ガールズちゃんねる

お家でエスニック料理!

95コメント2024/08/09(金) 15:17

  • 1. 匿名 2024/08/05(月) 19:46:47 

    毎日暑いですね
    暑くても食がすすむ、スパイスカレー作りにハマっています!
    たくさんのスパイスを使ったカレーが最高で、週一で作っています
    インド風のチキンカレーですが、カレーだと皆さんは他にどのような具材で作りますか?
    そのほかにも、自作のエスニック料理を教えてください!!

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/05(月) 19:47:36 

    >>1
    うちは牛すじ一択!

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2024/08/05(月) 19:47:45 

    そういえば夏なのにワキガのトピックが少なくない?

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2024/08/05(月) 19:47:56 

    お家でエスニック料理!

    +0

    -3

  • 5. 匿名 2024/08/05(月) 19:48:47 

    >>3
    もうワキガなんて古いんよ
    時代はエスニックなわけよ

    +52

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/05(月) 19:48:54 

    ココナツミルク多めのグリーンカレー作ります
    ペーストも表記分量より増やしてスパイシーに、今は夏野菜大量投入です

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/05(月) 19:49:00 

    自作に入るか、最近身近で素売ってるから、ナシゴレンたまに作るよ!

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/05(月) 19:49:02 

    >>2
    エスニックな牛すじ?

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/05(月) 19:49:39 

    タコスはエスニックに入りますか?

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/05(月) 19:50:01 

    >>1
    インド風ならそれっぽさを求めてヒヨコ豆とじゃがいもで作ったりする

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/05(月) 19:50:28 

    >>3
    エスニックな匂いだよね

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/05(月) 19:50:45 

    簡単だし美味しかったよ
    お家でエスニック料理!

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/05(月) 19:51:04 

    今日は魯肉飯作った!
    まずまずだったけどもっと八角効いた味にしたい

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/05(月) 19:51:40 

    ガパオを家で作る。アライドのパックを買ってきて

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/05(月) 19:51:42 

    鶏むねミンチと、セロリ、夏野菜のみじん切りカレー
    最後にブラックペッパーとガーリックチップふりかける

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/05(月) 19:52:32 

    生春巻き

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/05(月) 19:52:35 

    エビ買ってきてガーリックシュリンプ。オリーブオイル、ニンニク、塩胡椒、ナンプラー、レモン汁で。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/05(月) 19:53:34 

    >>3
    スパイシーすぎるわ。
    て、ご飯の話中にワキガ&ウン◯&G様の話しはダメ!(昭和)

    +0

    -7

  • 19. 匿名 2024/08/05(月) 19:54:10 

    カオマンガイ、ガイヤーンは夏によく作る
    ナンプラー好き

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/05(月) 19:54:36 

    スパイスカレーのキーマカレーを昨日作った。スパイスは、チリ、コリアンダー、クミン、ターメリック

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/05(月) 19:54:37 

    グリーンカレーだいすき
    でも家族は苦手らしいので、たまに一人で鍋いっぱい作って一人で食べつくしてる

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/05(月) 19:55:21 

    青パパイヤをゲットしたので明日はソムタム作るぜ

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/05(月) 19:56:01 

    >>12
    これめっちゃ美味しいよね。お店で食べるカオマンガイと同じくらい美味しかった。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/05(月) 19:56:04 

    >>9
    うちも良くやるよ。材料用意して手巻き寿司見たいに各自好きな具で食べてる。皮、トルティーヤっていうのかな。ハードタイプと半生タイプがあるけど半生タイプを焼いて食べる方が好きです。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/05(月) 19:56:07 

    >>1
    自分でガパオ作ると美味しいし楽しい!
    でもパプリカやナンプラーで意外と高くつくのよね〜

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/05(月) 19:56:31 

    タコスパウダーを買ってきてタコライスを作る
    日本風エスニックだけど

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/05(月) 19:57:16 

    近所のインドカレー屋さん、美味しかったし、テイクアウトとかしてたのに、売り上げに貢献しなかったのが原因か、あっという間に小規模マンションになっていた。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/05(月) 19:57:40 

    プーパッポンカリーとカオソーイ好きなんだけど、お家で作るのはやっぱ難しいのかな?
    キットとか見たことありますか?

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/05(月) 19:57:41 

    無印パッタイ美味しかったよー
    お家でエスニック料理!

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/05(月) 19:57:49 

    カルディのヤムウンセンキット大好き。
    パクチーないときはセロリで作る

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/05(月) 19:57:59 

    海南チキンライス、正式なものを食べたことはないのですが業務スーパーの「タイの万能調味料」と鶏肉一枚でそれっぽいものを作ります
    カルディでチキンライスのタレをボトルで売っているので、それをかけて
    簡単美味しい😋

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/05(月) 19:58:04 

    Amazonで買えるオーガニックガパオソース美味しいよ!ちょっと高いけど

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/05(月) 19:59:14 

    エビ好きだからたまにトムヤムクン作る

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/05(月) 19:59:55 

    >>12
    これのガパオライスも野菜沢山入れて食べてる。ハマり過ぎて週一で食べてたw

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/05(月) 20:00:11 

    >>27
    働くネパール人が別の割の良い仕事に就いただけだと思う
    中古車を輸出したりね

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/05(月) 20:00:40 

    >>1
    パクチーが安い時はラープ作ってる
    ラープ自体がサラダ料理だけど我が家では生野菜サラダの
    トッピング風に盛り付けたりご飯と一緒にレタスで包んで食べるようにしてる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/05(月) 20:00:45 

    >>26
    タコライス、大好き!
    タコスの粉買ってきて炒めるだけだけど
    簡単だし、スパイスで食が進むよね

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/05(月) 20:01:47 

    タイ料理とベトナム料理の両方家で作るんだけど、ベトナム料理の方が家族ウケは良い
    優しい味が多いのかな

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/05(月) 20:02:36 

    カオマンガイが食べたかったけど買い物に行くのが面倒で…
    ちょうど市販のサラダチキンときゅうりがあったので、鶏ガラスープの素を入れてご飯を炊き、それっぽいものにして食べた
    タレも家にある醤油と水と砂糖とおろし生姜で作って
    意外と美味しかった

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/05(月) 20:02:37 

    >>12
    美味しそー。3号炊きの小さい炊飯器でも作れるのかな?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/05(月) 20:04:54 

    >>1
    スパイスカレーはサバ缶で作ってる!
    生姜たっぷり入れて

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/05(月) 20:04:55 

    エスニック料理好きだからネットで調べて作ってる
    月2回は作ってるかも?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/05(月) 20:07:37 

    >>34
    このガパオライスの素美味しかったんだけど今どこにも売ってない。
    どこに売ってるのか教えてください。(九州住み)

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/05(月) 20:09:07 

    >>12
    これとあと同じシリーズで何種類か買い置きがある
    もともと夫が気に入ってお試しで買ってみて〈美味しい🎶〉となり買い置きするまでになりました
    〈やるじゃん ヤマモリ〉って思ってます

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/05(月) 20:12:52 

    >>1
    カルディのカレーの素ハマってます!
    辛いの苦手なのでココナッツミルク入れて作ってます!
    お家でエスニック料理!

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/05(月) 20:13:05 

    >>1
    自宅で取れたナスを使ったスパイスカレーが美味しいよ。

    レシピはこれが参考になった。
    【プロ直伝】基本のキーマカレーの作り方。スパイス5つで本格派の味! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    【プロ直伝】基本のキーマカレーの作り方。スパイス5つで本格派の味! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)mi-journey.jp

    ひき肉を使った本格キーマカレー(ドライカレー)のレシピを、スパイス専門店<朝岡スパイス>のプロが教えます。使うスパイスはクミン、コリアンダー、ターメリック、カーダモン(カルダモン)、レッドペッパーの5つ。「スパイスは具材になじませてから水分を入れる...


    私はこれにカルディのカレー粉大さじ1くらい追加してる。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/05(月) 20:13:39 

    >>6
    調整したら、薄くないけど辛くないのも作れますか?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/05(月) 20:16:05 

    >>43
    Amazonで売ってるけど
    店舗で売ってるのと同じぐらいの値段だよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/05(月) 20:21:43 

    >>46
    トマトもナスも今日親戚からもらったばかりだから、これ作ってみる!
    ありがとう😊

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/05(月) 20:22:16 

    >>45
    このトピのお陰でロイタイの存在を思い出した。買いに行こ

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/05(月) 20:22:51 

    >>9
    「エスニック

    服飾・料理・音楽などについて、アフリカ・中南米・アジアなどその民族風であること。」

    らしいから厳密には微妙なとこだね
    メキシコは北米扱いだけど、文化的には中米に近いからエスニックでいいと思うけども

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/05(月) 20:23:57 

    タイで食べてはまったのでレッドカレー。

    ココナッツミルクの風味が クセになる。
    お家でエスニック料理!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/05(月) 20:25:51 

    >>1
    カルディのヤムウンセンにパクチーぶち込んで食べる!

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/05(月) 20:29:40 

    炊飯器で海南鶏飯
    ドラマ「きのう何食べた?」で一目見て何回かやってる
    味は美味しいんだけどいつも炊き上がりのご飯がちょっと芯残ったりべちゃっとなったりで水加減が難しくて困ってる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/05(月) 20:32:49 

    エビとココナッツミルクのカレー
    お家でエスニック料理!

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/05(月) 20:38:26 

    >>46
    美味しそうですね!辛さ的に子どもでも食べられそうでしょうか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/05(月) 20:39:25 

    >>44
    ヤマモリのパッタイキットもおいしい
    カルディのは辛くて家族が食べられないんだよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:47 

    キーマカレー
    お米はバスマティーライスです
    お家でエスニック料理!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:50 

    >>43
    北海道だけどトライアルにあったよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/05(月) 20:43:59 

    みんなみたいに本格的じゃないけど、いつものカレーにカルダモンのパウダー入れたらとてもスパイシーになって夏らしくてよかった!
    ある料理家さんが「おうちカレーに一つプラスするならカルダモン」て言ってて、真似してやってみたら成功!
    お家でエスニック料理!

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/05(月) 20:45:11 

    『相席しょこ堂2
    RESPECT OF BISTRO SMAP』
    ゲスト:岡田彩佳
    (Mリーグ:角川サクラナイツ)
    (20:27~)

    相席しょこ堂2 - YouTube
    相席しょこ堂2 - YouTubeyoutu.be

    参加者(敬称略)MC:もこう @mokoustream ゲスト: あっさりしょこ @Assarisyoko たいじ @Yaritaiji o-228おにや @o228 よしなま @yoshinama0130 KH @Killin9Hit ▼うんこちゃん/加藤純一X(Twitter)https://twit...">

    お家でエスニック料理!

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:16 

    >>17
    それはエスニック料理か?

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:04 

    >>56
    レシピ見たけど、スパイスカレーだからチリパウダーの量をほんの少しにすれば辛さはないと思う!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:04 

    >>49
    味が足りなかったら、カレー粉足してみてね!
    ご飯をターメリックライスにすると本格感増すから、オススメ!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/05(月) 20:51:40 

    >>56
    >>63さんがおっしゃるように、チリパウダーで調整すれば辛さ調整はできると思います。
    指定の量だとピリ辛だったので、お子さん向けなら、チリパウダーは入れないか、ほんの少しだけにするといいと思います。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/05(月) 20:53:28 

    ガパオライスは定期的に作ってます!
    お家でエスニック料理!

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:15 

    >>5

    こういう返しできるのほんと尊敬

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2024/08/05(月) 20:58:09 

    10数年前に無印で売ってたトムカーガイが美味しかった
    ココナッツ系のチキンスープみたいな
    作った事ある人いますか?
    難しそう

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/05(月) 21:04:55 

    >>47
    横だけど
    市販のペーストがすでに辛いからペースト少なくしたら風味が足りないかも
    レモングラスと生姜とこぶみかんの葉を大量に入れたりすれば風味がアップするかもだけど手に入りにくいよね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/05(月) 21:05:13 

    >>59
    トライアル近所にあります。
    さっそく行ってみます。
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/05(月) 21:11:54 

    エスニックかな?ジャークチキンを夏場によく作ってたの思い出した!ビールに合う!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/05(月) 21:14:12 

    >>51
    ガルはメキシコが北米だということを知らず中米だと思ってる無知な人が多い気がするから普通にエスニック扱いじゃないかなw

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2024/08/05(月) 21:15:14 

    >>6
    ココナツミルクは太るぞー

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2024/08/05(月) 21:16:29 

    >>62
    レモン、ナンプラー入れるとエスニックになるよ。あとパクチーもあれば。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/05(月) 21:18:35 

    ナチョスにはまって定番になりつつあります

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/05(月) 21:18:42 

    >>12

    ちょうど先週末、適当に作ってうまくもなんともなかったから、これで再チャレンジしてみようかな。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/05(月) 21:19:04 

    >>1
    生春巻きとタコスかな。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/05(月) 21:27:37 

    >>40
    うち3合炊きの炊飯器だけどできたよ
    米2合に鶏もも1枚だから、私的にはご飯と肉の割合が合ってない
    そこだけが不満…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/05(月) 21:57:22 

    >>70
    あるといいね!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/05(月) 22:12:26 

    グリーンカレー、カオマンガイ、ガパオライス、ルーローハン 、生春巻き、サモサ風揚げ餃子
    このあたりはたまに作る。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/05(月) 22:22:50 

    >>1
    フォー時々作る。麺は業務スーパーのライスヌードル使う。

    スープは、牛コマ、生姜🫚、青ネギ、ナンプラー、マジックソルト、五香粉、根昆布の出汁

    モヤシと水菜と乗せて、ライム🍋‍🟩添えて
    辛いのが好きな人にはラー油🌶️入れてもらう

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/05(月) 22:24:56 

    >>1
    夫婦でエスニック料理好きなので、よく作ってます😊
    最近作ったのは、上が南米料理のピカディージョ(左手前)とトストネス(右奥)とサルサ風サラダ、
    下は冷たいパクチーラーメンです
    お家でエスニック料理!

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/05(月) 22:28:35 

    >>23
    気になります!簡単にできますか?!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/05(月) 22:33:02 

    さっき生春巻き作った
    かいわれ大根と青じそたっぷり入れてルッコラとレモングラス
    とスパイシーに炒めたエビ入れた
    スイートチリソースとラー油混ぜてつけたら美味しかった

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/05(月) 22:44:05 

    業務スーパーのパッタイシーズニングとグリーンカレーペーストがめっちゃ優秀なのでよく作ってる。
    家で本格的なタイ料理作れて満足。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/05(月) 22:48:18 

    夫がタコス好きだからミートソース作る時
    半分はタコミートにする。
    いつでもタコライスかタコスが食べられる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/05(月) 23:04:09 

    >>5
    RIKACO!

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/05(月) 23:09:18 

    なんでもナンプラーで炒める

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/05(月) 23:18:03 

    エスニック好きだけどココナッツミルクが苦手。トムヤム好きだけどココナッツ入ってるかどうかで好みが分かれる。入ってるパターンのが多いのよね。
    ラクサが気になってるけどチャレンジする勇気がなーい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 00:13:59 

    >>69
    やっぱりそうなっちゃいますよねー。
    グリーンカレー好きだけど辛いの苦手だからなかなか食べられない

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 00:18:49 

    >>26
    >>37
    アメリカ料理ってエスニックなの?
    タコライスにのせるタコミートはアメリカ料理でメキシコのタコスとは全然別物だけども

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 00:26:45 

    ビリヤニかカオマンガイ
    失敗したことない、めっちゃ美味しい✨

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 23:23:47 

    >>19
    ナンプラーって猛暑に一週間はき続けて一度も洗ってない蒸れた靴下の臭いだけど
    加熱すると臭みが飛んで旨みだけ残るよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 23:26:47 

    >>82
    冷たいパクチーラーメンめっちゃ 美味しそう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/09(金) 15:17:26 

    夏はインド、タイ、メキシコあたりの料理が恋しくなるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード