えておしゃべりが楽しくなったよ。

    あと、関係ないと思うけど、指輪の配置(着ける指によって意味が違ってくるから)を今の状態にしてから、少し運というか心身の状態が上向きつつある。
    前は1歩進んで10歩下がるくらいだったのが、3歩進んで2歩下がる(たまに5歩下がる)に変わった。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/23(金) 13:33:24 

    >>83
    なんでそんなに偏った考えで喧嘩腰なの?
    私はテレビで聞いたことあるから書いただけだけど。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/23(金) 13:34:06 

    変わらないよ!普通

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/23(金) 13:34:32 

    >>70
    論点ずらし乙。
    31は「「みんな」」って言っててその話の盛りかたを指摘されてるんだよ。
    ホクロを取る人がいる以内の話ではなく『韓国人全員』がホクロ取ってるわけないだろと指摘されてるの。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2024/08/23(金) 13:36:46 

    >>4
    ATさんこんにちは

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/23(金) 13:37:49 

    ピアスをあけた友人が、これまでは男性と縁遠い非モテだったのに、あっという間に彼氏が出来た。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/23(金) 13:45:13 

    >>2
    確かに、一昔前かも
    高校3年のときみんな開けてたよ
    進路決まったら、多分半分以上は開けてた
    超仲良し4人グループで3人は就職決まりすぐ開けた、彼氏出来たり、卒業後わりと早めに結婚して子供に恵まれた
    別クラスの1人は進学だからって理由で開けず、県外の第一希望に落ちて県内の無名大学へ、卒業後は一応就職したけど転職ありで今だに独り身

    +0

    -11

  • 93. 匿名 2024/08/23(金) 13:48:26 

    自分はピアスの穴をあけてないが、友達が病院でピアスのアナをあけるのについて行ったら、直後に貧血おこしてびっくりした💦

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:19 

    >>38
    若い子の方がしてる子少ない気がする

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:37 

    あけてない人生を歩んでないからわからんなー

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/23(金) 13:53:53 

    >>93
    迷走神経反射かな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/23(金) 13:56:58 

    >>1
    重度の金属アレルギーが判明したよw

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/23(金) 14:00:21 

    >>4
    まさかわかってくれる人がいるとは思わなかった

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/23(金) 14:01:03 

    >>98
    >>4

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/23(金) 14:01:31 

    >>55
    今とは言ってないでしょ。ピアス開けたいと考えてるってだけで。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/23(金) 14:01:41 

    >>99
    >>90やww

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/23(金) 14:07:32 

    でも逆に、赤ちゃんのうちにピアスを開ける文化の国では幸せの通り道を開ける意味でやるらしいね
    通過してるやんって思うけど

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/23(金) 14:07:34 

    >>1
    金属アレルギーになった

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/23(金) 14:09:33 

    インスタで外国の赤ちゃんがピアス開ける動画がよく流れて来るけど
    あれは魔除けとかそういうので開けてるのかな
    ブスッと刺した瞬間に赤ちゃんがフニャアンと顔真っ赤になって泣き出して親が抱き締めてあやしてるの
    かわいそうだけど可愛い

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/23(金) 14:14:16 

    ピアス開けてなくてもスカウトされたと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/23(金) 14:14:59 

    主さん、そういった夢見るのは10代までにしとこうよ。
    自分は今年開けたけど特に…って感じ、変化としてはイヤリングを落とすことを気にしなくなった事かな。

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2024/08/23(金) 14:17:22 

    >>52
    私も20年になるけどこの夏シルバーのフックピアスをしていたら膿が出た
    数日チタンのセカンドピアス(として昔買ったもの)をつけてホールを安定させたら治ったよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/23(金) 14:20:10 

    >>14
    私、36歳の時に開けましたよ〜!
    めちゃくちゃおしゃれ楽しくなった!

    開けるならもう少し涼しくなってからが良いよ。

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/23(金) 14:20:46 

    >>65
    災害を運命っていうのはちょっと違う

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/23(金) 14:21:09 

    ピアス開けたら運命変わった!と言う人って
    👱‍♀️若さ由来のノリで開けた
    とかじゃなく
    🧙‍♀️何かしら理由があって変化を求めてるときについでにピアスも開けた
    って人が感じてると思います
    .
    自分が運命変えるぐらい行動を起こしている最中だっただけ
    その行動の中にピアスも混じってただけ

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/23(金) 14:26:57 

    >>110
    うん。身体改造なわけだし思い切りや勇気も要るからね。そういう心の変化のある時って追い風に乗ったりしやすい。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/23(金) 14:27:46 

    >>85
    同い年、今年の初めに開けたばかりです
    こんな小さなアクセでも毎日鏡を見るたびウキウキした気持ちになれますよ
    涼しい季節になったら是非

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/23(金) 14:28:14 

    昔そんな話流行ったね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/23(金) 14:30:51 

    開けたいけど福耳だから膿むと言われて怖くて開けてない

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/08/23(金) 14:32:51 

    >>31
    それ最近の話?
    今はK-POPアイドルでも取ってない人よく見るよ
    すっぴんのアップだとホクロあるのがわかる
    メイクでも隠せないようなのは取ってるかも知れないけど、そういう目立つのは日本人でも取る人珍しくないし

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/23(金) 14:35:10 

    >>114
    ロングポストの太めの軸なら福耳でも大丈夫だったよ
    多少は腫れたり膿が出たりはしたけど

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/23(金) 14:37:55 


    中2の時にあけた時から
    そんなこと言ってたなw

    もう34年たってるのにまだ
    言ってたのか〜古いなw

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/23(金) 14:38:12 

    >>1
    あ、
    私3つピアス開け直したら半年後、2年間彼氏いなかったのに、
    モテ期が来て3人の人に同時にアプローチされたよ!

    って、後付かな笑

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/23(金) 14:48:07 

    >>1は中高生かな?かわいいのう🍵
    30代40代だったら引くwww

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2024/08/23(金) 14:51:49 

    >>14
    私はもう50近いけど開けたい笑
    10代で開けたけど、合わなかったのか化膿してすぐ外したな
    アレルギーなのかな…

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/23(金) 15:06:36 

    >>55
    7月に皮膚科でピアスの穴開けた42歳。化膿もせず一切トラブルなしで楽しんでる。体質によるところが大きいと思う。あなたは夏に開けて散々な目にあったの?実体験でアドバイスしてあげるならいいけどさ。。

    +14

    -3

  • 122. 匿名 2024/08/23(金) 15:11:14 

    初めてきいたわ
    軟骨とか耳珠が痛いから、ここを開けられる人はすげぇ!みたいなのは学生のときあったけど

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/23(金) 15:16:47 

    学校が厳しかったので社会人になり20歳で初めてピアスあけたけど憧れだったから嬉しかったなぁ。

    それから自分で開けてって39歳で新たに2つ穴あけて合計9だけど何にも変わらない。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:55 

    話変わるけど昔「親にもらった体に穴開けるなんて無理」とか言ってる女いたなぁ…

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/23(金) 15:31:06 

    私は六個目のピアス開けた日からマジでモテるようになった!
    ジンクスなのかただの気持ち的なことかもしれないけど

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/08/23(金) 15:42:01 

    >>14
    今更の意味がわからない
    38なんてまだ人生の前半じゃん

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/23(金) 15:46:55 

    >>1
    開けたけど1年近く経っても安定しなくて、臭いし人生狂わされてます

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/23(金) 15:55:16 

    >>1
    人相学的には耳に穴を開けるのは凶らしい。
    耳のピアスはオシャレだけど軟骨に何個も開けたり
    鼻にピアス刺したり唇に開けるのは下品。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/08/23(金) 17:22:21 

    >>2
    一昔前どころか、、、

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/23(金) 17:29:46 

    >>9
    私もそう思う。たまたまだよ。だって、私もピアス開いてるけどスカウトされなかったよ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/23(金) 17:34:31 

    >>1
    ピアス両耳で7つ開いてるけど
    今ニートになって半年ですね

    これも運命?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/23(金) 17:34:58 

    >>85
    自己満足だけど
    耳元キラキラしてるだけで
    嬉しい気分なるし
    今は安くて可愛いアレルギー対応ピアスあるし
    楽しめますよ
    開けちゃえー

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/23(金) 18:16:55 

    >>1
    アラサーで右5個左3個開いてるけど何もないよ。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/23(金) 18:20:37 

    >>8
    同じ事を書こうと思ったw
    学生のころ、ピアス穴からちょろっと出て、あぁ、これを引っ張ったら…でも失明…本当に?いやでも引っ張ってみたい…っと夜通し悶々して寝ておきて目が覚めたらなくなってた。
    今も、目、見えてます。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/23(金) 18:31:25 

    >>1
    劇的に変化
    ピアスの穴を開けたら運命が変わった人

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2024/08/23(金) 18:50:33 

    高校生のころ、布団で左耳にあけた。
    それからというもの、ガラッとかわっちゃった。
    破天荒な人生に。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2024/08/23(金) 18:58:22 

    >>51
    >>94
    だよね〜あるアニメキャラのグッズでイヤリングとピアス両方すぐ完売したんだけどイヤリングの方から先に完売したらアンチが「イヤリングが先に完売したからファンはおばさんしかいない!Bはピアスから先に完売したから若者ファン多い〜」って馬鹿にしてて滑稽だった

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/23(金) 19:13:59 

    >>137
    え〜何その人
    頭おかしいよ
    というかピアスを若者の象徴って思ってるならピアスも完売してるならそのキャラは若者人気あるって事になるよねw
    自分で言ってる事の矛盾に気がつかないのかな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:47 

    >>8
    アラフィフ世代でしょ笑
    白い糸は視神経と言われてた
    開けたけど何も無しでした

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/23(金) 19:56:35 

    >>14
    昔開けてたのが閉じちゃって、今年に入って39歳で開けたよー
    アラフォー、やっぱり顔周りに華やかさが必要になるよね

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/23(金) 20:36:44 

    >>1
    私は変わったよ。16で開けて、人生をこじ開けられてよかったよ!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/23(金) 22:03:43 

    開けたらというより、開けようとする意識ですでに一歩前進してるからそう感じるだけじゃないかな
    それはピアスに限らず、髪型でも服装でも新しい変化があればきっかけは何でもいいんだと思う

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/23(金) 22:59:11 

    今月頭にピアス開けたところだけど、何か変わるかな笑
    ずっとファーストピアス付けてるけど気分はオシャレさん。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/23(金) 23:01:24 

    >>121
    私も別のコメントにも書いたけど30代だけど3週間前に開けてトラブルなし。
    なんで前向きに開けたいって言ってる人にこういう返しができるんだろう…

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/23(金) 23:07:19 

    >>55
    ピアス系のトピを見てると穴をあけてからずっとトラブル続きの人もけっこういるみたい
    夏にあけるか冬にあけるかは好きにしたらいいけど慎重になって損はないよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/23(金) 23:23:07 

    >>14
    39歳であけたよ!
    オシャレの幅が広がって楽しくなったよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/23(金) 23:37:02 

    変わると信じてトータル7個

    気の持ちようかと。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/24(土) 00:27:48 

    >>76
    何で腹が立つのか意味不明。人それぞれじゃない?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/24(土) 00:44:28 

    >>106

    お前に言われる筋合いはないわw

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/24(土) 01:10:01 

    >>7
    肩こりになるだか肩こりに効くみたいなスピじゃない方面のことも聞いたことある
    どっちだったけ?って今思い出せずにいる

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/24(土) 01:17:14 

    ピアスを開けるのも運命だしその後人生が変わるのも変わらないのも運命

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/24(土) 01:51:04 

    >>55
    秋冬の寒くなる時期から開けると安定しやすいってのは昔から結構言われてるよね
    夏はどうしても暑いからズクズクした痛みも引きにくかったりする

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/24(土) 02:50:41 

    40半ばのアトピー持ちですが皮膚科で開けてもらったらトラブルありませんか??

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/24(土) 07:01:54 

    >>14
    満32歳、平成最後の年に開けたよ。開けるなら、11、12,1、2月がオススメ。美容外科で開けた。ピアッサー持ち込みだったから、高くなかった。

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2024/08/24(土) 07:07:50 

    >>154
    補足。秋、冬に開けると化膿しにくいから。ピアス開けた病院で、あらかじめ塗り薬もらっておいて、(500円くらい)万一化膿したら、すぐ塗れるようにするのおすすめ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/24(土) 09:28:13 

    >>1
    つかさ、「運命変わった」って表現がおかしいのさ

    ピアスしなかった場合の運命わからないんだからさ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/24(土) 10:41:39 

    >>137
    横だけど、今の若者ってピアス開けてる子多い…?
    30、40代が中心な気がするけどなー

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/24(土) 15:44:55 

    >>153
    皮膚科で開けようが美容外科で開けようが、ホールをあけること自体は問題ないと思うけど
    着ける金属との相性(アレルギー等)がどうなるかは事前に調べておいたほうがいいと思うよ

    ホールが定着するまでは腫れたり膿んだりするのは個人差なのでアトピーとか関係ないかと
    ただアトピーの人は金属アレルギーになりがちと聞くので、良質の医療用ステンレスやチタンで出来たピアスを基本的に使ってみて、それでも金アレで荒れたら諦めたほうがいいと思う

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/24(土) 23:17:38 

    >>158
    ご丁寧な返信ありがとうございます
    定着するまで大変そうですね…
    参考になりました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード