-
1. 匿名 2024/08/18(日) 21:57:45
9月に東京へ旅行に行く予定で、フルーツ食べ放題に行きたいと思うんですが、おすすめの場所あったら教えて下さい!
ケーキとかよりは果物そのものが沢山食べれるとこが気になります+13
-28
-
2. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:35
スイパラ+6
-25
-
3. 匿名 2024/08/18(日) 21:59:33
+116
-3
-
4. 匿名 2024/08/18(日) 21:59:35
>>1
東京にはそんなとこあるの?果物食べ放題って○○狩りとかしか知らないや+86
-5
-
5. 匿名 2024/08/18(日) 21:59:58
タカノフルーツパーラーは?+54
-0
-
6. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:23
>>3
たっか❤️+14
-22
-
7. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:27
新宿の、タカノフルーツティアラ+8
-0
-
8. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:31
そりゃー千疋屋だけど9月はもう予約一杯みたいね。
下記、ホームページより。
2024年9月のご予約については、
ご好評につき満席となりました。
次回10月分のご予約は、9月1日(日)
12時より予約をお受付いたします。
※10月開催日は、10月1日(火)、10月8日(火)、
10月15日(火)、10月22日(火)、10月29日(火)
となります。+48
-0
-
9. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:36
千疋屋とか資生堂パーラーは?+5
-0
-
10. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:51
果実園+9
-8
-
11. 匿名 2024/08/18(日) 22:00:52
千疋屋でしょと思ったけど9月は満席みたい。+4
-1
-
12. 匿名 2024/08/18(日) 22:01:02
フルーツを東京に求めてる時点で1はズレてる
普通は今の時期とか山梨に行くで…+132
-7
-
13. 匿名 2024/08/18(日) 22:01:54
>>8
比較的予約が取りやすい京橋店も?+0
-1
-
14. 匿名 2024/08/18(日) 22:01:54
>>5
有名だよね+6
-0
-
15. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:12
>>1
トータル的に考えて、スイパラがいいと思う+5
-18
-
16. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:18
>>12
いろいろな果物を食べたいんじゃない?+8
-0
-
17. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:29
タカノのビュッフェ行ったけど、フルーツってそこまで食べられない+36
-0
-
18. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:34
>>6
千疋屋のフルーツバイキングなんか12000円だよ+42
-1
-
19. 匿名 2024/08/18(日) 22:03:35
池袋東武百貨店 果実園リーベル+78
-3
-
20. 匿名 2024/08/18(日) 22:06:02
>>18
主の情報が少ないもんね
値段気にせず、おいしいのって思うなら、千疋屋だよね+15
-0
-
21. 匿名 2024/08/18(日) 22:06:52
>>12
言いたいことは分かるけど主さんはフルーツを食べるために東京に来るわけじゃないでしょ
東京に来る「ついで」にフルーツ食べ放題行きたいって話じゃないの?+22
-10
-
22. 匿名 2024/08/18(日) 22:07:11
>>19
きゃ〜❤️美味しそう💕+24
-4
-
23. 匿名 2024/08/18(日) 22:07:20
>>6
確かに高いけどさ、スーパーで売ってる果物だって安くはないじゃん。そこそこの味でさ。
高野の果物はちゃんと美味しいからより高い価格設定になってしまうのは仕方ないよ。+56
-0
-
24. 匿名 2024/08/18(日) 22:09:03
>>22
おなか減ってきた+7
-0
-
25. 匿名 2024/08/18(日) 22:09:03
>>13
食べ放題やってるのは日本橋店だけよ+7
-0
-
26. 匿名 2024/08/18(日) 22:10:34
>>6
いや、全然高くない。
むしろ安いよ。+27
-5
-
27. 匿名 2024/08/18(日) 22:13:53
>>8
前からこんなに人気だったっけ?+1
-1
-
28. 匿名 2024/08/18(日) 22:14:38
>>27
コロナ禍以降、予約のキャパというか定員を少なくしたはず+9
-0
-
29. 匿名 2024/08/18(日) 22:15:18
山梨に来なよ! 桃とぶどうは今旬だから食べ放題だよ!
デラウェアも巨峰も豊作だよ。シーズンになればいちご狩りや梨 さくらんぼも豊富だけど同時にたくさん食べたいから東京なのかな?+37
-3
-
30. 匿名 2024/08/18(日) 22:15:19
>>12
山梨何度も行った事あるけどなんだかんだフルーツ食べまくれない…盆地で暑いし…+12
-2
-
31. 匿名 2024/08/18(日) 22:17:16
>>3
これいちいち食べたいやつ頼むために並ばないといけないから微妙だよ
しかも一回に3種類しかお願いできないし+24
-0
-
32. 匿名 2024/08/18(日) 22:17:58
>>1
主さんが何名で東京に行くのか分からないけど、場所によっては予約しないと入店難しくて、かつ予約は2名以上からってお店も時々あるから気になるお店見つけたら事前に確認しておいてね+16
-0
-
33. 匿名 2024/08/18(日) 22:18:36
>>27
前からこんなもんだよ
毎月1日に一斉に予約とるけど、そもそもサイトに繋がらなくて一瞬で売り切れてる+15
-0
-
34. 匿名 2024/08/18(日) 22:20:24
>>19
ここはそもそもフルーツがまずかった
行く価値ないよ+20
-0
-
35. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:18
>>29
山梨のが美味しいのは間違いない+4
-0
-
36. 匿名 2024/08/18(日) 22:22:22
>>3
行きたい+4
-0
-
37. 匿名 2024/08/18(日) 22:30:55
>>35
山梨でも美味しいフルーツはやっぱりそれなりの値段払わないと食べられないよね?+4
-0
-
38. 匿名 2024/08/18(日) 22:34:47
>>29
山梨のフルーツが美味しいのは間違いないけど、よく冷えてカットされた色々なフルーツを食べたいんだと思うよ。
なんだかんだ美味しいものは東京に集まるからね。+22
-1
-
39. 匿名 2024/08/18(日) 22:38:20
>>25
京橋はやめんだ。無知ですいませんでした。
コロナ前は日本橋は予約開始5分で満席になり京橋は余裕があると噂があったので、、、+4
-0
-
40. 匿名 2024/08/18(日) 22:39:14
果実園リーベルって閉店したんだ+0
-1
-
41. 匿名 2024/08/18(日) 22:42:15
>>34
そうなんだ。生産地の記載はあるのかな?国産だとこの価格でまかなえなさそう。+15
-0
-
42. 匿名 2024/08/18(日) 22:45:42
>>39
コロナでなくなっちゃったんだよね。早く再開してくれると嬉しいね。+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/18(日) 22:46:50
>>1
東京より田舎の果物狩り行ったら?+11
-1
-
44. 匿名 2024/08/18(日) 22:47:52
>>29
良いな山梨 最高だな+5
-0
-
45. 匿名 2024/08/18(日) 22:48:20
>>21
東京は果物が売りの街ではないよ+12
-4
-
46. 匿名 2024/08/18(日) 22:52:40
>>29
よし、>>1の代わりに私が行こう。>>29さんアテンド頼んだ+1
-1
-
47. 匿名 2024/08/18(日) 22:54:45
>>6
アフタヌーンティーとフルーツ食べ放題なら安い方だよ。
+19
-0
-
48. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:13
>>1
ホテルビュッフェでたまにフェアで果物やってるときあるよ+12
-0
-
49. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:19
>>27
15年前に行こうと思ったけど毎月毎月予約取れず結局行けずじまい+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/18(日) 22:55:57
>>3
ここ一択だね。
Qに一回くらいはいってる+3
-1
-
51. 匿名 2024/08/18(日) 22:56:10
>>12
んだんだ+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/18(日) 22:57:00
>>31
いまは4種類に増えたよ。
スタッフも3人いる時は結構スイスイいくけど、まぁ確かに並ぶのはめんどいな+6
-0
-
53. 匿名 2024/08/18(日) 22:57:47
>>8
1日12時から予約開始なんだけど、15分で埋まるよ。いまだに予約取れたことない+6
-0
-
54. 匿名 2024/08/18(日) 23:02:53
>>45
千疋屋かホストのフルーツ盛りしか思いつかないわ+8
-0
-
55. 匿名 2024/08/18(日) 23:07:36
>>12
山梨、暑そうで今の時期は行きたくないかも+4
-1
-
56. 匿名 2024/08/18(日) 23:12:19
果実園リーベルは日比谷と東京駅の2箇所行ったけど、果物の質が悪い海外産のも多いんじゃないかな?
値段も高いし雰囲気や器に高級感もないしもう行かない。
似たようなお店ならフルーツピークスの方が安くてずっと美味しいよ。福島のお店ヨーグルトのモーニングといい果物のレベルが高い。+8
-0
-
57. 匿名 2024/08/18(日) 23:13:26
千疋屋がダメならタカノじゃない?
タカノフルーツティアラ | タカノフルーツパーラーtakano.jpタカノフルーツティアラ。新宿高野 フルーツパーラー各店のご紹介。新宿本店、タカノフルーツティアラ、パフェリオ本店、新宿高島屋店、池袋東武店、京急上大岡店、JR名古屋高島屋店、川越丸広店。旬のメニューやおすすめメニューなどをご紹介します。
+7
-0
-
58. 匿名 2024/08/18(日) 23:15:09
>>1
東京とかバスタとかから
フルーツ狩り食べ放題のバスツアー行くとか+3
-2
-
59. 匿名 2024/08/18(日) 23:15:44
本当美味しくはないけど、スイパラの季節のフルーツ食べ放題付きのコースなら予約もそんな大変ではないと思うよ。+8
-0
-
60. 匿名 2024/08/18(日) 23:16:18
>>56
果実園リーベルはおすすめしない
職場近くにあったから何回も行ったけど
果物意外不味いよね
スポンジとかパンとかいかにも⚪︎ザキなんだけど
素人が作るより不味い
ランチなんかも不味いって職場の評判だった+8
-0
-
61. 匿名 2024/08/18(日) 23:18:16
>>19
ここほんとまずいのにつぶれないどころか
店舗が増えてるの不思議+8
-1
-
62. 匿名 2024/08/18(日) 23:29:07
>>12
オシャレなお店で色んな土地のフルーツをたくさん食べられるのが贅沢だし楽しいんじゃない?+8
-0
-
63. 匿名 2024/08/18(日) 23:29:55
果実園リーベルは日比谷と東京駅の2箇所行ったけど、果物の質が悪い海外産のも多いんじゃないかな?
値段も高いし雰囲気や器に高級感もないしもう行かない。
似たようなお店ならフルーツピークスの方が安くてずっと美味しいよ。福島のお店ヨーグルトのモーニングといい果物のレベルが高い。+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/18(日) 23:30:50
>>63
ごめんリロったら再投稿してしまいました。+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/18(日) 23:40:47
メロンフェア行ったけどメロンなんてほんの少しだけ乗ってて高かった。結局、自分でメロン買ってロールケーキに沢山乗せて食べたらそっちの方がよかった。フルーツ自体は家で食べた方がいいんじゃないかな。千疋屋やタカノでパフェ食べるかキルフェボンでも行った方が満足度高いかもしれないよ。+5
-0
-
66. 匿名 2024/08/18(日) 23:42:22
>>12
東京にそれ求めてくるの!?って驚いた笑
こっちはフルーツ食べに旅行とかするのに笑+7
-3
-
67. 匿名 2024/08/18(日) 23:48:01
>>12
自分でたくさん買って食べた方が美味しくてうまい+9
-3
-
68. 匿名 2024/08/19(月) 00:07:25
9月に来るんで今からじゃ千疋屋もタカノも予約取れないよ
タカノは並んで入ることも出来るけれどすごく待つし
果樹園は私もオススメしないです+7
-0
-
69. 匿名 2024/08/19(月) 01:30:08
六月に山梨行ったとき少し期待してたけど
ホテルで出てきた果物やビュッフェで並んでた果物はオレンジ、パイン、小分けメロンぐらいで
それも特筆するほどの味ではなかった
東京や海外のビジネスホテルの安価か無料の朝食ビュッフェのオレンジとかのほうが美味しかったなと思うレベル+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/19(月) 02:04:42
>>60
リーベルでパフェ頼んだけど、アイスや生クリームがいかにも業務用のチープな感じで萎えた
+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/19(月) 03:27:27
>>18
それでも全然予約取れない+2
-0
-
72. 匿名 2024/08/19(月) 03:28:24
>>23
でもフルーツてそんな食べられないよね
なんか飽きちゃう+1
-2
-
73. 匿名 2024/08/19(月) 03:30:52
>>53
それ以前に電話繋がらない
開始と同時に電話しても取れた事ないから諦めた+4
-0
-
74. 匿名 2024/08/19(月) 03:33:21
>>61
4500円ならお手頃だからね
知らない人は行っちゃうよ+5
-0
-
75. 匿名 2024/08/19(月) 03:34:27
>>45
何がウリなの?+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/19(月) 06:24:25
>>75
横だけどライブだのイベントとか無い限りは買い物とか浅草みたいなところをちょっと観光するくらいしかやる事無いよ
なんだかんだ食べ物はやっぱり地方のが美味しくて店内も広々としているんだよね+2
-1
-
77. 匿名 2024/08/19(月) 07:16:44
>>36
全然関係ないけど222222だ+5
-1
-
78. 匿名 2024/08/19(月) 08:05:20
食べ放題ではないけど池袋のタカノは平日17時から席のみ予約できて、パフェやフルーツ盛り合わせとかもあるからどうかな。新宿より混まないし並んでもそこまで大変じゃないと思うよ 東武デパートの中だから待ってるときも涼しいし
写真は土日限定のランチプレートなのですが
ドリンク付きで2090円なのでコスパ良く気持ちは盛り上がると思う プラスでお友達とシェアするフルーツ盛り合わせ頼んでも良いし
あと、東武限定メニューがある 桃尽くしみたいなスイーツアンサンブル 桃好きならこれもおすすめ あとナイトプランってのもある
夜フルーツ?て思うけど、夜の池袋もにぎやかで楽しいよ+10
-0
-
79. 匿名 2024/08/19(月) 08:54:53
>>72
フルーツ沢山食べたい人にはいいでしょ。
私フルーツとミニトマトは飽きずに食べれる。
+2
-0
-
80. 匿名 2024/08/19(月) 12:50:05
たまにようつべの食べ放題ネタに出てくる江東区の方にあるお店が結構良さげで行ってみたい!けどうちからだと遠い!+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/19(月) 15:23:36
>>8
昔々は、ハガキで申し込んで、当選者だけ通知ハガキが届く形式だった気がする。
友達が当てて、2名だったから連れて行ってもらって、超満足した。いくらだったかは忘れちゃった+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/19(月) 15:28:34
>>1
これは8月までのだけど、ホテルのスイーツやフルーツのイベントブッフェはどうかな?9月のを探して調べてみては?+2
-0
-
83. 匿名 2024/08/19(月) 18:33:47
>>21
??+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する