-
1. 匿名 2024/08/13(火) 11:44:37
社会現象を起こしたブームや、みんなが大好きなのが当たり前のことで自分は乗れなかった事ってありますか?
逆に乗れたブームも一緒に聞きたいです。
例えば主は、近年でいうと鬼滅やドラマのサイレントはすごいブームを感じてたけど乗れなかったです。VIVANTは乗れました。
昔でいうと、コギャルブームも少し乗れたので今その時代の話をすると興奮します。
やっぱりブーム中にリアルタイムで乗れると楽しいなと思います。
最近オリンピックもあり、よりそう思うことが多かったのでトピ立ててみました。+7
-14
-
2. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:09
鬼滅はグロくて見れなかった+35
-12
-
3. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:13
ガルちゃんって昔のブームは本物って言い張るからなあ+10
-8
-
4. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:22
安倍晋三ブーム+3
-7
-
5. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:36
絶対乗らないブーム
五輪+18
-5
-
6. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:49
タピオカミルクティー
一度も飲まずじまい+43
-10
-
7. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:03
>>3
ブームにのったのらないアホ臭すぎて
普段流行叩きしてたんじゃないのかよとしか+6
-3
-
8. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:09
エドハーディーブーム+1
-3
-
9. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:10
半沢直樹は乗れなかった+31
-2
-
10. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:14
デカ女ブーム+3
-1
-
11. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:20
何とかビートキャンプ+8
-3
-
12. 匿名 2024/08/13(火) 11:46:23
YOASOBI
なんか流行ってたけど、あんまり好きな曲じゃない+34
-5
-
13. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:02
カスピ海ヨーグルト
乗れなかった+12
-3
-
14. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:05
キャンプブーム
虫が苦手なので当たり前っちゃ当たり前+34
-5
-
15. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:05
ブームに乗りたいって思わないわ。
自分のハマったモノが流行るなら良いけど。+10
-4
-
16. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:13
>>3
普段ステマだごり押しだーうるさいのにね+4
-2
-
17. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:13
>>2
それよりギャグシーンのノリが寒くて無理だった+12
-7
-
18. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:26
>>1
コギャル時代にちょうど中高生だったけど、乗りたいと思えなかった。
すっぴんの方が可愛い子も沢山いたから何で敢えてブスにするんだろうとなってしまって。
ルーズソックスよりハイソックス派だったし。+17
-0
-
19. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:39
その時に何が流行ってるのかも知らない、だいたい2拍くらい乗り遅れて知ってるかも+6
-1
-
20. 匿名 2024/08/13(火) 11:47:42
たまごっちブーム
っていうか、手に入らなかったのよ(笑)+6
-4
-
21. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:06
マリトッツォは1回も食べないままブームが終わってた+22
-2
-
22. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:22
>>6
タピオカも飲まない、マリトッツォ?も食べないまま
別に後悔はしない
+19
-1
-
23. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:38
>>2
幼稚園児にも見せてる親いて、どうなの?と思ったな+11
-8
-
24. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:40
>>6
いまだにまあまあ人入ってるんだよね。+4
-1
-
25. 匿名 2024/08/13(火) 11:49:49
また流行叩きトピ…+8
-0
-
26. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:03
テレフォンカードブーム+0
-1
-
27. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:21
>>2
そもそも絵柄がついていけなかった+16
-6
-
28. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:38
最近だと潰れたクロワッサンに乗れなかった
1回食べたいなーとか思いつつ、なんか気づくと普通のクロワッサン買ってたんだ。+1
-0
-
29. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:53
>>18
わかる。
バカなブスがギャーギャー騒いでたせいでブームになってたけど、ギャルメイクなんかしないほうが良いのにって子も沢山いたから本当に嫌だった。
ルーズソックスだって白いウ○コにしか見えなかったし。+4
-9
-
30. 匿名 2024/08/13(火) 11:50:54
初代たまごっち+5
-2
-
31. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:56
アニメは鬼滅以降ブームがない+6
-5
-
32. 匿名 2024/08/13(火) 11:52:07
つけマブームに乗れなかった……
目尻からピラピラ剥がれてきてしまう……+4
-2
-
33. 匿名 2024/08/13(火) 11:52:13
ワイド系のパンツが流行り始めの頃(当時はガウチョ)がるちゃんではダサい、すぐ廃れる、日本人には似合わないってめちゃくちゃ批判的だったの懐かしいな
+2
-3
-
34. 匿名 2024/08/13(火) 11:53:15
>>2
あんたの面よりはグロくない+4
-8
-
35. 匿名 2024/08/13(火) 11:53:50
>>31
まあ鬼滅が過剰だっただけじゃないかと
ニュースキャスターもなんちゃらの呼吸~とか言ってたし笑
ゴリ押しすぎだろと思っていた+3
-5
-
36. 匿名 2024/08/13(火) 11:54:11
パクチー
食えるかあんなもん+6
-3
-
37. 匿名 2024/08/13(火) 11:54:48
>>22
マリトッツォは食べなきゃ良かった+1
-1
-
38. 匿名 2024/08/13(火) 11:55:22
鬼滅は完全に乗り遅れた。
漫画好きだから詳しいと思われててめっちゃ聞かれたけど全然知らないし、興味がわかなかった。+5
-4
-
39. 匿名 2024/08/13(火) 11:56:10
アイドルとかBling-Bang-Bang-Bornとか音楽はけっこう楽しんでるよ
アニメは鬼滅、スパイファミリー、しかのこのこのここしたんたんはダメだった
推しの子は一期まで、逃げ上手の若君は三話くらいで力尽きた
+2
-4
-
40. 匿名 2024/08/13(火) 11:56:31
安室ちゃんは、売れていても、売れていなくても引退するまで大好きだった。
CanCam、Ray、ViVi、セブンティーンで流行っていた人達もスタイルが素晴らしくて好きだった。
共感できなかったのは、画像の人達。歌もモデルとしてもスタイルが壊滅的な人が多くて共感できなかった。+6
-5
-
41. 匿名 2024/08/13(火) 11:56:41
投資ブームは乗れてない
ホリエモンのデイトレードとか今のオルカンとか・・・
ブーム中は今やらないと!って焦るんだけどモタモタしてるうちに逮捕されたり暴落してブームが過ぎ去った+8
-1
-
42. 匿名 2024/08/13(火) 11:57:22
>>27
首切るとか怖すぎてついていけなかったな…描き方も少し怖い+4
-3
-
43. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:49
>>27
柱はみんな目がイッちゃってて不気味だった+5
-4
-
44. 匿名 2024/08/13(火) 12:05:10
相撲ブーム。
若貴フィーバー時には一切相撲を見なかった。+1
-1
-
45. 匿名 2024/08/13(火) 12:06:19
ジブリ人気。+6
-0
-
46. 匿名 2024/08/13(火) 12:06:56
>>33
別に今もガウチョはダサいし誰も似合わないと思う
今も流行ってないしなんなら履いてる人なんてもう数年みてない
ワイドパンツは良いけどガウチョは+2
-2
-
47. 匿名 2024/08/13(火) 12:07:09
>>1
男の子と仲良くなるためにミニ四駆にハマってみた
マウント取る男児や先生から一時期人気者になった+0
-2
-
48. 匿名 2024/08/13(火) 12:07:37
マドンナブーム+0
-0
-
49. 匿名 2024/08/13(火) 12:08:46
>>25
トピ投稿してる人も同じ人だと思う。めちゃくちゃトピ投稿してるんだろうなぁって思うわ。+7
-0
-
50. 匿名 2024/08/13(火) 12:09:06
ワールドカップを日本で開いた時のラグビー
にわか歓迎だったのでブームに乗れた
+1
-1
-
51. 匿名 2024/08/13(火) 12:13:28
>>37
たかだかお菓子くらいで何があったんだよw+4
-0
-
52. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:13
>>11
ビリーズブートキャンプ?+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:26
>>6
ブームは追う性格なんだけどあれだけはカエルの卵とか何か得体の知れない物体に見えて無理だった(´・ω・`)+0
-3
-
54. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:34
>>52
そうそれ!+0
-0
-
55. 匿名 2024/08/13(火) 12:14:51
渋谷系には、乗れました
1996年のホリプロオーディションに、合格できました
面接の時、カヒミ・カリィのファン
と言ったからです
今はとっくに、ホリプロを、辞めた私
半年ぐらいしか、ホリプロにいなかった
よく、渋谷や、乃木坂の、喫茶店で、
マネージャーさんと、
話したり、オーディションに、連れて行ってもらいました
もう、28年も前の話。
深田恭子と同期です。
テレビに、出た時は、同級生に、
騒がれました。+2
-8
-
56. 匿名 2024/08/13(火) 12:15:10
>>35
数年前スターウォーズの新作が公開されたとき、NHKはトップニュースでやってた。
映画館前にレポーター置いて「見てください、この熱気!!」。
コスプレの変質どもが三匹居るのを映してた。ほとんど商品の宣伝と化してた。+2
-2
-
57. 匿名 2024/08/13(火) 12:15:44
>>31
ジブリブームは永久不滅。だから乗りません❗+1
-4
-
58. 匿名 2024/08/13(火) 12:16:00
ドドスコドドスコラブチューニューは乗れなかった+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/13(火) 12:19:47
主です。
みんなの乗れなかったブーム色んな媒体があって聞くと面白い!
実際の友達や家族とかって、気を使ってくれるしディスってはこないから、私が軽く乗ってたコギャルブームをそういう見方してた人の意見聞けてなるほどなー、と思いますわ。
ルーズソックス絶対履かない人もたくさんいたからきっと蔑んだ目で見られていたのかもそれないですね!
私は校則でNGだったにも関わらず、放課後履き替えた人間なのでアホみたいかもしれないです😅
鬼滅や推しの子、我が家は私以外ハマっていたので、彼らの前で魅力が分かんないとは口が裂けても言えない、、、
+1
-5
-
60. 匿名 2024/08/13(火) 12:19:53
屁の呼吸 屁の型
+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/13(火) 12:22:14
猫ミームブームはがっつりハマった+3
-1
-
62. 匿名 2024/08/13(火) 12:22:31
呪術
鬼滅はハマったけど呪術は全く刺さらなかった+6
-1
-
63. 匿名 2024/08/13(火) 12:22:47
>>1
流行り物は供給も多いから、あれこれ流行りに乗って楽しく生きてる人は幸せだと思うわ
すれてるんで、流行りってだけで毛嫌いしてしまい、いつも乗らないけど
何ごとも取り入れて楽しく生きてるほうがいいに決まってる+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/13(火) 12:28:23
W浅野 ワンレン ボディコン ソバージュでした+3
-2
-
65. 匿名 2024/08/13(火) 12:29:06
マリトッツォとカヌレは乗れなかったな+2
-1
-
66. 匿名 2024/08/13(火) 12:29:48
どうぶつの森
やりだしたらとまらない性格なのわかってるから手を出さなかった+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/13(火) 12:30:08
>>21
名前も知らなかった。
名前覚える前にブームが終わってた感じ。+1
-1
-
68. 匿名 2024/08/13(火) 12:31:23
>>55
大体は本当なんだろうけど…芸能生活で何かあったのか、辞めた後何かあったのか…+1
-3
-
69. 匿名 2024/08/13(火) 12:33:17
>>2
原作の絵が結構雑でギャグも寒いのがきつかった。+2
-5
-
70. 匿名 2024/08/13(火) 12:35:23
女子大生ブーム
女子高生ブーム
どちらにも乗れなかった間のアラフィフ+3
-2
-
71. 匿名 2024/08/13(火) 12:37:35
>>59
私の頃はカースト下の方も皆ルーズ履いてたなぁ
(私は底辺コンプで履けなかった)
乗れたブームもあったはずと思い返したけど、全然乗ってないかも
ティラミスとナタデココはよく食べたけどそれ以降は味が好きじゃ無いし
流行りというか定着してるけど叩かれてるもので好きなものはある
スタバとかインスタとか+2
-1
-
72. 匿名 2024/08/13(火) 12:38:12
>>24
アウトレットとかショッピングモールとかにはまだお店あるしまあまあ人入ってるね。
車で行って、帰りながら何か甘い飲み物飲みたいなって時に買ったりする。
タピオカはなくていいからミルクティーのみとか。+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/13(火) 12:41:32
>>72
ゴンチャ人気だよね+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/13(火) 12:43:40
>>62
はじめの方しか見られていないんだけど、主要人物がウェイ系のチャラそうなキャラばかりだったので挫折した。続けて見ると違った面も見えてきたのかもしれませんが…+2
-1
-
75. 匿名 2024/08/13(火) 12:53:38
>>2
漫画もアニメもハマれなかった。
若かったら面白かったんだろうなと思う。+1
-4
-
76. 匿名 2024/08/13(火) 13:20:24
平成の女子高生ブーム+2
-3
-
77. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:27
>>70
もしかして、1976年生まれですか?+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:31
>>18 はいはい、聞き飽きたよそういう「元陰キャ(当時はネクラ)学生」の戯言は+3
-3
-
79. 匿名 2024/08/13(火) 13:46:30
>>77 学校や地域によっては76年4月‐77年3月学年はとっくに超超超絶ミニスカに初期くしゅくしゅルーズだったから該当するのは1975年生まれかも+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/13(火) 13:55:33
バブル時代は小学校高学年〜中学 恩恵なし
女子大生ブーム 〜高校前半
女子高生ブームが始まったかと思えばすぐ卒業
大学に行ったが既に就職氷河期+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/13(火) 14:08:28
>>80
団塊ジュニア世代ですね+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/13(火) 15:22:05
税リーグぶーむ
+1
-0
-
83. 匿名 2024/08/13(火) 16:52:28
>>71
私もルーズ履いた
中学の頃にブームで憧れてたから履いたけど
はっきり言ってハイソックスの方が足痛くないし良いと思った+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/13(火) 17:29:05
>>29
白いうんこw+0
-1
-
85. 匿名 2024/08/13(火) 17:30:54
>>30
またブーム来てるよね?欲しいbyアラフォー+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/13(火) 17:34:11
>>40
浜崎あゆみブームがもう一度来たあと
またakb48ブームくる
ゴテゴテ派手な物ばかり流行って疲れる…+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/13(火) 18:14:24
韓流は一切乗れなかった+0
-2
-
88. 匿名 2024/08/13(火) 20:17:32
美白ブーム
めっちゃ真っ白+0
-1
-
89. 匿名 2024/08/13(火) 20:49:54
タピオカブームには乗れた。
鬼滅とか流行りのアニメは見てない。
+1
-4
-
90. 匿名 2024/08/14(水) 01:23:30
光る君へ
大河ドラマとか一度も見たことなかったし、最近のドラマはすぐに飽きて見なくなること多かったのに、このドラマだけは毎回見てるし録画して何度も見てる+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/22(木) 17:22:49
>>55
句読点の多さが、なんか心配になる…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する