ガールズちゃんねる

座りにくい『意地悪ベンチ』全国で増加 丸太型、奥行13㎝、かまぼこ型… 体調不良や災害など緊急時の必要性を専門家は指摘

289コメント2024/08/29(木) 14:21

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:08 




    こうした座りにくい“意地悪ベンチ”は全国で増えていて、専門家は「不便で不寛容な世の中が進むのでは」と警鐘を鳴らす。

    東北大学 五十嵐太郎教授:少しずつみんなの心が削られるようなものを公共に置くのは、多くの人が声を上げて怒ったらいいと思います。震災や災害があったら緊急の場所に使われるかもしれないし、いろんな可能性があるので、一部を排除すればいいという話ではない。

    東北大学 五十嵐太郎教授:最近のベンチは横になる選択肢がない。調子が悪くなった時や災害などで必要な時もある。不便になる世の中が本当にいいのか、考えるべき。

    状況や立場によっては、ただの“意地悪”ではない。「高齢者や子どもに優しいベンチであってほしい。手すりが必要ならベンチの両サイドにつけたらいいのでは。横にならないといけない時もあると思う」との声もあった。

    +387

    -20

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:42 

    けつが痛くならないなら何でもいいよ

    +430

    -28

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:56 

    ベンチ自体撤去すればいい

    +39

    -101

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:27 

    これこないだクドカンのドラマで言ってたよね

    +584

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:28 

    屋外のベンチって汚いから座りたくないな

    +241

    -80

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:38 

    ペンチにすればいい

    +9

    -32

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:43 

    >>1
    JRの駅のホームがこのタイプだよ

    +129

    -3

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:55 

    こりゃ、ないわ~(;´・ω・)

    +134

    -47

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:58 

    災害の時はベンチくらいじゃ被災者全員分足りないし関係無いと思う
    体調悪いならベンチじゃなく病院行くなり帰るなりするべき
    ベンチで休むって危ないよね

    +353

    -223

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 21:34:59 

    バッテラ?

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:17 

    いじわるベンチって言い方が思想が偏ってて嫌だ
    ベンチは寝床じゃないし公共のものだよ
    良い事して善人気分なんだろうけど、ホームレスを野外で寝させたい理由は何なの
    近隣住民の気持ち考えないのかな
    手すりが無いと身体が不自由だと座るのも立つのもキツイんだけど、それは無視するの何故なの
    手すりが無い方が意地悪じゃん

    +471

    -107

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:21 

    後ろに転倒していつか死亡者出そう

    +194

    -10

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:21 

    電車の座席も奥行きがなくて座ると疲れる

    +30

    -11

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:28 

    座りにくいってより寝られないになってるんじゃないの

    +361

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:30 

    >>5
    路地に座るのとそこまで変わらないと思う

    +87

    -4

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:41 

    個人的には座りにくいベンチより、ホームレスが寝てたベンチの方が嫌

    +415

    -17

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:41 

    普通に座れるよ

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:42 

    >>1
    気分悪くなったら地ベタに座れてってことか

    +41

    -12

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:44 

    クドカンのドラマ最新話でもこの話題を取り上げてたね

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:46 

    今後は普通のベンチが必要な高齢者の割合の方がどんどん増えていくのにねぇ

    +161

    -3

  • 21. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:49 

    ホームレスより、酔っ払いのが寝そべってるの見るよ

    +163

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:04 

    ホームレス問題解決するのが先でしょ。
    好き好んでホームレスしてる人も対象で。

    +144

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:06 

    そのうち剣山タイプのベンチも出てきそう

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:08 

    ここまでするなら、ベンチ置かなくても良い気がするな。

    +153

    -12

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:24 

    大阪駅前のベンチとやらは座りやすそうかも

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:41 

    >>9
    酔っ払いがベンチに横になって寝たら凍死する危険性もあるしね

    +104

    -12

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:45 

    朝方とか、犬散歩させてる飼主がベンチに愛犬を汚い足のまま乗せてたりするよ。
    野良猫やカラスや鳩なんかもベンチにいたりはするけど、それらは飼い主もおらず野良だから仕方ない。でも、犬は隣に飼い主という人間がいるのに汚してるのはどうかと思う。
    子供を靴のまま立たせてたりする親もね。なんで躾しないのかな。
    だからベンチは結構汚れてるし無くしたいのは仕方ないとも思う。マナー守る人たちからすると本当迷惑な話だけどね

    +35

    -28

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:45 

    >>5
    犬乗せてる人もいるしね
    まあ座るときはそれ覚悟でつかうけど

    +22

    -9

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:46 

    別にいいんじゃない?
    そもそも街中のベンチなんて長時間座るものでもないし

    +33

    -9

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:57 

    ホームレスが寝るからなあ 普通のタイプのだと

    でも日本って綺麗だけどホント、ベンチとゴミ箱が無いよね
    とくに最近

    +126

    -5

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 21:37:25 

    >>14
    本当にそれだと思う
    ホームレス対策、酔っ払い対策

    +115

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 21:37:56 

    >>4
    でも実はマックのイスってそうなんだよw

    +137

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:01 

    浮浪者がボロボロのビニール袋に入れた中身をぶちまけて整理していたり、寝ていたり
    日常的にそんなことが繰り広げられているベンチのある公園に子供を連れて行きたくない

    +15

    -11

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:06 

    たまにだけどイスが鉄の棒だけの施設があるとガッカリする
    施工費用と維持費をケチッてて、不親切で感じ悪ぅ~~と思う

    +24

    -6

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:11 

    >>5
    この大学教授も言ってるけど災害時はそんなこと言ってられんからなぁ
    いざというときに不便を強いられるのは民なのにね

    +149

    -5

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:13 

    もともと寝そべる目的じゃないし別にいいでしょ。子どもが変な使い方できないデザインで危険じゃないなら。

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:33 

    >>27
    犬に対して厳しいなw
    人間の子も土足でガンガン乗ってるぞw

    +63

    -18

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:37 

    座りたい人が普通に座れないなら撤去でよさそう

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 21:38:40 

    >>5
    その手に持ってるスマホよりは綺麗だよ

    +80

    -7

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 21:39:03 

    日本が貧しくなって公共のものや無料のものに頼るようになって際限ないんだよね
    なんなら今は冷房もよく効いてない 何十年前かは寒いくらいだったのに 長居されたら困るものね

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 21:39:25 

    ホームレスの人が寝そべるからダメって苦情入れた人は人としてどうなのかな?
    自分には家があってソファーで横になろうがベッドで横になろうが自由だよね。公園で座れなければ店に入るなり、家でたくさん座ればいいのに。
    家もなく、横になれる場所もない人の憩いの場を奪ってどうするの。社会的弱者の人たち、鬼畜じゃん。
    これとんでもないことだと思うけど、誰も違和感なかったのかな。

    +38

    -40

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 21:39:56 

    >>9
    災害時や帰宅難民だと具合悪い人や怪我人を休ませるのにベンチは普通のものがいいと思うよ
    救急車やタクシーだってすぐ来てくれるか分からないし

    +230

    -11

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 21:40:01 

    >>18
    気分が悪くなったら屋外のベンチに行くよりも室内に入ったり誰かに助けを求めるなりベンチに座ろうとする意識があるうちに救急車を呼ぶなりした方がいいと思う

    +11

    -18

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 21:40:07 

    背もたれは欲しいなぁ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 21:40:30 

    野外プレイみたいなことで使う人もいるから?
    気持ち悪いもんね

    +4

    -7

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 21:40:51 

    >>24
    実際ベンチってどんどん減ってない?お店でもコロナ以降なくなってる気がする

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:00 

    >>16
    対策すべきはそっちだよね
    特に自分の意思でホームレスしている人たちってなんとかならないのかなあ

    +68

    -3

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:19 

    学生の酔っ払い対策と聞いたよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:22 

    仕切りのあるベンチは良いよね
    距離が保てるしゆったり座れる

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:48 

    丸太やかまぼこタイプはちょっとなあ
    子供と遊んでるとき一旦ベンチに腰掛けて水分補給したりするけど荷物も置けないじゃん

    +70

    -3

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:58 

    >>5
    ハンケチを敷きます

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 21:42:35 

    >>38
    年寄りなんかは座れなさそうだよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 21:42:37 

    >>46
    消費者の影響だよ
    8%か10%で揉めるなら、撤去

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 21:43:07 

    >>9
    被災地だと強盗目的でやってくる窃盗団が大勢いるからね
    単純に治安もものすごく悪くなる

    +11

    -6

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 21:43:30 

    公園で休憩しようとしたら近くのベンチで作業着の男が靴脱いで寝始めてガッカリした…寝るな

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 21:43:34 

    >>9
    体調悪い人はベンチに座るの危険だしね
    地面に座らせないと、さらに具合悪くなって顔から倒れたらするからベンチは第一選択肢では無い

    +24

    -23

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 21:43:38 

    >>9
    そりゃ全員分は足りないけど災害時は怪我した人を寝かしたりするのに必要なんじゃない?

    +135

    -10

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 21:43:49 

    >>9
    具合悪い人は休まないと帰宅すらできないのよ。

    +144

    -3

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 21:44:47 

    最近都会行くと疲れても休む場所がないよね
    喫茶店はどこも混んでるし
    なんとなく足が遠のく…

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 21:45:00 

    >>4
    あれはドラマとはいえ取り上げるなら、理由があってああいった形状になってることをちゃんというべきだと思った

    +34

    -27

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 21:45:49 

    身幅広い人が2人分とか座らないように仕切ってある方が良いな
    電車も仕切りあれば良いのに

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 21:45:50 

    >>27
    そもそもそういうの気にする人は屋外のベンチに座らないよ。
    屋外のベンチなんて、犬や子供が乗ってなくても雨風にさらされて土埃や落ち葉、微生物や虫もついてるし、清潔なものではないってある程度想定できるでしょ。

    +25

    -3

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 21:45:58 

    >>9
    高校生の時に自転車で帰宅途中、急な貧血で漕げなくなってベンチで横になって助かった経験があるからなぁ…あのままベンチで休めず家に帰ってたらどこかで倒れてたと思う。

    自律神経も弱くて急にふらついたりしんどくなってしまう身としては、なくなって欲しくないなー

    +146

    -3

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 21:46:06 

    >>1
    しょうがないじゃん。文句あるなら酔っぱらい、路上生活者に言って下さい。事業者もやりたくてやってる訳じゃなし。

    +29

    -5

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 21:46:39 

    私貧血やパニック持ちだからベンチちゃんと座れるタイプでないとこわいんだよね

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 21:47:18 

    >>9
    少し前までは災害時にかまどになるベンチとか
    簡易トイレの土台になるベンチとか
    設置を進めるって話が出てたのにね
    座りにくい『意地悪ベンチ』全国で増加 丸太型、奥行13㎝、かまぼこ型… 体調不良や災害など緊急時の必要性を専門家は指摘

    +95

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 21:47:39 

    >>41
    たぶん日本で1番ホームレス(と単身の生活保護の喫煙飲酒高齢男性)の多い自治体に職場があるんだけど、ホームレスってそんな社会みんなで保護してあげなきゃならないお気の毒な人じゃないよ
    逆にめちゃくちゃ福祉に税金かけてあげてるのに、好き勝手に生活できなくなるからって抜け出て違法行為を繰り返して生活してる人が少なくないんだよ

    +47

    -3

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 21:47:44 

    うちの自治体はむしろウォーカブルなまちだとかでベンチ増やしたいみたい
    低血糖なりやすいから助かる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 21:47:54 

    >>59
    最近?
    昔からそんなもんだと思うし、周りの人と同じ行動(お昼時にランチ、おやつ時にティータイム)してたらお店に入れないのは普通だと思ってた

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 21:48:34 

    >>5
    座席に立ったり背もたれに座って足を座席に置いてるのを見る時があるね
    どういう教育受けてるんだろ

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 21:48:39 

    お年寄り大国になるのに優しくないよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:13 

    >>4
    寝転がれないようになってるやつね

    +76

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:19 

    座りにくい『意地悪ベンチ』全国で増加 丸太型、奥行13㎝、かまぼこ型… 体調不良や災害など緊急時の必要性を専門家は指摘

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:37 

    でもこの形に至るまでに色々問題があったんじゃないの?何もないなら普通のベンチのままで良いわけだし

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:43 

    >>5
    座る部分が丸いと砂ホコリやゴミがのらないし、座る面積少ないと汚れにくいから案外衛生面にいいかも。
    座るのに抵抗ある椅子に浅く腰掛けたことない?

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:48 

    >>60
    ホームレスが寝転がれないようにじゃなくて?

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:51 

    体調悪い時は寄りかかれるし別に不便じゃないよ
    そこに毎晩寝に来るようなやつがいるから苦肉の策でしょ
    無関係な場所からくだらないこと言う前に自分の家の近くに溜まられたらどう思うか考えなよ

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:53 

    ホームレスや酔っぱらいの泥酔や居眠り防止が目的なら、そもそもベンチの設置はやめればイイ。

    +6

    -5

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:54 

    これじゃ必要な人にも使えないんじゃないの?

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 21:49:55 

    コロナ禍前に体調崩して
    倒れて身体を起こせなかった時に
    ベンチに大変お世話になりました
    あれ地面になるのか。嫌だなあ

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 21:50:00 

    まあでもホームレスのおっちゃんたちが昼から飲んでる公園ってあんまり子連れで行くには微妙な雰囲気になっちゃうからなー

    別におっちゃんらはただ寝てるだけなんだけど、割れ窓理論の割れた窓の役割になってしまうんだと思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 21:50:09 

    >>5
    犬のせるやつ嫌い、あーいうひとって不潔なんだろうなって

    +41

    -11

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 21:50:10 

    >>41
    へぇ!そんな風に思うなんて心優しい人なんだねぇ
    ホームレスなんてめちゃくちゃ臭いし、汚いし、税金納めてないのにベンチとか高速の下で雨風凌いだりしてて図々しいとしか思わないや

    +14

    -13

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 21:50:34 

    >>66
    この手すりタイプなら座りたい人は普通に座れるからいいよね
    丸太みたいなのは高齢者や小さい子危ないし
    このタイプが広がればいいのに

    +53

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 21:51:05 

    >>78
    何も置かない広場のほうが災害時に使いやすいと思う

    +5

    -5

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 21:51:09 

    若い頃は通勤途中で貧血起こして、ベンチで休んでホッとした覚えがある。
    気軽に座れる場所は残して欲しい。

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 21:51:12 

    京都に、有名なアレが2人いる
    らしい。知能障害のマツオと、
    ウンチの山愚痴。
    2人とも、引きこもりの
    生活保護で、何もしてない
    らしいよ!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 21:51:13 

    新宿野戦病院でやってた

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 21:51:58 

    >>16
    ただのベンチよりどんな病原菌がついてるか分からんもんな

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 21:52:15 

    >>60
    やんわり言っていた気がする

    +43

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 21:52:57 

    >>31
    ホームレス・酔っ払いってこんなとこにまで迷惑かけてて本当に社会の癌だね

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 21:54:43 

    むしろこんなベンチを考えざるをえなくした元凶の人たちが謝ってほしい
    公共のベンチを公共のベンチとして使っていればこんな問題は起こらないんだよ

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 21:54:51 

    >>78
    金のムダ

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 21:55:03 

    >>54
    ベンチとどんな関係が?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 21:55:24 

    >>54
    手製の武器作らないとね
    生き残ったら絶対やる無駄に殺されてたまるか

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 21:56:06 

    体調不良や災害時なら別に地面でも変わらないからね。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 21:56:10 

    >>24
    野外で歩きまくる仕事してたけど、こういうベンチでも足休まるからあった方がありがたいよ
    雨上がりとかでも平たいとこより乾きやすいし

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 21:56:58 

    >>27
    そもそも屋外のベンチなんて外気で既に汚いよ
    排気ガスや空気中のチリで汚れまくってる
    屋外のベンチの汚さが気になるなら座らない方がいい

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 21:57:05 

    >>1
    1枚目のやつ座るだけで腹筋鍛えられそう

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 21:59:26 

    >>4
    バッテラベンチって言ってたね
    1枚目の画像が似てるけど、深く腰掛けたら後ろにひっくり返るって怪我する人いそうだよね
    高齢者なんて特に

    +143

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 21:59:50 

    >>1
    仕切りあるベンチって知り合い以外絶対真ん中座らないやつ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 21:59:58 

    >>89
    ホームレスの人の結核の罹患率を考えてもね、、

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 21:59:58 

    丸太のベンチは股間で挟んで座ってサイドが普通の座り方?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 22:00:06 

    何のために置くのかわからんくなってきてるでしょ?
    もういっそ無しにしたら?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 22:01:15 

    >>6
    ピンチの時に使えないから

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 22:02:21 

    底意地悪いよね。時代が最早意地悪

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 22:02:28 

    ホームレスや酔っ払いに寝られるよりはいい

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 22:02:32 

    >>42
    都内だと緊急事態でベンチを利用してるからなんとも言えない。ベンチの下になんかなったりバリケードみたいにもしてる

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 22:02:35 

    >>92
    世の中すべてが「バカや無法者のせいでまともな人が生きづらくなる」だからね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 22:03:43 

    >>1
    これならイタズラされても経年劣化しても気軽に買い換えられるねー

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 22:04:56 

    意地悪??
    長居すべきじゃないところに長居しようとするからでしょ
    痛くなるまで座って何してるの?
    快適性を求めるならカフェにでも入れば?
    エアコンもきいてるしWi-Fiあるよ

    +6

    -6

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 22:06:28 

    >>42
    よこ
    こういうのって大体都会の交通の便のいいところだし、救急車とかもすぐ来るから何とかなる

    +6

    -13

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 22:07:02 

    >>1
    親が高齢で散歩しないと弱る一方なんだが。
    こういうベンチが多くなるとリハビリできずに引きこもるいいわけになるよ。
    あと、イオンモールのフードコート占領しがち。
    安全だもんな。

    浮浪者を出さないようはよ景気よくしてくれ。
    ていうか、人手不足って言ってるの何?
    ちゃんと回せよ

    +15

    -13

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 22:08:33 

    >>24
    マイバッグに続いてマイ椅子やマイレジャーシートまで持ち歩く時代が来るのかな

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 22:08:55 

    >>5
    私も無理
    座ったことないわ
    よく座れるよね

    +3

    -11

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 22:09:06 

    ホームレスの方たちこの暑さの中どうやって夜過ごしてるんだろね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 22:09:42 

    >>106
    こういうのを承認した市長だか知事だかの顔が見てみたい。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 22:09:47 

    >>26

    それは自業自得だし
    道で寝て凍死もしてるからベンチは
    あまり関係ないような…

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 22:10:50 

    >>5
    それなら座らなくて良いし体調崩してよこにならなきやならないようになる事を避けておくしかないね

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/06(火) 22:12:17 

    >>63
    とはいえ自律神経がおかしくなって倒れ込みたいシチュエーションで先客のホームレスが陣取ってたらそれこそ神経やられると思う
    結局さ、そういう場面が多くなった(=本来の使い方…困った人が短期的に頼るのではなく必要ない人が長々と私物化する)から、意地悪デザインが増えたんじゃないの?

    +28

    -4

  • 121. 匿名 2024/08/06(火) 22:12:39 

    どんどん座りにくくなるだけなら迷惑ならベンチの意味ないし撤去すればいいじゃん

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/06(火) 22:12:41 

    >>35
    意地悪な形のベンチって災害時に何か意義あるのかな?
    物を置いたりとかも難しそうだし、活用するのに難儀しそう

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/06(火) 22:14:36 

    >>1
    公園の工事中ゾーンに新たに傾斜のきついベンチの様なものが設置されてて、あれも遊具になるのかなと思っていたけどそうかベンチか、、、
    遊具をスマホやSwitch持った小学生達が占拠するからベンチの方が良かったかも

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/06(火) 22:15:16 

    >>113
    座れる手押し車で散歩に行けば?

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2024/08/06(火) 22:15:16 

    具合が本当に悪かったら汚いとか言ってられないから地面に座ったり横になると思う
    ホームレスが陣取ってたらどうせ同じ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/06(火) 22:16:36 

    意地悪でもなんでもいいからベンチすら無い場所にもっとイス増やしてほしい
    バス待ってて死にそうになる時ある 暑いし日除けないし、かといってバス停に待ってないとそのままバス通りすぎちゃうから溶ける

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2024/08/06(火) 22:16:53 

    もうベンチじゃなくてただのオブジェじゃん。
    どうせ特注だからって普通のベンチより高いんでしょ?
    中抜きされてそうだわ

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/08/06(火) 22:16:55 

    >>30
    家ゴミとか捨てるヤツもいるしね
    マナー悪い人が多いと色んな公共の物が無くなって不便

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/06(火) 22:17:33 

    >>1
    こんな丸太みたいなやつ、お年寄りがひっくり返らないか心配になるわ

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/06(火) 22:17:49 

    >>94
    ベンチで寝てると誘拐、窃盗の対象になるってことでしょ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/06(火) 22:18:28 

    >>124
    まだ杖だからね
    あと男性は手押し車嫌がるよ、見たことある?
    プライドが許さんぽい

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2024/08/06(火) 22:18:35 

    >>57
    災害時(地震や津波想定?)ならベンチじゃなくて地面の方が良い
    ビスが緩んでたりヒビ割れて壊れてる可能性がある
    そんなとこに怪我人乗せて割れたら受け身も取れないし絶対やったらダメ

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/06(火) 22:21:21 

    同性の方とか外で交渉してる人対策で意地悪ベンチにしてるのかと思ってた
    もしかして全く関係なかった?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/06(火) 22:21:27 

    >>11
    それね!
    公共物なんだから短時間休憩したら立ち去って他の人が使えるようにするのが当たり前
    何を長時間座って独り占めしようとしてるんだよって感じ
    想像力が無くなって不寛容になってるのは文句言ってる人達でしょ

    +42

    -11

  • 135. 匿名 2024/08/06(火) 22:21:40 

    >>18
    地べたは論外だけど仮に外のベンチに寝転べたとしても昼寝やホームレスかと思って放置されて手遅れになるだろうから、座っていられないくらい具合悪かったらお店などに助けを求めた方がいいよ
    それか今は携帯持ってる人が多いから自分で救急車を呼ぶ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/06(火) 22:21:58 

    >>111

    なんでも無料のものを使おうとする乞食が多すぎなんだよ
    喫煙者とかも「喫煙所がないー」とか「喫煙所人多すぎて〜」とか言って路上喫煙するけどさ、ベローチェは喫煙コーナーあるんだからベローチェに行けよ!と思う 一番安いドリンクでたしか300円くらい
    それくらいのお金は出せよ!と思う

    ベンチについても長居するならカフェ行けよって話だよね

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2024/08/06(火) 22:22:25 

    ベンチは汚いから座りたくない。犬の散歩の時は折りたたみ椅子の小さいヤツを持ち歩いてる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/06(火) 22:23:35 

    >>1
    鴨川の方は意地悪を通り越してシンプルに危ないと思う。
    バランス崩して頭から落ちたらどーすんだよって話になるし、我が子が怪我したらと思うとお母さんも怖くて使わせられないでしょ。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/06(火) 22:23:54 

    >>39
    横ですが、すぐこういうこと言う人いるけど私みたいに毎日洗ってる人もいるからそうとは限らないよ

    +8

    -17

  • 140. 匿名 2024/08/06(火) 22:24:24 

    >>83
    いや臭くて臭くなってるわけじゃないじゃん。お風呂に入れないんだよ、家もないし、お金もないから。もし自分や娘、息子、親、兄弟がそういう状況になってしまったらって考えなよ。ホームレス邪魔だなんて言えなくなると思うよ。

    +8

    -3

  • 141. 匿名 2024/08/06(火) 22:25:47 

    ネーミングがいけず石みたい

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/06(火) 22:26:13 

    こんな丸いベンチ絶対後ろに転んで頭打って死ぬ人が出るよ。ベンチの形変えてもホームレス減るわけじゃない。時間かかるけどホームレスへの対応を考えた方がいい。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/06(火) 22:26:43 

    国や地域が率先して座りづらいベンチを設置していくという所に現代の日本が凝縮されてると思った

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/06(火) 22:30:33 

    >>1
    そういう元々の目的は非常時とか一時利用のためのベンチが、お家のない人なのかわからないけど、常にそこにいる人に占有されたりしてる光景もよく見たので、結局一時利用者が利用できてなかったって側面もあるのよね。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/06(火) 22:34:48 

    >>9
    いつもガルちゃんには一定数存在する極論馬鹿の典型

    +30

    -3

  • 146. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:28 

    >>60
    言ってたやん

    +46

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:31 

    >>9
    専門家の人が、災害時っていうからそう思うんだろうけど、それよりも、たまたま街中で具合悪くなって、介抱する時なんかに、横になれるものはあった方がいいと思う。

    +51

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/06(火) 22:36:47 

    >>41
    納税者の税金で公共の場所を作って整備してるのに、実質納税者は利用できない感じになってたのが問題になったりしてたんだと思う。
    都市部のちょっと古い公園なんか、わりとそうだったの見たことあるし。
    働けるなら社会保障で住まいを提供するからそこに住んでねって言っても、その生活が窮屈でホームレス続ける人もいるみたいだし、ホームレスやめるの促す目的もあると思うのよね。

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:27 

    >>143
    そうだね
    端的に表現されてるね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/06(火) 22:38:16 

    >>148
    たぶんそれはないと思う

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:03 

    >>144
    そうかな?
    都会限定だろう

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/06(火) 22:40:55 

    >>20
    おばあちゃんになったら絶対買おうと思ってる
    買い物には使えるし
    ベンチは自分で用意する時代よ
    座りにくい『意地悪ベンチ』全国で増加 丸太型、奥行13㎝、かまぼこ型… 体調不良や災害など緊急時の必要性を専門家は指摘

    +28

    -4

  • 153. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:04 

    >>1
    近所のスーパーやドラストの近くで、高齢者やお子さん連れの方が利用してるの見るけど、ベンチは有った方がいいなと思ったよ。足を怪我してる人とかだって、休憩するのに役立つと思うし。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:08 

    >>152
    税金が増え公共施設が増えると思いきや増えもしないのに椅子を自分で用意することに嬉々とするっておかしくないかい?

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2024/08/06(火) 22:46:18 

    >>1
    仕切りのあるベンチはたしかに手すり代わりにいいと思う。でも丸太型とか後ろに転びそうで怖いよね。後ろ向きに転ぶと、頭打たないようにするほうが大変だし。
    危険だと言われる遊具を減らして子供の運動能力を阻害し、危険なベンチで子供を危険に晒す…。
    人間減らしたいのかね。

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2024/08/06(火) 22:47:04 

    今日イオン行ったらいつも置いてある椅子撤去されてたし、背もたれ椅子が背もたれない椅子に変わってた。いじわるだな。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:10 

    >>155
    > 人間減らしたいのかね。
    イスの話に関わらず今様々なところでそうしてるって思う

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/06(火) 22:49:24 

    専門家の家に公園でたむろしている人を向かわせようか

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/06(火) 22:50:06 

    >>32
    えっあ?そうなの?マックで毎日長時間勉強してるよ。こないだ腰が痛くなったのはそのせいなんだろうか。

    +33

    -5

  • 160. 匿名 2024/08/06(火) 22:51:33 

    >>39
    私は毎日消毒してる

    +11

    -9

  • 161. 匿名 2024/08/06(火) 22:51:43 

    >>1
    丸太のやつは見たことないけど、仕切りのやつは結構前からあるよね。
    最近みたいな猛暑の中屋外にいて、コンビニで飲み物買ってきてちょっと座って飲んで休むみたいな時には、全然問題ない。せいぜい10分くらいだし。
    それに過去に見たベンチで寝てる人って、ほとんど酔っ払いかホームレスだよ。
    泥酔の酔っ払いは地面でも寝てるけどw
    あと、道で倒れた人(仕事仲間)を屋外で介抱したことあるけど、やっぱり緊急時だしそんなに都合よくそばにベンチもないしベンチある公園までなんて連れて行かないし、その歩道で地面に横たわらせて救急車を呼んだよ。熱中症だったけど、脳の疾患だといけないと思って動かさなかった。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/06(火) 22:52:03 

    弱い人に厳しく強い人に優しくしてどうすんだよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/06(火) 22:52:06 

    >>1
    文句言うならもうベンチなんて無くせばいい
    綺麗事言ってもホームレスのたまり場になるくらいなら多少座りにくくても別に何も気にならん

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/06(火) 22:52:28 

    >>14
    あと長時間1人が長居しないように
    公共の場所だから誰かが独占するんじゃなく
    その時必要な人が少し休憩できればそれで用は足りるはず

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/06(火) 22:53:05 

    みんな新宿野戦病院見過ぎw 

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/06(火) 22:53:13 

    >>83
    ホームレスは税金納めてないけど税金のお世話にもなってないからいいわ。
    なるべく人の迷惑にならないようひっそり生きてる人も多いし、最近のホームレスはけっこう身綺麗にしてる。
    おこづかい程度の小銭は自分で稼いでるし。
    税金払ってもないのに税金で生きてる生活保護の方が腹立つわ。

    +3

    -4

  • 167. 匿名 2024/08/06(火) 22:55:04 

    >>30
    ゴミ箱は地下鉄サリン事件がきっかけで減ったよね

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/06(火) 22:56:46 

    >>166
    今の時代明日は我が身になってもおかしくない時代なのにどうしてこうも優しくも想像力もない輩がいるのか

    +4

    -4

  • 169. 匿名 2024/08/06(火) 22:57:53 

    >>152
    押し車って股関節抜けやすくなるんだよね。
    股関節の筋肉が不安定の子どもとか、股関節形成不全の人とかは特に。もちろん筋肉弱ってる高齢者も。重心が常に前になって、本来の歩き方でなくなるから余計な負担が身体に掛かるんだよ。背中も曲がりやすくなるしね。
    高齢者になって推し車使いたいなら、今筋トレして関節を守る筋肉を補強したほうがいいよ。

    +3

    -8

  • 170. 匿名 2024/08/06(火) 22:59:58 

    >>41
    日本はホームレスとか障害ある人には強くでるらしい

    +3

    -7

  • 171. 匿名 2024/08/06(火) 23:00:57 

    優しさを拒絶するかのようなベンチって害悪を撒き散らしてる意匠だ
    行政が血税を使ってやるようなことじゃない

    +0

    -3

  • 172. 匿名 2024/08/06(火) 23:02:53 

    そもそも公園とかのベンチって、ちょっと一休みとか、天気いいから外でお弁当でも食べようみたいな時に利用するのが目的だと思うから、短時間座れればいいのよね。
    まーだから、丸太とか座るのもきつい形状のものはやりすぎだとは思うけど。
    「回転良くして」常に空いてるって状況が望ましいと思う。
    だから基本的に横になれなくてもいいというか、むしろ長居できるとそこが空かないから本来の目的での使用ができなくなるよね。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/06(火) 23:05:18 

    >>83
    なるほど、こういう狂気な思考を持つ奴が集団でホームレスを襲って殺害するんだな

    +4

    -7

  • 174. 匿名 2024/08/06(火) 23:05:57 

    災害が起きたら何人が困ると思ってるの?
    たった1人だけ寝転べるベンチは必要なの?

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/08/06(火) 23:07:30 

    >>60
    その理由が意地悪なんでしょ

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/06(火) 23:07:55 

    >>174
    災害が起こるまで寝そべったらダメなのかしら

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/06(火) 23:08:48 

    >>5
    最近潔癖な人も増えたよね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/06(火) 23:09:35 

    誰でもいつでも自由に使えるのが公共財としてのベンチ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/06(火) 23:11:17 

    ベンチくらいオープンマインドで使わせてくれないか

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/06(火) 23:13:20 

    >>18
    そもそも、気分悪くなったとき公園で休もうって思う人どれくらいいんのよ。暑い、寒いもあるし。たまたま季節のいい時期に、またまた公園の近くで気分悪くなった人?

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2024/08/06(火) 23:14:32 

    >>11
    ホームレスよりも夜中に不良がたむろして騒ぐ原因になるらしい

    だから近隣住民から苦情が来てこういうベンチにするらしい

    +32

    -3

  • 182. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:18 

    もう、公園全体をベンチにすればいいよ。
    酔っ払いもホームレスも気分悪くなった人も被災者もみんな、公園で寝転べばいい

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:51 

    座れりゃなんでもいいよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/06(火) 23:16:32 

    >>132
    132さんとは理由は違うけど地ベタでいいと思う。普段なら地ベタに座ったり寝転んだりするのはみっともないけど緊急事態だから誰も何も思わないよ。

    +15

    -3

  • 185. 匿名 2024/08/06(火) 23:18:04 

    災害時に公園に避難とか、非現実すぎるよ。野外だよ。雨もふるし虫もいる。そんなところで長く滞在できるはずない。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/06(火) 23:20:49 

    >>166
    寝そべってる路上は公道(税金で管理補修)だし、飲み水も公園(本人以外の誰かが管理)の水道使う人が多いし、トイレは自分のでもない敷地や道路で立ちシ◯ンか公園だし、小遣い稼ぎの空き缶集めは他所の家庭のゴミ袋を漁って勝手に持ち去る(違法)だよ
    感染症もあるし、路上で寝そべってる横を素通りしなければならない子供たちの教育にもよくない
    自由に生きる権利はあるけど、法治国家に住む成人なら最低限守らないといけないルールはあるよ

    +7

    -5

  • 187. 匿名 2024/08/06(火) 23:21:45 

    >>16
    分かる
    合法的に殺処分出来たら良いのに

    +3

    -8

  • 188. 匿名 2024/08/06(火) 23:25:48 

    大阪の新今宮駅は、ホームにベンチないのに、「具合が悪い方はベンチに座るなど~」っていうアナウンスが流れるよ。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/06(火) 23:26:33 

    なんかこのトピ、公園で寝転びたい人が多くてウケる。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/06(火) 23:27:26 

    みんなそんなに公園のベンチ座りたいの?寝転びたいの?

    そもそも公園て、そんな頻繁に行く?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/06(火) 23:28:30 

    >>186
    こういう人ってなぜホームレスの人がいるのか考えられないのかな?
    自分と違う人の背景を理解しようとすることって大人としてすごく大事だと思うよ
    ルールルールうるさい人ってそういう思考が無いよね

    +4

    -9

  • 192. 匿名 2024/08/06(火) 23:31:28 

    ずっと浮浪者が占拠してたら災害時だろうが体調不良だろうが使えないよね
    しかも臭くてその辺り一帯が使えなくなるんだから

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/06(火) 23:34:12 

    >>11
    ホームレスを増やしたいマスコミさん

    +4

    -10

  • 194. 匿名 2024/08/06(火) 23:36:25 

    鉄アレイかと思ったらベンチなのかww

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/06(火) 23:37:00 

    >>1
    大阪はシンプルでいいけど、京都終わってるわ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/06(火) 23:44:15 

    >>60
    だからホームレスのしげさんが寝転がれなくなってまごころ病院の椅子で寝てるって話だったと思うけど

    +37

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/06(火) 23:45:13 

    >>37
    なんなら犬の方が足裏キレイまである。
    近頃の犬は室内飼いで歩いてるのは道路や芝生や土の上くらい。
    人間の子どもはトイレの中を歩くし、もしかしたら飛び散ったオシッコを踏んだ靴でベンチに上がってるかもしれない。
    っていうか、外のベンチって野晒しで汚れてるけどその辺誰も気にしないよね。
    拭いてるだけで鳥のフンとか付いてるでしょ。

    +7

    -11

  • 198. 匿名 2024/08/06(火) 23:46:27 

    >>152
    便利そうに見えて重いのよね。
    その辺歩くだけならいいけど、バスとか電車使おうと思ったら若い時みたいによっこらしょって運べないんだよね。
    結局移動ひとつにも介護者が必要になる。

    もしくは乗り物用にまた別物用意するか。
    でもそれもやっぱり杖じゃなくて手押し車使うしかなくなった年配には結構ギリギリライン。

    軽さを求めると荷物を入れるバックがなくなって本当に掴むことと座ることに特化したものになる。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/06(火) 23:48:37 

    座りにくそう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/06(火) 23:53:58 

    >>1
    座れないならいらねぇだろこれ。馬鹿みたい

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2024/08/06(火) 23:58:43 

    >>4
    クドカンって自分が困らないことにだけ寛容アピールするからいやだ。そりゃ自分が無関係ならなんだって許せるよ。
    困って声を上げてる人のことを「不寛容、騒ぎ過ぎ」って叩くやり方って、クラスの人気者系のイジメ側が人気なくて弱い相手を追い込む時と一緒。

    +20

    -18

  • 202. 匿名 2024/08/06(火) 23:58:54 

    >>1
    仕切りあるやつはいじわるじゃなくない?
    3人座れるとこ2人で占領してたりするから助かるとこある

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/07(水) 00:04:53 

    >>27
    ベンチに犬乗せている人結構いるよね。人間が座るところに、土足(というのか?)で地面歩いている動物を乗せないで欲しい。

    +10

    -7

  • 204. 匿名 2024/08/07(水) 00:05:51 

    >>202
    まあ、だいたい仕切りで三つに分かれていたら、両端に座って真ん中空いていることがほとんどだけれど。お年寄りが立ったり座ったりするにはいいよね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/07(水) 00:06:58 

    >>152
    この手のシルバーカーって持ち手低くない?年を取ると腰が曲がるからちょうどよくなるのかな。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/07(水) 00:09:43 

    >>16
    思った
    ホームレスや酔っぱらいが寝れなくていいじゃんて
    そう考えることが意地悪なのか?
    なんかイヤだよね、意地悪ベンチって言い方

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/07(水) 00:10:14 

    >>41
    昔、大阪の長居公園にホームレス村みたいなのがあったけれど、一帯のベンチやトイレ私物化して、税金を払っている市民が利用できない状態だった。やっぱりそれって何かおかしいと思うのだけれど。

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/07(水) 00:10:26 

    災害が起こったときもベンチの数は限られてるから関係ない気がする。避難所でコンセントの位置を陣どってタコ足配線でその家族だけ周りより快適に過ごしてて問題になってたよね。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/07(水) 00:10:29 

    >>140
    風呂キャンセル界隈トピに出てきた「汚ギャル」もまさにこれなんだな。
    シャワーやお風呂がめんどくさい以前に、そもそも家庭環境に恵まれず居心地が悪すぎて帰れず街中でたまるしかない。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/07(水) 00:11:22 

    >>1
    新幹線自由席、飛行機エコノミークラスも意地悪シートになったりして。いい席に座りたきゃ指定席、ビジネスクラスにしなさいってね

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/07(水) 00:13:13 

    うちの地域は意地悪ベンチ全くないけどホームレスが寝てるし酔っ払いも寝てるし過剰なイチャイチャカップルもいるよ…
    散歩中に座るから意地悪ベンチだと困るけどそういう人達は居なくなって欲しいなぁ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/07(水) 00:15:30 

    >>41
    今、ホームレス見かけないから強さを知らないだろうけどさ。私が子供の頃は公園て遊んでたらホームレスの方にボールが飛んでいって怒られて(怒鳴られて)追いかけられて逃げるとか普通にあったよ。
    大人になってもまだ駅にホームレスは居たからさ。就職氷河期で帰りが22時ぐらいだった。地下街でお店がシャッターしまってるからその前に段ボールハウス作って酒盛りしてる。
    だいたい毎日酒盛りしてる。まあ絡まれなかったらたのしそうだったよ。男性のホームレスは絡まないだけど女性が居て。オタサーの姫みたいな立ち位置。
    その女性が若い女の子(当時の私20代)に暴言吐きたり唾吐きかけてきたりして嫌だったよ。
    若い女の子はだいたい被害にあってた。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/07(水) 00:23:19 

    >>37
    そう書いたよ。ベンチはそもそも汚いから座らないよ。でも、座るところに土足で立たせる親や犬をベンチにそのまま上がらせるのはマナー悪いとは思うよ。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/07(水) 00:23:52 

    わざわざ炎天下にサラリーマンが横になるのが理解できない

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/07(水) 00:23:56 

    >>61
    電車はシートが汚れたりしたら取り外して洗浄したりしやすいようにシンプルになってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/07(水) 00:24:35 

    >>42
    ちなみに救急車のベッドは固くて痛いらしい

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/07(水) 00:29:48 

    >>1
    いいと思うけどな
    ちょっとだけ荷物置いて休むには十分

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/07(水) 00:34:00 

    丸太のは酷い…荷物すら置けやしない
    こんなんなら設置しなくて良くね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/07(水) 00:35:54 

    マナーが悪過ぎるから意地悪ベンチを設置してるに過ぎなくない??


    +7

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/07(水) 00:39:10 

    地方都市から出てきて東京住んだらどこもかしこも公園のベンチが手すりで区切られてて、絶対に横たわれない仕様になっててホームレス対策なんだろうけど
    たしかに不寛容な印象は受けましたわたしも

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2024/08/07(水) 00:50:55 

    >>216
    何回か乗った事あるけどそんな不快な感じじゃなかったよ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/07(水) 01:03:57 

    >>173
    極論

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/07(水) 01:46:55 

    >>32
    スタバの椅子もって聞いた事ある。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/07(水) 01:53:04 

    五十嵐太郎先生は建築史家だから、専門家と言われると..?
    もっと聞くに適した専門家が他にいたんじゃないか?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/07(水) 02:17:09 

    >>21
    しかも片足を土足のまま上げてね!
    そのまま◯ねば良いのにって思うわ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/07(水) 02:28:29 

    >>41
    駅前にちょっとしたベンチと花壇があったんだけどホームレスとかフラフラしてる人がカップ焼きそばの湯切りとかラーメンの汁その場で捨てたり空き缶放置したり、タバコ捨てたり治安が凄く悪くて最悪だった
    ベンチ撤去したらホームレスとか飲んだくれがたまらなくなって綺麗だし治安良いし住人としては良かったんだよね
    綺麗にベンチとか公共の物使える人ばかりじゃないから

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/07(水) 03:08:52 

    >>5
    歩いていて急に目眩がして慌ててベンチ探して横になったことがある
    最悪地面に寝転ぶしかないかと思ったけど汚くてもベンチの方が心情的にマシだったよ

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/07(水) 03:17:40 

    >>67
    そうなんだよね…。
    好き勝手したいってのが前提だから支援団体とか拒否る。
    で、病気になって動けなくなったら救急車で運ばれて生保 

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/07(水) 03:33:15 

    職場近くの公園のベンチが意地悪ベンチに変わってしまった
    帰りに気分が悪くて電車に乗れない時そこで休んでいたのに
    立ったままよりかかることしかできなくなり辛い
    めまい由来で吐き気が出るのでカフェには入れないから困る
    (袋は持っています)

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/08/07(水) 03:52:05 

    こういうベンチはカップルが座って仲深められないから、少子化促進になっていると思う

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2024/08/07(水) 04:33:06 

    >>40
    京都イオンもくそ暑くって驚いた。イオンはわざとぬるめにクーラー効かせてるのかな。
    それにしても今の気温にクーラーの機能が対応しきれてないかクーラーが古くて暑さに対応できてないのかもっておもった。私のパート先の更衣室もクーラー古すぎて涼しくならないのに買い換えてもらってない

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/07(水) 04:37:49 

    >>7
    メトロも細いベンチを使ってる駅があるけどこっちはホームの狭さ対策もありそうだな

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/07(水) 06:10:07 

    >>177
    おかしい親が増えてるからじゃない?!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/07(水) 06:11:52 

    イオンのベンチはじじばばが占領してるのに、街中のベンチにはホームレスを居させないようにしてるんだね。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/07(水) 06:24:14 

    >>5
    公園で野良猫餌をやって
    ベンチに野良猫が座るから
    そこのベンチに座れなくなった
    市役所に苦情入れても対応しない

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/07(水) 06:39:46 

    >>1
    横にならなきゃいけないなら地面に寝たら?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/07(水) 06:49:11 

    >>210
    それはしないと思うけど、いい席に座りたければお金多く払うのは当たり前だと思う。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/07(水) 06:54:25 

    >>191
    日本で1番ホームレスの多い自治体に職場があって、そこらへんにホームレスが大量の荷物とともに転がってたり生活保護で飲酒と喫煙とパチンコしてる人たちが闊歩してる道を通って通勤してるんだよ
    あの人たちのほとんどは望んで今のライフスタイルなんだよ
    自立支援サポートに逆ギレするんだよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/07(水) 06:54:56 

    緊急時なら床で良いじゃん。
    都合よくベンチがあるとも限らないし選んでられないよ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/07(水) 07:53:10 

    流石に丸太棒ベンチには
    鳥じゃねぇし!!
    と言いたくなるなぁ🐦‍⬛

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/07(水) 07:56:42 

    >>113
    働く気が無い人には何を言っても駄目

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/07(水) 07:58:12 

    >>206
    本当にそう
    弱者権力に振り回され過ぎるのも良くない

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/07(水) 08:00:05 

    >>1
    差別じゃなくホームレスが不衛生過ぎてね…
    スメハラξ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/07(水) 08:05:05 

    >>205
    横、たぶん150センチ代なら背が曲がってちょうどよくなると思う。
    近所で使ってるおばあちゃんはみんな体が小さい。大柄なおばあちゃんが使ってるのは見たことないな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/07(水) 08:16:03 

    >>9
    災害時に限らず、ちょっと気分悪いときとか、救急車到着するまでの間に横になれたら便利だと思う。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/07(水) 09:25:19 

    最近、駅前が整備されて綺麗になってベンチもたくさんある。
    意地悪ベンチじゃないタイプ。
    そこに外国人が毎日たむろして酒飲んでタバコ吸って仲間と長時間いるの。
    駅を使う子供が怖がっているわ。
    私も嫌な気分になる。
    本当に毎日いるんだよ。
    ベンチ要らないわ。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/07(水) 09:25:29 

    私持病があって、外出先でたまに体調悪くなっちゃうことがあるんだけど、そんな時座って薬飲んで少し休みたいなって思うけど、無料ベンチ系は老人が座ってて座れない、カフェ系は行列していて入れないことが多くてとても困る

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/07(水) 09:29:28 

    >>3
    あった方が良い時もあるんだよ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/07(水) 10:15:33 

    >>35
    役所はマジョリティでもマイノリティでもノイジーなクレームに弱いからね

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/07(水) 10:18:25 

    >>238
    そうなんだよね
    ぶっちゃけ役所としては生活保護から社会復帰するルートに乗ってほしいけどホームレスはそれ突っぱねてる人がほとんど
    だからどうしようもない

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/07(水) 11:57:11 

    >>159
    ウザイ客だ

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/07(水) 12:35:06 

    >>1
    金かけて座りにくいベンチ自体を作る意味が分からない。
    なら作らなきゃ誰も座らない。
    座ろうと思えばベンチなんかじゃ無くても地面にだって座れるんだし無駄金すぎる。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/07(水) 13:02:31 

    >>4
    けど警察官の濱田岳に言っても・・・って感じだった
    言い方もきっつい

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/07(水) 13:04:52 

    >>126
    10年以上前だけど、仕事でよく利用してたバス停には小さなベンチがあったのに、やはり夜間に寝てたり飲食してそのゴミそのままにするホームレスか酔っ払い問題(だと思う)で、撤去されちゃってた。メンテナンス上の観点とか書いてあったからきっとそう。10年くらいでだいぶいなくなったけどホームレスが結構いた。
    撤去直前の頃は、ワンカップの空瓶とか謎の液体とかよく落ちてて、誰も座ってなかったし。
    公園のベンチの理由もこれだと思う。丸太状のはちょっとあれだけどw、管理者が怒ってるんじゃないのかなとも思ったり。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/07(水) 13:44:10 

    >>9
    排卵期の片頭痛とかで緊急性はないけど体調はすこぶる悪くてとか、わりとよくあるけど基本はロキソニンすらいまいち効かなくて苦しみながら寝落ちする以外無いから我慢しつつ泣きながら帰るね確かに…

    あまりの吐き気にちょっと動けないとかならもう植え込みの縁でも縁石でも、なんもないホームの隅でもそこら辺の標識や建物の壁でもどこでも座る(寄り掛かる)し、ホームレスが寝てるとベンチの端に腰掛けることすら出来ないのを考えたら意地悪ベンチで問題ないなぁ私も

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/07(水) 14:55:25 

    ベンチがあると夜そこでたむろして騒ぐ輩が増えて苦情がくるからだろうね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/07(水) 16:21:16 

    >>9
    そう思う
    ベンチで横になれない問題って、色々理由つける人いるけど結局ホームレスだけの問題にしか思えない
    体調悪いなら屋外のベンチなんかじゃなくて、室内の休憩出来る場所に入るし
    それすら出来ないほど体調悪いなら、もうベンチとかどうでもいいからその辺の草の上でも横になるわ私なら
    命の危機だしベンチがどうとか床が汚いとか言ってる場合じゃない

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/07(水) 16:23:24 

    >>9
    でも寝れるベンチを常に寝床にしてるホームレスがいたらそれこそ意味ないよね。。。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/07(水) 16:25:11 

    >>152
    これ座れるの?荷物入れかと思ってた
    便利なもの作るねぇ

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/07(水) 16:26:52 

    >>153
    足ケガした時に初めて感じたんだけど日本って公共の場に椅子がほんと少ない
    ショッピングモールにも少ないし町中にも少ない
    椅子に座って休憩したきゃ店入って金出しなって事なんだろうけど足が悪いと頻繁にひと息つかないといけないんだよね
    休憩しながらじゃないと歩けないけどリハビリのために歩かないといけない時ほんと困った
    この丸太みたいな意地悪ベンチ考えた人や採用した人は足悪くなった事ないんだろうな
    海外でもこんなん見たことない

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/07(水) 16:31:05 

    これ子供や老人が滑って事故して早々に問題になりそう。
    座面が不安定になるの危険でしょ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/07(水) 16:34:18 

    丸太みたいなベンチは、子どもやお年寄りが怪我しそう。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/07(水) 16:34:45 

    日本って海外ほどホームレスに困った国じゃないじゃん
    なんでそこにフォーカスして意地悪するかな
    ベンチに座りたい人なんて老人子供で体力無かったり疲れてたり
    そんな状態の人を滑らせて事故誘因する方が危険でしょ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/07(水) 16:46:29 

    ホームレスを排除するのが目的だよ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/07(水) 16:47:36 

    椅子とはちょっと趣旨変わるけど外で生活してるホームレスさんたちこの猛暑で大丈夫なのか

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/07(水) 16:48:56 

    >>260
    歳をとった時、体力が衰えていたり膝や腰が痛くなった時に座れる場所があればいいのになと思う。ショッピングモールの中ももうすこし座れる場所があってもいいなと常々思ってたよ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/07(水) 17:37:09 

    商業施設にある布張りのシミだらけの椅子のほうが気分的にはキツい

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:16 

    >>260
    そもそも日本全体が障害者、車椅子やベビーカー、何なら普通の自転車すら想定してないんじゃないかって道が多すぎる
    政治家がそのへん切り捨てて考えてたんだろーね

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2024/08/07(水) 18:38:17 

    >>30
    テロ対策だからしょうがない

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/07(水) 18:46:24 

    田舎だと意地悪ベンチ見ないなあ
    都会問題かねえ?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/07(水) 19:24:35 

    >>260
    昭和の頃に子供だったけど、昔はもっと公園は自由で、ベンチとか椅子とか屋根付きの休憩スペースがあったと思う。よく座ったりしてたし。
    成人して正直お金のない頃は、夜公園でわいわいしてたこともあるけど繁華街だし近所迷惑とか気にしてなかった。そんな場所もあった。
    でも「そんな場所」って次第に、ホームレスが寝てるとか、なんなら水道があるところの近くは住まい気味に使ってるとかで、住んでるっぽい人は昼間もそのへんにいるし、近寄りづらい場所になったり、掃除もきりがなかったり、いろんな苦情で結局管理側も疲れちゃってこうなったんじゃないのかなと思ったりはする。
    とはいえ、仕切りがあるけどちゃんと座れるベンチ(寝るのは無理な感じ)なんかはあってもいいよね。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/07(水) 19:32:17 

    >>257
    フェスみたいなのに行って軽い熱中症になった時、近場の飲食店は行列客でパンパンで、仕方ないので自販機でポカリ買って、迎えが来るまで建物の日影の地面に横になってた
    自分以外にも結構な人数がそうしてた

    横になれるベンチが有ったから救われる命とかはあまり無い気がするんだよね、緊急時はそれどころじゃないから地面でも横になるし、それでもダメそうなら救急車だし
    座って休めると助かる人は多いだろうからベンチが増えて欲しいとは思うけど

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/07(水) 20:50:11 

    >>11
    ホームレスってなんでベンチの上に寝るんだろう。
    ベンチも木だから固いし、地面で寝るのと何か違うの?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/07(水) 21:00:28 

    >>1
    なんでこんなクソみたいなの税金使って作るの?
    頭おかしいわ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/07(水) 21:28:41 

    緊急時なら地べたに座れ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/07(水) 21:34:52 

    確かに梅田の地下に一つしか無いベンチ、ホームレスが寝てる事多いけどいいじゃないか、ベンチぐらい使えばいいよ

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/07(水) 21:37:30 

    >>268
    予算さえ使いきれはいいと思ってんだよ
    それで無駄な事ばっかりしてる

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/07(水) 21:45:07 

    >>30
    何でそんなにホームレスを目の敵にするかなぁ
    今の時代明日は我が身だよ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:47 

    >>152
    不安定で怖いと思うわ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:02 

    >>12
    うちの子供たちが使ったら転げ落ちるイメージしかないわ。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/07(水) 22:32:27 

    >>257
    でもこの椅子の形状、横になれる問題だけじゃなくて荷物をちょっと置いたり小さい子どもが安全に座ったりと、想定するベンチの使用方法の中であらゆる面で配慮にかけてるよ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/07(水) 22:46:09 

    >>7
    私の最寄り駅も金属の管みたいなやつになった。
    前はこんな椅子に小さい丸テーブルが2つあって〜みたいな感じだったから、年配の人がひと息ついてたり、子供が座って親が水分補給するのに飲み物出したり出来た。
    でも金属の棒だけじゃ、年配の人も子供も私も座った途端にひっくり返りそう。

    座りにくい『意地悪ベンチ』全国で増加 丸太型、奥行13㎝、かまぼこ型… 体調不良や災害など緊急時の必要性を専門家は指摘

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/07(水) 22:48:20 

    >>13
    足短いからそんなこと感じたこともなかった

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:15 

    >>282
    これ見る度に「田舎っぽくてダッサ」とおもってたけど、長く使われてたのには理由があったんだろうな。
    深く座れば尻が安定するし背もたれもあるし

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:05 

    都バスのバス停に一見おしゃれなブロック型の石の椅子が並んでるけどこれ夏は熱くて、冬はとても冷たいし1年中おしりが痛くなる 

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/24(土) 12:57:23 

    >>5
    そうやってわざと論じてる話ズラすの
    案山子論法っていうんだよ。
    このトピの論点そこじゃないじゃん、転載する為にわざとなのか、行政側の火消しなのか

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/29(木) 14:18:40 

    >>37
    そういう躾しない親は、犬のこともまともに飼えないよね。結局迷惑かける人間ってどの立場に立っても迷惑かける。
    もしくは、子供だって土足でベンチ上がってんだから犬も良いでしょ!!っていうバカも育む。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/29(木) 14:19:31 

    >>62
    汚いから汚くして良いって中国人の発想だね。こんなのが親したり犬飼ってたりするから困りもの。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/29(木) 14:21:36 

    >>197
    私はマナー守らないバ飼い主です!っていう自己紹介ですね。汚いから私の犬も汚くしても良いでしょ!細かいのよ!外のベンチは座るものじゃないの!アタクシの犬の足の方がきれいなんだから!
    そんな自己紹介良いからマナー守って飼いましょう。そろそろバ飼い主から卒業しましょうよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。