-
1. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:24
同じような方いませんか?
裁縫や編み物、ミサンガ作り、ジグソーパズルなど
長時間集中しなければいけない作業をすると
イライラムカムカして体調が悪くなってきます
ひどいと頭痛やめまいもしてきます
決して嫌いなわけではなくむしろ好きな方だったのですが…大人になってからしんどくなりました+50
-31
-
2. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:08
たぶん肩こり+164
-0
-
3. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:10
多分目が疲れるんだよ
もしくは肩こり+190
-0
-
4. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:18
集中力って劣化するよ+25
-0
-
5. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:24
>>1
1時間ごとに休憩+22
-0
-
6. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:29
杏ちゃんってすごいんだね+3
-13
-
7. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:40
知恵熱?
あとは長い時間下を向くのがよくないとか+23
-2
-
8. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:30
>>1
眼精疲労かな+55
-0
-
9. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:36
瞬きが少なくなって
目が乾燥してそう+9
-0
-
10. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:54
老眼になってはない?
+4
-0
-
11. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:56
眼精疲労じゃないか?+14
-0
-
12. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:57
>>1
同じです
たぶん老眼が原因で細かい物を見ると目がオーバーヒートする感じ
読書が趣味だったけどなかなか読めなくなってしまった+29
-0
-
13. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:58
>>1
どれも仕事ではないのだから、やらなければいいのに
って思ったんだけど、主さんはやりたい人なの?+1
-6
-
14. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:29
絶対に肩こり+6
-0
-
15. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:21
>>1
区切りをつけて休み休みやりましょう!+7
-0
-
16. 匿名 2024/08/19(月) 15:59:00
うつむくことで血行不良になります+4
-0
-
17. 匿名 2024/08/19(月) 15:59:30
わかるかも。私も目の前砂嵐になってめまいで寝込んでしまったことある
集中から急に解放するとなんか適応できずおかしくなるんだろうね+8
-0
-
18. 匿名 2024/08/19(月) 16:00:11
私の上司が職場のクリスマスツリーにオーナメントを付ける作業を数名でしてる時に具合が悪くなると言ってたな。その時は他の作業に移ったけど同じ感じかな?+5
-0
-
19. 匿名 2024/08/19(月) 16:00:44
>>1
すっごく難しいけど30分に1回は目を休めたらいいらしい
趣味で文章書いてるんだけど、いいアイデア出てきて集中すると時間忘れる
結果眼精疲労(泣)+7
-0
-
20. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:00
>>10
ピントが合わないのと下を向くから首凝りだろうね。+2
-0
-
21. 匿名 2024/08/19(月) 16:04:30
>>1
中国製の物から発がん性物質と最近言われてるから、ちょっと気持ち悪くなると自分の買ったやつが中国製だと、これ大丈夫かな?って思ってしまう。
道具とか布とか。+6
-1
-
22. 匿名 2024/08/19(月) 16:04:50
>>1
わかります!あと仕事でExcel集中しすぎたときもなります…。+3
-0
-
23. 匿名 2024/08/19(月) 16:06:10
>>6
器用だしメンタル強いし頭良い
いい意味で、素なんだろうな。+1
-2
-
24. 匿名 2024/08/19(月) 16:06:50
下向いたまま同じ姿勢でいるから+5
-0
-
25. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:17
>>13
やる気に体力が追いついてないんだと思う
中高年あるあるw+2
-1
-
26. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:07
瞑想してみろ+0
-0
-
27. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:14
>>1
いくつだろう。更年期の症状かもしれないよ+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:23
裁縫は苦手で嫌いで、昔は気分わるくなってたよ、、
子供ができてからは割と出来るようになった。+0
-2
-
29. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:42
>>1
あら、それ加齢よ
認知症を発症するまでって実に20〜30年かかってるらしく その初期段階が面倒くさい
考えることをシャットアウトしちゃう
だから面倒くさいことを続けてる
例えばミシンを使うことや 毎日の掃除+4
-3
-
30. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:17
>>16
分かる。編み物に熱中すると前屈みになる癖があって、胃痛引き起こしたことあったわ。+1
-0
-
31. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:54
わたしも好き
でも手が尋常じゃないくらいカッサカサになるからなかなかできない…+1
-0
-
32. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:47
>>1
目のピント合わせにくいんじゃない?
疲れ目や寝不足がイライラするよ+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:05
間にストレッチすると捗るぞ+0
-0
-
34. 匿名 2024/08/19(月) 16:19:48
+3
-0
-
35. 匿名 2024/08/19(月) 16:22:11
仕事じゃないんだから、適度に休みなよ笑
長時間集中しなければならないって自分でそうしてるだけじゃん+5
-1
-
36. 匿名 2024/08/19(月) 16:22:37
+5
-0
-
37. 匿名 2024/08/19(月) 16:23:25
>>6
若いうちはふつう+3
-0
-
38. 匿名 2024/08/19(月) 16:25:42
目と肩、ついでに腰にもくるのが怖いから、毎回タイマーを設定して長時間やらないようにしてる+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/19(月) 16:28:31
片付けや掃除で体調不良。+1
-0
-
40. 匿名 2024/08/19(月) 16:29:07
ハーブティーがいいぞ♂+0
-1
-
41. 匿名 2024/08/19(月) 16:31:15
>>1
老眼はじまってるんじゃない?
目の疲れから頭痛になってそう+2
-0
-
42. 匿名 2024/08/19(月) 16:32:12
同じような症状20歳過ぎくらいからずっとあって酷くなると首〜肩の皮膚の感覚麻痺してくる
他の人も言うように肩こりだと思う
+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/19(月) 16:33:27
似たような理由で体の不調を訴えたパートさんがいたけど
男の上司がプラモ作りしすぎてシンナー中毒みたいなもんに誰が同情するかと吐き捨ててたのを思い出した
+1
-0
-
44. 匿名 2024/08/19(月) 16:36:05
>>1
眼精疲労からくる肩こりじゃない?
長時間俯き加減で同じ姿勢だし
タイマーセットして30分に1回肩回すとかストレッチしてみたら?+1
-0
-
45. 匿名 2024/08/19(月) 16:47:00
>>21
日本の正規メーカーで買えば?
何でわざわざメルカリで買ってんのw+0
-3
-
46. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:43
>>37
何歳から駄目になるの?+1
-1
-
47. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:59
>>6
ここぞとばかりに
元旦那をキーキー叩いてるガル民は
更年期かw+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/19(月) 17:12:43
>>45
メルカリ??+4
-0
-
49. 匿名 2024/08/19(月) 17:18:13
>>1
肩凝りと目の疲れでは?+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/19(月) 17:20:04
編み物好きだったけど、老眼になって辛くなってやめてしまった。特にかぎ針。針を入れる所がわからなくなる。+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:54
>>1
それ、マインドフルな状態になると主の脳内の親とか先祖とか世間から取り込んだ意識が主の成長阻んでくるやつだよ。
深呼吸しながらそのイライラムカムカが一通り過ぎるのを待つといいよ。
5分もすれば乗り越えられるから。
これを乗り越えるのを続けていけばいちいちいろんなことに引っかかることがなくなり人生がスムーズになる。
+0
-3
-
52. 匿名 2024/08/19(月) 17:32:28
眼精疲労と肩こりじゃないかなぁ。
私は両方大好きだけど、熱中してたらいつの間にか全身凝ってるからこまめにストレッチしてるw
編み物とかも肩こるよね。+2
-0
-
53. 匿名 2024/08/19(月) 17:34:18
>>1
スマホをずっと長時間していて体調悪くなることはよくあるけれど、スマホ以外ではいまのところ集中してそのようなことは無いですね
ジグゾーパズル、懐かしいな…
+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/19(月) 18:49:32
>>47
年齢層高めなのが分かるよね+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:33
最近てんつなぎやるけど、同じように下を向いたり緊張あるから吐き気もよおすよ。
やりたい事が減ってく。+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/19(月) 23:34:57
私も裁縫など細かい作業を長時間集中できなくなった
長続きしない
認めたくないけど老化なんだと思う
他の方のコメ見てて思うんだけど老眼や首や肩凝りなんだろうね
他にも指が痛くなったりこわばったり嫌になる
+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/20(火) 08:43:53
>>34
なんかこれすごく怖い
夢に出てきそう+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/20(火) 20:55:02
背中の筋肉疲労?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する