- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/11/01(日) 21:57:36
Q.「BABY IN CAR」や「赤ちゃんが乗っています」のステッカー、必要性を感じますか?
「感じる」……44.1%
「感じない」……55.9%
■「感じる」派の意見
●より一層の安全運転を
・「気を付けて運転するし、気を付けてほしいんだな、程度に思う」
・「車間距離を多目にとろうと思う」
・「ステッカーを見ると車間距離をいつもより空けるなど、運転に気を付けようと思うから」
●事故のときに……
・「事故が起きたときに見つけなければいけないから必要だと思う。でも、アレンジしすぎたステッカーは嫌い」
・「きちんと理由がある(事故のときに身体が小さい赤ちゃんを見逃さず、優先して救助してというサイン)事を知っているので、批判する人間が無知だと思う」
・「事故があったときなどに、救助に役立つからいいと思う」
■「感じない」派の意見
●常に安全運転は当たり前でしょ!!
・「いなくても運転には気をつけるので」
・「少し気をつけないととは思うが、基本気をつけて運転はしているので、あまりなんとも思わない」
・「赤ちゃんがいるんだな、とは思うけれど、特に何か配慮する必要があるかな?と思う」
●何なの!? 主張の意味が分からない!
・「それ貼ってどうしてほしいの? 何主張してんの?」
・「だから何!?としか思いません。赤ちゃんがそれ程特別な存在ではありません」
・「だからどうした? どうしろと言っているのか? 分からないと思ってしまう」+164
-339
-
2. 匿名 2015/11/01(日) 21:58:56
いるけん。+145
-258
-
3. 匿名 2015/11/01(日) 21:59:14
いらない
絶対に
あんなんしても誰も気にしないし(笑)+495
-649
-
4. 匿名 2015/11/01(日) 21:59:46
ステッカーには意味があるから使えばいいと思う。
ただ、使うなら意味も理解した上で使用して欲しいな。+1364
-34
-
5. 匿名 2015/11/01(日) 22:00:09
ステッカー貼りながら危ない運転してる親もいるけどね+1712
-21
-
6. 匿名 2015/11/01(日) 22:00:14
曲がる時とかゆっくりだけど すみませんって意味で貼ってる+1030
-83
-
7. 匿名 2015/11/01(日) 22:00:34
ステッカー貼ってる割にはチャイルドシート乗せてない人とかいるよね。+1294
-38
-
8. 匿名 2015/11/01(日) 22:00:44
マタニティマーク以上にステッカーの意味を理解してない人が多いように思う。本来は、事故があった時に救助の人に知らせることが目的なんだよね。
マタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦もgirlschannel.netマタニティーマーク10年、世間の反感に自粛する妊婦も ●マタニティーマークの趣旨・意義 おなかの目立たない妊娠初期ほど重いつわりに悩むケースが多く、配慮を呼びかけるものだ。他にも受動喫煙の防止や、体調不良、災害時に妊娠中と知らせる役割もある。 ●...
+1214
-60
-
9. 匿名 2015/11/01(日) 22:00:47
貼ってるくせに危険な運転してる車
矛盾してる+1022
-26
-
10. 匿名 2015/11/01(日) 22:00:57
で?って思う。
常に安全運転心がけてるし。+560
-430
-
11. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:02
マーク本来の意味は、
事故の際に車体の隙間に挟まってないか、
救助で確認してもらうためなのにね+1172
-53
-
12. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:03
はぁまたこの話題か
どっちでもいいよ+396
-77
-
13. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:07
貼ってる人の運転がまず微妙。自分達も気を付けろよっていうような、危ない運転する。チャイルドシートに座ってない子供乗せてたり。+619
-62
-
14. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:30
逆に狙われそう。
子供が乗ってなくたって
普通は事故なんて起きないし。+39
-155
-
15. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:45
最後の方の意見はどうかと思う。+338
-30
-
16. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:50
おばちゃんが乗ってますステッカー作ってください
変な運転する人多いんだもん
なるべく近くに近付きたくないしw+959
-35
-
17. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:53
必要だと思う!
何かあった時に対処しやすいと思うよ!+320
-54
-
18. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:54
大人しい性格で運転ももちろん穏やかな旦那が、あのステッカーみると
「だから何だよ」と思うと言ってた。
ほんとにあれは何なんだろう。+148
-356
-
19. 匿名 2015/11/01(日) 22:01:58
事故の時云々言う人がいるけど、チャイルドシート以前の話でしょ?単にかわいいーって買ったものにいちいちそれらしい理由付けしなくていいよ+99
-211
-
20. 匿名 2015/11/01(日) 22:02:03
これ貼ってる奴に限って運転がおかしい!!
後部座席で肝心の子供がフリーダム状態だったりするし。+561
-94
-
21. 匿名 2015/11/01(日) 22:02:09
うーんうちも結局買わなかった。
なんか子供産まれて浮かれちゃって付けてる感じがして。
事故あってもチャイルドシートあればもしかして!?ってよく見てくれるんじゃない?本来初心者マークみたく子供乗せる度につけるもんなんだろうな〜+406
-212
-
22. 匿名 2015/11/01(日) 22:02:12
最近の、子持ちや妊婦への風当たりの強さが怖い+1153
-87
-
23. 匿名 2015/11/01(日) 22:02:19
意味知らない奴が、何主張してんの?とか批判してるの見ると、心底馬鹿なんだなと思う。+838
-102
-
24. 匿名 2015/11/01(日) 22:03:20
いちいちアピールに見える。
私は貼らない。迷惑にならないよう安全運転。無事故歴17年。+93
-314
-
25. 匿名 2015/11/01(日) 22:03:30
今日、子供みたいな大人が乗ってますって書いてあるステッカー見てドン引き…+485
-24
-
26. 匿名 2015/11/01(日) 22:03:46
事故った時赤ん坊中にいるかもって分かりやすくていいんじゃない?
あっても無くても他人には関係ないよね
ならメリットを優先すればいい+563
-26
-
27. 匿名 2015/11/01(日) 22:03:51
>>1「BABY IN CAR」のステッカーの意味には諸説あり、貼っている人によって、その意味は様々です。「赤ちゃんがいるからゆっくり走ります! どうぞ追い抜いて」という意味の人もいれば、「事故に遭ったときは子どもを最優先で助けて! 」の人もいます。
同じステッカーでも貼る人それぞれが違う意味を込めてるとしたらはたから見ただけで理解するのは難しいよね。
「BABY IN CAR」以外にも説明が必要だわ。
+428
-13
-
28. 匿名 2015/11/01(日) 22:03:56
だからなに?その続き書けよ。車間距離あけて下さいとかさ+122
-197
-
29. 匿名 2015/11/01(日) 22:04:09
貼ってても貼ってなくても お互い安全運転するのが当たり前だけどね。+465
-7
-
30. 匿名 2015/11/01(日) 22:04:12
貼ってるけど普通に煽られたりしますよ。+255
-23
-
31. 匿名 2015/11/01(日) 22:04:38
これって赤ちゃん乗せてる車が事故起こして、赤ちゃん乗ってるの気づかず親だけ助け出されて赤ちゃんが亡くなった。って話からなにかあったら赤ちゃんも乗ってるので助けて下さい!って意味じゃなかった?+577
-51
-
32. 匿名 2015/11/01(日) 22:04:44
baby in car
ってステッカー
だから?って感じ…
制限速度より低くてゴメンって事?
そんな感じでもないし…
ぶつかんないでね!って意味?+70
-288
-
33. 匿名 2015/11/01(日) 22:04:54
あらためて、お互いが安全を心がけるようになって良いと思うよ!+198
-18
-
34. 匿名 2015/11/01(日) 22:04:57
必要ない
イタいステッカー貼ってる車ほど運転荒かったりで、だからどうしたの?って思う+74
-174
-
35. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:00
前に座席の下に赤ちゃんが隠れて気付かれずに死亡した事故があったんだよ。確かそれで付ける人が増えた。なので乗ってない時には外しておきましょう、救助隊の人の為に。+569
-25
-
36. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:05
子供がいるので運転気を付けて下さいじゃなくて、事故があった時にレスキューの人に子供がいますって知らせる為のステッカーでしょ?
どっかの国で交通事故にあったお母さんが意識目覚めて子供の事聞いたら、誰も気付かず助けられなくてそこからステッカー出来たって聞いたよ+412
-32
-
37. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:21
このステッカーって車が事故あった時に、レスキュー隊に赤ちゃんの存在を知らせるために貼るものだって聞いた事あるけど…+296
-27
-
38. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:22
IN CAR
って積載物(子供)を載せてます。
って意味なんだよね。
正しくはin broadで乗せてます。
になる+155
-94
-
39. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:24
>>16さんの意見に賛成!!!
おばちゃんステッカー必要だと思う!!
+171
-36
-
40. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:52
>・「それ貼ってどうしてほしいの? 何主張してんの?」
・「だから何!?としか思いません。赤ちゃんがそれ程特別な存在ではありません」
・「だからどうした? どうしろと言っているのか? 分からないと思ってしまう」
きもちわる。ヒステリックな感じが文面から漂ってる。+720
-110
-
41. 匿名 2015/11/01(日) 22:05:53
いらない
目障りだし+74
-196
-
42. 匿名 2015/11/01(日) 22:06:13
ステッカー貼っておきながら、お母さんらしき人が膝に赤ちゃんを乗せ助手席に座ってる人をよく見かける。
あと運転中に赤ちゃん抱っこしながらの片手運転してる人
ステッカーの本当の意味わかってない+282
-31
-
43. 匿名 2015/11/01(日) 22:06:17
事故の時のためでしょ?
乗っている時に貼るのはいいけど、
乗ってないのに貼り続けるバカがいる。
もし、その状態で事故ったら、
子供を探す為に救急隊員がいるんだよ。
その間にガソリンに引火して爆発、救急隊員などに迷惑かけるからやめてほしい。+392
-23
-
44. 匿名 2015/11/01(日) 22:06:33
マタニティマークはわかる、電車で席を譲ったりするしね。
でも車のステッカーは意味が分からない。
見てる側に何を求めてるの?安全運転?赤ちゃんいなくても安全運転するけど?+39
-169
-
45. 匿名 2015/11/01(日) 22:06:36
ちなみに、事故が起きた時にーっていうのは海外の都市伝説です
作った人がはっきり否定してます
信じてる人がいてビックリ
赤ん坊もチャイルドシートもグチャグチャとか見つからないほどの事故の時に
シールごときが何になるというのか笑
ただの「ayu」とか犬のシールと一緒+277
-216
-
46. 匿名 2015/11/01(日) 22:06:39
どんな物も、結局は受け取る側の精神状態によるとしか言いようがないねσ(^_^;)マークぐらいで一々なんだよ!+238
-17
-
47. 匿名 2015/11/01(日) 22:07:16
普段走行中?にはいらない。
ステッカーあっても暴走車はいるし。
でも、災害時には絶対必要!!
赤ちゃんはここにいるって叫べないし。
救助の際赤ちゃんが乗ってる印がある方がいいと思う!+148
-37
-
48. 匿名 2015/11/01(日) 22:07:24
子供生まれて嬉しくてハイになって貼ってるだけかと思ってた。+102
-145
-
49. 匿名 2015/11/01(日) 22:07:45
貼るのも貼らないのも個人の自由。
いちいちこんなことが問題にあがることに疑問に思う。
子供いるアピールとかそういった発想になるなんて悲しい考え方だと思う。+397
-18
-
50. 匿名 2015/11/01(日) 22:07:45
これ元々は海外で交通事故にあった女性が病院に運ばれて目が覚めた時に「私の赤ちゃんは無事なの?」って聞いて、そこで初めて車に赤ちゃんが乗ってたことが発覚したことがキッカケなんだよね
事故処理の警察も救急隊員も赤ちゃんの存在に気づくことができなかったから、車にステッカー貼るようになったんだよ+52
-70
-
51. 匿名 2015/11/01(日) 22:08:05
このトピックみるとステッカー出来た由来が諸説あるみたいですね。+56
-2
-
52. 匿名 2015/11/01(日) 22:08:12
若い子だとお洒落感覚に貼ってるのかと思うよ。
窓ガラスにスモーク貼って、白いもふもふ前においてあったりすると余計に。+82
-9
-
53. 匿名 2015/11/01(日) 22:08:48
批判するならちゃんと意味調べてから批判しましょうね
+34
-39
-
54. 匿名 2015/11/01(日) 22:08:53
救助用なの?初めて聞いた。
それって周知されてないよね。+31
-25
-
55. 匿名 2015/11/01(日) 22:08:58
>>11
それは後付けw
「本当の意味」とか何もないのに、知ったか多すぎバカみたい+84
-33
-
56. 匿名 2015/11/01(日) 22:09:07
>>1
「アメリカで事故の遭った夫婦がレスキュー隊に救出されたが、後部座席の赤ちゃんの存在に気付かれず、そのまま子供が亡くなってしまったことがきっかけで、ステッカーが広まった」という都市伝説がまことしやかに囁かれている
事故の時に赤ちゃんを救助してもらうためっていうのは都市伝説なの?!
ここにも救助のためってコメントしてる人多いけど…
もしこれが都市伝説なら本来の意味は何なんだ??+123
-4
-
57. 匿名 2015/11/01(日) 22:09:12
必要ないと思う
「あ、赤ちゃん乗ってるんだ~。安全運転しなきゃ」とかならないし
赤ちゃん乗ってても乗ってなくても安全運転するし
赤ちゃん乗ってます自慢はいらない+46
-87
-
58. 匿名 2015/11/01(日) 22:09:14
自己満だよね。
貼っててもあらそう、くらいにしか思わない。
私はそんなんより、ドッグステッカーを何犬いるんだろう?とまじまじ見るかな+58
-56
-
59. 匿名 2015/11/01(日) 22:10:40
こんなことでいちいちギャーギャー騒ぐ人いるの?
貼ってることに対してなんとも思わないわ
+136
-11
-
60. 匿名 2015/11/01(日) 22:10:52
結局、こういうマークに対して皆叩きたいだけでしょ。
だから何とか、
自慢とか
思いやりないやつばっかり。
事故のときにあったほうがいいマークだからあるんでしょ+150
-40
-
61. 匿名 2015/11/01(日) 22:11:07
赤ちゃん乗ってんだからテメーら気配れや⁉︎
という意味で貼っているのか
赤ちゃん乗せてるのでスピード出しません。ご迷惑おかけしております。
という意味で貼っているのか、乗ってる人の品格で賛成か反対か決める。+53
-44
-
62. 匿名 2015/11/01(日) 22:11:23
確かに、赤ちゃんがいるのかいないのかもわからないくらい車がぐしゃぐしゃならそもそも生きてないよなぁ…+79
-22
-
63. 匿名 2015/11/01(日) 22:11:58
どうでもいい
「ふーん」としか思わない。
他人のクルマだし何貼ろうが好きにすればいいと思う。
これ見て突っかかる人もよくわからん+160
-9
-
64. 匿名 2015/11/01(日) 22:12:08
どこがリサーチしたのか知らないけど、
もっと目を向けることあるでしょ。
トピの答えはあった方がいいんじゃないの
あれ任意で貼るんでしょ?
心が狭い大人って具合悪くなるわ+74
-6
-
65. 匿名 2015/11/01(日) 22:12:16
>>36
それ、昔やりすぎコージー都市伝説でバナナマン設楽が話して一気に広まった気がする
英語圏のWikipediaにも都市伝説って載ってるよ+49
-8
-
66. 匿名 2015/11/01(日) 22:12:19
ふ~ん くらいしか思ってなかったけど
救助の時にって理由を初めて知ってへえそうだったんだと思った
まずはその意味を広めなければ「だからなに?」の人は
減らないと思う
+22
-14
-
67. 匿名 2015/11/01(日) 22:12:31
>>57
赤ちゃん乗ってます自慢?
え、自慢か?
なんでそんな発想になるの?+159
-24
-
68. 匿名 2015/11/01(日) 22:12:55
事故った時のためならルーフに貼るべき。
後ろに貼っても追突されたらどうせ見えない。+63
-6
-
69. 匿名 2015/11/01(日) 22:13:11
>>38
on boardじゃなくて???+84
-4
-
70. 匿名 2015/11/01(日) 22:13:48
意味が分からないと言ってる人がキモいって違うでしょう
道路標識だってなんだって、マークには意味がある。そういうもの。
なのにこのマークの意味を求めてはいけないとは、おかしなことだね
ファッションとしてのステッカーは存在するけど、このステッカーもただのファッションだとするには、あまりにも際どいイラストだよ+14
-25
-
71. 匿名 2015/11/01(日) 22:13:53
アピールとか言ってる人なに?
そんな曲がった見方しか出来ないなんて寂しい人生だね。+106
-39
-
72. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:23
これを見て「自慢」と受け取る人が結構いてびっくりした。
怖い…+155
-32
-
73. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:27
ガールズちゃんねるは不妊や小梨が多いから子供関連のトピは叩かれやすいよね。
+105
-34
-
74. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:03
「犬が乗っています」のステッカーもあるよね。
あれこそ「だから?」って感じですw+126
-19
-
75. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:04
>>56
本来の意味なんてないよ
水曜どうでしょうのステッカー貼るのに意味はないでしょ?
軽自動車でぬいぐるみ飾ってるのも意味ないし+91
-3
-
76. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:33
事故時のとき用にって言ってる人は、車に子供が乗ってないときはステッカーはがしてるの?
いちいち?+100
-7
-
77. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:36
張る側も由来を知らずにただ「子供が乗ってるんだから優先しろよ」という主張として貼ってる奴がいるからマークの意味が世間に周知されない。+42
-14
-
78. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:36
ステッカーぐらいいいじゃん
そんなことぐちぐち言ってる人みたことないわ。
あれみて自慢とか腹立つとか思う人いないと思うけど+104
-14
-
79. 匿名 2015/11/01(日) 22:15:48
未だにレスキューのためとか言ってる人がいるんだwww+72
-34
-
80. 匿名 2015/11/01(日) 22:16:14
運営って子持ち嫌いだよね。
+48
-25
-
81. 匿名 2015/11/01(日) 22:16:35
赤ちゃんが乗ってるんだ
じゃあ気をつけて運転しよう
って思えばいいだけの話。+101
-10
-
82. 匿名 2015/11/01(日) 22:16:58
子供いなくても、
あのステッカーを自慢と捉えたことなんて一度もないけど…。
性格ねじ曲がりすぎでしょ。
ガルちゃんから距離おいたほうがよさそう。+125
-19
-
83. 匿名 2015/11/01(日) 22:17:01
こんなことに文句つけてるやつ心狭すぎ+83
-18
-
84. 匿名 2015/11/01(日) 22:17:10
真剣に赤ちゃんが乗ってるから緊急時に助けて下さい、という意味で使うのなら、
日本語で表記すべきでは?
おしゃれのつもりか、変な和製英語で書かないほうが良い。米語ではbaby onboard というらしいよ。baby in carだと意味がおかしいんだってー。
+90
-12
-
85. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:05
うちは貼ってないけど、貼ってる車を見ても
ふーん
としか思わない
自慢とか 何アピール?とか言う人は考えすぎでは?+77
-19
-
86. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:12
別に付いてても付いてなくてもなんの問題もないと思うけど…。自慢に見えてる人だって、いざ自分が子供できたら付けるんじゃないかな?+46
-21
-
87. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:15
「赤ちゃんが乗ってます」って言われても、「あっそう…で?」ってしかならない。+83
-30
-
88. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:24
結論、お互い思いやりを持ちましょう+79
-5
-
89. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:34
on boardの件はもういいよ。
ちょっとくらいコメント読んだら?+31
-31
-
90. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:42
ステッカー1枚にイライラするなんて毎日怒ってばっかの人生だろうね+127
-17
-
91. 匿名 2015/11/01(日) 22:18:45
すみません
素朴な疑問なんですが
このステッカーってシールなんですか?
それともマグネットなんですか?
いや…ステッカー貼ってても赤ちゃん乗ってないことありますよね?
運転手さん一人なのをよく見かけるというか…
まあ一度貼ったら貼りっぱなしなんでしょうね…
事故のときにーとか言われても
なんか意味ないような気がするんですよね
『赤ちゃん乗ってへんやん(笑)』って正直思っちゃいます
そういうの見ると+87
-29
-
92. 匿名 2015/11/01(日) 22:19:07
以前アメリカで事故があった時に云々の話が都市伝説だとしても、実際に事故があってこのステッカーが貼ってあったら、救助隊員は赤ちゃんを優先的に救助しようとするんじゃないかなあ。
そういう意味では、赤ちゃんを乗せてないときははがすとかステッカー利用者側にもしかるべき配慮が必要だと思う。
あと、in boardじゃなくてon boardですね。
+68
-19
-
93. 匿名 2015/11/01(日) 22:19:09
批判してる人って発想がおかしいよね。
自慢とかさ。
わざわざ深読みして勝手にメッセージ受け取ってキーキー言わなくてもいいんじゃない?
+100
-22
-
94. 匿名 2015/11/01(日) 22:20:25
違反じゃなきゃなんでもいいよ。
貼りたきゃ貼れば。
事故の時って話が都市伝説なら誰がどう思って貼ろうが
貼っているのをどう思おうが勝手じゃん+59
-3
-
95. 匿名 2015/11/01(日) 22:21:01
自慢って…
ひねくれすぎ+93
-17
-
96. 匿名 2015/11/01(日) 22:21:59
ふざけたパロディステッカー多くてうんざり。怪獣乗ってます とか。+77
-3
-
97. 匿名 2015/11/01(日) 22:22:02
ステッカーなんて気にも留めてなかった+26
-4
-
98. 匿名 2015/11/01(日) 22:24:48
なんでも悪い方にとるニュース多いねー
悲しい世の中。
でも実際はそんなこと言ってる人は一部で大半の人はステッカーごときなんとも思ってないと思う+62
-9
-
99. 匿名 2015/11/01(日) 22:24:53
≫11
違うよ。それは都市伝説。
子供が乗ってなくてもいちいちステッカー外さないでしょ?
救急隊員に乗ってない子供探させるの?
前に同じトピあったから見てみて。+55
-8
-
100. 匿名 2015/11/01(日) 22:25:10
日本文化の良さを壊す記事が増えてるね+21
-5
-
101. 匿名 2015/11/01(日) 22:25:44
トラックによくついてる「法廷速度を守って走ります」と同じイメージ。+60
-3
-
102. 匿名 2015/11/01(日) 22:26:21
他人が車に何貼ってもいいじゃん
不快なステッカーでもあるまいし
あれを不快に思う人はただのクレーマー+61
-13
-
103. 匿名 2015/11/01(日) 22:26:39
違反にならなければ、何でも貼りたいもの貼ればいいよ。
水曜どうでしょうのほうが好きだけど、あかちゃんでもおばちゃんでも犬でも猫でもなんでも貼れば。
+34
-3
-
104. 匿名 2015/11/01(日) 22:26:45
別に気にならない。うちの母は「運転下手なので、お先にどうぞ!」というのが欲しいと言ってました(笑)+93
-3
-
105. 匿名 2015/11/01(日) 22:26:48
要らないよね
赤ちゃんがいようがいまいが安全運転しろよって話だがな。+27
-23
-
106. 匿名 2015/11/01(日) 22:26:50
レスキューの為って、、
子供が乗ってるか見ただけで分かんないくらいの大事故なら、貼られてる小っちゃいステッカーもぐちゃぐちゃになって読める状態ではないと思う。+63
-23
-
107. 匿名 2015/11/01(日) 22:27:14
普段は何とも思わないけど、
〇〇 in carがbabyやchildでもなく子供の名前で、キラキラネームだったからひいてしまった。+31
-2
-
108. 匿名 2015/11/01(日) 22:28:40
子供が乗っていますなんて、もっと意味なさそう。+19
-9
-
109. 匿名 2015/11/01(日) 22:28:43
ステッカー付けたフルスモークのクラウンに幅寄せされた上、ギリギリで割り込みされた事がある。ステッカーの意味まるで無いしw+47
-5
-
110. 匿名 2015/11/01(日) 22:29:56
車ってさ…
危険に敏感な人→技術関係なく気疲れして乗れない
普通の人→普通に安全運転
危険に鈍感な人→人身事故を起こす
運転に向いてない判定が出た人→自損事故を起こす
なんだよね…+3
-10
-
111. 匿名 2015/11/01(日) 22:30:29
8月末にも似たトピ赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?girlschannel.net赤ちゃんが乗っていますステッカー、 車に貼ってますか?私は貼っていません。 世の中いろんな人がいるため、反感を買うのなら、貼ってない方が安全かなと思うからです。 事故にあった時に、救助の人に小さい赤ちゃんの存在をわかるようにするためという意味もあ...
+14
-2
-
112. 匿名 2015/11/01(日) 22:30:56
こんなことに文句つけてる人は気に入らないことばっかりみつけてイライラするより自分の人生楽しくするほうに目を向ければいいのにと思う。
ステッカーごときに怒ってるようじゃいつまでたっても幸せになれないよ+70
-13
-
113. 匿名 2015/11/01(日) 22:31:29
貼るのは別に個人の趣味だからいいと思う。
好きなアーティストやブランドのステッカー貼ってるのと同じ感覚。
私は車にはステッカー貼る趣味がないから貼らないだけ。
ただ、貼ってるくせに子どもがチャイルドシートに座らず動きまくってる車にはイライラする。
交通ルール守らないくせに何アピールしてるの?って思う。+69
-2
-
114. 匿名 2015/11/01(日) 22:31:52
昔はこれつけてどうなるの?って独身の時は思ったけど、子供ができてステッカーの意味を知った時になるほど!と思った。
で、当時買ったステッカーに子供に対して同封されているはがきを出すと1年間の保険が付いたんだよね。
自分は子供が1歳前に事故って、真っ先に子供が助け出された時は、ステッカー貼っていて良かったと感じたよ。+22
-19
-
115. 匿名 2015/11/01(日) 22:32:22
子供いる自慢って何?
そんな自慢あるの?ひねくれた考えやね。
別に車に何貼ってもいいと思うけど+54
-17
-
116. 匿名 2015/11/01(日) 22:33:05
赤ちゃんがいてもいなくても安全運転が当たり前なんだから、はる必要なし。ただの、子供自慢。+19
-35
-
117. 匿名 2015/11/01(日) 22:33:35
世間は厳しいな。と思った。
+43
-11
-
118. 匿名 2015/11/01(日) 22:34:38
レスキューのためなら
チャイルドシートで判断つくんじゃないのかなぁ?
てか、レスキューのためなら子どもしか乗ってないときは剥がすの?って思う。
剥がさないのなら無駄な救助活動させちゃうことになると思うけど…+48
-13
-
119. 匿名 2015/11/01(日) 22:35:04
>>112
今日近所のDQN一家の愚痴言ってたら旦那におなじこと言われたわ。
時間は皆おなじなのにもったいないぞって+18
-2
-
120. 匿名 2015/11/01(日) 22:35:07
あれ結構高くない?なんかもったいなくてうちはつけてない。+8
-3
-
121. 匿名 2015/11/01(日) 22:35:28
>>16
おばちゃんに限らず、おじさんや若い女性男性でもアレな人いるから…。
休日ドライバーのステッカーがあるといいな。+20
-1
-
122. 匿名 2015/11/01(日) 22:35:30
救助用なら、車の後ろじゃなく横に貼れや。目障りだから。+19
-30
-
123. 匿名 2015/11/01(日) 22:36:04
思いやりないね〜
ステッカーにそんなに目がいくなんて子持ちを意識しすぎ
自慢って思うなんて逆にステッカーはれるのが羨ましいの?って思っちゃう+52
-22
-
124. 匿名 2015/11/01(日) 22:37:07
赤ちゃん乗ってますステッカー貼ってても別に何とも思わないけど
Aのステッカー貼ってたりフワフワ敷き詰めたり
ぬいぐるみを並べたりしてる車の方がよっぽどウワッてなるわw+46
-7
-
125. 匿名 2015/11/01(日) 22:37:25
目障りとか言ってる人悲しすぎ。
何をそんなに怒ってるの?+48
-18
-
126. 匿名 2015/11/01(日) 22:38:05
マタニティーマークもだけど、何故そんなにイラつく?と思う。
確かに、迷惑をかける妊婦様やバカな親も居るよ。でも、迷惑をかけてない常識範囲内の走行や、マタニティーマークカバンに付けてるだけでもイライラする人居るけど自律神経大丈夫?って思う
+71
-16
-
127. 匿名 2015/11/01(日) 22:38:53
●何なの!? 主張の意味が分からない!
・「それ貼ってどうしてほしいの? 何主張してんの?」
・「だから何!?としか思いません。赤ちゃんがそれ程特別な存在ではありません」
・「だからどうした? どうしろと言っているのか? 分からないと思ってしまう」
これだよね、ネットで多いの
万年反抗期みたいな
素直じゃない
こんなこと思うやつより赤ちゃんのが余程価値あるのに+60
-19
-
128. 匿名 2015/11/01(日) 22:39:34
私も貼ってます。
首の座らない赤ちゃんを乗せてるとどうしてもゆっくり発進したりゆっくり曲がったりする為、煽られる事がとても多いので、貼りました。
でも、貼ってある事で不快に思われる方もいる事を初めて知りました。
+47
-21
-
129. 匿名 2015/11/01(日) 22:40:16
別にいいんだけど、なんだかね〜。勝手に好きなステッカージャンジャン張り出されてもね…
「急いでます。許して」
「ちびりそうなの」
「どうしても見たい番組が」とか。+19
-12
-
130. 匿名 2015/11/01(日) 22:40:30
この話題に文句つけてる人って子供育てたことないんだろうね。
産んだらステッカーの必要さがわかるわ+21
-40
-
131. 匿名 2015/11/01(日) 22:41:07
貼ってる友達に意図を尋ねたら
みんな貼ってるから、可愛いから、って感じで
特に深く考えてない人ばかりだったよ。
>>113 の言うとおり
私はこのアーティストのファンです!
私はこのブランドが好きです!
私はキティちゃんが好きです!
っていうのと同じ感覚で
赤ちゃんか乗ってます!
って言ってるだけだと思うから、周りも特に意識しなくていいんじゃないかなぁ?+50
-11
-
132. 匿名 2015/11/01(日) 22:41:35
安全運転してれば貼る必要なし
チャイルドシートあれば充分+40
-16
-
133. 匿名 2015/11/01(日) 22:42:55
赤ちゃんいるとスピード出せない時とかあるからねー
高速とか乗ってる時は必要だなと思った。
子供自慢って…
なんだそれ?そんなこと言ってるあなたが子供です。+48
-19
-
134. 匿名 2015/11/01(日) 22:43:07
ステッカー貼ること自体は何とも思わないけど
赤ちゃんできてテンション上がってステッカー貼ってますって素直に言えばいいのに、本当の意味とか言ってヒステリックになってる人がアホだなぁと思う
レスキュー云々て都市伝説をさも真実を知ってる自分カッコいいみたいに書いてるのも滑稽
ソース元も読まないくらいだから簡単に都市伝説信じちゃうのね+50
-36
-
135. 匿名 2015/11/01(日) 22:43:54
>>129
子供を作ってますってみたことあるよ。+13
-6
-
136. 匿名 2015/11/01(日) 22:44:12
心に余裕の無い人が多いね。
でもここだけな気がする。
実際まわりは子供に優しい人ばっかりだしステッカーも友達はみんな貼ってるよ+31
-23
-
137. 匿名 2015/11/01(日) 22:45:17
なぜステッカーぐらいで腹が立つの?
日本人は妊婦さんや小さな子供連れに冷たすぎ
人を思いやる気持ち どこかに捨ててしまったの?
ステッカーの意味 理解してる?
+52
-27
-
138. 匿名 2015/11/01(日) 22:45:33
関係ないけど、北海道以外での
水曜どうでしょうのステッカーの意味…
わからなくて、ぐぐってしりました。+23
-2
-
139. 匿名 2015/11/01(日) 22:45:33
>>130
わたし子育てしてるけど、必要さがわからないから貼ってません。
何を求めるために貼るものなんですか?
貼るのと貼らないのとでどう違うんですか?
もし必要だったらわたしも貼ろうと思うので教えてください。
+22
-28
-
140. 匿名 2015/11/01(日) 22:45:46
無いよりはいいと思って貼ってある。
後は最近は障害者用の駐車場とは別で乳幼児用のベビーカーマークの駐車場が増えたのでそこへ停めやすいですね。
後、私が張ってるステッカーは
赤ちゃんが乗ってるのでスピードが出せません。お急ぎの方はお先にどうぞって書いてあるの張ってます。
クラクション鳴らされて煽られるよりは抜かして欲しい。+37
-14
-
141. 匿名 2015/11/01(日) 22:46:46
赤ちゃんできたらテンションあがるでしょ普通。
幸せなことなんだから。
その大切な赤ちゃんに危険がすこしでも少なくなるようにステッカー貼って何が悪い?
+32
-33
-
142. 匿名 2015/11/01(日) 22:47:49
貼りたきゃ貼れば。
私はその車を追い越して走るだけ、遅かったらね
初心者マークのようなもんだと捕らえてる
私は貼らない。+38
-11
-
143. 匿名 2015/11/01(日) 22:48:42
>>130
必要な危険にさらされたことあったの?
そっちが心配になりました。+3
-3
-
144. 匿名 2015/11/01(日) 22:48:42
おいおいピリピリしてる人何?
何か嫌なことでもあって八つ当たりしたいの?+34
-8
-
145. 匿名 2015/11/01(日) 22:49:21
私は貼ってますが、それでも煽ってくる人がいる。
煽りたい症候群の運転手の人達にはステッカーの意味が分からないらしい。
+12
-12
-
146. 匿名 2015/11/01(日) 22:50:01
141みたいな自慢で貼るやつがいるから、荒れるんだよ。+18
-13
-
147. 匿名 2015/11/01(日) 22:50:03
子供いるしステッカーも今まで貼ってきたけど、独身の頃もそういう人見ても自慢なんて思ったことなかった。不快に思う人いるんだ
ステッカー1つに過剰に不快感表したりこんな討論してあれこれ言い合ったり、日本って平和だね~+26
-7
-
148. 匿名 2015/11/01(日) 22:50:26
ステッカーが子供自慢になるとかワロタ
+44
-12
-
149. 匿名 2015/11/01(日) 22:50:47
142
もっとゆとりある運転しないと、いつか事故るよ。+8
-6
-
150. 匿名 2015/11/01(日) 22:51:24
>>119
素敵な旦那さんですね。
+3
-4
-
151. 匿名 2015/11/01(日) 22:51:30
>>141
ステッカー貼るより、テンション抑えて運転した方が安全。
+30
-4
-
152. 匿名 2015/11/01(日) 22:51:51
だから何?って言っているような人はどうかと思う
考えてみなよ、調べてみなよ+8
-27
-
153. 匿名 2015/11/01(日) 22:53:00
ネットやらない層を情弱呼ばわりする人ほど、レスキューの話とかネットで出回る都市伝説を信じてる件
『可愛いから貼る』でいいじゃないの
事故ったときに〜って言う人は、赤ちゃんいないときはいちいち剥がしてるの?
もし本当に事故ったときに探してほしいと思って貼ってるなら、赤ちゃんいないときには剥がさないと
レスキュー隊にいつまでも乗ってもない赤ちゃんを探させることになるよね+48
-3
-
154. 匿名 2015/11/01(日) 22:53:51
私も貼ってます。
ステッカーの隣には初心者マークも貼ってます。
それでも煽られます。
怖いから近づいてこないでー
運転に自信ないのに必要に迫られて運転してるんだから〜+16
-11
-
155. 匿名 2015/11/01(日) 22:54:05
ドヤ顔でステッカー貼って、テンション上がって事故ったら笑える+17
-15
-
156. 匿名 2015/11/01(日) 22:54:08
ステッカーを子供自慢ではるひとって
ぶっちゃけ元不妊治療者とかだと思うよ....
普通の人って子供欲しい!!とか
思う前に普通に出来てるから過剰に嬉しいとか、子供自慢も糞も無いよ笑+15
-21
-
157. 匿名 2015/11/01(日) 22:54:47
若葉マークやもみじマークと同じような感覚だと思ってました。
色んな感情があると思いますが車運転する方は本当気をつけて運転されてくださいね。+24
-2
-
158. 匿名 2015/11/01(日) 22:55:31
貼ってるから煽られるんだと思う+17
-14
-
159. 匿名 2015/11/01(日) 22:57:23
貼ってたから何か困るものでもないんだし、普段は無意味かもしれないけど万に一つの事故の時のためにあってもいいんじゃないの
この程度で目障りってのもすごい…+7
-7
-
160. 匿名 2015/11/01(日) 22:57:24
こんなに何回も事故の時に見逃さないで欲しいから始まったって書かれてるのに、なんでずーーっと「だから何?」とか「子供自慢」とか言う人が出てくるんだろう?字が読めないのかな?普段から人とのコミュニケーションとれてんのかな?って心配になるわ。+6
-23
-
161. 匿名 2015/11/01(日) 22:57:41
149気をつける警告ありがと+1
-1
-
162. 匿名 2015/11/01(日) 22:58:20
BABY IN CARって、英語のネイティブスピーカーには
「この車の原料には、赤ちゃんが入ってます(使われてます?)」
って受け取られるって本当なの?+16
-1
-
163. 匿名 2015/11/01(日) 22:58:44
初心者マークもこれも大して何も思わない
みんなそんなに運転してる時カリカリしてるの?+10
-3
-
164. 匿名 2015/11/01(日) 22:59:22
車にペット乗ってます。のステッカーはどうでもいいんでしょう?
子供のステッカーはヤダって何?w+22
-10
-
165. 匿名 2015/11/01(日) 22:59:25
そもそもなぜ質問を世の女性だけにしたのか
そこに女性限定の意味ってあるの?
+14
-2
-
166. 匿名 2015/11/01(日) 22:59:27
「赤ちゃんが乗ってます」より
「妊婦が運転してます」ステッカーを作って欲しい。
お腹が出てくるとハンドルさばきが鈍くなってるから、周りの車に迷惑かけてる気がする。+10
-14
-
167. 匿名 2015/11/01(日) 22:59:28
初めて見たときは「なんだこれ!?」と驚いた。
最近はどいつもこいつも貼ってって、なんとも思わなくなった。
ただ、ステッカーのデザインがどれもダサいとは思う。+17
-4
-
168. 匿名 2015/11/01(日) 22:59:59
子ども自慢で貼る人なんてそんなにいる?
そう思う方が自意識過剰な気がする+33
-7
-
169. 匿名 2015/11/01(日) 23:00:15
自慢自慢って言ってる人って同じ人?
こんな考えの人が世の中たくさんいるとは思えない。
仮に子供を自慢してたら不快に思うの?
自分の産んだ子供を自慢に思えるなんて素敵なことだと思うけど
+20
-16
-
170. 匿名 2015/11/01(日) 23:00:27
もう手遅れ
何の意味もないステッカーになったってことよね。+28
-6
-
171. 匿名 2015/11/01(日) 23:00:34
煽る人は車間距離の意味すら知らない人だよ
+26
-2
-
172. 匿名 2015/11/01(日) 23:00:44
デザインに真剣味が全く無いのと、買っている人に遭遇した事が何度かあるけど皆浮かれ散らしていたので今は気にしない事にしている。
正当性がある様に言ってるけど、単なる後付け。
結局は幸せアピールしたいだけでしょ。
+17
-9
-
173. 匿名 2015/11/01(日) 23:01:35
>>38
inではなくてonだと思います。+4
-0
-
174. 匿名 2015/11/01(日) 23:02:28
>>160
なんて見事なブーメラン笑+4
-5
-
175. 匿名 2015/11/01(日) 23:02:34
155
事故したら笑えるって悲しいこと言うね。
人の不幸ばかり望んでたら自分が不幸になるよ+20
-5
-
176. 匿名 2015/11/01(日) 23:03:08
なんでみんなそんな子持ちを叩くかね
マナーの悪い親も確かにいるけどさーこんな子育てしにくい世の中でがんばってるなーって思うよ?
腹が立つなら本人に直接注意してさーこんなとこでチクチク攻撃しなくてもいいじゃん
これからお母さんになる人たちが不安になるよ+21
-20
-
177. 匿名 2015/11/01(日) 23:04:10
文章から背景を読み取れない人が最近多いけど、小さい頃から本読む習慣が少なくなってるからなのかな。
+3
-11
-
178. 匿名 2015/11/01(日) 23:04:23
人へ自慢したくなるくらいに嬉しいってのは
出来る前に悩んだり不妊だったりなんかなきゃ普通は無いでしょうよ。
失礼な言い方だけど、でもそうだよ。
やっと!!やっと出来たー!!がなきゃ自慢なんかせんよ。
妊娠前に悩んだ事無い人はみんなも普通に簡単に妊娠するもんだとしか思って無いもん。
通常なら特別な話じゃないでしょ、子供がいる事なんか。+17
-7
-
179. 匿名 2015/11/01(日) 23:05:22
>>154
そういう車見て、子育てしなきゃいけないから急いで免許とったんだなあ、大変だなあと思ったよ。+4
-5
-
180. 匿名 2015/11/01(日) 23:05:23
ステッカーが幸せアピールだとしたら何なの?それならそれでいいやん。
人の幸せがそんなに嫌?
そんな考え方毎日が辛くない?+19
-18
-
181. 匿名 2015/11/01(日) 23:06:08
いらないって人は
子供いない人か
子供いても幸せじゃない人ですか?+14
-21
-
182. 匿名 2015/11/01(日) 23:07:18
私チャイルドシート乗せたまま、一人で車運転すること多いんだよね
その場合貼ってる人はいちいち赤ちゃん乗ってますシール取ったりするの?
もし事故に遭って駆けつけた救急隊が、乗ってない赤ちゃんを探して他への救助が遅れたらそれはそれで困るような
でもチャイルドシート乗せてるんだからシールなくても探します!と言うし、てことはチャイルドシート乗せたまま走って事故に遭ったら同じこと?
つまりシールやチャイルドシートがあれば、万が一の時に、子どもがいるかもしれないと情報を救助の人に与えられるけれど、いない場合もあるってことなのかな+26
-0
-
183. 匿名 2015/11/01(日) 23:08:17
やっぱり荒れてるね。+18
-1
-
184. 匿名 2015/11/01(日) 23:10:01
子供のためにステッカー貼ってるよ。
大事な赤ちゃん守らないとね^_^+14
-23
-
185. 匿名 2015/11/01(日) 23:10:46
自慢で貼る人なんかいるの?+15
-8
-
186. 匿名 2015/11/01(日) 23:11:33
>>166
それがわかってるなら運転しないで。
本当に大迷惑だから。
妊婦は色々大変なんでしょ?
だったら家で浮かれてればいい。+14
-19
-
187. 匿名 2015/11/01(日) 23:11:38
怒ってる人こわいーーー
イライラしながら書き込みしてる顔を鏡で見てみたら?
ステッカーぐらいで何をそんなに苛々してるんだか。
人の幸せが羨ましいのかな+23
-15
-
188. 匿名 2015/11/01(日) 23:12:58
自慢って受け止めてしまう人は、性悪InCarもしくは僻みInCarだわ。子供乗ってますのステッカー見た時、すごく意地悪な表情してると思うよ。+16
-13
-
189. 匿名 2015/11/01(日) 23:13:15
たかだかステッカー一枚でえらい暴言吐いてる人いるけど
普段は普通に生活してるんでしょ?
そのほうが怖いわ。
なんでそんなに怒ってるの?+33
-7
-
190. 匿名 2015/11/01(日) 23:13:50
>>73
同じ女性なのに、小さい梨なんて言葉使わないで。+11
-5
-
191. 匿名 2015/11/01(日) 23:14:00
家で浮かれてろって…
できることなら運転したくないよね。
でも病院とか仕方ない時もあるんじゃないの?
可能ならみんな赤ちゃんとお家でゆっくりしてたいよ。そんなこともわからないなんて…+23
-17
-
192. 匿名 2015/11/01(日) 23:14:02
私は貼らないけど貼ってる人見てもなんとも思わない。
高校生の時に車から降りてきた中年男性に痴漢されそうになった時に
車に赤ちゃん乗ってますのステッカーが貼ってあったの思い出した。+18
-2
-
193. 匿名 2015/11/01(日) 23:18:25
妊婦に浮かれてるとか超失礼。そういう人こそ家から出なければ良いよ。どうせ小さい子連れ見てもむかつくんだろうから、引きこもって独りぼっちでイラついとけば?+20
-18
-
194. 匿名 2015/11/01(日) 23:18:58
なんか、baby in carって赤ちゃんが物扱いされてる気がしてかわいそう。in broadですよね?
Theも抜けてるし、本当見るたびにゾワゾワします。赤ちゃんは物じゃない‼︎
+5
-19
-
195. 匿名 2015/11/01(日) 23:20:47
194です。間違えました in ではなくonです。+1
-8
-
196. 匿名 2015/11/01(日) 23:21:56
>>181
そうやってわざわざ煽るような言葉を言うのも
やめましょうよ。
つっかかってきてる人と同じじゃないですか?
+4
-2
-
197. 匿名 2015/11/01(日) 23:22:25
ステッカーなんて、
別に迷惑でもないじゃん。
違法改造車の方が迷惑だよ。
車高下げて、段差で蛇行したり、
爆音だしたりさ。
+15
-5
-
198. 匿名 2015/11/01(日) 23:23:17
みんな神経質じゃない?
私は何とも思わないよ?ちょっとかわったデザインのがあったらへーこんなのもあるのねーくらい
子持ちだろうがそうじゃなかろうが乱暴な運転をする奴はムカつくけどね
ここの人、子持ちに対して厳しすぎじゃない?+17
-12
-
199. 匿名 2015/11/01(日) 23:23:59
それよりbaby in carっていうヘンな日本語英語のほうがダサい。+24
-1
-
200. 匿名 2015/11/01(日) 23:25:05
あーあ。
また不妊様達が顔真っ赤にして怒っちゃうよー+12
-18
-
201. 匿名 2015/11/01(日) 23:25:05
>>193
同意
ひとりぼっちでいつまでも幸せな人の悪口言ってればいい。
いつか虚しいことしてることに気づくわ。
+12
-12
-
202. 匿名 2015/11/01(日) 23:25:26 ID:VPbSZf4jt7
>>197
それを言えばプリキュアの絵とかが描いてある
イタ車もそれだけでは車検に引っ掛からないんだよね+3
-3
-
203. 匿名 2015/11/01(日) 23:26:42
自分はなんだか恥ずかしくて貼らなかった。
煽られたら先に行かせたり、自分が安全運転してればいいわけで。
救助の為なら、リヤだけに貼っても無意味なんじゃ。
追突されてリヤがぐちゃぐちゃになったらステッカーが見えなくなる。+25
-4
-
204. 匿名 2015/11/01(日) 23:26:47
>>155
大丈夫!
大事な赤ちゃんだから安全運転しますよー^_^+6
-12
-
205. 匿名 2015/11/01(日) 23:27:50
子供乗ってます☆シール貼ってる車が煽ってるの見たことあるけどね
まるでシール貼ってる車は運転マナーあるみたいなのは謎
+28
-4
-
206. 匿名 2015/11/01(日) 23:29:21
貼ってても良い派へのマイナスを必死に押してる人ってなんかしんどい人生送ってそうだなぁ。そんなにとんがらなくてもって思ってしまう。+13
-12
-
207. 匿名 2015/11/01(日) 23:30:06
158
貼ってなくても煽られるけど。
遅い運転はしてないけど、元々車の色がピンクだかかも...白い車の時は煽られなかったのに〜ピンクは失敗。煽られてイライラする...と愚痴を言ってるみる。(長々とすいません)+4
-6
-
208. 匿名 2015/11/01(日) 23:30:34
貼ってる側はそんな深い理由ないのに、怒りすぎでしょ。
こういう人ってマタニティーマークも腹立つんだろうねw+17
-16
-
209. 匿名 2015/11/01(日) 23:30:46
ちゃんとしたママさんが乗ってる車に貼ってあればなんとも思わないけど、クソみたいなマナーのミニバンとかに貼って我が物顔で公道なのさばってるバカ車に貼ってあると運転手ベビーなんです。バカだから運転マナー知らないんです私って自ら言ってるようなもん。子供座らせずにウインカーも出さずに携帯片手に運転してる母親とか人の親である資格なし+27
-4
-
210. 匿名 2015/11/01(日) 23:32:21
>>202
197だけど、別にイタ車はいいんじゃない?
著作権的にどうなのかはわかんないけど。
+6
-2
-
211. 匿名 2015/11/01(日) 23:33:44
>>209
ムカつくのはわかるけどこんなとこでグチグチ言ってるあなたもどうなのかなー
なんか大人げないなーと思っちゃう+6
-10
-
212. 匿名 2015/11/01(日) 23:35:32
208みたいに深い意味ないのに貼ってるって人もいるんだ
+12
-2
-
213. 匿名 2015/11/01(日) 23:36:49
このトピには子供居ますって言われるだけでイラつく方が15名ほど参加していらっしゃるようです。+18
-15
-
214. 匿名 2015/11/01(日) 23:36:51
煽ったり危険運転してくる人は貼っても貼らなくてもやりそう
ペーパーだから知らんけど
+7
-1
-
215. 匿名 2015/11/01(日) 23:37:28
わたしもそれ見るたび、だからなに?と、思います。
そんなんつけなくてもハンドル握る人は全て安全運転するのが前提なのでは?
角はゆっくり曲がるのが当たり前、
ゆっくり走るのが当たり前、
急ぐなら時間に余裕持つのが当たり前、
抜かしてほしいなら譲ったり、二車線あるところで安全に抜かすのが当たり前なんじゃないの?
赤ちゃんがいようがいまいがそれは関係ないと思ってた。
事故のとき、事故のときって主張するけど、
貼ってる人の内どれくらいが、子供乗ってない時はちゃんと剥がしてるの??
ステッカー使用の人で、事故の時~の主張をする人は、子供非乗車時にちゃんとステッカー剥がしてる人だけにしてほしいです。
+39
-18
-
216. 匿名 2015/11/01(日) 23:37:36
>>212
赤ちゃんが居ると利用できる駐車場に停める時に必要だから貼ってる。
+9
-20
-
217. 匿名 2015/11/01(日) 23:38:37
必要かと言われれば不要でしょこれ。
だって意味ないでしょ。
でも別に貼っててもいいんじゃない?
ただ、事故のときのためにとか、後付けのそれっぽい理由を声高に主張されるのは違和感があるだけ。
でも一応貼ってあったら車間はとるかな。
万が一のことがあったときめちゃめちゃトラブりそうだもん。
ステッカー貼ってある車だと。
+34
-4
-
218. 匿名 2015/11/01(日) 23:39:15
子供産まれた時、友人からステッカーもらったけど
ダサいし貼る意味もない貼らなかった。+15
-8
-
219. 匿名 2015/11/01(日) 23:39:54
これ貼ってる車にいいイメージがない+41
-8
-
220. 匿名 2015/11/01(日) 23:40:20
ドライブレコーダー搭載のステッカー貼ったら煽られる事全くなくなったよ。
チャイルドステッカーに過剰反応する人って何なんだろうね、煽られるの嫌だし目立つ所には貼ってないけど事故とか万が一の時用に子ども側の窓の内側にチャイルドステッカー貼ってる。+17
-7
-
221. 匿名 2015/11/01(日) 23:40:54
貼っていて何か迷惑かかりますか?
そんなことにいらついて、心に余裕のない人多すぎ!
子供育てにくい社会だな!
こんなアンケートなんて取る必要なし!+18
-17
-
222. 匿名 2015/11/01(日) 23:41:36
>>200 同じ女性同士なのに悲しい人だね+5
-12
-
223. 匿名 2015/11/01(日) 23:43:50
>>220
本当に安全運転したくて事故が怖いならドライブレコーダーきちんとつけるべきだよね。何故か周りの車も警戒してくれるし、チャイルドステッカーは気休め、デザイン重視な気がする。+13
-4
-
224. 匿名 2015/11/01(日) 23:44:01
このシール自体はいいんだわ。
付けようが付けまいが本人の自己満足なんだから。
初心者マークみたいに義務付けられているわけじゃないし。
ただこのマークをつけて酷い運転をする人が多すぎる。危ない運転をする人なんてゴマンといるけども、これを貼った上でそんな運転するのがおかしいども思う。+27
-6
-
225. 匿名 2015/11/01(日) 23:44:38
チャイルドシートからころがり落ちて間に挟まる用な事故おこした時点で死亡している気がする…+20
-5
-
226. 匿名 2015/11/01(日) 23:45:22
ステッカーごときにイラつきすぎ
その心の余裕のなさが心配になるレベル+18
-9
-
227. 匿名 2015/11/01(日) 23:45:26
シール貼っておいてスピード出しまくる車いるよねー
貼ってない車以上に安全運転すべきなのに
…
それを叩かれてるって思う人が怖い+28
-6
-
228. 匿名 2015/11/01(日) 23:46:28
おっしゃる通り!!+2
-1
-
229. 匿名 2015/11/01(日) 23:47:52
私独身だけど別に貼ってたら子どもいるんだ何人乗ってるのかなーって思う程度だよ、なんでこんなステッカーにムカつく人がいるんだろ。不都合ある?私には子どもいないのにームキー!って事?なんかムカつくーって事かな?理解出来ない+13
-8
-
230. 匿名 2015/11/01(日) 23:50:16
229 根拠にしてることが間違ってるから(私の場合)+4
-6
-
231. 匿名 2015/11/01(日) 23:50:23
>>229
普通の人だったら何とも思わないよ。
怒る人には何か理由があるんだろう。
子供欲しいのになかなか出来ない…とかね。+19
-10
-
232. 匿名 2015/11/01(日) 23:50:55
220
なるほど‼︎ そっちを付けようかな。
それであまりにも無防備な煽る人いたら警察に突き出してやろうかな。逮捕まではされないとは思うけど警告くらいはいくかな?+5
-1
-
233. 匿名 2015/11/01(日) 23:50:59
貼っても貼らなくても、個人の自由。
それ見て何か思ってる奴はただの自意識過剰。
+20
-6
-
234. 匿名 2015/11/01(日) 23:52:41
貼ってても貼ってなくても車に乗る者なら安全運転すべきだし、ステッカー見て煽る人もステッカー貼ってるのにスピード出す人もどちらもマナーの悪い運転手だと思う。ただ、それはステッカーが悪い訳ではないし個人の問題でしょ?
関係ないステッカーいっぱい貼ってる車とかもあるしチャイルドステッカーだけに過剰反応しなくても良いと思うな。+12
-2
-
235. 匿名 2015/11/01(日) 23:53:32
どうでもいいけどあの座りの悪い英語が気になって仕方がない。theを入れた方がいい。+9
-2
-
236. 匿名 2015/11/01(日) 23:54:13 ID:3fuI6Jbm8P
欲しいな〜って思いながら年月が経って、もうすっかり大きくなっちゃった。
て事は必要なかったのかな。
因みにマタニティマークも付けようと思ってるうちに出産しちゃった。+6
-1
-
237. 匿名 2015/11/01(日) 23:56:09
234
いろんなステッカー貼ってる人は自己満足だって自分でわかってやってるわけでしょ?
赤ちゃんステッカーも、自己満足で貼ってます、お花畑で貼ってますって認めてくれればそれでいいと思う
もしそうならあなたの言うとおりでOK+14
-8
-
238. 匿名 2015/11/01(日) 23:56:53
だいたいの人が、へーって思うだけだけど
貼る貼らないは自由でしょ
私は恥ずかしくて貼らなかった+23
-2
-
239. 匿名 2015/11/01(日) 23:58:24
乗ってない時外すの?
その辺考えてないいい加減さが嫌い+23
-5
-
240. 匿名 2015/11/01(日) 23:59:28
主人がレスキュー隊だけどマタニティーマークもチャイルドステッカーも張り切って自分で貼ってたよ。ただ事故の時云々は関係なく貼ってても貼ってなくてもしっかり確認はするよ、別に理由付けしなくても子供がいてステッカー貼りたければ貼ったら良いと思う。車なんて個人の所有物だしダサいとか付ける意味がとか他人に言われるものじゃないでしょ。安全運転でマナー守れば良いと思う。+21
-4
-
241. 匿名 2015/11/02(月) 00:00:49
ステッカーのデザインを統一すればいいよ
初心者、高齢者、障害者は統一されてるんだし
そうすれば文句言う人も少なくなるでしょ
最悪な事態を想定するならないよりあった方がいいんだから+10
-1
-
242. 匿名 2015/11/02(月) 00:01:01
240
賛成+5
-3
-
243. 匿名 2015/11/02(月) 00:01:28
>>237
出たお花畑!w
なんで他人に許可仰がなきゃいけないの?何様だよ+12
-11
-
244. 匿名 2015/11/02(月) 00:03:35
243
許可取れなんていってないよ
つまるところはお花畑になってはってるだけなのに、それをムキになって否定するから突っ込みたくなるんだよ+12
-12
-
245. 匿名 2015/11/02(月) 00:04:00
心狭い人間が増えたよね
自慢とかに思う人がいるとかビックリ
+15
-10
-
246. 匿名 2015/11/02(月) 00:04:08
初心者ステッカー、高齢者ステッカー、障害者ステッカー、何か意思表示するステッカーを貼る必要がある人は貼って貰いたいですね。
こっちも人間だから急いでいてイラついたりして「遅いなあ~、ノロノロ運転してるなあ~」とか思ってクラクションを鳴らす時も無い訳じゃないので、貼ってくれてあれば納得して諦めると言うか、冷静になりますから。+8
-5
-
247. 匿名 2015/11/02(月) 00:04:57
>>237
え、こんな考えの人いるんだ。ステッカー貼るのになんでそんな事言わなきゃいけないの?子持ちをお花畑って言いたがる人ってなんか闇でもあるのかな、マタニティーマークにも突っかかるんだろうね。怖い+14
-9
-
248. 匿名 2015/11/02(月) 00:05:14
もし事故にあって、
ステッカーのおかげで赤ちゃんが助かる確率が少しでもあるなら貼ってていいと思うんだけど。
それでも腹立つの?
赤ちゃん乗ってない時の事故でも、乗ってなくて良かったーで終わるだけ。
いちいち取ったり外したりしている時間なんて無いわ。
まず、うちのやつシールだしね。+11
-21
-
249. 匿名 2015/11/02(月) 00:05:40
この前ステッカー貼りながらフラフラ蛇行運転してる車がいたな。
信号で停まった瞬間、後部座席から小さい子が玩具の剣を窓から出して、二車線の隣車に向けて伸ばしてた。自由すぎるww
自分含め、隣はもちろん斜め後ろからもクラクションの嵐だった。
さすがにその車に対しては、ステッカー貼る前にを子供を躾けてください。って思う。+20
-1
-
250. 匿名 2015/11/02(月) 00:07:22
ステッカー貼ってる車って結構乱暴なイメージ。ノロノロ運転してないのに追い越されたと思ったら園児乗っけてて子供居るのによくそんな運転出来るなって思ったよ+8
-1
-
251. 匿名 2015/11/02(月) 00:07:48
事故の時のためのものならもっと大事にしないと
乗ってない時に剥がすくらいは最低限しなきゃ信用度がなくなるよ+13
-7
-
252. 匿名 2015/11/02(月) 00:08:31
baby on board
って貼ってあれば
キチンと考えている人なんだろうと思う+0
-14
-
253. 匿名 2015/11/02(月) 00:09:48
>>244
234ですが、ムキになってもないしお花畑でもないですけど、、自己満足で貼ったらいけないんですか?色んなデザインの物があるので可愛いの選んで貼ってる人が多いと思いますけど、子供が選んで付けたり。
+4
-17
-
254. 匿名 2015/11/02(月) 00:10:46
貼ってあっても暴走するバカ親はいるし、なんならシートベルトしてない小さな子供乗せてるのもたまに見かける。
そんなのが「乗せてますよ」って主張したところで…ねぇ。+20
-3
-
255. 匿名 2015/11/02(月) 00:12:00
私の子供が小さい時に貼っていたステッカーには
事故にあった際、
子供が死亡した場合や、後遺症が残るような怪我をした場合に保険金が出るという傷害保険付きの物でした。
(登録出来るのは1名のみ。2人の際は2枚必要です。)
本来であればチャイルドシートを助手席につけたいのですが、後部座席につけなければいけないので(エアバッグが当たると危険ため基本的に助手席にはつけません。)
どうしてもバックミラーに気をとられますし、
そのことも踏まえて自分が危ない運転をするかもしれないので、後者の車に気をつけて頂ければという思いでつけていました。
確かに乱暴運転なステッカーを貼った車も見かけますし、
マナーが悪いなと嫌な気持ちになりますが、
乗っているかもしれない赤ちゃんにはなんの罪もないと思いますので、貼っている車を見かけたら通常車よりも少し注意して頂けたらと思います。+8
-7
-
256. 匿名 2015/11/02(月) 00:12:03
浮かれたデザインのを貼ってる人の子供の名前は
きっとキラキラネーム+22
-6
-
257. 匿名 2015/11/02(月) 00:12:22
一昔前ならなんとも思わなかったけど今はステッカー=DQNのイメージって少なからずあるかも、実際今時貼ってる人ってそう言う人多い。+15
-5
-
258. 匿名 2015/11/02(月) 00:12:33
私も車に付けてます。
事故とかあったら子供を優先して助けてくださいの意味で必要だと思うので。
+6
-17
-
259. 匿名 2015/11/02(月) 00:14:03
どーでもいい。
個人の自由。
貼ってんなーぐらいにしか思わん。
一々こんな下らない事に突っかかる人は可哀想だなと思う。+16
-5
-
260. 匿名 2015/11/02(月) 00:14:17
253
なにも問題ないです
必要性があってやってるんだって固執してる人に対して、それガセだよ、って思ってるだけです+5
-4
-
261. 匿名 2015/11/02(月) 00:15:25
>>244
お花畑にもなりますよーだって幸せだもん。それの何がいけないんですか?
ひとが幸せーってなってるのに腹が立つの?イライラするの?何で?
性格が悪いと言うよりかわいそう。
心に余裕がないんですね。
私はステッカー貼りますよ!
誰にも迷惑かけてるわけじゃないし
+14
-21
-
262. 匿名 2015/11/02(月) 00:15:35
保険付いてるのもあるんだよ、乗ってない時剥がせって主張してる人いるけどそれはもうメーカーに苦情入れてください。
剥がせないのも多いですよ+13
-12
-
263. 匿名 2015/11/02(月) 00:16:49
ステッカーを貼るのは事故や震災の際に赤ちゃんを見逃さないように。
小さいから見逃されることが多かったんだよね。
・煽らない
・危ない運転をしない
はどの車にも言えること。赤ちゃん乗ってないから煽っていいとかはないでしょ?
赤ちゃん乗ってるからと50キロで走る道を10キロで走っていいとかもない。特別なルールが適用されるわけでもない。
あくまで車が事故ったりしたときのためのもの。あとはフツーにマナー守って運転するだけ。
赤ちゃん乗ってる車だからと変に離れたりふらふらゆっくり周りを運転するとか大事故の原因になるので変な意識は持たなくていい。
+3
-11
-
264. 匿名 2015/11/02(月) 00:17:57
デザインが気に入ったのがあって貼ってる。
単なるカーアクセサリーとしてね。
こういうのが気に入らない人って
他人の車のデザイン全てをチェックして
いちいち怒ってるのかね?
ステッカーやらメッキやらエンブレムやら
世の中にいくらでもあるけど。+14
-17
-
265. 匿名 2015/11/02(月) 00:19:54
あのシール統一されてないのかな??
すごいパンクな柄の「赤ちゃん乗ってます」シールで、本当に乗ってるのか乗ってないのかわからんかった(ーー;)+14
-2
-
266. 匿名 2015/11/02(月) 00:20:13
貼ってる人間は嘘つきだね
赤ん坊のせてない時外してる?
+19
-16
-
267. 匿名 2015/11/02(月) 00:20:29
チャイルドステッカーなんてイオンや観光地とか行ったらそこら中の車に貼ってるよね。これ見ていちいちだから何?とかイライラしたりとかそんな精神状態で車運転して大丈夫か。そっちの方が気になる+24
-4
-
268. 匿名 2015/11/02(月) 00:20:31
子どもいないひとかはわからないけど、
なんでステッカーごときでギャーギャー
うるさいの?
実際ステッカーで助かる命もあるから
いいんでない?
安全運転してても向こうからくる事故は
沢山あるのだし。
+21
-13
-
269. 匿名 2015/11/02(月) 00:21:59
>>266
剥がせる物もありますが基本ステッカー剥がせないですよ。売ってる方に文句言わなきゃね、クレーマーだと思われると思いますけど+11
-10
-
270. 匿名 2015/11/02(月) 00:22:06
子供できない僻みか?+19
-20
-
271. 匿名 2015/11/02(月) 00:23:41
昔エルモが好き過ぎてついステッカー買って付けてたけど、そんな風に思われてるとは…まぁお花畑やったかもしれんが。
本当心の狭い世界になりましたね。+15
-9
-
272. 匿名 2015/11/02(月) 00:23:48
261
ムキにはなっていません
ムキになっているのはお花畑だといわれて憤慨してる人たちでしょう
お花畑になってもらって結構ですし(わかります)、車にデコレーションするのも楽しいと思います
が、事故のときになんちゃらっていうのはガセです
それなのに、必死に自己満足だって言われるのを否定して、間違った必要性とやらを理由にするから、おかしいよと指摘してるだけです
繰り返しますが、自己満足でやっていただいて問題ないです+18
-11
-
273. 匿名 2015/11/02(月) 00:24:20
救助の時に使うものだというのは知らなかった…
確かに貼ってあるけど、だから何?っていうのはあった。
貼ってる人は意味知ってて貼ってるのだろうか
+5
-8
-
274. 匿名 2015/11/02(月) 00:24:44
こんなんに文句言わなきゃ気が済まない人なんて、可哀想な人だとしか思わない。障害者マークだって乗ってない時も貼りっぱなしだしシールタイプをどうやって剥がせと?何ムキになってるんだろう+14
-13
-
275. 匿名 2015/11/02(月) 00:25:51
一々剥がせとかマジめんどくせー
つか細けーーw
と思いました。+16
-21
-
276. 匿名 2015/11/02(月) 00:26:02
273
それはガセです+13
-1
-
277. 匿名 2015/11/02(月) 00:26:17
救助の際に赤ちゃんがいるって知らせる為の物っていうのは知ってるけど、「baby in princess」って書いてあるの見てドン引きしたよ…
バカみたい…+13
-5
-
278. 匿名 2015/11/02(月) 00:26:58
>>269
子供乗せてる言ってるのはメーカーではなく貼ってる人
自分が言ってることを他人のせいにするのはあんた無責任だよ+10
-7
-
279. 匿名 2015/11/02(月) 00:27:58
>>261
私も貼ってるけど
あんたみたいなバカが一番迷惑なんだけど。
私たちまでバカ扱いされる。
+10
-6
-
280. 匿名 2015/11/02(月) 00:28:48
>>273
がるちゃんで責められるから必要性として理由付けしてるだけだと思いますよ。私を含め、可愛いから子供が喜ぶから、付けてると自分の車探すのが楽だから付けてる人も沢山いらっしゃるかと思います。
運転に関しては私は出来ないので付けてると煽られるとか言うのはここ見て初めて知りました+6
-3
-
281. 匿名 2015/11/02(月) 00:31:42
貼ってる方々は身内友人が貼っていたら態々辞めさせるのでしょうか。
きっと注意なさるんでしょうね〜
目障りだからと。+14
-3
-
282. 匿名 2015/11/02(月) 00:32:51
全然気にならない。
貼ってある車見ても、視覚で認識してるだけ。
幸せならそれも良し、事故に備えるのも良し。
それよりお年寄りの高齢者マークちゃんと貼って欲しい。
ベンツ乗ってるじーさんが、ベンツに貼りたくないのもしれないけど
なんでもない所でブレーキ踏んだり、片側2車線の真ん中走ったり、
めっちゃ恐かった。ふらふらしやがって!って停まった時ミラー見たら
頭真っ白のじーさんだった。
マーク付けてくれないと、こっちが危ない。警戒できない!
+22
-2
-
283. 匿名 2015/11/02(月) 00:32:55
ん〜、なんだか責められ気味だけど、244さんの言いたいこともちょっとわかる気がする。
確かに、本当にはっきりと意味を持って貼ってる人ってどのくらい居るんだろう?
期間限定アクセサリー感覚の人も少なくないはず。
そう言われるとバツが悪いから事故起きた時に...とか言ってるようにも聞こえる。
だってチャイルドシートをきちんと乗せてたら、レスキューの人は必ず子どもが居ないかは確認するよ。
それにコメント見てるとだいたいが、車間距離空けて、ぶつからないでとか、子ども乗ってる乗ってない関係ない理由を挙げられると、「こっちは赤ちゃんが乗ってるんだからね!くれぐれも気をつけてよ!!」っていう事を周りに言いたい為に貼ってるんだと思うと、、まぁ、お花畑なのかなと。
私はてっきり、「(貼ってる側が)赤ちゃん乗せてるので特にゆっくり走ります、御容赦下さい」って意味かと思ってたから。
逆にそういうつもりで貼ってる人が少なくてびっくりしております。+35
-3
-
284. 匿名 2015/11/02(月) 00:33:19
>>278
大丈夫?ステッカー貼ってる人に恨みでもあるのかな、付けるのは自由だし売ってるステッカー剥がせって言うなら剥がせるステッカー作るように働きかけるのはメーカーでしょ、みんな売ってる物を買って貼ってるだけなんだから+7
-6
-
285. 匿名 2015/11/02(月) 00:38:15
私は子どもが3才になるまで
貼ってました。
全部読んだけどなんかヤバいですね。
私も嫌がられてたのかな?
がる民、怖い。
+18
-13
-
286. 匿名 2015/11/02(月) 00:38:59
>>278
この人I'm bitchとか書かれたTシャツ着ちゃう人+1
-4
-
287. 匿名 2015/11/02(月) 00:41:42
バカなの?
売ってるんだからはるだろ。
文句あるならメーカーへどうぞ。+12
-13
-
288. 匿名 2015/11/02(月) 00:42:16
なんか最近ガルちゃんって妊婦叩きやら子連れ叩きが多くて同じ女性として将来が怖くなる…
だって叩いてるのって同じ女性だよね?+25
-14
-
289. 匿名 2015/11/02(月) 00:42:23
安全運転してても、それだけでは防ぎようのない事故もある。
つけてて良かったと思う人が一人でも居るなら、赤ちゃんのためにつけよう。
と売り場で悩んだ末に購入しましたよ~必要性がわからないのは良い事だよね。+10
-3
-
290. 匿名 2015/11/02(月) 00:43:34
若葉マークや紅葉マークと同じ
ちょっとした思いやりを持てばそれですむ話じゃん
わざわざいらないとか言う神経を疑うよ
他人の幸せに嫉妬でもしてるんだろうか+13
-6
-
291. 匿名 2015/11/02(月) 00:43:35
>>286
なるほどうまいこと言いますね
Tシャツの文字はメーカーに文句言えと+6
-1
-
292. 匿名 2015/11/02(月) 00:47:09
>>261
私も子供いますが、
ステッカーは幸せマークではないのですよ!
冷静になり、言葉選んでコメしてください!
だから嫌がる方が増えてるんです!!
+11
-4
-
293. 匿名 2015/11/02(月) 00:47:35
ニュースでは見た事あったけどこの逆走車と追突しかけました。主人の運転だったので反射的に避けれましたが運転してたのが私だったら、、、最近怖い運転する人多いように思います。逆走車は高齢者でした、チャイルドステッカーも公認の物があれば良いですね、それより私は高齢者マークの徹底を願います。+8
-1
-
294. 匿名 2015/11/02(月) 00:47:37
赤ちゃん可愛いくて仕方ないからステッカー貼りますよ♡嬉しいからみんなに自慢したくて♡
これがムカつくの?
なんで?+23
-14
-
295. 匿名 2015/11/02(月) 00:48:15
妊娠マークも子ども乗ってますマークも別に付けていいと思うけど。若葉マークも紅葉マークも付けてる人いたら自分も巻き添えなりたくないしなんとなく遅くても納得する。むしろこの二つのマーク付けてなくて変な運転してる人がいたらなんか怖い…
妊娠マークも急に止まったらなんかあったのかな?と思うし子どもマークも遅くても気をつけて運転してるんだなとは思うからしててもいいと思う。
なんで貼ってるだけでそこまで貼ってる人が叩かれるのかよく分からないよね!日本って!+9
-7
-
296. 匿名 2015/11/02(月) 00:50:50
貼っててもマナー悪かったらクラクション鳴らしますよ+17
-1
-
297. 匿名 2015/11/02(月) 00:52:20
アンチ派は「子供乗ってますステッカーに怨念感じてます」ステッカー貼って走ったら?そんで煽られましたとか騒げば良い。+10
-10
-
298. 匿名 2015/11/02(月) 00:52:29
294
問題ないよ
私はムカつかない
うかれてるわけじゃない!!赤ちゃんのためだ!!って、自己満足であることを認めようとしない人はからかいたくなるけど+10
-3
-
299. 匿名 2015/11/02(月) 00:53:39
>>296
自分の気に入らない動きにクラクション鳴らすのもマナー違反だけどね。+7
-6
-
300. 匿名 2015/11/02(月) 00:55:09
事故った時の都市伝説まだ信者がいるとは。。。
そんなもの、チャイルドシートしてたら気がつくし、それすらぐちゃぐちゃな事故なら死んでると思うわ
ただ自慢したいだけなのよ。
今妊婦だけど、つける気さらさらないわ+15
-10
-
301. 匿名 2015/11/02(月) 00:56:06
ステッカーごときでギャーギャー騒いで(笑)+22
-7
-
302. 匿名 2015/11/02(月) 00:56:11
貼ってる人はいい加減で嘘つきと+8
-13
-
303. 匿名 2015/11/02(月) 00:57:15
またそんな煽るようなことをw+8
-3
-
304. 匿名 2015/11/02(月) 00:57:40
>>298
そりゃ認める訳無いじゃん。
だってそもそもあんなもん深く考えてから貼ってないと思うよ。
なんとなく子供系の店だと何処でも売ってるし、みんなつけてるし
なんかあった時に貼っておいた方がいいらしいし
とりま貼っとくか。
レベルでしか無いと思う。+9
-1
-
305. 匿名 2015/11/02(月) 00:58:12
つけない派だったけど、ステッカーの意味をつい先日聞いて付けてます。
万が一の為に…
今日、膝の上に5歳くらいの子供を乗せて運転しているお父さんがいた。
楽しそうだったけど、事故にあったらどうするんだろう 親、ダメすぎ+22
-3
-
306. 匿名 2015/11/02(月) 00:58:43
普段から安全運転してますので必要ないよ。事故が起きた時赤ちゃん優先の意味もわからない。命は平等ではないのですか?+12
-14
-
307. 匿名 2015/11/02(月) 00:58:58
なんかさー、マークつけてて運転荒い人が多いとか一括りにしないでくれる?荒い人は付けてても付けてなくても荒いし、安全運転の人は付けてる人でも安全運転だし付けてなくても安全運転なんだからさ。
この前狭い道を右折しようとして真っ直ぐ来る対向車3台くらいいたから待ってたら後ろの車がいかにも真っ直ぐ行きたいしお前の車が邪魔で進めん!!みたいな感じでめっちゃクラクション鳴らすクソジジイがいたからね。こっちも下に線がある所になぞって運転してるのに本当にやめて欲しい。マジあのくそジジィ事故ればいいのにと今思い出しても腹立つ。対向車来てるのに前に進む右折車いたら馬鹿でしょ?女男関係なく馬鹿な人は馬鹿!!+18
-7
-
308. 匿名 2015/11/02(月) 01:00:02
ステッカー別に気にならない方だけど
ここざっと見たら、ステッカー賛成派の煽りが一言余計なの多くて嫌なかんじ
ステッカーの必要性とかだけでいいのに
子供が怖がるよ+14
-12
-
309. 匿名 2015/11/02(月) 01:00:23
逆に貼ってる方に聞きたい。
貼ったことにより周りの対応って変わりました?
煽られることが少なくなった、クラクション鳴らされなくなったとか。+11
-2
-
310. 匿名 2015/11/02(月) 01:00:34
299
気に入らない動きではないです
道交法違反していたらですよ
日本語読めますか?もしかしてアチラの国の方?+5
-6
-
311. 匿名 2015/11/02(月) 01:01:48
黒い車+赤ちゃんステッカーはDQN
パステルカラーの軽+赤ちゃんステッカーはお花畑
というイメージ+18
-12
-
312. 匿名 2015/11/02(月) 01:02:45
305
その先日聞いた、万が一の為のステッカーの意味とやらをぜひ聞いてみたい
納得できたら賛成派に宗旨替えするよ+7
-6
-
313. 匿名 2015/11/02(月) 01:03:09
凄いね。
運転歴はあったけど
独身の時にあのマーク知らなかったかも。
要は興味無いから見てすらなかったのかな覚えがない。
あ、赤ちゃんマークか〜とすら思ったような覚えもない。
自分が子供産んでつけてからは目につくようになったけどね。
あ、あんなのもあるんだーあっちのが可愛いなぁくらいだけど....
そんなどうでもいいようなステッカーが目につく人ってなんなんだろ+9
-3
-
314. 匿名 2015/11/02(月) 01:03:12
>>294
だから、やめてね。
なんでプラスかわかんない。
自慢の為貼ってるの!?
信じられないDQNだね。
本当にやめて、私は子供に何かあったら
困るからステッカー貼ってるの!
+8
-8
-
315. 匿名 2015/11/02(月) 01:03:20
こんなくだらない事であーだこーだ言うのが理解出来ない。子供産みたくない原因ってこういった一部の心の狭い方々のせいですよね。
んでこっそり写メ撮ってツイッターにあげて炎上。
あー、それが狙いか‼︎
よっぽど普段構ってもらえなくて寂しい生き物だとみた。+12
-8
-
316. 匿名 2015/11/02(月) 01:04:29
そのステッカ一見るのもいやです
無理に割り込みされて、道路に入った途端に止まったんですよ。私達、後続車は急ブレーキかけて止まり、シートベルトが腹に食い込みました。+9
-17
-
317. 匿名 2015/11/02(月) 01:05:22
>>310
うわー、性格も頭も悪そう。
自分に都合悪いコメついたらすぐ他国籍にしたがる人にいるよね+11
-3
-
318. 匿名 2015/11/02(月) 01:07:06
>>315
くだらない事であーだこーだ言う場がガルちゃんですよ+8
-6
-
319. 匿名 2015/11/02(月) 01:07:36
>>310
すぐ日本語読める?とか眼科行ったら?とか在日?とか言い出す人居るよねw
それしか言えないのか?
まずアンカーのつけ方勉強したら?+11
-5
-
320. 匿名 2015/11/02(月) 01:08:20
ステッカー貼ってるよ。当たり前だけどもちろんチャイルドシートにも乗せてる。「だから何?」って言われても、子供産まれたから貼っただけだよ。どうしてほしいとか思ってないよ。これに文句言う人は犬のステッカー貼ってる車にも文句言うのかな?車にぬいぐるみ置いたりしてる車とかにもさ。なんでそんなイライラするのか理解できない。+24
-7
-
321. 匿名 2015/11/02(月) 01:08:26
にwwwやっぱりね~。+1
-2
-
322. 匿名 2015/11/02(月) 01:08:34
馬鹿馬鹿しくて怖いから
ここを去ります。
平和なトピに。+12
-4
-
323. 匿名 2015/11/02(月) 01:09:38
ふざけてる人しかいないと思うよ。
あんなステッカーでホントにここまで怒る人いる訳無いでしょ。+20
-3
-
324. 匿名 2015/11/02(月) 01:11:28
このネタ飽きた~。
貼ってる人はバカにされない安全運転を心がける。
貼ってるのを見た人は車間距離を普段より意識したり万が一の事故の時は(主に救助の方の仕事だけど)子供がいないか確認する。
癪に障って気に入らない人は笑顔で居られる時間が増えますように!
で良いではないか~。みんな優しくなろうよ。+9
-4
-
325. 匿名 2015/11/02(月) 01:11:57
あんなステッカー貼る人をよく見るが、何して欲しいのかわからない
ちょっと理解不能+14
-12
-
326. 匿名 2015/11/02(月) 01:13:33
妊婦とか赤ちゃん関係のトピって必ず荒れるよね。マタニティーマークのトピでも大荒れだったし。そもそも他人のキーホルダーや車ジロジロ見る?前の車にステッカー貼ってあったとしてもすぐ忘れちゃわない?目に入った瞬間「なんだこいつ!むかつく!」ってなるの?+12
-4
-
327. 匿名 2015/11/02(月) 01:14:12
320
そう
あなたの言うとおり
ステッカーはってる人は、私からすると、フロントパネルのところにヌイグルミ置いてる人と何も違いがないと思ってる
ようは自己満足
だけど、一部の人はそう指摘されるのが嫌で嫌で仕方ないみたいよ+9
-3
-
328. 匿名 2015/11/02(月) 01:15:58
このステッカーが話題に
なること自体が疑問。
反対する意味がわからないわ。
とりあえず46さんに激しく同意で。+4
-3
-
329. 匿名 2015/11/02(月) 01:18:27
もし万一、赤ちゃんが乗っていないにも関わらず事故った時に、救助隊がステッカーを信じて、
いない赤ちゃんを探して命の危険に合うかもしれない
赤ちゃんが乗ってないなら剥がすべきだよ、やっぱり+14
-6
-
330. 匿名 2015/11/02(月) 01:18:52
自己満っぽいなって感じで だから?ってなる。
赤ちゃんも子どもも大人も老人も
みんな一緒じゃん。結局。
当たり前だよね。安全運転するのは。
子供のときに可愛いなぁって目にしてて、いつか貼りたいなぁとは思ってたけど
ただキャラクターのやつとかが可愛かっただけで
意味なんてちっとも理解してなかった。
赤ちゃんできたらしてみたいことみたいな感覚で
やってるだけなんじゃないの?やってる人って。。。
+10
-2
-
331. 匿名 2015/11/02(月) 01:19:59
貼ってる車みても何も思わなかったけど、こんな意見があるんですね~
子供出来ても貼らないでおこう+9
-3
-
332. 匿名 2015/11/02(月) 01:21:12
なーんか妊婦に冷たい世の中なんだね。そりゃ少子化にもなるわ+13
-12
-
333. 匿名 2015/11/02(月) 01:22:38
>>327
320です。貼ってる私が言うのもなんですが、そうですよね。自己満足ですよね。国で決められてるわけじゃないし、可愛いしみんな貼ってるから貼ろうくらいの気持ちなんですが、そうじゃない人もいるんですねぇ…。文句言う人もアレですが、ギャーギャー反論するほうもするほうですね。もっとみんな平和にできないのかなぁ。+7
-4
-
334. 匿名 2015/11/02(月) 01:26:29
貼ろうが貼るまいが自由
こんなことを議論したりアンケートとる
とか馬鹿らしい+17
-2
-
335. 匿名 2015/11/02(月) 01:30:23
今自分が一番ムカつくのはDADのステッカーです。+4
-1
-
336. 匿名 2015/11/02(月) 01:30:39
こういう論争が起こるんだったらチャイルドシートと一緒に指定のステッカー貼るように義務付けたらいいんじゃない?
あと教習所で意味も説明すればいい。
そしたらこんな無知な人達の下らない論争なくなる。+8
-4
-
337. 匿名 2015/11/02(月) 01:34:46
乗って無い時 剥がしてないでしょ?+7
-6
-
338. 匿名 2015/11/02(月) 01:39:52
>>337
馬鹿の一つ覚えか、せめて前ページ見てからコメントしたら?もう見飽きたよ+8
-4
-
339. 匿名 2015/11/02(月) 01:40:06
貼ってる車見ても
別に何とも思わない+9
-2
-
340. 匿名 2015/11/02(月) 01:41:34
>>338
じゃあ見るなw+5
-7
-
341. 匿名 2015/11/02(月) 01:46:35
誰を乗せてるかとか別にどうでもいいことを
ステッカーでわざわざアピールしなくても…と思う+5
-5
-
342. 匿名 2015/11/02(月) 01:47:42
>>337
乗ってないのに乗ってるって嘘じゃんねー+8
-4
-
343. 匿名 2015/11/02(月) 01:48:37
>>340
幼稚すぎてびっくり。こんなしょーもない文句付けてる人ってこういう人なんだね+7
-4
-
344. 匿名 2015/11/02(月) 01:50:12
>>343
見んなって言ってんのわかんないの?
はっきり言ってあげるよ、馬鹿じゃない?+3
-7
-
345. 匿名 2015/11/02(月) 01:50:59
>>337
初心者マークみたいに道路交通法で義務化から剥がす剥がさないは個人の自由では?
+4
-0
-
346. 匿名 2015/11/02(月) 01:51:27
>>38
on board
じゃないですか?+2
-1
-
347. 匿名 2015/11/02(月) 01:53:50
車のステッカー如きで子供がいる自慢だのアピールだのって考えになることが怖いです。+9
-5
-
348. 匿名 2015/11/02(月) 01:56:41
>>337
義務じゃないからただの飾りと一緒。極端なこと言えば子供がいない家庭の車に貼ってあっても何の問題もないよ。+9
-1
-
349. 匿名 2015/11/02(月) 02:00:34
法律で定まってないからいいというなら、電車内の化粧直しとか何でも良くなってしまいますね
法律云々を持ち出すのは少しばかり筋が違うのでは?+2
-6
-
350. 匿名 2015/11/02(月) 02:12:05
なんか否定派必死すぎて引くわ
なんの不都合があるの?マナー悪い運転手なんて付けてても付けてなくても個人の問題でしょ、付けてる人目の敵にして怖いよ
自分に子供が産まれたら付けなきゃ良いだけ、後そんなに嫌なら自分の友達や家族にステッカー貼るなって主張して周りなよ、変な人だと思われそうだけど+10
-7
-
351. 匿名 2015/11/02(月) 02:23:07
だから何!?とか気持ち悪いなぁ。。
+10
-7
-
352. 匿名 2015/11/02(月) 02:25:58
>>349
それは公共マナーの話。+1
-0
-
353. 匿名 2015/11/02(月) 02:26:00
2ヶ月の赤ちゃんを病院に連れて行くために車でゆっくり走行していたら、煽られたあげく、追い越し禁止の見通しの悪い道で抜かされて凄く怖い思いをしたので、ステッカーつけるようになりました!+14
-10
-
354. 匿名 2015/11/02(月) 02:26:44
ステッカー貼ってた知り合いの男性が、
スピード出したい人はお先にどうぞ〜って意味合いなんだけどなぁ、って嘆いてた。
+17
-1
-
355. 匿名 2015/11/02(月) 02:36:56
こんなステッカーくらいでムキになるなんて、
小梨BBAが幸せ妬んでるようにしか思えない♪
いいもん、赤ちゃんいて幸せなんだから、僻むなら勝手にやってなよ♪+17
-20
-
356. 匿名 2015/11/02(月) 02:40:53
いらないよ、私は彼と気持ちいいセックスしましたってアピールされてるみたいでイラっとする。
ぶつけてやりたいよ+6
-25
-
357. 匿名 2015/11/02(月) 02:44:36
356どんな脳内!?
気持ちわる+22
-4
-
358. 匿名 2015/11/02(月) 02:47:25
セックスは気持ち悪い行為だ+1
-15
-
359. 匿名 2015/11/02(月) 02:51:58
純粋に疑問なんだけど、事故があった時に助けて欲しいから貼るって意見に「それ都市伝説w」て言ってるのって、「そんな目的で貼ってる人が居るなんて都市伝説」なのか「それ貼ってたら助けてもらえるって話は都市伝説(レスキューはステッカーを無視する)」なのか、どっちの意味で言ってるの?+2
-6
-
360. 匿名 2015/11/02(月) 03:00:15
知り合いが、大体このシールつけてる車は運転下手だから徹底的に煽るって言ってた…+5
-21
-
361. 匿名 2015/11/02(月) 03:03:23
>>360
そいつは運転免許剥奪だな+30
-4
-
362. 匿名 2015/11/02(月) 03:10:58
>>360
なにそのクズ
最低野郎だね+29
-4
-
363. 匿名 2015/11/02(月) 03:27:05
ここを見てるとステッカー貼ってるのがバカみたいな感じがして…
ステッカー貼ってる私はおかしいのかな…って思ってしまった。+9
-5
-
364. 匿名 2015/11/02(月) 03:29:06
ステッカーはる意味
玉突き事故などで何台もが事故った時などに優先的に赤ちゃんを救出して貰える
ステッカーの中に少額ではあるが保険がついている。
はる意味無いって何?
普通にあるでしょう。+14
-13
-
365. 匿名 2015/11/02(月) 03:38:12
>>359
「それ貼ってたら助けてもらえるって話は都市伝説(レスキューはステッカーを無視する)」じゃなくて、子供がいる時点で、チャイルドシートが装備されてるはずで(こちらは義務)、追加でステッカー貼ってようがいまいが効果はゼロに等しく、自己満足にすぎない、といってるだけ
悪意を持って、それをお花畑と評する人もいて、それが気に障って逆上する人がチラホラ
あ、あくまで私の意見です
+8
-2
-
366. 匿名 2015/11/02(月) 03:38:35
保険ついてますからね?
無いのもあるだろうがそれは知らん。+19
-3
-
367. 匿名 2015/11/02(月) 03:40:11
チャラついたデザインとかかわいらしさ重視のデザインのものは、なんだかな…と思う。
黄色と黒のシンプルなやつが分かりやすくて一番いいわ。+7
-3
-
368. 匿名 2015/11/02(月) 03:42:13
それ、あいおいの?
すごく恥ずかしい
英語間違ってるw
「赤ちゃんが乗っています」とかの日本語にすればいいのに+11
-17
-
369. 匿名 2015/11/02(月) 03:44:48
>>368
和製英語って知らないの?
ここ、日本ね?
誰でもわかるようにワザとこうなってる訳で間違えるんじゃなくて
和製英語ですよ。+23
-8
-
370. 匿名 2015/11/02(月) 03:47:15
和製英語間違えてて恥ずかしいとか言うなら全部だよもはや。
フリーター
パート、アルバイト
ノートパソコン
ガソリンスタンド
全部英語じゃないですよ。和製英語ね....+22
-6
-
371. 匿名 2015/11/02(月) 03:47:25
369 具体的にお願い
他に間違ってる和製英語ってなにがある?+3
-12
-
372. 匿名 2015/11/02(月) 03:48:01
370
全部カタカナだよねwww+7
-9
-
373. 匿名 2015/11/02(月) 03:49:52
和製英語だって言い張るなら、「ベイビーインカー」ってカタカナにすればいいじゃないかなwww+7
-12
-
374. 匿名 2015/11/02(月) 03:51:03
あ、マイナス押されたwww+2
-13
-
375. 匿名 2015/11/02(月) 03:51:36
gus station(ガソリンスタンド)
office worker(リーマン)
laptop computer(パソコン)+10
-4
-
376. 匿名 2015/11/02(月) 03:54:06
まぁ書き方はひらがなでも英語でもどうでもいいでしょ。
それこそメーカーに聞けばいいのでは。
たぶん聞いてもその方が伝わるので。って言われて終わるよ。+11
-3
-
377. 匿名 2015/11/02(月) 03:55:18
がんばって作ってみたwww
これでいいじゃんwww
-------------
|ベイビー|
| イン |
| カー |
-------------
+13
-6
-
378. 匿名 2015/11/02(月) 03:57:36
>>377
それじゃ売れないからでは。
一応商売だよね。+13
-3
-
379. 匿名 2015/11/02(月) 03:57:52
まあ、日本人の英語力の低さは世界中で笑いものになるぐらいだから、BABY IN CAR のほうが通じるかもねwww
+4
-7
-
380. 匿名 2015/11/02(月) 04:05:59
うーん。というか
baby in carはたぶんオーストラリアとかはそっちだと思うんだけどなぁ。
on boardは米語では....
+8
-0
-
381. 匿名 2015/11/02(月) 04:07:33
皆それぞれ意見違うんだから賛否別れてあたりまえだろ
みんな一緒の意見とかあるわけねーから
と、最近いつも思う+5
-0
-
382. 匿名 2015/11/02(月) 04:14:08
36さん
in broadってなに?
せっかくのご指摘も間違ってますよ、、
on boardでしょ。+4
-6
-
383. 匿名 2015/11/02(月) 04:34:27
私はステッカー見ても特に何も思わないなぁ。
この一掲示板でしかないガルちゃんですらこれだけ見解が分かれるんだもん、共通認識のないステッカーなんて、ファッションアイテムと一緒だと思ってる。
本当に必要なら、チャイルドシートの着用みたいに法律で義務化されるだろうし。
ただ、ステッカーを貼ってる人が言う「普段より運転が慎重になります」みたいな意見は解せない。
赤ちゃんのことはもちろん大事だけど、赤ちゃん主体で運転されているようで、安全を他人に任せているように感じてしまう。
普段から安全運転なら、決められたとおりにシートを固定して着用させていれば、普段どおりの運転で構わないのに。
走る凶器を運転しているんだから、もっと客観的でいてほしい。+8
-3
-
384. 匿名 2015/11/02(月) 04:39:46
もう英語論議はいいよ!+16
-1
-
385. 匿名 2015/11/02(月) 04:42:35
臨月の時、信号待ちしてたら追突された。
救急車で運ばれ、絶対安静、入院となった。
子供を乗せる時は必ず付けています。
ステッカーを貼ることで、注視してもらえる。それだけで減る事故もある。+9
-11
-
386. 匿名 2015/11/02(月) 04:42:57
うーん。
でも首座って無い赤ちゃん、腰座って無いと赤ちゃん(1歳前くらいまで)とかは首グニャグニャなので
シートで固定されてんのは胴体だけでしょ?カーブとかは安全運転とかの問題でもなく
くっそ遅いよ。
ステッカー無しでも
ただの安全運転法定速度ですら煽られたり抜かされたりの経験は車乗ってる人ならあると思う。
てかだいたい法定速度よりも10kg+くらいみんな出してるよね。
それよりも慎重で遅い時がある訳だから仕方ないと思うよ。
+5
-8
-
387. 匿名 2015/11/02(月) 04:46:20
和製英語、まだまだあるよ。
シャープペンシル
ペットボトル
アメリカンドッグ
アメリカンドッグもペットボトルも
カナダ人の友達達が笑い話する位、面白いらしい。
ここまできたら、in car でも良くない?
ハッキリ身安ければ。+9
-2
-
388. 匿名 2015/11/02(月) 04:46:59
これでどう?
結構力作w
ーーーー
| \○/ |
| v◎v |
|----|
|ベイビー|
| イン |
| カー |
ーーーー
+17
-6
-
389. 匿名 2015/11/02(月) 04:59:48
私はこれだったら文句ないわwww
ーーーー
| \○/ |
| v◎v |
|----|
|ベイビー|
| イン |
| カー |
ーーーー
| 私は今 |
| お花畑 |
|にいます|
| www |
ーーーー+15
-23
-
390. 匿名 2015/11/02(月) 05:03:34
ステッカーの本来の目的を知らない人多いね
普段から安全運転してます、とかも。
安全運転してても事故には巻き込まれるんだよ。
まぁステッカーぐらいでゴチャゴチャ言うぐらいだから、頭悪いんだろうけど+5
-7
-
391. 匿名 2015/11/02(月) 05:08:26
人の車のステッカーぐらいでいちいちイラっとしたりうんざりしたり、文句タレてる人ってめんどくさい人間だね。感じ悪ー。
「事故の時に〜」についても、子供が乗ってなくても貼ってるの?とかグチグチと…あーだこーだ細かいよ!
こういう人って何かにつけて文句言いたいんだろうね。性格ねじまがってて嫌ーい。
+14
-8
-
392. 匿名 2015/11/02(月) 05:09:11
>>390 本来の目的って何?+4
-4
-
393. 匿名 2015/11/02(月) 05:22:54
とりあえず、あまり見てる人がいないのでは?
張ってるからと言って何かできるわけじゃないし。+3
-2
-
394. 匿名 2015/11/02(月) 05:24:28
ステッカー貼ってても子供乗せてなかったり、チャイルドシート使ってなかったりで利用する側の問題もあるとは思う
そんなことより年寄りが運転してます!ってデカデカと書いて欲しい
+8
-2
-
395. 匿名 2015/11/02(月) 05:36:49
+7
-7
-
396. 匿名 2015/11/02(月) 05:47:55
>>204
子供がいなければ安全運転しないということですね。こんな親が育てた子なんて将来少年院やら刑務所行きしかないだろうな。馬鹿が馬鹿を繁殖させて、またその馬鹿が...。負のスパイラル。
やっぱりこの国に限っては妊婦や子供は国の宝ではなく負債だと思う。+6
-8
-
397. 匿名 2015/11/02(月) 06:12:35
だから何?とか何主張してんの?とかそこまで攻撃的にならなくても、、、意味がないわけじゃないんだし+10
-4
-
398. 匿名 2015/11/02(月) 06:16:08
マタニティマークといい
何故そんな批判的な言葉がでるのかが
私からしたら理解不能。
マークしてる人に限ってとか言う人いるけど
いやいやマークしてなくても
馬鹿みたいな運転してる人の方が多いわ!
少人数の馬鹿を基準にするのがおかしい。
妊婦や子持ちが叩かれるなら
運転下手な人も
運転下手ですよマーク作ってほしいわ。笑+20
-5
-
399. 匿名 2015/11/02(月) 06:27:03
今挙がってる
「未来に絶望してる人いますか?」
「今まで幸せと思ったことがない人」
というトピを一通り見てきて改めてここを見ると
妊婦や子持ちは本当に脳内お花畑で悩みが無くていいよなぁと思う。
妊娠中は幸せ過ぎて、浮かれ散らしてマーク付けて
「妊婦である私の為に配慮しなさい。いたわりなさい。」
出産したら浮かれ散らしてステッカー貼って
「子供が乗ってるんだから周囲は配慮して運転しなさい。」
いいなあ。
こんな身勝手人生。
この国はお花畑か絶望かの二極化がすごい進んでる。+8
-20
-
400. 匿名 2015/11/02(月) 06:29:43
不妊が増えてから、やたらと妊婦子持ちが叩かれるようになったよね。+12
-7
-
401. 匿名 2015/11/02(月) 06:31:07
車にこのステッカーを張って子供を乗せているのに、カーチェイスをしているDQN糞女を知っている(DQN糞女本人は熱い走りをする自分がカッコイイと思っているらしい)
運転マナーを守らない非常識な馬鹿親はこのステッカーを張る必要は無い+8
-0
-
402. 匿名 2015/11/02(月) 06:31:36
とりあえず批判的な人はかわいそうな心人だとわかったよ。あはは+14
-9
-
403. 匿名 2015/11/02(月) 06:31:47
>>397
>>398
ステッカーに自己満足以上の意味はないっていう指摘は受け入れられるようになったの?
それだったらもう問題ないよ
法律に違反しない範囲で、車に何つけようが所有者の勝手だし、ステッカーはってる車を見て何を思おうが、周りの人の勝手だもの+7
-0
-
404. 匿名 2015/11/02(月) 06:32:48
子供が乗っていますのステッカーは何なんだろ?+4
-1
-
405. 匿名 2015/11/02(月) 06:32:57
>>399
違う違う。
普通の妊婦子持ちがほとんど。
不妊様が妊婦子持ちを妬んでバカにして、で自分がようやく妊娠したらお花畑になる人が多いの。
で、それをまた不妊様が叩くって繰り返し。
+12
-12
-
406. 匿名 2015/11/02(月) 06:35:57
田舎で普及してるステッカーのイメージがあるんだけど、
都内でもこれ貼ってる人は多いの?+7
-1
-
407. 匿名 2015/11/02(月) 06:37:29
子ども乗ってますステッカーも、マタニティーマークも、つける意味が曖昧だから受け手が勝手に心情を推測して不快感もつ人が出てきちゃうんだよね。
意地悪な受け手も多いけど、実際、そういうつもりで付けてるのかよ⁈みたいな人もいるわけだし。
ステッカーを付ける意味が
「赤ちゃん乗っているので私はゆっくり走ります。車間距離もしっかり取るし早めの減速で危険回避運転にいつも以上に努めます、もちろん急発進、急停車はいたしません。どうぞ、追い越せる場所では追い越して下さい。私もなるべく譲りますから。ご迷惑お掛けしております。」
っていう事で周知されたら、ステッカー付けてるってだけでイライラするって人は減るんじゃない?付ける人も減りそうだけど。+19
-0
-
408. 匿名 2015/11/02(月) 06:43:28
ベビーカーも迷子紐もこれも、付けることで傍若無人に振る舞う奴は論外だけど、必要に応じて使用する人達まで批判するのは違うよ。+8
-2
-
409. 匿名 2015/11/02(月) 06:45:50
事故の時、隙間に挟まるような赤ちゃんがいたら必ずチャイルドシート積んでるからわかると思うんだけどな。
私は車にステッカー貼るの嫌いだからつけません。
友達は運転に自信がないから、周りに許してもらう為につけてるって言ってた。
+6
-1
-
410. 匿名 2015/11/02(月) 06:46:49
408
いや、前2つはわかるけど、このステッカーにはその必要性がないでしょって言われてるんだよ+4
-0
-
411. 匿名 2015/11/02(月) 06:48:45
結局、不妊様が諸悪の根元か…。+18
-9
-
412. 匿名 2015/11/02(月) 06:54:54
DQNがつけてるイメージ+15
-4
-
413. 匿名 2015/11/02(月) 07:05:24
>>405
それだけじゃないよ。
私が知ってる不妊の人や未婚の人は子持ちから見下され、バカにされて言い返せず陰で泣いてる人多いよ。
独居老人で孤独死確定な私も同じだし。
・少子化の折に子供が埋めなかった女は社会のゴミでしかないから死ね
・結婚出来なかったのは生きる価値もないブサイクだから
・子持ちに財産、時間、労力を全て捧げて子供が埋めなかった罪を償え。それが嫌なら日本から出て行け。
・未婚、不妊は性格が悪いから。もう死ねば?(笑)
等々等々...。
こんな事ばっかり言われる日々。
この立場に立った人にしかわからないだろうけど、こういったやり合いの発端は子持ちにあると思う。
子持ちが子供がいない人、未婚の人をいじめなければこんな事にはならなかったんじゃないかな。
私の周りは言い返せず泣き暮らしてる人ばかりだけど、荒れる人の気持ちがわかるわ。
1回
「今まで幸せと思ったことがない人」
「未来に絶望してる人いますか?」
というトピを覗いてみると良いと思います。
嘆いてる人ばっかりで、世に言う不妊様なんて人いないよ。+7
-14
-
414. 匿名 2015/11/02(月) 07:06:10
赤ちゃんを見つけて、っていうのはほんと普及し出した当初は効果あったらしいけど、いまは、チャイルドシードが車内にあるはずだし、ちゃんと車内くまなく探すから、ステッカーがないから赤ちゃんいるなんて気づかなかった
ってはならないってテレビでやってた。
赤ちゃんいるから気をつけてね、ってのも、
そもそもチャイルドシートは後部座席につけてるはずで、親は運転に集中できるはずでしょ。
あかちゃん助手席に乗せて、構っちゃって、蛇行運転や急ブレーキしちゃうかもだから避けてね、ってつもりなら使い方間違ってるよ〜
私はいらない派。
なんか頭悪そうに見えるし。
安全運転は当たり前だし。+23
-5
-
415. 匿名 2015/11/02(月) 07:08:51
>>「車間距離を多目にとろうと思う」
頻繁に渋滞するような道路で過剰に車間距離を取ると、割り込まれて追突事故の原因になるから渋滞時は流れに合わせた車間距離を取ったほうがお互いに安全+5
-0
-
416. 匿名 2015/11/02(月) 07:09:58
日本以外でこのステッカー貼ってる車っているの?+7
-1
-
417. 匿名 2015/11/02(月) 07:23:34
貼ってる人は何も考えてないとかアクセサリー感覚とか別にいいんじゃないの
ただのステッカーだよ
赤ちゃん乗ってない時は剥がしてるのかとかなにをそんな神経質になってんの
そんなことでイライラして運転している方が問題+19
-2
-
418. 匿名 2015/11/02(月) 07:32:12
だから何?とか何様なんだ+7
-7
-
419. 匿名 2015/11/02(月) 07:33:18
ほとんどの人が意味などなくアクセサリー感覚でステッカーをつけてるんだと思う。
こんなこと理論してもステッカーが売ってるから買うんだよ。売ってる側を規制するしかない。
そして規制するほどでは、ない。+24
-1
-
420. 匿名 2015/11/02(月) 07:45:34
ただの意匠ステッカー。日本人が、勝手な味付けしたのが広まっただけ。年間にある、各種記念日等々も、正しく理解して、実行してる日本人なんて皆無。海外からバカにされてるのが実情。+9
-1
-
421. 匿名 2015/11/02(月) 07:51:06
チャイルドシート義務化されるより昔から売ってるからね、気に入らない人はこんな所で喚いてないで身近な人に剥がすように働きかけなよ、事故の時も意味ないし、自己満足でダサいよって。きっと可哀想な女だと思われるよ。
人の車に付いてるもんに目くじら立てて、赤ちゃんいるからお花畑だなんだって言ってる自分の顔鏡で見てみたら?すっごい醜い+7
-7
-
422. 匿名 2015/11/02(月) 07:52:42
こんな赤ん坊マークより、現実的には以下のマークを義務付けて前後左右に貼りなさいよ
「65才以上 マーク」
「てんかん持ち マーク」
「違法ドラッグ経験者 マーク」+24
-1
-
423. 匿名 2015/11/02(月) 07:57:05
そんなのどうでもよくない?
逆に貼っちゃいいけない決まりなんてないんだし。そんな事いちいち気にするとかどんだけなん。45の人は完全否定してるけど、少なからずそのステッカーに役立つ時だってあるんだよ。なんの意味はないってのはないんだよ。もっと考えろよ+7
-6
-
424. 匿名 2015/11/02(月) 08:08:04
日本語で事故の場合乳児も忘れず救出して下さいにすれば分かりやすい。+1
-0
-
425. 匿名 2015/11/02(月) 08:10:23
>>419
何も考えてませんって言うなら、迷惑被る人がいる以上貼るなよ+3
-5
-
426. 匿名 2015/11/02(月) 08:19:04
どうして赤ちゃん乗ってますステッカーだけこんなに目の敵にされるのかがわからない。
車にステッカーなんて貼ってる人いっぱいいるじゃない?
ファッション感覚なのがどうしていけないのよ。
「水曜どうでしょう!?」とか、ピンクやレッドリボン、特定の犬種が乗ってるマーク、東北復興とか…。
なんで赤ちゃんステッカーだけ駄目なの。
運転が荒いって文句付ける人は、ギャルソンのステッカー貼ってる車に文句言いにいきないよ。
どうせ出来ないんでしょ?
自分で買った車に自分の好きなステッカー貼ってるだけなんだから、文句言われる理由がありません。+18
-8
-
427. 匿名 2015/11/02(月) 08:21:42
ほんとに貼る意味を考えて貼ってる人にとってみたら
ファッションで貼ってる人は迷惑だと思うけどな+7
-3
-
428. 匿名 2015/11/02(月) 08:24:01
むしろ貼ってくれ。+3
-4
-
429. 匿名 2015/11/02(月) 08:25:03
みんな意外と気にしてるんだねー。好きなアーティストのシールとか貼ってる人と同じくらいの気持ちで見てた。貼ってる人に対してそんな目の敵に思わなくてもいいんじゃない?+11
-4
-
430. 匿名 2015/11/02(月) 08:26:55
>>427
なんで迷惑になるの?結果的に意味があるなら貼らないより貼ってたら方が良いに決まってるよね?
意味あって貼ってますって人と最終的な結果は一緒だと思うけど。
このステッカー貼ってる事で周りにかけてる迷惑って何ですか?
運転の仕方とかマナーとかは貼っている事と関係ないのでそれ以外で。+9
-3
-
431. 匿名 2015/11/02(月) 08:27:10
天使が乗ってます
とか書いてあるステッカーは嫌だな。+15
-1
-
432. 匿名 2015/11/02(月) 08:27:13
もっと義務化した方がいいマークがあるはずなのになぁ。病気とかさ。
赤ちゃんマークは見たら少し意識するけれど、ファッション感覚でつけてると思う人も多いよ。
マークいろいろありすぎ。そんなに厳密な物じゃないでしょ。+6
-1
-
433. 匿名 2015/11/02(月) 08:29:54
事故のために貼ってもだめ、ファッションで貼ってもだめって何様のつもりなんだ。
駐車場まわって貼ってる車に忠告してまわりなよ、とりあえずここのトピ見てて否定派は、赤ちゃんいる事だけでも気に入らないって事だけはわかった、否定派の意見見ててもほぼイチャモンじゃん。+11
-5
-
434. 匿名 2015/11/02(月) 08:31:47
その後ろを走ってる人が紳士な人だったら
「そうか、変な動きしてもおおめにみてあげよう」
てなるし、意地悪な人なら
「てことは若い女が運転か、ウヒヒあおったりとかいじめてやろう」
てなるから効果はいろいろ+11
-1
-
435. 匿名 2015/11/02(月) 08:32:06
義務でもないし、保険かねて貼ってる人もいるのに貼る事で誰かに迷惑ってすごいね。そんなに迷惑になるなら規制してもらったら良いんじゃない、具体的に迷惑な内容は一度も書き込まれてないけど+7
-2
-
436. 匿名 2015/11/02(月) 08:35:54
なんかムカつく
自己満足じゃん
お花畑で貼りやがって
付けてるくせに荒い運転の人がいる
だから何!?
事故の時なんて意味ないし
乗ってない時剥がせ(ステッカーは剥がせない)
作ってるメーカーじゃなく買う人の責任
ステッカーのデザインが色々ありすぎ
英語が変
カタカナか日本語で書け
無理やり意味付けするな
まとめるとこんなんだよね、否定派
+16
-2
-
437. 匿名 2015/11/02(月) 08:36:32
>>399
病んでるね+5
-1
-
438. 匿名 2015/11/02(月) 08:39:36
「ドライブレコーダーつけてます」というステッカーが欲しい。自分で作ろうかな。+10
-0
-
439. 匿名 2015/11/02(月) 08:39:57
※23
>意味知らない奴が、何主張してんの?とか批判してるの見ると、心底馬鹿なんだなと思う。
意味が浸透してないんだなとは考えられないの?
「もっと普及させるべき」とか「新しいマークを考えよう」とかの話にならないの?
人を見下してハイ終わり、じゃ結局何も解決しないじゃん+2
-4
-
440. 匿名 2015/11/02(月) 08:43:49
何も考えずファッションで付ける人がいるから意味が浸透してないという面もあるんじゃない?
もっと意味をみんなで考えましょう。+4
-3
-
441. 匿名 2015/11/02(月) 08:44:08
>>413
すごい国だねー、どこに生きてたらそんなに子供がいなくていじめられて泣き暮らす日々を送らなきゃいけないの?
自分でネット徘徊して子持ちに否定的な意見ばっかり見てるんじゃない?
私は既婚子なしだけど一回も子持ちの友達や周りから子供産まない事責められた事ないよ。親は多少心配してるけど
もし本当の話なら友達の周りが異常だから助けてあげなよ+11
-4
-
442. 匿名 2015/11/02(月) 08:45:16
>>141
何だかんだ言ってもこれが本音
マタニティーハイみたいなものだから気にしないでって事かも
+5
-2
-
443. 匿名 2015/11/02(月) 08:47:55
あまり気にした事がない。赤ちゃんが乗っているんだねって一瞬思ってそれで終わり。それよりも年寄りが運転していますマークの方が気になってしょうがない。前後に年寄りマークの車がいるとぶつけられるんじゃないかとドキドキする。年寄りマークが近くにいると避ける。+7
-0
-
444. 匿名 2015/11/02(月) 08:50:14
399
確かに病みすぎ。
生理前?更年期?精神病?それとも性格なの?
それだけ病みコメだと、逆に心配。
あなたは絶望の方でしょ?大丈夫?+6
-2
-
445. 匿名 2015/11/02(月) 08:52:21
貰ったから役に立つかもしれないしとりあえず活用しておこうって程度の考えでいた。
マタニティマークも赤ちゃんの車マークも。
こんな事で不快に思っている人がいるなんて思ってもみなかった。+6
-0
-
446. 匿名 2015/11/02(月) 08:53:48
初心者マークとか車イスのマークとかと同じようなわかりやすい共通なマークがあれば付けたいよ。
色んなデザインが有りすぎて判りづらい。
+4
-0
-
447. 匿名 2015/11/02(月) 08:54:50
>>38
ONじゃね+0
-0
-
448. 匿名 2015/11/02(月) 08:55:13
>>399
悩みの種類は違うかもしれないけど妊娠中なんて幸せな時もあるけど産まれるまで不安と心配でいっぱいだよ?
検診のたびに、義母に何か言われるたびに、お腹が張るたびに心配だよ。
あなたのお母さんもそれを経験してあなたが産まれてる、妊婦みて心配事なんて無いお花畑で幸せいっぱいな人だって決めつけれるあなたは能天気で幸せな人だと思うけど+7
-2
-
449. 匿名 2015/11/02(月) 08:55:26
>>443
そう言われてみれば、私も年寄りマークの方が普段よく気にしてる。
赤ちゃんマークって結構見ても流してるかもしれない。
年寄りマークつけてる人に危ない目に合ったこと何回もあるから年寄りマークは大事だよね…+8
-0
-
450. 匿名 2015/11/02(月) 08:59:25
マタニティーマークとかステッカーとか、風当たりが強いのは未婚や子無しの人の割合が増えてるからなのかな…なんかギスギスした世の中になってきたなぁ。+8
-9
-
451. 匿名 2015/11/02(月) 09:04:53
妊婦見てお花畑とか悩みなさそうとか思う人、口にしてしまう人ってどういう思考なんだろ?
結婚して子供までできてズルいって感じ?
独身だけどこれは理解出来ない、アメーバみたいに細胞分裂で自分が産まれたと思ってるんだろうか
子供が乗ってますステッカー売ってるんだから貼る事になんの問題もないでしょ。こんなんどこの店に行っても置いてるよ+24
-2
-
452. 匿名 2015/11/02(月) 09:08:34
「赤ちゃんが乗っています」だから何だ?+12
-14
-
453. 匿名 2015/11/02(月) 09:09:01
そのうち独身や不妊に配慮して赤ちゃん連れと妊婦は外出するなとか言い出すんじゃない?今でも子持ち主婦は仕事するな迷惑、マタニティーマークは迷惑、赤ちゃん連れの電車、バス移動は迷惑って毎回ネット論争になるからね。
妊娠するのは不謹慎とか言い出したりして+19
-3
-
454. 匿名 2015/11/02(月) 09:11:23
英語が変て言われるけど、baby on board だと赤ちゃんが板に乗ってる?って思っちゃいます。私バカだから(笑)
否定派は正しい英語でも意味分かりにくいとか批判するだろうから結局どっちでも嫌なんだよね?+10
-3
-
455. 匿名 2015/11/02(月) 09:11:29
>>436
ステッカーなんて別にいらないじゃんと思ってたけど、否定派まとめ見てちょっと馬鹿みたいだと思った。
本当に同じ事しか言ってないし反対の具体的な理由が何一つ無いw
まぁ、個人の自由だよね+16
-3
-
456. 匿名 2015/11/02(月) 09:12:15
赤ちゃんのせるとどうしても運転がのろくなったりするし、万が一私の身に何か起きた時の為と貼ってる。
ネットでステッカー批判を見てたのでマグネット買って乗らない時はちゃんと剥がしてる。
自分は初心者マークや赤ちゃん乗ってますマーク、高齢者のマークの車は意識してたので意味はあると思ってる。+6
-1
-
457. 匿名 2015/11/02(月) 09:13:21
DQNのファッションアイテムじゃないの?貼ってるのってそういう車ばかりな気がする・・・昨日はよく目にするノーマルタイプではなくゴテゴテに装飾されたタイプを目にし軽く吹いたw+7
-14
-
458. 匿名 2015/11/02(月) 09:17:01
「赤ちゃん(子供)が乗っていますので緊急時にはよろしくお願いします」って日本語のないのかなぁ。
貼ってる奴に限ってタバコ窓から捨てたりさ。子供乗せてんならそんなみっともない事すんなっつーの。
意味を知るまでは子持ちDQNのDQN車オサレアイテムと思ってたわ。
+10
-4
-
459. 匿名 2015/11/02(月) 09:17:39
不快なんだよ…SNSに写メ載せるガキと一緒+9
-15
-
460. 匿名 2015/11/02(月) 09:18:47
一部のマナーの悪い子連れ運転だけを見て鬼の首を取ったように嬉々として否定してる人。
イオンでもスーパーでも遊園地でも行って車見ておいで、どれだけの人がステッカー付けてるかな?少子化って言われてるけど思ってる以上に周りは子連れだらけだよ+11
-5
-
461. ゆいか 2015/11/02(月) 09:20:04
ホント不快。彼氏出来ないあたしに当てつけかよ…事故れよ
彼氏がいればこんなこと言わないと思うけど悔しい+3
-24
-
462. 匿名 2015/11/02(月) 09:22:41
子ども自慢て…馬鹿らし過ぎて笑えるw
ステッカー一枚でイライラしてがるちゃんに貼りつくなんて、急遽の時間の無駄だよ。ほんとかわいそうな存在。
気にしなきゃいーんだよ、そんなもん。
世の中そんなことばっかだろー+20
-1
-
463. 匿名 2015/11/02(月) 09:22:47
付けてます、特に自分がDQNだと言われた事も感じたことも無いごく普通の主婦ですが、、保険のついたステッカーを貼っています何も無いのが一番ですが何かあった時の為に。ステッカーを見てだから何?!と思う人は自分が配慮を求められてると思ってイラつくんでしょうか?
子供乗せてます安全運転なのでノロいと思ったらどうぞ抜かして下さいっていう風には受け取れないのかな?
ここ見てちょっと怖くなりました+6
-6
-
464. 匿名 2015/11/02(月) 09:23:32
貼る側からしたらちゃんとそれなりの理由があるから貼ることを否定しないで!ムキー+2
-1
-
465. 匿名 2015/11/02(月) 09:24:32
犬やアーティストのステッカーを貼ってるのと同じ程度の感想しか思わない。
へぇーって思う程度。
ただ、色々な意味を含んで貼ってるのなら、それは受け手の解釈によりますよ。
救助以外の通常の安全運転以外の配慮を期待してるなら難しいと思います。
+18
-0
-
466. 匿名 2015/11/02(月) 09:27:22
これもつける人はつければいいと思うけど、法定速度守ってますステッカーの方がほしい。+7
-0
-
467. 匿名 2015/11/02(月) 09:28:25
恥ずかしながら30代後半で出産、ステッカー付けてます。車も服装もいたって地味です。
私も車酔いするので主人は私や子供と乗るときは特に安全運転してくれます。片側1車線の道で後ろから迫ってくる車がいたら(これが俗に言うあおり?)必ず端に寄り先に行ってもらってます。
DQNのファッションとか、貼ってる人がさも乱暴な運転と言われてますがそうじゃない人もたくさん居ると思います。
保険がついていて、先に行って欲しいという気持ちも込めて付けているので、何故そこまで頑なに批判されるのかとても不思議です。
不妊や独身の方に自慢とかお花畑とか言うのは辞めて頂けませんか?+8
-11
-
468. 匿名 2015/11/02(月) 09:32:07
羨ましいとかなんかムカつくが一番の理由だよね、よく見かけるけど迷惑って思った事無いよあのステッカー変わってるなとかうわ、ダサっとかそれなりの感想はあるけど、マナーの悪い運転手なんて付けて無い人でも沢山いるし+12
-1
-
469. 匿名 2015/11/02(月) 09:33:54
子供が喜ぶからシール的に貼ってる。
保険つきのとかもあるけど、
うちのはついてない。
キャラで選びました。
貼っておくと事故の時になんちゃらっていうけど、
あれも諸説あるとかないとか言うし。
そもそも、理由ないといけないですか?
人がなにしようと勝手では?
迷惑かけてないですよね。
ごちゃごちゃ言う方がおかしくないですか?
心が貧しい。+10
-9
-
470. 匿名 2015/11/02(月) 09:41:39
>>438
これは効果ありそう。
売ってたら絶対買う。+6
-0
-
471. 匿名 2015/11/02(月) 09:42:13
BABY IN CARステッカーの意味は、赤ちゃんが乗ってるので運転注意だけではなく、万が一事故に遭ってしまった時に赤ちゃんもいる事を示す役割もあります。以前ニュースで、事故の救出時に母親は救出されたが、赤ちゃんに気がつかず赤ちゃんが死亡したニュースがありました。もしかしたら助けられた命だったかもしれなかった、と言う残念な事件で心に残っています。+3
-11
-
472. 匿名 2015/11/02(月) 09:48:18
>>366
赤ちゃんが乗っていますステッカーに保険がついているから貼っている人がいるとして、
たとえば赤ちゃんがいない場合でも、
かわいい「任意保険に入ってます」というステッカーがあったとしたら、
その人は車に貼るんだろうか…
と、思ったことがある。
少しトピズレしたかも。すみません。+4
-3
-
473. 匿名 2015/11/02(月) 09:51:30
>>438
売ってますよ。
+3
-0
-
474. 匿名 2015/11/02(月) 09:52:35
>>461
早く彼氏できれば良いね。でもその性格だったら難しいかもねー+6
-5
-
475. 匿名 2015/11/02(月) 09:54:08
私は直訳してしまうから、baby in carって書かれると「車の中の赤ちゃん」と訳してしまう。
ただでさえ日本人は英語苦手なんだから紛らわしい和製英語やめて正しい英語使って欲しいな。
そういうちょっとした事が通じない英語に繋がるんだよ。+1
-1
-
476. 匿名 2015/11/02(月) 09:56:43
別にどうでもよくないかな?
例え頭が花畑で赤ちゃんステッカー貼っていたとして、何か迷惑なことあるのかな。
「ああ、赤ちゃん乗せてるのね」と思うだけで、それ以上なんの感情も湧かないけど。
ギラギラ乱反射して後ろの車の運転に支障があるなら「おいおい」と思うけど、ただ貼ってるだけ。
自分の飼ってるペットの犬種や好きなアーティストのロゴやJAFや交通安全のステッカー貼ったりするのと同じ。
赤ちゃんや子供のステッカーだけにヒステリックに
反応する方がおかしい。
他人にとって意味のないものだとしても、本人に意味があるなら別にいいんじゃないの?
妬みってみっともない。+16
-4
-
477. 匿名 2015/11/02(月) 09:58:34
だーかーらー
あれ貼ってると嫉妬しちゃうんでしょ?子供いていいなとか。こっちは彼氏すらいないのにって…
ガルちゃんってほんとミジメな人多すぎ!
わたしなんか、専業で子持ちだから、ここでは袋叩きだよ…+24
-11
-
478. 匿名 2015/11/02(月) 09:59:58
>>472
任意保険入ってますなんて貼らないんじゃない?チャイルドステッカーにも保険が付いてますなんて書いてないよ、購入する事で保険が付いてくるから貼るんでしょ?比べる対象おかしくない?
+2
-4
-
479. 匿名 2015/11/02(月) 10:02:57
>>472
任意保険入ってますステッカーw
可愛いデザインなら貼るんじゃないですか?例え犬乗せてますステッカーにも保険が付けれたら貼る人増えると思いますよ。
任意保険入ってますってデカデカと書かれてたら貼る人少ないだろうけど+4
-0
-
480. 匿名 2015/11/02(月) 10:03:44
自慢やアピールとかそういう意味でとらえてる人って心歪んでるよ。で?っとか言うやつ大嫌い
いつも安全運転ですけど?とかじゃなくてさ、赤ちゃん乗ってるんだ、じゃあいつもよりもっと気をつけよう でいいじゃん!いちいちステッカー1枚にイライラすんなやどんだけ毎日つまんねーんだよ!心に余裕無さすぎ
ほんと、ネットって妊婦や子持ちに冷た過ぎる+19
-7
-
481. 匿名 2015/11/02(月) 10:05:06
本当に大事なマークなら初心者や高齢者のように統一した目立つマークにするべきだと思う。
デザインも色々でぱっと見で分かりにくいし、もし救助のためと言うのなら余計に目立たせないと。
ダサいマークになったら貼る人確実に少なくなると思うけど。+8
-2
-
482. 匿名 2015/11/02(月) 10:05:50
うん、結局嫉妬の何物でもないよな
ただそう思われたくないだけ
嫉妬だと子持ちに思われる事が一番くるから
その証拠に障害者、犬のマークには文句はつけない+14
-6
-
483. 匿名 2015/11/02(月) 10:07:10
独身様怖いよ
+13
-10
-
484. 匿名 2015/11/02(月) 10:11:51
>>436
なんかまとめられてから否定派が可哀想になってきた、後からコメントしてる否定派もこん中にある事しか言って無いし
コメントするだけ惨めだよね、ここでどんだけ吠えてもステッカーは無くならないし付ける人は付けるよ+7
-1
-
485. 匿名 2015/11/02(月) 10:13:59
心狭い人多すぎ…怖いな+12
-3
-
486. 匿名 2015/11/02(月) 10:16:13
ステッカー貼ってるやつに限ってマナーが悪いって言っている人多いけど私そんな人に会った事ないけどなー
マナーの悪い人なんてステッカー貼ってる人もそうでない人も関係ないと思う+12
-2
-
487. 匿名 2015/11/02(月) 10:16:42
毎回思うことだけど、マナーの悪いごく一部の人のために全体が憎まれるのはどうにかならないのかなぁ。まともな人まで同じように憎まれているのはかわいそう。+9
-0
-
488. 匿名 2015/11/02(月) 10:17:16
とりあえず事故にあっても、
このステッカーがあれば救助の人は子供がどっ化に隠れていないか探す
ということはあり得ない
ってのを周知徹底するべきなんじゃないの
+6
-3
-
489. 匿名 2015/11/02(月) 10:22:20
ステッカーだけでイラついてる人いるの?カリカリしすぎ
貼ってる車がいても何とも思わないし「事故のとき〜」って書いてる人を都市伝説とか信じてる人いるの?とかいちいち馬鹿にする必要ある?それで助かる命があるならそれでいいと思う+15
-2
-
490. 匿名 2015/11/02(月) 10:24:25
>>482
否定派ではないけど
聴覚障害者マークは初心者と同じで表示義務あるし、身体障害者マークは高齢者と同じで義務はないけど貼るように努めないといけないよ。
犬のマークなんて殆ど見かけないから話題に登らないだけでは?+3
-6
-
491. 匿名 2015/11/02(月) 10:31:05
だからなに?とかいう人とか小さい人なんだね(笑)
+10
-4
-
492. 匿名 2015/11/02(月) 10:32:15
マタニティマークの次はステッカー!?
「あ~子ども乗ってるんだ~」てだけ
何でそんなイライラカリカリしてるの?
こわいー+15
-2
-
493. 匿名 2015/11/02(月) 10:34:32
>>488
え!?そうなの??+1
-0
-
494. 匿名 2015/11/02(月) 10:35:43
ベビーステッカーやマタニティマークは何とも思わないけど、むしろ
好きなアーティストだか、詩みたいのとか、ヤンキーステッカーとか
あと、I♡○○みたいなのの方が「ここでアピールしなくても・・・」と
イタ車的感覚を覚える。+5
-2
-
495. 匿名 2015/11/02(月) 10:36:58
>>490
Baby in carが義務化になったりあまり見かけなかったら、イライラする否定派の人達減ると思う?
私は違うと思う。 結局そのマークにイライラ嫉妬するんだから+5
-2
-
496. 匿名 2015/11/02(月) 10:37:24
>>491
ちょっと小さいかな!笑
普通は興味なく「ふ~ん」か、
「ちょっと気をつけて運転しよ」って気を使うかだと+4
-0
-
497. 匿名 2015/11/02(月) 10:37:27
>>490
市によっては車に貼るマタニティーマークも配られるし、チャイルドステッカー貼ってる事で駐車場に赤ちゃんや妊婦さんのマークの付いた場所が確保されてて停めれるようになっている所もあるよ。赤ちゃんなんて車内で泣くし場合によって端によって停めてあやしたりする事もあるから貼っていてもらえばわかりやすいと思うけどな。
犬のステッカーは見かけないんじゃなくてチャイルドステッカーより意識されてないんだと思うよ、貼ってる人以外と多いよ+7
-0
-
498. 匿名 2015/11/02(月) 10:38:45
↑
あ、別に否定はしていませんよ。
念のため。
+1
-2
-
499. 匿名 2015/11/02(月) 10:39:48
使う人は使えばいいし、使いたくない人は使わなくていいし。ただその何でもないステッカーを水戸黄門の印籠の如く使うのはやめてねっていうだけ。
『赤ちゃん乗せてるから仕方ないでしょ?』
『小さい子供乗せてるから運転ドグサイけど大目に見てね』はやめてね。
皆平等な国家試験を受けて限られた者しか運転出来ない乗り物で、『私はとろくさいから思いやりを持ってね』は無しだよ?
思いやりは相手に望むのではなく、相手の判断でするものだからね。
+10
-3
-
500. 匿名 2015/11/02(月) 10:40:46
>>488
なぜこだわるの?貼ってても貼ってなくても探すんだから貼ってる事に不都合は何も無いよ。リアルでその持論展開してみ?ドン引きだわ+3
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
車を運転していると、たまに見かける「BABY IN CAR」と書かれたステッカー。意味はそのまま「この車には赤ちゃんが乗っています!」というものですが、このステッカーに込められた意味は諸説あります。そこで今回は世の女性たちにこんな質問をしてみました。