-
1. 匿名 2024/08/18(日) 16:25:17
婚約指輪が緩くて悩んでいます
デザイン含めてフルオーダーで作る際に8号か9号かを散々迷い、歳をとったら太るかもしれないからと9号にしましたが
出来上がった当初からダイヤが重くて回って下を向いてしまい、ほとんどつけませんでした
15年経ちましたがまだ緩くて紛失しそうでどこにもつけられません
裕福でもないのでもうこれ以上太りようもないと思います
5年目と10年目にサイズ直しを考えましたが、40過ぎたら太るかもしれないしと先延ばしていたらコロナで銀座店が閉店になってしまい、直すなら県外の直営店に行かなければいけません
このまま付けないでいつか娘にあげればいいのか、サイズ直して使うのがいいのか、皆さんならどうしますか?+9
-1
-
2. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:04
サイズが合わなくなったら離婚のサイン+1
-17
-
3. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:15
娘は要らないと思う
なぜ母から?+23
-10
-
4. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:21
+9
-4
-
5. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:26
人差し指につけてる+9
-0
-
6. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:38
+0
-6
-
7. 匿名 2024/08/18(日) 16:28:58
>>1
指輪の裏にはめてサイズ調整するやつないっけ。シリコンみたいなやつ。ぴったりサイズでもダイヤが大きかったら重みで左右には揺れるよ。+39
-2
-
8. 匿名 2024/08/18(日) 16:29:21
>>1
私、母親が使ってなかった婚約指輪をネックレスに作り直して使いまくってるよ。
最初はラッキーって感じだったけど、今はけっこう宝物になってる+13
-0
-
9. 匿名 2024/08/18(日) 16:33:06
>>8
あなた自身のは?+0
-7
-
10. 匿名 2024/08/18(日) 16:33:38
15年ほとんどつけてないなら、サイズ直しても今さらつけないと思う+29
-1
-
11. 匿名 2024/08/18(日) 16:35:40
わたしも大きめに作ってしまい、つけれなかったから、買ったとこがサイズ直し永久無料なので結婚20年目でしてもらいましたよ。
ピカピカにしてくれて新品みたいになった。
けど、つけない期間が長いと仕事や家事の際に指輪が煩わしくなっちゃって、結局しまい込んでしまった。+4
-0
-
12. 匿名 2024/08/18(日) 16:37:14
婚約指輪とか結婚指輪は縁が切れるってサイズ直しってあまりよくないらしいよ+4
-10
-
13. 匿名 2024/08/18(日) 16:37:53
>>7
こんなやつだよね+22
-0
-
14. 匿名 2024/08/18(日) 16:37:55
>>8
ネックレスに加工するの、いいと思う
石のついた指輪💍より、ネックレスの方が日常使いしやすそう
サイズの変化とかも関係ないしね+5
-1
-
15. 匿名 2024/08/18(日) 16:38:22
チェーン通してペンダントかな…+2
-1
-
16. 匿名 2024/08/18(日) 16:38:26
>>1
結婚指輪の下に付けたら?
回るのは諦める
いつか県外の店舗に行ける日が来たらサイズ直しに出す+6
-0
-
17. 匿名 2024/08/18(日) 16:38:56
>>1
>>7
あるある!シリコンを巻きつけて調整するやつですよね
リングアジャスター、って調べれば出てきます+11
-0
-
18. 匿名 2024/08/18(日) 16:41:23
娘にあげるなら、ネックレスとかファッションリングにお直しするのがいいと思う。いらないって言われたら……どっちにしてもネックレスに加工したらいいんじゃないかな。ネックレスの方が需要ありそう。+3
-0
-
19. 匿名 2024/08/18(日) 16:42:20
そもそもダイヤどーんの婚約指輪は日常的につけないからわざわざサイズ直しはしない
ネックレスにリフォームとかはありかな
娘は貰ってもつけないと思うし
金(きん)と違って売っても大した値段つかないからいらないと思うけどな+1
-3
-
20. 匿名 2024/08/18(日) 16:45:15
結婚15年目で無料でサイズ直ししました
遠方だったのでお店に確認して宅急便で送りました
お近くのジュエリーショップでも有料だけど直せますよ、ツツミとか
サイズダウンは安いです
ちなみにネックレスとかのリフォームもいいけど
けっこう高いです
いらない金とか下取出せれば相殺になることもありますよ
どんな形にせよたくさん使ったほうがいいですよ+3
-0
-
21. 匿名 2024/08/18(日) 16:45:53
つけてると指輪の部分だけ細くなってくるから少し細めにお直しするのがいいかも+1
-0
-
22. 匿名 2024/08/18(日) 16:47:11
>>1
ジャストサイズの指輪重ね付けしたら?
V字型のデザインだと、石の収まりが良いですよ。+0
-0
-
23. 匿名 2024/08/18(日) 16:48:56
たぶん指にあまり着けてないっていう心残りがあるんだと思う
サイズ調整グッズとかで指に着けて過ごしてみて
今後も指輪としてたくさん使いたいならサイズ直し、指輪として使う機会は少なそうだけどタンスの肥やしにはしたくないならリフォームを考えるといいんじゃないかな+6
-1
-
24. 匿名 2024/08/18(日) 16:51:52
>>3
先祖代々のやつにこれからするんじゃない?+2
-0
-
25. 匿名 2024/08/18(日) 16:52:14
つけるの恥ずかしいくらい小さいダイヤだからわざわざサイズ直ししないかなぁ
新婚の頃はつけてたけど、年取ってゴツくなった指に0.2カラットの一粒ダイヤは似合わない…+0
-0
-
26. 匿名 2024/08/18(日) 16:53:14
婚約指輪は石が邪魔だから普段使いしてないので直さないかな。
結婚指輪は妊娠で入らなくなったから直したけど。+1
-0
-
27. 匿名 2024/08/18(日) 16:55:50
>>25
ピンキーリングとして日常で使ったらどう?
引っかかるデザインなのかな+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:17
私も婚約指輪少し大きめにした
節だった指だからクルクルでも余程振り回さない限り抜けないのと、基本結婚指輪と重ね付けして結婚指輪を上にして抑えみたいな感じにしてる
ある程度の石だと動くのは仕方ないから、あとは抜けるか抜けないかだと思う+1
-0
-
29. 匿名 2024/08/18(日) 16:58:13
>>27
一粒ダイヤにシンプルなプラチナの地金のリングだからデザインは問題ない
ピンキーリングいいかも
ありがとう+0
-0
-
30. 匿名 2024/08/18(日) 17:08:54
>>1
ジュエリーのブライダル部門で勤務しています!
ストレートのソリティアとかメレ系はどうしてもダイヤの重みで回りがちです。
これから買う方でどうしてもクルクル回るのが嫌な方はウェーブかV形状、フルエタニティやハーフエタニティが回転しても気になりづらいです。
指の硬さが関節が張っている方は特に関節を通過させるために根本に対して大きいサイズを付けることになるので回りやすいです。
もう購入済の場合はピタリングという指輪専用シリコンをはめてサイズ調整するか、最悪指輪形状をまんまるから少し変形させて楕円にすると回りづらくなりますよー!
ちなみに…冠婚葬祭で婚約指輪を着けたままにする際はダイヤ手のひら側に回して着用することもあります。+7
-0
-
31. 匿名 2024/08/18(日) 17:34:37
>>3
婚約指輪としてもらう訳じゃないでしょ
私も母から貰ったよ。ダイヤが大きくてグレードも高かったからネックレスに直した。+8
-2
-
32. 匿名 2024/08/18(日) 18:35:53
ずっとつけっぱなしだったけど、出産の時に浮腫んではずれなくなるから早めに外しておいてくださいね〜って言われたからさ。
はずしたついでにサイズ直しとクリーニングしてもらったことならある。
+1
-0
-
33. 匿名 2024/08/18(日) 18:54:40
指輪をネックレスにすると、
リフォーム大どのくたいするんだろう。
指って太るだけじゃないんだよ。
更年期以降はホルモンの関係で関節が太くなる。
+2
-0
-
34. 匿名 2024/08/18(日) 19:51:24
>>4
お似合いの2人やね+3
-0
-
35. 匿名 2024/08/18(日) 20:36:27
>>1
私はつい最近結婚指輪買ったんだけど、お店の人に指先に向かって細くなるタイプの指の形だから落としやすいのでジャストサイズが良いですよと勧められたものの、ジャストサイズだとちょっと肉ぷにってる様に見えるし今後太ったらどうしようって1つ上のサイズにするかめちゃくちゃ悩んだけど、お店の人信じてジャストサイズにしたよ
来月受け取りに行くから実物はめるまでドキドキしてる+1
-0
-
36. 匿名 2024/08/18(日) 20:45:01
>>1
私は直したよ。
キツいの嫌だからってゆるめに作ったけど、雪寄せしてたらスポン!て飛んでいって雪に埋もれて大変な目に遭ったから見つかった後すぐ直しに行った。+1
-0
-
37. 匿名 2024/08/18(日) 21:08:21
>>10
私もつけてない
婚約指輪を結婚してもずーっとつけてる人いることがかなり意外
周りもいないし子供が大きい今結婚指輪つけてる人自体があまりいない(結婚してても他の指にしてる人が多い)
サイズ直ししてまでもいつまでもつけていたいと思えるのってすごくいいね+1
-2
-
38. 匿名 2024/08/18(日) 22:01:20
なぜ画像韓国ゴキブリの使うのか+2
-0
-
39. 匿名 2024/09/13(金) 10:32:52
>>10
意外とつけるかも。うちの母がサイズ直しも兼ねて作り直したけど、そこからお出かけの時はずっとつけてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する