-
1. 匿名 2024/08/07(水) 20:32:49
今度お盆に親戚がうちに遊びに来ることになりました。
お昼ご飯のお寿司はすでに注文しましたが、その他なにか作った方がいいですよね。
お寿司に合うおかずなどありますか?+4
-10
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:13
茶碗蒸し+220
-6
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:19
天ざる!+16
-22
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:19
お吸い物+155
-3
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:20
>>1
寿司だけでええがな+116
-8
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:22
茶碗蒸しと赤だし だし巻き卵+36
-8
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:26
天ぷら+139
-4
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:27
みんなの笑顔+20
-9
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:28
お吸い物+15
-3
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:33
魚+2
-3
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:40
>>1
唐揚げとうどん+56
-7
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:44
天ぷら+12
-1
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:44
+30
-2
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:50
煮麺+4
-0
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 20:33:50
味噌汁とかでも作っときゃばっちり+39
-1
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:00
枝豆+39
-0
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:05
>>1
天ぷら♡+13
-3
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:25
オードブル
茶碗蒸し
枝豆+31
-3
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:29
豚汁+4
-7
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:29
海藻サラダ+3
-3
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:33
寿司がおかず兼ねてるのに+7
-7
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:39
>>1
唐揚げくらいで良いと思う。
親戚の集まりで、誰もまともに食事しようと思ってないと思うよ?+64
-6
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:54
>>1
酢の物+8
-12
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:55
肉系のおかずも欲しいな+7
-4
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 20:34:58
唐揚げ
豆腐とほうれん草の白和え
お吸い物+8
-2
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:03
>>1
ビーフン+1
-5
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:03
ハマグリのお吸い物+6
-1
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:07
お寿司ではちょっと足りないかな?という方がいるのかな?お寿司で足りるならアサリの赤だしとか+4
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:09
貝汁+3
-0
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:11
うどん+1
-3
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:21
>>1
豚汁+6
-3
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:30
>>1
サラダとか?+4
-2
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:46
>>1
すいか+7
-3
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:47
>>1
子供や若者がいるなら唐揚げ
大人ばっかりなら天ぷら
あとお吸い物+21
-2
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 20:35:53
唐揚げ
こってりさっぱりこってりさっぱりしたい+15
-1
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:03
なんでもいい
寿司で既に満足でぇす+5
-1
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:11
>>1
箸休めでほうれん草のおひたしとかどうです?+2
-2
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:11
ぶぶ漬け+1
-1
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:21
>>32
ちょっと野菜が欲しいよね+15
-1
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:21
>>22
お昼ご飯だし、そんなに気合い入れて用意しなくて良いよね+4
-4
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:37
味噌汁あれば、嬉しい
欲を言えばスイカとかアイスがあれば、最高です!
+5
-1
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:42
お寿司に合うおかずなんて日本人でも難し+2
-2
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:46
>>1
みそ汁+3
-1
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:51
ケンタッキーフライドチキン+11
-2
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:54
天ぷら+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 20:36:56
>>1
寿司みたいなB級グルメだけじゃ失礼だからキムチも用意セヨ😐️+0
-11
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:01
>>1
真夏に人の手料理を食べたいと思わないと思うよ?
例え親戚でも。
スーパーか百貨店のオードブル盛り合わせが一番無難。+5
-10
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:22
松茸のお吸い物+11
-1
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:26
コメント見ると間に挟むおかずばっかりやん+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:32
お吸い物か味噌汁
夏野菜の天ぷら+1
-1
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:42
>>1
回転ずしのサイドメニューを参考にしようぜ+5
-0
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:45
>>1
意外に鶏の唐揚げ+3
-1
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:48
>>1
焼き鳥
和風サラダ
煮物
天ぷら
唐揚げ+4
-0
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:04
>>3
栄養学わかってない炭水化物厨って関西の人?+2
-8
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:07
クソほどめんどくさいからスーパーでオードブル注文する。夏野菜は畑に売るほどなってるからキュウリとナスくらいは漬けて、あとはデザートにスイカ切るくらいでやめる。汁物欲しいって言う人は松茸の味のお吸い物買ってるからお湯注いで終わり!+6
-1
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:22
>>1
うちはメイン寿司のときは、焼き鳥、からあげ、えだまめ、フライドポテト、冷やしトマト辺りを出してる。
毎年大体一生笑+5
-1
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:30
>>1
味噌汁、サラダ、鶏唐+1
-1
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:31
寿司が充分にあるなら汁物だけ。+4
-1
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:40
>>48
これ忘れた頃に食べるとアホみたいに美味いのよね。+2
-2
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:49
焼き鳥+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 20:38:58
>>36
寿司だけでいいよねぇ🍣
副菜までそんな贅沢は望まないし用意しないわ+4
-4
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:13
唐揚げとポテサラ
生物ばっかりだとワタシは無理
少数派かもだけど唐揚げは大抵の人が好き+3
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:37
肉系だな
何気に魚があんまり好きじゃない人が潜んでるもんだよ+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:46
>>1
唐揚げと枝豆とポテトと茶碗蒸し
年齢層により数を調節する
作らなくて良いから今からお寿司屋に頼みなよ+4
-1
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:47
お味噌汁あれば十分+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:48
豚汁+1
-2
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 20:39:52
田舎だから 寿司と オードブル注文しておくわ
近くの中華屋さんの美味いんだ+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 20:40:10
玉赤(玉子の赤だし)+1
-1
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 20:40:30
せっかく外注で寿司なんだから。卵豆腐。お吸い物でおけ。+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 20:40:47
寿司におかずいる??+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 20:40:50
>>55
スーパーのオードブルw+1
-3
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 20:40:55
お吸い物
天ぷら
焼き魚
煮魚+0
-1
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 20:41:34
スーパーのオードブルも注文しよう+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 20:41:37
>>7
私も天ぷらがいい
お吸い物や茶碗蒸しなんか要らん+4
-14
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 20:41:51
>>56
太そう+1
-3
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:05
>>1
味噌汁
生物苦手な人もいるから
お稲荷さん、海苔巻き
お子さんがいるなら
フライドポテト、唐揚げ
+1
-1
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:07
ケンタッキー+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:44
お寿司に合う合わないとかじゃなく、お盆の集まりっていろんな物が食卓に並んでたよね。お寿司とか刺し身、唐揚げや天ぷら、煮物おひたし漬物とか。懐かしいな
自分が準備する側なら無理だけど+0
-1
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:55
枝豆
イカゲソの唐揚げ
卵焼き
+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:59
おひたし
野菜があると嬉しいと思う
でも、お寿司があるならおかずはいらないよね+0
-1
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:03
>>44
よく親戚集まる時に持ち寄る
お寿司、ケンタッキー、サラダ作って終わり
子供もいるならオススメ+5
-1
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:06
寿司があれば100点
そこに例え天津飯が付こうがハンバーガーが付こうが、100点を下回ることはない+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:08
オードブルおばさん大量
がるちゃんておばさん多いのか+1
-0
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:40
唐揚げ
チーズ揚げ
枝豆
+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 20:44:37
ホールケーキ+1
-1
-
86. 匿名 2024/08/07(水) 20:44:39
揚げ物+3
-0
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 20:45:16
箸休めにホウレン草のおひたし+1
-1
-
88. 匿名 2024/08/07(水) 20:45:20
>>23
寿司がすっぱいのに?+6
-0
-
89. 匿名 2024/08/07(水) 20:45:30
>>1
年配の方がいる時は、茶わん蒸しとお吸い物 漬物数種類出したら喜ばれたよ+2
-1
-
90. 匿名 2024/08/07(水) 20:45:31
>>1
赤だし作る
汁物+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/07(水) 20:45:49
オクラの梅和え+1
-0
-
92. 匿名 2024/08/07(水) 20:46:00
>>18
うちもこれだわ
天ぷらってコメントしてる人多いけど揚げるの面倒だしオードブル等予約しちゃう
これだとなま物が苦手な人にも対応できるし+2
-0
-
93. 匿名 2024/08/07(水) 20:46:17
ピザでしょ+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/07(水) 20:46:25
バーミヤンのこういうオードブル
種類豊富。塩っけのあるものでつまみやすい
何よりも自分で料理しなくていい+5
-0
-
95. 匿名 2024/08/07(水) 20:46:51
なぜか卵焼き食べたくなる
玉子の寿司はあるのに+1
-1
-
96. 匿名 2024/08/07(水) 20:47:01
きんぴらごぼう+1
-1
-
97. 匿名 2024/08/07(水) 20:48:09
サラダ、唐揚げなどの肉料理、煮物
+4
-0
-
98. 匿名 2024/08/07(水) 20:48:17
>>1
お酒は出すのか子どもは来るのかにもよるけど
唐揚げとお新香と枝豆かな。あと賑やかしに乾き物とか個包装の小さな和菓子。+5
-0
-
99. 匿名 2024/08/07(水) 20:49:48
とりあえずフライドポテト+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/07(水) 20:50:48
回転寿司のサイドメニュー参考にするといいかも+3
-2
-
101. 匿名 2024/08/07(水) 20:50:58
味噌汁あったら嬉しい
しじみかエビだしかあおさか
海っぽいダシきいたやつ+3
-1
-
102. 匿名 2024/08/07(水) 20:51:02
>>8
やすこかよ
+1
-1
-
103. 匿名 2024/08/07(水) 20:52:34
>>1
フルーツ
+0
-1
-
104. 匿名 2024/08/07(水) 20:52:47
>>47
潔癖おばさん+5
-0
-
105. 匿名 2024/08/07(水) 20:52:51
>>59
これでパスタ作るとめちゃ美味い〜+2
-1
-
106. 匿名 2024/08/07(水) 20:53:11
卵焼き
ひじき
焼きなす+1
-2
-
107. 匿名 2024/08/07(水) 20:53:48
>>7
外国人が日本に来てとりあえず食べるもの代表格だねw SUSHI!TEMPURA!+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/07(水) 20:54:12
お味噌汁、卵焼き
あとお魚苦手な人いるだろうから、唐揚げ、ウィンナー、ポテトとか?+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/07(水) 20:54:18
浅漬け
味噌汁
冷凍枝豆の解凍
+0
-0
-
110. 匿名 2024/08/07(水) 20:54:24
>>61
デリ寿司を贅沢とか、貧乏人のそういう発言まじでうんざりする+2
-3
-
111. 匿名 2024/08/07(水) 20:55:06
>>47
田舎で出来合いのおかずなんか出したらそっちのが裏で何言われるか分からん。地域と世代によるかもこの話+2
-2
-
112. 匿名 2024/08/07(水) 20:55:06
唐揚げ+1
-0
-
113. 匿名 2024/08/07(水) 20:56:16
ひじき
切り干し大根+1
-3
-
114. 匿名 2024/08/07(水) 20:56:27
卯の花+0
-2
-
115. 匿名 2024/08/07(水) 20:56:53
唐揚げ
スーパーで買う+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/07(水) 20:58:27
>>74
人ん家来てあれいらんこれいらん言うなや
座ってりゃ何でも出てくると思いこんでる男かよ+6
-0
-
117. 匿名 2024/08/07(水) 20:59:09
揚げ出し豆腐+0
-1
-
118. 匿名 2024/08/07(水) 20:59:52
>>23
家の母がお寿司に必ず酢の物をつける人だったんだけど、酸っぱいものばかりで実は嫌だった。+4
-0
-
119. 匿名 2024/08/07(水) 21:00:37
ぬか漬け+0
-3
-
120. 匿名 2024/08/07(水) 21:00:42
>>75
え!年1、2回でも我慢しなきゃいけないの?w
みんなたっぷり食べても健康的で痩せ型な親族一同です。なんかごめんなさいね?w+2
-1
-
121. 匿名 2024/08/07(水) 21:03:36
豆腐+0
-2
-
122. 匿名 2024/08/07(水) 21:04:14
春雨サラダ+0
-2
-
123. 匿名 2024/08/07(水) 21:04:25
春巻き+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/07(水) 21:04:49
>>1
赤出汁か茶碗蒸し、あとは野菜かな。夏野菜の煮浸しとか作って冷蔵庫で冷やしておくとお客さんに出すの慌てなくて良くない?
子どもがいるなら天ぷらとか唐揚げあるといいのかな?
+2
-2
-
125. 匿名 2024/08/07(水) 21:05:10
豚汁たべたい
あと唐揚げ+1
-2
-
126. 匿名 2024/08/07(水) 21:08:43
>>120
余裕ですアピールが凄い時点で実際の体型がわかります
痩せましょう+1
-1
-
127. 匿名 2024/08/07(水) 21:10:23
>>1
子供の頃、お盆や正月に親戚の家に行くと、お寿司、お吸い物、焼豚やハム、ポテサラ、唐揚げを用意してくれていて、生物苦手な私はとても嬉しかったです+1
-0
-
128. 匿名 2024/08/07(水) 21:12:21
きんぴらごぼう+0
-2
-
129. 匿名 2024/08/07(水) 21:12:54
豚汁+0
-1
-
130. 匿名 2024/08/07(水) 21:13:13
だし巻き卵+0
-2
-
131. 匿名 2024/08/07(水) 21:14:06
フルーツ+0
-2
-
132. 匿名 2024/08/07(水) 21:14:18
前もって作り置きできる、夏野菜の揚げ浸しやサラダをライスペーパーで巻いたやつとか。
あとは焼き鳥と枝豆 はビールのお供で必須。買った奴だよ。+0
-1
-
133. 匿名 2024/08/07(水) 21:15:57
さらにピザでもたのんどけば?+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/07(水) 21:17:11
おかずっていうかお蕎麦
特に茶そばは合うよ
+0
-2
-
135. 匿名 2024/08/07(水) 21:17:38
筑前煮とナメコの赤だし+0
-2
-
136. 匿名 2024/08/07(水) 21:20:45
>>110
あ〜あ 金額でしか測れない価値観貧しくて寒〜い
お寿司取ってくれた気持ちだけじゃなく副菜まで用意してくれるなんて、そのもてなしの気持ちが贅沢だってことだよ?
発想がにわか成金みたいだよ?+0
-2
-
137. 匿名 2024/08/07(水) 21:21:25
鶏ハム。+0
-2
-
138. 匿名 2024/08/07(水) 21:23:41
ガリ+1
-2
-
139. 匿名 2024/08/07(水) 21:24:45
あら汁+0
-2
-
140. 匿名 2024/08/07(水) 21:25:16
ホタテ焼き+0
-1
-
141. 匿名 2024/08/07(水) 21:33:55
>>44 私も同じ!
ケンタッキー ビール コーラ 寿司 があれば、何もいらん!
+1
-1
-
142. 匿名 2024/08/07(水) 21:33:56
>>34
贅沢だな…寿司と松茸のお吸い物、後は菓子+0
-1
-
143. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:30
>>1
スシローのサイドメニューを想像してごらんよ+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/07(水) 21:54:41
揚げ物+1
-0
-
145. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:31
>>111
なるほどね。田舎の事情はわからないから、主は地域も書いた方が良いかもね+1
-1
-
146. 匿名 2024/08/07(水) 22:00:51
キュウリの漬物(🥒•᎑•🥒)+0
-2
-
147. 匿名 2024/08/07(水) 22:06:27
この質問だとQ「ハンバーガーに合うおかずはなんですか?」A「フライドポテトです」と同じ感覚じゃん。+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/07(水) 22:08:29
おかずじゃなくてオードブル
先付け3種くらい各席に並べておいて
あとは天ぷらや唐揚げ、サラダとかお漬物とかを
大皿に盛って取り分け皿積んでおく
お寿司の頃に茶碗蒸しか汁物出して
最後に誰かが持ってきたデザート+0
-0
-
149. 匿名 2024/08/07(水) 22:08:48
ミニサイズのうどん+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/07(水) 22:11:50
主です!
みなさんコメントありがとうございます。
ちなみにお味噌汁だとしたら、具は何がいいですか?
食後にケーキでも用意しようと思っています。+0
-0
-
151. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:22
>>47
クソ不味いよ+0
-2
-
152. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:23
具沢山の豚汁+1
-1
-
153. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:54
>>108
良いと思います
卵焼き、唐揚げ、ポテト、味噌汁があれば子供も大丈夫
ツマミにもなる🍺
あとは枝豆と漬物で完璧
+2
-1
-
154. 匿名 2024/08/07(水) 22:22:32
>>74
いちいち…+3
-0
-
155. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:03
>>71
えっ美味しいよ!?+0
-0
-
156. 匿名 2024/08/07(水) 22:46:14
鶏の唐揚げ
茶碗蒸し
フライドポテト+1
-0
-
157. 匿名 2024/08/07(水) 22:47:33
ちらし寿司+2
-1
-
158. 匿名 2024/08/07(水) 22:48:07
>>1
回転寿司のサイドメニューを参考にしてみる!
からあげとかありだと思う+2
-0
-
159. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:42
>>150
お餅+2
-1
-
160. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:25
完璧
+1
-0
-
161. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:29
煮物+1
-0
-
162. 匿名 2024/08/07(水) 23:10:03
>>1
お寿司がさっぱりだから
真逆の揚げ物!
天ぷらとか、唐揚げとかが良いな。
+2
-0
-
163. 匿名 2024/08/07(水) 23:11:14
>>150
わかめと豆腐とか、シンプルなやつ
それか、お吸い物+0
-1
-
164. 匿名 2024/08/07(水) 23:26:45
>>44
お盆は、肉とか魚とか殺生を避けた食事にしなければいけないと教わったけど、もうそんな時代も終わったなとおもう40代の私です
お麩を食べるんです、高野豆腐とか+0
-4
-
165. 匿名 2024/08/07(水) 23:39:14
>>1
赤出汁
あさりの味噌汁
シジミ汁
汁物だけでいいよ+0
-0
-
166. 匿名 2024/08/08(木) 00:03:09
>>142
松竹の吸い物の方が贅沢やん
インスタントの吸い物と違うのやろ?
インスタントなら初めにインスタントのと書いとき+0
-0
-
167. 匿名 2024/08/08(木) 00:49:25
からあげやフライドポテト、ピザ。
子供、食べ盛り、男性などお寿司だけでは絶対満足しないと思う。+0
-0
-
168. 匿名 2024/08/08(木) 02:36:50
>>93
ピザと寿司ってすごい相性良いよね🍕🍣誕生日はこの2つだな。それとコーラ+0
-0
-
169. 匿名 2024/08/08(木) 03:25:36
巻き寿司サラダ巻きのときは必ず唐揚げ買ってる+1
-0
-
170. 匿名 2024/08/08(木) 03:40:35
しじみ汁・あさり汁・あおさ汁+1
-0
-
171. 匿名 2024/08/08(木) 03:43:11
胡瓜・茄子などのお漬物+0
-0
-
172. 匿名 2024/08/08(木) 04:33:24
今だと茄子の煮浸しとか、ほうれん草のお浸し、えだまめ
冬だと揚げ出し豆腐、筑前煮
プラスお味噌汁+0
-0
-
173. 匿名 2024/08/08(木) 05:24:30
茶碗蒸し+0
-0
-
174. 匿名 2024/08/08(木) 06:57:42
>>1
安物のお寿司か高級なお鮨かで違うけど
安物なら唐揚げや茶碗蒸しとかで良いんじゃない?+0
-1
-
175. 匿名 2024/08/08(木) 07:45:43
>>1
安物のお寿司か高級なお鮨かで違うけど
安物なら唐揚げや茶碗蒸しとかで良いんじゃない?+0
-1
-
176. 匿名 2024/08/08(木) 07:59:42
>>166
松竹w+0
-1
-
177. 匿名 2024/08/08(木) 08:19:15
>>1
天ぷら+0
-0
-
178. 匿名 2024/08/08(木) 09:14:26
>>166
インスタントだよ😅+1
-0
-
179. 匿名 2024/08/08(木) 09:19:03
天ぷらと茶碗蒸し+2
-0
-
180. 匿名 2024/08/08(木) 09:26:18
>>7
この組み合わせ、天国だね+1
-0
-
181. 匿名 2024/08/08(木) 10:48:34
寿司あるんだから、和風サラダでもあれば十分
それでも物足りない言うなら、桃でも切って出せばパーフェクト+2
-0
-
182. 匿名 2024/08/08(木) 14:00:53
>>34
家で天ぷらは食べたくない+0
-0
-
183. 匿名 2024/08/08(木) 18:54:22
>>1
夏だし、キュウリなんかの塩揉み(酢の物ではない)でもあれば嬉しいかな。
あとは汁物。これは、味噌汁なり澄ましなりインスタントを用意してセルフでやって貰えばいい。+0
-0
-
184. 匿名 2024/08/08(木) 19:22:57
寿司屋のサイドメニューみたいなの出せばいいんだよ。海老汁とか。茶碗蒸しとか、サラダとか。じゃがいもの煮っころがしとか芋系でも。+0
-0
-
185. 匿名 2024/08/09(金) 03:49:50
>>1
安物のお寿司か高級なお鮨かで違うけど
安物なら唐揚げや茶碗蒸しとかで良いんじゃない?+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/09(金) 12:48:23
>>1
筑前煮、唐揚げ、ポテサラ、グリーンサラダ、枝豆位かな。お寿司メインだと一瞬でなくなりそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する