ガールズちゃんねる

【速報】鳥取のトンネルで車両3台絡む事故 5人けが うち3人が意識不明の重体 県警

66コメント2024/08/13(火) 08:21

  • 1. 匿名 2024/08/12(月) 14:50:44 

    【速報】鳥取のトンネルで車両3台絡む事故 5人けが うち3人が意識不明の重体 県警
    【速報】鳥取のトンネルで車両3台絡む事故 5人けが うち3人が意識不明の重体 県警news.tv-asahi.co.jp

     鳥取市のトンネルで乗用車など3台が絡む事故が発生し、5人がけがをしました。そのうち3人が意識不明の重体です。


    搬送された4人のうち、乗用車に乗っていた2人と準中型トラックに乗っていた1人の合わせて3人が意識不明の重体です。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:15 

    無事だといいけど…

    +88

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:18 

    トンネル事故は怖いね

    +104

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:20 

    連休中ってこういう事故増えるよね

    +119

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:34 

    うわぁ

    +1

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/12(月) 14:52:29 

    ドライバーは気を引き締めて!

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2024/08/12(月) 14:52:46 

    どの車が原因なのか。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/12(月) 14:52:55 

    お盆は事故が多い

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/12(月) 14:53:24 

    身内が帰省中だからビクっとした

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/12(月) 14:53:28 

    ペーパードライバーが多いから気をつけて

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/12(月) 14:54:09 

    > 県警によると、重体となっているのは乗用車に乗っていた成人の男女2人とトラックに乗っていた成人男性。乗用車と対向車線のトラックがぶつかった後、乗用車は同じ車線の別のトラックと衝突したという。現場のトンネル内は片側1車線で、中央分離帯がない。

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/12(月) 14:54:37 

    怖いね車の事故は

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/12(月) 14:54:48 

    >>1
    正面衝突ってどういう事…
    トンネルって片道のみが多いよね?
    どちらもあってはみ出しとか?

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:00 

    >>4
    うちが本家で田舎無いから住んでる場所からは人は居なくなるので
    安全に住んでる所はなるけど
    その人たちが他人の場所で慣れない運転するんだものね危ないよね

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:04 

    高速道路?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:06 

    >>6
    ドライバーを気をつけようなくない

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:22 

    ここのトンネル前も事故で死亡者出たとこだわ。お盆だし霊的なやつじゃなかったらいいけど

    +5

    -6

  • 18. 匿名 2024/08/12(月) 14:57:23 

    怖いね…
    夏でお盆でと、出掛ける事も増えてくるから皆マジで運転気を付けよう!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/12(月) 14:59:02 

    お盆の帰省時期は普段運転してない人が久々に車を運転して田舎に帰るから危ないんだよね
    これからお出かけする人ホント気を付けて

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/12(月) 14:59:33 

    >>13
    ここ片側二車線のとこだから逆走は考えにくい。間違えて入ったとかかな🤔
    【速報】鳥取のトンネルで車両3台絡む事故 5人けが うち3人が意識不明の重体 県警

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2024/08/12(月) 15:00:36 

    ちょうど昨日逆走のおばあちゃん正面からきたわ。あんまりスピード出してなかったからよかったけど片道1車線の高速で出口まで少しだからうちの車でブロックしとくからバックで戻ってって言ったらバック苦手だから次でUターンするって怒ってたからもういいやって避けていったけど後から来る車驚いたろうなあ

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/12(月) 15:01:28 

    >>20
    自己レスごめんなさい。トンネル間違えてました。

    +0

    -5

  • 23. 匿名 2024/08/12(月) 15:02:20 

    >>4
    交通量増えるし、子連れで長時間移動って集中力切れるし、お土産とかここ数日だと防災関係で物流の需要上がるし、要因はたくさんある。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/12(月) 15:05:04 

    名他県から行くと片道1車線の対面でちょうど眠くなるところだよね。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/12(月) 15:06:40 

    対面1車ずつの高速道路の長いトンネルって本当に運転が怖い。しかもカーブだったりしたらなおさら。
    ここも1,464mで長い対面トンネルだね。

    こういう高速道路を造る事自体が間違いだと思う。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/12(月) 15:08:02 

    >>4
    いつも高速使って移動してるけど、変なドライバー増える。サンデードライバーみたいな下手くそも増えるけど、やたら飛ばしたり左斜線から抜いていくとかマナー違反したり暴走族みたいな運転する奴も。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:43 

    >>1
    お盆にこんな事故は本当に気の毒だわ

    意識不明の重体って事は重体抜け出しても後遺症が酷そうだよ。ずっと意識戻らなくて入院したままとかもあり得るんだから。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/12(月) 15:11:43 

    >>15
    自動車道で高速ではないらしい。
    無料です。
    息子が鳥取で一人暮らししてて、行き来するのに鳥取道を利用してます。
    片側1車線の対面で、対向車のトラックが真ん中のポールに近づいてきた時はヒヤッとしました。
    息子も今帰省してるので、また鳥取に戻る時に気をつけるように伝えたいと思います!

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/12(月) 15:13:06 

    >>1
    どちらかがはみ出したんだろうね
    カーブだとはみ出してくる車多いよね
    高齢の軽トラとか軽自動車、あとデカめのファミリーカー運転してる女の人にも多い

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/12(月) 15:18:26 

    ハハハハハハ(笑)www

    +0

    -10

  • 31. 匿名 2024/08/12(月) 15:20:44 

    先週鳥取自動車走ったが 国の直轄事業なので全線無料 そのかわり片側一車線の対面通行で速度も70キロ 高速道路とは言い難い高規格道路 真ん中にバーのみ 居眠り💤かなんかで反対車線に飛び出したんだろう 走行中 壊れて簡易修理したところいくつも見たよ。鳥取自動車無料だけど島根に入ると即有料米子西ICで直ぐ一般道に降りた 高速の対面通行はこれがあるから怖い
    【速報】鳥取のトンネルで車両3台絡む事故 5人けが うち3人が意識不明の重体 県警

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/12(月) 15:23:46 

    >>15
    バイパスみたいな感じ。見通しはいいし普段は走りやすい道路なんだけど、お盆で混雑してるから不意打ちで前の車が止まって…とかそんな感じかな?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/12(月) 15:23:49 

    こういった不幸な事故のトピで>>1が大量プラスになる時と大量マイナスになる時の違いは何なの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/12(月) 15:28:18 

    >>31
    無償で走らせてもらってるくせに文句つけるな

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/12(月) 15:28:41 

    地元民だけど中央分離帯がないから対向車との事故多い。他の人も言うように、他県から帰ってくるときは長いトンネルが続いて本当に眠くなって危ないと思う。ちっちゃいポールなんかじゃ頼りないんよ…

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/12(月) 15:30:51 

    連休はペーパー多いけど普段運転しないのによく長距離運転しようと思うよね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/12(月) 15:31:56 

    >>35
    じゃあ金属のでいいの?
    ぶつけたら車が大変なことになるよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/12(月) 15:38:46 

    トンネルって長いと頭おかしくなりそうだよね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/12(月) 15:42:09 

    >>4
    それに加えてお盆休みは災難事故のニュースも多いよね
    ここ3日間で5件くらいは目にした気がする
    やっぱり海や川は怖い…

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/12(月) 15:42:29 

    >>4
    交通量が増えるし、ペーパードライバーも増えるし…

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/12(月) 15:44:49 

    >>34
    何言ってる各種自動車税はじめガソリン税と車運転している人ならわかる 間接的に支払ってます。それで道路建設と維持に使う 免許持ってないの?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/12(月) 15:45:12 

    >>8
    サンデードライバーみたいな人が実家に帰省しようとして無理して長距離運転するから疲れるしね、道にも慣れてなかったりするから事故は増える

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/12(月) 16:01:25 

    今日JR奈良駅のスクランブル交差点みたいになってる横断歩道を青信号になったから渡ろうとしたら、バスが信号無視して爆走していって、渡りかけた旦那が危うく轢かれそうになったわ 
    運転手クソすぎ 
    高速もホント危ない運転する人多いし気をつけてほしい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:32 

    >>8
    わナンバーも増えるし怖い

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/12(月) 16:11:55 

    鳥取に行く時使う所だ。
    この道は高速っぽい感じでトロトロ走れないし、ずっと一車線で自分のペースで走りたいけど、後ろから早い車来ると、一車線だから追い抜いてもらえなくて焦る。トンネルの中も対向車と向き合った状態でびゅんびゅん走ってて、いつもこれ対向車がこっちきたら正面衝突で逃げれないから怖いわって思って走ってる。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/12(月) 16:17:01 

    >>13
    用瀬の辺りって対面だったと思うけど

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/12(月) 16:19:58 

    >>8
    鳥取に住んでたけど鳥取県民は日頃から運転荒いから一年中よく自宅前の国道とか事故やってた。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:35 

    >>46
    用瀬ってとこ、近くの智頭ってとこと一緒に警察発表の事故多発エリアになってるね、なんか道路に構造上の問題がありそう

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/12(月) 17:03:02 

    >>37
    車同士の正面衝突よりはマシじゃないかな?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/12(月) 17:51:23 

    >>8
    お盆っていうか長期連休は事故多いよね
    伊勢湾岸道も7台?かな玉突き事故あったらしくて、2時間半ぐらいで着く予定が4時間かかったよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/12(月) 18:20:07 

    >>4
    昨日日立の水族館に行ったんだけど、行き帰りで三件の事故を目撃したわ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/12(月) 18:37:11 

    高速の右側を走っていると、適切に車間距離を開けているだけなのに後続車が左から追い抜いてくる時がある。しかもその先も渋滞しているから追い越しの意味がないという…

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/12(月) 18:47:51 

    >>26
    イキッてる運転してるやつは大概ベルファイア、アルファード、ハイエース率が高い

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2024/08/12(月) 19:05:48 

    近くにコナンいるやろ?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/12(月) 19:46:33 

    >>35
    鳥取道は結構暗いトンネルなのにライトつけない人多くない?
    それが余計に怖い

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/12(月) 20:14:46 

    >>54
    26だけど、高速ではイキリ運転は圧倒的に外車が多いです。またベンツ!?またBMW!?という感じです。ベルファイアもアルファードもデカいから圧迫感はあるけど外車に比べたら全然ジェントルに走ってますよ。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2024/08/12(月) 21:21:43 

    ちょうど今日帰省で鳥取道を通り、渋滞に巻き込まれました。1時間家を早く出ていたらと思うと、他人事とは思えなくて...
    対面走行の非常に危ない道路で、今までも通るたびに怖いと思っていました。真ん中に全部ガードレールつけるとか、なんとかならないのかな...
    正面衝突は危険すぎる。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/12(月) 21:30:59 

    3人とも亡くなられたんですね
    トンネルは対面通行なのにワイヤーロープとかなかったみたいですね
    どちらかが対向車側にはみ出したのかな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/12(月) 21:57:49 

    >>57
    多いね。割り込みとか強引。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/12(月) 21:59:58 

    ここまで大破してて即死じゃないのが驚く
    【速報】鳥取のトンネルで車両3台絡む事故 5人けが うち3人が意識不明の重体 県警

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:34 

    山陰道も鳥取道も事故が多すぎ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/12(月) 23:01:27 

    ドクターヘリ飛んでたから何とか命だけはと思ってたのに。
    意識不明ってニュースで言われてた時に事故車両の移送を目撃したけど、あの大破具合はほぼ即死じゃないかと思ったくらいヒドかった。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/13(火) 06:10:39 

    ワイヤーロープ の設置を急いでいただきたいですね。
    ワイヤーロープ が施行されつつある山陰道では毎年かなりの数のワイヤーロープ 接触事故があり修繕もなかなか大変という記事を読みましたが、それくらい危ない道ってことですよね。
    正面衝突よりはワイヤーロープ との単独接触の方がマシ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/13(火) 07:06:05 

    >>16
    ドライバーを気をつけようなくない

    シンプルに言うと?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/13(火) 08:21:48 

    >>14
    何言ってるかよくわからない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。