ガールズちゃんねる

【別れ】呆気ない【離婚】

222コメント2024/08/29(木) 06:40

  • 1. 匿名 2024/08/18(日) 15:27:30 

    よくトントン拍子で結婚が決まった、というエピソードがありますが
    逆に別れがトントン拍子のように呆気なかった人いますか?
    短期間の交際ならともかく、わりと長く付き合っていた・婚姻期間長かった人で。

    主は交際期間と婚姻期間合わせて17年一緒にいましたが、ほんの些細なことから喧嘩し、旦那に好きな人ができてあれよあれよと離婚の方向に向かってます。
    あんなに仲良かった(と思ってたのは自分だけなのかもしれませんが)のに、未読スルーや電話も出なくなり。
    弁護士を挟んで話を進める予定です。
    なんだか実感が湧きません。

    +454

    -10

  • 2. 匿名 2024/08/18(日) 15:28:20 

    >>1
    ドラマみたいなケースだね

    +146

    -7

  • 3. 匿名 2024/08/18(日) 15:28:37 

    【別れ】呆気ない【離婚】

    +130

    -3

  • 4. 匿名 2024/08/18(日) 15:28:47 

    離婚ってめんどくさいよね

    +215

    -4

  • 5. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:06 

    6年付き合ってインスタブロックされた事に気付いて連絡→会おうと言われ会ったら振られた
    たぶん浮気

    +257

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:07 

    揉めるよりいいよ

    +195

    -3

  • 7. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:14 

    意外と離婚する人が身近にいるから永遠なんてないなと思う

    +279

    -4

  • 8. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:22 

    >>3
    これヒット賞なんだ…

    +88

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:32 

    離婚話が出て、2ヶ月で離婚しましたよ!今は40歳ですが22歳の彼氏がいて幸せです!

    +23

    -61

  • 10. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:32 

    >>1
    些細な喧嘩の前から旦那は気になる人いたのでは?

    +346

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:42 

    ノンケ?

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2024/08/18(日) 15:29:53 

    >>1
    空虚感はあると思うけど、あなたを好きでない人と無理から一緒におられるより自分も新しい世界にまた行ける!って前向きに捉えて生きる方が良いよ!

    +251

    -2

  • 13. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:03 

    10年付き合って、結婚して1年経たずになんか違うね!そうだね!って感じで、サクッと離婚したよ。

    あっけないと言うか、離婚ってこんなもんなのかーって思っておしまい。

    +360

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:06 

    >>1
    別れこそ呆気ないほうがいいよ
    別れるって分かってるのにグダグダするのは無駄

    +335

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:36 

    >>1
    なんとなくだけど、夫さん元から浮気してたんじゃないの?

    +251

    -11

  • 16. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:42 

    >>1
    その些細な喧嘩の時にはもう女がいたのでは?タイミングというか

    +165

    -3

  • 17. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:47 

    約三年間、遠距離で毎日欠かさずLINEしてたけど
    別れLINEを送ったら既読スルーで終わりました

    +122

    -5

  • 18. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:54 

    ほんの 小〜さな 出来事に〜

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/18(日) 15:31:02 

    旦那が沢庵を食べた時「コリコリ」と音がした。
    その音が猛烈に腹立たしくて、離婚を決めた。

    +46

    -36

  • 20. 匿名 2024/08/18(日) 15:31:07 

    違うかもだけど、旦那は実は喧嘩する前に先に好きな人が出来ちゃったんじゃないのかな
    離婚したいと思ってて仕向ける場合もあるからなぁ
    そんな17年も連れ添って、そのタイミングで好きな人が出来る?

    +240

    -5

  • 21. 匿名 2024/08/18(日) 15:31:16 

    >>1
    >弁護士を挟んで話を進める予定

    多分これからが問題
    離婚するまでがどろどろになると思う

    +124

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/18(日) 15:31:38 

    >>1
    旦那さんに好きな人ができたところから始まってるのかも。そこから些細なことで喧嘩するように仕向けて、迷いなく離婚なんじゃないかと邪推してしまう。男の人って気持ちなくなると本当に冷たいから怖いよね。

    +308

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/18(日) 15:31:55 

    そんなモンよ
    憎しみも愛情の1つだからない方がいい

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:20 

    呆気なく離婚出来るなんてラッキーだと思うよ

    同僚が離婚裁判でかなり揉めてるけど、終わりが見えない感じで苦しいのが伝わって来る

    +158

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:32 

    >>15
    それだったら不倫で慰謝料取れそうだけど先に証拠掴まないと駄目なのかな?

    +56

    -7

  • 26. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:37 

    >>15
    そう思うよ。
    旦那が浮気してた時、日常生活で逆ギレとか訳わからない振る舞いが増えてたもん。

    +219

    -3

  • 27. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:47 

    20歳から10年付き合って結婚してあっさり不倫されて1年で離婚した知り合いがいるよ

    +115

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:58 

    弁護士挟まないと話し合いすら出来ない時点で拗れてると思うけど...

    旦那ムカつくな

    +131

    -6

  • 29. 匿名 2024/08/18(日) 15:33:14 

    夫婦以外でも家族だってなんだって案外自分が思ってる以上に関係を見限るのは早い

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/18(日) 15:33:24 

    >>1
    相手主体で話が進むとあれよあれよという間かもね

    >「旦那に好きな人ができてあれよあれよと離婚の方向」

    でもここはきっちり旦那にもその相手にも慰謝料請求しないとダメだよ

    財産分与もしっかりと。

    相手側にだけ都合の良いように追い払われないようにね。

    離婚は避けられなくても相手のペースや言い分に流されたらダメ

    +146

    -6

  • 31. 匿名 2024/08/18(日) 15:33:25 

    >>1
    🎉離婚おめでとう🎉
    ガルちゃん民はこういう話大好きだから、またパート2やらのトピを立ててその後の続きを聞かせて欲しいな🥳

    +4

    -19

  • 32. 匿名 2024/08/18(日) 15:33:32 

    男の人ってアスペルガー思考の人が多いから興味の対象が他に移ると情が全くなくなくなるよね。

    +156

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/18(日) 15:33:43 

    主の旦那、先に好きな人が出来て主のことどうでも良くなったからケンカになったのかなと思う
    むしろあえてケンカして別れるきっかけにしたかったのかも

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:29 

    【別れ】呆気ない【離婚】

    +8

    -17

  • 35. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:34 

    主かわいそうだ、、ショックすぎて実感わかないんだろうな

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:38 

    好きな人が出来ただけ?
    付き合ってはいないのか

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:45 

    >>1
    まあ‥相手がもう他に好きな人いるならそうなるのも仕方ないでしょうね

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:49 

    子供いないなら良くない?

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:54 

    >>1
    結婚12年目で離婚したけど、その前3年くらい不倫されてたのに気がつかなくて
    むこうから「じつはもう3年前から不倫してる。慰謝料分の金額が自分も不倫相手も用意できたので別れてほしい。」って言われて離婚になった

    その3年間もそれなりにお互い思いやって生活してたと思ってたのに、内心夫と不倫相手に「早くこいつさえいなくなってくれたらな」とか「こいつと別れるために貯金がんばろう」なんて思われてたのが悲しくて、もう未練もなにもどうでもよくなっちゃった

    でも今はなんとなく元気で充実してる
    もう再婚はしたくないけどそこそこ長い彼氏もいるし
    主さんも心が癒える時がきますように

    +372

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/18(日) 15:34:57 

    >>30
    よこ
    この場合、好きな人だから不倫ではないんじゃないの?好きな人と付き合いたいから主と別れるんでしょ?なら、慰謝料は請求できないよ。

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/18(日) 15:35:08 

    でも別れってそんなもんかもね
    気持ちがなくなるんだもんなあ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/18(日) 15:35:11 

    離婚大好きガル民の優しさ
    おめでとう🎉こっちの世界へようこそ

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2024/08/18(日) 15:35:12 

    >>1
    相手から学ぶものがなくなると縁が切れるらしい
    綺麗さっぱりさよならできるといいね

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/18(日) 15:35:22 

    日々の積み重ねってこともあるし…
    まあ、分からないよね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/18(日) 15:35:38 

    デキ婚夫婦は子供が成人する前に離婚する人多いよね
    トントン拍子で無計画だからかな

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/18(日) 15:36:46 

    10年同居→浮気判明で5年別居→浮気相手に子ができて離婚
    5年の別居期間があったためかすんなり離婚は受け入れました
    ただ意味不明なのは
    別居中も月に1回は来ては食事して帰っていたことです
    キープ扱いされてたんでしょうかね
    離婚した日にも
    また顔を出すと思うからとのたまったので
    もう来ないでくださいと拒絶しました
    今は連絡先も知りません

    姓は結婚時のものを名乗ることにしたので
    戸籍新しく起こすだけでことは足りました

    +63

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/18(日) 15:36:57 

    >>14
    同意。
    あっちが不倫して私も交際期間含めて18年目に離婚したけど、弁護士挟むのも面倒だったから慰謝料は言い値で350万払ってもらって家はいらないからあっちに渡して車は貰って、離婚の話をしてから1週間かからずあっさり別れたよ。
    あっさり呆気なく別れられたから長引いて余計なことを考えたりせず精神的にダメージはほぼなかった。
    当時、気持ちは冷めてたわけじゃないけど自分に気持ちがない奴と一緒にいる時間が無駄、夫婦でいる事が無駄と思って即別れる決断に至った。
    今は、子供も巣立って自分でバリバリ働いて貯金もして悠々自適に好きなことして暮らせて幸せすぎる。

    +145

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/18(日) 15:37:16 

    >>17
    そんな大事な話しをLINEで済まされたら腹立つと思うよ

    +113

    -1

  • 49. 匿名 2024/08/18(日) 15:37:35 

    >>32
    アスペルガーは男女関係ないよ

    +10

    -15

  • 50. 匿名 2024/08/18(日) 15:37:59 

    学生時代から4年間付き合った元カレ。
    何でも話せたし楽しかったし、周りからも「結婚式には呼んでね」と言われていました。

    しかし、彼が就職活動をろくにしなかったことに不信感を持ちました。

    私だけ就職した後、彼氏の甘ったれ具合が一気に無理になって別れました。

    +17

    -10

  • 51. 匿名 2024/08/18(日) 15:38:08 

    >>30
    これで慰謝料はあまりにも負け戦

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/18(日) 15:38:16 

    >>1
    人の不幸は蜜のあじぃ〜🤪

    +1

    -14

  • 53. 匿名 2024/08/18(日) 15:38:50 

    >>1
    周りには結構いますね

    結婚して25年でお子さん3人いて離婚した方もいるし、
    高校生の頃から付き合ってて、こちらも子ども3人いて、1番下の子が0歳で離婚した方もいるし、
    離婚を言い出すのも妻からのパターンも、旦那さんからのパターンもあるし、
    旦那さんの不倫がバレての離婚もありますし、その不倫相手とは続かなかったパターンもあれば、再婚して子どもできて、のパターンも

    主さんところは、別に喧嘩が理由ではなくて、その好きな人と一緒にいたいから、でタイミング良く喧嘩になって、その勢いで離婚!みたいな感じしますね

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/18(日) 15:38:52 

    >>28
    まあ、夫婦で話し合いが出来ないから離婚なんだよね

    言葉がもう相手に伝わらない。

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/18(日) 15:38:56 

    >>1
    好きな人できたってもう不倫してたの?ならどっちにも慰謝料請求

    +31

    -4

  • 56. 匿名 2024/08/18(日) 15:39:11 

    >>15
    もう離婚なんだから理由知りたくない
    調べて慰謝料請求するより、当面の生活費として毎月10万円を1年間とかの約束して別れたい

    +67

    -5

  • 57. 匿名 2024/08/18(日) 15:39:20 

    >>1
    次の女にも捨てられたらいいのに、その男

    +68

    -7

  • 58. 匿名 2024/08/18(日) 15:40:29 

    結婚してるのに好きな人が出来る意味が分からない

    +18

    -13

  • 59. 匿名 2024/08/18(日) 15:40:50 

    >>1
    12年付き合って、喧嘩が思いの外大爆発してしまってそのまま会わずにLINEで別れた

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/18(日) 15:41:13 

    >>30
    好きな人にまで慰謝料請求?
    勝手に好かれた人巻き込まないで〜

    +19

    -4

  • 61. 匿名 2024/08/18(日) 15:41:23 

    >>1
    そういう男あるある
    「今の奥さんと結婚したけどやっぱりお前が好きだ、やり直してほしい」
    主、ひょっとして未練があって復縁も望んでますか?
    そういう男もいるから、のんびり構えてるのも一つの手だよ

    +1

    -14

  • 62. 匿名 2024/08/18(日) 15:41:27 

    >>6
    でも主の場合はあっちに好きな人が出来て…だから揉めに揉めてやりたいよね すんなり離婚なんてさ

    +48

    -12

  • 63. 匿名 2024/08/18(日) 15:41:41 

    片方が嫌になったら引きずらないからあっという間

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/18(日) 15:42:30 

    >>60
    不倫してたらそうじゃん

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2024/08/18(日) 15:42:53 

    >>32
    息をするように離婚離婚騒ぐガルちゃん民はみんなアスペになってしまう

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/18(日) 15:42:53 

    >>25
    不倫まではいかなくても、気になる人がいて多分相手も自分の事が好き、相思相愛だから離婚したいみたいな
    それだと証拠は無理だよね
    証拠がないと不倫での慰謝料って取れないんじゃなかったかな

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/18(日) 15:43:13 

    >>49
    アスペルガーって極端な男性脳って言われてるんだよ。

    ・共感能力がないから人の気持ちを察することができない
    ・でも自分はしつこいぐらい共感を求める
    ・自然体でマウント会話する
    などなど

    アスペルガーの特徴は男性の特徴と一致する部分が多いのよ。

    +77

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/18(日) 15:43:16 

    お互い離婚しよ!って思えるのは良い事だと思う。だいたい不倫された側がアッサリしてない。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/18(日) 15:43:33 

    一緒にいない方が正解なんだろうけど言い出せない
    ワケわからないこと言い出して、絶対に話し合いにならない。
    そうだね、じゃ解散!ってならないかなぁ‥

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/18(日) 15:44:23 

    >>9
    よかったね
    好きに生きなはれ

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/18(日) 15:44:39 

    離婚届自体も書くとこ多くて面倒くさい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/18(日) 15:44:49 

    >>32
    うちは夫がほぼアスペ。
    離婚話しても毎回まったく話が噛み合わず、離婚を理解させるまでどれほどの道のりがあるかと思うと心が折れる(泣)
    興味なくなったら話進むのかしら?

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2024/08/18(日) 15:45:23 

    >>29
    何だか考えさせらせる。身につまされる。何が悪かったんだろうって考えても、家族だからこそ許せないって事あるから。そうしてみると、盤石と信じて疑わない関係なんて無いのかも知れない

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/18(日) 15:46:17 

    >>10
    あぁ〜💦それで屁でもないことを待ってましたと言わんばかりに大騒ぎして弁護士入れて離婚ってこと?( ¯−¯ )
    だとしたらタイミングは違えどいずれはそうなってたよね。ムカつく〜!ムッかつくー😡

    +125

    -4

  • 75. 匿名 2024/08/18(日) 15:47:05 

    >>1
    妊娠してて籍入れる寸前だったけど、相手の人間的にどうしても許せないことが発覚して分かれた。

    18歳だったけど別れてよかったーーと思えた私の人生。

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2024/08/18(日) 15:47:08 

    >>56
    理由知る必要ないかもだけど
    それだとめっちゃ安くない?
    できるだけ貰えるようにしたほうが良いよ

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2024/08/18(日) 15:47:58 

    5年付き合って結婚したけど、元旦那の「母親優先具合」に嫌気がさして一年足らずで離婚してもらいました。

    離婚前私に好きな人ができてしまったのでもう離婚しかないと思ってたのに、なかなか元旦那と話をする機会がなく数ヶ月経過。ある日突然メールで「●月⚪︎日までに引っ越しと離婚届提出をすませてください」とだけ来てあとはトントン拍子に進んだよ。

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:08 

    >>64
    不倫してたなんて書いてないじゃん

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:14 

    >>22
    女の人の方が心と身体が離れたら大嫌いになる人多いじゃん。
    男の人は心が離れると金を使いたく無くなるらしいね。

    +83

    -3

  • 80. 匿名 2024/08/18(日) 15:50:44 

    >>30
    まだ婚姻中なのに好きな人が出来たっていってる時点でデキてるよw
    もしデキてないないと仮定しても
    相手女性呼び出して問いただして内容証明でもいいけど
    うちは旦那があなたが好きだと言ってるので離婚しますけど?って
    慰謝料請求を匂わせて旦那と相手の今後の進展を潰しておくくらいの
    置き土産というか覚悟がないとダメでしょ

    +18

    -11

  • 81. 匿名 2024/08/18(日) 15:51:54 

    >>76
    じゃあプラス車
    120万+200万
    まだ安い?

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2024/08/18(日) 15:52:08 

    >>19
    きっかけはそんなものかもしれないね。
    深掘りしたらあれやこれやの積み重ねなんだろうけど。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/18(日) 15:52:44 

    >>25
    夫がしらばっくれてるのだったら証拠無いとダメに決まってる
    慰謝料って日本じゃたいした額取れないし、弁護士を雇う費用は結構高いから泣き寝入りする人が多いんだと思う。

    +53

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:03 

    >>1
    離婚してあげるの?
    他に好きな人できたとかふざけてる
    子供いないなら良いけど、うちは子供いたから女と別れるまでは意地でも離婚しなかったよ。
    たんまり慰謝料取れるならいいけど、相手のいいようにトントン拍子に持ち込まれてる気がする
    いつでも離婚はできるから、他に好きな人できたばかりの頭おかしい期間くらいは離婚ごねといた方が良くない?

    +17

    -15

  • 85. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:20 

    >>26
    「この女のせいで~」って思うんだよね
    自分が浮気したくせにw

    +86

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:28 

    >>80
    本気〜〜〜?
    本当にただの好きな人なら
    相手の女性もなにがなにやらじゃない?
    そこまでしてお金欲しい?
    自分も傷つくんだよ?

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/18(日) 15:53:50 

    >>3
    なんでや?おー、ほいで、おー、ファーッ!

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/18(日) 15:54:30 

    元々は赤の他人だもの。あっけないよね。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/18(日) 15:55:20 

    >>37
    2chの既婚男性版見たら
    会社に好きな女性ができると《純愛》って感じで接してるんだなーと思った。本気の場合ね。

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/18(日) 15:56:29 

    まあ弁護士立てての離婚だと、直接交渉はしない様に言われる場合が多いらしいからね。こればかりは粛々と交渉重ねるしかないよ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:06 

    >>74
    そうそう。
    もはや、どうやって離婚ふっかけようか待ち構えてたやつ!💢💢
    ふりんおんなしね

    +78

    -8

  • 92. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:08 

    >>9
    気を付けてね

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:19 

    >>39
    主です。
    辛かったですね…
    不倫を隠して慰謝料誤魔化そうとされるのも辛いですが、不倫相手と結託するかのようにされるのも、言いようのない辛さがありますね…
    でも、案外その3年間の結託がクライマックスで、コメ主さんといざ離婚したらアッサリ炎が消えたんじゃないですかね。
    長くお付き合いされてる方もいるとのことで、お幸せそうでよかったです。

    +191

    -3

  • 94. 匿名 2024/08/18(日) 15:57:58 

    >>73
    よこ
    親しき仲にも礼儀ありで家族でも甘え過ぎたら関係が崩れることを理解してる側が、家族だから何でも受け入れてもらえると思ってる側を見限る時は、何度もアラートを出してるし最終通告もしてるパターンは多いよ。それでも甘えがある人は家族なんだから見限られるはずがないと高を括って見限られたら被害者ぶるのよ。

    これは夫婦関係だけじゃなくて親子関係とか友人関係でもあるあるだけどね。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/18(日) 15:58:35 

    >>26
    同じく!
    急に変な喧嘩売って来たかと思いきや機嫌伺ってきたり。
    異常行動増えるよね。

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/18(日) 16:01:13 

    7年付き合い同棲もした人と最後は別れ話しもせずに無理やり終わらせた事あった。
    こっちにとっては長年の積み重ねそして言っても無駄だから別れしかなかったけど、相手にとっては寝耳に水だったらしく半年ぐらいしつこかった。
    長く一緒にいたからこそ溝も深いから別れ決めるともう無理になる。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/18(日) 16:01:38 

    >>20
    その線で合ってると思う。
    私も10年付き合って本当に些細な事で喧嘩して婚約同棲までしてたのに急に別れたいって言われた。 
    話し合いもさせて貰えなくて意味わからなくて辛かった。
    後に別れてすぐ一回り年下の女と付き合ったの知って付き合ってた時にもう女がいたんだなってピンと来た。
    別れる方向に仕向けたんだと思う。

    +97

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/18(日) 16:02:24 

    >>81
    貰えるものはとことん貰うくらいでいいと思う

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/18(日) 16:02:59 

    好きだから結婚する=嫌いになったから離婚する
    っての聞いてから、確かに辻褄合ってるなと思った。
    あと相手を好きな理由が優しいところだったら、優しくなくなったら嫌いになる、みたいな。これも辻褄合ってる。結構シンプルだよね。

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:01 

    >>1
    うちもだよー
    20年以上一緒だったのにあれよあれよで弁護士立ててる
    でもそれはそれでそんなもんかなと思い始めてきた
    ダンナは別人になったし

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:28 

    >>19 >>82
    朝トーストを焼いた後、唇にパンクズが付かないように大口を開けてゆっくり「カリッ」って音をさせて食べるのが許せなくなった。
    嫌いになった人間の咀嚼音が許せなくなるって本当だなって思った。

    +80

    -5

  • 102. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:45 

    >>95
    やっぱりそうだよね。
    うちは結果的に再構築したけど相手の旦那含めて話して別れさせてから奇行がピタッと収まった。
    あれこれ理由つけてた朝帰りとか、謎のクレカ出費とか全部不倫のせいだったんだなってわかってムカつく部分もあるけど。

    +53

    -13

  • 103. 匿名 2024/08/18(日) 16:04:00 

    >>1
    他の方も言ってるけど、他に好きな人ができたから些細な喧嘩から離婚に持って行こうとしてるんだと思うよ。
    そして、好きな人って言い方してるけど、離婚したいし連絡も拒否されてる感じならほぼ確実に不倫してると思う。ただ好きなだけならまだ妻にも情はあるから連絡は普通に取れたりするけど、不倫してると妻は厄介者になるから連絡とるの嫌みたい。私のときはそうだった。

    +50

    -3

  • 104. 匿名 2024/08/18(日) 16:08:25 

    >>102
    朝帰り、謎のクレカ出費!うちも全く同じだったw
    出張も激増してた!w
    うちはお別れしたけど。

    +64

    -2

  • 105. 匿名 2024/08/18(日) 16:08:25 

    >>30
    金があるなら興信所

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/18(日) 16:10:29 

    >>91
    ここで悪いの完全に夫やん
    なんで敵意が女に向くの…?

    +62

    -3

  • 107. 匿名 2024/08/18(日) 16:12:48 

    >>105
    例えば夫が離婚時に500万くらい渡すって言ってもまだ探る?
    絶対知りたい?

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/18(日) 16:13:03 

    >>22
    良いところしか見せてこない新鮮な彼女と比べて、アレもコレも足りないと揚げ足取りされたんじゃ、言われた方も嫌になって喧嘩にもなるわね

    +62

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/18(日) 16:14:26 

    諸行無常 全て変化する。
    特に人の感情なんて一瞬で変わっちゃう。
    なのにそれに振り回されるのが人間
    頭じゃわかってるのにねぇ

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/18(日) 16:15:40 

    >>39
    私も似たパターン。
    もっと早く言えと思った。こっちも年をとるし。でも本当にどうでもよくなった。
    向こうは再婚して子供もいるらしいけど悔しいとか悲しいとかない。

    +92

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/18(日) 16:17:26 

    >>107
    横)
    夫の年俸によるかなぁ?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/18(日) 16:17:47 

    >>39
    こちらに落ち度があるようなこじつけた理由を作ったりせず、正直に手順を踏んで慰謝料を払ったところはすごい
    時に人の気持ちは変わってしまうけど、卑怯なことはしてないし人選は間違えてなかったと思う

    +86

    -18

  • 113. 匿名 2024/08/18(日) 16:19:17 

    >>80
    熱いね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/18(日) 16:20:57 

    >>1
    京本政樹が10年間付き合っていた人と結婚したらすぐに離婚した。多分結婚しないでも良い間柄ってあるんだよな。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/18(日) 16:21:51 

    前の職場で、正月休み明けくらいに新婚旅行行ってきましたって別チームの子のお土産が事務所の給湯コーナーに置いてあって、
    夏くらいに業務の担当編成があって一緒のチームになったときにすでに離婚してた
    詳しい事情は知らんけど、トントン拍子で離婚ってこういうことかしら

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/18(日) 16:22:29 

    高校時代から長く交際して結婚した同級生達は30代で全員離婚してるわ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/18(日) 16:22:50 

    >>19
    嫌いになるって きっとそういうことだよね

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/18(日) 16:22:57 

    >>111
    そっか
    やっぱり人それぞれだね
    私は300万くらいぽんと出してくれたらそれでいいや
    本当に不倫してたの知るの怖い
    この先の人生恨みながら生きて行くのやだ

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/18(日) 16:23:25 

    >>3
    そんなわけあるかい!...え!ほんまなの??

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:49 

    >>112
    え〜〜〜?
    これコメ主本人?

    私はこの元夫、最低の人間だと思うけど
    コメ読んで絶句したよ
    これこそ心の殺人だと思った
    正直に言うのが誠意みたいに完全に自分に酔ってるじゃん
    何がすごいの?こんなに妻の心を踏みにじる最後ある?

    +68

    -17

  • 121. 匿名 2024/08/18(日) 16:26:52 

    結婚して18年で夫から離婚を迫られてから2日後に離婚したよ
    離婚届にハンコ押すまでずっと無視されるのが辛すぎて。
    1年ぐらいはずっと死のうって考えてたけど最近は少し落ち着いた。

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:35 

    浮気されて離婚したけど自分が我が儘だということがわかっていなかった

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:52 

    >>39
    人って本当に怖いよね。
    本人たちはその3年で準備してきたのかもしれないけど、こっちからしたら寝耳に水だもんね。
    人騙したり裏切ったりする人間は人として本当に駄目だ。
    ましてや家族を裏切るなんて相当な人間性だよ。
    いくらお金積まれたって心に深く絆が残ることが分かってない。
    自分が逆の立場になって経験してみろと言いたいね。
    人の裏切りって人間不信に陥る人だっているからね。
    許せないわ。
    あなたや主さんに沢山の幸せがありますように。

    +141

    -5

  • 124. 匿名 2024/08/18(日) 16:27:53 

    >>109
    本当だね
    せめて自分の心くらい自分でコントロールできたらラクなのに

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:23 

    >>1
    知人二組は性格の不一致で離婚する、までの同意は早かったけれど両方ともそこから財産分与とこどもがいる方は養育費が調停になり1 年以上かかったのでまだまだこれからです。
    夫さんがもう他に好きな人がいるから共有財産をあなたに全部渡しても別れたいタイプなのか、次の人との生活のためになるべく一銭も渡さないぞタイプなのかでも違ってきます
    知人ケースのこどもがいない方の夫は別居調停中に知り合った人と交際してたけれど、調停で不利になるから相手には黙っていて欲しいと頼まれたので(夫側の知りあいなので妻にそもそも会いませんが)、夫さんの好きな人がいるは主さんに有利な条件かと思います。そのあたりは弁護士さんが専門ですが。
    色々たいへんでしょうが頑張ってください

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/18(日) 16:32:21 

    >>19
    元々そんなに好きじゃなかったんじゃない?
    付き合ってる流れで結婚しただけで。
    実はそういう人って世の中に多いと思う。

    +24

    -3

  • 127. 匿名 2024/08/18(日) 16:36:46 

    >>107
    探るよ
    500万ぼっちじゃね
    5000万なら黙って離婚するかもだけど

    +11

    -5

  • 128. 匿名 2024/08/18(日) 16:40:08 

    >>120
    実際には有責なのに、相手の落ち度(言い掛かり)を責めてズタズタにして離婚するやつが多いんだよ
    私も正直に話して誠意を見せてくれれば、相手の幸せを祈って離婚するわ

    +64

    -9

  • 129. 匿名 2024/08/18(日) 16:43:48 

    >>39
    何積み立て貯金してんねんって感じだね!!!
    今は心穏やかに過ごされてるみたいでよかったです
    これからもあなたに幸せが続きますように

    +119

    -3

  • 130. 匿名 2024/08/18(日) 16:47:38 

    >>47
    離婚の話が出た時から仕事されてたんですか?

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2024/08/18(日) 16:49:15 

    >>106
    それに同意する女も女でしょ。
    そもそも既婚者相手にする?

    +28

    -10

  • 132. 匿名 2024/08/18(日) 16:50:34 

    主です。

    弁護士を立ててるので慰謝料や条件などは任せてます。
    今はそういうことを一番に考えなければいけないのに長年家族としてやってきても別れる時はこんなに呆気なくて。
    恥ずかしながら若い頃は3ヶ月〜半年しか交際したことがなかったので(それでも若かったので別れは辛かったですが)、長く付き合ってたら簡単に別れにはならないだろうと、ちょっと胡座かいてしまったのかも…と反省してます。

    +37

    -2

  • 133. 匿名 2024/08/18(日) 16:54:05 

    出会って2~3年、結婚して20年。
    年末年始でお互い忙しい&役所がお休みだから離婚届出すのに1か月弱はかかったけどすんなり呆気なくだった。
    子供いないのが大きいと思う。
    私は好きだと思ってたけど離婚決定した時点で元夫がただのおじさんにしか見えなくなった(←離婚経験のある友達も言ってた)
    元夫に未練は無いけど、あの幸せだった日々には未練があって1年以上経つけどまだ辛くなる。

    +40

    -4

  • 134. 匿名 2024/08/18(日) 16:55:41 

    >>127
    でも慰謝料ってせいぜい両方から200万づつくらいだよ?
    慰謝料より高いお金もらえるのになんで知りたいの?

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:27 

    >>1
    お子さんいなかったのかな?子供がいたらそう簡単には離婚にはならない気がする

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/18(日) 16:56:33 

    >>109
    言葉ひとつで冷めることあるよね。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/18(日) 16:59:58 

    >>86
    よこ
    > 旦那と相手の今後の進展を潰しておくくらいの
    ってあるから、相手は全く関係ない場合夫の恋路を潰すのが目的なんじゃない?
    その場合、夫がよそ見して離婚するようなカスだってことを相手は知るところになるのはいいんじゃないかな
    相手の女も身に覚えがないなら何もする必要ないし

    +12

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/18(日) 17:00:31 

    長年一緒にいようが尽くそうが不倫の慰謝料がせいぜい300万。
    共有財産がたくさんあればいいけどそうでないと女性側は金銭的に辛くなるよね。
    男女の給与や体力は平等じゃないし…
    独りで生きてくの辛いよなぁ。
    今のところ独り満喫彼氏っぽいのもいるけどはやく召されたいよ。

    +28

    -5

  • 139. 匿名 2024/08/18(日) 17:01:00 

    >>15
    夫さんって言い方がなんかウケた

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/18(日) 17:09:36 

    些細なことでーー
    これくらいのことでーー
    たいしたことなくってーーー
    悪気はなくてーーー
    ちょっとしたことでーーーー



    なんて対人トラブルや離婚問題で言う人は要注意だよ❗️
    大抵は加害者側、有責側です

    +6

    -4

  • 141. 匿名 2024/08/18(日) 17:11:31 

    ヨコですが、十何年も一緒にいたのに旦那側から離婚言い出すのって浮気一択ですか??
    逆にレスや浮気さえなければ大丈夫なんでしょうか?

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2024/08/18(日) 17:16:53 

    >>1
    お子さんはいらっしゃいますか?
    旦那さん、お子さんにも会わないのですか?
    弁護士にまかせているって言ってますがあなたの希望も言ったほうがいいのでは、

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/18(日) 17:17:59 

    >>1
    ほんと何だったんだろうこの◯年間…って虚無感しかなかったです。
    離婚して1年以上は引きずりました😅

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/18(日) 17:24:18 

    >>128
    横ですが、ホントそうですよね。
    ただまぁ…子供いるいないに限らず、好きな人ができたからゴメン別れてくれって言われてすんなり別れられるのか?と聞かれたらそれも難しいのかもしれないけど。
    でもだからって相手を責めて離婚切り出すのは卑怯だよ。

    +26

    -6

  • 145. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:05 

    私は完全に失敗したから今すぐにでも離婚したい
    まだ結婚して2年も経ってないしもう32歳なのにこれからまたやり直せるかな…
    二度と結婚したくないから一生一人暮らししたいな

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/18(日) 17:29:38 

    >>137
    やだよ
    なんで好きになられただけでよその夫婦の離婚騒動に付き合わにゃならんの
    1時間3万円くらいくれるなら行くけどおもしろいから

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/18(日) 17:34:41 

    >>146
    呼び出されても行かなきゃいいんじゃない
    何の証拠も関係もないんだから

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/18(日) 17:37:26 

    >>142
    自分の希望を伝えてもらうための弁護士なのでは?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/18(日) 17:45:22 

    >>83
    だったら離婚する気はないで押し通して相手の出方を待った方がいい気もする
    焦ってるなら慰謝料出すかもしれないし

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2024/08/18(日) 17:47:48 

    >>24
    本当にそう思う。
    自分はこんな呆気なく離婚かーと思ったけど、揉めるとすごく時間がかかるよね。離婚することが決まっててもはっきりするまで嫌な気持ちは続くわけだし。疲弊するよね。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/18(日) 18:00:38 

    >>1
    >> ほんの些細なことから喧嘩
    主さんハメられてるよ!!
    騙されないで!

    不倫女が旦那さんの本当に離婚したい理由であって

    どうでもいい喧嘩はカモフラージュとして使っただけだと思うよ

    離婚が納得できないなら
    離婚不受理届だして戦ってね
    離婚してやらない事が1番不倫女にとって精神ダメージになると思うよ

    +24

    -11

  • 152. 匿名 2024/08/18(日) 18:07:06 

    私は20数年の結婚生活でしたが、やはり些細な喧嘩が始まりで離婚をしました。
    終わりの3年程は完全別居になりましたね。
    元旦那に好きな相手がいたのかはわかりませんが、調停をして少しばかりの慰謝料と子供の養育費は毎月貰いました。
    喧嘩してからあれよあれよと険悪な夫婦仲になってしまい、私に対して元旦那は優しさを失くした冷たい人間になってしまいました。
    離婚してから10年程経ちますが、もう元旦那の事も思い出したくないです。

    +54

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/18(日) 18:15:22 

    >>16
    こんなタイミング偶然のわけないよね。
    男って不倫に夢中になってる時って妻を傷つけてる自覚すらないしとにかく早く不倫相手と一緒になりたいんだろうね。

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/18(日) 18:43:25 

    >>54
    言葉がもう相手に伝わらない

    愛情が無くなった状態をこれ以上見事に言い表す言い回しは無いね

    +47

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/18(日) 18:44:54 

    >>147
    まだ好きになられてもないのに私の妄想に付き合ってくれてありがとう
    サレ妻があまりにも身勝手だからびっくりしちゃった
    万が一呼び出されても行かないことにするね!

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2024/08/18(日) 18:52:19 

    >>145
    早くしたら次早く行けるよ!
    周り再婚した人がいっぱいいるよ

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/18(日) 18:55:49 

    >>153
    常に妻と比較してるからね
    恋してるんだからフィルターかかってるし妻なんてBBAにしか見えないよね

    書いてて思い出してしまう
    やっぱりキツイな

    +34

    -1

  • 158. 匿名 2024/08/18(日) 18:55:51 

    >>62
    揉めても揉めなくても旦那はその女の方へ行くんだから、だったら無駄に揉めずに貰うものもらってさっさと別れた方が良いと思うけど

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/18(日) 18:57:13 

    >>155
    うん、何もしてないんだから証拠も何もないし身に覚えがないことだけ簡潔に連絡して請求拒否、ガン無視でいいよ
    全く証拠がないのに訴えるのは難しいだろうし、しつこいようなら記録や警察にストーカーとして通報しておく

    勝手に好意持たれて離婚するような男にも要注意だね
    妻が余程おかしいやつじゃなきゃ離婚男がやばそうだし、離婚までしてるとなるとストーカーにもなりかねない

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/18(日) 19:05:55 

    >>45
    私の周りも渋々入籍した男の人はその後も渋い顔してるな
    結婚後悔してるようなこと言って。
    それならちゃんと避妊しろやと思うけど…

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2024/08/18(日) 19:11:03 

    >>95
    異常行動とか奇行って表現が🤣!
    でもなんか想像つくかも。参考にさせてもらうね

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/18(日) 19:48:12 

    >>126
    私、そうかもしれない
    気づかせてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/18(日) 19:54:36 

    >>16
    うちもそうだった!待ち合わせの約束の時間になっても来なかったり、帰りが遅くなることが多くなったりして、私をわざとイラつかせてきてた。そしたら、若い同僚女と不倫してた。男ってほんとわかりやすいと思う。
    女には慰謝料請求して80万振り込ませた。旦那は離婚したいって必死だけど、やれるもんならやってみろって感じ。おまえの思い通りなんかにさせるかって思ってる。

    +39

    -6

  • 164. 匿名 2024/08/18(日) 20:08:25 

    >>112
    どこが正直な手順?!
    慰謝料がいるような事(不倫)をする前に離婚し、それから関係を持つべきでしょ。
    3年も不倫しといて何が正直よ。

    +27

    -6

  • 165. 匿名 2024/08/18(日) 20:17:45 

    >>1
    次の人が居れば早いよね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/18(日) 20:40:25 

    >>24
    そうだと思う。
    わたし離婚まで半年くらい、財産分与とか、別居先とか揉めたとき地獄だったからサクッとは理想

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/18(日) 20:48:25 

    >>39
    普通に疑問なんだけど、相手の女性は
    何考えてるの?
    自分が幸せなら奥さんに何してもいいの?
    私には絶対できない、理解できない。

    +14

    -7

  • 168. 匿名 2024/08/18(日) 20:50:35 

    >>24
    そうだと思う。
    わたし離婚まで半年くらい、財産分与とか、別居先とか揉めたとき地獄だったからサクッとは理想

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/18(日) 20:58:45 

    フットワーク軽いって言うのか、好きになったらすぐ結婚して嫌いになったからすぐ離婚みたいなの繰り返す人いるよね。
    だいたい結婚する度に子供一人は作ってる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/18(日) 21:15:15 

    >>1
    離婚を言い渡してから決まるまではトントン拍子だったけど、それまでと決まってからが長かった。
    不倫でろくに家に帰って来なかった元旦那、証拠を掴むために泳がしたのでそれで時間がかかった。
    離婚決定後は、引っ越すまでの日と公正証書を作成する日が指定される日なので随分先になってしまい長引いた。
    極めつけは、離婚届の署名が義両親が最後になったこと。
    うちの親の署名が書かれてからじゃないと書かないと言い出し、しかも書き損じやがった。(わざと?)
    こんなこともあろうかと2枚用意しておいて良かった。
    息子の不倫が原因なのに往生際悪すぎ。

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/18(日) 21:18:59 

    >>48
    そのLINEで冷めたんだろうね。せめて電話。

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/18(日) 21:21:50 

    >>20
    仕向けるほど男って頭いいのかな?
    好きな人が他にできて妻に気持ちがなくなると言動が雑になったりするからそういうことで揉めることが多くなったのかも。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/18(日) 21:28:01 

    5年同棲してたけど終わる時は虚しかったなぁ
    もうやり直そうとしてもそっちには進めないみたいな感じだった。最後は自分できちんと終わらせたから悔いはないけど

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/18(日) 21:40:34 

    別のトピにも書きましたが昨日急に別れを告げられました。ちょうど一週間前は会って出かけて仲良く過ごしていたのに。頭の中が追いついていません。

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/18(日) 21:41:45 

    >>39
    元旦那さん、まだきちんとしてて羨ましいです。
    潔いというか。
    私の場合、お互い慰謝料を払いたくなかったんでしょう。「まだ付き合っていない、離婚したら付き合おうって言ってる」「やましいことはしていない」と言いつつ「向こうが俺と籍入れたいみたい」とまで言われました。
    籍入れたいとか、憧れの芸能人じゃあるまいし、一線越えて深い仲になっていないと思わないと思うんですがね。
    書くと長くなるので端折りますが、不倫女も結構ヤバい人(自己愛だと思う)だったので、よくそんな女に行ったなぁと笑えてきました。
    私(妻)という壁があったから燃え上がってたのでしょう。私の場合は夫婦破綻してたのでこれ幸いとさっさと離婚したんですが、結婚匂わせてた割に早い段階で別れたみたいです。そして元旦那はその女にストーカーされてるw
    共通の知人に聞きました。

    +43

    -5

  • 176. 匿名 2024/08/18(日) 21:43:19 

    >>106
    夫も悪いけど、不倫女も悪いし
    夫に情があっても不倫女には憎みしかないでしょ

    +18

    -8

  • 177. 匿名 2024/08/18(日) 21:49:06 

    >>1
    わかる。
    私は学生時代から8年付き合って結婚したんだけど、2ヶ月目にあれよあれよと離婚の方向は話がとんとん拍子に進んだよ(苦笑)

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/18(日) 21:51:24 

    >>134
    慰謝料より高いから言われるがまま離婚でいいですよーってもんでもないじゃない
    なんで500万円くらいですんなり離婚に応じてくれると思ってるの?


    +9

    -4

  • 179. 匿名 2024/08/18(日) 21:53:46 

    >>81
    月20万を10年くらいならまだいいかな
    その間に生活立て直せるし

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/18(日) 21:58:41 

    >>155
    浮気してないならサレ妻も存在しないんじゃないの?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/18(日) 23:02:22 

    >>110
    私もあなたみたいにどうでもいいと思えるようになりたいです。いつかなれるかな…

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/18(日) 23:20:02 

    1年くらい付き合って、4年くらい結婚生活あったけど旦那の不倫で呆気なく離婚したよ〜

    なかなか子供出来なくて苦労したんだけど、子供産まれて協力的じゃない部分にイライラしてたら女作られてた笑

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/18(日) 23:28:51 

    >>167
    だって旦那は嫁嫌いなんだもん。相手の女が誰であれ嫁が嫌い。女は愛されただけで洗脳したわけじゃないし。

    +12

    -4

  • 184. 匿名 2024/08/18(日) 23:31:13 

    >>1
    私みたいに家庭内別居5年で義母の世話をする生活
    旦那は週の半分、女のところ
    こんな生活よりいいよ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/18(日) 23:45:58 

    >>177
    2か月目に何があったのですか?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/18(日) 23:58:08 

    私は付き合った期間も含めると7年一緒にいたけど、私が病気になったのをきっかけに不仲になり別居。その1年後離婚しました。健やかなるときに一緒にいるのは簡単だけど、病めるときにどうなるかまでは見抜けませんでした。

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/19(月) 00:08:34 

    >>106
    現在サレ妻なんじゃない?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/19(月) 00:17:54 

    >>184
    実母でなく義母なんですね。
    なにか事情があってなんですか?
    旦那はダメだけど義母には感謝してるとか。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/19(月) 00:24:53 

    >>186
    知り合いで、彼の実家で彼女と彼の母と結婚前提で同居してた人がいるんだけど、彼女と彼の母が合わず彼女がうつ病になってしまった。そしたら彼はその子捨てて元カノとより戻そうとしたらしい。病気の原因が自分の母だろうが自分が損するとなったらためらいがないタイプってぞっとしますね。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/19(月) 00:25:42 

    >>184
    私は離婚したくない。
    実家の母は亡くなり父は民間の施設に入居。
    独身の弟が実家にいる。
    そんな家に帰りたくない

    義母の世話と言っても食事を用意して階下へ届けるだけ。
    息子2人は結婚して東京。
    お宮参りやイベントには夫婦別々に現地集合
    お嫁さんの実家の手前もある

    今はパート、短大卒業して一年働いて結婚
    就労経験がろくにない
    今更、働けない

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2024/08/19(月) 01:08:00 

    >>112
    私もはじめ読んだ時はそう思ったけど
    3年…あの時もあの時も実はそうだったのか…ってなるし
    なにより浮気じゃなくて本気だったわけでしょう…
    不倫隠されるのとは別の痛みを感じそう

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/19(月) 01:10:04 

    >>39
    慰謝料、旦那さん不倫相手それぞれどれくらいだったんですか?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/19(月) 02:02:46 

    >>114
    何となく覚えるけど斉藤慶子と不倫してなかったですか?
    結婚相手の方は和服のモデルさんか何かで
    めちゃくちゃ綺麗な方でした

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/19(月) 08:29:44 

    >>172
    うん、そう思う。

    うちは現在持ち直してる(許してはない)けど、
    夫に相談女が取り付いて、夫も浮かれて満更でもなさそうだった頃、私への対応が雑で拒否的だったよ。
    相談女と離れた後に、心が女に持ってかれてて私には雑な扱いしてたよね?と夫を詰問しても、
    本人は本気で「そんなつもりはミジンもなかった」とか言う。
    男はシングルタスク脳だから、うまく隠せない人が多いと思う。

    1さんのご主人も好きな人がいるから、奥さんへの当たりが雑になり、ケンカが増え、
    もう新しい女に行こうという気持ちが膨らんで、離婚を持ち出してきたと思う。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/19(月) 09:48:20 

    >>1
    熟年離婚はトントン拍子なところ多いと思うけど

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/19(月) 09:51:11 

    >>39
    夫婦の時間がまさか相手にとって忍耐の時間だったなんて考えたら苦しいですよね…。貴女が今幸福で良かったです。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/19(月) 09:56:03 

    >>54
    あーなんか分かる、文章として日本語成立してても面白い程相手が理解してくれなかったり胸に響いて無かったり…
    突然夫婦間でコミュニケーション取れなくなるの何なんだろって思ってたけど離婚の合図なのか

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/19(月) 09:58:25 

    >>14
    そりゃそうだわ
    後腐れない別れ方を目指しましょ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/08/19(月) 10:20:49 

    >>6
    ほんとこれ。17年も一緒に居るからあっけないのもそれはそれで心に穴が開いたりすると思うけど、面倒な事になるより淡々と進む方がずっといい。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/19(月) 10:22:27 

    >>47
    理想の別れ方だ。監護が必要な小さい子供がいない大人同士ならこれくらいサクっといくのが一番いいと思う。どっちかが執着したりすると本当に地獄。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/19(月) 11:34:40 

    男って好きじゃなくてもタイミングと責任で結婚できるから、長年主に対して鬱憤がたまっていたところに好きな人ができて離婚したいって気持ちが爆発したのでは?
    これが旦那の片思いだったり、粉かけてる相手が旦那が既婚とか知らない場合があるならさっさと離婚した方が良いと思うよ

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/19(月) 12:28:36 

    >>62
    そんなことしたら自分が惨めなだけだし、旦那の気持ちは益々離れるという

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/19(月) 12:30:49 

    >>102
    そこまでして一緒にいたいものなの?

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/19(月) 12:44:06 

    >>19
    >>101
    うわ〜めちゃわかる うちのは不意に唇をペチャペチャさせてる時があってゾワゾワ鳥肌 嫌いレベル急上昇中

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/19(月) 12:56:47 

    >>97
    私は同棲までしていなかったけど、長年付き合ってほぼ同じ感じで別れたよ。
    別れた数日後彼女ができて次の年に結婚してた。

    今思うとあんな男別れて本当に良かったけど

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/19(月) 14:27:23 

    >>8
    何をもらったのか気になるw

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/19(月) 14:42:41 

    私は離婚話切り出して1ヶ月内に離婚完了したよ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:34 

    >>97
    ヨコ
    私もほぼ同じです
    ただ私の場合付き合ってる最中もアプリ、風俗と散々泣かされてきたから新しい女性もそうなるだろうな
    元の彼女もそうだったみたいだし

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/19(月) 23:20:33 

    まだ離婚してないんだよね
    離婚、しません。って言い続けて。
    旦那さん3か月前位から浮気して本気になった頃のケンカだよ。
    ちょうど良かったんだよ。
    男なんかそんなもん。
    今ならるんるんと女と会ってるから証拠とりやすい。
    コッチが離婚しないって言った方が条件良く離婚できる可能性高い。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/20(火) 09:52:49 

    >>204
    「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って感じだろね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/20(火) 15:23:01 

    >>62
    本人が納得する形がベストだと思うから、本人が揉めに揉めてやりたいならそれでも構わないと思うんだよね
    もちろん自分に気がなくなった相手にはこっちだって興味ないよ!であっさり別れちゃうのもアリな訳だけど、まわりにその方がいいよと言われて無理してカッコつけるぐらいなら、気が済むように揉めに揉めてやってもいいと思う
    旦那さんに離婚を申し入れられた後、それでもずっと離婚しないままの奥さんなんて有名人にもいるじゃん

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2024/08/20(火) 22:54:18 

    8〜9年付き合って、痺れ切らし勢いで結婚したはいいけど、全く合わなくて一年ちょいで離婚したよ!
    今も一緒に暮らしてるけど。笑

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/21(水) 02:34:40 

    >>106
    不倫成立してなかったらそうだけど、してたら当たり前の感情だと思う

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/21(水) 02:36:26 

    >>203
    家庭環境によると思うわ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/21(水) 02:46:28 

    >>112
    時間はどんな方法使っても返せないのよ。
    慰謝料は不倫した分だけでしょ。

    3年、裏切り騙し続け無駄に婚姻関係を続けた罪は重い。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/21(水) 04:35:47 

    >>203
    ヨコだけど私は復讐の為。

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2024/08/21(水) 22:12:30 

    今冷戦状態で、離婚考え始めました
    仕事柄料理は美味しい夫だけど、片付けず、出しっぱなし、やりっ放し
    そのくせ包丁の使い方に指図する(俺が研ぐからキレイに使って欲しいと)
    だから、私が生ゴミはせめて都度片付けてほしいというと、そんな取引みたいなことはしたくない。それなら包丁は好きに使え。とか意味不明な理論をぶちかますのに疲れました。
    包丁へし折りたい

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2024/08/22(木) 00:29:25 

    >>5
    そういうのって浮気って言わなくない?
    乗り換え?

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/22(木) 18:27:47 

    >>1
    そういうものなんでは
    別れるときは

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/22(木) 18:35:05 

    >>66
    そんな曖昧な関係で離婚まだ考えるかしら

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/29(木) 06:37:05 

    >>212
    一緒に暮らせるなら離婚しなくてもよかったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/29(木) 06:40:37 

    >>217
    美味しい料理作ってくれるならもったいない気がする
    他の部分でも気に入らないなら(年収が自分と同じとか)離婚分かるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード