ガールズちゃんねる

旦那さんから何と呼ばれていますか?

137コメント2015/11/02(月) 20:05

  • 1. 匿名 2015/10/31(土) 23:33:31 

    旦那さんから何と呼ばれていますか?
    旦那さんから何と呼ばれていますか?

    +12

    -6

  • 2. 匿名 2015/10/31(土) 23:33:52 

    お前

    +51

    -46

  • 3. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:10 

    おーい

    +21

    -28

  • 4. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:11 

    あんた

    +22

    -36

  • 5. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:16 

    呼び捨て

    +120

    -9

  • 6. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:32 

    アダ名です
    恥ずかしくて言えない

    +123

    -7

  • 7. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:34 

    ◯◯ちゃん

    +286

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:37 

    トピ画の意味が分からない。
    なぜに魔女?

    +22

    -30

  • 9. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:50 

    のーのー

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:53 

    かあちゃん

    息子に、パパママと呼ばせたく無いので。

    +28

    -32

  • 11. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:53 

    名前で。

    +75

    -6

  • 12. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:53 

    名前を呼び捨て。
    子供の前ではママ。

    +89

    -10

  • 13. 匿名 2015/10/31(土) 23:34:57 

    ねぇ

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:12 

    >>2
    お前とはなんだ

    +99

    -7

  • 15. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:28 

    下の名前を呼び捨て。
    お店とかで大声で呼ぶのやめて欲しいわ。

    +27

    -6

  • 16. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:33 

    名前orあだ名

    +33

    -5

  • 17. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:37 

    名前

    お母さんとか絶対に言われたくない!
    だから、私もお父さんと呼ばずに名前で呼んでる。

    +86

    -11

  • 18. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:38 

    ユカちゃん

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2015/10/31(土) 23:35:57 

    ひとみだから、ひーちゃん。

    +23

    -7

  • 20. 匿名 2015/10/31(土) 23:36:06 

    >>8
    奥さまは魔女知らないの?ジェネレーションギャップ…

    +77

    -8

  • 21. 匿名 2015/10/31(土) 23:36:21 

    名前呼び捨て。

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2015/10/31(土) 23:36:26 

    オーイ、デブちゃん

    なーにー、ハゲちゃんと返します

    +162

    -8

  • 23. 匿名 2015/10/31(土) 23:36:39 

    ちっち。

    ちなみに名前に「ち」は一切含まれておりません。WHY?

    +83

    -7

  • 24. 匿名 2015/10/31(土) 23:36:39 

    穂乃果

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2015/10/31(土) 23:36:47 

    なっちゃん

    +20

    -5

  • 26. 匿名 2015/10/31(土) 23:37:11 

    ママを略されて
    マー

    +16

    -8

  • 27. 匿名 2015/10/31(土) 23:37:20 

    ○○ちゃん、お母さん

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2015/10/31(土) 23:37:46 

    そのまま名前
    お前
    どちらか(^-^)

    +11

    -9

  • 29. 匿名 2015/10/31(土) 23:38:00 

    まーちゃん

    +15

    -5

  • 30. 匿名 2015/10/31(土) 23:39:18 

    ぶー

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2015/10/31(土) 23:39:45 

    三文字の名前だから最初の二文字で呼び捨て
    えりこだったらえり、みたいな感じです

    +37

    -8

  • 32. 匿名 2015/10/31(土) 23:39:46 

    私が怒っている時のみ、ハニィー♡そのせいで私さらに激怒。

    +21

    -10

  • 33. 匿名 2015/10/31(土) 23:40:11 

    おい、メスネコ。

    +8

    -26

  • 34. 匿名 2015/10/31(土) 23:41:01 

    デブ

    +10

    -17

  • 35. 匿名 2015/10/31(土) 23:41:23 

    ○○さん 下の名前

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/31(土) 23:42:05 

    >>20
    私も知らない。
    ハロウィンだからかと思ってた。

    +15

    -8

  • 37. 匿名 2015/10/31(土) 23:42:14 

    ママと呼ばれます
    私は夫をパパと呼びます
    子供生まれたときからそうなっちゃいました

    +36

    -8

  • 38. 匿名 2015/10/31(土) 23:42:17 

    おばちゃんな私ですが、、
    出会った頃と同じように
    「みさちゃん」です。

    +63

    -5

  • 39. 匿名 2015/10/31(土) 23:42:35 

    結婚前の名字の漢字一文字とってちゃん付け。付き合ってる頃から変わってない。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2015/10/31(土) 23:42:40  ID:FS9d4Bx9Qy 

    まゆたん(*^^*)

    +9

    -10

  • 41. 匿名 2015/10/31(土) 23:45:01 

    声掛ける時は「ちょっと〜」
    会話の時は「そっち」

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2015/10/31(土) 23:46:13 

    8さん
    アメリカ合衆国のテレビ番組「奥様は魔女」が流行り当時は「奥様は魔女」と呼ぶのが日本・アメリカ各国で流行った。出演者は大ヒットした番組だけにキャラクターのイメージが強過ぎて他の番組では難しくなった。当時は一世風靡しました。
    旦那さんから何と呼ばれていますか?

    +14

    -5

  • 43. 匿名 2015/10/31(土) 23:46:38  ID:8LsVpehhq1 

    アーリン♡

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2015/10/31(土) 23:48:17 

    名前に、さん付け。私も同じく。
    結婚して15年。
    子ども2人。

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2015/10/31(土) 23:49:00 

    お前とかアンタとか・本当?
    私だったら間違いなくキレるわ

    +85

    -12

  • 46. 匿名 2015/10/31(土) 23:49:16 

    >>36
    大ヒットしたんだよー。面白いから機会があったら観てね!奥さまの名前はサマンサ。娘はタバサ。そう!サマンサタバサだよ。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2015/10/31(土) 23:49:47 

    夫の方が年上だけど、お互いに「○○さん」と呼び合ってる。そういう夫婦は自分の世代じゃ少ないから周りに驚かれるし、人前ではなんとなく恥ずかしい。でも今更ほかの呼び方はできない。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/31(土) 23:49:59 

    お母さん、お母さんって呼ばれて(´・ω・`)

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2015/10/31(土) 23:50:07  ID:YJNiMPAzdk 

    嫁ちゃんor由美

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2015/10/31(土) 23:54:31 

    ⭕⭕さんの時とお前の時がある

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2015/10/31(土) 23:57:36 

    ちゃぷちぇ。
    ちも、やも、ぷも、えも、名前に入ってません。
    得意料理でも好物でもありません。なんでやっ

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2015/10/31(土) 23:57:43 

    ◯◯りん( ̄◇ ̄;)

    ふざけて呼び始めたのが定着してしまった感じです。
    義理の家族の前では名前呼び捨てですが。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2015/10/31(土) 23:58:07 

    ○○おじさん

    もう深く考えないようにしてる。

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/01(日) 00:00:29 

    ジェリー
    私は彼をトム
    ちなみに外国人ではありません(笑)何故かこう呼び合う様になってました。外では恥ずかしいので、本当の名前で呼ぶか小さい声で呼びあってます

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/01(日) 00:01:12 

    のんさん

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/01(日) 00:03:39 

    かあさん・・・名前で呼んでほしい
    でも、主人は私の父親と同じ名前なので呼びにくくて呼んでないので、強く言えない

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2015/11/01(日) 00:05:07 

    名前で

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/01(日) 00:06:26 

    コラ!ババア!

    +4

    -10

  • 59. 匿名 2015/11/01(日) 00:08:57 

    呼び捨て。○○たん。
    名前で歌を作って、唄ってくる。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/11/01(日) 00:12:30 

    かわいこちゃん

    +10

    -6

  • 61. 匿名 2015/11/01(日) 00:12:56 

    奥さん

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2015/11/01(日) 00:13:46 

    スフィンクストルネードドラゴン

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2015/11/01(日) 00:17:09 

    ○○ちゃんとか、○○リンでも
    羨ましいです。
    今、私は『あなた』と呼ばれてます。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2015/11/01(日) 00:17:29 

    離婚したい女

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2015/11/01(日) 00:24:28 

    名前がさやだから
    さやちゃんか、さっちゃん
    呼び捨てもないなー

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2015/11/01(日) 00:29:35 

    ○○ちゃんかお前

    お前って呼ぶのやめてほしいって言ったことあるんだけどやめてくれない
    許しちゃう私にも問題あるけど
    みんなちゃんと名前で呼ばれててうらやましい

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2015/11/01(日) 00:33:57 

    多田野

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/01(日) 00:35:06 

    なぁ!

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/01(日) 00:39:18 

    〇〇さん。名前です。

    お母さんやママと呼ばれることはない。
    私は旦那の「お母さん」じゃないし。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/01(日) 00:46:27 

    結婚前は下の名前呼び捨てしてくれてたのに、子どもが生まれてからは名前を呼んでくれなくなった。

    15年も名前呼ばれてないです。
    人権無視されてる気分です。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2015/11/01(日) 00:59:11 

    ちったん

    名前に「ち」はついてないけど

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/01(日) 01:07:45 

    〇〇さん
    たまに呼び捨て

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2015/11/01(日) 01:11:56 

    かあちゃん

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2015/11/01(日) 01:12:52 

    ばばあ

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2015/11/01(日) 01:13:29 

    おっさん

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2015/11/01(日) 01:24:58 

    名前を、ちゃん付けで。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2015/11/01(日) 01:26:32 

    ちゃん付けあまり好きじゃないんだけど、
    付き合った人はみんな何故か名前をちゃん付けで呼んでた

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2015/11/01(日) 01:31:09 

    家畜

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2015/11/01(日) 01:44:30 

    よばれない…

    呼ばずに話しかけてくる。

    つまらね~

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2015/11/01(日) 02:06:47 

    お互いアラフィフだけど付き合ってたラブラブの頃のままのあだ名
    それも今となれば激寒な超絶恥ずかしいやつ
    今更変えられずずっとそれだけどもし他人に聞かれたら多分死ぬ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/01(日) 02:13:16 

    おいちゃん。

    名前が平仮名でかおりなんだけど、何となくなまらせ+家でぐうたらする様がオヤジなので。

    おいちゃん(^o^)

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/01(日) 03:00:54 

    ヨシくん

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2015/11/01(日) 03:04:48 

    お互いに名前呼びです。
    子どもに言うときはママパパかお父さんお母さんだけど、最近真似しだしたのか子どもにも名前呼びされるときある。
    絶妙な使い分けでウケる。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/01(日) 03:12:25 

    ママ

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2015/11/01(日) 04:14:54 

    名前呼び捨て

    私は旦那をブーと呼んでる!

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2015/11/01(日) 05:06:02 

    みゃーさん

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/01(日) 05:13:10 

    愛 という名前なので
    ラブたん
    痛いですよね
    しかも最近愛之助さんが
    ラブリンと呼ばれてるようで
    余計なんだか恥ずかしい

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2015/11/01(日) 06:12:20 

    ○○くん→○○きゅん→○きゅうに変遷し、そこからなぜかはサルきゅん→きゅん太郎→太郎になっている。
    外では呼び捨てです。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2015/11/01(日) 06:54:25 

    普段は『おい』とか『お母さん』かな。
    旦那の友達とかの前でだけ名前呼び捨て。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/01(日) 07:19:01 

    ちゃん付けです。学生時代の男友達が私の事を呼び捨てにするのが少し気に入らない模様。
    滅多に会わないからいいんだけど。
    ちなみに私の父親はさん付けで呼んできます。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/01(日) 07:22:20 

    おぬし。

    前は名前の呼び捨てだったけど、そう呼ばれるの嫌になったから。
    名前に『ちゃん』は今さらって感じで気持ち悪いし、『お前』や『自分』はなんかムカつくから、『おぬし』。
    結構 気にいってます(*´∇`*)

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/01(日) 08:03:37 

    ◯◯さん。
    私の方が年上なので出会った当初そう呼ばれていたのが定着した。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/01(日) 08:33:28 

    ○○ちゃん いい大人が聞いたら馬鹿だと思うあだ名でお互い呼び合ってる。
    外でも、中でも。
    もうすぐ還暦。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/01(日) 08:42:03 

    ママさん

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2015/11/01(日) 08:50:12 

    名前or◯◯ちゃん《なまえ》

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/01(日) 09:32:33 

    あゆちゃん

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/01(日) 09:54:21 

    この人

    名前で呼んで欲しかった

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/01(日) 10:03:39 

    勇者。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/01(日) 10:08:51 

    付き合ってた当時からアダ名の○○っぺ。
    最初は恥ずかしくて嫌でしたが今でも呼んでもらえる事が嬉しいです(笑)
    ウッカリおならした時なんかは屁こきっぺと呼ばれます(笑)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2015/11/01(日) 10:31:33 

    結婚9年、お互い下の名前で呼び合ってきた。
    今、第一子臨月を迎えた。
    たまに夫が『お母さん』と呼んでくれるようになった。
    夫からお母さんって呼ばれるの、嫌いな人が多いみたいですが、私にとっては、ほのぼのとした気持ちになります。
    私も最近たまに夫を『お父さん』と呼んでます。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/01(日) 10:49:20 

    若旦那

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/01(日) 10:49:51 

    姐御

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2015/11/01(日) 10:50:14 

    お嬢

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/01(日) 11:23:13 

    ○○たん
    いい年してはずかしい

    3年前は
    普通に ○○さん だった時もある

    でもずっと若いころは 
    なぜか ○○たろう だったw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/01(日) 11:44:34 

    姉さん(ねえさん)

    私の方が、年下ですけど…
    別にいばってないし、対等の関係です。

    名前で呼ばれるのは照れくさいので いいかな。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2015/11/01(日) 11:50:52 

    呼び捨てだったんですが、最近
    ピノコと呼ぶようになった(^_^;)
    ブラックジャックの..。
    おてんばで子供っぽいかららしい。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2015/11/01(日) 12:13:20 

    まーちん

    まどか だから

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/01(日) 13:33:12 

    旧姓の苗字で

    友達付き合いが長くお互いに下の名前で呼び合うのが恥ずかしくて今に至ってる。
    けど…少々寂しい気がしてきた(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/01(日) 13:58:26 

    どどちゃん

    理由は不明です。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/01(日) 14:22:59 

    めんこちん、めんちん。笑
    子どももいます(^^;)
    付き合ってる時からそう呼ばれ続け…
    たまに親の前でも間違って呼ばれます笑

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/01(日) 14:26:49 

    あの〜。

    ホントにむかつく。
    ショッピングモールで、はぐれたとき、
    後ろから
    あの〜あの〜
    なんなんだ、この人。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/01(日) 15:24:31 

    あなた。

    ・・私の名前忘れてないよね?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/01(日) 15:32:59 

    あだ名にさん付け
    またはあなた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/01(日) 15:49:45 

    みんないいな、私の旦那名前で全然呼んでくれない。
    どんなに名前で呼んでよ!って催促してもねぇ、とかちょっと、とかそんなん。
    理由聞いたら名前で呼ぶのが恥ずかしいらしい。
    理解不能。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/01(日) 16:33:59 

    みいちゃん。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/01(日) 16:56:01 

    ママちゃん。

    さいしょは アユちゃんだったのになぁー

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/01(日) 17:44:42 

    youって呼ばれてます。
    こちらからはHEY

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/01(日) 18:05:12 

    ◯◯すけ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/01(日) 18:12:08 

    ○○ちゃん。

    まごまごしたら、結婚30年に手が届きそうなのにね。
    ありがたいわ〜。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/01(日) 18:35:31 


    顔がおばさん&顔がお化けで、「顔おばさん」
     
    ちなみに34さい。
     
    ひでぇー奴だ!!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/01(日) 18:46:46 

    そちら。
    結婚10年目です。そんなもんです。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2015/11/01(日) 19:54:57 

    ◯◯ぴー
    ◯の部分は名前です。外では恥ずかしいから呼ばないで欲しい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/01(日) 20:29:56 

    お前

    頼みごとしてくるときは、ナベちゃん。
    旧姓が渡辺だったから。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/01(日) 20:39:09 

    お互いのことを「君」

    社内恋愛で名字で呼び合っていて、
    そこから名前に移行できず「きみは〜」という日常会話。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/01(日) 21:40:36 

    可愛いハニーちゃん


    うそ

    おーい、お母さん。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2015/11/01(日) 21:45:47 

    名前呼んでもらえません。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/01(日) 21:52:38 

    おいっっ‼︎って呼ぶよ。
    それか、ママ。

    こいつ、とかね。

    職場の人は、下の名前プラスさん付けしてくれる人多くて、旦那との違い、というか、身の程知らずな旦那に呆れてます。
    何度言っても、わからないんだよね。
    わざと真似して、私が呼ぶときに、おいっ!って言ってや流けど、へへへって笑ってる。バカなやつ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/01(日) 22:14:17 

    毎日違うあだ名でよんでくる。私しかいないから私かってわかるけど。ころちゃん、ぴよちゃん、チッチ、ちょもろ、ちび、おちびさん、まるちゃん、黒目ガチ子ちゃん、赤ちゃん、親分。
    でも、喧嘩したら私のこと名前にさん付けして他人行儀にしてくる。はらたつ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/01(日) 22:32:01 

    ◯◯◯さん。
    年上の旦那です。付き合ってる時はちゃん付けだったのに、結婚後さん付けに。
    鬼嫁みたいだからやめて欲しい…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/11/01(日) 23:21:57 

    子供が呼び捨てにしてしまう‼と思ったから「ぱぱ、まま」で10年間。
    あ~いまは「子供がいても名前で呼び会わなかったこと」に後悔しています。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/01(日) 23:27:59 

    名前もしくはベイビィですね。はい、国際結婚です。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/01(日) 23:31:29 

    みんないーなー( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    私は名前で呼ばれたことがありません。
    「照れる」からだそうだけど、女友達のことは呼び捨て。腹が立ちます!

    私をどうしても呼ばなきゃいけないときは「おかあ」
    …私はお前のかーちゃんじゃねぇ(╬⊙д⊙)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/01(日) 23:39:34 

    >>22 さん
    思わず吹いてしまったww
    なぜか仲の良さがにじみ出てますねw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/11/02(月) 02:42:56 

    ◯◯ぴょん
    喧嘩の会話でも◯◯ぴょん
    わたしは呼び捨て

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/02(月) 09:14:21 

    さこちゃん

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/02(月) 12:45:12 

    ○○(下の名前)ちゃん

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/02(月) 20:05:08 

    旧姓からやっと脱出できて「ちゅま」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード