ガールズちゃんねる

「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは必要か アンケートで賛否分かれる

991コメント2015/11/08(日) 16:32

  • 501. 匿名 2015/11/02(月) 10:41:48 

    ふつうに煽らないでほしいって意味で貼ってる。

    こんなたかがステッカーごときで論争になる意味がわからない。世の中余裕がない人本当に増えたなあ。

    +13

    -4

  • 502. 匿名 2015/11/02(月) 10:45:33 

    >>472
    そもそも、保険付きのステッカーは可愛いデザイン少ないよ。
    赤ちゃんいなくても任意保険入ってますステッカー貼るのか?って赤ちゃんいるから保険に入ってるんじゃないの?
    言ってる意味がよくわからないな

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2015/11/02(月) 10:45:53 

    この話題になるといつも思うのですが、貼ろうと思うのなら貼る、貼らないでいいと思うなら貼らないではダメなんでしょうか、、、。
    どちらを選択しても自由なのに、なんとなくお互いが批判しあっているかんじがして不思議です。

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2015/11/02(月) 10:47:20 

    あのステッカーは何のためのものなのか分らない。
    赤ちゃんが乗ってても、乗っていなくても、交通安全には気をつけるべき。

    +13

    -4

  • 505. 匿名 2015/11/02(月) 10:52:02 

    >>500
    不都合はないが、貼ってても貼ってなくても探すなら救助してもらう為に貼る必要はないでしょう
    後続車とかに注意喚起とか配慮を求める為に貼るならば別だけど。
    このトピみても未だに、事故で気付かれなかった子供が死んだからだって都市伝説を信じてる人がいるけど
    「何の為に貼るのか」を考えた時に、「万が一事故に遭った時の為」だというならそれは無意味だと知っておいたほうがいい

    +8

    -5

  • 506. 匿名 2015/11/02(月) 10:52:35 

    人の車のステッカーなんて全然見てないわどうでもいいから
    だって気を付けるのは自分自身でしょ
    ステッカーあるから周りが配慮してくれると期待しない方がいい
    でも事故の時は役に立つかもしれないね

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2015/11/02(月) 10:55:27 

    初心者マークも、高齢者マークも、赤ちゃん乗ってますマークも、見かけたらなるべく車間距離離すか近づかないようにしてる。特に高速とか。
    思わぬ動きされるかも知れないから。
    泣いてる赤ちゃんに気をとられてよそ見してたりしてるかも知れないし。
    そういう意味で、どちらかというとこちらが判断材料にさせてもらえていいよ。だからしっかり提示してほしい。
    ちなみに今妊娠してますが、出産したらステッカーはるつもり。

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2015/11/02(月) 10:55:51 

    白の軽ワゴンが強引に割り込んできたのでムッとしてクラクション鳴らしたら
    わざとのろのろ運転の最悪マナー
    ええ、もちろん、ついてましたよ赤ちゃんが乗ってますシール

    +10

    -13

  • 509. 匿名 2015/11/02(月) 10:58:07 

    >>505
    無意味だと思って貼ってても意味がないとわかって貼ってても結果は一緒なんだから無意味だって主張してるのはなんの為?保険があるなら万が一の時の為貼ってたほうが賢いと思うけど、なんか事故の時無意味だってコメントしてる人みんな自分の意見押し通そうと必死だよね

    +4

    -4

  • 510. 匿名 2015/11/02(月) 11:00:06 

    マタニティマークと一緒な気がする。
    赤ちゃんや子供乗せてるステッカーは付けていても見てない人はまったく見てないしね。

    うちも付けてたけど、子供が幼稚園の時に後ろからの追突事故に巻き込まれたから。幸い家族には怪我はなくて、後方車の人が自動車保険で全額修理保証してくれたけど。

    車にはその代わりに「私は安全運転を心掛けています」を全部に貼らせた方がいいと思う。

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2015/11/02(月) 11:05:55 

    貼ったことない。

    貼ってなくても貼ってあっても
    お互い思いやり運転しなきゃねー。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2015/11/02(月) 11:06:10 

    サジェストは正直
    「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは必要か アンケートで賛否分かれる

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2015/11/02(月) 11:08:07 

    事故にあって、車体がグチャグチャだったり、ひっくり返ったりしたら、ステッカーなんて見えないよね。
    …ってずっと思ってたんだけど、言えなかったよ。お母さんが気絶するぐらいの事故の時、
    ってことだもんね。
    事故の時に〜…っていうなら、もっと大きく書かないとわからないんじゃないのかなあ。
    でも大きく書くのも限度あるし、子供が乗ってる車は色分けでもしないとわからないんじゃ‥‥

    と思ってたんだけど、言ったら、人でなし!って思われそうだったので、言えなかったよ。
    自分は付けませんでした。

    +11

    -3

  • 514. 匿名 2015/11/02(月) 11:11:03 

    車って普段は気づかないけど、
    買い物で載せた瓶や卵が割れちゃうくらい振動や衝撃がかかってる
    首や腰の座ってない赤ちゃんには負担なんじゃないのかな
    赤ちゃんのことを考えたら、車には乗せないほうがいいよね
    もちろん事故のこともあるし。
    そもそも論だけど、私は自分の赤ちゃんをあまり車にのせたくないな

    +4

    -10

  • 515. 匿名 2015/11/02(月) 11:12:11  ID:2W9ZiE7PLZ 

    必要だと思う

    姉が玉突き事故でエアバッグが
    開いて打ちどころが悪かったのか?
    気を失ってしまい
    意識がなかったんだけど
    救急隊がステッカー見て気付いてくれて
    赤ちゃんも一緒に病院にいけた

    よく後ろに貼ってる人いるけど
    救急隊曰くチャイルドシート乗せてる側の
    側面がいいらしいよ
    こっち側にいます!アピールに
    なるらしい

    +8

    -6

  • 516. 匿名 2015/11/02(月) 11:17:32 

    てめえだけの都合でステッカー外すのか?赤ちゃんは喋れないんだよ、赤ちゃんは付けてほしいに決まってんじゃんか。いい加減少しは目を覚ませよ

    +4

    -14

  • 517. 匿名 2015/11/02(月) 11:17:32 

    こんなことに一々賛成、反対とかアホみたい

    +5

    -4

  • 518. 匿名 2015/11/02(月) 11:20:12 

    これって反対意見は
    当事者じゃない人の意見ばっかだよね

    お腹に赤ちゃんがいますマークも
    赤ちゃんが乗ってますマーク
    車の初心者、高齢者マーク

    どれも特別扱いしろよという
    アピールでなく
    自分にもしもの事があった時にと
    いう事なのにね

    +9

    -11

  • 519. 匿名 2015/11/02(月) 11:21:15 

    >>514
    予想どうり、出たね。赤ちゃん車に乗せるな論w
    もう外出しなきゃ良いんじゃない、こういう事平気で言えちゃう人って兄弟がいる事とか車移動でないと生活出来ない田舎とか全く想像力ないんだろうね。
    どうぞ自分で産んで引きこもってみれば良いよ

    +15

    -5

  • 520. 匿名 2015/11/02(月) 11:27:56 

    >>514
    その振動を最大限少なくする為のチャイルドシートだよね?そもそも、振動をわざわざさせるスリングとか知らないんだろうか?夜泣きのドライブは?

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2015/11/02(月) 11:28:05 

    子持ちでステッカー貼ってるけど
    「赤ちゃん乗ってます。お先にどうぞ」
    って書かれてるステッカー買って貼ってる。

    制限速度内でもちろん走ってるけどカーブにはかなり減速してしまうし、やはり後続車に多少なりとも迷惑がかかると思って貼ってます。

    +7

    -2

  • 522. 匿名 2015/11/02(月) 11:29:39 

    >>519
    私は自分ならそうすると言っているだけなので
    あなたがどうしようと別に何とも
    世の中あなたを受け入れないという人ばかりではありませんよ

    +3

    -9

  • 523. 匿名 2015/11/02(月) 11:33:15 

    >>522
    指摘されて恥ずかしかったのかな?

    +6

    -4

  • 524. 匿名 2015/11/02(月) 11:33:51 

    >>523
    何がでしょうか?

    +1

    -5

  • 525. 匿名 2015/11/02(月) 11:37:29 

    赤ちゃんいない人は、車のるな!外出するな!すぐ言うよね(>_<)

    +9

    -5

  • 526. 匿名 2015/11/02(月) 11:38:09 

    >>522
    ならわさわざトビずれ書き込まないで自分の中で勝手に私の赤ちゃんは乗せないって思ってれば良いんじゃないの?

    +8

    -5

  • 527. 匿名 2015/11/02(月) 11:39:17 

    保険ついてたので貼ってありますー
    ステッカー1000円以下前後で事故時やらに20万くらい出るので
    1000円で20万なら普通につけとくよ。

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2015/11/02(月) 11:39:29 

    >>522
    同調して欲しくてコメントしたんだろうに、その言い訳は恥ずかしい

    +7

    -2

  • 529. 匿名 2015/11/02(月) 11:39:45 

    18の旦那はどこが穏やかなんだよ

    +1

    -3

  • 530. 匿名 2015/11/02(月) 11:40:37 

    >>526
    私は載せる必要があるならそうすればいいじゃないといってるだけです。
    必要なければ乗せない方がいい。
    間違ったこと言ってますか。

    +1

    -8

  • 531. 匿名 2015/11/02(月) 11:40:40 

    >>502
    赤ちゃんの保険が付いてるからステッカーを買うのはわかる。

    保険がついてるからステッカーを買って、
    だからステッカーを車に貼りますと言う人は、
    たとえば「このステッカーを買えば、対人対物無制限の任意保険がついてきます」という商品があったとして、
    そのときにそのステッカーを車に貼るのだろうか?

    と言いたかったんです…

    ここまで書いておきながらなんですが、ステッカーを貼ること自体は個人の自由にすればいいと思っています。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2015/11/02(月) 11:42:20 

    >>528
    いきなり喧嘩腰でつっかかってくるのはちょっと怖いです

    +2

    -4

  • 533. 匿名 2015/11/02(月) 11:43:00 

    ステッカー1つですごい盛り上がり!

    真っ赤な輸入車に貼ってます

    似合わないけど、子供の為に車を買い換えれないから仕方がない

    まさかステッカーが妬みの対象になるとは…
    何か荒んでいるね



    +7

    -10

  • 534. 匿名 2015/11/02(月) 11:46:51  ID:UYi5IG1vsF 

    子梨と不妊の嫉妬は、地震より恐ろしいんじゃない?

    +6

    -10

  • 535. 匿名 2015/11/02(月) 11:48:28 

    何故ステッカーが妬みと取るのか、やはり貼ってる人はそういう系統の思考なのかな?

    +8

    -6

  • 536. 匿名 2015/11/02(月) 11:54:42 

    このアンケート自体くだらない。
    そしてステッカーひとつにイライラしてる人多いのね。
    寒いから温かいココアでも飲んで落ち着こうw(^^)

    +3

    -5

  • 537. 匿名 2015/11/02(月) 11:54:48 

    >>531
    わかんないけど
    事故で親が死んでる場合もあるじゃん。
    他の保険やらもあるけど
    多ければ多い方がいいんじゃ無い?
    家を漁ってどの保険で赤ちゃん救えるかなんて調べないだろうから
    車に積んである保険は車と相手への保険が主だし
    相手が保険加入してなくてとかだったら怖いし。

    車に貼ってある保険なら一発でしょ?
    チャイルドシートでわかるっても
    単独事故なら別だけど玉突きとかなら遠目でもすぐわかった方がいいと思うな。
    無意味。かもしれないが
    無意味じゃない場合も時にはあるなら一応つけとくよ。

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2015/11/02(月) 11:55:56 

    「事故のとき レスキューの人に赤ちゃんがいる事を教えるためのステッカーなんだけら批判してる人無知」って言ってる人いるけど、、、だったら、あんなほのぼのとしたデザインじゃなくて、みんなにわかりやすく 有事の際 赤ちゃんを探してもらえそうな もっと真面目に訴える感じのデザインにしたほうがよくない?

    +13

    -5

  • 539. 匿名 2015/11/02(月) 11:55:58 

    貼ってあるステッカーに対して、だから?とかで?って思う人がいるなんてビックリ。ギスギスした人だね。
    初心者マークとかと同じような感じで受け取ればいいんじゃないのかな。
    車間あけとこうとか、遅くてもイライラしないようにしようとか。

    本当に子供と親に関わるものすべてに世の中の目が厳しくて怖すぎる。
    こーいう風潮の日本をみて終わったなって思うわ。
    そりゃー、先進国の中でもどんどん人工少なくなるわな。
    このまま経済衰退していくんだろう。なんて飛躍して考えてしまう。

    +7

    -9

  • 540. 匿名 2015/11/02(月) 11:56:35 

    この際、

    義母のせてます、運転に集中しづらいです。
    旦那が浮気中です。イライラしています。
    彼氏できません。デブスです。

    とか、いろんなバージョン作ってみんなで貼ろう。

    一番いいのは

    We are ガルちゃん民ステッカーね。
    薄ら寒い気持ちになれるよ。

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2015/11/02(月) 11:58:18 

    赤ちゃんを車にのせる母親は赤ちゃんのことを考えてないと

    +3

    -1

  • 542. 匿名 2015/11/02(月) 12:03:10 

    ステッカーとか何も貼りたくないんだけど初心者マークみたいに義務かと思って貼ってた^^;
    外そうかな

    +3

    -3

  • 543. 匿名 2015/11/02(月) 12:04:01 

    あれって赤ちゃん保身の為に貼ってる人がほとんどじゃないの??もし何かあった時のためにとかさ。
    別に子供がいる自慢とか配慮しろとかじゃないでしょうに。
    発想が歪んでるよ!!怖い!!

    +5

    -7

  • 544. 匿名 2015/11/02(月) 12:04:26 

    おばあさんだろうとあかちゃんだろうと気をつけて運転している人からしたら、冷静に考えると何のアピールだよって思う。

    +12

    -3

  • 545. 匿名 2015/11/02(月) 12:04:53 

    ガルちゃんステッカーうけるw

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2015/11/02(月) 12:05:26 

    赤ちゃんだけが守るべき対象ではないから、ジョークステッカーみたいなものだと思えばいいんじゃないかな。

    +4

    -3

  • 547. 匿名 2015/11/02(月) 12:07:59 

    赤ちゃんステッカーって、てっきりうち赤ちゃん乗せてんだから、あんたたち気をつけてよね!って意味かと思ってた!
    違うんだよね…
    ほんとの意味知らない人いるんじゃない?

    +2

    -2

  • 548. 匿名 2015/11/02(月) 12:08:39 

    乗ってようが乗ってまいが気をつけるんから、ちらっとステッカーを確認するぶん、貼らない方が安全なんじゃないかな?

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2015/11/02(月) 12:08:42 

    >>547
    どうも、レスキュー云々は都市伝説みたいだよ

    +8

    -3

  • 550. 匿名 2015/11/02(月) 12:08:46 

    >>508
    短気ですね!O型女性さん(*^^*)

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2015/11/02(月) 12:09:19 

    貼る事へのメリットは人それぞれだけど何点かあるよね?
    ・どうぞお先にという思いを伝えたい
    ・煽らないでと伝えたい
    ・可愛いから貼りたい
    ・事故時に効果あるかもしれない
    ・保険適応される物もある
    で、反対派は
    ・意味わからん
    ・だから何?
    ・自慢でしょ?
    ・DQNでしょ?
    ・目障りなんだよ
    って、もう反対する事によるメリットが見つからないんだけど。そもそも視点が違いすぎて駄目だこりゃ!

    +18

    -9

  • 552. 匿名 2015/11/02(月) 12:13:13 

    私は赤ちゃんいないけど、この手の助けを求める人々が不快みたいな
    社会の空気感、もういいじゃない。妊婦マークも、悪用する人が混じって
    いても、本当に苦しい人が大半であれば、善意の人のために私は譲るよ。
    普通の人々を、我が物顔のDQNと連帯責任で疎外しても仕方ないし。

    +14

    -9

  • 553. 匿名 2015/11/02(月) 12:14:10 

    そんなもん「そうか、赤ちゃん乗せてるのか」だけだよ。元から安全運転心がけてるし、事故ったときに目印にはなるだろうし(ぱっと見見えなくても、子供がいるかもしれないと分かればドアやシートをどけるときに慎重になれるでしょうし)

    アピール?自慢?何様?
    という人の中には、つまり自分自身もそういう発想を持ってる人も多いんじゃない?確かに乱暴運転しててステッカー貼ってる人は、何のためだよと思うけどさ。

    +13

    -8

  • 554. 匿名 2015/11/02(月) 12:14:16 

    メリットはあってもデメリットは特にないでしょ
    批判する意味が分からない
    目の前の車に貼られてたとして、そんなに不快になる?
    自慢?とか考え過ぎ

    +21

    -4

  • 555. 匿名 2015/11/02(月) 12:15:16 

    >>551
    まわりのドライバーが、ん?ステッカーだ。みたいに確認するのなんて数秒くらいしかかからないだろうけど、無い方が集中できるから安全だよね。

    煽らないとかそういうのは、普通に気をつける事だから、子供関係ないし、その他のメッセージは伝わってないよねあまり。

    メリットの方も救助の時と保険の二つくらいじゃないかな。

    +3

    -9

  • 556. 匿名 2015/11/02(月) 12:17:13 

    私は下手だから、前が貼ってたら気をつけてます。貼って下さい。

    +7

    -1

  • 557. 匿名 2015/11/02(月) 12:18:28 

    >>554
    「あ、そうなんだ」で終わりだよね。赤ちゃんは自力で移動できないだろうから
    どこかの駐車場で放置されたとか、いろんな場面でステッカーは有益だと思う。
    そこで「アピール」とか「自慢」という思考回路になる人が本当に怖い。

    +12

    -4

  • 558. 匿名 2015/11/02(月) 12:19:23 

    >>555
    なんでそういうこと言っちゃうかなぁ・・オレはベビーステッカー貼ってある車には絶対煽らないよ

    +10

    -5

  • 559. 匿名 2015/11/02(月) 12:19:35 

    私も前が貼ってたら追い越し車線から追い越してくよ。
    むしろ目障りって人はずーっとその車の後ろでノロノロ走ってんの?煽りながら?
    どんだけ運転下手

    +10

    -4

  • 560. 匿名 2015/11/02(月) 12:22:58 

    ステッカー1枚ごときに、何アピール?子供がいるからって何なの!?こっちに気を遣えって!?こいつ何様なのイラつくわ!!はいはい子供可愛いですね!みたいに心がささくれ立つ人は、もう何に対してもイラついてクラクション鳴らしたり煽ったりしてそうに感じる。
    いいじゃん別に。私は子供いないけど、安全運転しててくれさえすりゃ何とも思わないよ。

    +14

    -4

  • 561. 匿名 2015/11/02(月) 12:26:09 

    赤ちゃんが乗ってますステッカーが貼ってある車に道を譲って
    運転席見たら勤務中のおっさん一人だったりすると損したような気分になる

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2015/11/02(月) 12:26:26 

    >>405
    あなたも意地悪だね。
    不妊の人を「不妊様」、「妬み」ってバカにしてる。
    不妊も未婚もどれだけ辛いか想像出来ないのかな。苦労したこと無いからわからないのかな。
    妊婦や子持ちはやっぱりいじわる過ぎ。
    きっと子供も人の気持ちがわからない子になるんだろうな。

    +10

    -9

  • 563. 匿名 2015/11/02(月) 12:26:26 

    >>558
    ベビーステッカー貼ってなかったら煽るって聞こえますよ?
    そんなにスピード出したいならレーサーになれば

    +8

    -3

  • 564. 匿名 2015/11/02(月) 12:28:00 

    >>22
    マナー悪い子連れがめちゃくちゃ多いせいじゃないの

    +7

    -8

  • 565. 匿名 2015/11/02(月) 12:29:41 

    ステッカーくらいでイライラする人、運転して欲しくないわー

    +20

    -4

  • 566. 匿名 2015/11/02(月) 12:30:09 

    てよりさ。
    子供に対して交通事故起こしたら
    子供の過失は0なのは知ってるの?

    大人だけなら
    4対6だの
    追突した後ろが方が過失がデカイだの
    お互いが保険出し合うとかなんだけど
    一方に子供乗ってたら子供の過失は0だよ。
    子供への慰謝料はお互いとか無しに全額保証で発生するよ。

    なので、子供いない人もむしろ貼って貰っておいて、気をつけてさけた方がいいと思いますがね。
    運転中にチャイルドシート後ろから見えるん?

    +8

    -3

  • 567. 匿名 2015/11/02(月) 12:30:49 

    ステッカー貼るってことは自分で自分にレッテル貼ってるってことでしょ
    一部のマナーの悪い人間によってそのステッカーを貼ってる自分に悪い印象がついても自分の責任だわな

    +4

    -10

  • 568. 匿名 2015/11/02(月) 12:31:33 

    >>564
    でもそこで、DQNとすべての人を連帯責任にするのはどうかと思う。
    DQNは非難に耳を貸さないし、ダメージを受けるのは普通の人だけ。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2015/11/02(月) 12:31:54 

    赤ちゃんが乗っているステッカーを貼っている車に限って
    急加速、急発進、ウインカーなしの急な割り込み、突然の進路変更、蛇行運転
    なんですよね
    だから私、赤ちゃんステッカーを見ると煽ります
    前に出てサイドブレーキを引くこともあります
    子供がいるなら無理して路上に出なくていいですよ

    そのステッカー、貼ってることで狙ってくる車があることをお忘れなく
    恨むのなら子持ちDQNを自分たちの手で殲滅させてね

    +9

    -30

  • 570. 匿名 2015/11/02(月) 12:32:01 

    >>567
    なんだその謎論理。

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2015/11/02(月) 12:33:49 

    >>569
    赤ちゃんいないから同じ立場だけど、発想と行動が悪魔みたいだね。
    下手したら殺人未遂(既遂)じゃん。

    +20

    -1

  • 572. 匿名 2015/11/02(月) 12:34:39 

    >>569

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2015/11/02(月) 12:34:53 

    >>568
    やっぱり諸悪の根元はDQNか

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2015/11/02(月) 12:35:28 

    どっちでもいい

    ステッカーが貼ってあると、のんびり運転されてても

    しょうがないな、って気になるくらい

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2015/11/02(月) 12:35:54 

    これ貼ってる親はバカ

    +6

    -11

  • 576. 匿名 2015/11/02(月) 12:36:28 

    569は放っておいていいと思う。
    で、事故起きたら
    あなたが慰謝料とが全部払ってくれるんだもん。
    保険は保険使えるだろうけど
    慰謝料払える程金持ちなのかなぁ〜
    ま、自爆すりゃいいよ。

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2015/11/02(月) 12:38:06 

    569は釣り?
    本気で言ってるならあなたは人として終わってる。

    +16

    -2

  • 578. 匿名 2015/11/02(月) 12:38:17 

    「事故歴あり」ステッカーとかあるといいのに………トピ関係なくてすみません。

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2015/11/02(月) 12:38:56 

    >>569
    通報もんだね、警察に
    性格に問題ありすぎて危険だから、私は子なしだけどステッカー車よりあなたに路上で運転して欲しくないわ

    +16

    -1

  • 580. 匿名 2015/11/02(月) 12:39:19 

    DQNと子連れを一括りにすんなよ。
    バカじゃ無いの。
    んな事言うなら独身のDQNは全部あんたらの括りだよ。
    マナー悪い奴らどうにかしろ。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2015/11/02(月) 12:40:25 

    童貞は車に若葉マークつけていいですか?
    事故があったら必死に救命してくれないと

    +2

    -5

  • 582. 匿名 2015/11/02(月) 12:40:37 

    >>569
    すごい…狂ってるね。あなたが煽った車、みんな迷惑運転してたわけじゃないでしょ?なのにチャイルドマーク見ると無差別に煽るの…?
    相手が安全運転だから、目の前に割り込まれて急ブレーキをかけられても事故らずにすんでたんですよ。でもそれも幸運だと思います(あなたは「事故らない程度にやってますよw」とか言いそうですが)。
    そのうち追突事故を起こして死人を出すと思います、あなた。殲滅されるべきは一部の子持ちDQNではなく、あなたのようなた凶悪な人間だと思います。私は子持ちではありませんが、あなたのような人間がいることに寒気を感じます。

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2015/11/02(月) 12:40:39 

    まわりに対して要望する前に、チャイルドシート付ければいいだけじゃないの

    +6

    -6

  • 584. 匿名 2015/11/02(月) 12:41:23 

    最近の若いDQNバカッターだの、犯罪率だのホント酷いよねー
    だから最近の若い子や独身に対してすごいイメージ悪いんだよねー。
    ホント若い子と独身女とかってマナーなって無いしうんこだよねww


    こういう事?

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2015/11/02(月) 12:41:55 

    お互い気をつけよう
    事故云々…という意味でなら必要

    でも……
    出始めたころの黄色いシンプルなのではなく、
    Г小悪魔乗ってまぁす♡(baby in car)」みたいなのは…

    そして、チャイルドシートつけてない、シートベルトしてない親の多いこと

    車間距離あけて運転しているが、ベタベタにくっついて子ども助手席に野放しとか、神経疑う

    猫が急に飛び出してきたから、ブレーキかけたら、後ろも急ブレーキ、助手席の子ども転がったとかで、
    文句言ってきたから、Г警察に話しましょう」と言ってら、そそくさ逃げてった

    その車が、小悪魔乗ってまぁすorz

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2015/11/02(月) 12:41:57 

    赤ちゃんステッカーにいらつくのは、結局、気を遣えよって言われてる気がするのがいやなわけ?
    だったら障害者マークも高齢者マークも初心者マークもいらつくのかね?
    それとも、赤ちゃん乗せてることが羨ましいからいらつくの?赤ちゃんほしいとか?
    なんか、自分が結婚とか赤ちゃんとかに興味が無いからか、自慢?とか思う人はよっぽど赤ちゃんが羨ましいのかなと不思議に思う。
    初心者マークも高齢者マークも障害者マークも一緒じゃん。法律が違うだけで。

    +13

    -5

  • 587. 匿名 2015/11/02(月) 12:43:04 

    >>569
    アホ発見!!

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2015/11/02(月) 12:43:50 

    貼っていようがいまいが、たいして気にしないな。
    そんなことより子供乗せるときの運転マナーの方がもっと重要だろ、くだらねぇ。
    車内で子供自由に動けるようにしていたり、子供乗せてるくせに煽ってきたり、子供ステを免罪符か何かと勘違いしてる危なっかしいバカ親が全然減らないのが一番の問題だろ。

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2015/11/02(月) 12:44:05 

    569はサイコパス(精神病質者)

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2015/11/02(月) 12:44:07 

    必要だと思う。
    みんなが書いてるように
    事故が起きて母親が意識なくて
    母親だけ助け出されて
    赤ちゃんは気付かれず助け出されず
    死んじゃったことが海外であってから
    再発防止でステッカーが出来たんだよね

    これは必要だけど
    お腹に赤ちゃんがいますは
    アピールしない方がいいと思う。

    +1

    -10

  • 591. 匿名 2015/11/02(月) 12:44:59 

    貼ってたのがシールタイプだったから劣化で剥がれたけど、新しくしなかったら法廷速度で走ってても煽られるようになったよ。後部座席に子供乗せてるのにベッタリ付いてくる。
    また貼り直したら追い抜いていく車が増えたよ。
    変だけど、車種みて明らかに女性が乗っていそうなのだったら法廷速度だろうが煽る人が居るんだよね。私んとこが田舎だからかな(^-^;)だから私はお先にどうぞの意味でも貼ってる。

    +14

    -0

  • 592. 匿名 2015/11/02(月) 12:45:11 

    色々意見があるみたいだけど、マークつけてるなら、素直に周りも配慮出来ないのかと思う。
    図々しいだのなんだの、言う奴は、結局自分の事しか考えれない。

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2015/11/02(月) 12:45:20 

    >>569
    1人で事故って自滅しろ

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2015/11/02(月) 12:45:50 

    こんなステッカー一つでここまで伸びるとは。
    小梨BBAさんの粘着、ご苦労さまです♪
    私が運転するときは怖いから近付かないで下さいね٩(♡ε♡ )۶
    もちろんステッカーいつも貼ってますから(*^_^*)

    +4

    -8

  • 595. 匿名 2015/11/02(月) 12:47:57 

    >>575
    うるへーバーカ

    +1

    -2

  • 596. 匿名 2015/11/02(月) 12:48:03 

    >>562
    ほとんどの人が何かしら苦労して生きてるんだよ

    他人の事を苦労してないって思う方が世間知らずだわ

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2015/11/02(月) 12:48:50 

    >>569
    こいつみたいなのとか、これに同調するようなやつのことを、世間では『DQN』と呼びます。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2015/11/02(月) 12:49:35 

    >>590
    なんでマタニティーマークには否定的なの?私の市は母子手帳と一緒にステッカーも配られます、各駐車場に入り口とかに近い駐車場があって優先的に停められるようになっていますよ、周りに配慮しろ!なんて思いませんが赤ちゃんがいるから気をつけて運転しています。で良いんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2015/11/02(月) 12:49:44 

    >>586
    なぜ赤ちゃんステッカーにイラつくのは、羨ましいと思うから…と思うんだろう?

    子持ちですけど?

    +6

    -7

  • 600. 匿名 2015/11/02(月) 12:50:23 

    >>590
    だからその話、都市伝説だってば。

    +5

    -2

  • 601. 匿名 2015/11/02(月) 12:51:00 

    子供いない人のイメージ下げご苦労様です。
    子供いない人は妬みと嫉妬で性格僻み
    煽ったり道路の真ん中でサイドブレーキー引いたりする人が多いんですね。
    ステッカー如きでニラんでヒステリー起こす人種と。
    性格悪い通り超してもはや犯罪ですね。



    こんなイメージつくるのに必死って
    少子化対策の工作員なのかな^^

    +12

    -8

  • 602. 匿名 2015/11/02(月) 12:52:17 

    貼ってあろうとなかろうと、別に気を使わないから好きにしてよ

    +15

    -4

  • 603. 匿名 2015/11/02(月) 12:53:13 

    >>592
    残念なことにステッカーつけてる車も自己中運転結構多いのも事実。
    だから、貼ろうが貼るまいが、「ドライバーの譲り合い精神」が無いなら、何しても無駄。

    +11

    -2

  • 604. 匿名 2015/11/02(月) 12:54:04 

    チャイルドシートは義務付けられているからまともな親は必ず乗せてるよ。子ありの非常識な人の例を挙げて全部を否定するなら独身も問題ありな人間ばかりだよね。
    それとも独身や子なしはマナーの良い人ばかりだと?保険付いてるから貼ってるけどシールタイプだし剥がせないよ、いちいち剥がせって言ってる人ステッカーがどんな作りか知らないんじゃない?

    +5

    -3

  • 605. 匿名 2015/11/02(月) 12:55:42 

    >>604
    マグネットタイプもありまっせ

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2015/11/02(月) 12:56:36 

    baby in carとかchild in carのシール貼ってる車って、子供や赤ちゃんがいるからゆっくり走りますっていうか、子供や赤ちゃんが出来て運転を始めたから、運転下手くそでゆっくり走る車が多い気がする‥

    +9

    -1

  • 607. 匿名 2015/11/02(月) 12:57:10 

    >>589
    なんでもかんでもサイコパスって言えば良いと思ってんの?
    >>569は明らかに異常だけどさ、短絡的にバカの一つ覚えな言葉を言うアンタもアンタだ。

    +1

    -6

  • 608. 匿名 2015/11/02(月) 12:57:33 

    マタニティーマークも同じだけどさ、周りに配慮求めてる感じがムカつくってなんか小さい人間が多いんだね。自分が配慮しなきゃいけない気になるのがイラつくの?
    独身、子なしだけど理解できない。
    赤ちゃんいたり、妊娠中なら当然周りがフォローしてあげれば良いと思うけどね、小さい時誰にも愛されなかった子なのかな?

    +12

    -9

  • 609. 匿名 2015/11/02(月) 12:59:33 

    >>605
    その人のはシールタイプって話なんじゃない?マグネットもあるのは売り場に行けばわかると思う

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2015/11/02(月) 13:00:16 

    だからさ、シール云々じゃねぇんだよ。ここ見てわかるだろ?
    「譲り合い」ができるドライバーなんて、もはや少数だよ。
    「譲り合い」ができるドライバーばっかなら、こんな言い合いに発展しねぇよ。

    +8

    -5

  • 611. 匿名 2015/11/02(月) 13:01:02 

    >>609
    マグネットにすればいいんじゃない

    +4

    -2

  • 612. 匿名 2015/11/02(月) 13:01:24 

    障害者マークもいちいち剥がしたりしないよ、初心者マークも1年貼りっぱなしだった人も多いんじゃない?マタニティーマークやチャイルドステッカーに過剰反応する人ってなんか気の毒

    +7

    -2

  • 613. 匿名 2015/11/02(月) 13:02:44 

    マークひとつで、言い合いしてるあんたらが怖いわ

    +18

    -2

  • 614. 匿名 2015/11/02(月) 13:03:03 

    >>612
    いつも乗ってる障害者マークとはさすがに別だろー
    初心者マークでも1年立ってつけてたら点数引かれるぞー

    +3

    -6

  • 615. 匿名 2015/11/02(月) 13:03:04 

    >>611
    買って一度貼ったなら買い直して付ける人は少ないでしょ、保険付きのやつは剥がすの勿体無いよ。
    そんなに剥がせないタイプが許せないなら製造元にクレームいれなよ

    +3

    -4

  • 616. 匿名 2015/11/02(月) 13:04:36 

    >>599
    子持ち云々関係ないよ。私子供いないし。
    自慢?って感じるのって、それが羨ましいからか、プラスのイメージがあるからでしょ?
    別に何とも思わなかったら、自慢?なんて発想ないもん。障害者マークとか初心者マークに自慢?なんて思わないでしょうに。
    意味伝わった?

    +7

    -4

  • 617. 匿名 2015/11/02(月) 13:04:51 

    どう考えてもただのステッカー貼ってる人らより
    そんなステッカー如きでイライラしだすドライバーの方が危ない運転してると思うよ。
    性格穏やかな人では無いよね絶対。
    それのみにそうなる訳でも無いだろうから
    ステッカー無くてもチンタラしてる車
    信号青なのにちょっと遅れてる車
    何かにつけてイライライライラ運転してると思う。
    免許と車捨てた方がいいと思うよ。

    +18

    -4

  • 618. 匿名 2015/11/02(月) 13:04:52 

    >>615
    自分が貼ってんのにメーカーのせいにすんなよ

    +6

    -5

  • 619. 匿名 2015/11/02(月) 13:05:12 

    >>602
    > 貼ってあろうとなかろうと、別に気を使わないから好きにしてよ

    これって、ものすごく意味ある発言だと思う。
    誰も気を遣うことの強要なんてされていないという。

    +7

    -1

  • 620. 匿名 2015/11/02(月) 13:05:14 

    >>614
    だから1年って書いてあるよね、障害者マーク付けてても家族が乗る時は乗ってませんよ。犬乗ってますステッカーも犬が乗ってない時剥がすんですか?
    すごい粘着質ですね、剥がせ派の人

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2015/11/02(月) 13:05:15 

    607
    ガルちゃんでサイコパスって言葉見た事ないし、ガルちゃんで初めて言ったんだけど(笑)
    アンタ569だろ。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2015/11/02(月) 13:06:35 

    >>618
    さっきも同じような議論あったよ、売ってるの買ってあなたに迷惑かかるの?しつこい

    +4

    -2

  • 623. 匿名 2015/11/02(月) 13:07:40 

    >>615
    つかその理屈だと子供いなくなってもずっと剥がさないってことになるんじゃね?
    わざわざしないでしょなんて怠慢じゃね?

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2015/11/02(月) 13:08:33 

    ステッカーができたのには目的があったとして

    実際には、赤ちゃんできて幸せアピールしてるだけ!

    +9

    -7

  • 625. 匿名 2015/11/02(月) 13:09:43 

    私の友人は子供生まれてもシール貼って無かったけど
    お子さん二人を後部座席のチャイルドシートに乗せて私が助手席に乗ったんですが子供の様子を気にしつつ運転するんでわき見しがちでしたね
    生まれる前から乗っていたので運転には慣れているのでしょうが横で見ていてハラハラしました…それから子供連れの車とは車間距離を多目に取ろようになりましたね

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2015/11/02(月) 13:10:12 

    >>622
    人に迷惑かかるよ
    ちゃんと付け外ししてる人にとっちゃ、何も考えてない人は迷惑だよ

    +0

    -3

  • 627. 匿名 2015/11/02(月) 13:12:35 

    なんか粘着してる人怖いね。自分の家族とか友達に貼ってる人いないのかな?
    あ、友達がいないのか。

    +10

    -6

  • 628. 匿名 2015/11/02(月) 13:13:24 

    みなさーーん!

    赤ちゃん乗ってるから、運転気をつけてよねーーわたしの車にあてないでくださいよーー

    マークなんでしょ?

    +12

    -13

  • 629. 匿名 2015/11/02(月) 13:14:25 

    幸せアピールとかお花畑とか言ってる人って、結局妬ましいだけで批判してるんだね
    たかがステッカー、そんな気になるのか。
    普通の人は貼ってるなくらいで気にもならないし不快にはならないよ

    +18

    -6

  • 630. 匿名 2015/11/02(月) 13:14:52 

    >>620
    粘着って、、、あっさりしたレス返してると思うけどな、2,3行で
    それこそ、乗ってなきゃ外せばって話だよ。
    乗ってないのに乗ってますって嘘だろ

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2015/11/02(月) 13:16:24 

    障害者専用駐車スペースに障害者ステッカーが貼り付けられた車から足腰の丈夫な若い健常者が下りてくる時があるけど、悪用で頭にくる。
    「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは必要か アンケートで賛否分かれる

    +9

    -1

  • 632. 匿名 2015/11/02(月) 13:17:08 

    >>627
    そうだよ
    あんたみたいなおバカちゃんしかいないからつまんないのよ

    +0

    -2

  • 633. 匿名 2015/11/02(月) 13:17:34 

    >>628
    そうだとして、だったら何なんだよ。
    めんどくさい人間だな。

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2015/11/02(月) 13:18:32 

    >>626
    こういう事偉そうに言ってる人に限って子供いないくせに理想だけは高い人だよね。
    産んで完璧にやってから他人に文句つけな

    マグネットタイプで旦那一人で乗る時は剥がしてるけど、貼りっぱなしの車見ても気にしない人のほうが多いと思う

    +7

    -4

  • 635. 匿名 2015/11/02(月) 13:20:51 

    ふつうに赤ちゃんステッカー貼ってほしいな。
    初心者さんや老人もそれぞれちゃんとステッカー貼ってほしい。
    はらなくても安全運転当たり前!ていうのはわかるけど、赤ちゃん連れの脇見や初心者の運転の未熟さやもしかしたら老人の認知症!?とかも、あらかじめ警戒できるから。貼ってもらったほうが助かると思う。
    赤ちゃんステッカー反対の人は、初心者や老人のステッカーはどうみてるのかな?
    だから何!?て思うのかな?


    +5

    -0

  • 636. 匿名 2015/11/02(月) 13:21:25 

    >>630
    文章読めてないのかな?シール貼ってる人は買い直してまで剥がさないってさっき書いてなかった?剥がしますすみませんでしたって言われるまで同じ事書き込み続けるの?流れ読んでたけど粘着しすぎだよ

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2015/11/02(月) 13:22:44 

    ホントめんどくさい人だね。普段からそうなんだろうね。夫にも友達にも彼氏にも。

    乗って無い時は剥がして乗る時につけてね。って自分が結婚しても夫にやらせんでしょ?
    帰宅したら手を洗って靴下はここでパンツはここで
    靴はそこへしまってティッシュは一枚しか使わないで!!必要無いでしょう?!とかやんのかな。

    マイルール勝手につくってて
    人に押し付ける人だよね。
    周りストレスしか感じて無いし相当嫌われてると思うよあなた。

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2015/11/02(月) 13:23:02 

    >>630
    粘着って言われてるの文の長さの問題じゃないと思う

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2015/11/02(月) 13:26:07 

    子持ちにイライラしてるやつに限って

    自分が妊婦や子育てに突入したとたんに
    妊婦様、子連れ様になるんだわ

    +14

    -4

  • 640. 匿名 2015/11/02(月) 13:26:19 

    >>634
    1のアンケートを見ると、違和感感じてる人はあなたが思っている以上に多いと思うよ
    何言われてるのだかわからないというぼんやりした違和感は、このステッカーのいろんなところに矛盾があるせいだと
    私はそこが根本だと思うよ

    +2

    -2

  • 641. 匿名 2015/11/02(月) 13:26:55 

    そもそも、ステッカーにも説明書にも子供乗ってない時は剥がせなんて書いてないよね。ここの人が勝手に作ったルールでしょ?なんでこんな争ってるの?

    +10

    -3

  • 642. 匿名 2015/11/02(月) 13:28:34 

    赤ちゃんステッカーに噛みつく人は、
    「危」のステッカー(?)を見ても、危ないから何!?言われなくても車間距離開けるし!なんでわざわざ知らせるの!?とか思うんだろうね

    +11

    -2

  • 643. 匿名 2015/11/02(月) 13:31:59 

    >>629
    お花畑な人に対して妬んだりしないわ
    ただ哀れむだけだわ

    +4

    -6

  • 644. 匿名 2015/11/02(月) 13:32:22 

    何でこんな荒れてんの?マークは必要なものだから普及したというだけの話では?
    最近のこの国は何でもかんでも批判ばかりで怖い

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2015/11/02(月) 13:33:55  ID:yLUPmlMsQw 

    40さんに同意

    なんか、心がない言い方。
    何も感じないのだろうか?

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2015/11/02(月) 13:34:41 

    ステッカーどうのこうのじゃなくて、子持ちがステッカー貼る事がもはや憎いんだろうね。私、子なしだけどさっきから剥がせ剥がせ言ってる人怖い。
    そんなの躍起になって主張してるのがるちゃんだけでしょ

    +12

    -4

  • 647. 匿名 2015/11/02(月) 13:34:42 

    初心者マーク
    もみじマーク
    身障者マーク
    と同じ
    常に車間距離あけて、安全運転心掛けてるけど、
    気付いたら、より慎重になる
    ただそれだけ

    親はチャイルドシートや、シートベルトを子どもにきちんと装着させましょう

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2015/11/02(月) 13:37:02 

    >>630
    そもそも乗ってなきゃ剥がせってどこのルールですか?決まってるの?

    +9

    -2

  • 649. 匿名 2015/11/02(月) 13:37:53 

    どっちでもいいかな~
    運転には気を付けてるし

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2015/11/02(月) 13:38:57 

    まだ中学生だし、免許ないし、
    今まで深く考えたことなかったけど、
    ここまで全部読んで、やっぱりステッカーは貼った方がいいって人の意見の方が説得力ある。
    人として優しい感じがする。
    そういう余裕のある大人になりたい。
    てか、大人でもステッカー一つでここまで議論するんだなとちょっとビックリしましたね。


    +13

    -7

  • 651. 匿名 2015/11/02(月) 13:41:15 

    このステッカーの意味もわからんやつが運転免許もってるなんてぞっとする。どんだけ簡単にとれるんだよだから事故も飲酒運転も減らない

    +9

    -2

  • 652. 匿名 2015/11/02(月) 13:42:37 

    自分もこどもいるけど、あれ貼って だから何って感じ

    +9

    -12

  • 653. 匿名 2015/11/02(月) 13:45:46 

    中には、「天使ちゃんいますよーん!」みたいな人もいるだろうけど、それってどのコミュニティにもある一定の割合で存在する一部の頭悪い人でしょ?たいていは「子供がいるからゆっくり運転になります。だから煽ったりせず、どうぞ安心して気がねなく抜かしていってください」という合図+事故の時云々じゃん。
    身障者マーク、初心者マークにも、何アピールだよ!ウゼェ!とか思うの?何で子どもマークだけ、ごく一部の極端な例=全体であると決め付けて攻撃的になるのかなぁ。本当にステッカーつけてる人がみーんなベビーハイの人だって信じ込んでるわけ?逆に意識しすぎだよ。

    +26

    -5

  • 654. 匿名 2015/11/02(月) 13:45:52 

    ステッカー貼ったら法律違反。にならない限りは自由だと思うよ。
    それは、赤ちゃんステッカーに限らず
    好きな野球チームのステッカー貼ってる男性とかもいるし色んなの貼ってるよね。
    車に人形つけてる人やアクセサリーつけてる人もいる。
    自分がつけるつけないも自由だが
    自分がつけない派からと

    他人にまで剝がせだの目障りだの文句言うのは間違え。
    権利がありません。

    +22

    -2

  • 655. 匿名 2015/11/02(月) 13:45:57 

    38みたいな人 必ずいるよね。わかりやすくin car でいいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 656. 匿名 2015/11/02(月) 13:47:12 

    否定派
    配慮しろとか横暴
    なんの為?
    主張うざい
    貼りっぱなしムカつく
    事故の時意味ない
    英語間違ってる
    シールタイプは剥がせないからダメ
    お花畑で頭悪そう
    見つけたら煽ってやる
    貼っててもマナーの悪い車がいる

    貼ってる派
    売ってるから貼ってる
    可愛い、子供が喜ぶから
    先にどうぞの意味
    保険が付いている
    万が一の時、保身の為
    市によっては配布される

    マナー悪いのは独身でも子持ちでも一定数いると思うけど、全部を否定しなくて良いんじゃないかな?私も見てて否定派の人って具体的に何が嫌なのか理解できない主張が多いと思った。

    +21

    -5

  • 657. 匿名 2015/11/02(月) 13:49:32 

    ステッカーみたら、なるべくその車から離れるか、可能なら追い越します。運転者が注意散漫になってる可能性あるからもらい事故防止ね。
    私は貼ってもらったほうがありがたい。
    だから何?て思ってる人も、そういうとらえ方したら、有用だと思えない?

    +6

    -2

  • 658. 匿名 2015/11/02(月) 13:50:03 

    ただのうれしがりステッカーだと思ってるし
    別にそういう目的で貼ったって
    生暖かい目で見ればいいじゃないかと思ってるんだが。

    +11

    -10

  • 659. 匿名 2015/11/02(月) 13:52:10 

    かわいいから貼ってるなら納得だけど、本気で安全目的で貼ってるなら意味ないよね。
    初心者マークだって逆に煽られたり無理な割り込みされるんだから。

    +12

    -8

  • 660. 匿名 2015/11/02(月) 13:52:54 

    ワンコステッカーとの違いがさっぱりわからんw
    子供写真入り年賀状とかと同じ類の物って認識。
    でも別に剥がせとも思わない。

    +12

    -1

  • 661. 匿名 2015/11/02(月) 13:53:20 

    別に貼りたい人は貼ればいいじゃん。
    なんで批判しなきゃいけないのかがわからない。

    貼る方も、貼ったからって特別扱いしてもらって当然と思うのは勘違いもはなはだしい。
    でもそれは、このステッカーに限ったことじゃないからさ。
    勘違いしてる親は、全てにおいて勘違いしてる。
    別にこんなステッカーが貼ってあったって、両方の意味で、なんとも思わない。

    +10

    -2

  • 662. 匿名 2015/11/02(月) 13:54:08 

    ステッカーの話しだけで
    ここまで酷い書き方する人がいることに驚き
    ステッカー貼ってるだけで
    だから何って怖いわ

    +18

    -3

  • 663. 匿名 2015/11/02(月) 13:58:44 

    子供を助手席に載せたら、高速で足伸ばしてハザード押したから、やっぱりステッカー必要でしょ。
    チャイルドシートに固定したって何するかわかんないんだよ。
    後ろの車、マッハでぬかしてったけどね。

    +6

    -13

  • 664. 匿名 2015/11/02(月) 13:59:02 

    煽らないで欲しいとか気をつけて欲しいとかは、赤ちゃん乗ってるの関係なく気をつけるものだから、正直なんのアピールかなと思ってた。

    でも、救助のためなんだね、それなら納得

    +6

    -1

  • 665. 匿名 2015/11/02(月) 13:59:48 

    最近、やたら何でも
    だから何?
    っていう人増えたねー

    だからも何も別に無いけどねw

    +10

    -4

  • 666. 匿名 2015/11/02(月) 14:01:46 

    安全のためなら、デザインを統一したほうが良いと思う?毎回見慣れないやつだと困るよね。

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2015/11/02(月) 14:02:16 

    えっまだやってたの?

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2015/11/02(月) 14:02:18 

    正直に言えば、ただの車のデコシールぐらいにしか思ってなかったです。

    +17

    -0

  • 669. 匿名 2015/11/02(月) 14:02:28 

    いらない。だからなにって思う。朝急いでるのにチンタラ運転されると迷惑なので朝は走らないでほしい。どうせ昼でも出来るような用事なんだから昼に走ってね。

    +6

    -19

  • 670. 匿名 2015/11/02(月) 14:03:26 

    学生さんや、男性、おばさん、ジジババは大抵子持ちに優しいよ。

    冷たいのはだいたい20〜30代くらいの女性。なんでだろうねー?

    +23

    -5

  • 671. 匿名 2015/11/02(月) 14:04:37 

    あくまでも私の印象だけど、あのステッカー貼ってる車って、DQN臭がする車が多い気がする。
    車の運転中だけじゃなく、サービスエリアとか、駐車場とか、いろんなところで「なんだ?この車。邪魔だなぁ」とか目に付く車だったりする。
    で、そこから降りてくる一団は、子供抱きながらくわえタバコで歩く集団だったり、子供がサービスエリアで走り回ってても何も言わなかったり、という感じで変な目立ち方をする人たち。

    こんな光景を結構多く目撃するので、このステッカーを貼ってる車に対するイメージはとても悪いです。
    全部がそうじゃないのはわかってるけどね。

    +7

    -12

  • 672. 匿名 2015/11/02(月) 14:07:48 

    ステッカーはどっちでもいいと思う。
    常に乱暴な運転をする人にとったら、「前の車にステッカーが貼ってるから安全運転しなきゃ」とはならないでしょう。
    逆に、安全運転を心がけている人にとったら通常通りだし。

    事故や災害の時には目印になるのかもしれないけど、正直、一般人が助け出すのって難しいから、結局、レスキュー隊の方くらいしか気にしないマークだと思う。

    +1

    -3

  • 673. 匿名 2015/11/02(月) 14:10:10 

    今妊娠初期で産まれたら後々付けようかなと考えてた矢先、ここのトピ見てビックリした。マタニティーマークもそうだけど付けるの怖くなるわ。
    一体どんな人達が悪く言ってるのか顔が見てみたい。

    +11

    -3

  • 674. 匿名 2015/11/02(月) 14:13:57 

     ーーーー
    | \○/ |
    | v◎v |
    |----|
    |ベイビー|
    | イン |
    | カー |
     ーーーー
    | 私は今 |
    | お花畑 |
    |にいます|
    | www |
     ーーーー

    +6

    -17

  • 675. 匿名 2015/11/02(月) 14:17:39 

    ファッション感覚でステッカーつけてたって別にいいと思う。
    結局妬みだよね。


    「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは必要か アンケートで賛否分かれる

    +17

    -5

  • 676. 匿名 2015/11/02(月) 14:17:41 

    DQNの車に貼ってるって意見多いけど、普通のファミリーカーでもよく見るよ、てか気にし過ぎなんだと思う。犬のステッカーとか障害者マーク、初心者マークにイライラするか?配慮がなんだってイラついてる人は言ってるだけで気使うような事してないでしょ、マタニティーマークも一緒。いちゃもん付ける人って大概心の中で悪態ついてるだけで譲ったりはしないんだよ

    +13

    -2

  • 677. 匿名 2015/11/02(月) 14:18:23 

    私、信号待ちしてる時に、追突してきた車にぶつかられたことあるけど、そいつの車にこのシール貼ってあった。「小さい子供も乗ってるから…」とか妙な言い訳をするバカそうなママだった。でも完全に単なる前方不注意だし、子供ったってもう幼稚園児。
    ちゃんとしたママさんも多いけど、このシールは運転下手くその目安としてとらえてる。実際子供がきっかけで運転始めたばっかっぽい車多いし。

    +12

    -5

  • 678. 匿名 2015/11/02(月) 14:18:45 

    他にもステッカーはいろいろあるわけで、自分の車を飾り付けて楽しむ人はいろんなの貼ってる。
    世の中に販売(もしくは配布?)されているものを貼ってるんだから、何を貼ろうと個人の自由じゃないの?
    実際にそういう感覚で貼ってる親もいるでしょうし。
    もしそれでステッカーの本来の意味が不明瞭になるとしたら、それは世間のせいではなくて、そういう用途で貼っている親がいるせい。
    ステッカーの意義を高めたいと思うなら、世間を冷たいとかいうだけではなくて、親自身の啓発活動にもつとめてください。

    +4

    -2

  • 679. 匿名 2015/11/02(月) 14:19:36  ID:Y6liARqWap 

    貼ったからって誰も見やしないし気疲れする。

    +6

    -2

  • 680. 匿名 2015/11/02(月) 14:23:16 

    こんなステッカー一枚ごときにイラつくってどんだけ沸点低いの?
    それよりイラッとする運転たくさんあると思うけど。

    +13

    -3

  • 681. 匿名 2015/11/02(月) 14:23:30 

    >>663
    マッハで抜かした後方車も最悪だけど、行儀がしつけられてないおたくの子も最悪だよ。「子供がいたずらしちゃうかもしれないから考慮して★」マークじゃないし。

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2015/11/02(月) 14:24:00 

    最初、このステッカーを貼っているのを見て「だから?」と思っていた。
    けれど、なぜこのステッカーができたか(事故をした時に、赤ちゃんが乗っているのに気づけなくて助けられなかった)を知ってから必要だと思った。

    +11

    -4

  • 683. 匿名 2015/11/02(月) 14:25:14 

    救助のためならキャラクターのデザインとかぱっと見わかりにくいのに、緊急事態に救助の人はすぐに気付くかな?
    もし救助に有効なら、赤ちゃんいない時に付けてたら衝突で投げ出されたのかとか現場に混乱招くかも。

    +3

    -2

  • 684. 匿名 2015/11/02(月) 14:26:46 

    釣り人乗ってます
    男旅です
    犬乗ってます
    赤ちゃんがノリノリです
    いろんなステッカーあるけどチャイルドステッカー保険付けて貼ってる人とかもいるんだね、知らなかったから子供が産まれたら探そう。
    配慮しろ!とか言われてもないのに勝手にイラついてそんなに人に気を使うのが嫌なら相手制圧するんじゃなくて自分が籠もれば良いのに。子持ちに朝は外出するなとか車乗るなっていう人自分の事どんだけ偉いと思ってるんだろう

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2015/11/02(月) 14:27:00 

    >>676
    障碍者マークや初心者マークを引き合いに出す人も多いですが、これらのマークをつけている人たちは、赤ちゃんステッカーに乗っている親御さんたちに比べて、それを盾に理不尽な権利を振りかざしたり、優先されて当然的な態度の人は少ないです。
    もちろん私が見たことがないだけで、いないわけではないのはわかっていますよ。

    一方的に批判するのも良くないとは思いますが、批判される側にも批判されるような要素があるということも認めるべきではないですかね。
    どっちが先に悪かったかなんて今となってはわからないんですから、「お互いに」自分側の悪い部分も認めないとね。

    +9

    -9

  • 686. 匿名 2015/11/02(月) 14:30:19 

    >>683
    付けてても付けてなくても見落としのないように探すよ、混乱を招くとか実際に危険な事があったなら販売されてない。
    旦那がレスキューだけど自ら車に貼ってたよ、私はどっちでも良いと思ってるけど。

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2015/11/02(月) 14:33:14 

    >>685
    いじめられる方にも原因があるって理論ね

    +7

    -4

  • 688. 匿名 2015/11/02(月) 14:37:16 

    >>685
    障害者マークは煽りにくいし文句付けにくい、子持ちは攻撃しやすいっていうのも多いと思うよ。施設の車とか荒いの多いからね、子持ちに対しては初めから厳しく見てる人が多いよ。子供いないけど姉の子とか電車で膝に乗せてるだけで舌打ちされた事ある。お互い悪い所があるっていうのは分かるけどね

    +9

    -3

  • 689. 匿名 2015/11/02(月) 14:42:19 

    赤ちゃんを載せていてステッカーを貼らない人は、分の車が大事で、ステッカ―貼ってダサくしたくない、自分大好き、ファッション大好きな人なのかなーと思う。
    圧倒的に少数派だから、知り合いにいたら注意する。

    +1

    -8

  • 690. 匿名 2015/11/02(月) 14:43:11 

    >>663

    >チャイルドシートに固定したって何するかわかんないんだよ。
    じゃねーよ。

    しつけが出来てないのなら、運転席に足が届くような位置に乗せるなよ。
    マッハで抜かしてくれたから良かったようなものの、事故につながるようなことだったらどうするの?
    いつ何するかわからないような子供を乗せて、高速に乗らないで下さい。
    ステッカーを貼ってるとかいう以前の問題。

    +11

    -2

  • 691. 匿名 2015/11/02(月) 14:43:56 

    >>687
    この場合は全然違うと思う。

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2015/11/02(月) 14:46:15 

    わざわざアンケートを取る意味がわからない。 初心者マークにシルバーマークも私にとっては同列です。
    日本人はいつから薄情になってしまったのか…

    +5

    -3

  • 693. 匿名 2015/11/02(月) 14:46:30 

    貼りたきゃ貼れば。
    それ以上でも以下でもない。

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2015/11/02(月) 14:47:09 

    子供連れって今に行っても誰から見ても邪魔者扱いなんだと思う。
    一部のマナーが悪い親のせいで、子供連れ全体が嫌な目で見られてる感じだよね。

    +4

    -2

  • 695. 匿名 2015/11/02(月) 14:47:54 

    某小町にも、ちょっと趣旨は違うけど「エレベーター降りる時に『開』ボタン押したり、狭い道で立ち止まってこっちに道を譲るヤツにイラつく!ありがたがってお礼強要?優しいアピールですかぁ?別に頼んでませんけど!親切の押し売り!」ってトピックがあった。
    被害妄想っていうか、今回の子どもステッカー否定派にも通じるけど、社会の中で円滑に生きてく上で必要な心遣いや感謝の気持ちについて、なにかっちゃー押しつけだの強要だのアピールだの自分への攻撃ととらえてウゼェって腹たてるの、ちょっと心がとがりすぎだと思う。

    +10

    -2

  • 696. 匿名 2015/11/02(月) 14:48:24 

    ねぇ、大丈夫?
    赤ちゃん乗ってるよーってステッカーがはってあるだけだよ?
    更年期なんじゃないの?
    カルシウム足りないんじゃないの?

    小さすぎるわ…

    +16

    -12

  • 697. 匿名 2015/11/02(月) 14:49:43 

    694誤字が凄かった。

    子供連れってどこにいっても誰から見ても邪魔ものなんだよね。マナーの悪い人のせいだと思うけど、子連れに対して冷ややかな気持ちにやってる。

    +1

    -3

  • 698. 匿名 2015/11/02(月) 14:50:13 

    ざっくり言うと

    貼ってる人は自分の都合(可愛い・保険)と子供の都合(助けて)と他人の都合(嫌ならお先にどうぞ)を考えている。

    貼るなって人は自分の都合(自慢かお花畑かDQN
    か腹立つ目障り子持ちは出掛けるな)だけ考えている。

    貼る派は貼るな派の気持ちを理解できないし、貼るな派は貼る派の事情を考えられない。

    +7

    -3

  • 699. 匿名 2015/11/02(月) 14:51:58 

    670
    コタエは簡単
    他人の子供に興味ないからね

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2015/11/02(月) 14:52:13 

    こんなものに賛否を問う意味なんかない。

    +3

    -2

  • 701. 匿名 2015/11/02(月) 14:55:16 

    >>1
    マタニティマークとかこういうスレ立てまくるトピ主及び管理人は、妊婦やお母さんに何かとんでもない恨みがあるのか?
    こういうネタばっかで飽きてきたわ

    +19

    -7

  • 702. 匿名 2015/11/02(月) 14:57:24 

    なんとも思ったことなかった。赤ちゃんが乗ってても乗ってなくても、こちらが安全運転することには変わりないからね。煽ったり追越しもしたことないし。

    +18

    -1

  • 703. 匿名 2015/11/02(月) 14:58:01 

    その人が勝手に金出して、自分の車に貼ってるんだからどうでもいいとしか思えない…
    ステッカーごときで熱くなれる人、すごいわ
    他人のささいな事に真剣に怒ったり喜んだり、毎日アドベンチャーじゃん笑
    元気そうで羨ましいです

    +24

    -2

  • 704. 匿名 2015/11/02(月) 14:58:45 

    >>1
    マタニティマークとかこういうスレ立てまくるトピ主及び管理人は、妊婦やお母さんに何かとんでもない恨みがあるのか?
    こういうネタばっかで飽きてきたわ

    +5

    -2

  • 705. 匿名 2015/11/02(月) 14:59:15 

    私の彼氏に関しては
    遅い車とかが前だと、イライラまではいかないけど
    おいおい何やってんだよおせ〜な〜って呟いてる。
    でも赤ちゃんステッカーとか、お先にどうぞみたいの貼って場合は
    無言のまま鼻歌とか歌いながら
    そのままスイィ〜って追い越してたますよ。
    なので、普通の世の中の人はそんな感じなので貼っておいていいと思う。
    ただ、ここの人もそうだけど
    baby in carだけとか赤ちゃんの絵だけとかのステッカーは
    意味を知らない人も多くいて
    赤ちゃん乗ってると何かあるの?どうしたの?って感じで意味がわかってない人も実際多いと思う。
    学校で習う訳でもないから。

    だからステッカーをちゃんと選ぶようにすればいいだけなのでは?
    子供乗っててスピード出せません。とか
    お先にどうぞって書いてあるやつのが色んな人にわかりやすいと思います。

    +16

    -5

  • 706. 匿名 2015/11/02(月) 14:59:51 

    ガルちゃんでもこの議論やってたけど、まだステッカーの意味わかってない人って沢山居るんだね。
    確かに子供居ないと知らないのかもしれないけど、
    貼ってるから何?って言う人とかの性格は知れちゃうね。
    すごいガルちゃんらしい。

    +7

    -11

  • 707. 匿名 2015/11/02(月) 15:04:34 

    >>701
    コメント数が伸びるネタを選んでいるのさ。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2015/11/02(月) 15:11:45 

    赤ちゃんを乗せてると、出だしがゆっくりだったり、そーっと止まったり、いつもよりは、すべての操作がスローになるのは事実です。
    だから、ステッカーはいいと思う。
    ただの鈍い車って思われて、煽られて、危険な目にあうよりましだと思う。

    +21

    -3

  • 709. 匿名 2015/11/02(月) 15:15:47 

    世の中に心の狭い人が増えたね

    弱者をいたわる優しさはないの?
    としとって、若い人から意地悪されても
    文句言うなよ

    +15

    -10

  • 710. 匿名 2015/11/02(月) 15:18:37 

    反対派には納得出来るような意見ないね。
    ただ嫌。ただ何??。みたいなものばかり。

    +10

    -9

  • 711. 匿名 2015/11/02(月) 15:18:47 

    709 その割には DQN家族連れ多すぎ 

    +6

    -7

  • 712. 匿名 2015/11/02(月) 15:21:02 

    で、そのステッカー貼ってるから 低年収って見られると とたんに剥がすんだろ 見栄張り家族さん 笑

    +8

    -10

  • 713. 匿名 2015/11/02(月) 15:22:32 

    昔からいらないと思ってた

    いるいるアピール

    +7

    -7

  • 714. 匿名 2015/11/02(月) 15:22:37 

    灯油を乗せてる時は急ブレーキを避けゆっくり発進したりするので「灯油を運んでいます」ステッカーが欲しいです。笑

    +14

    -0

  • 715. 匿名 2015/11/02(月) 15:23:15 

    善良な人はステッカー無くても気をつけるよね。むしろ、善良でない人は、ステッカー見つけて煽ったりするかもしれない。

    救助の時は役立つけど、普段はデメリットもあるかな。あと、デザインを統一しないと分かりづらいかも。

    +5

    -3

  • 716. 匿名 2015/11/02(月) 15:24:13 

    ただの嫉妬でしょ。結局。

    +15

    -12

  • 717. 匿名 2015/11/02(月) 15:24:54 

    ベビーカーや赤ちゃん連れであーだこーだ騒ぐ世の中だから付けてると煽られたり、意地悪されそう(笑)

    個人的には要らない派

    +6

    -2

  • 718. 匿名 2015/11/02(月) 15:25:58 

    716 嫉妬と本当にうざい奴の 区別つけて書き込んでみよー^^

    +4

    -1

  • 719. 匿名 2015/11/02(月) 15:27:34 

    ミニバンで赤ちゃんが乗ってます  こういう社会弱者はやっぱり社会が守ってあげないとね^^

    ローンで必死だから何しでかすか分からないからね ウィンカー出さないで曲がったりね

    あんなステッカー貼っておいて最低な人たちだよね。

    +9

    -10

  • 720. 匿名 2015/11/02(月) 15:27:55 

    いちいち他人のやることに何でもかんでもケチつける
    嫌な世の中
    どっちでも良くね

    クレーマージャパン

    +10

    -2

  • 721. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:27 

    >>690
    前の車にハザード出されて安全を保てない人は高速どころか一般道も運転できないと思うよ。

    +4

    -2

  • 722. 匿名 2015/11/02(月) 15:30:35 

    何に嫉妬すんだよ

    バカかよ

    +10

    -8

  • 723. 匿名 2015/11/02(月) 15:34:27 

    >>719

    出たーーー!
    軽乗りのミニバン叩きかな

    +4

    -2

  • 724. 匿名 2015/11/02(月) 15:35:57 

    >>283

    ぐう、正論!(拍手)

    +2

    -4

  • 725. 匿名 2015/11/02(月) 15:37:29 

    あるに越したことはないから不要とまでは言えないけど
    でもまあステッカーあるからって気を使ってもらえるかというとそうでもないから
    どっちでっもいい

    +5

    -1

  • 726. 匿名 2015/11/02(月) 15:38:25 

    赤ちゃん乗ってますステッカーをめっちゃ反対する人は、車椅子マークも同じこと思ってるんかな

    +6

    -10

  • 727. 匿名 2015/11/02(月) 15:42:02 

    こういう自分の事しか考えない人が沢山いるから、自分の身は自分で守る為に知らせてんだよ。
    世の中、知らせなくても察して貰える人ばかりだったら、最初からこんなシール貼る必要ないわ!

    +12

    -1

  • 728. 匿名 2015/11/02(月) 15:44:23 

    >>726

    いや、しないと思う。他のステッカーもここまで批判してこないしコメ数もあまりのびないと思う絶対。マタニティーとベビーorチャイルド イン カーだけだと思います…。

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2015/11/02(月) 15:46:28 

    >>16
    見たことあります。
    本当におばちゃん乗ってました。
    アラフィフ乗ってます だったけど

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2015/11/02(月) 15:47:15 

    >>716
    (๑⊙ლ⊙)ぷ

    +1

    -5

  • 731. 匿名 2015/11/02(月) 15:49:53 

    しまむらのジーンズ履きたければ履けばいい
    初デートにお互い吉野家に行きたければ行けばいい
    赤ちゃん乗ってますステッカー貼りたい人は貼ればいい


    他人は黙ってなさい

    +19

    -4

  • 732. 匿名 2015/11/02(月) 15:50:20 

    ハイだとか幸せアピールなんて考えたこともない。普通に前走ってたら気をつけようって無意識に思う。
    赤ちゃんは大人がムチウチで済む衝撃でも危ないと思うし、やっぱ毎日どこかで事故はあるからはっとするのに必要だと思う。
    近頃のネットの力は凄いから、発言の重みを理解したほうがいい。
    妊婦も赤ちゃんも批判されるべき対象じゃないよ。まず女性が味方しなくてどうなるの。

    +11

    -4

  • 733. 奈美恵 2015/11/02(月) 15:50:46 

    このステッカー見るとぶつけてやりたくなる、幸せアピール死ねよ

    +8

    -24

  • 734. 匿名 2015/11/02(月) 15:54:05 

    >>733





    こわ!一生子供ができませんように。

    +14

    -6

  • 735. 匿名 2015/11/02(月) 15:55:08 

    >>733

    本気で思ってたらまじでやばい奴

    +13

    -2

  • 736. 匿名 2015/11/02(月) 15:56:25 

    733はきっと569(笑)
    もうあなたは精神科に行った方がいい。

    +11

    -4

  • 737. 匿名 2015/11/02(月) 15:58:36 

    >>581
    童貞はチンコに若葉付けとけや

    +3

    -3

  • 738. 匿名 2015/11/02(月) 15:59:33 

    >>663
    某自動車メーカーで顧客対応窓口してた者です

    チャイルドシートは、後ろの席に取り付けるよう、取説に書かれているかと思います

    子どもは予期せぬ動きをするし、エアバックの関係もあります
    後ろのドアをあけてしまうかも…なら、ドアについているチャイルドロックを使用の上、ウィンドウロックも有効かと思います

    大切なお子さんの命と、あなた自身、そして相手方を守るためにも是非

    +7

    -1

  • 739. 匿名 2015/11/02(月) 16:00:26 

    この世の中、なにが起きるか分からないんだからステッカー貼ってた方がいいよ。

    +3

    -3

  • 740. 匿名 2015/11/02(月) 16:10:22 

    既出意見だったらゴメン。
    実際に赤ちゃんが乗ってない時は、取り外して運転してくれなきゃおかしいと思う。

    事故った時、もしチャイルドシートを乗せっぱなしの状態で空っぽだったら、救助する人は大騒ぎするだろうし…

    どうせステッカーしてても赤ちゃん乗ってないんでしょ、ってなったら意味ないから~。

    +10

    -4

  • 741. 匿名 2015/11/02(月) 16:13:48 

    まだ都市伝説ががるちゃんでは蔓延ってんだねw
    何人か書いてるけど事故時の為じゃないからね
    それなら四方八方に貼るべきだし、いつでも剥がせるようなものじゃないとダメだし、今時チャイルドシートがあるから意味ないw
    まぁあのステッカー見て超慎重に運転してますって事?ぐらいにしか思わないけど

    +7

    -2

  • 742. 匿名 2015/11/02(月) 16:15:24 

    所謂高級車に赤ちゃんが乗っててもこのステッカーが貼ってあるのを未だかつて見たことない
    大抵ミニバンか軽w

    +9

    -7

  • 743. 匿名 2015/11/02(月) 16:15:25 

    意味云々より、車にシール自体貼りたくない。ダサい。

    +3

    -4

  • 744. 匿名 2015/11/02(月) 16:15:37 

    >>663

    子供助手席は危ないよ!
    事故で一番危険なのも助し席だし。
    何するかわからない年齢の子供は後ろの方が安全だよ。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2015/11/02(月) 16:16:52 

    『赤ちゃん乗ってます』を読むだけで、何も思わない・・

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2015/11/02(月) 16:20:47 

    赤ちゃんの写真をステッカーにして、貼ってるなら、幸せアピール乙。とか思うけど、量産型には何も感じない。
    障害者用と、子供乗ってますを同一視してるヤツがいるけど、国が指定している物と、勝手に広まった物だから、全然別物。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2015/11/02(月) 16:22:12 

    742
    高級車ってあまり車内見えないと思うけど?どんだけ見てるの?怖っ。

    +4

    -3

  • 748. 匿名 2015/11/02(月) 16:25:10 

    チャイルドイン、ベイビーインにこだわるなら、その手の痛車作っちゃえば?
    事故っても、見る影もない大破しない限り大丈夫さ!

    +2

    -3

  • 749. 匿名 2015/11/02(月) 16:27:19 

    赤ちゃんステッカーだけで、幸せアピールかよ!とか、私に気をつけて運転しろって強制するとか何様だよ!とかいちいち突っかかる人は、マタニティマークについても「あーはいはい幸せいっぱいアピールね!妊婦様ね!!私に気を使えってことね!絶対席ゆずんねぇ!!」とイラついたり、家族旅行のお土産を会社で貰えば「家族で旅行とか行っちゃう幸せファミリーアピールかよ!海外!?お金持ちでよかったですね!!」と捻くれて敵意燃やしたりするのかな。
    人生疲れそう。

    +18

    -4

  • 750. 匿名 2015/11/02(月) 16:31:49 

    >>749
    なんかあなたの方が人生疲れてそうだけどw

    +7

    -7

  • 751. 匿名 2015/11/02(月) 16:32:16 

    >>731
    んだね!

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2015/11/02(月) 16:33:04 

    >>747
    必死だね

    +2

    -2

  • 753. 匿名 2015/11/02(月) 16:37:15 

    >>738
    正論

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2015/11/02(月) 16:37:58 

    749
    こういう人もいるみたいだしね

    68. 匿名 2015/11/02(月) 16:07:30 [通報]


    「子育てしてる私」に酔ってる
    子ありがむかつく

    こなしの僻みだけどさw

    +5

    -5

  • 755. 匿名 2015/11/02(月) 16:42:27 

    友達は2シーターのごりごりスポーツカーに乗ってたけど出産と同時にワンボックスに乗り替えてたよ。やっぱり乗り降りのしやすさとか考えるとファミリーカーにシフトする人が多いんじゃない?
    高級車がどうとか(以下略)

    +5

    -2

  • 756. 匿名 2015/11/02(月) 16:44:25 

    不妊様、小梨様こわっ!!!

    +8

    -11

  • 757. 匿名 2015/11/02(月) 16:50:06 

    他人は黙ってろ、というわりに他人に『子供乗せてるから緩い運転します』アピってのは何故なの?しかも『あぁ子供乗せてるからゆっくりの運転してるんだなくらいの事思えないのか?』とまでクレームつける始末

    +8

    -10

  • 758. 匿名 2015/11/02(月) 16:52:29 

    >>740
    それならチャイルドシートも外さないと結局一緒じゃない?事故った車がチャイルドシート積んでたら子供乗ってないか探すんだよね?
    使わない人は解らないと思うけどあんなもん毎回着け外しなんて絶対出来ないよ。
    初心者マークみたいに乗るときは必ず貼る、該当しない時は必ず外すって規則が出来ないと、救助の人は結局大変。
    だからシールが必要とか無駄という話ではないけどさ。

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2015/11/02(月) 16:55:16 

    今まで見た中で一番近付きたくないと思ったのはハングル文字のステッカー。
    何書いてあるのか分からなかったけど、煽らないでほしいという目的で赤ちゃんステッカー貼ってる人はハングルステッカーに替えた方が効果的かも。

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2015/11/02(月) 16:55:30 

    >>757
    クレームつけてるのはステッカーを批判してる人達の方では?

    +3

    -2

  • 761. 匿名 2015/11/02(月) 16:57:03 

    あのシールっててっきり
    loftや雑貨屋に売ってるジョークステッカーが発端だと思ってたけど違うの?
    熊出没注意!みたいなやつ

    +7

    -2

  • 762. 匿名 2015/11/02(月) 17:03:57 

    赤ちゃんが乗ってると、ゆっくり止まったり発進したりとかコメントしてる人いるけどさ、赤ちゃん乗ってなくてもゆっくり止まったりしてよ。急発進、急ブレーキ本当危ないから。

    +12

    -3

  • 763. 匿名 2015/11/02(月) 17:05:27 

    >>760
    クレームは
    『もっと思いやりを持て』とか
    『これだから子育てしにくいって言われるんだよ』とかの

    【おおらかな目で見たらどうなのか?見れないのか?普通見るだろ?】っていう側だよね

    +6

    -2

  • 764. 匿名 2015/11/02(月) 17:13:25 

    このステッカーのトピ月1でたてても、毎回この流れな気がする(^o^)

    +11

    -0

  • 765. 匿名 2015/11/02(月) 17:14:41 

    お花畑なんだね。自慢?とか…
    可愛げない女性だね。こんな性格じゃ彼氏も結婚もほど遠いのは当たり前
    子持ちだとしても私は違う、浮かれてないアピールが逆に痛い

    +8

    -11

  • 766. 匿名 2015/11/02(月) 17:22:39 

    >>742


    視力いいんですね凄い!ステッカー貼ってあるのがミニバンや軽に多いってそりゃそうだよ


    742さんが言う高級車って=セダンの考えかな?セダンだとチャイルドシートの乗せ下ろし時に無理な態勢になるから腰痛めたりするんだよね。だから楽なミニバンや女性でも運転しやすい軽が人気なんだよ~

    +9

    -1

  • 767. 匿名 2015/11/02(月) 17:30:20 

    実際に妊活中の女性のお腹蹴ったりする女性を目の当たりにしてる分、妊婦マークも赤ちゃん乗ってますステッカーも付けると危害を加えられるって思ってしまう

    +2

    -1

  • 768. 匿名 2015/11/02(月) 17:43:55 

    752
    必死?疑問に思っただけですよ。目が良いというか、記憶力あるというか、運転に集中してなさすぎというか。
    心が荒んでると疑問も批判にしか見えないんだ...大変だね。

    +1

    -2

  • 769. 匿名 2015/11/02(月) 17:44:00 

    必要。
    運転って慣れてきて気がゆるむからステッカーを見て気をつけて運転しようっていう意識が生まれる。

    +3

    -5

  • 770. 匿名 2015/11/02(月) 17:45:11 

    いちいちチャイルドステッカーごときにそこまで反感持ってる人って・・・運転中でも街中歩いてても、もっとイラッとすること沢山あると思うんだけど、いつもそんなに色んなことにイライラしてるの?本当に運転下手な人の後ろについちゃったら発狂して暴走しちゃうんじゃないの?

    +15

    -4

  • 771. 匿名 2015/11/02(月) 17:54:14 

    すいません、お花畑とはどういう所からお花畑になるんでしょうか?
    子どもを持った時点?
    ステッカーを貼ったら?
    幸せそうにしていたら?

    +9

    -6

  • 772. 匿名 2015/11/02(月) 18:04:33 

    >>769
    別にそんな意識生まれないな。
    常日頃から注意しとけよ。

    +5

    -1

  • 773. 匿名 2015/11/02(月) 18:06:39 

    そんなに許しがたいことかな?ステッカー1枚で。
    それとも、ステッカーつけたすごく乱暴な運転の車に何か被害にあったのかな。個人的に凄く嫌いな人や嫌な人がステッカーつけてるとか?ずっとマイナスつけてる否定派の人いるよね。

    +10

    -2

  • 774. 匿名 2015/11/02(月) 18:09:01 

    子供居ないけど、ステッカーつけてる車には何故か優しくなるし
    一層運転注意しますよ!
    ノロノロでもイライラしない。
    つけてない車がノロノロしてたらイライラMaxだもんw
    短気ですみません。

    +10

    -6

  • 775. 匿名 2015/11/02(月) 18:12:47 

    子供がいようがいまいが安全運転するし…
    って思っちゃう

    +6

    -2

  • 776. 匿名 2015/11/02(月) 18:12:54 

    必要。
    若葉も老人がつけるステッカーも!全て必要!
    ワンコ乗ってますも!
    やっぱりつけてるに越したことはないですよね。
    こっちも最善の注意するから。

    +4

    -3

  • 777. 匿名 2015/11/02(月) 18:14:19 

    赤ちゃんいたら可愛いステッカー着けたいな。
    妄想で~す!

    +5

    -6

  • 778. 匿名 2015/11/02(月) 18:14:35 

    別に初心者マークと同じくらいに思ってた。
    譲り合いは大事でしょ。

    +7

    -3

  • 779. 匿名 2015/11/02(月) 18:21:14 

    コナシだけども私は赤ちゃんには優しいよ。
    だからコナシいじめないでw
    ステッカーつけてくださいね!
    可愛いやつ!ホッコリするから。

    +12

    -3

  • 780. 匿名 2015/11/02(月) 18:21:20 

    絶対必要!
    駐車場でトラブルを避けるために子連れは明記しといた方が周囲は助かる
    選べる状況なら離れた所に停めたいって人もいるだろう

    +5

    -2

  • 781. 匿名 2015/11/02(月) 18:24:27 

    初心者マークみたいに国で指定したステッカー作ればいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2015/11/02(月) 18:26:02 

    ファッション感覚でも別にいいんじゃないの。
    baby in car に限らず、いろんなステッカー売ってるじゃん。意味ある場合もあれば、意味ない場合もあるし、持ち主がつけたくてつけてるんだからほっとけば。
    心底どうでもいい言い合い。
    こんな物にいちゃもんつける人ってどんだけヒマなの⁇

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2015/11/02(月) 18:26:35 

    >>771
    ムダムダ、そんなこと考えたって。
    否定派は心の病気だから。
    愚痴れば「じゃあ産むな、自己責任」
    余裕もって笑ってれば「お花畑」

    結局、自分の目の前にいるなってことなんだよ。
    馬鹿らしくない?そんなのの気持ち考えて行動するの?
    常識の範囲内で好きなことしたら良いんだよ。
    ステッカーなんて貼りたきゃ貼れば良いし、剥がしたくなったら剥がせば良い。
    どうせ、ネットで文句言うしか出来ないんだから。
    直接文句言う根性無いんだから、言わせとけばいい。

    +8

    -3

  • 784. 匿名 2015/11/02(月) 18:26:49 

    ステッカー付けてるのにチャイルドシート座らせないで
    でっかいワゴン車の後部座席で自由にさせてる馬鹿親がいるのも事実

    +3

    -3

  • 785. 匿名 2015/11/02(月) 18:29:14 

    >>739
    逆じゃね?w

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2015/11/02(月) 18:30:32 

    >>777
    標的だな

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2015/11/02(月) 18:32:38 

    わざわざバトルトピを立てる

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2015/11/02(月) 18:33:42 

    世の中、「犬が乗ってます」とかのステッカー貼ってる人もいるのに、どうして子どものステッカーだけ「は?だから何だよ!?」っていきり立つんだろ。犬にも「犬とか知らないし!犬飼ってますアピ?」って怒ってるの?子ども関連だけ?
    私の知人には、子どもと手を繋いで笑顔で会話しながら歩いてる父親を見て『あ?イクメンアピかよ』と吐き捨てるように呟いた人がいるので、世の中子供が関わると何をどうしてても気に入らないって人種もいるんだなと思うのですが。

    +10

    -2

  • 789. 匿名 2015/11/02(月) 18:34:54 

    事故の救助のためだあ?
    だったら車椅子の人や盲目の人のために「身障者が乗っています」
    体力のないお年寄りのために「高齢者が乗っています」
    状況や言葉が理解できないペットのために「ペットが乗っています」
    全部同じく必要でしょうよ!

    赤子たけ特別扱いしてあたりまえという押し付けに腹たつ!!
    自力で逃げられない、弱い立場は一緒
    赤子の命も上にあげた命も重さは一緒だよ?
    あとは守るべき親が全力で守れやあつかましいのぅ!と思う正直
    赤子だけがどんだけエライおもとんねん
    そのスペシャルさは実の親に対してだけや

    +4

    -15

  • 790. 匿名 2015/11/02(月) 18:36:45 

    「あ、モンスターペアレントが乗っている。」
    と認識します。

    恐いので車間距離をあけます。
    できるだけ関わらないようにしましょう。

    +8

    -6

  • 791. 匿名 2015/11/02(月) 18:43:22 

    この前そのステッカー付けてる車見掛けた。
    まだ小さい赤ちゃんを抱っこしたまま運転してた…(母親)
    そこからしてありえないけど、自分はシートベルトして、赤ちゃんはヒモもなしに普通に片手で抱っこしてた。
    ちょっと頭おかしいと思った。
    ステッカー付けてるから何かあったら周りが避けてくれるとか思ってるんだろうか?

    +7

    -1

  • 792. 匿名 2015/11/02(月) 18:44:50 

    もしもの時のためにつけておくのはいいと思います。

    逆にいちいち批判する人が理解できない。

    ここでもだから何?とか書いてる人がいるけど意味を何人かの方が書いてくれてるのに字も読めないのか…って同情するわ。

    +7

    -4

  • 793. 匿名 2015/11/02(月) 18:47:17 

    この手のマークをつけた高級車はみかけない。
    チャイルドシートがついていればレスキュー隊は子供の同乗もわかるよね。

    +4

    -4

  • 794. 匿名 2015/11/02(月) 18:49:49 

    茨城県民ですが、貼らないとかなりの確率で煽られますw

    +3

    -2

  • 795. 匿名 2015/11/02(月) 18:51:49 

    ステッカー貼ろうがどうしようが、その人の自由なんであって、反対する意味がわからないわ。
    言いがかりにしか聞こえない。

    +3

    -2

  • 796. 匿名 2015/11/02(月) 18:53:16 

    >>786
    なんでよw
    コナシだっちゅーねん!
    妄想くらい自由にさせろ!

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2015/11/02(月) 18:55:58 

    >>789
    落ち着きなよ、何をそんなに怒ってるの?
    つけてる人いるよ、「犬が乗っています」とか。「お年寄りが乗っています」もあるし、身障者マークだってあるよ。みんな自分で判断してつけてる。誰も「お年寄りステッカーはつけちゃ駄目!」とか言ってない。どのステッカーでも同じでしょ。中でも赤ちゃんステッカーつけてる人が多いだけで。
    事故云々気にしてつけてる人は、赤ちゃんの自力で動けないことにプラスして「体が小さいから車内の隙間に入ったりして発見が遅れないように」という心配をしてるんじゃないかな?他人の車がぶつかってくるのは完全には避けられないし、自分自身が事故にあった時に守ってあげられないでしょう。
    特に赤ちゃんだけ優遇すべきとは思わないけど、それぞれにある事情を考えないで「命の重さは皆平等!」と言われてもねぇ。

    +6

    -5

  • 798. 匿名 2015/11/02(月) 18:55:59 

    無知は罪だなぁ。
    本来の意味がわかってない人が多すぎ。

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2015/11/02(月) 18:56:08 

    怖いな〜。
    自分らだって子供時代があって、人の手借りてここまで大きくなってんのにね。

    +6

    -4

  • 800. 匿名 2015/11/02(月) 18:56:15 

    子供が少しでも関わったトピは結局最後は
    小無しVS子持ちになりますね。

    ステッカーを張っただけで子供自慢?お花畑?
    そんな事言ってたら何も出来ないじゃん(笑)
    僻みととらえられてもしかたないと思いますよ。

    +7

    -6

  • 801. 匿名 2015/11/02(月) 18:57:28 

    ステッカー反対!イラッとする!とか言ってる人ほどいざ子供出来た時に張りたくなるんじゃない?

    +10

    -8

  • 802. 匿名 2015/11/02(月) 18:57:32 

    >>789
    それらのステッカー全部ありますけど....

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2015/11/02(月) 19:01:12 

    まったく当たり障りのないレスにさえ、少しでも肯定のにおいがするとマイナスがあっという間につく。無関心とか「別に、意味あるとか思ってない」ならまだしも、積極的にイライラをかきたてられる人って、どこに沸騰スイッチがあるかわからない感じだね。

    +9

    -6

  • 804. 匿名 2015/11/02(月) 19:02:50 

    諸説あるから理由は置いといて、もっと広い心を持とうよ。

    どんだけ器が小さいんだって思う。
    思いやりだよ。

    +17

    -6

  • 805. 匿名 2015/11/02(月) 19:04:12 

    何処にイライラスイッチてかもうそういう性格なんだと思うよ。
    子持ち叩き、専業叩き、兼業叩き、独身叩き、子無し叩き。
    全部だいたい同じ人達だと思う。
    とりあえず叩けそうなトピあったら参加して張り付いてずーっとやってる。

    +17

    -3

  • 806. 匿名 2015/11/02(月) 19:04:40 

    私運転あら~い、こわいとこ住んでるからよく煽られる!
    赤ちゃん居たら絶対着けたい!

    +4

    -1

  • 807. 匿名 2015/11/02(月) 19:05:03 

    >>789
    はいはい。冷静になろうね。
    ネットの意見に影響されて精神こじらせすぎ。

    +6

    -2

  • 808. 匿名 2015/11/02(月) 19:06:07 

    反対している人は、なぜこんなにも論破しようと必死なの?
    商品として売られている以上、誰が買おうがつけようが自由じゃんね。

    +12

    -2

  • 809. 匿名 2015/11/02(月) 19:12:19 

    私は結婚もまだですが、このステッカーについては、
    「あ、赤ちゃんが乗ってるんだな〜」くらいの認識で、
    それ以上考えたことはありませんでした。
    まわりにもこのステッカーのことでどうこう言っている人はいません。
    なので、批判する人がいることにびっくりしています。

    +21

    -2

  • 810. 匿名 2015/11/02(月) 19:12:29 

    >>791
    そう。

    気を付けるのは周りの責任
    何かあったら周りの責任
    自分は普通にしてたらいい
    あんたたちが最大限に注意しなさいよ 
    じゃないと許さないから

    感がすごい。

    +5

    -9

  • 811. 匿名 2015/11/02(月) 19:13:11 

    「赤ちゃんが乗っています」って、だから何?って思ってしまう。
    だったら、赤ちゃんだけでなく「幼児乗ってます」ってあってもいいと思うし、
    親が安全運転を心がけ走行すれば問題ない事。 悪いけど、親バカにしか思えない。

    +11

    -13

  • 812. 匿名 2015/11/02(月) 19:14:39 

    チャイルドシートってがっしりガードしてくれる反面、緊急で逃げる時に脱出しにくいよね?
    前の座席に親がいて後ろのチャイルドシートの子供を「親が守れやあつかましいのぉ」って言われても、守りたい気持ちはやまやまですが、ご協力頂けるならお願いしますって感じ。

    +6

    -2

  • 813. 匿名 2015/11/02(月) 19:16:23 

    >>789
    子供を守るため、救助してもらうために付けているんじゃないですか?
    こちらがどれだけ気をつけていても、事故を起こすことはあります。
    無責任に子供が一番とは思わないですが、少し見守るということを考えてはいかがですか?
    もちろん自分で避難できない方のための障がい者のマークもあるといいと思います。そんなに否定することでしょうか?

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2015/11/02(月) 19:16:54 

    >>811
    babyだけじゃなくkidsもありますよ

    +10

    -0

  • 815. 匿名 2015/11/02(月) 19:18:19 

    >783
    771です。お答え頂きありがとうございます‼︎
    なるほど、そうですよね。何だかもやもやしていたのですがスッキリしました‼︎

    +2

    -1

  • 816. 匿名 2015/11/02(月) 19:18:39 

    >>800
    こなし対こもち て決めつけてるのは賛成派の子持ちの人だけじゃない?

    子持ちでもあれはやだって人もいるよ(うちの姉)
    私は23才未婚でどっちでもないけど自分はママになっても貼らないと思うなんかはずかしい

    +6

    -3

  • 817. 匿名 2015/11/02(月) 19:19:29 

    そんなことより!
    車椅子ステッカー貼ったご老人が多すぎて・・・
    障害認定受けた人だけに交付すればいいのに。100均で気安く買えるのはどうなの。


    +5

    -2

  • 818. 匿名 2015/11/02(月) 19:20:51 

    何か「みんな私のために気を使って最大限注意しないと許さないから感がすごい」とか、よっぽど個人的に恨みというか、赤ちゃんステッカーをつけた酷い運転の車に迷惑かけられて一事が万事そうと思い込んでしまうほど腹を立てた経験があるとしか思えない。それも気の毒なことですけど。
    「スタートやストップ時にゆっくりになるかもしれませんが煽らずお先にどうぞ」というつもりでつけてます、という人も沢山いるってこのトピから分かるのに。

    +8

    -6

  • 819. 匿名 2015/11/02(月) 19:21:31 

    論文が一本書けそうな勢いですな

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2015/11/02(月) 19:22:35 

    +4

    -4

  • 821. 匿名 2015/11/02(月) 19:23:07  ID:Tpu4QK5DY3 

    普通に必要じゃね?
    最近の妊婦や子持ちに対する態度とか、目に余る

    +9

    -8

  • 822. 匿名 2015/11/02(月) 19:24:13 

    だから‼︎
    あんたらに赤ん坊が居るからなんなんだよ?
    まじに、何の関係もないし、そんなアピールいらねんだわ‼︎
    どうしても張りたいなら、脳内に張っとけよ‼︎
    まじで目障りでしかない。

    +8

    -17

  • 823. 匿名 2015/11/02(月) 19:25:37 

    >>811
    親が安全運転を心がけてるから、ともすれば他の車と比べて緩やかな運転になるのを、「赤ちゃんがいるから、すいません」とひとことお断りして、周囲も「何だそれなら早く行きたいしさっさと抜かそう」とかいうためにあるんだと思ってましたが…アタシは乱暴な運転するけど周りが気を使ってよね!って意味でつけてるような傲慢な人、ごくわずかじゃないんですかね。子持ちはみんなそうですか?あなたのお母さんなんかもそういう傲慢な人でした?

    +6

    -1

  • 824. 匿名 2015/11/02(月) 19:26:32 

    このステッカーつけてる車でそんなにマナーの悪い車、私は見たことないけど。

    +11

    -5

  • 825. 匿名 2015/11/02(月) 19:27:32 

    820‼︎ 真ん中のが欲しい‼︎

    +2

    -2

  • 826. 匿名 2015/11/02(月) 19:27:49 

    822のようないかにも気の短い運転荒そうな人は、ステッカーのあるなし関わらずに「だから!おせーんだよ!まじで!!」つって色んな車を煽ったりするのかなと思うと、まあステッカーは思うほど効力はないのかもしれません。

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2015/11/02(月) 19:28:48 

    >>822
    だから落ち着け。燃料投下?(笑)

    +5

    -1

  • 828. 匿名 2015/11/02(月) 19:28:48 

    反対してる人は、何でもかんでも極一部のマナー悪い人に絡めようとして必死。



    +7

    -5

  • 829. 匿名 2015/11/02(月) 19:31:18 

    「赤ちゃんがいると軽い衝突事故でも死亡事故になりかねない」→「万が一にも追突しないように他の車の後ろ走るより気持ち慎重になるかな」という注意換気のためにもあっていいよ、私個人としては。勿論どの車にもぶつからないように安全運転心がけてるけどさ、それでもうっかりカマ掘る可能性が完全にゼロではないし、それで死亡事故になるくらいなら更に慎重になって損はないと思うもん。

    +6

    -2

  • 830. 匿名 2015/11/02(月) 19:31:39 

    >>822
    本来の意味をちゃんと勉強しろ

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2015/11/02(月) 19:36:35 

    赤ちゃん乗ってますより、高齢者用の「70歳以上高齢者運転中です」
    ってのがあったほうがよっぽど他のドライバーは車間距離とって安全運転を心掛けるよ。

    今は認知症とか高齢者の運転のほうが危険だからね。

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2015/11/02(月) 19:36:48 

    反対してるやつらも赤ん坊だったんだよ。一人前の顔してんなよ。

    +9

    -4

  • 833. 匿名 2015/11/02(月) 19:40:21 

    822
    ならこのトピにわざわざ来なきゃいいじゃん。 かまってちゃんなの?

    +6

    -2

  • 834. 匿名 2015/11/02(月) 19:43:22 

    貼りたい人は積極的に貼っていいとおもうよ。
    作成された経緯はどうであれ、

    自分は、貼られていれば配慮しなければいけないな。と思うし。

    少なくとも、赤ちゃんマークに、煽ったりする馬鹿野郎もいなくなると思うし。

    自分は独身中年だけど、もしかして願わずに私のような境遇の人は、
    キーーーッ!!!幸せ気取りか!あたしゃオンリーロンリー、ロンリーハートなのに!!って顰蹙買って逆効果かもしれないけど。。

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2015/11/02(月) 19:44:17 

    これの何がいけないのか分かんない。
    若葉マークやシルバーマークみたいなもんでしょ。

    何でもかんでも叩く人って異常だよ。怖すぎる。

    +7

    -3

  • 836. 匿名 2015/11/02(月) 19:44:55 

    >>824
    見た事ある人が衝撃受けて、批判的になってしまうのではないのでしょうか?
    うちは土地柄なのか、荒っぽい運転の方が多いのは事実です。
    そー言うの見ると本当に残念です。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2015/11/02(月) 19:45:06 

    大体子持ちはみんな自分が一番でさぁ・・・と十把ひとからげに批判する人、どうぞご自分のお母様の前で言ってください。
    「子持ちになると何でも許される、私が一番、みんな私に気を使いなさいよねオーラはんぱないよね。やっぱ子ども産むと、みんな頭おかしくなるって感じだよね?お母さん」

    +9

    -2

  • 838. 匿名 2015/11/02(月) 19:47:39 

    833
    はーっ‼︎⁉︎
    おまえこそトピたい良く読めや‼︎
    賛否‼︎
    賛成派だけのトピじゃねーんだよ
    しかもこんだけさ、不快に思ってる人がいるのに張り続けるって相当性格悪いよ

    +5

    -10

  • 839. 匿名 2015/11/02(月) 19:50:57 

    838
    ごめんけど、性格の悪さはあなたには負けるわ(笑)

    +6

    -4

  • 840. 匿名 2015/11/02(月) 19:51:22 

    不快…?
    ステッカー1枚に不快?「赤ちゃんが乗っています」、こんなステッカー1枚に不快?意味ないよとかではなく、そんなにも腹立たしく思ったり苛立ったりする?
    もう世の中不快なことだらけで生きにくくないですか?

    +11

    -3

  • 841. 匿名 2015/11/02(月) 19:51:36 

    かわいそうだな
    たかがステッカーにかみつくなよ

    +12

    -4

  • 842. 匿名 2015/11/02(月) 19:53:51 

    >>744
    パパ不在ママ運転なので、乳幼児三人をチャイルドシートにくくりつけて、目の届かない3列目より助手席にしたほうが絶対マシです。

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2015/11/02(月) 19:55:23 

    そのうち、赤ちゃん抱っこして歩いてるだけでも、キレる人が出てきそう。

    +13

    -4

  • 844. 匿名 2015/11/02(月) 19:56:37 

    心底どうでもいいわぁ…そんなに他人のこと気になるの?
    そんなんで毎日カリカリイライラしてんの?
    ご苦労様。

    +10

    -2

  • 845. 匿名 2015/11/02(月) 19:57:18 

    赤ちゃんがいるからって幸せとは限らないよ。

    男に逃げられて必死に母一人で育ててる人もいるかもしれない。

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2015/11/02(月) 19:57:29 

    嫌だなぁ、助手席に乗ってて、前の車に赤ちゃんステッカー貼ってあって、隣の運転手見たら突然すっごい不機嫌になってて「…何なんだよ、子持ちがそんなに偉いのかよ…マジうぜー邪魔…こっちが気を使って当たり前ってか?どんだけ子持ちサマだよ…幸せアピールかよ…!」つってたら。高速でも車降りたくなるかも。
    声に出さなくても腹の中でそう思ってたら、舌打ちとか仕草が乱暴になったりとか、そういう人なら怒りオーラがムンムン出てそうだし。

    +9

    -6

  • 847. 匿名 2015/11/02(月) 19:58:20 

    私は子供居ないですけどそんな事思った事ないですよ? ステッカーみたら (*´ェ`*)ちょっと気をつけよー

    くらいですし。 ステッカー見て わざわざ やったー煽ろう!とかちょっと頭が危ない人ですよ。。。

    +7

    -2

  • 848. 匿名 2015/11/02(月) 20:00:22 

    >>838
    沸点低っww

    +5

    -1

  • 849. 匿名 2015/11/02(月) 20:00:42 

    こんなくだらない事でヒステリックになるから、不妊様、小梨様、って馬鹿にされるんだよ。

    わたしは子供いないけど、このシール見てもなんの感情も起きない。

    ただらあぁ、赤ちゃんが乗ってるのねー。だけしか思わない。

    そんな人もいるのに、とばっちりは勘弁。

    +7

    -4

  • 850. 匿名 2015/11/02(月) 20:02:26 

    849さん 同意ですけど。。。 不妊系はやめて。。。お願いします orz

    +4

    -3

  • 851. 匿名 2015/11/02(月) 20:03:19 

    結局、ステッカーの本来の意味ってなんだったの?

    +4

    -1

  • 852. 匿名 2015/11/02(月) 20:04:12 

    誰が乗ってるアピール いいんじゃない?
    後ろ走る身としてはムシロ助かる。
    チンチラ走られてる時、あ。追い越してもいいんだな。って基準になる。
    何かあった時に優先して赤ちゃん助けられるし。

    それより高齢者で高齢者マーク付けてくれない方が迷惑かも…

    +13

    -3

  • 853. 匿名 2015/11/02(月) 20:04:54 

    851

    一般→ 赤ちゃんが乗ってます ちょっとだけ注意して貰えたら。。。

    危ない人→ おっ!煽ってくれステッカーじゃねえか うっひっひ

    +11

    -3

  • 854. 匿名 2015/11/02(月) 20:06:16 

    愛知県在住だけど、子どもの名前が書いてあるステッカーを貼った車を見たことがある。
    【○○が乗ってます】みたいな。
    まじ引いた。

    +10

    -2

  • 855. 匿名 2015/11/02(月) 20:08:51 

    どっちでもいー!!
    テレビで見たことあるけど、あれは事故をして何かあった時に子供が乗ってますステッカーで子供を一番に助けてもらうためにつけてるってみたことあるー!
    それを考えたらつけた方がいーのかな?子供いるけどつけてませんが(笑)

    +1

    -4

  • 856. 匿名 2015/11/02(月) 20:10:10 

    848
    おまえこそ、他人を嘲笑ったり性格悪いな。
    反論できないからだろ。頭悪いよな。

    +1

    -5

  • 857. 匿名 2015/11/02(月) 20:11:30 

    >>854
    えっ笑える!
    その親の顔が見てみたいかも。
    見つけたら○○って誰だよって1人ツッコミいれてるw

    +4

    -1

  • 858. 匿名 2015/11/02(月) 20:12:48 

    851
    だから意味なんかないってさっきから何度も言われてるでしょ‼︎
    お花畑の赤ん坊アピール‼︎

    +3

    -8

  • 859. 匿名 2015/11/02(月) 20:14:34 

    反対派の意見では事故の時なんちゃらかんちゃら言うなら子供乗せてない時は剥がせ、シールタイプは剥がせないから買うなだって。それ言うならチャイルドシートも事故の時ややこしいから子供乗せてない時には外せって事?
    だいたい反対の理由に具体的な物が何一つないんだよ、貼ってる人でも運転が荒い人がとか必死に言ってるけど一部DQNのせいで全否定なら独身DQNだって大量にいるんだから車乗る事自体禁止にしなきゃいけないんじゃない?
    私は既婚の子なしだけど、反対派いちゃもんつけてるようにしか見えない

    +11

    -4

  • 860. 匿名 2015/11/02(月) 20:15:55 

    子持ちに対してお花畑って、よっぽど悲しい私生活なんだろうね。可哀想に

    +23

    -6

  • 861. 匿名 2015/11/02(月) 20:17:12 

    私としては、赤ちゃんがいるご家庭にはつけてもらいたいけどな。
    というのも、駐車場とかで赤ちゃんの乗り降りに結構幅とることがあるので、
    もしわかれば少し距離を空けて停めたいと思うし。

    +9

    -1

  • 862. 匿名 2015/11/02(月) 20:18:03 

    例えお花畑アピールだとしてそれ見てムカついてる人達って、なんなの?w

    +16

    -3

  • 863. 匿名 2015/11/02(月) 20:19:28 

    >>141
    バカだ。
    テンション上がるって...。
    こんな感じで地に足着いてない浮かれ散らしたバカ親が多過ぎるから子持ちは嫌がられるんだよ。
    妬みとか僻みとかって自分の都合の良い様に処理してるから永遠にわからないんだろうけど。
    かわいそうに。
    この人の子供は犯罪者になるか、そのスレスレで生きていくかだね。無責任で無覚悟な親から躾なんてしてもらえないだろうから。

    +3

    -7

  • 864. 匿名 2015/11/02(月) 20:19:53 

    チャイルドシートって、簡単に着脱できませんよね。
    ジュニアシートならともかく。
    私は、実家に帰った時に親の車に乗せてもらうことがあるので、親の車にもチャイルドシート取り付けてありますけど…

    +4

    -1

  • 865. 匿名 2015/11/02(月) 20:20:09 

    >>859
    剥がせっていうの、がるちゃんの反対派が勝手に言ってるマイルールだからね、気にしなくて良いよ。こんな所で吠えた所で現実世界では何にも変わらないんだから、付けたい人は付けたら良い

    +8

    -3

  • 866. 匿名 2015/11/02(月) 20:22:45 

    >>154
    自信が無いなら、免許証返納して下さい。
    あなたのせいでこどもが死ぬならまだしも、全くの無関係の人が死んだり怪我したり、車壊されたりするなんて理不尽だわ。

    +2

    -1

  • 867. 匿名 2015/11/02(月) 20:22:47 

    >>864
    私も実家の車にもチャイルドシート付いてます、ステッカーは保険付きの物を付けてますが煽られたりした事ないけどな。がるちゃんは殺伐としてますね

    +4

    -1

  • 868. 匿名 2015/11/02(月) 20:23:04 

    わりとちゃんとした理由が書かれてるのにたたき続けてる人って
    バカなんだろうなあ

    +7

    -3

  • 869. 匿名 2015/11/02(月) 20:24:13 

    >>863
    そうですか?
    でも、赤ちゃんが生まれるって、一般的に喜ばしいことだと思います。
    むしろ親は喜んで当然だと思いますけど。

    +7

    -4

  • 870. 匿名 2015/11/02(月) 20:24:18 

    このレス数で100番台に返信してるやつとか遅すぎ

    +1

    -1

  • 871. 匿名 2015/11/02(月) 20:25:25 

    貼っている車に限って厚かましい運転してるバカ運転手が多いのも事実なんだよね。
    強引な割り込み
    スピード狂
    後部座席でガキをフリーにさせて飛び跳ねさせてる
    大画面モニターでテレビが映っている 等々

    この前もウインカーも出さずに強引に割り込んできたのがベビーインカーのステッカー貼っているバカ運転手
    こちらが急ブレーキ踏んだから事故にはならなかったものの、本当に危なかったんです。
    ドライブレコーダーに全てが録画されていたので、信号待ちで運転手を降ろさせて、警察に通報。
    安全運転義務違反で取り締まってもらいました。

    私からすればステッカーを貼っている車ほど、バカ運転手率が高いから気をつけようと思っています。

    +5

    -8

  • 872. 匿名 2015/11/02(月) 20:29:37 

    856さんは
    まるで反抗期の中学生のようですね。
    あと、確かに賛否トピでした。その点はすいません。でも賛否というより、ただの子ありへの妬みコメントにしか見えなかったので言わせて頂きました。

    +5

    -3

  • 873. 匿名 2015/11/02(月) 20:29:55 

    反対派
    事故の時とかは都市伝説
    お花畑、幸せアピール
    馬鹿っぽい、ダサい
    子供乗せてない時は剥がせ
    シールタイプは買うな
    英語がおかしい
    DQNなイメージ
    運転が荒い車もいる
    煽りたくなる
    だから何?
    周りに配慮求めるとか迷惑

    付けてる派
    子供が喜ぶから、可愛い
    万が一の時の為
    保険が付いている
    お先にどうぞの意味
    売ってるから
    プレゼントされたから
    子供が産まれたら貼ろうと思っていた

    反対派のお花畑アピールって意見が馬鹿っぽいなと言う感想。保険付いてるなら万が一の時の為って当てはまるんじゃないの?必死に否定してる人はなんなんだろう

    +12

    -3

  • 874. 匿名 2015/11/02(月) 20:30:26 

    >>858
    意味がないって言うなら、それを貼ってるだけで何をそんなにイライラするのだろう。犬が乗ってますシールとか見ても、イライラするのかな?

    +7

    -3

  • 875. 匿名 2015/11/02(月) 20:33:10 

    長文で批判しまくってる人は何なんでしょうか。
    読んでみてもよくわからない。
    ステッカーに目くじらたてすぎとしか…。

    +8

    -4

  • 876. 匿名 2015/11/02(月) 20:33:25 

    >>871はモンペ予備軍だな

    ベッキーの痴漢冤罪くらいのドヤ感

    +3

    -2

  • 877. 匿名 2015/11/02(月) 20:34:35 

    >>16
    そんなのいちいち作ってたらキリがない。
    そんなこと言うなら
    オッサンステッカー
    若者ステッカー
    ヤンキーステッカー
    技量なしステッカー
    作って欲しいって思うよ。

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2015/11/02(月) 20:36:42 

    >>858
    ねえ、本当に分からないんだけど、赤ちゃんステッカーだけ見ててムカつくの?
    それとも、全てのステッカーが駄目なの?
    水曜どうでしょう、とか犬載ってます、とかいっぱいあるじゃん。
    ステッカーが目障りなら、会社名プリントしてある車も駄目だし、デコトラとか問題外だよね。

    +9

    -2

  • 879. 匿名 2015/11/02(月) 20:36:51 

    >>820
    なんか、これに書いてある文章がイラっとする。

    赤ちゃんが乗っていますので、(ドヤァッ)
    に見える。

    ただ単に赤ちゃん乗ってます。だけならなんとも思わないけどね。

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2015/11/02(月) 20:38:06 

    >>849
    不妊は言ったらダメ!
    女なら辛さわかるだろーに。
    無神経なこありは嫌い。
    赤ちゃんステッカーでイライラする
    コナシもどーかと思うし。
    自分も赤ちゃん居たらつけると思うよ。
    急いでる人は越してくださいねって意味で。

    +2

    -4

  • 881. 匿名 2015/11/02(月) 20:38:44 

    どっちでもいい、貼りたい人は貼ればいいと思ってたからこんなにトピが伸びてるのにびっくり~
    なぜそんなに他人に干渉するんだろ?
    貼ってるの見てもへー赤ちゃんいるんだーくらいにしか思わないけどな

    +7

    -2

  • 882. 匿名 2015/11/02(月) 20:38:52 

    赤ちゃんステッカーとか貼ってても何も思わない。

    それよりも痛車見たときの衝撃ったらw

    初音ミク一色の車見たときはある意味潔いと思った。

    +8

    -2

  • 883. 匿名 2015/11/02(月) 20:39:08  ID:xn2FBLWWqM 

    他の人達が既に書いてる通り、『交通事故の際に体が小さくて見落としづらい赤ちゃんを最優先で探して貰えるように』でしょ?


    というか、仮に必要がなかったとしても別に良いじゃん。自分の車に貼りたいステッカーを貼るくらい。

    『必要がないから貼るな!』って第三者が口出しする事こそが必要ない。

    ましてや、子供がいなかったり結婚自体出来てなかったりする人達がそのステッカーに文句言ってるのを見ると、申し訳ないけど僻みにすら見える。

    +8

    -4

  • 884. 匿名 2015/11/02(月) 20:40:36 

    >>880
    ごめん。まだ、子作りした事ないからわからない。

    今は子供いらないし。

    逆に不妊の人は腫れもの扱いされたいの?

    わたしは嫌だなー。

    +4

    -4

  • 885. 匿名 2015/11/02(月) 20:44:42 

    実際、ほぼ反対派の意見は目障りって事だけなんだよね、幸せアピールとかに関してはムカついてる方が問題あるとしか、、運転が荒いなどの意見もそれは個人の問題でしょう。付けたい人は遠慮せず付けたら良いと思う

    +8

    -3

  • 886. 匿名 2015/11/02(月) 20:45:27 

    うちの産院では、母親学級で配られたけどね、ステッカー。
    マタニティマークも。だからあまり考えずにつけていたけどなぁ。

    +9

    -2

  • 887. 匿名 2015/11/02(月) 20:46:29 

    悪いことって凄く印象に残るから、数ある乱暴運転の中でたまたま出会った「チャイルドステッカー貼ってあるのに」という印象は、通常の車の場合よりかなり強く記憶されるし、反感も相乗効果で激しくなる。
    そうやって強烈な何例かを経験することで、「ステッカー貼ってる車にかぎって運転が乱暴」に思想が飛躍したり、そこに子供を余り好きではない感情が入ると更に「あいつらお花畑なんだよ」が加わる。
    もうここまでいくと本人の理性を超えて感情が暴走してるので、周りがいくら諭しても偏った考えから離脱するどころか、自分以外の意見があることすら許せなくなる。
    怖いね。

    +10

    -3

  • 888. 匿名 2015/11/02(月) 20:47:39 

    英語が間違ってるとかシールタイプは簡単に剥がせないからそれに文句があるならメーカーにって意見に必ず、メーカーは関係ない買う方が悪いってレスつくんだよね。
    私子供いないしどっちでも良い派だけど、結局子持ちに文句言いたいだけだと思う

    +6

    -3

  • 889. 匿名 2015/11/02(月) 20:49:39 

    >>884
    不妊じゃないけど、不妊叩き平気でする人は
    無神経で性格悪いと思う。

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2015/11/02(月) 20:50:31 

    >>886
    うちの市でも母子手帳と一緒に配られました、車に付けて下さいってステッカーも。
    子育て支援に力入れてるらしくスーパーや病院に優先的に停めれる駐車場があります。ステッカー見て煽る人がいるとか見るとちょっと怖いですね

    +7

    -2

  • 891. 匿名 2015/11/02(月) 20:53:06 

    毎回毎回 赤ちゃんを乗せているのだろうか? もし事故の時に、乗っていなかったら他の人の救助が遅れる事は無いのか?
    乗せていない時は、皆さんどうされているのか?

    +5

    -5

  • 892. 匿名 2015/11/02(月) 20:56:26 

    >>889
    不妊叩いてないよ。
    ただ、こんなくだらない事でヒスるから不妊様って言われるって言ってるんだよ。

    不妊様って言われたら嫌でしょ?
    だからヒステリーになるのやめたらって事なんだけど。

    +5

    -6

  • 893. 匿名 2015/11/02(月) 20:58:16 

    >>891
    何回もされてるよ、その話。保険の付いたステッカーは事故の時役に立つし高齢者マークや障害者マークと一緒でいちいち剥がす人は少ない。レスキューの旦那さんいる人が付けてても付けてなくても徹底して探すからややこしいとか支障がとか無いってもしそんな例があるなら販売していない。例えステッカー剥がしたとしてもチャイルドシート乗ってるから一緒、ステッカーの説明書などに子供乗せて無い時は剥がせなんて表記はない。

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2015/11/02(月) 20:58:41 

    ステッカーをつけてる人は、ごく一部のハッピーすぎる人を除いて大抵が実益も考えてる。事故を想定する人もいれば、周囲への「緩い運転でごめんなさい」だったり、「どうぞ追い抜かしてください」だったり。実際、信号で一瞬スタートが遅れただけで煽ってくるような車もいたりするしね。
    反対派の実益は?
    「私がイライラしないため」でしょ?
    実際に「可愛い子供羨ましいでしょー!」と言われたわけでもないのに。それこそ、おまえの考えとかメリットとかはどうでもいいわ私に気を遣いやがれってことだよねぇ。

    +9

    -5

  • 895. 匿名 2015/11/02(月) 21:00:24 

    >>891
    そんな事故があったら大問題になってるでしょ、旦那さんがレスキュー隊って人が自分でステッカー張り切って貼ってたよってコメントしてた。他人が心配する事じゃないと思う

    +3

    -1

  • 896. 匿名 2015/11/02(月) 21:02:16 

    赤ちゃんステッカーを見て可愛い赤ちゃん乗っているのかな(^^)と思いながら避けて運転してしまっています
    申し訳無いです! 

    +6

    -3

  • 897. 匿名 2015/11/02(月) 21:03:45 

    いちいちアピールしてるだとか悪い風には捉えないけど、ハッキリ言って「見えづらい、読みづらい」時がある。
    こちらが「ん〜?」と思って見てるとお互いに危ないし、可愛いデザインや気に入ったデザインがあるかもしれないけど、薄っすらスモークを貼った車内に貼ってたり、デザイン文字?のような崩した文字やチマチマしたステッカーだとほんとわかりにくい。それで本当に周りの車に周知して欲しいと思ってるのかな、と疑問に思ったことがあるのは確か。
    貼るんならもっとわかりやすく大きなステッカーを貼ってほしい。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2015/11/02(月) 21:04:17 

    いらねー

    +3

    -4

  • 899. 匿名 2015/11/02(月) 21:04:32 

    >>891
    何回も同じようなコメントあったけどステッカー自体マグネットタイプばかりじゃないから転写シールとか剥がせないよ。
    犬乗ってますステッカーもいちいち剥がしたりはしないと思う、チャイルドシート付け外ししないからステッカーだけ剥がした所でどうなんだろうね

    +5

    -1

  • 900. 匿名 2015/11/02(月) 21:06:27 

    マタニティマーク→あの女妊娠してんの?私より幸せなんて許せない!キーッ!

    赤ちゃんステッカー→あの家族子供いんの?私より幸せなんて許せない!キーッ!

    その辺歩いてる中学生カップル→中学生の分際で彼氏いんの?キーッ!

    結婚指輪してる女性→この女結婚してんの?キッー!

    東大に通う女子大生→この女私より頭いいの?キーッ!

    女社長→この女私より金持ってんの?キーッ!

    +13

    -5

  • 901. 匿名 2015/11/02(月) 21:06:51 

    産院で退院の時にプレゼントとしてもらったりもするしね、ステッカーそんなに迷惑かな?お花畑アピールなんて思いもしなかった

    +19

    -3

  • 902. 匿名 2015/11/02(月) 21:08:34 

    はじめて本当の意味知った!
    子持ちだけど、なんで貼るんだろーと思ってたから。

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2015/11/02(月) 21:13:33 

    1000円くらいのステッカーで事故の時最大20万くらい出る保険ステッカーもあるそうです。何もないのが一番ですが事故など万が一の為付けたい人は付ければ良いと思う、もうすぐ子供が産まれるので保険付きのステッカー探そう。

    +8

    -1

  • 904. 匿名 2015/11/02(月) 21:14:07 

    900.  誰も多分思ってないよ。 そういう事言うから勘違いした奴が変な事件起こすからやめて

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2015/11/02(月) 21:14:25 

    めっちゃのびてるー!!
    1000いきそう!!

    でも、未だ反対派の意見はまともなの出てないね
    私はマタニティマークと一緒で変な人に目つけられるの嫌だから、ステッカーつけてない
    世知辛い世の中

    +7

    -4

  • 906. 匿名 2015/11/02(月) 21:15:50 

    >>892 
    ヒステリック起こしてる人も謎。
    ヒステリック=不妊コナシにするのも謎。  
    不妊とか平気で言う人は人格疑う。
    私コナシだけど、赤ちゃんマーク貼ってて欲しいよ。
    てかどっちでもいい。 
    赤ちゃん乗ってんだ、車間距離一応あけなきゃなってなる位。
    お花畑とか自慢とか言ってる人は以上だと思う。

    +4

    -5

  • 907. 匿名 2015/11/02(月) 21:15:54 

    >>812
    他力本願?

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2015/11/02(月) 21:18:59 

    幸せアピールとか、そんな風に思う人がいてることに驚き。
    そういう人は大変でしょうね。
    他人の持ち物とかも気になってそう。
    バーキン持ってる人に、金持ちアピールしてんじゃねーよとか思ってそうなイメージ。

    +12

    -4

  • 909. 匿名 2015/11/02(月) 21:20:21 

    >>906
    ヒス起こしてない不妊の事は言ってないよ。

    でも、ヒス起こす不妊のせいで、
    とばっちりは受けてるよ。

    それって腹立たないの?

    不妊の事は平気で言うって、文句は不妊様言ってる人に言ってくれないかな。

    +2

    -4

  • 910. 匿名 2015/11/02(月) 21:20:29 

    むしろステッカーごときでイライラする人が車の運転してる事の方が怖いわ

    +21

    -3

  • 911. 匿名 2015/11/02(月) 21:23:09 

    あ~いちいちいち何でもケチつける人いるよね。
    自分の考え以外全否定みたいな。赤ちゃんが乗ってると分かったら距離置いてあげれば良いじゃん。
    初心者マークや老人マーク、障害者マークと同じだよ。
    いちいちうるさいバカは何なの?

    +16

    -5

  • 912. 匿名 2015/11/02(月) 21:26:09 

    >>909
    ヒス起こしてる不妊は辞めて!
    コナシもヒステリックは僻みと言われるから
    やめて!
    コナシのイメージこれ以上悪くしないで!
    トバッチリ嫌です!
    赤ちゃんステッカーなんて、初心者マークやシルバーマークと
    一緒です。

    +6

    -3

  • 913. 匿名 2015/11/02(月) 21:30:27 

    たかがステッカーに、アピールうざいとかお花畑ムカつくとか敵愾心を抱いてイライラするなんて…車線変更やブレーキにいちいち文句つけて、始終イライラムカムカして運転してるの?それとも他のことは何も気にならず、チャイルドステッカーを見たときだけ突如沸騰するの?
    どっちにしろ運転向かないと思う。ささいなことに逆上していつか何か事故起こしそう。

    +9

    -4

  • 914. 匿名 2015/11/02(月) 21:36:45 

    マタニティーマークでギャーギャー騒いで子供が乗ってますのステッカーでギャーギャー騒いで…
    何か変な世の中。次は何?結婚指輪でギャーギャー騒ぐの?

    +15

    -5

  • 915. 匿名 2015/11/02(月) 21:38:52 

    913
    たかが⁉︎
    そう思うんならそんなステッカーやめればいいだろ⁉︎
    逆に、ここまで反論されながらやめない意味はなに⁉︎
    なんかのアピールなわけ⁉︎
    言っとくけど、免許とってからずっとゴールドだから。
    御愁傷様。

    +3

    -17

  • 916. 匿名 2015/11/02(月) 21:39:43 

    >>912
    落ち着いて(笑)

    +3

    -1

  • 917. 匿名 2015/11/02(月) 21:41:32 

    やかましいトピやなwww

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2015/11/02(月) 21:42:37 

    …何だか、前の会社の局思い出した…
    普段ニコニコしてるのに突如スイッチが入って般若と化す。

    +5

    -2

  • 919. 匿名 2015/11/02(月) 21:43:04 

    >>915
    逆に聞きたい。
    赤ちゃんステッカーの何が気に入らないの?

    私は赤ちゃんステッカー否定しようとも思わないから理解できない。

    +13

    -4

  • 920. 匿名 2015/11/02(月) 21:48:24 

    ステッカー否定じゃないけどさ、なんで赤ちゃん乗ってるから車間距離あけなくちゃっておかしくない?そもそも赤ちゃん云々の前に車間距離は空けるものでしょ。
    ステッカー貼ってる人も然り。赤ちゃん乗ってるから、ゆっくり止まります、ゆっくり発進します、曲がるのゆっくりです。って当たり前のことでしょ。

    +9

    -10

  • 921. 匿名 2015/11/02(月) 21:50:58 

    赤ちゃんや小さな子供を乗せて運転するなら必要かな。
    前を走行している車にステッカーが貼ってたら普通に子供が乗ってるんだと思い少しノンビリ運転でも納得できるから。
    雪道だったら私は結構な車間距離とって運転します。急ブレーキなんかあるかも。
    なのでステッカー貼ってる方が良いです。

    +5

    -2

  • 922. 匿名 2015/11/02(月) 21:53:27 

    >>915
    それを逆上って言うんだよ。私はステッカーつけてないけど(子供いないし)、ムカついてギャーッとなる人への配慮よりつける実益もしくは周囲への実害のなさのが上だと思ってるよ。
    ゴールド良かったね、周りがよっぽどあなたに気を遣って慎重に運転してくれてるんだよ。ステッカーなくても何となく分かるんじゃない?「すぐに激昂する人が運転しています」って。

    +10

    -5

  • 923. 匿名 2015/11/02(月) 21:54:00 

    >>915
    頭大丈夫?
    何一人で盛り上がってんの。
    落ち着こうよみっともない…
    免許ゴールドごときで威張り散らしてるあなたがご愁傷様だよ。

    +11

    -4

  • 924. 匿名 2015/11/02(月) 21:57:04 

    言っとくけどずっとゴールドだから!キリッ 御愁傷様 キリッ
    吹いた。

    +12

    -1

  • 925. 匿名 2015/11/02(月) 21:58:37 

    >>920
    安全運転は当たり前だけどね、それをしていない人も沢山いるから。ゆっくり曲がったりゆっくり発進が許せないせっかちさんも中にはいるんだよ、ステッカー貼ってると子供がいるのかってわかりやすいから私は良いと思う。あんまりスピード出せない時でも抜かして下さいってわかりやすいしね

    +7

    -2

  • 926. 匿名 2015/11/02(月) 21:58:45 

    ステッカーに「だから何?」と思ったことあるけど、さすがに915にはドン引きした…こんなキチ○イがいるなら、ステッカーしてると逆に危ないのではと心配になってしまう…

    +4

    -6

  • 927. 匿名 2015/11/02(月) 22:02:00 

    >>915
    冷静に教えて欲しいんだけど、ここまで反論ってその反論の内容を知りたい。
    ステッカー貼られている事に反対する具体的な理由って何なんですか?

    +7

    -4

  • 928. 匿名 2015/11/02(月) 22:02:11 

    たかが薄っぺらいペラッペラのマグネットごときで興奮しすぎーw

    そのエネルギー別の事で使ったら?w

    +7

    -2

  • 929. 匿名 2015/11/02(月) 22:06:01 

    確かにどんな時も、どんな相手であっても、安全運転は基本だよ。
    でも、全員が完璧にそうできているのなら、事故なんておこりようがないよね。

    初心者マーク然り、紅葉マーク然り、蝶々マーク然り、
    道路標識や、電光掲示も…
    何かしらドライバーに注意を喚起することはやっぱり必要なんだと思います。
    チャイルドステッカー、むしろ私はもっと普及させてほしいですね。

    +5

    -2

  • 930. 匿名 2015/11/02(月) 22:06:02 

    >>915
    ここまで反論されながらやめない意味はなに⁉︎

    って。あなたさっきから何度も発言してると思うけど、そのコメントについてるマイナスの数見てから言って下さいな。反論されまくってるのあなたですよ。

    +7

    -3

  • 931. 匿名 2015/11/02(月) 22:07:48 

    免許とってから、ずっとゴールドかぁ…

    確か、とってすぐの免許はブルーだった気がするけど。

    +10

    -1

  • 932. 匿名 2015/11/02(月) 22:10:17 

    運転してなきゃずっとゴールドだから、周りが興奮しやすい性格を案じて乗せないようにしてんじゃないかと思ってしまった。

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2015/11/02(月) 22:12:06 

    正直せっかちな人はステッカー貼ってあっても遅いな、うざいなって思ってる人多いと思う。

    +4

    -2

  • 934. 匿名 2015/11/02(月) 22:17:52 

    ゴールド免許を持てたこともないやつらが偉そうに。
    そのステッカーを免罪符にしてるんじゃないのかってことだよ

    +1

    -9

  • 935. 匿名 2015/11/02(月) 22:23:16 

    はーい!私現在ゴールドだよ?
    ゴールドの人とかいっぱいいると思うけど??

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2015/11/02(月) 22:27:42 

    私もゴールド。
    んなもん珍しくもないww

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2015/11/02(月) 22:31:57 

    >>931
    緑じゃなかったっけ?
    運転しなきゃ、年数たてば
    その内にゴールドになるよね。

    私は「毒」とか「危」とかのが
    何積んでるのかなー?って気になるなー。
    軽トラで長いもの積んではみ出てるのに
    赤い布つけてないのとか。



    +5

    -1

  • 938. 匿名 2015/11/02(月) 22:32:43 

    普段の運転て、赤ちゃんに負担のない穏やかな安全運転よりちょっと下だよね。信号行けそう!普段ならちょっと急いで行っちゃうし駄間に合わなくてもクッとブレーキ踏んで止まるけど、赤ちゃんいれば無理せず最初から止まっておくとか。
    例えば前の車が信号で止まって、何だよ急げばこっちも行けたかもなのに!って時、あぁ赤ちゃん乗ってるのか、そりゃ無理しないよね…と思う、そんな効果じゃないのかな。
    そういう意味では免罪符だね。安全運転でごめんなさいっていうね。
    乱暴な運転するけど周りが気を遣えよ!何て意味で遣う人いないよ。余程の極端なお馬鹿さん以外は。

    +8

    -3

  • 939. 匿名 2015/11/02(月) 22:38:34 

    毎日運転してるけど、ゴールドですよー。
    運転中に、他の車のばっかり
    気にしてたら危ないですよー。
    標識や歩行者にも注意しましょう!

    安全に気をつけて運転してたら、
    ムカつく暇なんてないですわ。

    +7

    -2

  • 940. 匿名 2015/11/02(月) 22:40:00 

    ステッカー付けても誰にも迷惑掛けないでしょ。
    何で批判してるか全然分からないんですけど。

    目障りって言う人、自分の車も他の人にとったら目障りな車かもよ?
    そもそも、あなた達へのメッセージじゃなく、主に救急の方達へのメッセージだから。

    そんなに心が狭くてよく運転出来るなぁ。
    ゆとりのある運転して下さい。

    +4

    -5

  • 941. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:05 

    >>938
    説明、すごくわかりやすいですし、腑に落ちました。

    +4

    -5

  • 942. 匿名 2015/11/02(月) 23:12:22 

    もうランキングから外れたけどどうなってるか見に来たら、最後になるほどと思う938さんの書き込みがあった。その状況でステッカーみたら、仕方ないわなと思わざるを得ない。てかその方がお互いの精神のために良さそう。
    粘着してどうしてもマイナスつけてる人がいるなぁ。そういう人って、938みたいな時も「赤ん坊乗せてるとか知るかよ行けよ!」「あーイラつく!」ってなるのかしら。

    +5

    -5

  • 943. 匿名 2015/11/02(月) 23:51:39 

    擁護派が主婦で否定派が独身とは限らないけど、こういう子ども関連のことについて話題になったとき
    批判意見を「子なし」「不妊」って言って、
    嫉妬してる~心が狭くて可哀想~とか叩くのが気にくわない
    えっそんなひどいこと言うの?すごい悪意だな。そりゃあ嫌われても仕方ないだろ
    「頑張る子育てママ」がそんな失礼な物言いするのはちょっと…
    まったく応援したくなくなるな

    ステッカーに文句つけられて「なんでそんなことでいちいち文句言うの?」
    ならいいけど「イライラしててみじめ~」とか言うのは余計だな。

    ステッカー自体は別にどっちでもいいや。


    +7

    -4

  • 944. 匿名 2015/11/03(火) 00:55:19 

    943
    分かる
    シールどっちでもいい派だからロムってたんだけど

    僻みだ嫉妬だ!って騒いでてびっくりした
    不妊だの独身だの関係ない叩きしたいだけなんじゃ?
    怖い怖いって何度もコメントあったけど、何で怖いんだろ?
    ここで反対の人がいてもシール貼る人は貼るんだろうし論破したがらないで自由にすればいいのに

    子持ちトピは荒れるって被害者っぽいのもなんだかなぁ、、
    酷いコメントするからじゃね?って今回思った

    何でも嫉妬と繋げる方も恐いよ

    +5

    -4

  • 945. 匿名 2015/11/03(火) 04:15:54 

    赤ちゃんのいない人用

    独身女性、同性愛者用

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2015/11/03(火) 04:42:46 

    よし最後を締めるぜwww
     ーーーー
    | \○/ |
    | ^◎^ |
    |----|
    |ベイビー|
    | イン |
    | カー |
    |ーーーー|
    | 私は今 |
    | お花畑 |
    |にいます|
    | www |
     ーーーー

    +2

    -4

  • 947. 匿名 2015/11/03(火) 04:46:59 

    締めさせない

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2015/11/03(火) 05:03:03 

    ちっ
    仕方がない
    また明日来るわw
    I'll be back!!

     ーーーー
    | \○/ |
    | ^◎^ |
    |----|
    |ベイビー|
    | イン |
    | カー |
    |ーーーー|
    | 私は今 |
    | お花畑 |
    |にいます|
    | www |
     ーーーー

    +2

    -3

  • 949. 匿名 2015/11/03(火) 05:17:11 

    ステッカー貼るよ。
    少子化対策に貢献したのに何でステッカーごときでガタガタ言われないといけないの?
    幸せなんだから、それを楽しんで何が悪いの?
    不妊や未婚は単に羨ましいだけなんだよね。
    結婚すらできない、または結婚しても子供も産めないなんて、ただの役立たずの穀潰しだもんね。
    ここの人も皆はっきり言わないだけで
    「死ねばいいのに」
    って思ってるんだよ。
    近い事は皆ちゃんと言ってあげてるんだから察しなよ。
    子持ちに文句言う資格なんて、あんたらには無いんだよ。身の程を知らなきゃね。

    +1

    -4

  • 950. 匿名 2015/11/03(火) 05:20:49 

    アナタ
    流れに乗り遅れてますよw
    煽る気があるなら昨日のうちに参加しとかないとwww

    +2

    -1

  • 951. 匿名 2015/11/03(火) 06:47:06 

    私は独身保育士です。最後の方に妬み嫉妬かとかお母さんならとか主婦なのにってコメントあったから気になって。お互い様だと思うよ、お花畑、幸せアピール、馬鹿っぽい、こんな書き込みも沢山あった、これに対して妬みでしょ、嫉妬かって返してる人も沢山いた。どちらも醜いね、でも主婦なのにとかお母さんなのにって言う言葉は違うよ、普段は優しいお母さんだったとしても結婚したからいきなり性格が変わるわけじゃない、産んだから聖人になる訳じゃないの、世間のお母さんイメージを押し付けないで。
    独身だから何言っても良い、主婦なのに酷い事言う、それは違うと思います。
    煽り煽られだからお互い様。
    普段現実世界では独身でも既婚者でもこのトピみたいな醜い言葉は使わないと思うよ、みんながるちゃんだから溜まってたストレスを発散してるんだと思う。
    売り言葉に買い言葉なのに立場を決めてどちらが悪いって決めるのは違うと思います。
    最後にステッカーに関しては好きにすれば良いと思います、他人には迷惑にならないから

    +4

    -4

  • 952. 匿名 2015/11/03(火) 06:51:20 

    >>944
    >>943
    本当にトピ読んだの?いきなり嫉妬とか妬みとか言われた訳じゃないでしょ、反対派の酷い意見丸無視で主婦批判とか偏見ありすぎだわ

    +6

    -4

  • 953. 匿名 2015/11/03(火) 07:00:14 

    極端な一部DQNだけを見て全て分かったような事の言う人いるよね。
    世界が狭い、視野の狭い人

    +5

    -1

  • 954. 匿名 2015/11/03(火) 07:22:18 

    >>952
    ここだけ見たらそうかもしれないけど、リアルも含めた子持ちの日頃の言動が相当酷いからだと思う。
    職場とかスーパーとかで迷惑行為を注意しても全て妬み、僻みで片付けるしね。

    +5

    -4

  • 955. 匿名 2015/11/03(火) 07:29:45 

    >>951
    ステッカーはご勝手にと私も思います。
    ただ、子持ちの方がリアルでは酷い事多いですよ。
    私は持病を持ってて婦人科に通ってますが、
    不妊や独身に対する悪口とか平気で本人がいる所で言うしね。
    お互いずっと通ってくるとわかるんですよ。
    妊娠か病か。
    診療待ちが辛くて病院何ヶ所も変えたけど、どこも同じだった。
    私だけではなく、雨でも猛暑でも雪でも、待合にいられなくて外で待ってる人何人もいるよ。
    私だって好きでブサイクに生まれたわけでも持病があるわけでもないのに。
    本人の努力でどうしようもない事やモラルに反している訳でも、倫理に反しているわけでもない事で色々傷付けて来る人は圧倒的に子持ちが多い。
    お互い様感はあまり無いですね。

    +7

    -8

  • 956. 匿名 2015/11/03(火) 07:38:59 

    子持ちにも優しい人は沢山いる、まずステッカーと関係ないから子持ちへの愚痴トピでも作ったら?

    +5

    -5

  • 957. 匿名 2015/11/03(火) 07:42:21 

    独身者、子なしは子持ちに傷つけられたって言うし、子持ちは独身者、子なしに会社や公共施設で理不尽な扱いを受ける。
    立場が違えば感じ方も違うの、被害者面してるほうも実は加害者だったりするし。
    どちらにしろ、子持ち、独身、子なしってジャンルわけして分かったような事言ってる人は視野が狭いと思う。

    +8

    -2

  • 958. 匿名 2015/11/03(火) 07:44:54 

    マタハラするのは誰?何もしてない妊婦に嫌がらせする人は?定時で帰る子持ちに辛く当たるのは?ちなみに子持ちが子持ちがって喚いてるあなた達の母親も子持ちの意地悪なオンナなんですね。
    子持ちだから酷い人ってすごいね。

    +5

    -6

  • 959. 匿名 2015/11/03(火) 07:56:29 

    >>957
    正論だね

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2015/11/03(火) 07:56:30 

    >>958
    人に仕事を押し付けて定時でサッサと毎日帰ってれば、苦情が色々な形で出るのは仕方ないのでは。
    子供がいない人の時間や労力をその分食い潰してるわけでしょう。
    その分定時まで人の何倍も業務をこなすとか、日頃から人間関係を大切にするとか最低限の努力すらしないで、当たり前の顔して帰るからですよ。
    辛く当たるとかマタハラとかいう前に、己の日頃の勤務態度を振り返れという話です。
    きちんとした人ならまず会社が守ってくれる。守ってもらえないのは、そこまで必要とされていないから。
    まずは必要な人材になる努力をしてから文句言って下さい。
    子供を免罪符と思うな。

    +4

    -6

  • 961. 匿名 2015/11/03(火) 07:59:08 

    >>960
    雇ってるのは会社、定時の契約で上司も了解しているなら堂々と帰って当たり前
    申し訳無さそうにしろって考えの傲慢な人が働きにくい環境を作ってる
    文句なら会社に子持ちを雇うなって直訴しなよ

    +5

    -2

  • 962. 匿名 2015/11/03(火) 07:59:54 

    もうやめなよ、トピ違い

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2015/11/03(火) 08:02:29 

    必要な人材だから子持ちでも会社が雇い続けてるんでしょう、960みたいな人がいる会社では働きたくないけどね、でも大概男の人は理解あるよ定時上がり。文句や嫌味言うのは女ばっかり気にしないけどね

    +5

    -3

  • 964. 匿名 2015/11/03(火) 08:04:24 

    もはや子持ちを必死に悪者にしたい人のトピになってる件

    +7

    -6

  • 965. 匿名 2015/11/03(火) 08:34:43 

    独身だけど960みたいな人がいたら子なしや独身が叩かれるのも仕方ないかなと思います。子供を免罪符にってお迎えとかあるだろうし甥とか見てると子供って急に熱出したりする生き物だから、自分の意見は曲げないで相手がおかしいと決めつけ自分の生きやすいように相手に求めてばかりいる人は恥ずかしい、ステッカーだって反対してる人は実害はないのにただ気に入らないって人ばかり。具体的に不具合がない物を自分が不快だから辞めろって言うのはどうなのかな

    +4

    -4

  • 966. 匿名 2015/11/03(火) 08:42:52 

    ベビーカー、マタニティマーク、このステッカー、次は何叩くの?
    抱っこひも?

    +5

    -3

  • 967. 匿名 2015/11/03(火) 08:45:13 

    独身でも960みたいなのもいれば965みたいな人もいる、子持ちも同じだよ悪い事しても悪びれない人もいれば何も悪い事してないのに謝ってばかりの人もいる。
    だからまとめて叩くなって事でしょ、流れ読んでたらよくわかった

    トピ違いだけどね

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2015/11/03(火) 08:45:55 

    ほら。
    上の人達もみんな言ってるよ。
    独身や子なしは身の程を知れって。
    あなた達は子持ちの為に尽くしてればいいの。
    子供がいると大変な事がたくさんあるけど、子供がいなければどうせ暇でしょ?(笑)
    職場でもどこでもあなた達の尊大価値なんて子持ちの分も働く以外に何も無いんだよ。
    頑張って働いて税金いっぱい払ってね*\(^o^)/*

    +1

    -12

  • 969. 匿名 2015/11/03(火) 09:11:27 

    子持ち子持たずに限らず優しい人・意地悪な人が居るんだよね。普段優しい人もここだと悪口書いてストレス発散してるのかもしれないし。

    ステッカー問題も色んな意見があるのはよく分かった。過激に書いて煽ってたけど数的には反対派は賛成派より少ないなという印象。

    皆さん、ステッカー有り無しに関係なく、安全運転で楽しいドライブライフを!

    +5

    -3

  • 970. 匿名 2015/11/03(火) 10:36:06 

    まあ 独身でも既婚でもいいけど しょーもない事で優越感に浸るのはお互い無しにしよう。

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2015/11/03(火) 11:08:36 

    956と958と966と968は多分価値観同じ。仲間とみた。

    +5

    -1

  • 972. 匿名 2015/11/03(火) 11:55:43 

    煽るなっつーの。トピズレ。
    きちんとした理由でステッカーを貼り、日頃子どものあるなして他人を否定することのないごく常識的な子持ちと、ステッカーのことを理解して、円滑な社会生活のためにごく自然に受け入れている常識的な人たちの邪魔だよ。
    子持ちはみんな花畑だ迷惑だのと極論を展開する頭悪すぎる人間と、妬みでしょだの不妊のくせにだのと性格の悪さ炸裂してる人間と、いっそあんたらが「偏見に満ちた人間が乗っています」ステッカーでも貼ってくれ。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2015/11/03(火) 13:02:51 

    >>968
    このトピで一番最低なコメ

    +2

    -1

  • 974. 匿名 2015/11/03(火) 17:43:31 

    >>973
    そうかな。
    事実そうじゃないの?
    子供産めないどころか結婚も出来ない女なんて、ただのクズでしょ?
    ↑もみんなそう思ってるから、未婚やら子なしを非難するんじゃないの?
    クズ女は要らない。
    それが子供を産んだ女達の答えだよ。
    このトピで証明済み。

    +1

    -3

  • 975. 匿名 2015/11/03(火) 17:53:54 

    うっわ最悪なこと言う人いてびっくりです。
    私、病気で子供を産めないけど赤ちゃん車乗ってますとかお母さんたち応援してるし、実際そういう仕事に就いてるからご苦労わかるから擁護するコメントしに来たのに。
    ひどすぎるよ。

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2015/11/03(火) 18:14:42 

    >>975
    ほんのごく一部の何かをこじらせた人の意見だと思います。普通の人が読めば誰が要らないクズ女(もしかして男?)なのか一目瞭然なのでそっとしておきましょう。

    +1

    -1

  • 977. 匿名 2015/11/03(火) 18:22:18 

    >>971
    974も加えてあげて。

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2015/11/03(火) 19:02:08 

    >>975
    かわいそうだけど仕方無い。
    女は男に愛されて子供産んでなんぼ。
    子供産めないなんて女じゃないじゃん(笑)
    自分を愛して止まない男の子供産んで育てるって幸せよ~。
    ステッカー貼る位じゃ全然表し足りない位(笑)
    この幸せを得られない人は本当にかわいそうね♪

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2015/11/03(火) 19:21:46 

    973
    私はこれが一番最低。

    569. 匿名 2015/11/02(月) 12:31:54 [通報]
    赤ちゃんが乗っているステッカーを貼っている車に限って
    急加速、急発進、ウインカーなしの急な割り込み、突然の進路変更、蛇行運転
    なんですよね
    だから私、赤ちゃんステッカーを見ると煽ります
    前に出てサイドブレーキを引くこともあります
    子供がいるなら無理して路上に出なくていいですよ

    そのステッカー、貼ってることで狙ってくる車があることをお忘れなく
    恨むのなら子持ちDQNを自分たちの手で殲滅させてね

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2015/11/03(火) 19:25:17 

    ガルちゃんよ!
    私はっ!
    帰・っ・て・き・たー!!!!! 
    \(゚∀゚)/

     ーーーー
    | \○/ |
    | ^◎^ |
    |----|
    |ベイビー|
    | イン |
    | カー |
    |ーーーー|
    | 私は今 |
    | お花畑 |
    |にいます|
    | www |
     ーーーー

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2015/11/03(火) 19:26:14 

    >>973
    968です。
    最低なんて失礼ね(笑)
    ダメな女達と違ってちゃんと子供産んであげたのに。
    最低だなんて言ってるのはあなた含めてせいぜい3人。
    下に子供いない人の方が最低だってあなたに言ってる人いるよ。
    これが現実だよ。
    わかった?(笑)

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2015/11/03(火) 19:27:57 

    デザインの統一性もなく、同乗の有無や何歳までの子供を対象とするのかという法規制もないステッカーなど、現場では全くアテにしない。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2015/11/03(火) 19:33:35 

    >>979
    私は978の方が最低だと思うよ。
    立場違えば見方も変わるって事ですね。

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2015/11/03(火) 20:28:10 

    私は子持ちだけど、子供居ない人を女じゃないとか言う人は「子供を産んだ」事にしがみついて、それ以外の価値を自分に見いだせない満たされない人だなと思う。
    ステッカーに「産んであげたの」って書き足してくれたらお花畑特定出来るのにね。一緒にしないで欲しいわ。

    +1

    -1

  • 985. 匿名 2015/11/03(火) 20:41:33 

    >>984
    え?じゃあ結婚も出来ないクズとか子供産めないポンコツって何なの?
    あなたも未婚、子なしの事を軽蔑してるんじゃないの?子持ちでしょ?勝ち組側にいるんでしょ?

    +0

    -1

  • 986. 匿名 2015/11/03(火) 20:46:38 

    983
    立場違うんだろうけど、978と981も最低だと思うよ。
    まぁわざわざ煽りのコメントして反応を楽しんでいるだと思うけど。作為的なコメントに見える。

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2015/11/03(火) 20:46:52 

    >>961
    その通り!!
    はっきり言ってくれてありがとう。
    あなたみたいな人ばっかりの職場ならいいのに。
    私は子育てでもうヘトヘトなんだから、出勤したら仕事終わり。納期なんて知らない。
    大事な子供の為に体力温存しとかないとね。
    そんなに納期が気になるなら子供いない暇人が頑張ればいい。
    残業なんてできるわけないじゃん。可愛い可愛い子供が待ってるのにさ。
    子供産めなかったんだから、せめて私達に負担を掛けないようにしっかり働けよ、って話。

    +1

    -1

  • 988. 匿名 2015/11/03(火) 21:04:55 

    >>986
    そうであってほしいです。
    ここの人、子無しも子持ちも怖い(∩´﹏`∩)
    これが皆の本音と思いたくないです。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2015/11/04(水) 01:35:44 

    お先にどうぞ。
    で、いいと思う。

    あのステッカーの文字見て、辛いことを思い出す人も世の中にはいるから。
    辛い人に、辛く思うのは少数だから、我慢すればいいと言ってるみたいで。
    みんなが、あーそれなら意味わかる、それならいいと思うものを作らなきゃ駄目だと思う。

    それにここ日本だから。

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2015/11/04(水) 12:22:18 

    >>984
    小梨乙。ばればれです

    +0

    -1

  • 991. 匿名 2015/11/08(日) 16:32:00 

    貼っててもいいじゃん
    でもあんまり意識してないよね
    あと、ワンコ乗ってますとかもたまにいるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。